何で京王はケチ王って言われてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
なんで?
ケチだったら運賃をボッタくる筈じゃん
2カモノハシのイコやん:2008/04/18(金) 23:24:10 ID:AxdwZhA4O
>>1
氏ね
3名無しでGO!:2008/04/19(土) 00:56:03 ID:nSwsSrdnO
またあう使いの糞スレか
あう使い氏ね
4名無しでGO!:2008/04/19(土) 01:23:51 ID:Lcs+YFSsO
客が多いくせに施設が貧弱なのが多いから
5名無し野電車区:2008/04/19(土) 01:27:46 ID:Yd2qYxxF0
本来私鉄はみないかに費用を削減し、ケチってもサービスをして
客に乗ってもらうかを常にやっている。
無塗装にできるもんなら積極的にする。(関西の一部を除いて)
京王は都市型私鉄の鑑
6やっぱりあう使いか!:2008/04/19(土) 03:10:01 ID:qQa3Au37O

7名無しでGO!:2008/04/20(日) 23:56:28 ID:PpTsK75U0
みなさん、大阪にある某社のスレを見てちょうだい。
既存車体の色替えるだけで騒いでるよ。しかも新塗装は他社の
パクリとか、塗装変更反対といって騒いでるらしい。
更に新型車は今時の通勤電車では珍しくなった全塗装でしかも
特別料金不要なのに座席の生地は高級車と同じ生地を使うと
いうまさ仰天仕様だ。

京王とは住む世界が違うのかもしれない。
8名無しでGO!:2008/04/22(火) 00:56:38 ID:sd2mtSKf0
しかも特急/グリーン/座席指定料金全て不要、
世界初の自動転換オールクロス+布カーテン+肘抱え+テレビカー+ダブルデッカー(!)+防音ボックス付き公衆電話が当たり前の良き伝統とは。
汚い吊広告皆無で代わりに複製絵画に、軽く国立博物館の宣伝のみ。
9名無しでGO!:2008/04/24(木) 13:47:43 ID:KW2ZatB40
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐     ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐           ‐ニ三ニ‐
10名無しでGO!:2008/04/27(日) 02:15:37 ID:/jRyI/tb0
>>1
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i; i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
11名無しでGO!:2008/05/01(木) 13:33:21 ID:OP35CRqHO
鉄道営業部はケチだな。
昔、子会社で請負してたんだが、電鉄鉄道営業部の仕事なのに交通費ナシ。
ちょっと前は特別乗車証あったんだが、先に子会社社員が使う。けどそれも廃止。
12名無しでGO!:2008/05/01(木) 13:53:36 ID:eKASBBsWO
>>7
それはケチ阪のことだな
13名無しでGO!:2008/05/01(木) 22:57:20 ID:MV9PG2k80
 線路不足、電車加速悪い、駅ボロ、改札機ボロ、回数券入れる紙もない、
トイレボロ、調布平面交差、社員劣悪、デパートケチ・・・。。
14名無しでGO!:2008/05/01(木) 23:04:31 ID:SWyXC2kHO
主要駅の調布や明大前クラスでも信じらんない位ボロい。
群馬の東武末端並み。
15名無しでGO!:2008/05/02(金) 01:34:57 ID:2Mx8pSSd0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
16名無しでGO!:2008/05/03(土) 13:46:11 ID:KpU9Qsp10
姉歯ホテルの存在
17名無しでGO!:2008/05/03(土) 17:36:27 ID:HjcMaYGcO
オールスターAAマダー?
18名無しでGO!:2008/05/03(土) 17:56:08 ID:852mOp8/O
首都圏の大手私鉄の中でバリアフリーが遅れがちだから
19名無しでGO!:2008/05/03(土) 18:19:03 ID:KpU9Qsp10
>>18
ケチ王っていい子ぶりっ子で、うわべだけだね。車内の案内表示設置は
2000年になって「やっと」設置された。
20名無しでGO!:2008/05/03(土) 18:39:15 ID:DxiFfGRo0
>>19
前の経営者が徹底的なコストカッター
いまも影響力をもっているからね

この体質は暫く変わらないと思うよ
次の社長候補も似たような考えの人だしね
21清野は辞任しろ:2008/05/03(土) 18:42:00 ID:KpU9Qsp10
>>20
桑山のことですか?自分だけ優雅にベントレー通勤している。
22名無しでGO!:2008/05/03(土) 18:44:31 ID:24NxSONK0
首都圏の大手私鉄って、関東9社のこと?
23名無しでGO!:2008/05/03(土) 18:46:41 ID:DxiFfGRo0
>>16
そのホテルを三つ建直して損失計上しないだけの財務体質があるんだけどね、、、
24名無しでGO!:2008/05/03(土) 18:47:51 ID:24NxSONK0
大体、私鉄の社員ってJRより金もらってるんだろ?お気楽だな
25名無しでGO!:2008/05/03(土) 18:56:11 ID:hiqx/6Bm0
>24
京王の初乗りはJRより安い
26名無しでGO!:2008/05/06(火) 22:31:00 ID:bFTczyWI0
>>21 京王の金日成と言われています。
27名無しでGO!:2008/05/10(土) 11:37:08 ID:89YHMxArO
保守
28名無しでGO!:2008/05/10(土) 22:08:19 ID:DzL8Wf970
>>26
桑日成は通勤客の気持ちなど分からないだろうな。だから通勤客を
逆なですることを平気でする。ところで金正日相当は三枝若しくは
加藤?
29名無しでGO!:2008/05/10(土) 23:03:14 ID:Wm75HUgi0
今や桑日成はかなりヨボヨボらしいね。
世の中ではあまり知られてないが、その独裁っぷりは元酉式のシシミみたいなもんだ。
30名無しでGO!:2008/05/20(火) 00:32:04 ID:2ggB5vUW0
なんでも日成ってつけりゃいいってもんじゃないw
31名無しでGO!:2008/05/20(火) 00:52:00 ID:c5JuGro/0
ケチ王のケチさは半端じゃない
32名無しでGO!:2008/05/22(木) 22:08:26 ID:70ePmmFt0
>>31
客を大切にしていないな。それに玉南(ry
33名無しでGO!:2008/05/24(土) 10:26:52 ID:+C2SZocJ0
けっちってるから運賃安いのか?
八王子まで350円だもんなJRだと550円くらい?
同じくらいの距離なら小田急でも500円くらいだろ
いいな
34名無しでGO!:2008/05/24(土) 10:37:42 ID:sCO6RSSLO
ケチ王はバスもケチくさいよな。
35名無しでGO!:2008/05/24(土) 11:02:49 ID:b8EXnyPiO
>>14
飛田給が別格クラスだからな
36名無しでGO!:2008/05/24(土) 22:08:29 ID:dW3B0kL30
>>33
社員の給料ってどうよ?まさかマックみたいに?
ところでケチ王ってハリボテ企業だな。
37名無しでGO!:2008/05/24(土) 22:45:33 ID:bmC4OIMxO
とりあえずケチ王バスのウテシの給料がC&C社員より下の超薄給なのは有名。
C&Cだってバイトに毛が生えた程度なのだが。
社員に冷たいグループなのは確か。
38名無しでGO!:2008/05/25(日) 00:04:49 ID:w2r8TOcA0
こんなのあるんだがどうなの?

ttp://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/028.html
39名無しでGO!:2008/05/25(日) 00:21:38 ID:Qnv+Jbw+0
ケチ王AAが貼られないのが不思議だ・・・。

>>37
たしかケチ王バスって給料が年俸制になってるらしいな。
残業代ケチるためなのかと思いたくなる。
40名無しでGO!:2008/05/25(日) 00:56:31 ID:w2r8TOcA0
<ケチ王からのお知らせ>
      ■■■■■ llllllllllllllllllllllllll■■■■■■■■  ■■■■■    ..■■■■  ■■■■ ■■■■l  ■■■
     ■   ■  lllllll   lllllllll■         ■ /■      l■   ■  .ll■  .■  ■ ll■    ■ ■厂 ̄■
     ■  ■ llllll   lllllllll ll■   ■■■■■l■   ■■■  }■■ .■  ■   ■ ll■  ■ ll ■ ■     ■
    ■  ■  lllll   llllllll  l■  ■     lll■  l■   ■  ■■ ■  l■   ■ l■  ■l  l■ l■    .. ■
    ■.l■  lllllllllllllllllll   . ■  .l■     ■  ■l     ■ l■|■  l■   ■ l■ ..■   ■ ■  ■■ .■
    ■.■ l■  ■     ■   ■■■■■■  .l■      ■■■■ ■■■■  ..■ ■    ■■  ■ ■. ■
   ■■.  ■   ■    . ■        .■■ ■          ■         ...■ l■   ■l■  l■ ■.. ■
   ■■l  l■   ■   ■  ■■■■■■  ■    _■■■■          ■ ■   ■■  ■  ■  ■
  ■  ■  ■  .l■  ■  ll■      l■  ■    l■  ■■  .ll■■■   ■ .■    ■■ .l ■  ■ ...■
  ■  ■ l■   l■ ll■  ■       ■   ■■■■  l■■   ll■ ■   ■...■   ■l■  ■   ■  ■
 ■    ■ lll■   ■ll■  ■■■■■│ ■          ■■  ..■ ■   l■...■    ■l■   ■■■  .■
 ■    ■ ll■   ■■        ■   ■        l■l■ .. ■ ■    ■ ■    ■llll■        ■′
■■■■■■ ■■■■■■■■■■■    ■■■■■■~■■■■■ ■■■■ ■■■■  ■■■■■■

2007年3月18日より京王スレには上記に示したケチ王CIをテンプレに貼り付けることが義務付けられました。
ケチ王CIのない京王スレは免許剥奪あるいは廃線となります。ご注意ください。
41名無しでGO!:2008/05/25(日) 16:24:17 ID:rFY/aGn/0
>>37 >>39
下のスレを見てきたがバス運転手の待遇は酷いね。それに対して
桑日成はベントレー(ry

ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1202836982/
42名無しでGO!:2008/05/25(日) 21:18:14 ID:NSsqvOUB0
去年、新宿駅が異常に蒸し暑い期間があったなぁ。
3週間で少し良くなったけど。
その間に何回か見た救急隊のおかげかな。
43名無しでGO!:2008/05/27(火) 21:23:45 ID:6G2aRMub0
冷房の温度設定が高い。
笹塚で都営車に乗ったらひんやりしててよかった。
44名無しでGO!:2008/06/02(月) 11:36:46 ID:9IIKsIpOO
age
45名無しでGO!:2008/06/02(月) 16:31:41 ID:EMXWz+590
>>34
一頃は西鉄が生み出した中型ロング(モヤシ)ばっかだからなぁ・・・。
特に中92なんかモヤシばかりだもんな。
46名無しでGO!:2008/06/02(月) 20:17:14 ID:4XzehnwoO
ケチ王じゃなくキティ王だろ。
葬禍の舎弟企業らしく首都圏で最初に雌車を導入した。
そういえば、最近京王バスのウテシが強制わいせつで捕まったな。
47名無しでGO!:2008/06/02(月) 21:56:31 ID:A1dfvIN/0
>>46
件のバス運転手のこと雌車番にたっぷり言ってやれ。他にもキティ王は不祥事を起こしているから。
48名無しでGO!:2008/06/06(金) 21:54:34 ID:0O9GA0Gz0
 民鉄の北朝鮮。
49名無しでGO!:2008/06/06(金) 22:27:44 ID:6FSmS8a20
>>48
男性客を敵視し、いい子ぶりっ子しているが、このやり方はナチスに似ているな。
ところで民鉄の北朝鮮は東武のことでは?ケチ王は民鉄のナチスドイツ。
50名無しでGO!:2008/06/06(金) 22:49:59 ID:0O9GA0Gz0
 京王=アウシュビッツ電鉄
51名無しでGO!:2008/06/06(金) 23:57:17 ID:PUGM5h6A0
ケチ王バスは過酷な労働条件のせいか入社してもすぐ退職する奴が多いらしく、ハローワークでの人材募集ができないんだって?
52名無しでGO!:2008/06/07(土) 00:33:12 ID:DCXMfxjpO
なぜケチって言われるかって?

マジレスすると
駅がぼろい、エレベーターもエスカレーターもない駅が多い。
駅前がしょぼい、しっかり整備してるのは聖蹟桜ヶ丘・府中・多摩センターくらいか。
踏切多い、特に世田谷区内は小田急との取り組みの差が顕著。
その他、車内自動放送未導入、乗ってるとカクカク揺れる。
53名無しでGO!:2008/06/07(土) 01:31:40 ID:Zft3Bch40
調布まで一律に冷房抑えるのはどうかと。
54名無しでGO!:2008/06/07(土) 08:02:49 ID:Hfw0znxu0
 レール、電車、駅舎、改札機をケチえう。いずれもバッタもん。
 乗っていて、うるさいし、疲れる、冷暖房もケチす。
 最大のケチは複々線化しないため、朝は自転車より遅い。
 これってハーグにある国際司法裁判所に提訴すべき事案。
 「人道に対する罪」。すごーく儲かっている会社なのに。
 利用者より国に目を向けているナチのような会社。
55名無しでGO!:2008/06/07(土) 09:16:55 ID:Xh639cNIO
そんな京王バスに内定した自分、二種免許取って サヨナラ〜
てかdifficultyだと思いませんでした。
56名無しでGO!:2008/06/07(土) 11:22:46 ID:Hfw0znxu0
>下のスレを見てきたがバス運転手の待遇は酷いね。それに対して
桑日成はベントレー(ry

 利用者、バス運転手は虐待、自分は将軍様。
 やはり北朝鮮!
57名無しでGO!:2008/06/07(土) 11:37:26 ID:Hfw0znxu0
>この会社に計画などない
常に行き当たりばったり、『人にやさしい‥』などと偽善者ぶってる会社なんです。


 京王バスには唖然。北朝鮮とナチスのハイブリッドが京王だ。
58名無しでGO!:2008/06/07(土) 18:12:18 ID:Ps7ueb/D0
バスだけでなくグループ全体で離反する社員が増えるといいな。これで桑日成将軍様は目を覚ますか?
59名無しでGO!:2008/06/07(土) 18:14:04 ID:TmhcJa4y0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / グ  |
      /           / ン    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ ヤ  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ペ  「 ´∀`」< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| 「 ´∀`」///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //「´∀` 」「´∀` 」 // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)

60名無しでGO!:2008/06/08(日) 11:56:32 ID:H//Jn3Te0
>京王の外面に騙されて入社したが最期です
建て前奇麗事言わせれば天下一品な会社です。

 北朝鮮が「地上の楽園」と宣伝しているのと同じだな、京王は。
 ここまで建前と内面が異なる企業は上場企業でないのでは。
61名無しでGO!:2008/06/08(日) 15:39:25 ID:JFwJDwEJ0
ケチ王は「偽善」若しくは「いい子ぶりっ子」だね。「信頼のトップブランド」
とは笑わせてくれるよな。
62名無しでGO!:2008/06/08(日) 16:27:14 ID:H//Jn3Te0
 良い子ぶりっこの仮面の裏側は、北朝鮮&ナチス=京王
63名無しでGO!:2008/06/09(月) 10:59:02 ID:I6ovVi8dO
京王バスの悪い点、現役or元現役の方教えて下さい。
64名無しでGO!:2008/06/14(土) 14:10:06 ID:WTusLSIeO
あげ
65名無しでGO!:2008/06/16(月) 11:07:10 ID:Uc61trtbO
保守
66名無しでGO!:2008/06/22(日) 14:42:50 ID:8R2YF+Rk0
66
67名無上水:2008/06/23(月) 22:52:07 ID:Azd0eGY4O
オマンコってどんな味がするの?
68名無しでGO!:2008/06/24(火) 01:56:56 ID:sxBAqxWz0
バスに関してはウテシ(営業係)は過酷らしいけど、事務員も過酷なのかな。
ついでに、昨年の夏ごろ京王バス東は大学の新卒を対象に営業所の事務員募集したな。
69名無しでGO!:2008/06/24(火) 04:29:18 ID:pX1pWdFg0
 京王沿線に住んでいるが、特に不満はない。朝の出勤時に利用しないから
かもしれないが。
70名無上水:2008/06/24(火) 11:19:57 ID:f1x/6Sk1O
オマンコってどんな臭いがするの?
71名無しでGO!:2008/06/27(金) 09:51:31 ID:iO/ScBTMO
保守
72名無しでGO!:2008/07/01(火) 01:03:38 ID:CbKOsq4p0
>>61
パンツマークの会社にも言えると思うなwww
73名無しでGO!:2008/07/01(火) 03:34:55 ID:IyQOCeuD0
 多摩動物公園線を、多摩センターまで延伸してほしかった。多摩都市モノレール
ができた現在、不可能になったけれども。
74名無しでGO!:2008/07/01(火) 07:28:41 ID:I4AzB9rF0
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    福田ですが、
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    >>1あう使いを頃しにやって来ますた
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
75名無しでGO!:2008/07/01(火) 11:25:41 ID:6j9Os41v0
>沿線価値向上施策を立案から具現化まで一体的に推進するため、経営企画部の沿線価値
向上チームを事業推進部に移管し、「沿線価値向上担当」を新設する。
 悪い冗談だろう。
76名無しでGO!:2008/07/01(火) 21:57:58 ID:IR2dTqnb0
>>72
パンツマークもだが、パンツマークのかつてのライバル、今だ世襲制を
敷いている某社、そして東京ヘドロもケチ王と同じ穴の貉。いい子ぶり
っ子の嚆矢はパンツマークじゃないか。
ただケチ王の場合、わざとらしい広告でベタベタ・・・。
77名無しでGO!:2008/07/08(火) 23:14:20 ID:3+lvuf6MO
こんなに、蒸し暑いのにエアコンをかけてくれない糞ケチ会社は潰れろ
78名無しでGO!:2008/07/09(水) 18:56:39 ID:KLx6wT7PO
77
もしかしてどこかの古い営業所の事?
79名無しでGO!:2008/07/11(金) 22:44:20 ID:3kt4kgxZ0
 電車はバッタもの、加速、乗り心地、騒音×
 待合室はホームセンター製温室
 精算機おかず、回数券入れの紙もなし、
 府中駅ですらアスファルト
 レールも値切りバッタもの
 トイレ、ボロ
 新宿駅、暑い、苦しい
 信号は京三
 レールに砕石入れているの、きちんと
 線形最悪
 運転士、車掌、短距離で交替
80名無しでGO!:2008/07/14(月) 22:44:43 ID:UT/QlE2V0
京王より名鉄の方がケチだろ
バカ高い運賃取ってるくせに車両が糞ボロい
81名無しでGO!:2008/07/14(月) 23:29:51 ID:+iPuc+jL0
それなら地方私鉄のほとんどはケチなんだな?
名鉄も赤字路線を大量に抱えていろいろ苦しんでるのに対して、ケチ王はどうなんだ?
82名無しでGO!:2008/07/14(月) 23:30:23 ID:HeNViBLi0
平山とかに保存しているお宝をケチケチせず公開して欲しい。
83名無しでGO!:2008/07/15(火) 00:02:18 ID:XOOacdN1O
平山は京王バスに場所を提供しなくなった、電鉄までにも見放された。
84名無しでGO!:2008/07/15(火) 21:58:35 ID:3+P/PKbP0
>>82
確かにお宝だな。
量の多さに驚いた。
最近出来た新設備にも驚いたが。
85名無しでGO!:2008/07/16(水) 23:38:08 ID:PG17atIv0
最近東武がケチ王化してる件。
電車ケチって副業に熱心なところとか似てないか?
86名無しでGO!:2008/07/17(木) 01:09:41 ID:pMd7fXPT0
沿線が貧民街ってとこは共通だけどなw
87名無しでGO!:2008/07/17(木) 21:54:12 ID:iG4vQsiw0
>>85-86
確かにな。変にいい子ぶりっこしてイメージ戦略に走っているところが似ている。
88名無しでGO!:2008/07/19(土) 16:34:36 ID:ne+tYfCX0
しかし東武は運賃が高い。
89名無しでGO!:2008/07/19(土) 23:58:29 ID:N2EyTJYC0
>>79
> 電車はバッタもの
銚子電鉄と総武流山電鉄と上毛電鉄と秩父鉄道と大井川鉄道とetc...をお前は敵に回した。
90名無しでGO!:2008/07/20(日) 00:19:41 ID:ilaUUw3N0
>>89
「昔のじゃなくて今のでしょ」と釣られる。

