( ´,_ゝ`)プ 思わずワロタ駅・車内放送★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
あなたが聴いた車掌さんや駅員さんの「迷言」、「名言」を
引き続き教えて下され。

 ☆☆ 新宿の師匠 ☆☆ 新宿駅において目撃例が多数ある、独特の放送をする駅員さん
 ☆☆ 中央線の巨匠 ☆☆ 中央線において目撃例が多数ある、独特の放送をする車掌さん
 
 ※新宿の師匠ナマ声 ttp://www.melosta.com/yamanote/new-shinjuku12.wav
 (原文ママ)
 おはよ〜〜ございますっ 。しんーじゅくですっ
 おわすれものーっ ないよーにごちゅーいくださいっ
 はらじゅくーっ しぶやーっ(「し」にアクセントを置く) えびすっ  ほーめんにまいりますっ

★前スレ
 ( ´,_ゝ`)プ 思わずワロタ駅・車内放送★2 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1177412402/

★過去スレ
 思わずワロタ駅、車内放送 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159530752/
 【思わず】( ´,_ゝ`)プ【ワロタ放送】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054818414/
 【思わず】( ´,_ゝ`)プ【ワロタ放送Part2】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074556827/
2一般人 ◆VC81Lu3sfg :2008/04/27(日) 22:35:36 ID:Jt71UV5l0
今度はこのスレにきます2get!!!!!!!
3名無しでGO!:2008/04/28(月) 02:45:02 ID:lMEgFteu0
北斗星にて
「洗面所ご利用の際は時計、メガネ、指輪、入れ歯等のお忘れにご注意下さい。」
4名無しでGO!:2008/04/28(月) 16:42:34 ID:OKBMZa0+0
東葉高速線にて
「次は北習志野、北習志野です。新京成"電車"はお乗り換えです。」

○○電車は関西じゃなかったか?
5名無しでGO!:2008/04/28(月) 16:49:50 ID:qaITSgzX0
夕方の阪急電車の普通梅田行きに乗っていました。
最後尾の車両で、塾帰りと思われる子供達が
「ビンラディン、ビンラディン」と叫んでいました。
車掌マイクがその叫び声を拾ってしまい、
「次の停車駅は『ビンラディン、ビンラディン!』でございます」
と言う放送が流れました。笑いながら逝ってしまいそうでした。
6名無しでGO!:2008/04/29(火) 21:54:42 ID:/9urnQ+FO
>>5
ガセネタ乙
7名無しでGO!:2008/04/29(火) 22:23:44 ID:1N+pjISOO
>>5
禿しくつまらん
8名無しでGO!:2008/04/29(火) 22:33:17 ID:lxedDr9P0
去年の12月だったと思う
「京王では年末年始輸送安全総点検を行っております。お客様にお願いいたします。
京王線では一部の路線・駅を除きましておよそ10分ほどお待ちいただければ次の電車が
来るダイヤとなっています。発車間際の駆け込み乗車は電車の遅れの原因となるだけで
なく、お客様の怪我のもととなりますのでおやめください。またお出かけの際には時間に
余裕をもってお出かけくださいますようご理解ご協力をお願いいたします。」
9名無しでGO!:2008/05/02(金) 23:48:59 ID:FOxwwsF00
上野駅3・4番ホーム

「業務連絡、19B車掌、浜松町までドア扱い願います」
田町から先はドア開かないのかよ…
10名無しでGO!:2008/05/03(土) 08:11:00 ID:rox3BIWkO BE:2007369779-2BP(0)
保守
11名無しでGO!:2008/05/04(日) 19:36:05 ID:5JmC975q0
ハママッチョ!
12名無しでGO!:2008/05/08(木) 13:13:06 ID:tr6KG1LWO
確認願います
13名無しでGO!:2008/05/08(木) 14:11:54 ID:xLuNF8noO
前スレだかにあったな。
急に止まったかと思うと
「ただいま…線路内に人が立ち入りまして、…運転士がた…戦っております」

運転士ツヨス!
14名無しでGO!:2008/05/08(木) 19:07:05 ID:HAlbMibS0
>>4
新京成線の時刻表とか見れば分かる。
新京成「電車」だから。

