今まさにどこで乗り鉄してますか?135日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ◆FM.w/VfUgA :2008/05/01(木) 18:26:07 ID:rvVoMKJHO
津軽線、工房がややうるさいですが受忍範囲内ですかね。大平着。
953元日本海はまなす:2008/05/01(木) 18:32:39 ID:gOf3ROE5O
>>948
理想の死に方ですな
先日、五所川原の温泉で
倒れて死にそうな爺さんを助けた
気持ちいいらしい

釧網線網走行き普通に乗車しました
この世の天国、川湯温泉へ行きます
954J ◆JWDGMoBL/E :2008/05/01(木) 18:35:22 ID:A4ourgJLO
18:31発の釧路行きスーパーおおぞら11号に乗車。
本日は9両にて運転。
さっきから飛行機が飛んでるわけでもなさそうなのにやたら爆音がすると思ったら、
遠くで明らかに民間機じゃなさそうな飛行機がなんかやってる。
爆音でアナウンスが聞こえないじゃないか。

南千歳を発車。釧路までグリーン車でゆったりのんびり。
955名無しでGO!:2008/05/01(木) 18:42:03 ID:a2LBMe+nO
東京から倒壊道線熱海逝きに乗車。奮発してグリーン車です。
ただ個人的には789系のu-seatのほうがグレード高い希ガス。
956関西おでかけパススレの1:2008/05/01(木) 18:43:20 ID:0PySSVbpO
「周遊きっぷ(四国ゾーン)」を余すことなく使い倒す今回の旅。
3日目ラストの列車‐快速「サンポート」で本日の宿泊地であります高松へ向かってます。
いやー……正直疲れてきました。しかし、旅はあと2日残ってます。しっかりと最後まで乗り+捺し遂げたいと思います。

↓現在の四国ゾーン券
http://imepita.jp/20080501/668350
957 ◆FM.w/VfUgA :2008/05/01(木) 18:49:42 ID:rvVoMKJHO
蟹田で19:12発青森行き待ち。駅近の山崎毎日でパン買っておやつにする。
待合室に山梨DCのフラッグ。県人としてはなんか妙な気分。
958やえもん:2008/05/01(木) 18:49:49 ID:qmDrFJz8O
越後湯沢でたにがわ419号に乗り換て、ガーラ湯沢に到着。
雪もスキー客も見えず、ガーラガーラです。
959フラット ◆AEq11WO2rg :2008/05/01(木) 18:50:03 ID:2ibZyZjtO
乙です。
東京から富士ぶさに乗車して、大船駅を通過しました。
ヌレは下関まではやぶさのB開放に乗車して、只今夕食をとりつつま〜た〜りしてます。よろしくです。満席らしいが同士はいないかな?
960ほげほげ:2008/05/01(木) 18:55:59 ID:Thjcf+XlO
すっかり暗くなって、終点浜松駅に着きました。本日はここの駅前ホテルに入庫です。
明日は、愛知県内の3セク&私鉄をできる限り乗り潰します。
この先乗り鉄続けられる方、どうぞお気をつけてノシ
961 ◆FM.w/VfUgA :2008/05/01(木) 18:57:01 ID:rvVoMKJHO
>>958 審議中(AAry
962元日本海はまなす:2008/05/01(木) 19:00:16 ID:gOf3ROE5O
>>Jさん
私が居た14時頃にも凄い音がしてました
なんでしょうか、空自かな?

釧路湿原はとっぷりと暮れて真っ暗です
茅沼に到着しました
963飛び鉄男:2008/05/01(木) 19:05:17 ID:vKJxdmxUO
福山でひかりレールスター479号に乗り換え、広島までワープして、そのまま投与コインに入庫します。
まだ乗り鉄続く方はお気をつけてノシ
964清水区民@546D ◆EC165FANg2 :2008/05/01(木) 19:06:02 ID:I9DloiieO
三角線三角から折り返し熊本行きに乗車。(キハ31-13)
往きとはうって変わって車内はガラガラであります。
日の暮れた有明海と島原半島を遠目に熊本へ戻ります。
石打ダム発車、次は赤瀬。
965元日本海はまなす:2008/05/01(木) 19:14:58 ID:gOf3ROE5O
キハ54-519
何回これに乗ったのだろうか
目玉の103より回数多いはず

標茶に到着です
工房がほとんど下車し静かな車内に
966やえもん:2008/05/01(木) 19:21:55 ID:qmDrFJz8O
折り返しガーラからマックスたにがわ424号に乗車。平屋席に着席。
越後湯沢を発車しましたが、はくたかからの接続もなく、まだガラガラです。
大清水トンネルを抜け、上毛高原に到着します。
967 ◆FM.w/VfUgA :2008/05/01(木) 19:22:58 ID:rvVoMKJHO
蟹田から701にて青森に向かってます。なんか行きの789より飛ばしてる気がする。たぶん気のせいなんだろうな。
車内工房が主力ですが静かなもんです。蓬田着。
968名無しでGO!:2008/05/01(木) 19:23:24 ID:a2LBMe+nO
グリーン車というかダブルデッカーは違うわ。今後は明るい時に乗りたいね。
もうすぐ下車駅の茅ヶ崎です。
969十八松:2008/05/01(木) 19:39:39 ID:5ERipkOzO
着々と西進しております。ただいま岩徳線西岩国駅です。
一両編成の車内は帰宅途中の人たちでやや混んでます。
床に座り込む高校生というのは全国どこにでもいるのですね。
970J ◆JWDGMoBL/E :2008/05/01(木) 19:45:35 ID:A4ourgJLO
>>962 元日本海はまなすさん
たぶん自衛隊でしょうね。


