★JR西日本が路線廃止を検討★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2008/05/27(火) 15:26:17 ID:6UMMrRRv0
>>950
秋田内陸の存廃議論を見てると知事が廃止派みたいだ
県レベルでは廃止の方向で進んでるんだろう
これは北海道ちほくのケースも同様だった
災害でやられた高千穂も県は復旧に消極的で結局廃線になった
いずれも3セクで自治体関与が強かったが、
自治体レベルでは道路+鉄道を諦め、道路一本に絞る方向にある
今後、JRがどういう動きをするか注目している
953名無しでGO!:2008/05/27(火) 15:47:40 ID:Eky9IohPO
>>952
どうもこうも、当の西が廃止を仄めかしたんだから今後は廃止前提での話しかしないよ。
それが三セクになるのかバス転換の廃線になるのかは今後の沿線自治体との話し合い次第。
基本的に現状の西のまま長く存続する事は無いと言っていい。
既に廃止届を提出する頃合いも漠然とは考えてるだろうな。
954名無しでGO!:2008/05/27(火) 15:51:07 ID:ih8vgcAIO
鉄道残しても利用者がいない飾りにすぎないことが判ったからね
955名無しでGO!:2008/05/27(火) 19:05:44 ID:FZ/VcwU50
またなんか話がおかしい方向にいっているよ。
ロクに利用者もいなくなったJR西日本のローカル線群を
どうするか?というのがお題だよ。

鉄道VSバス・・・以前の問題だと思うのだけどなぁ
956名無しでGO!:2008/05/27(火) 19:26:44 ID:GmeK6zxF0
どうするかって言われてもなぁ……
ぶっちゃけ人口増やすぐらいしかないんじゃない?
957名無しでGO!:2008/05/27(火) 19:54:45 ID:Txjh9MdUO
>>956
現実と鉄道RPGの区別くらいつけろや
9581 ◆XUMUgviWhY :2008/05/27(火) 20:47:45 ID:Musc7P/o0
車離れをさせる
959名無しでGO!:2008/05/27(火) 21:02:44 ID:fpj8nu640
>>958
オマエはこのスレを離れろ
邪魔
960名無しでGO!:2008/05/27(火) 21:49:54 ID:ih8vgcAIO
鉄道ヲタって、鉄道を残すためなら、いくら不便を強いてもいいと考えてそうな感じだな。
働かないニートばかりだからかな
961名無しでGO!:2008/05/27(火) 21:51:29 ID:0SVJajOC0
現実的に廃止 三セクも無し

島根、鳥取の地方自治体は、ごく一部を除き財政余裕は殆ど無いはず。
せめて西がバス運行してくれれば恩の字でしょう。

9621 ◆XUMUgviWhY :2008/05/27(火) 21:53:03 ID:Musc7P/o0
>>961
最近の例で言うと、
若桜鉄道の上下分離とかどうなんだろうね
963名無しでGO!:2008/05/27(火) 22:06:25 ID:BTB5FRRl0
交通問題板で相手にされない人が「鉄道プゲラ、自動車マンセー」
とオダ上げているスレになっているな。
 数人の常連(粘着w)ばっかり
964名無しでGO!:2008/05/27(火) 22:06:51 ID:fjdNaXcM0
>>955
難しいところだな。
もし束なら、もし倒壊ならと考えるんだが、この両社には
中国山地のローカル線のような経営成績のひどい路線って
少ないんだねえ。
束の場合は在来線特急、倒壊の場合には名古屋圏輸送が
それなりに儲かってるんで、余計に負担も少ない。
まあ酉の屋台骨はもちろんアーバンだが、首都圏や
東海道新幹線のような核にはなりえないし、
関西圏の現在の体たらくではローカル線を支えるほどの
ものにとてもならん。
正直、難しい。。。

あえて言えば、山口県内の路線なら対福岡という方向に
活路を見出すことができるかな?と思ったりするんだが、
実際には山陽線の普通電車ですら下関で切ってしまったし。
965名無しでGO!:2008/05/27(火) 22:46:22 ID:OKETGgHt0
正直、鉄ヲタ叩きヲタうざいわ。

