■■鉄道よりも海側にある国道ってうざくね?■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!:2008/04/08(火) 21:59:44 ID:2VINw3030
いつもそう思う
特に有料道路
2名無しでGO!:2008/04/08(火) 22:00:15 ID:XL27IE5f0
うざい
3名無しでGO!:2008/04/08(火) 22:00:29 ID:2VINw3030
新潟や静岡でよく見るシチュエーションだが
氏ねって感じ
4名無しでGO!:2008/04/08(火) 22:13:28 ID:sIuVuqZxO
親不知通過時は、
高速道路の景観破壊に呆れた。
5名無しでGO!:2008/04/09(水) 15:44:24 ID:Ji1eNNH+0
波除けと思えばよい。
6名無しでGO!:2008/04/10(木) 22:06:27 ID:DHefA9xL0
>>3
実は神奈川でも見かけたりする
7名無しでGO!:2008/04/11(金) 08:33:43 ID:DOvzbD3B0
地形学的な問題で考えればどうしても鉄道より道路が海側に来るのは仕方ない。
鉄道や道路が海岸線近くで併走するのは、どうしても地形の悪いところだ。
背後に山や丘陵が連なるような地形。
道路はある程度の急曲線や急勾配が許容されるから、海岸に沿ってSカーブ主体
の線形を取る。
だが鉄道は極端な急曲線は作れないし、勾配にも弱いからどうしても道路と比較
して直線的・平坦的な地形を取らざるを得ない。
すると海岸に沿って走れる道路の山側にコースを取り、トンネルや切り通しを主体
に線路を造らざるを得なくなる。
8名無しでGO!:2008/04/11(金) 09:13:20 ID:p+WGs1BoO
>>7
もっと言えば、道路は出来るだけ長大トンネルを掘りたくないという事情もある。
トンネルはそれだけで渋滞の原因になりやすく、5000m超になると危険物積載車が通れなくなる。
9名無しでGO!:2008/04/11(金) 10:46:33 ID:TDd/P83RO
>>4
確かに…。

親不知の風景は鉄道じゃなく高速バスに乗って見ろと言ってそうな気がする。
10名無しでGO!:2008/04/14(月) 00:57:26 ID:MHvSCxPV0
束酉線荒川
河口・海が広く見えてたのに
わざとらしく見えなくなるような高さで道路つくりゃがった
11名無しでGO!:2008/04/15(火) 21:18:43 ID:Uf/OWHNOO
別大国道も広くなったもんだ
12名無しでGO!:2008/04/18(金) 22:41:36 ID:ERD0uunL0
>>6
国府津とか最悪だよな
13名無しでGO!:2008/04/18(金) 22:43:57 ID:1WlVe9B30
それ何ていう日豊線竜ヶ水付近?

それ何ていう長崎線多良付近?

それ何ていう予讃線内灘付近?
14名無しでGO!:2008/04/18(金) 23:10:29 ID:nOp7AQu4O
>>6
江ノ電とかもそうだよね

夏休みなんかは渋滞する車を横目にスイスイ走るから、内心ザマァwとか思っちゃう
15名無しでGO!:2008/04/19(土) 09:47:41 ID:k61s0AarO
>>7の理論を究極の形にして、
建設されたのが九州新幹線。
北陸新幹線も親不知越えは
トンネルでぶち抜く。

重要幹線では、
青海川の土砂崩れのような
災害リスクは避けたいから、
海沿いでもトンネル主体の路線になる。

五能線のようなローカル線でしか、
絶景車窓はもう望めないのかな?
16名無しでGO!:2008/04/19(土) 09:55:39 ID:Ue5wGVzH0
>>15
大村線千綿付近
山陽線大畠付近、尾道付近
17名無しでGO!:2008/04/19(土) 10:01:23 ID:Lcs+YFSsO
>>10
京葉線は言及なしですか?
18名無しでGO!:2008/04/19(土) 10:03:22 ID:IzW6cva60
羽越線もそんな所が多いな
19困ったコラッタ ◆8x8z91r9YM :2008/04/19(土) 14:47:21 ID:35D7NJHD0
むしろ東海道線の小田原ー熱海は道路があるほうが綺麗にみえるんるん
20名無しでGO!:2008/04/23(水) 01:20:07 ID:tX72L8PI0
moge
21名無しでGO!:2008/04/26(土) 00:40:42 ID:vhS0ori40
神奈川のは最悪
22名無しでGO!:2008/04/27(日) 14:51:37 ID:o10FGE1B0
羽越本線桑川〜今川も国道345がウザイ
信越本線米山〜青海川〜鯨波付近
旧鹿児島本線肥後上田浦〜肥後二見・薩摩大川〜西方・薩摩高城〜草道は最高!
23名無しでGO!:2008/04/27(日) 20:20:06 ID:tx5fGAzO0
青海川のはかえっていい景観になってると思うのは俺だけか?
他はウザいが
24名無しでGO!:2008/04/28(月) 11:19:20 ID:jNQyeHTY0
米山駅も隣が砂浜なんだけどな
25名無しでGO!:2008/05/03(土) 00:15:34 ID:s6zlykbw0
米山駅は理想
26鮫故ヒ素 ◆6VSame0AAo :2008/05/03(土) 01:08:31 ID:LLDKSHM30
西湘や熱海ビーチラインを怒らせないほうがいいよ 陥没するから
27名無しでGO!:2008/05/03(土) 12:05:15 ID:zUlS4ATO0
西湘か
崩れたあたりの海の水深でも調べてみ
28名無しでGO!:2008/05/11(日) 10:19:42 ID:kWK4xaZ/0
日豊本線都農〜高鍋は、藪がウザくて海が見えない
29名無しでGO!:2008/05/15(木) 14:13:51 ID:uJcPB/f+0
それは抜海も同じ
30名無しでGO!
かなりうざい