【TOICAと】Suicaスレッド 51【共通化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
◆おやくそく◆
・発言あらし ベイブレード京浜東北線209系タカオ ICOCA基地害 本日の非表示対象ID は削除対象 
発見したら削除板へバルサンします
・モバイルSuicaの話題もここでとうぞ
・関連スレ等は>>2-20のどこか

Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/suica/
VIEW・Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/card/index.html
モバイルSuica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html

前スレッド
Suicaスレッhttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1200761328/
2名無しでGO!:2008/03/03(月) 12:59:46 ID:/BPtKSiu0
・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・激しく東横イン(ファンサイト)
http://toyokoinn.hp.infoseek.co.jp/
・1045あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/toyoko-inn/
3名無しでGO!:2008/03/03(月) 13:09:06 ID:Ds1+c/610
>>1
大変乙!
4名無しでGO!:2008/03/03(月) 17:01:45 ID:lGVCe7rD0
新スレ確認age
5名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:09:36 ID:uO6ImWfH0
Q1 東急インに似てませんか?
A1 全く別の会社です。東横が「一緒にするな」と怒りますので一緒にしないでください。

Q2 内観って何?
A2 それは触れないであげてください。

Q3 青物横丁駅で何があったの?
A3 無関係「だけと」・・・
6名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:11:28 ID:uO6ImWfH0
デスクには聖書の他に、西田が傾倒する内観の資料が配置されている。
7名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:14:08 ID:uO6ImWfH0
「障害者用客室つくっても、年に1人か2人しか泊まりに来なくて、結局、倉庫みたいになっているとか、ロッカー室になっているのが現実」

「(違法改造は)制限速度60kmの所を65kmで走ったようなもの」
8名無しでGO!:2008/03/04(火) 00:10:43 ID:vV0N3xLN0
SuiSui
9名無しでGO!:2008/03/04(火) 01:31:16 ID:MZxk4NgU0
今回【TOICAと】Suicaスレッド 51【共通化】なのだが
次回は【転売屋は】Suicaスレッド 52【銀杏でも拾ってろ】をキボン
10名無しでGO!:2008/03/04(火) 03:59:01 ID:EhExxvIb0
お前の感情なんか醜いだけ
11名無しでGO!:2008/03/04(火) 06:31:55 ID:KYLrqhyPO
>>10
転売屋、乙。
12名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:42:13 ID:ilLfVxFY0
−−−−−2008/3月29日以降−−−−−
ス. パ イ.. ピ.. ト
イ. ス. コ.. タ. イ
カ. モ. カ. パ. カ
○ ○ ○ × ○ JR首都圏(りんかい線・東京モノレール・ニューシャトル含む)
○ ○ ○ × ○ JR仙台地区(仙台空港鉄道含む)
○ ○ ○ × ○ JR新潟地区
○ × ○ × ○ JR東海地区
○ × ○ ○ ○ JR関西地区
○ × ○ ○ ○ JR広島/岡山地区
○ ○ × × × 首都圏民営・公営(パスモ導入各社局)
× × ○ ○ × 関西地区民営・公営(ピタパ導入各社局)※近鉄東海地区、岡山3社、静鉄系含む
○ ○ ○ × × スイカ電子マネー
○ ○ × × × パスモ電子マネー
○ × ○ × × イコカ電子マネー
× × × ○ × ピタパショッピング(電子マネー)
○ ○ × × ? JR東の普通グリーン &連絡改札
× × ○ ○ ? JR西⇔南海三国ヶ丘の連絡改札
× × ○ ○ ○ JR海⇔近鉄名古屋の連絡改札
13名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:47:52 ID:n0flcd2OP
>>12
パスピーエリアも追加しれ。
14名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:50:40 ID:ilLfVxFY0
>>12以外の交通ICカードは、長崎と鹿児島の共通カードを除き自社線のみ有効
※ペンギンマークがないSuicaはバス利用及び電子マネー利用不可
※JRバス関東はSuica陣営だがICOCAでの乗車は不可(電子マネー相互利用後も)
※PiTaPaが利用できる神戸〜高松のジャンボフェリーなどは物販扱いのためICOCAでの利用は出来ない
※モバイルSuicaでJR東日本の新幹線が利用できる。同会員が“エクスプレス予約”の会員にもなれば
 東海道新幹線も利用できる(山陽新幹線は09年度予定)。