会社名は新京成電鉄だけど、会社とかでは「新京成電車」または路線名の「新京成線」をよく使う。
15名無しでGO!:2008/05/10(土) 01:47:31 ID:sGFqpxUe0
噂には聞いていたが初めて耳にした…

中央線青梅行き快速

「次は立川です。八王子、高尾方面はお乗り換えです。
この列車は青梅行きです。お間違えになりますと、
とんでもないところに行ってしまいますので御注意下さい」

何人かは笑っていた。
16名無しでGO!:2008/05/10(土) 01:59:39 ID:8zzuI5l9O
>>15
手動で放送してたの?
17名無しでGO!:2008/05/10(土) 06:12:18 ID:rqi5TvWN0
>>15
巨匠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
1815:2008/05/10(土) 09:04:38 ID:zV3k0D+A0
>>16
乗換駅の直前では大抵手動案内がありますね。
ホームや発車時刻の案内など。

>>17
このレチが噂の巨匠?


苦情があるのかねえ…青梅を中央線の途中駅と勘違いして、
青梅で乗り換えりゃいいや、と思っていたら、「とんでもないところ」で
降ろされた、って。
19名無しでGO!:2008/05/10(土) 10:23:23 ID:8zzuI5l9O
>>18
なるほど…。 しかし「とんでもないところ」ってwww。
青梅線の人から苦情がきそうだな。
20名無しでGO!:2008/05/10(土) 18:06:27 ID:fkenh2sbO
今日の京葉線
この電車は快速東京行です。停車駅は…(中略)…八丁堀です。東京へ少しでもお急ぎのお客様は、この後2番線に参ります特急をご利用下さい。


ナント露骨な特急誘導www
21名無しでGO!:2008/05/11(日) 20:25:41 ID:bvFjlHp7O
>>20名鉄や近鉄ではよくある放送
問題は近鉄の場合有料特急しかないことだ。

22名無しでGO!:2008/05/11(日) 21:45:36 ID:1C3uAYzK0
>>20
西武はいつも言ってるが?
23名無しでGO!:2008/05/14(水) 17:35:32 ID:nlQJkHZ0O
「次は矢場町〜矢場町です。
ただいま8分ほど遅れて運行しております。お急ぎのところご迷惑しております。
また、車内大変混雑しご迷惑さまです。今しばらくご辛抱ください。
信号変わりましたら矢場町到着です。地下鉄名城線はお乗り換えです。
お降りの方はお支度をお願いいたします。」









どことなく倒壊放送風な名古屋市営バス基幹1系統w
24名無しでGO!:2008/05/15(木) 15:17:25 ID:id9Ui3h/O
>>21 >>22
特急に乗ったところで10分そこらしか違わないのになんで…
って思ったからさ
25名無しでGO!:2008/05/16(金) 00:31:59 ID:hS1mcGr8O
鹿児島本線

九産大前駅

『次は、旧・産大前です』って放送する車掌発見!
26名無しでGO!:2008/05/17(土) 23:06:36 ID:+9WLKR120
>>20
少しでも、ってところにやさしさを感じたwww
27名無しでGO!:2008/05/18(日) 07:34:29 ID:3xN71Vsb0
>>26
しかし、(駅が分からないので何ともいえないが)少しどころか、下手したら運賃以上の
特急料金が取られるので、ツンデレの一種(逆ツンデレ)かと
28名無しでGO!:2008/05/19(月) 00:13:48 ID:C9OQO6TcO
>>19
巨匠は確か大きく揺れるポイントの通過前に「揺れますからご注意下さい」を連呼してたよ。
流石、キメがこまかい。
29名無しでGO!:2008/05/19(月) 00:23:29 ID:RAmUCRDY0
>>15
>とんでもないところ

ホリデー快速鎌倉号大宮行きが横浜駅に停車中にぜひ連呼してもらいたい。

宮ヤマの115系で運転されていたころに比べれば多少誤乗は減ったようだが。
30名無しでGO!:2008/05/19(月) 01:00:30 ID:ObxAujxy0
朝早く、鹿児島の市電(鹿児島駅前行き)でいづろ通を発車しかけて、
信号待ちしていた電車に客が走って乗ってきて・・・。