町田の森の件はプロ市民?ケチ王の真骨頂?
91名無しでGO!:2008/07/20(日) 07:32:26 ID:n5QccRnx0
 >>88
東武は複々線化完了(伊勢崎線)。東上線も京王より早くて快適。
92名無しでGO!:2008/07/20(日) 07:56:35 ID:ZrVh/2KR0
電鉄現業はバスみたいにきつくはないんでしょ、
視差呼称だって見習いのときにでっかい声でやれば言いだけだし
見習いおわってからでっかい声でやってる人ってゴマスリの
卑怯者でしょ。
93名無しでGO!:2008/07/22(火) 00:27:31 ID:FBv16lv4O
まぁ今は現業の昇格(E職以上)は試験制度だからね。
中にはそういう奴も居るだろうよ。
で、ひと月に80時間も時間外労働…と。
94名無しでGO!:2008/07/22(火) 22:44:39 ID:wMh9FMR+0
 京王が覇王となるための条件、それは都営新宿線の買収である。石原知事、売ってくれ。
買収したのち、速やかに笹塚〜調布の複々線化に手をつける。準特急と特急は大深度地下をとおす。
そして深夜時間帯においても、準特急を走らせる。
 妄想、妄想・・。
95名無しでGO!:2008/07/24(木) 09:26:59 ID:+9VOOaUN0
>>94
全線買収は無理だろうけど、
せめて新宿-新宿三丁目間は京王の路線になって欲しい。

副都心線への乗り継ぎが運賃的に楽になる。
96名無しでGO!:2008/07/24(木) 13:04:29 ID:tCCnk00x0
京王沿線住民なら副都心線は試し乗りをしたらほとんどあとは使うことはないだろう
97名無しでGO!:2008/07/24(木) 16:40:30 ID:Pgz6vOk00
>>96  池袋方面の通勤客は使うんじゃないですか?渋谷は明大前で乗り換えるだろうけど。
98名無しでGO!:2008/07/24(木) 21:14:39 ID:MZtBbnCC0
 高幡不動駅も、ずいぶん綺麗になった。C&Cで500円のカツカレーを食べ、
満足して鈍行で帰宅した。共通サービス券が2枚たまった。3枚になったら、チー
ズをトッピングしてもらうつもりである。
99名無しでGO!:2008/07/25(金) 21:46:41 ID:QCCFuURQ0
>>97
池袋に行くならJRを使うのが普通だろ
100名無しでGO!:2008/07/25(金) 22:12:05 ID:d/HNEQ7z0
>>99 いや、あくまでも「方面」でして・・。ですから、東新宿、北早稲田、
雑司ヶ谷といったところであります。
 しかし、よく考えてみると京王はグリーン車も(別料金が必要な)特急もない。
これで、堅実な財務体質を誇りつつ、投資すべきところは投資しながら、成長を
続けている。素晴らしいと思う。
101名無しでGO!:2008/07/26(土) 02:58:17 ID:ymQFHokn0
京王がケチなのは、貧弱な鉄道だったから。
大東急から独立した時点での、他社と比べてみ。
井の頭線の稼ぎだけを頼りに、他と同じように大きくなれたのもケチだったおかげ。
(確かに帝都線は貰い物だが、それはお上の判断だからな)
バブル期も驕らず、堅実にやったのは賢かった。

逆に関西の私鉄が、ヤセ我慢してるように見えてならない。
102名無しでGO!:2008/07/26(土) 03:41:35 ID:ugN/LjWg0
 ある書物によると、小田急が江ノ電と箱根登山の支配権を得る代償として、
井の頭線を放棄したとか・・。
 井の頭線はいい路線ですよね。なんせ、渋谷、下北沢、吉祥寺を結ぶ路線ですから。
103名無しでGO!:2008/07/26(土) 07:41:59 ID:xt+dzSWD0
>>101
そのかわり調布までの複々線化をケチッたおかげで
通勤客はいい迷惑だけどな。

>>102
安定収入は得られるけど
逆に言えば、もう発展の無い路線。
中央線から客を奪えているわけでも無いので
都会を走るローカル線になる危険性もある。
未来は明るくないんだよ。
104名無しでGO!:2008/07/26(土) 23:09:47 ID:72NTuWKP0
俺の知り合いに結構前から京王の株主をやってる人がいるが、
ケチ王の結構な信者らしく京王は関東私鉄でもかなり設備投資をしているとかなんとかいってた。

まるっきり騙されてるような気がしないでもないような話を延々としてくれた。
ちなみにそのじいさんは創価学会に入信してる。
105名無しでGO!:2008/07/27(日) 04:51:34 ID:KpSp+ghn0
>>104 ちょっと比較してみましょうか。

東武   684憶
相模   153憶
東急 1,439憶
京急   703憶
小田急1,309憶
京王   657憶
京成   214憶 (四季報 夏号より)

 まあ、このデータからみると、特にケチ呼ばわりされる筋合いはないと思います。
106名無しでGO!:2008/07/27(日) 21:20:59 ID:O9ln6wG3O
>>105
いったい、何のデータなの??
107名無しでGO!:2008/07/27(日) 22:26:04 ID:3+V6k/CP0
>>106 こりゃ失礼。設備投資の額です。ちなみに京王の今期設備投資の予定額は857億。
少し他のエリアの私鉄の設備投資をみてみますか。

近鉄   1,218億
阪急阪神 1,343憶
南海     248憶
京阪     171憶
名鉄     762憶
108名無しでGO!:2008/07/27(日) 23:19:04 ID:f+635Mza0
>>104
京王バスの運転手に難癖つけて日勤教育に追い込みそうなじいさんだね
109名無しでGO!:2008/07/29(火) 00:03:47 ID:TOZDDFxu0
井の頭線を除いて、駅が整備されて立派と思えるのは京八、高幡、聖跡、府中、仙川、笹塚、橋本、南大沢、多摩センター
それに引き換え、急行が止まるのに寂れてる桜上水、つつじヶ丘
エスカレータもなくトイレの汚い代田橋、芦花公園、千歳烏山、ほか
この会社、23区内の駅整備に消極的すぎだね。
そのうえ駅ビルを全部系列会社で固めるもんだから地味な街になっている。
毎度おなじみ、ルパ、C&C、啓文堂、京王観光。なぜかこれが基本セット
110名無しでGO!:2008/07/29(火) 00:55:52 ID:NzXvLuA00
その額は何の額なんだ。けち王が複々線化・地下化の真っ最中の
小田急・東急の半分も投資しているとは考えられない。
いったい何に使っているんだ。
まじめに設備投資してたら、明大前だって複々線化できていたはず。
111名無しでGO!:2008/07/29(火) 01:56:16 ID:2Sp1zzes0
>>110  四季報には設備投資の細かい内訳は記載されていませんが、コメント欄を
読むと、調布の立体交差工事、10年度目標に自動列車制御装置を前線導入とのこと。
 あと、詳しく調べた訳ではないのですが、井の頭線を全車両新型車にしたり、吉祥寺
駅の改修工事にも手をつけているんですよね、確か。
 これは妄想論ですが、明大前の複々線化はどうやるんですかね?僕は、大深度を利用して
準特急、特急を地下に潜らせるくらいしか思いつかないのですが・・。
112名無しでGO!:2008/07/30(水) 00:09:53 ID:kS3EzmGC0
なんなの?ここに常駐してる人は?
ケチ王2ch対応係?>>104 の知り合いの創価じいさん?
113名無しでGO!:2008/07/30(水) 00:38:40 ID:sEjyp3wJ0
確かに、この速さは工作員が常駐しているとしか思えないな。
明大前については、ことさら難しさを強調しているところも怪しい。本当に
乗客のことを考えているなら、用地買収してでもやればいいじゃないか。
小田急はやっているぞ。
114名無しでGO!:2008/07/30(水) 00:38:57 ID:WZ3EGUWm0
>>112 いえいえ、京王沿線に住む、鉄道が趣味の男です。昔は横からみた
7000系と8000系の区別がつかなかったのですが、最近見分けがつ
くようになりました。
115名無しでGO!:2008/07/30(水) 03:10:47 ID:n4mDmfXp0
せめて桜上水まで複々線化を
116名無しでGO!:2008/07/30(水) 04:48:31 ID:fXOlCKYD0
 どのように複々線化するかだが、やはりトンネルしかないと思う。2000年に
「大深度地下の公共的使用に関する特別措置法」ができ、地上の建築物を支える支持
基盤より下の地下40メートル程度を超える大深度地下について、所有権が及んでいる
ことを前提としつつ、事実上損失が発生しないことを条件に、原則として事前の補償を
行うことなく公共目的のために使用できる特別の手続きが整備された。
 具体的には笹塚から先、調布まで準特急・特急はすべて地下を通す。補償がいらない
から、明大前〜調布まで直線で結ぶことも可能だろう。そうすると、スピード競争でも
小田急、JRに勝てるのではないだろうか。
 と、思ったりする。
117名無しでGO!:2008/07/31(木) 07:26:00 ID:22uXyvLN0
西武池袋線・・複々線
西武新宿線・・複線
中央線・・複々線
京王線・・複線
小田急線・・複々線
118名無しでGO!:2008/07/31(木) 09:54:07 ID:NkBplg2AO
西武新宿線・・・東京消防庁のせいで、地下線増線計画が頓挫。
119名無しでGO!:2008/07/31(木) 11:58:25 ID:nbGkIfJY0
>>117 中央線ですが、三鷹以西は複々線化しないようですね?
立川あたりまで複々線化するのかと思っていましたが・・。
120名無しでGO!:2008/07/31(木) 17:50:45 ID:IjLclPGwO
>>117
幡ヶ谷と初台のことも思い出してあげてください
121名無しでGO!:2008/07/31(木) 22:17:53 ID:ko5spfiL0
 京王ナチス&北朝鮮のハイブッリド電鉄です。
 次はアウシュビッツです。京王経営者の人道的な配慮により、
 皆様の命を長引かせるためにいつものようにノロノロで運転します。
 なお運賃は遺族の方に請求しますので、なにとぞよろしくお願いします。
122名無しでGO!:2008/08/01(金) 23:11:36 ID:wvkqPSqSO
>>119
三鷹〜立川は地下線増線を掘って複々線化する予定だよ。
123名無しでGO!:2008/08/01(金) 23:47:32 ID:tUzciQ5B0
京王は雪に強いイメージがある@余所者
124名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:49:10 ID:tRw+SBy40
>>122
それはバルブ時代の構想では・・・
とっくのとうに断念したはず。
125名無しでGO!:2008/08/04(月) 15:06:55 ID:FMOvuOPs0
バブルもバルブもたしかにはじけるからなぁ
126名無しでGO!:2008/08/04(月) 20:39:17 ID:BjYFi5iN0
>>122 せっかく高架化するんだったら、ついでに複々線化すればいいのに。立川まで・・。
それでもって平日も高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪をすっ飛ばすようにすればよかったのにな。
127名無しでGO!:2008/08/08(金) 09:59:58 ID:pny4KDqtO
>>126
側道用地を追加で取得する手間を省く為に、線増線は地下にする
とある本に書いてあった。
128名無しでGO!:2008/08/16(土) 20:48:56 ID:i9fAo8Ox0
129名無しでGO!:2008/08/24(日) 08:29:13 ID:pCOQi1D7O
小田急バスにやられっぱなし 昨日の調布花火京王バスは阿呆、臨時便は少ないし…
130名無しでGO!:2008/08/30(土) 20:44:38 ID:H5BtJOnP0
京王って残業多いんですか?駅員で月どれくらい?
131名無しでGO!:2008/09/09(火) 01:03:14 ID:i28YBLDd0
>>130
ひみつです
132名無しでGO!:2008/09/09(火) 02:43:24 ID:/6pn+ff80
やっぱ、明けでも帰れないのかなあ。日勤も残業で給料も現業は安いみたいだし。
133名無しでGO!:2008/09/15(月) 18:38:48 ID:dkho78DV0
京王はケチではありません
134名無しでGO!:2008/09/16(火) 03:28:20 ID:ZcpgSsb20
ケツなのです
135名無しでGO!:2008/09/16(火) 07:04:11 ID:/vubWqPb0
ナチなのです
136名無しでGO!:2008/09/17(水) 01:46:52 ID:FzlbZymR0
ケーオーカンパニーだけにケツが汚いわけだな
137名無しでGO!:2008/09/17(水) 22:01:58 ID:4ncswT2l0
ケチ王だけに金に汚いのです。
138クインシー・洲崎・桜木原・千秋・マリンアスティ ◆Quincy.Neo :2008/09/17(水) 22:24:53 ID:161VQI2iO
誰も上手いことを言っていない滑稽さ
139名無しでGO!:2008/09/24(水) 13:33:49 ID:6nuqWUGb0
>>111