ICカード導入交通機関etc
http://ja.wikipedia.org/wiki/IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E9.89.84.E9.81.93
電子マネー(表記はないが特定の商店街でのみ使えるカードなどもある)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC
15名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:01:57 ID:ilLfVxFY0
>>13
忘れていました。
せた○、CI-CAなどのように、自社カードを出しながらも、
広域カードの1参加社ということで、ICOCAエリアの一部分になる
かと思います。取りあえず次回からは「JR広島/岡山地区」の横に
「※PASPY導入各社局含む」と添えておいた方が良いかも知れません。
16名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:12:22 ID:ilLfVxFY0
ICOCAエリアの一部分になるかと思います。と書いたけどおかしいな。
「岡山3社、静鉄系含む」のところもHareca、LuLuCaエリア含むとする方が
良いのかも。
17名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:31:39 ID:yQ82N3o/O
Suica電子マネーのハンディ端末来るみたいだね
これがきっかけにワンマン列車にもSuicaリーダーを装備して欲しいところ
18名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:48:28 ID:dL6F+Cet0
>>1
おそらく新潟だけでスレを使いきってしまうと思うぞ。
19名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:05:52 ID:GZPLoHDg0
>>2以降どう見てもキチガイが貼ったとしか思えない、テンプレと言いがたいものが
並んでるのは、何をしたいんだ。
20名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:09:01 ID:7zAy3eec0
新潟稲穂Suica買うなら!
通販OKの吉田へ!!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pchan1211
21名無しでGO!:2008/03/04(火) 18:23:25 ID:Pi8TQTPR0
新幹線などの車内販売でSuicaのお取り扱いを開始いたします!〜Suica電子マネー初のハンディー端末登場!〜
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080301.pdf
22名無しでGO!:2008/03/04(火) 18:48:38 ID:BiG6q2ep0
>>2
14日東横インが満室になったらw
23名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:00:58 ID:+n42SD8Q0
>>22
新潟燕三条長岡の駅近辺には24時間のネカフェとか無いの?
まあ、無いならないで、ちょっと寒いかもしれないけど
駅前で徹夜するのが順番確保も兼ねてていいんじゃね?w
24名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:23:20 ID:5/1zo02QO
燕参上にあったか?
25名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:32:02 ID:1CLhoUNS0
新潟だけだろ
他の2カ所は無いの確定的
26名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:51:28 ID:HcJmT0430
>>25
そういうことは調べてから言え!
鉄ヲタはすぐ知ったかぶるから。
27名無しでGO!:2008/03/04(火) 20:04:42 ID:vUFGe4nXO
チョー大都会新潟も徒歩20分くらい行かないとないよw
28名無しでGO!:2008/03/04(火) 20:31:46 ID:M2gx9ZlQ0
26は精神病んでいるようだね
29名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:00:21 ID:kxms2yPAO
ペンギン並の対寒能力が無いなら
外での徹夜はやめとけw
30名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:06:11 ID:m/GLIcLe0
いや、それでむしろテンバイヤーには凍死してほしい w
31名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:58:06 ID:ijM4t9SRO
テンバイヤーは大変だなW
【社会】「Suica付き学生証」 - 明治大学
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204624126/
32名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:20:59 ID:mL4X1gjbO
>>31
頑張って入会しろよw
33名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:35:31 ID:g2dnkluHO
>>31
明大生の俺は勝ち組か
34名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:45:40 ID:ijM4t9SRO
>>32
入学だろww

