なんでMVは東北本線を宇都宮線って表示するのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しでGO!:2008/08/16(土) 14:16:57 ID:3ebeKO2o0
あんまり線名をブツ切りにしても困る罠。
まぁ酉は神戸線・京都線・琵琶湖線とわけているが
34名無しでGO!:2008/08/16(土) 15:24:29 ID:T90ewK4Y0
かといって神戸で東海道・山陽が変わっているが
もはや神戸駅で運転系統が変わるわけでもなし。
35名無しでGO!:2008/08/24(日) 18:40:45 ID:m1ufzJWJ0
>>34
山陽鉄道時代の名残?
36名無しでGO!:2008/08/31(日) 13:06:08 ID:lQ+82XVnO
さあ?
37名無しでGO!:2008/08/31(日) 15:09:40 ID:8SgYU4cpO
>>1
線名が田舎臭いから
38名無しでGO!:2008/09/03(水) 00:08:27 ID:zcTtYAi50
上盛線でいいじゃないの
39 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/09(火) 23:28:08 ID:4RLRB2jL0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 私は糞餃子を見破ることができるんです。あなたとは違うんですハアハア(失笑)
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |     ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | 朝鮮 |::::::::/:::::::/
 | LOVE |;;;;;/;;;;;;;/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|) ←と、生活保護費で関西を豪遊したりダッチワイフを購入したりしている「税金泥棒」、知的・精神重複障害、超粘着のsmile train(笑顔列車?キモッツ!)こと清瀬の梅園さん ◆cJWb40itfs が泣きながら喚いております
40名無しでGO!:2008/09/09(火) 23:38:36 ID:pfUEnUKPO
高崎―横川もいい加減信越本線から改称すべき
信も越も通って無いじゃん
41名無しでGO!:2008/09/14(日) 18:41:47 ID:BdP0DtGv0
なんだかんだ言っても、昔からいた人間の大半は避難板に行ったわけです。
そして、テンプレもまともに貼れないような>>1のような厨房が>>4みたいなことを書いてるわけです。
そして、厨房どもはここに避難板のURLを貼ると「管理人」という。
本当に馬鹿馬鹿しいですね。
だからといってここを黙って占領させるわけにはいきませんから、いつまでも避難板URLを貼り続けます。


ここ=厨房スレ
避難板=本スレ
という構図は否定できませんから。


というわけで、本スレ↓
http://bbs.avi.jp/438099/
42名無しでGO!:2008/09/19(金) 20:35:49 ID:uPW3YHUxO
MVって何?
43名無しでGO!:2008/09/19(金) 22:13:24 ID:3XZwoCI5O
モンバーバラ
44名無しでGO!:2008/09/19(金) 22:33:38 ID:YlEIDdmiO
>>43
ちょうどDQ4の4章やってるから吹いたw
45名無しでGO!:2008/09/28(日) 14:41:46 ID:2YmopRKnO
だったら、
高崎−長野は
「北陸新幹線」
と表示しろ!
46名無しでGO!:2008/10/13(月) 19:09:30 ID:BWgwstqu0
新八代〜鹿児島中央の新幹線は
「九州新幹線」と表示されるのだろうか?
47名無しでGO!:2008/10/25(土) 01:16:11 ID:RBHC2eCD0
48名無しでGO!:2008/10/31(金) 23:47:32 ID:5A169CfwO
新八代・新幹線・鹿児島中央
だよ
49名無しでGO!:2008/11/12(水) 00:22:16 ID:OG9LOoFl0
>>42
マルスV型
50名無しでGO!:2008/11/23(日) 20:00:02 ID:RBNkhys00
50!
51名無しでGO!:2008/11/25(火) 12:36:32 ID:cU/9Hxe6O
>>40
高崎〜横川 松井田線
長野〜直江津 妙高線
直江津〜長岡 信越西線(愛称 海と山のロマン線)
長岡〜新潟 信越東線(愛称 コシヒカリ線)
52名無しでGO!:2008/11/26(水) 23:55:10 ID:KNzvAXtS0
新宿→宇都宮高崎は湘南じゃなくてさいたま新宿ラインの方が良いと思う
53名無しでGO!:2008/12/07(日) 19:11:40 ID:ynU4uEKB0
>>52
古河以北は、さいたまじゃないから。。。
54名無しでGO!:2008/12/20(土) 01:16:42 ID:pdWMvFVT0
55名無しでGO!:2008/12/20(土) 01:50:33 ID:IZuGUtaTO
>>53
平塚以西も、湘南じゃないよ
56名無しでGO!:2008/12/20(土) 07:46:55 ID:KygxAWkp0
>>55
湘南発祥の地 大磯をお忘れのようですが
57名無しでGO!:2008/12/20(土) 11:34:39 ID:naKhBQN+0
逆に大船・鎌倉・逗子は湘南ではない
58名無しでGO!:2008/12/20(土) 20:53:45 ID:gRr6iJr1O
>>57
逗子は湘南だろうが
59名無しでGO!:2008/12/22(月) 03:46:28 ID:eKf8RMsx0
じゃあ横浜も湘南だ
60☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆◇Doku.2xkkE:2008/12/22(月) 08:34:15 ID:lXiT49GvO
宇都宮線とかダセーヨナ

東北線とか東北本線の方が全然いい
61名無しでGO!:2008/12/22(月) 12:31:50 ID:PFZIQdxf0
栃木人がトウホグよばわりされたくないから束にクレームつけたんでしょ
62名無しでGO!:2008/12/27(土) 23:43:19 ID:jwavyNwI0
北トーホグ:青森、岩手、秋田、宮城、山形
南トーホグ:福ズマ、茨城、栃木、群馬、埼玉
63名無しでGO!:2008/12/30(火) 00:29:15 ID:1/cClFVy0
長野新幹線っていつから一般的になったんだ?
長野行新幹線が正しい呼称じゃないのか?