そんなに鉄道嫌なのかね。

嫌なら出て行ってくれ。
966非国民征伐隊 ◆7W56WhqcjM :2008/05/27(火) 22:51:07 ID:TamOsRZX0
             人       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (_)>>965→< #`∀´>< 嘗糞してる時にカレーの話するなニダ!
       ウンコー! \(__)/ ⊂  ⊂_)   \____________
           / ̄< `∀´ > ̄ ̄ ̄ ̄/|
        | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |              |/
967スーパー愛国烈士 ◆86FJG5HuCM :2008/05/27(火) 22:56:46 ID:WMSq+RJdO
>>963
鉄道厨のチョン乙
朝鮮人の癖に「嫌悪施設」である鉄道マンセーするんじゃねーよバカ
日本から出て行けや朝鮮レイプ野郎
968スーパー愛国烈士 ◆86FJG5HuCM :2008/05/27(火) 23:01:07 ID:WMSq+RJdO
>>962
アホなことばかり抜かしてんじゃねーよ
なんでも鉄道(笑)マンセー
さすがチョンとチャンコロのハーフは違うね
無駄な鉄道を存続させて日本の財政を破綻させようという陰謀だろ。わかってるんだ
特アの害虫が日本にしゃしゃり出てくるな死ね
969スーパー愛国烈士 ◆86FJG5HuCM :2008/05/27(火) 23:12:05 ID:WMSq+RJdO
>>946
お前みたいな白丁は街に出ないでそこらへんの草でも食っとけや
好き好んで田舎にすんでる基地外の事など知るかよ
なんで精神異常者に配慮する必要があるんだよ。田舎基地外に本来は生きる権利など無いんだぞ
本来収容所で処分するべきところをお情けで生かしてやってるだけありがたいと思うべき
わかったか朝鮮ヒトモドキ
970スーパー愛国烈士 ◆86FJG5HuCM :2008/05/27(火) 23:19:37 ID:WMSq+RJdO
>>932
車にも乗れないカスは死ねばいい。自己責任
お前も死ね鉄道厨房ロリコンキモヲタ
971名無しでGO!:2008/05/27(火) 23:41:54 ID:fpj8nu640
>>964
>束の場合は在来線特急、倒壊の場合には名古屋圏輸送が
>それなりに儲かってるんで、

すげえ知ったかだな
972名無しでGO!:2008/05/27(火) 23:55:02 ID:Xn/6p55n0
>>913

>俺はもう過疎化は進むものとして諦めた方がいいと思う。
>むしろ北欧のように、集住を促すような政策の方がいいかもしれない。

余談だが、東北辺りでは割と以前から平野部に人を
移住させるように役所が動いていたけど、西日本ではそのような
政策が遅れたため、今になって限界集落がどんどん出てきたと
いう話が2chで書かれていた。
973名無しでGO!:2008/05/27(火) 23:55:54 ID:13vc01PK0
次スレ

★JR西日本が路線廃止を検討★ part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1211900126/
974名無しでGO!:2008/05/28(水) 00:06:09 ID:dwtk5xAZO
>>964
まあ路線の存廃はともかく、山口は博多を意識した運営をすべきだとは思うが、現実は逆に進んでるな。
975名無しでGO!:2008/05/28(水) 00:12:27 ID:y0UKwAD30
>ロクに利用者もいなくなったJR西日本のローカル線群をどうするか?

だから廃止にするんでしょ。
他に何かある?
976名無しでGO!:2008/05/28(水) 00:50:37 ID:npEXd3Cb0
廃線派スレも立ててみた

★JR西日本が路線廃止を検討★ part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1211903402/
977名無しでGO!:2008/05/28(水) 04:34:03 ID:s9tYeA0h0
>>976
廃線派スレは車板に立てろよ…
978名無しでGO!:2008/05/28(水) 05:46:49 ID:EtMYyrY10
別に敗戦派では無いし、好きだけどね。

ただ他の部門の黒字で、赤字を埋めるやり方は通用しないのでは?
現在の赤字は将来に全く繋がらない。
お金をドブに捨てている。
979名無しでGO!:2008/05/28(水) 06:28:13 ID:SwwThGeS0
>>978
何故「鉄道は大嫌い。まずは赤字のローカル線を全て廃止にして、将来的には全ての鉄道を廃止にしてほしい」と素直に書けない?
980名無しでGO!:2008/05/28(水) 06:41:38 ID:kAu4Us7l0
鉄道が好きだからこそ、赤字を垂れ流しながら延命するような姿など見るに忍びないということさ
981名無しでGO!:2008/05/28(水) 07:16:52 ID:0KNdLglfO
このスレ見てると、鉄ヲタが鉄道会社に嫌われる理由がよく解る。
他の種類のヲタはみんな業界とうまくやってるのにな。
982名無しでGO!:2008/05/28(水) 07:28:50 ID:q2nWJxgb0
>>981
全ての乗り物系ヲタが業界に嫌われてる件について
(少なくとも、車ヲタは自動車関連業界(特に自動車メーカー)に嫌われている)
983名無しでGO!:2008/05/28(水) 11:06:50 ID:y0UKwAD30
鉄ヲタなんて所詮はいい年こいて三つ子のように電車で喜んでいる
幼稚な人種だからさ。
精神面での発達が遅れているということ。
984名無しでGO!:2008/05/28(水) 11:18:04 ID:a/XolEzr0
>ただ他の部門の黒字で、赤字を埋めるやり方は通用しないのでは?