>>33
もらった早々、紛失しますか?ww
35名無しでGO!:2008/03/04(火) 23:08:14 ID:0ecyJ+lq0
ジャスコのWAONと相互利用できるのは、SUICAのみ?
36名無しでGO!:2008/03/04(火) 23:15:03 ID:k5ky9wQE0
関西エリアはICOCAも
37名無しでGO!:2008/03/05(水) 01:10:51 ID:w0STxQcJ0
>>31
明治蹴っちゃったよw
38名無しでGO!:2008/03/05(水) 01:52:35 ID:v8TY3x+b0
ソフバンの携帯、ホワイトプラン、グリーン券を1回買うと、約60円かかりました。
そんなもん?

39名無しでGO!:2008/03/05(水) 01:56:46 ID:VZ6STWla0
Suicaクレカだけど、残り少ないチャージで
都営地下鉄乗ったらちゃんとオートチャージしてくれたのに、
京王だとオートチャージできてなくて、下車駅で現金チャージしてしまったorz
40名無しでGO!:2008/03/05(水) 05:09:30 ID:1Qcip1eH0
>>33
ニュースで「代返ができなくなりますねー」だって。
41名無しでGO!:2008/03/05(水) 08:20:50 ID:lqdbWopCO
42名無しでGO!:2008/03/05(水) 10:36:34 ID:mVtEZenRO
明治はセンターかなんかで入ったけど蹴っちゃったなぁ
43名無しでGO!:2008/03/05(水) 12:17:24 ID:3cs/VHgr0
>>39
他社乗換改札でないのにオートチャージされなかったのですか?
44名無しでGO!:2008/03/05(水) 13:32:53 ID:8Zdgn9eeO
>>33
明大スレに来いよw
45名無しでGO!:2008/03/05(水) 16:19:28 ID:Vn8FR8zv0
>39
ぞういや、簡易改札だけのJRの無人駅で入場してもオートチャージされなかった。
46名無しでGO!:2008/03/05(水) 17:05:30 ID:v/qj2Eh60
>>41
ペンギンとカモノハシが握手しててワロタw
47名無しでGO!:2008/03/05(水) 17:43:06 ID:4OIpPduy0
長岡駅って下りえちごが着いてから初電までの間
改札は閉鎖、構内の待合室も利用不可能でおk?
48名無しでGO!:2008/03/05(水) 17:48:21 ID:Eg1O1vIA0
おk
49名無しでGO!:2008/03/05(水) 18:14:33 ID:4OIpPduy0
>>48d
つうことは構内に居座って寒さをしのぐか
コンビニに退避するしかない訳か。えちご
発車後からの防寒と暇つぶしは悩むなあ…
50名無しでGO!:2008/03/05(水) 20:35:48 ID:BxVreRQ90
稲穂ペンギンSuica転売して儲かるものなのかねぇ。
そんな暇あったら働けよ>転売屋
51名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:03:45 ID:27yfpHX/0
>>50
イパーソ人のプチ転売椰にはいえるが、四天王は職業が転売椰だからw
52名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:04:12 ID:Uu5FEEX20
あっそ
53名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:08:58 ID:27yfpHX/0
粋がってる新卒スソは来なくていいよw
54名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:55:50 ID:pAkIDWqfO
三社の記念カードはいつ発表か?
今週か来週かな?
55名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:18:08 ID:Iu+jz5he0
>>50
銀杏拾ってりゃいいんじゃね?
56名無しでGO!:2008/03/05(水) 23:53:14 ID:iUOA3jgl0
長岡ってシャッターあいた瞬間に競争?
いやだな。
もしほんとならほかのとこにいくわ
57名無しでGO!:2008/03/06(木) 00:17:05 ID:dMXsoCzn0
寒そうだから新幹線の始発で行く。
買えなかったら新潟観光でも楽しむ。
58名無しでGO!:2008/03/06(木) 01:02:18 ID:dwLeLCkwO
新潟いなほSuicaですが、新潟駅に明日辺りから並んでおけば大丈夫でしょうか?
59名無しでGO!:2008/03/06(木) 01:24:21 ID:ek+iSmYT0
↑ 風邪ひかないようがんばってください!
たぶん、4000枚あるので大丈夫です。
60名無しでGO!:2008/03/06(木) 06:40:05 ID:+zprQ55v0
東三条で降りてタクシーで燕三条が勝ち組な希ガス
61名無しでGO!:2008/03/06(木) 11:33:43 ID:432cHH+k0
新潟は5000なので一番安全かと
62名無しでGO!:2008/03/06(木) 12:13:32 ID:LLkwdw5g0
死者駅5000,ロングヒル3000,スワロー2000
63名無しでGO!:2008/03/06(木) 14:04:53 ID:AzY/JibG0
>>21
Suicaシステム導入している昇進グリーン車こそ入れるべきなのに、なにこの施策
64名無しでGO!:2008/03/06(木) 15:04:14 ID:kU1tplcxO
>>54
厨房ょ調べればすぐにでてくるぞ?
なんでもすぐ他人に聞くのはよくないww