嘘つくな、調布の立体交差の金は、自治体出費だろ。
京王が出すわけ無いじゃん。
140名無しでGO!:2008/09/24(水) 23:21:32 ID:c8/xOdRU0
>>139  根拠は?
141名無しでGO!:2008/10/07(火) 01:08:43 ID:hXtSuFaR0
自治体も出してるが京王も出してるだろ
142名無しでGO!:2008/10/10(金) 07:12:06 ID:Ead1kXgQ0
 ケチ王、株価500円割れ。投資をさぼったツケ!
143名無しでGO!:2008/10/10(金) 14:04:01 ID:45rKW7Co0
 JRもさがってるがな・・・。
144名無しでGO!:2008/10/21(火) 01:01:37 ID:FsnbCm5YO
給料も下げるから
145名無しでGO!:2008/10/21(火) 13:07:27 ID:BilBA7vY0
 しかしあれだね、立川の発展ぶりはすごいね。

 だけど、成績桜ヶ丘以西のローカルな雰囲気も好きだよ。
146名無しでGO!:2008/10/21(火) 13:39:58 ID:vFgpWr+e0
>>130
月40時間超
147名無しでGO!:2008/10/24(金) 19:04:09 ID:J+yNKU8d0
>>146
40時間なら普通じゃね?
148名無しでGO!:2008/10/25(土) 20:06:00 ID:mnAt49lW0
9 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 16:13:17 ID:prgq7Tse0
ヒ●●エも最初は人間不信になってかなり荒れてた。Mにも来なくなってたし。
不思議なのはオカザーが元凶なのにオカザーになだめられると何故かすぐ静かになるとこ。
んで最近じゃ金子経由の大麻使ってMのVIPルームでハイになって騒ぐってのがパターン。
人づてだがお笑いのA情報だと、F同様もう既にシャブ食わされてるらしく、
シャブ目当てで夜な夜なモンスターさんとこに通って数人相手にしてるって。
今度混ぜてもらえるかもとか言いふらしてた。「あいつ喜んでアナルまで舐めるんだぜ」とか、
もうあいつら人間じゃねえわ。LのAおめーだよマジ死ね。
オカザーも本人も2人目欲しがってたがもう子供は産めない体らしい。
こないだ雑誌がMの相関図嗅ぎ付けたらしいが、どうなるんだろ。もう関わりたくないよもう行かねーヤベエし
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/uwashin2/


■いしだ壱成逮捕に関して
勝谷誠彦「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」、
田中康夫「勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
     あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
     有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
     何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、厚生省に横槍入れるような国ですから」
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan_2001_08b.htm
149名無しでGO!:2008/11/07(金) 13:59:16 ID:lF6iXRWL0
保守
150名無しでGO!:2008/11/07(金) 20:28:25 ID:tBTT6MCG0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\(_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
 人____)  人____)    ド
/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)←ヤマE231系U115くん@現世◆fkvSOXv/.sの生き別れの兄弟
6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
 ∴ ノ (  人____)  人____)    ド
\____|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)←ヤマE231系U115くん@現世◆fkvSOXv/.sの糞パパン
  ||    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
 |  _| ∴ ノ (  人____)  人____)   ド
\  (__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)←ヤマE231系U115くん@現世◆fkvSOXv/.sの弟
\\ (   ||    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド  
  \\| |  _| ∴ ノ (  人____)  人____)   ド
エ  \\_|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)←ヤマE231系U115くん@現世◆fkvSOXv/.sの従兄弟
 ス  \\)ミ/ (   ||    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\   ド
   カ.  \\_| |  _| ∴ ノ (  人____)  人____)   ド
    レ  \\ |__|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)←ヤマE231系U115くん@現世◆fkvSOXv/.sの叔父
\    \  \\_)ミ/ (   ||    (6    (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
  \    タ   \\___| |  _| ∴ ノ (  人____)  人____) ド
   \    \   \\  |__|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)←ヤマE231系U115くん@現世◆fkvSOXv/.s
↑ヤマE231系U115くん@現世◆fkvSOXv/.sとその親類一同の8月3日の出来事(プ
151名無しでGO!:2008/11/07(金) 21:09:33 ID:GDUTB+RG0
>>147
駅や管区による。
中央管区は月60時間超え
相模原・新宿管区は月30時間が平均

152名無しでGO!:2008/11/21(金) 00:18:50 ID:mgv9c6CN0
京王はケチではない
153名無しでGO!:2008/11/22(土) 20:53:05 ID:+Vm/Aip/0
>>152擁護してやる

ケチ王ってだれが言い出したの?
どうせ何かをけなすしか脳がない2ch住人だろ?

まあ今年度の設備投資が、規模が違いすぎる東武や西武、京成、京急や小田急よりずば抜けて多いのは事実。
東武や西武はやることがないにしても、小田急は複々線化しなくていいの?京王の半分ちょっとしか金出してないんだけど?


まあこんなに金出してるんだからカーブの軌道改良くらいはしてほしいな。
京急なら120km/hで通過するようなカーブに速度制限があるのはいただけない。

ちなみにつつじヶ丘〜笹塚間高架で複々線化となると立ち退き数千人はくだらないぞ。
154名無しでGO!:2008/11/23(日) 17:55:27 ID:y1ViSh/b0
>>152 調布駅のように地下化すれば、高架化より安くあがるんじゃないか?

特に大深度の場合所有権がおよばないから、土地買収も不要だろうし、地上を売却して

工事費用に充てることもできるのでは。
155名無しでGO!:2008/11/23(日) 19:18:57 ID:iwOxrMNh0
名鉄の方がケチ
156名無しでGO!:2008/11/24(月) 10:31:48 ID:n5DU/rhS0
運賃安い分設備が貧弱なのは仕方がない。
俺は設備が分弱だとは思わんが。
157名無しでGO!:2008/11/24(月) 16:09:09 ID:Cu477u9w0
>>154
大深度地下は駅に階段、エスカレーターが増えてホームまで行くのに時間がかかるのが欠点。
TX秋葉原とか京葉東京はひどい。
158名無しでGO!:2008/11/24(月) 19:07:26 ID:5F2EzIj90
>>157 一理ある。しかし、TXアキバは、ビルの基礎杭に干渉するのも(ひどい)理由の一つ

と聞いたことがあるな。あと、大江戸線は全区間大深度じゃなかったか?違うか?

大江戸線の大門なんかは、それほど苦痛じゃないぞ。
159名無しでGO!:2008/11/25(火) 02:07:43 ID:QoGeesaL0
>>158
確かに大江戸線はそれほど苦痛ってイメージがないな…
ただ、明大前を大深度になんかしたらラッシュ時にエスカレーターと階段が人でごった返すと思う。
160名無しでGO!:2008/11/25(火) 20:22:31 ID:GzL1EUF50
 明大前までなら、大深度にせずとも、複々線化が可能ではないだろうか?