そんな事言うと、在来線は大阪都市圏以外ほとんど残りませんw
985名無しでGO!:2008/05/28(水) 13:44:39 ID:ANhkN/XwO
>>981
ヲタが業界とうまくやってるなんて本気で思ってるのかね?

だとしたらかなりおめでたいなオマエ
986名無しでGO!:2008/05/28(水) 18:02:25 ID:md108a7H0
田舎はバスの方が乗り心地が良いし停留所が多くて便利。
9871 ◆XUMUgviWhY :2008/05/28(水) 18:39:55 ID:6gLI1gcB0
一般人にも鉄道を使うように広めたいなぁ・・・
988名無しでGO!:2008/05/28(水) 18:46:02 ID:jYkvTgox0
>>1はDMVについてはどう思ってるの?
9891 ◆XUMUgviWhY :2008/05/28(水) 18:49:51 ID:6gLI1gcB0
>>988
DMVになったら、恐らく部分廃止という形になると思う
全線専用軌道だったら普通の気動車の方が良いし

だから、DMVはDMVで良いんだけど、廃止される部分があるのは辛いなぁ・・・
990名無しでGO!:2008/05/28(水) 18:57:37 ID:vwNbMT7VO
バスか鉄道かどちらかしか維持できなくなったら、
よりドアtoドアに近いバスを選択するのは当然。
実際にはバス路線すら維持できない地方がほとんどだが。

鉄道の強制は地元の反発を喰らうし。
991名無しでGO!:2008/05/28(水) 19:13:55 ID:a/XolEzr0
>>986
バスが鉄道以上に乗り心地よく走れる区間だと、自家用車はもっと快適に飛ばせる。
速度制限を守る路線バスは遅すぎて、自家用車に移行してしまいますよw
992名無しでGO!:2008/05/28(水) 19:35:07 ID:Qu6/YwkW0
並行道路がない部分のみを鉄道で残して、DMVにすりゃいいかもw

地元:並行道路が(沿線のごく一部に)ないんです。
JR:じゃ、ごく一部のみ残してDMV。

書いてて笑えなくなった。
993名無しでGO!:2008/05/28(水) 20:57:43 ID:q2nWJxgb0
>>991
こうして、大都市へ出るときでさえ自家用車を使うようになっていき、
やがて大都市における渋滞の原因になっていったのである・・・・
9941 ◆XUMUgviWhY :2008/05/28(水) 20:58:48 ID:6gLI1gcB0
>>991
犯罪を助長するようなスレはやめなよ
そんなの鉄道か自動車か以前の問題だ
995名無しでGO!:2008/05/28(水) 22:44:43 ID:npEXd3Cb0
鉄道は自動車と比較して遅いって言っている連中の大半は法定速度より
(表定速度で)30km/hないし40km/hは速く走ってるDQNなのは事実。
996名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:06:51 ID:a/XolEzr0
勘違いすんな、おれはそういう自家用車を批判する側だ。

けど、現実的に、鉄道よりバスが快適、とか言ってる道路のいい地方は、
バスもすぐ自家用車にやられてなくなる。
その構図を言いたかったんだよ。

なのに何が犯罪助長だ。地方の道路交通の現実を見てみろって。
「市内全域40キロ制限」なんて誰が守ってる?w
40で走ったら、煽られるし、無理に抜かれるし、かえって危険。
飛ばし屋じゃなくても、身を守るためには流れに乗るしかない。

>>994
余談だけど、それは「スレ」じゃなくて「レス」なw
997名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:15:55 ID:ANhkN/XwO
>>994
ガキは早く寝ろ
998名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:18:33 ID:5h1B8yPT0
>>996
法定速度遵守なんて若葉マークでも付けないとやってられないと思うが。
標識+30km/hってどこの北海道ですか?

過疎地域だと最低でも補助金、永続させるなら市町村営バスじゃないとやってられないかと。
9991 ◆XUMUgviWhY :2008/05/28(水) 23:20:19 ID:6gLI1gcB0
鉄道が速度超過したら騒ぎになるのに

自分が運転する車はどうでも良いなんて・・・ そんな人もいるのか・・・
1000名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:23:19 ID:PR2Lry9tO
1000なら三江線廃止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。