 
 
>>58
暇な奴だなぁ
明日から並べばなら絶対買えるだろうなww
ホームレスに間違われたり凍死するなょww
新潟は寒いぞ彡(-_-;)彡
65名無しでGO!:2008/03/06(木) 15:32:22 ID:XJo4b1DFO
新潟も暖かくなって来てるし長岡もツバサンも大丈夫だろ
66名無しでGO!:2008/03/06(木) 17:34:46 ID:Fk2nuKdC0
>>12
waonがないので却下。
67名無しでGO!:2008/03/06(木) 17:36:39 ID:Fk2nuKdC0
>>36
奈良県の某ジャスコでsuicaで決済しようとしたら、店員が「できません」とか
抜かすので、icocaのボタンを押して決済してやったら、店員が驚いていた。

大学生ぐらいのかわいい女の子だった。
68名無しでGO!:2008/03/06(木) 17:37:31 ID:1aFbiilT0
モバイルSuicaだけ使ってたけど
4月から年会費取るんでやめた。
69名無しでGO!:2008/03/06(木) 18:22:40 ID:FaaaaGiY0
>>21
4月以降、在来線特急の車内販売でもSuica決済ができるんですね。
私用で房総特急を利用する機会があるので、一度試してみたいです
(最近は時間帯や区間によって車販が営業していない場合もあり)
70名無しでGO!:2008/03/06(木) 18:38:38 ID:pcCX0DPf0
>>67
おいこら電子マネー相互利用は18日からだぞ
71名無しでGO!:2008/03/06(木) 18:41:38 ID:Di4jcgpI0
>>67の詐欺容疑タイーホ祭りはまだですか?
72名無しでGO!:2008/03/06(木) 19:03:01 ID:XJo4b1DFO
今更ながら今年の3月は新しく出来ることが多いな。
15日に新潟・首都圏エリア拡大とモバイルSuica(とEX-IC)の新幹線利用開始
18にICOCAと電子マネー相互利用開始
29にTOICAと相互利用と新潟・仙台のPASMO取り扱い開始
でいいんだっけ?
覚えることが増えて中の人も大変そうだ…
73名無しでGO!:2008/03/06(木) 20:41:09 ID:tpyqAQyE0
http://www.j-cast.com/2008/03/04017418.html
SuicaCMのペンギン 実は「エアギター」大地 だった!
74名無しでGO!:2008/03/06(木) 21:56:16 ID:8Cqg1skdO
自分はビューなしのJCB+JALカードでモバイルSuicaを使ってるのだが、エクスプレス予約は使えるのか?