私見であるが、都営新宿線が明大前まで延伸するだけで、利便性は飛躍的に向上する。

というのも、笹塚どまりだと、準特急(特急)にダイレクトに乗り換えできない。せめて、

明大前まで複々線にしてほしい。あとは、井の頭線延伸かな。
161名無しでGO!:2008/11/25(火) 20:32:14 ID:uoaF76DA0
イメージ先行で中身が伴っていないから
162名無しでGO!:2008/11/25(火) 21:12:01 ID:GzL1EUF50
 客の理想論といわれりゃ、それまでだがね。

「こうしてほしいな」といってるだけ。
163名無しでGO!:2008/11/26(水) 18:30:43 ID:lrZIpH5g0

 優待届きました。株主優待乗車券は、沿線住民にとっては、実用性ある特典だ。

ありがとう。
164名無しでGO!:2008/11/27(木) 03:33:28 ID:+4BVYRf40
ケチ王信者=創価学会員
165名無しでGO!:2008/11/27(木) 09:50:41 ID:x8rw0Yhc0
>>117
京王が複々線化できないのは周りの状態があるからであってだな。
八幡山、つつじヶ丘をみれば理解できると思うのだが。

ちなみに世田谷周辺に京王不動産所有の駐車場が多いのは、複々線化事業に失敗した買収済みの土地を活用しているため。
166名無しでGO!:2008/11/27(木) 17:40:12 ID:t5VK4jQP0
>>165
そんなことをここの住人に言っても無駄だよ。
京王にろくに乗ったこともないのに自分の考えが正しいと思ってとりあえず京王批判。

複々線化の面で小田急と事情が違いすぎるのは、乗って車窓見てればすぐわかることだし。
それもわからないのは京王に乗ったこともないのにあれこれ並べて中途半端に批判している証拠だと思うよ。

ちなみに代田橋〜桜上水とかもひどい。
ありゃ家から手のばせば架線柱に触れられるくらいだからな…
167名無しでGO!:2008/11/28(金) 00:07:14 ID:qtAuHx6M0
まさに虚栄路線だね
168名無しでGO!:2008/11/28(金) 01:56:13 ID:MoixTC1x0
>>166 そこで、大深度ですよ。

ともあれ、私は沿線住民ですし、株主でもあります。従業員ではないけどね。

ただ、小田急は殆ど利用したことありません。嫌いとかじゃなく、必要がないので。
169名無しでGO!:2008/11/28(金) 02:50:26 ID:5J0bW96QO
いづれにしても相模中野まで線路延ばさなかったこの会社は終わっとる
ウソツキケチ王
170名無しでGO!:2008/11/28(金) 09:44:48 ID:CGNQeFV70
>>168
大深度にすると相当のコストが発生して
あなたが利用するときの運賃に確実に跳ね返ってきますが
もちろん負担するんだよね。

連立化や複々線化はやって欲しいが
世間の経済状況考えれば難しいことぐらい判るだろ。JK
171名無しでGO!:2008/11/28(金) 10:36:00 ID:qtAuHx6M0
グループ全体の会社も上層部も従業員も利用者も株主もケチ王
172名無しでGO!:2008/11/28(金) 12:34:24 ID:rNy+JhWU0
>>170 じゃ、とりあえず明大前までどうだい?

笹塚ではなく明大前で新線に乗り換えできたら、便利だろ。そうは思わんか?
173名無しでGO!:2008/11/28(金) 12:57:23 ID:qgET4h4fO
>>172
実は代田橋付近も家が近かったりするんだよな…
確かに"できるなら"やって欲しいが…

高架化する時は側道を設けなきゃいけないっていう法律(?)のせいで京王も中央も複々線化できないままだし、どうにかして欲しいものだな。
174名無しでGO!:2008/11/28(金) 13:39:41 ID:rNy+JhWU0
>>173 笹塚に準特急を停車させるのも一法か。しかし、それだと新宿到達が遅れるしなあ。
だけど、小田急は下北と代々木上原に急行を停車させてるんだよね。
 ただまあ、京王の魅力は運賃の安さだから、無理に工事して運賃上がるより、妥協して
現状維持で満足のほうがいいか?
 通勤に使うわけじゃないから、ラッシュの苦痛は味あわずに済んでいるし。
175名無しでGO!:2008/11/28(金) 14:47:37 ID:Uy6sYeqpO
大深度地下複々線で、別線扱いにして、調布を出ると、明大前(大深度地下新ホーム)新宿(大深度地下新ホーム)にすれば…
改札を分けられるから、大深度を通る電車は特急料金扱いで現行運賃プラス100〜300円程度を取れば良いんじゃないのかな?
途中駅が明大前だけで踏切が無いから160キロでかっ飛ばして…。
建設費が償還出来たら無料解放で…
176名無しでGO!:2008/11/29(土) 00:57:03 ID:mO1L1S7I0
>>175 だけどそれじゃ、急行が大深度使えないよ。それに、調布駅地下化してるけど、

複々線ではなく、複線らしいから、うまく接続できない。やっぱり複々線化は、画餅でおわりそう。

177名無しでGO!:2008/11/29(土) 12:31:16 ID:T7/KvpDXO
線路延ばす延ばす詐欺
京王電鉄株式会社
178名無しでGO!:2008/11/29(土) 22:09:36 ID:no2XjE+g0
ホームが異常に狭い印象だな。
179名無しでGO!:2008/11/30(日) 01:48:41 ID:CEMvV9rX0
>>178 俺が一番怖いのは、JR東 お茶の水駅だな。
180名無しでGO!:2008/11/30(日) 02:24:02 ID:V1/CfdojO
京成の高砂も狭い
京王の調布は地下立体化で平面交差もなくなるが、京成高砂は…orz
181名無しでGO!:2008/11/30(日) 02:43:10 ID:TcdPbytJ0
創価の舎弟企業だけにやることがなぁ
182名無しでGO!:2008/11/30(日) 08:22:42 ID:eZfVuZyK0
春日野道の旧ホームが
今まで降りた駅で最高に怖かった。

それに比べれば京王はましなほうだな。
183名無しでGO!:2008/12/02(火) 03:27:23 ID:Q+wyFW/50
184名無しでGO!:2008/12/06(土) 18:50:38 ID:5nP9dszX0
民鉄協会の発表より 2007年度設備投資額と、平成21年3月期(第2四半期)営業利益
東武 419億 814億
西武 255億 522億
京成 133億 274憶
京王 351億 423憶
小田急 511億 596億
東急 662億 743億
京急 301億 398億

計算すればわかるが、京王小田急東急は利益の割に設備投資が多い。
逆に、東武西武京成は、利益の割に設備投資が少ない。

これをどう解釈すれば京王=ケチ王になるのですか?
185名無しでGO!:2008/12/06(土) 19:38:20 ID:nQeFgM3r0
>>184
 小田急=ムダ急 

みたいなノリだろw 別にきちんとした根拠があるわけじゃない。

186ひみつの検閲さん:2024/06/22(土) 10:38:17 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-04-16 14:58:31
https://mimizun.com/delete.html
187名無しでGO!:2008/12/07(日) 01:38:54 ID:IxTgkcgk0
ぬぁ〜にぃぃぃ?やっちまったなぁ〜!www
188名無しでGO!:2008/12/07(日) 11:32:07 ID:q+VKB3is0
京王はDAX買って、9000増備したから。
調布市の立体交差事業があと数年早ければコストも圧縮できたと思うのだが・・・

市長が「京王に土地を買われたくない」っていう理由で連続立体事業拒否してたしな。
189名無しでGO!:2008/12/07(日) 18:10:55 ID:YZrqKomN0
>>188
>市長が「京王に土地を買われたくない」っていう理由で
ソース知らないんで何とも言えんのだが
これがほんとならこの市長馬鹿じゃねぇの?

調布なんて京王で新宿にすぐに出られるから
発展したような町だろ。
190名無しでGO!:2008/12/08(月) 15:22:11 ID:35g/G0Oe0

 地下化したあと、土地はどう処分するんだろうか?
ところで井の頭線は、駅間隔が短いのは有名だと思うけど、京王線も短いところは短いね。

 多磨霊園駅から東府中駅のホームまるみえ。
191名無しでGO!:2008/12/14(日) 09:46:15 ID:4Zya8wWE0
>>76
東京ヘドロ・・・何それ?
192名無しでGO!:2008/12/17(水) 13:30:17 ID:66RJdm7L0
>>172
笹塚に特急止めれば即解決じゃね?
193名無しでGO!:2008/12/17(水) 18:14:34 ID:K+8wRuKN0
>>192 そうすると、新宿着が遅くなる。

194名無しでGO!:2008/12/17(水) 21:13:49 ID:tKUpiJX30
スレタイについて。

京王がバブル期に投資をあまりしなかったのは事実。
ただ、バブルで景気がいいからって調子に乗って投資しまくって、バブル崩壊で借金まみれになって値上げラッシュだった会社があるのもまた事実。

現在、投資家や企業経営の専門家からは、京王電鉄株式会社の経営基盤は運輸業の中でも群を抜くといわれているらしい。
大東急解体当時は京王の経営基盤はかなり弱かったから、この成長ぶりは目を見張るという人も多い。

以上どっかのHPの内容をまとめてみた。
2chでヲタが何と言おうと、専門家が現在の京王の経営基盤が強いと言っているのは覆せない。

ちなみに現在の投資額は>>184にいいレスが。

ちなみに特特法の事業は10年以内に終わらせるもの、と決められているが、複々線化なんかしたら絶対終わらなかったな(南のお隣さんがいい例)。
195名無しでGO!:2008/12/18(木) 09:45:58 ID:QBtFBsoZ0
>>194
堅実な経営で基盤が安定しているのは
公開された数字で判るし専門家の評価もうなずける。
ただし専門家の一部は結果論でしか語らないから
すべてを鵜呑みにするのも間違い。

一般の利用者はそんな数字より
自分たちが体感できるもので評価するから
小田急のように変化が目立つ鉄道会社と
少しづつ改良してゆく京王では
京王がケチに見えるのは当然。
196名無しでGO!:2008/12/18(木) 15:17:08 ID:mt1hT9So0
>>194「値上げラッシュ」についてWikipediaより
1988年 特定都市鉄道整備積立金制度の適用により値上げ。要は特特法のあれ。
1989年 消費税導入につき値上げ。ほかの会社は消費税導入で値上げしてないはず。
1991年 値上げ。
1995年 値上げ。
1997年4月 消費税率改定につき値上げ。
1997年12月 値上げ。
2005年 値下げ。同時に多摩線加算運賃廃止。

>>195
一般人全員が運賃値上げしてまで改良を望んでいるか、といったらそうではないだろ。
もし一般人全員が速い方がいいっていうなら京王は朝誰も乗ってない。運賃安い方がいいっていう人がいるから客が乗っているわけで。
俺は2年前まで鉄道にまったく興味がなかったわけだが、その当時は運賃で京王を選んでた。因みに京王線と中央線に挟まれた場所に住んでいるが、最寄駅がずれてるせいで昼も中央の方が速い。