ウテシ「どこまでいきますかぁ?」
客「郡元です!」
ウテシ「・・・これじゃぁ、ないよねぇ〜。」
客「あ、すみませんでした〜!」

客はそそくさと降りていったけど、
なんかウテシの話し方やそのやり取りがほのぼのしていてワロタ。
31名無しでGO!:2008/05/19(月) 06:48:15 ID:HL/NNOCV0
>>28
神田ー御茶ノ水間で聞いたことある。
32名無しでGO!:2008/05/21(水) 18:38:45 ID:Qa1aZPVtO
次は、二俣川、二俣川でございま〜す。
この電車は、緑園都市・いずみ野方面、湘南台行でございま〜す。
と言う車掌、相鉄にいなかった?
33名無しでGO!:2008/05/22(木) 00:38:13 ID:cexvYkmW0
車内でのウォークマンのご使用は、失礼致しましたiPodのご使用は、失礼致しました
ヘッドホンステレオのご使用は音量を調節して周りの他のお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。」
呉線の車内で聞いた
34名無しでGO!:2008/05/22(木) 01:22:31 ID:5fb7rVCV0
大阪駅手前で停車したときの神戸線の運転士の放送
 「運転士からのお知らせです。本日、新大阪ー東淀川間で線路内に人が立ち
  入ったため、京都線の電車大幅に遅れております。只今、この電車の前に
  寝台特急と新快速電車2本が大阪駅への入線待ちをしております。この電
  車その後からの入線となります。到着までしばらくお待ちください。」

この日、俺は定期試験があった。満員電車で単語帳も見れない。試験に遅れる。
その結果、欠点を取る・・・笑えるか!
35名無しでGO!:2008/05/25(日) 18:50:43 ID:wJ/KMemTO
>>28
そんなの普通だろ
36名無しでGO!:2008/05/26(月) 16:01:56 ID:T9+cdnP80
37名無しでGO!:2008/05/26(月) 18:36:15 ID:ccRQFQvT0
新玉川線時代だけど・・・
「つぎは、ふたこたまぎゃわえん、ふたこたまぎゃわえん」って言う車掌がいた。
38名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:49:07 ID:5GnsvCWU0
次はもっこうみち もっこうみちです
__(六甲道)__(六甲道)

発達障害でラ行がマ行になってしまう雌犬。
39名無しでGO!:2008/05/31(土) 13:10:17 ID:4gA84i1R0
今さっきの岡山駅23番線ホーム。
岡山止まりの新幹線回送が動き出したとき、
「23番線〜回送電車が微妙に発車しています〜」

微妙に、ってなんだよw
40名無しでGO!:2008/05/31(土) 16:15:26 ID:MQ4CLOdr0
飯田橋〜 飯田ばす〜


(………おらこんな橋いやだぁ♪)
41名無しでGO!:2008/05/31(土) 17:20:06 ID:y547MKsF0
横浜線で
「この先揺れますので、握り棒におつかまりください」って言ってた
ふつうは手すりだよな?
42名無しでGO!:2008/05/31(土) 23:50:15 ID:kGxkf+Tc0
んー、たまにそういう車掌いるな
意識してないからどこの会社かはわからんが
43名無しでGO!:2008/06/01(日) 10:03:16 ID:qeR0vh+X0
南武線での車掌のアナウンス
「ぇ、次はぁ、ヤッホ、ヤホ」
もちろん谷保駅のことだった
44名無しでGO!:2008/06/01(日) 20:24:47 ID:rwtzgQbW0
>>43
通勤していたときによく聞いたな。
45名無しでGO!:2008/06/01(日) 20:55:20 ID:kY3Klyvs0
南武線といえば「尻手」・・・といいたいところだが
耳で聞くぶんには「しって」は特にどうということないな
「ぶって!ぶって〜!」ならともかく
46名無しでGO!:2008/06/02(月) 01:13:53 ID:rCgQmOc+0
>>43
「や」と「ほ」の間に「っ」が入る車掌いるよね
47名無しでGO!:2008/06/04(水) 11:41:45 ID:p99XsbaN0
>>43 >>46
「やお」に聞こえないように"h"を強調して発声すると,
「やっほ」って聞こえるようになる。
48名無しでGO!:2008/06/09(月) 00:04:50 ID:19elKXK80
保守工事
49名無しでGO!:2008/06/11(水) 13:43:48 ID:IJI9NMMXO
禿しく過疎ってるのでage
50名無しでGO!:2008/06/11(水) 21:29:36 ID:lUVKJI0K0
この前新宿から小田急の急行に乗った時