束も倒壊もモバスイユーザー向け案内はビュー持ち向けみたいな案内しか見当たらん。
75名無しでGO!:2008/03/06(木) 22:33:24 ID:Fk2nuKdC0
>>70-71
それだったら、3月17日までは機械ではじけよと釣られてみる
76名無しでGO!:2008/03/06(木) 23:03:21 ID:U4Vo8u4A0
>>74
・東海(CF)のエクスプレスカード持ち
・VIeWカード持ち(TypeA除く)かつエクスプレス会員
・エクスプレスカード・VIewカードでないクレジットカード持ち、かつエクスプレス会員
のいずれかでモバイルSuicaのエクスプレス予約ができるらしい
ttp://www.jreast.co.jp/mobilesuica/new_s/e_ticket.html

VIeWなしJALカードJCBということは発行元がJCBなので1番下のパターンだと考えられる(4/1以降、モバSuiの年会費+エクスプレス会員の年会費+JALカードの年会費がかかる)
77名無しでGO!:2008/03/07(金) 08:34:29 ID:4S+tOYHT0
何年か前にSuica、ICOCA、PITAPAの相互利用について発表していたけど、
実現したのはSuicaとICOCAの相互だけで、PITAPAとの相互利用の話はなく
なったのか?
78名無しでGO!:2008/03/07(金) 09:05:57 ID:APd2L4xaO
>>74
本当にモバスイ持ちか?
アプリを更新すればわかる事だぞ。
79名無しでGO!:2008/03/07(金) 09:07:01 ID:7IiaH2A4O
クレクレスマソ
酉のJ-WESTエクスプレスでもモバイルSuicaにエクスプレス付ける事は出来ますか?
80名無しでGO!:2008/03/07(金) 09:27:46 ID:n66nZDudO
>>79
私もJ-WESTとモバイルSuica利用者だが、残念ながら無理。
山陽新幹線でのEX-IC開始時には対応して欲しいな。
81名無しでGO!:2008/03/07(金) 10:11:49 ID:7IiaH2A4O
>>80
サンクス。無理でしたか・・・orz
82名無しでGO!:2008/03/07(金) 12:50:07 ID:n66nZDudO
東京ビックサイトで開催中の展示会「ICカードワールド」のトヨタTS3ブースで、「おサイフくんクイックペイ」を申し込むと、先着100名にトヨタGT2000Suicaがもらえるそうです。
3月末までにカード審査に通った場合だけ、5月に郵送ですけど…。
83名無しでGO!:2008/03/07(金) 13:38:54 ID:3aCEzjip0
ちょっと今からエロ同人誌買い目的以外に行ったことの無い有明に行ってくる。
84名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:08:38 ID:IiXEsfpOO
スイマセン。
29日平塚で記念Suica発売しますか?
85名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:19:08 ID:3XGneRII0
>>82
このイベント、2〜3日前から開催してて、今日が最終日なのな。
そうなると先着100名は厳しいような。
でもテストカードとかグッズとかをたんまり貰えるそうなので、残り少ないパスネットの印字稼ぎと
ビッグサイトカードの消費を兼ねて漏れも今から行ってくるw
86名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:30:07 ID:n66nZDudO
>>85
各日先着100名でした。ちなみにでっかくクイックペイと書いてあるブースね。
87名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:44:45 ID:BGcnxi6N0
差別だ
88名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:54:36 ID:qB+yjrKQO
Suicaでオンライン決済って不可能なのかな
カード番号とかを入力するとセンターから減算される
でも末端の端末とセンターの更新は1日1回しかないそうだから
300円分のネットショッピングをしたとすると