一般人と鉄ヲタでは視点が全く異なる。
鉄ヲタが批判したって、京王が財布にやさしい鉄道のは事実。京王は値上げしない範囲で投資する道を選んだ。だからバブル崩壊を見込んでバブル期に投資をあまりしなかった。
これのどこが悪いところなんだ?速いの優先の人は中央か小田急を使えばいい話。

まあ一般人は改良してても比較はしないよ。小田急は線路4本にしてるけど京王はしないなぁとか思った奴はかなり少ないはず。というか知り合いに小田急民で複々線化を知らない(気付かない)奴もいる。一般人にとっては鉄道はただの交通手段で通過点でしかないんだから。
197名無しでGO!:2008/12/18(木) 16:02:20 ID:JQDl4n9r0
 営業キャッシュフローで、設備投資をまかなうのが理想。四季報(秋)によると、
京王の営業キャッシュフローは590憶。残念ながら、設備投資額はこれより上。
 けれども、2010年度に車両の設備投資がひと段落するらしいから、後はひたすら
設備投資を営業CFの範囲にとどめ、さらなる財務強化に邁進するのも一法だと思う。
 ただ、高幡不動駅改良工事なんかはやって大正解だと思う。改良のおかげで、多摩モノレール
乗り換えが非常に便利になった。次は永福町改良工事にとりかかるらしい。
198195:2008/12/19(金) 14:03:25 ID:uFsoxcBL0
>>196
俺は別に京王を賛美するわけでも
>>194が間違っているとも言っているわけでは無いんだが。
よく読んでくれ。

あと最後の2行について。
関東の一般人は鉄道に関して無関心なのは、関西出身なので不思議に思う。
関西だと新車導入でも新聞記事になるし、職場の話題に上がる事もある。
それが関東だと利用する自分の路線ですらスルーだもんな。

たしかにただの交通手段で通過点だけど
自分の利用するものがよくなって欲しいと思う気持ちは無いのかな?

もちろん経営が傾いてでも改良しろなんて言う
荒唐無稽な事を俺は言わないが。
199名無しでGO!:2008/12/19(金) 14:34:15 ID:HOs3NL+D0
 補足すると、上記議論は中央線と並走する「京王本線」を前提としている。
が、京王には「井の頭線」という最強路線もあることをお忘れなく。

 井の頭線はライバル不在。かつ、安い。小田急沿線住民も、渋谷に出るなら
井の頭線を使わざるをえない。
 よっぽど京王が大嫌いな人は、メトロを使うかもしらんが、時間もカネもかかる。
200名無しでGO!:2008/12/21(日) 18:05:29 ID:iQFTiwk+0
それにしても、車内換気が悪いよね...

夏も冷房ケチるのも嫌だけど、この時期のラッシュ時に
“送風”すらしないのは本当にケチだと思う...。
「この時期は絶対にエアコン付けるな!」と決まりにでもなっているんだろうか...?
なにせ都営線直通だと新宿からエアコンが動き始めるからね...。

「窓を開けて車内換気にご協力ください」とか言ってる時もあるけど、
ラッシュ時に窓を開けるのって結構勇気いらない?
窓を自動に開ける装置でも開発しろ!って思う...。
201名無しでGO!:2008/12/22(月) 00:59:54 ID:vwZjbCVH0
 通勤時間帯に新宿渋谷方面ゆきの電車に乗車しないので、よくわかりません。
僕が多用するのは、ガラガラの各駅停車がほとんどです。
202名無しでGO!:2008/12/27(土) 23:35:52 ID:jwavyNwI0
>>199
>小田急沿線住民も、渋谷に出るなら
>井の頭線を使わざるをえない。

っ 新宿発着ロマンスカー利用者
203名無しでGO!:2008/12/28(日) 17:20:57 ID:01v4c7VP0
>>189
当時の市長は布田周辺の地主にヨイショされてたため、調布〜布田駅南側の区画整理と駅前の開発に手をつけることが出来なかった。
調布駅南口の駅前公園をロータリー化したのはは乗降用バスターミナルが遠かったことと、一方通行路の老人医療施設の真正面が降車場所だったので危険だったから。
(吉祥寺駅の丸井側をイメージしてもらえばわかる。人はもっと少ないが、車が多く、老人施設の送迎車も結構多かった。)

5年位前だったかな?万年渋滞の鶴川街道のオーバーパスを仮橋梁工事が終わり、ついに京王線工事着手。
結局、一昨年あたりに調布駅の区画の整備が始まり、駅前のそば屋や小さな建物が軒並み退去。
南口のロータリー大外側も数年以内に退去して、区画整理と自転車置き場などのインフラ工事が始まるはず。

結局、駅周辺の地主の反感を買った市長はおろされ、現在の市長に至る。
204名無しでGO!:2008/12/29(月) 23:20:33 ID:f0K66gbg0
>>202 ロマンスカーを下北に停車させたら、混乱するんだろうか?
渋谷勤務の人が使いそうな気もするが。
205名無しでGO!:2008/12/31(水) 01:20:25 ID:RmByOcUp0
>>204
有料特急は十分な駅停車時間を要する為、特に乗車客が多い駅を1線で捌くのは難しい。
現状だと可能性は低い。少なくとも複々線化まで待たないと。
206名無しでGO!:2008/12/31(水) 11:52:25 ID:RblDydxt0
>>196
「1989年 消費税導入につき値上げ。ほかの会社は消費税導入で値上げしてないはず。」
とあるが、1989/04/01付けで京王は平均2.98%(小田急は平均2.91%)の値上げを行っている。
大手民鉄(当時の営団は除く)で値上げしなかったのは相鉄1社。
ソースは国交省が2005/02/03に発行した小田急等大手民鉄3社運賃改定に関する資料。
207名無しでGO!:2008/12/31(水) 13:09:36 ID:7D0WycYmO
>>206
詳しくは解らないが、相模原線橋本開通に伴う建設費回収じゃないの?
208名無しでGO!:2008/12/31(水) 13:54:24 ID:H+fb/NUR0
>>206 でも、その後京王は史上初の「値下げ」を断行したんだよね?

>>207 京王多摩川〜橋本のハナシだね。回収し終わったら、新宿〜橋本は350円になるらしい。
ダントツの安さだと思う。
 現在、小田急を使えば多摩センターから新宿まで360円。京王だと330円。現時点でも小田急より
安いが、回収終えたら、価格競争では圧倒的に優位になる。
 もっとも、小田急は「複々線化」を断行したから、スピードに関しては将来どうなるか不明だが。
209名無しでGO!:2008/12/31(水) 15:01:00 ID:RblDydxt0
>>206
資料には「H1.4.1及びH9.4.1は、消費税の改定によるものである。」
と書かれているが。(平成元年は1989年。)
210名無しでGO!:2008/12/31(水) 17:37:54 ID:j3D5YlwA0
京王はケチなんじゃなくて超大手私鉄他社と比べて資金力が弱いだけ。
一応は大手私鉄の範疇に入ってはいるが、やはり超大手と比べると間違いなく弱い。
例の『値下げ』は近隣の超大手が相次いで複々線化する中で、複々線化を断念したことの利用者への侘びです。
今でも利用者の中には値上げしてもいいから調布〜新宿間を複々線化しろと言う声が根強くある。
この区間は朝のラッシュ時はとてもひどく、線路上停車や遅れが常態化しているからね。
しかしながら今後の利用動向を考えると複々線化には京王の資金力では大きなリスクがある。
そこで複々線化は早期に断念して『値下げ』という侘びで利用者の不満を解消しようとしたんだよ。
211名無しでGO!:2008/12/31(水) 17:55:58 ID:968nw1YwO
創価系企業の代表
212名無しでGO!:2008/12/31(水) 18:38:20 ID:SqlCmRcB0
>>210 超大手私鉄他社っつっても、近くを走ってるのは東急、小田急、西武くらいだろ?

で、西武は複々線化してない(たぶん)し、東急は目黒線と大井町線を延伸しただけで、やっぱり
やっていない(延伸を複々線化と呼ぶならともかく)。
 結局、小田急が登戸まで複々線化しただけじゃないのか? 無論、JR東も私鉄っちゃあ私鉄だが、
JRは規模がでかすぎるから、比較対象にはならん。
213名無しでGO!:2008/12/31(水) 21:41:28 ID:WGA4U1o20
>>210
>複々線化は早期に断念して...

そうなんですか?いずれは複々線化されるような話しもありません?...
もしかしたら踏切問題で、ただ地下化されるだけで、
複々線にはならないのかもだけど...
実際調布の工事も複線での地下化工事だしね...。

現実問題、この不況では複々線なんてなかなか難しいのでしょうかね...。
214名無しでGO!:2008/12/31(水) 22:24:34 ID:LKSsjrTq0
京王は複々線化には取り掛かれないと思うよ。
利用者動向も今後は減少傾向だという予測だし。(これは少子化でどの鉄道会社でも言える事だが。)
隣を走ってる小田急は複々線化で輸送力が増強されるし、最も脅威なのが相模原市にある米軍用地の返還。
米軍用地が返還されたら、小田急の唐木田延伸計画がより現実味を帯びる。
実際に今でも相模原市は小田急を延伸させて横浜線との乗り入れ運転を強く要望している。
もしそれが実現すれば橋本乗り換えの通勤通学客が小田急にシフトすることも十分に有り得る話だ。
今のように千代田線との直通運転もあるだろうから、千代田線方面の客は間違いなくシフトする。
そうなれば京王の輸送能力にも余裕が出て複々線化など必要もなくなる。
相模原市と小田急が唐木田延伸を白紙にしない限り京王の複々線化は無いと思う。

横浜線と接続したら、八王子・橋本発〜小田急・千代田線経由〜我孫子・取手行が実現するかな?
215名無しでGO!:2008/12/31(水) 22:35:59 ID:LKSsjrTq0
214です。
大変失礼しました。
相模原市の広報では横浜線乗り入れの件は消えていますね。
数年前まで相模原駅前に『横浜線と小田急の乗り入れ運転の早期実現を。』という垂れ幕があったので、
まだ要望してると思ってました。
今は相互乗り入れは要望してないようですね。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/mati_kei/odatama/html/tosikou_04c.html
216名無しでGO!:2008/12/31(水) 23:59:40 ID:76ua3i400
>>215 でもさあ、今から延伸したとして、また「加算運賃」とるんだろ?