さて、引き続きスーパーおおぞら11号乗車中。

しかし、石勝線の特急も速くなったなぁ。前に乗った時はまだキハ283デビュー前だったけど。
南千歳出たら新得までノンストップなんて初めて乗った。この間わずか一時間強。
石勝線入ってからほとんどノッチ入れっぱなしだし。
以前は必ずトマムに停車してたもんだったが。



車販嬢からサンドイッチとアイスを買って軽く夕食。
まもなく新得に到着。
971 ◆FM.w/VfUgA :2008/05/01(木) 19:48:45 ID:rvVoMKJHO
本日のラストランナー津軽線346Mは青森駅に向け快走中です。
このあとホテル入庫して食事にします…

また明日。
972もしもし券売機Kaeruくん ◆Pv.pEdBB42 :2008/05/01(木) 19:51:40 ID:MEJesPqr0
次スレ。

今まさにどこで乗り鉄してますか?136日目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1209639027/
973清水区民 ◆EC165FANg2 :2008/05/01(木) 19:52:42 ID:I9DloiieO
熊本到着。今日はこれにて落ちます。
今日は温度差が激しい一日でした。乗り鉄中の皆さん、明日乗り鉄予定の皆さんも体調を崩さぬよう気をつけてください。
(・ω・)ノシ
974フラット ◆AEq11WO2rg :2008/05/01(木) 20:14:50 ID:2ibZyZjtO
かえる様
次スレ立て乙です。
1レ富士は富士を発車しました。
東京行き、ながら送り込み普通とすれ違い、只今富士川を渡って、60Hz地域に入りました。
今夜は夜行組いないなか?
975やえもん:2008/05/01(木) 20:20:27 ID:qmDrFJz8O
大宮に到着して、新幹線を下車。
京浜東北、武蔵野線を乗り継いで帰宅します。
まだ乗り鉄ちうの方、今晩夜行の方、どうぞ体調にお気を付けて。それではノシ!
976名無しでGO!:2008/05/01(木) 20:37:29 ID:a2LBMe+nO
>>972 乙です

茅ヶ崎で夕食を済ませ、本日のラストランナー相撲線海老名逝きの発射待ちです。
このまま海老名まで乗り通します。
それでは、まだ乗り鉄中の方々並びにこれから夜行で出発の方々の道中
の無事をお祈り申し上げます。ノシ
977元日本海はまなす:2008/05/01(木) 20:41:32 ID:gOf3ROE5O
川湯温泉のホテルに入庫しました
へろへろになります
それでは皆さん気をつけて
978J ◆JWDGMoBL/E :2008/05/01(木) 21:49:51 ID:A4ourgJLO
ようやく終点・釧路に到着です。うお、自動改札!
しかも千葉とかではお馴染みのPRC放送(風)。

これにて本日の乗り鉄は終了。ホテルへ向かいます。
まだ乗り鉄されてる方、また夜行での移動の方、この先もお気をつけて。
それでは失礼します。
979名無しでGO!:2008/05/01(木) 22:49:38 ID:EX2Rbr0p0
釧路行き
臨時特急まりも入線待ち
あんまひといねー、廃止やむなしか。
980十八松:2008/05/01(木) 22:51:38 ID:5ERipkOzO
宇部新川着。
本日はここまでです。
いやー長かった。でも楽しかった。

夜行の方、まだまだこれからの方、どうぞお気をつけて。
みなさま明日もよい一日でありますように。おやすみなさい。
981979:2008/05/01(木) 23:19:36 ID:um+4jpes0
自由席は2両合わせて8人。オタでなさそうなのは2人か。
982979:2008/05/01(木) 23:46:47 ID:3XYogr+K0
寝台は下段がほぼ埋まっていて
指定はそれでも一人当たりボックス
一つくらいの混み。
女性専用席はほぼ埋まっていた。
人口密度が偏ってるなあ
983名無しでGO!:2008/05/02(金) 00:05:19 ID:TRbkG2zU0
貧者の革命とは、投票行動である!(`・ω・´)シャキーン
小生は『選挙区は民主党 比例区は日本共産党』で
投票しています。これが死票を出さない一番効率的な
作戦だからです。

           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  「胡錦涛さまが手みやげにパンダを持ってきて下さる。
           |/ _;__,、ヽ..::/l     リンリン薬殺は猿芝居の演出じゃないよ、フフン♪ 」
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  福田アントワネット
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  | 