センター→700円
カードの記録→1000円

とかいう食い違いが生まれてきちゃうんだよな
89名無しでGO!:2008/03/07(金) 15:04:19 ID:ysC3NOtL0
>>84今週は発表なし。発表まで待ちましょう
90名無しでGO!:2008/03/07(金) 15:23:19 ID:M0NIBPkp0
>88
モバイル Suica でなら、Yahoo で対応しているな。
91名無しでGO!:2008/03/07(金) 15:52:23 ID:Scq4sGU80
>>88
カードSuicaではできないけど、モバイルSuicaでなら普通にもうやってる
本とかよくbk1などのネットで買って、モバイルSuica払いにしてるよ
92名無しでGO!:2008/03/07(金) 16:27:46 ID:DicJGQBE0
>>82
今からまにあわねぇなorz
9385:2008/03/07(金) 16:51:38 ID:QTt927vP0
>>86
情報サンクスコ。
無事に高砂親方に10万円で売りつける事が出来るかもしれないSuicaのゲット権を貰えました。
最低でも一万円くらいには化けるカードが貰えるというのに
申し込んでる人は殆んど居ませんでした。
>>92
残念。1630までですた。
展示ななかなか面白く、時間が殆んどなかったのがもったいなかったっす。
フェリカのプレゼンテーションイベントなのにケツから火を吹いてるはずのモバイルSuicaの出展が無いのが意外でした。
9486:2008/03/07(金) 17:06:39 ID:n66nZDudO
>>93
うちは、会場に行ってみて初めてこのキャンペーンを知った口。事前告知まったくやってなかったからなぁ。
個人的には、「もっと広がる電子マネーサービス」というパネルディスカッションで、JR東の人が「東海さんは電子マネーをやらない方針なので…」と言っていたのが印象的でした。
95名無しでGO!:2008/03/07(金) 17:16:37 ID:DicJGQBE0
>>93
ゲット権確保おめでと
しかたないので後日のまったりキャンペーンに参加しまつ
昼にスレ見とけばよかったorz
つかTS3レギュラーだとJCBだから漏れJCBの謎審査に通らない希ガス
9686:2008/03/07(金) 17:46:29 ID:zaQYLFwC0
>>95
漏れ、ビューSuicaJCB、ビックSuicaJCB、パスタウンJCBとJCBを三枚既に持ってるんだけど
大丈夫なのかな?
Suica定期をフル活用した上で買い物ガンガンする上に去年、記念オートチャージパスモを欲しいと思ったら
こんな惨状になったw
97名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:01:29 ID:VILg8FEs0
>>96
ビューSuicaJCBとビックSuicaJCBはVIeWカードのJCBブランドだが、パスタウンJCBはJCBカードのJCBブランドだと板違い(クレジット板)レスをしてみる
98一応86は私。:2008/03/07(金) 18:02:16 ID:n66nZDudO
>>96
私は多重気味で最近落選しまくり。おサイフくんクイックペイは自動審査だけなので、多重や与信過多はつらいなぁ。
99名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:10:28 ID:DicJGQBE0
>>96
他にカードを持ちすぎてなければ大丈夫じゃね?
100名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:38:14 ID:esSJgHCO0
祝100get
いわき駅でもSuicaが使えるようにしたいものだ。
101名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:41:28 ID:ePfMTeZw0
>>21、63
今北産業

これが出来るなら在来線の緑車だって当然出来るはずなのに・・・
所詮、落とすお金の度合いが違うからか?

もっと現場を見ろよな、しRの中の人。
ここんとこ我侭な客が多いから、GAが泣いてるぞ
102名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:49:09 ID:n66nZDudO
>>101
GAにSuica決済端末持たせると、飲み物だけってわけにも行かなくなるだろうから。
車内でSuicaグリーン券売れとかわがままな奴が出てくるだろうし、運用が難しいな。
103名無しでGO!:2008/03/07(金) 19:04:27 ID:DicJGQBE0
現場を見てビジネスモデルを作らない
机上の空論と数字で決定する
現場の人間は『研修』で慣れさせる
ついてこれない香具師はイラネってね