 で、延伸工事が完成したころ、京王が「加算運賃」をやめたら「運賃」では圧倒的に
京王有利になるんじゃないの?
 会社に「交通費」を出してもらえるサラリーマンには無関係かもしれないけど、
会社も「コスト削減」は永遠の課題だから「最安経路」で交通費を計算するようになるか
もしれない。ユーザーにしてみれば「運賃」か「スピード」か、選択肢が広がっていいとは思うけどね。
217dama! mikuji!:2009/01/01(木) 00:15:44 ID:N94crR/+0
>>216
運賃加算があってもメトロ千代田線方面の客は小田急を選ぶんじゃね?
JR相模線で橋本まで出てる客も小田急を選ぶだろうな。
都営新宿線方面の客は京王に残るだろうけど。
218名無しでGO!:2009/01/01(木) 00:41:53 ID:S7rlEbeF0
>>217 大江戸線方面も残るんじゃないかな? 新線新宿で乗り換えできるし。

219名無しでGO!:2009/01/01(木) 10:56:37 ID:fGCusPJP0
3/14小田急ダイヤ改定で朝上りが少しだがまた早くなる
この少しが感覚的には大きなインパクトになる(過去の経験から言って)
定期客が移動すると普通乗車券客が引きづられる傾向がある。
小田急 遊園過ぎたらババーンと激走、下北付近でチョイ詰まり
京王 調布過ぎたら ギッタンバッコン そのまま新宿
定期券の主はどっちを選ぶかな 通勤費は会社持ちですからね
220名無しでGO!:2009/01/01(木) 11:19:16 ID:fGCusPJP0
こういうのもありだそうで・・・
会社の貸与品をヤフオク転売した奴も実は定時社員ではない。だそうです。
労働強化、低賃金、貧困、会社がケチだと社員がこうなる
221名無しでGO!:2009/01/01(木) 12:15:26 ID:44f1XUlyO
それは個人的モラルの欠如
222名無しでGO!:2009/01/01(木) 14:06:18 ID:hCA1uo1M0
>>216
でも、何かあると止まりやすい小田急線を選ばないって人も少なからずいそうな気がする。
京王線は路線が短いのもあって、小田急線程は止まらないからね。
223名無しでGO!:2009/01/01(木) 14:30:31 ID:SjN86oOL0
>>222
止まったときは振替乗車券をもらって京王に乗るだけだから、止まるリスクを考える人って少ないんじゃね。
ま、どうであれ小田急多摩線の延伸で京王の客が減ることはあっても増えることは無いわね。
224名無しでGO!:2009/01/01(木) 16:47:03 ID:4iOXQ+fz0
>>223 でも、京王はいいけどなあ。なんせ、「運賃」が安い。新宿、渋谷に出るにしても、
「ストレス」は感じない。

 また、中央線は「人身事故」で非常によく止まる。そういう点でも、「京王」の存在価値は
高い。
225名無しでGO!:2009/01/01(木) 16:58:29 ID:4iOXQ+fz0
 「運賃」が競業他社に比して、はるかに安いのに、「ケチ王」なんてとんでもない。

主張自体失当だね。
226名無しでGO!:2009/01/01(木) 18:27:53 ID:hCA1uo1M0
個人的には、京王線(相模原線)の乗客が減ってくれた方がストレス減っていい。
きっと調布〜初台沿線の、他社線を選べない人はみんなそう思ってるはず。
227名無しでGO!:2009/01/01(木) 19:20:45 ID:7ZgsdTkZ0
>>225
他社に比べて運賃が安いからケチだと罵られてるんだけど、その意味がわかってる?
運賃が安いと言うことは隣の小田急のように大規模な軌道改良や設備改良もしないと言う意味なんだよ。
今やってる改良と言えば道路特定財源でやってる調布駅の地下化工事だけだろ?
228名無しでGO!:2009/01/01(木) 23:05:52 ID:6oN+KVCQ0
>>227 小田急の複々線化も(全額)自社負担じゃないだろう?

 で、京王は複々線化をしないぶん、客に還元しているんだからケチじゃないとおもうけど。
229名無しでGO!:2009/01/01(木) 23:42:29 ID:8HGbMxVL0
>>228
全額自己負担じゃないのにしないからケチだと言われてるのよ。
要するに一部負担でさえしたくないからケチだと言われる。
ラッシュ時に京王を使うのは大半が通勤定期の客。
彼らは定期代は会社持ちだから値下げなんてされても何の利益も無い訳よ。(会社には利益になるだろうけど。)
値下げよりも複々線化された方がよっぽど助かるんだ。
230名無しでGO!:2009/01/02(金) 00:47:12 ID:UrVJba5i0
>>229 でもさ、通勤定期の客にも、家族がいるだろう?

 「財布を預かる主婦」にとっては、少しでも運賃安いほうが助かるんじゃないの?
ましてや、不況のご時世にあっては。
 少なくとも、「運賃が安いなんてけしからん。運賃をあげろ」なんていう乗客はいない
とおもうけど。
231名無しでGO!:2009/01/02(金) 10:33:05 ID:rSLm2rCr0
>>228 踏み切りの立体化工事(高架、地下化)は自治体予算
輸送力増強工事(複線化、複々線化等)は鉄道会社負担

京王は複々線化しない分、朝夕の通勤時間帯に苦痛をお客様に押し付けている
そして今後も改善する可能性がないのも事実
一方、小田急は着々と改善工事をすすめています。
改善工事が終了した時、ビュンビュン電車とノロノロ電車のどちらを選ぶかはお客様の考え次第です。
232名無しでGO!:2009/01/02(金) 11:02:47 ID:U4N7Zbey0
雪が降るとJR<小田急<京王の順で遅延が発生する図式。
そおいや毎年京王ニュースで雪対策の広告打ってたけど、昨年は見なかったな。

>>231
そして高い運賃を押し付けられる・・・と。
ビュンビュンするなら新宿まで複々線やらないとあまり意味がないと思う。最低でも上原かな。
あのあたりのプロ市民も何とかなるか不透明だしね。梅が丘や代田に区間準急止めた時点で負けっぽいし。
登戸の3線化も遊園どまりの列車しかメリットない気がする。
233名無しでGO!:2009/01/02(金) 11:07:48 ID:9E2bApgy0
>>230
運賃が安いからけしからんなど云う奴はいないに決まってるじゃん。
混雑、遅延、場外停車が常態化している現状を改善しろと言ってるだけじゃん。
お前って運賃を安くすることだけが鉄道会社の使命だと思ってるの?
234名無しでGO!:2009/01/02(金) 11:32:48 ID:cv7LgNSZ0
結局、ケチと言われるのにはケチと言われるだけの理由があると言うことだな。
235名無しでGO!:2009/01/02(金) 14:09:41 ID:2qa/u+030
>>233  いや、おまえ、そういうわけじゃないが。おまえが好きな電車乗れば
いいんじゃない?

236名無しでGO!:2009/01/02(金) 14:11:55 ID:KZ+ihY1w0
京王線なんて短距離しか走らないんだから、バスみたいに「日中:約10分間隔で運行」ってしちゃえばいいのに。
237名無しでGO!:2009/01/02(金) 14:30:49 ID:2qa/u+030
>>236 調布以西の京王本線だけど、特急(準特急)と各駅停車が、ほぼ5分おきに来る。
ラッシュ時に乗車しないので、すいており、快適。

 ラッシュ時に乗車するようになれば、考えも変わるかもしれない。けれども、現状では
京王沿線に住み続けるつもり。
 初乗り運賃は高いが、「東京メトロ」も最大300円なので、魅力。次に引っ越す時は、
メトロ沿線がいいかな。
238名無しでGO!:2009/01/02(金) 16:00:02 ID:KZ+ihY1w0
>>237
行頭を空けるな、キモイ
239名無しでGO!:2009/01/02(金) 17:14:57 ID:2qa/u+030
>>238 行頭あけたら、なんでキモイんだ?

 もう少し、ましな文章書こうぜ。
240名無しでGO!:2009/01/02(金) 22:59:53 ID:PyEaxqrn0
話をまとめると・・・
小田急は運賃が高くても複々線化をやってるから誰もケチだとは言わない。
京王は運賃が安くても複々線化しないからケチだと罵られる。
ということか?
241名無しでGO!:2009/01/02(金) 23:36:51 ID:bjrut1em0
>>240
最近の話しをまとめるとそういうことになるみたいですね...。

私は、電車内の液晶画面(以前ならLED表示)の数を他社よりケチっていたり
駅の行き先表示板をLEDに変えるのが他社に比べ随分時間がかかっていたり、
未だに各駅停車しか止まらない駅にはそれすら付けてないとか、
車内の空調を他社に比べるとケチっていたり...
そういう人によってはどおでもいいことかもしれないケチを言ってるのかと
思ってました...。そんな規模の大きな部分のケチを言っていたとは驚き...
242名無しでGO!:2009/01/12(月) 19:31:19 ID:BSznZdEe0
243名無しでGO!:2009/01/20(火) 00:03:19 ID:D6nX4k/L0
あげ
244名無しでGO!:2009/01/20(火) 00:33:23 ID:cQfbgIdy0
 財務が圧倒的に良いので、嫉妬されているのかな。

沿線住民は、「京王でよかった」と思っているよ。
245名無しでGO!:2009/01/20(火) 06:12:21 ID:Jtj7jP6L0
>>244
利用者が望んでいる複々線化もせずに金儲けに徹すれば財務も良くて当然だろ。
俺は橋本からの定期利用者だが、正直なところ京王よりも小田急に橋本まで経営してもらいたかった。
246名無しでGO!:2009/01/20(火) 19:16:24 ID:k7K+pA1B0
 小田急は何故延伸しなかったのかな?