客に「長野新幹線なんてありませんよ」と言いたいところだが、マルスやMVでも「長野新幹線」と書いてる手前、案内できん。
代々木〜新宿が山手線(実際は中央線)とか、駅の掲示板はおかいし。秋田や山形やガーラや博多南に新幹線など存在しない。
埼京線なんていう路線は存在せん。なんで松本駅に「中央線」って表示があるんだよ。松本駅には中央東線も中央西線もあり得ない。
中央線と中央本線と中央東線と中央西線と中央快速線の定義もメチャクチャだ。

MVも「宇都宮線・琵琶湖線」ではなく「東北本線・東海道本線」にしろや。
愛称を貫くなら、磐越西線も森と水とロマンの鉄道とかやれや。

64名無しでGO!:2008/12/30(火) 00:29:57 ID:1/cClFVy0
山手線運転見合わせというから東北本線である上野〜神田は動いてると思ったら止まってるじゃないか!
中央線で人身事故と言うから木曽福島駅前のコンビニで時間を潰していたら、何と平常運転してるじゃないか!
どいつもこいつも路線名を正確に言わなすぎ。

「中野←→東京、山手線は使わず中央線経由の定期券下さい」と言われたが、そんな定期券は不可能と言った。
代々木〜新宿間を山手線なしでどうやって行けと?
東京〜神田も中央線じゃないしな。

いや待てよ。
中野←→東京(東西線、飯田橋、中央東、東北)
これで条件は満たしている。
中央線は経由しているし、山手線以外は使ってはいけないとは言われていない。
65名無しでGO!:2008/12/30(火) 13:58:58 ID:l1hSF1rpO
鉄ヲタがキモがられる理由がわかった気がする
66名無しでGO!:2009/01/01(木) 13:37:00 ID:QVFno6LU0
>>64
JR中央線の正式名称は中央本線ですが何か?
「中央線で人身事故」をお前の理屈に当てはめると数百km離れてる大阪での話になる。
よってコンビニに行ったお前が悪い。

ちなみに中央東線、中央西線も愛称
67名無しでGO!:2009/01/01(木) 21:13:56 ID:2wNWw7870
>>66
東京と大阪が何キロ離れているかも知らんのか情けない
68名無しでGO!:2009/01/01(木) 22:09:43 ID:/ksq/zA50
戸籍上の路線名と旅客案内上の路線名も区別できない人がいると聞いて飛んできました。
69名無しでGO!:2009/01/03(土) 23:28:23 ID:nzvKBxt90
上越新幹線で東京からガーラ湯沢までのきっぷを注文されたが、作りようがないよな?
東京〜大宮に上越新幹線は走ってないし、越後湯沢〜ガーラ湯沢は新幹線走ってないし。
乗車券なら作れるが、特急券は無理ぽ。
「東北新幹線+上越新幹線+上越線支線の3つの特急券が一枚になった特急券」なら、作れるけどさ。
70名無しでGO!:2009/01/03(土) 23:52:38 ID:nVFFmVbRO
どいつもこいつも屁理屈ばかりだな。山手線の案内で全部の正式名称言って何の意味があるんだ?京浜東北線が運転見合わせてるときに全部の正式名称言えってか?だからヲタは世の中に適合しないって思われるんだよ。みなさん詳しくていいですねぇ〜
71名無しでGO!:2009/01/04(日) 01:24:15 ID:dtFsmJnAO
>>63
正しくは
北陸新幹線。
72名無しでGO!:2009/01/04(日) 09:07:06 ID:xf2LKx6S0
一度、路線名を実態に即した物に整理してほしい。
一周全部「山手線」にして、なおかつ上野-仙台全部「常磐線」でいいよ。
73名無しでGO!:2009/01/04(日) 23:29:19 ID:JUAgNMex0
まもなく1番線に川越・東北・赤羽・山手貨物・東京臨海高速鉄道りんかい線直通快速新木場行きなんていやだろ
74名無しでGO!:2009/01/04(日) 23:31:46 ID:e/v2xlkLO
>>73 ATOS涙目wwww
75名無しでGO!:2009/01/11(日) 23:58:47 ID:ih9xtYwgO
今までどおりでおーけーということで良いでしょ…
76名無しでGO!:2009/01/12(月) 01:37:48 ID:/deZd422O
>>63
こういう頭のおかしいやつはほって置こう
77名無しでGO!:2009/01/12(月) 09:50:19 ID:vurBSEn/0
>>72に同意
78名無しでGO!:2009/01/12(月) 10:33:17 ID:1VT7R87CO
屁理屈ばっかの奴は本当に気持ち悪い

一般人にしてみれば「だから何だ」というような事ばかりだろう
79名無しでGO!:2009/01/12(月) 10:56:31 ID:y3KGqquNO
>>22
80名無しでGO!:2009/01/12(月) 21:33:59 ID:O2qS4EaL0
>>79
五街道としての「東海道」は京都が終点ってことだろ。
江戸・日本橋から京都・三条大橋まで。
81名無しでGO!:2009/01/18(日) 06:35:35 ID:8sBH8GUr0
東京〜黒磯 宇都宮線
黒磯〜青森 東北本線 にすべき
82名無しでGO!
>>81
東北縦貫線ができるまでは、
上野〜黒磯が宇都宮線で。