事件が起これば本当は渋々なのに『だよねっ!』ってノリで改善
企画した奴は『想定外でした』とおとがめ無し
104名無しでGO!:2008/03/07(金) 19:06:00 ID:NIYV+HfLO
>>67
おめーのせいで女性店員シバかれたじゃねえか。
謝罪しにいけや
105名無しでGO!:2008/03/07(金) 19:08:58 ID:DicJGQBE0
>>104
kwsk
106名無しでGO!:2008/03/07(金) 19:16:59 ID:Q+4fHnkq0
>>105
店長にアナル開発されたらしいっス。
107名無しでGO!:2008/03/07(金) 19:50:45 ID:3n1RusXs0
>>102
車内料金取ればいいじゃないかw
車内精算に変わりはない。現金かSuicaか決済手段が違うだけ。
108名無しでGO!:2008/03/07(金) 20:09:35 ID:n66nZDudO
>>107
その辺りの運用が決まればSuica決済も導入できるだろうね。
109名無しでGO!:2008/03/08(土) 03:19:59 ID:saBQeHux0
500円目的でSuicaの返却をしたいんですけど、みどりの窓口じゃなくて、
改札の横にある駅員さんが居る所だと、返却の対応はしてもらえないですか?
110名無しでGO!:2008/03/08(土) 03:30:59 ID:v3haOoIB0
>>109
みどりの窓口の無い駅だったら可能かもね。
まあ、期待しないほうがいい。
111109:2008/03/08(土) 05:17:15 ID:saBQeHux0
>>110
ありがとうございます。
おとなしく窓口に言って来ます。
112名無しでGO!:2008/03/08(土) 11:28:47 ID:j5eTtFpJ0
>>88
なぜフェリカリーダーなしでやろうとする?
113名無しでGO!:2008/03/08(土) 11:53:10 ID:NGqHOnbz0
>>112
一般(顧客)向けFelicaR/WであるPaSoRiだと
Suicaなどの交通系ICカードについてのSFを使ったことによる記録内容を見ることができるソフトはあるが、
ショッピング(または減算)するためのソフトは頒布されていないから
だと思われる
114名無しでGO!:2008/03/08(土) 12:25:20 ID:mi4yrtceO
>>107
そんな機能ついてない
115名無しでGO!:2008/03/08(土) 14:36:17 ID:1I2mAK6w0
パソリでSuicaチャージできるようにしてくれ!!!
116名無しでGO!:2008/03/08(土) 16:06:19 ID:n5QErlP+O
JR3社IC共通化後の名古屋駅のJRと近鉄の乗り替え改札機の扱いについてだが

近鉄→(PiTaPa+toica)→JRは今までOKだったみたいだが今後もそうなのかな?
近鉄→(ICOCA+toica)→JRはどうだったんだろう?

近鉄→(ICOCA+Suica)→JRは確実にエラー出そうな気がするが
JR→(Suica+ICOCA)→近鉄は行けるようになるのかな?

名古屋近辺の人、教えてください
117名無しでGO!:2008/03/08(土) 16:50:32 ID:NGqHOnbz0
>>116
東京在住だが
JR海→連絡改札(TOICA+ICOCAを2枚重ねタッチ)→近鉄
という実験をした(結果は○)
(利用区間:尾頭橋→名古屋・近鉄名古屋→KT八田)
連絡改札機ではTOICAからの引き落とし額とTOICAの残額+ICOCAの合計額が表示される(プリペイドと表示されたかは覚えていない)

後は、3/29以降に実験するか、中の人から聞くか中の人からの発表を待つしかないと思う
118名無しでGO!:2008/03/08(土) 16:59:30 ID:n5QErlP+O
>>117
情報サンクス!
JR→近鉄と近鉄→JRで使える組み合わせが違う可能性もあるからややこしいですな

ところで、品川って
JR→(ICOCA+PASMO)→京急って出来るの?
119名無しでGO!:2008/03/08(土) 17:10:18 ID:uiUp2GgZ0
京急品川、京成日暮里は2枚重ね不可で単独でもICOCAは使用不可
120名無しでGO!:2008/03/08(土) 17:10:28 ID:5g+X30ze0
イコカ自体が連改不対応だから無理だろう。