「本日も小田急ロマンスカーをご利用くださいましてありがとうございます」

と車内放送が始まった…
いつから8000形は特急運用に入るようになったんだろうw

51名無しでGO!:2008/06/12(木) 20:37:45 ID:/dBeZ8cS0
今日、雨があがり晴天になった後の某私鉄の乗り換えの放送にて
「傘の忘れ物は無いでしょうか?いい天気になりました。傘のお忘れ物にご注意下さい。」
始めて聞いたので少しニヤついてしまった
52名無しでGO!:2008/06/13(金) 09:35:51 ID:STVyBlksO
「ただいま停車信号、赤信号、止まれの信号がついております」
随分ご丁寧だ@北斗星
53名無しでGO!:2008/06/13(金) 09:57:12 ID:Jz7VjjJfO
数日前、都電の町屋駅前行に乗車したとき
「町屋駅前です、失礼しました○○です」
という案内を電停一つおきくらいでやらかしてるウテシ殿がw
あまりの頻度に漏れだけじゃなく周りの客も苦笑


眠かったか?w
54名無しでGO!:2008/06/13(金) 12:43:35 ID:Cw1cWo580
まだ国鉄だった頃
「この列車はしなの○号名古屋行きです。わたしはこの列車の首相で
ございます。これからみなさまと,名古屋までご一緒させていただきます」
いくら赤字だからといってこんなに卑屈にならないといけないのだろうか。
55名無しでGO!:2008/06/13(金) 19:39:53 ID:CfzscKFx0
>>54
この場合、
運転士→首相
車掌→官房長官
じゃね?
56名無しでGO!:2008/06/13(金) 20:17:54 ID:Fh9LQ7E10
運転士は車掌の合図が無いと発車できない
57名無しでGO!:2008/06/13(金) 21:02:53 ID:GHihcC6M0
車掌の聞き違いだろ、とマジレスしてみる。
58名無しでGO!:2008/06/15(日) 00:33:56 ID:k9V5Z+eS0
首相
車掌
ぼく蓄膿症。はいOKーw 
59名無しでGO!:2008/06/15(日) 00:36:36 ID:JbiJFMtu0
>>58
誰うま(ry
60名無しでGO!:2008/06/15(日) 00:41:51 ID:uHpHP5AoO
京急品川駅

ある赤帽の方

新橋・にっぽんばしっ・浅草・押上方面…

いつから大阪経由になったんだ?
61名無しでGO!:2008/06/15(日) 00:52:49 ID:ELCogtkxO
上りかいじに八王子から乗ったとき肉声放送で
「まだ特急券を持ってない方は車掌が通った際に一言おかけください」

そんないい客いないよwwwwwww
結局車掌から話しかけてきたがなw
62名無しでGO!:2008/06/15(日) 03:16:55 ID:j4t9Z3qh0
>>60
すかさずツッこまれていることから大阪出身と思われる
63名無しでGO!:2008/06/18(水) 17:46:57 ID:bs90vhC3O
名古屋の地下鉄で「東山公園。動物園前でございます。」って大阪チックなのをきいたことが。
64名無しでGO!:2008/06/22(日) 06:21:04 ID:XA8DYk1uO
保守
65名無しでGO!:2008/06/28(土) 23:54:39 ID:qw7pYlUo0
保守
66名無しでGO!:2008/07/01(火) 05:14:45 ID:QPbK1NZqO
>>65
消えろ
67名無しでGO!:2008/07/05(土) 23:09:53 ID:tAjhbHVZO
現在乗車中の中央快速下り(東京23:02発)で巨匠様キター!

自動放送の合間を縫いながら相変わらずのアクセントで喋りまくりwマジ吹きそうwwww
68名無しでGO!:2008/07/07(月) 12:24:35 ID:CcRA7kxEO
>>67
ばかか貴様?
恥を知れ!
69名無しでGO!
枝線に巨匠キター

乗り換え放送が斬新ですね(´∀`)