 「ケチ急」だからかな? それとも、橋本に「うま味」を感じなかったのか・・
247名無しでGO!:2009/01/20(火) 20:51:04 ID:PftKLOM90
>>246
小田急多摩線の先には広大なアメリカ軍用地があるから延伸できなかっただけのこと。
軍用地の返還が具体的になると相模原市は小田急の延伸を積極的に働きかけるようになった。
返還された軍用地跡の利用計画の最優先は小田急の駅の新設だよ。
お前、JR横浜線の相模原駅に行ったことがあるか?
駅前デッキの手すりには『小田急線の相模原市乗り入れの早期実現を!相模原市』と大きな垂れ幕が掲げてあるぜ。
これこそ住民が『ケチ王』にはもう見切りを付けているというはっきりとした証拠だよ。
住民は短距離私鉄のケチ王よりは超大手の小田急の方がいいと思ってるよ。
248名無しでGO!:2009/01/20(火) 21:07:08 ID:msyIJIAS0
>>247 そうか。がんばれよw

249名無しでGO!:2009/01/23(金) 02:14:32 ID:rDUCjLGtO
せめて調布までは…
250名無しでGO!:2009/01/23(金) 03:42:39 ID:Q5BByN5R0
 調布立体交差工事区間でも、複々線化はされないようだ。とすると、複々線化は、
事実上「絶望的」といってよいのではないか。

 人口減少時代に突入した日本であるが、首都圏は世帯数が今後も増加が予想されている。
これから先、首都圏の鉄道がどうなるか、非常に興味深い。
251名無しでGO!:2009/01/24(土) 14:27:01 ID:e0UIwlmh0
とりあえず、現在の京王線(相模原線含め)は小田急線・
中央線に比べてしまえばラッシュでもそれほどは激混み
じゃないからいいけど、この先沿線の住民が増えてしまえば、
もしかしたら複々線工事を行った小田急線なんかが
有利になるのかもだよね。

まぁ実際にはどうなるかはわからないけど。

ひょっとしたらそれほど京王線沿線住民が増えなければ、
今の複線の状態でも充分だったりもするかもだし...

今京王線沿線に住んでいる者としては増えては欲しくないけど。
京王としたって、減るのは困るけど、増えてくれなくてもいいんじゃない?
252251:2009/01/24(土) 15:25:55 ID:e0UIwlmh0
なんかしょうもない、コメントしちゃいました...ごめんなさい。

しかも、沿線住民が増えたって、電車に通勤時間に乗らない人たち
(高齢者や、車利用者など)が増えるんじゃ関係ないもね...。
相模原線なんかも高齢者が増えて、ラッシュの乗降客は減るとかないのかな?
そんな簡単な問題でもないでしょうが...。

とにかくすいません。
253名無しでGO!:2009/01/24(土) 21:20:40 ID:ZnhXfWiq0
>>251 今の複線でさばくつもりなのでしょう。

 拡大志向の小田急とは対照的な経営戦略ですね。僕も京王線沿線に住んでいますが、
ラッシュ時に都心方向に乗車しないので、複線でもストレス0です。
254名無しでGO!:2009/01/24(土) 23:00:44 ID:/XKn4lZB0
京王には戦略なんて無いと思う。
行き当たりバッタリで経営しているように見える。
この前の朝ラッシュ時、新宿に着く前に車掌が「本日『も』電車が遅れましてご迷惑をおかけしました。」とアナウンスしてた。
遅れることが常態化してるなら戦略を持って抜本的な解決を図ってもらいたいね。
本線の明大前駅なんて朝はホームに入場するのを待ってる次の電車が10m後ろで待機してるからね。
こんな酷い運用をしている私鉄は他に見たことが無いよ。

話は変わるけど、京王の車内って社員募集の自社広告(特に吊り広告)が多くない?
それも就職シーズンじゃない時期に。
京王の社員って離職率が高いのかな?
何か京王の体質を見てると離職率も高そうな気がするよ。
255名無しでGO!:2009/01/24(土) 23:12:32 ID:ZnhXfWiq0
>>254 うーん、どうですかねえ。京王の平均年俸は767万円ですからねえ。
そう簡単に手放す人いないと思いますけど。ちなみに、

東武鉄道 689万円
相模鉄道 768万円
東急   749万円
京急   710万円
小田急  776万円
京成   773万円
JR東  692万円 となっておりますです。はい。
256名無しでGO!:2009/01/24(土) 23:30:14 ID:v/ptUy8I0
>>254
少なくとも、現場社員の離職率は高くない。
257名無しでGO!:2009/01/24(土) 23:32:44 ID:U+rnqiJr0
>>255
同業他社に比べて特に高いと言えるレベルでもないし、嫌になれば辞めて他社でやり直そうと思うのでは?
人が会社に根付くかどうかは給料よりも会社の雰囲気とか体質に拠るところが大きいからね。
258名無しでGO!:2009/01/24(土) 23:37:34 ID:ZnhXfWiq0
>>257 とはいうものの、大手私鉄の中途採用は、ハードル高いんじゃないか?
大手私鉄は、給与水準も決して悪くないし、まず倒産しないからね。

 人気あるだろう。
259251:2009/01/25(日) 00:28:25 ID:nE4bXt1r0
>>254
>こんな酷い運用をしている私鉄は他に見たことが無いよ。
って言うけど、少なくても西武新宿線の高田馬場前の待機の方が
酷いように思えるけど...。西武は別格?ってかもう改善されたとか?
260名無しでGO!:2009/01/25(日) 00:40:56 ID:qWWXOeJEO
>>254
言うだけマシ。
JRなんて毎回遅れてるし振り替え輸送で京王線よく乗るけど朝のJR(八王子⇒新宿)は京王線の方がスムーズ。しかも安いから定期切れたとき良く利用してます
261名無しでGO!:2009/01/31(土) 22:37:07 ID:3wVD1qtG0
新しく入れたタッチパネル券売機がIC非対応だったのは、
さすが(略)だなと感じた。
262251:2009/02/01(日) 11:49:54 ID:XvpFt+n70
>>261
だよね〜w。堅実というか、ケチというか...。
263名無しでGO!:2009/02/01(日) 12:10:04 ID:7z7Sc6sc0
京王の自社広告ってショボいよね。
To be your best と題して広告してるあの広告。
『雪に強いシングルアームパンタグラフを整備します。』って、何だよそれ?
シングルアームパンタなんて自慢げに宣伝して回るほどのことか?
264名無しでGO!:2009/02/01(日) 12:29:28 ID:rUwZzLZwO
京王は西武よりはマシだけど、どうも泥臭さが抜けない。
井の頭線は別として。
265251:2009/02/01(日) 15:58:53 ID:XvpFt+n70
>>263
まぁ、その手の自社広告ってどこもショボい気もする。
小田急も昔「エアコンのフィルターを○○除菌してます」みたいな
広告が出ていた時は、そんなのをわざわざ広告する必要があるの?
とか思ったけどねw。

まぁ京王のあの広告も無駄にモデル?みたいな実写の人間を
写しこんでいるのも、逆にショボい気はしたw。
266名無しでGO!:2009/02/01(日) 20:53:14 ID:WYbCjuZ20
京王の自社広告のモデルってその辺を歩いていた素人のお姉ちゃんだろ?
他社はどうなのかな?
プロのモデルを使ってるのかな?
それともモデルは無しで絵だけかな?
267名無しでGO!:2009/02/03(火) 15:58:13 ID:6PotV6UX0
>>263 といいつつ、見ているんだねw
268シングルアームパンタが自慢です!(笑):2009/02/03(火) 20:29:37 ID:4Z1o20zl0
>>267
他に見るものが無いからな。
JRの新車みたいにLCDを2面設置して天気予報、飲食店紹介や『ダーリンは外国人』でもやってればそっちを見るけど、
京王はショボいからLCDは1面だけで路線案内しかやってない。
ま、このセコさが京王クオリティだね。
269名無しでGO!:2009/02/04(水) 00:50:33 ID:hevdz/ok0
>>268 そのぶん、運賃がディスカウントされてるわけだから、いいんじゃないか?

 「笑顔がブランド 京王です」ポスターもみてくれよ。今回はおっさん2人でがっかりだが。
来月は、女性2人にしてほしい。
270名無しでGO!:2009/02/04(水) 12:11:33 ID:Wrvvc3Om0
いつぞやのJK2人組は結構良かった……
よほど罪を犯して持ち帰ろうかと……
271名無しでGO!:2009/02/04(水) 19:13:55 ID:cDkxeIR10
>>270
高尾山口で撮影したやつかなw
各駅で配布しているTO BE YOUR BESTのダイジェストに乗っている
272名無しでGO!:2009/02/04(水) 22:44:08 ID:+jSyLHcM0
 次は「女性運転士」と「女性車掌」のツーショットで頼みます。

おっさんに微笑まれても、こまる。
273名無しでGO!:2009/02/06(金) 19:45:18 ID:VGdyhkXK0
>>270
俺もまた見たくなって主催者サイト覗いたら
バックナンバー発見しますたよ
トップページ→電車のご案内→(ページの下のほう)ポスターギャラリー
→鉄道事業ポスター「バックナンバー一覧へ」→
(ページの下のほう)2007年度→後は嫌でも分かるでそ

ケチ王にしちゃ……と真っ先に思ってしまいますた
274名無しでGO!:2009/02/08(日) 11:30:33 ID:NH4H1KPMO
京王の定期券の割引率って低い?
月17日利用だと回数券買ったほうがいいの?
275名無しでGO!:2009/02/08(日) 16:32:51 ID:q2mZcPBQ0
>>274
通勤定期ならおおよそ19往復で元がとれる。

たとえば、新宿〜高幡不動なら11,650円だから17往復なら普通回数券3組(9,300円)+乗車券(310円)=9,610円の方が安い。
276名無しでGO!:2009/02/08(日) 16:47:07 ID:NH4H1KPMO
>>275
1ヶ月だと19ですか。
3ヶ月以上買えばなんとかなりそうですね。
ありがとうございました。
277名無しでGO!:2009/02/08(日) 23:38:22 ID:q2mZcPBQ0
>>276
3ヶ月の場合は、月18往復しないと元が取れんぞ。まぁ、定期の方が何かと便利っちゃ便利だけど。
278名無しでGO!:2009/02/11(水) 01:18:08 ID:12eHHO5g0
回数券でも結構高いんだ。距離を考えればお得だけど

暇があれば新宿の金券屋で全線定期を探してみるといいかも。相場はたいてい月1万を下回る。
279名無しでGO!
 ちなみに俺は株主。年間千株あたり、乗車券を8枚もらえる。すぐ使い切るので、
株を買い増しした。
 もう少し下がれば、さらに買い増しする予定。