            沐猴にして冠す

2ちゃんねらーはそもそも情報通。
5月6日までに1人でも多くの友達に電話して、通っている人(情報通)を気取ろう。
984フラット ◆AEq11WO2rg :2008/05/02(金) 05:53:45 ID:dvF3hB5bO
おはようございます。1レ、富士ぶさは宮島口通過しました。
瀬戸内海がキレイです。
深夜、大阪を10分遅れて発車したが、定刻に回復した模様です。
次は岩国です!
おはよう放送は岩国発車後かな?
985J ◆JWDGMoBL/E :2008/05/02(金) 06:00:05 ID:oYlpd7eMO
皆様おはようございます。

釧路5:59発の網走行き普通で乗り鉄開始。
キハ54の単行。特急のお古の簡リク、各ヶ所一人ずつくらい乗ってます。

ところでまりもの編成って、両端坊主だったっけ……?

釧路発車。
今日は旭川方面へ向かいます。
986四国連絡宇野線快速:2008/05/02(金) 06:23:10 ID:krawPAICP
志度で行き違いの高松行きワンマン1000系単行に乗車

栗林公園北口まで乗り、うどん屋に行きます。
987鉄分控えめ:2008/05/02(金) 06:46:44 ID:6CvOPGDq0
今日は単純往復で札幌網走間
電波状況が厳しそうです
988J ◆JWDGMoBL/E :2008/05/02(金) 07:03:23 ID:oYlpd7eMO
標茶で交換の為小休止。
キハ54って、なかなかいい走りするな。
989十八松:2008/05/02(金) 07:09:01 ID:mO0d3doRO
おはようございます。
朝ご飯を求めて、宇部新川からひとまず宇部に向かいます。
高校生がびっしりで、今日が平日だということを思い出しました。
990名無しでGO!:2008/05/02(金) 07:17:10 ID:7+kRxmDA0
オホーツク1号入線、車内温度計30.4℃
991フラット ◆AEq11WO2rg :2008/05/02(金) 07:24:05 ID:dvF3hB5bO
1レ 防府発車!
やっぱり約10分程遅れております。車販から朝の定番サンドイッチとコーヒーを購入!
1号車に人が詰め掛けていてワゴン販売できるのがいつの事やら?
992ほげほげ:2008/05/02(金) 07:43:06 ID:Eu6ylNMXO
おはようございます。今日は、愛知県内の3セク&私鉄をできる限り乗り潰します。
まずは、浜松739発普通豊橋行きにて豊橋まで行きます。
211+313系の6両で、朝ラッシュということもあり混んでます。座れませんorz
ただいま高塚駅に到着しました。
993飛び鉄男:2008/05/02(金) 07:46:34 ID:U1Uaq+HGO
おはようございます。
今日は芸備線、三江線を経由して再び日本海側に抜けます。
まずはトップバッター芸備線三次行きに乗車、厨房が多いです。
994飛び鉄男:2008/05/02(金) 08:13:18 ID:U1Uaq+HGO
小便しようとトイレの扉を開けたらそこには・・・最悪の景色が待ち構えてましたorz
食事中の方もいるでしょうから具体的には書きませんが・・・
995寝台列車男:2008/05/02(金) 08:16:31 ID:a/hzuxV3O
函館に宿泊するのだから、朝市を楽しもうと思い、目覚ましをセットしたものの、
払い戻し級の遅延…
ま、本日のメインイベントのさくらEXPには間に合ったので問題ありませんが。
しかし、本当にキハ183系なのかと思う静かさ。
架線下ディーゼルで青函トンネルを堪能します。
996ほげほげ:2008/05/02(金) 08:31:11 ID:Eu6ylNMXO
さすがに県境付近では人も減り、豊橋に着きました。
まずは豊橋鉄道渥美線に乗ります。831発普通三河田原行きで終点まで往復します。
元東急車の車内は座席が埋まる程度で、ただいま新豊橋を発車しました。
外は、時折雨の降る生憎の天気ですね…。
997J ◆JWDGMoBL/E :2008/05/02(金) 08:31:53 ID:oYlpd7eMO
知床斜里に到着。若干客が増えてきた。

途中、今だに雪が残ってる箇所がありました。
外はいくらか涼しいのだろうが、車内は快適な温度に加えて、日が射して暖かく、思わす眠気が……。

気がつけば釧路出てからもう2時間半経ってるのか。
998清水区民@1081D ◆EC165FANg2 :2008/05/02(金) 08:42:20 ID:Lam7tzqOO
おはようございます。
熊本からくまがわ1号人吉行きに乗車。(キハ185-15)肥薩線方面へ向かいます。
晴天の下、キハ185系3連は鹿児島本線を南へ進みます。
次の停車駅は新八代。
999関西おでかけパススレの1:2008/05/02(金) 08:43:31 ID:MycIuVcaO
999
1000関西おでかけパススレの1:2008/05/02(金) 08:44:23 ID:MycIuVcaO
ついでに1000
ただいま池谷→鳴門移動中です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。