ちなみに鶴橋は、連絡改札の両側で(JRでも近鉄でも)Jスルー、ICOCA、
PiTaPaが使えるが、最初の会社をJスルー、連絡改札以降2社目をICという
乗り方は出来ている。名古屋も連絡改札の両側でICOCAが使えるが月末以降は
>>117氏の実験がどうなるか。
121名無しでGO!:2008/03/08(土) 17:13:15 ID:NGqHOnbz0
>>118
117です(既に答えが出ているが重複スマン)
品川に限られず首都圏のJR東・私鉄のほとんどの連絡改札はICOCAに対応していない(エラーをはいて扉が閉まる・市ヶ谷と西船橋はどうかわからない)

もちろん2枚重ねタッチなんてできないから私鉄のきっぷを用意しなければならないし、また、JR東→連絡改札(私鉄のきっぷ投入→ICOCAタッチ)→私鉄 は×、逆も同じ
122名無しでGO!:2008/03/08(土) 17:42:18 ID:b1HU5BGr0
123名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:37:12 ID:A6zz8+lw0
124名無しでGO!:2008/03/08(土) 20:38:07 ID:dRYHtCFh0
>>117
名古屋駅でICOCA・TOICA重ねした時のディスプレイ表示です。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1204976211558.jpg
125124:2008/03/08(土) 20:40:16 ID:dRYHtCFh0
補足。
近鉄なんば→名古屋連絡改札(ICOCA+TOICA)通過時の画像です。
126名無しでGO!:2008/03/08(土) 20:48:17 ID:urSldLrW0
Suicaのおかげで、ぶらり途中下車の旅という新たな楽しみが増えた。
127名無しでGO!:2008/03/08(土) 20:56:06 ID:dRYHtCFh0
>>121
市ヶ谷も西船橋も、連絡改札ではICOCA使用不可。でも、西船橋ではメトロ改札をICOCAで通ることができるので、地下鉄西船橋〜綾瀬・北千住・中野などの区間では、ICOCAでそのまま乗車できる。もちろん、三鷹〜東西線直通電車〜地下鉄西船橋、などもICOCAで乗れる。
128127:2008/03/08(土) 20:57:57 ID:dRYHtCFh0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1204977158240.jpg

ICOCA履歴印字。地下鉄西船橋も使えてます(ちなみに、西船橋では連絡改札を通らず、一度JR側から出場して地下鉄側に入場しています)
129名無しでGO!:2008/03/08(土) 21:01:11 ID:klwfm5SY0
>>126
そういうのは途中下車とは言わない。
130名無しでGO!:2008/03/08(土) 21:48:11 ID:AwGSI6PI0
suicaなんか使っていたら振り替え乗車に乗れないぞw
131名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:01:54 ID:Qhxgg8Hn0
>130

運休遅延事故多発のJR西エリアならSuicaでも振替乗車おk。
(ただしモバイルSuicaは不可)
132名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:21:12 ID:NGqHOnbz0
>>124-125
117です
TOICAからJR海の分が引かれていたのは認識していた通りで合っていたが、TOICAのSF残高とICOCAのSF残高(写真では近鉄残高)が分かれて表示されるのには勘違いしていた(誤って思い込んでいた)ようだ

(勘違いしていた理由はどこかのサイトで「鶴橋駅の連絡改札でJスルーカードとスルッとKANSAIカードどを2枚重ね投入した場合にその2枚の残額の合計額が表示される」というのを見たため←これも定かでない・スレ違いになるので直してもらわなくてもいい)

しかし、正してくれてありがとう
133116:2008/03/08(土) 22:41:36 ID:ymjtK4tK0
みなさんどうもです。
それにしても、3社共通化以降は名古屋圏でのtoicaの存在価値が・・・
toicaはtoicaエリアの鉄道利用のみ
Suicaだったらtoicaエリアの鉄道利用+イオン系店舗で買い物
ICOCAだったらtoicaエリアの鉄道利用+イオン系店舗での買い物+近鉄線

toica頑張れw
134名無しでGO!:2008/03/08(土) 23:04:32 ID:k3C63YELO
2枚重ねタッチて磁気情報ごっちゃにならないのか?
135116:2008/03/08(土) 23:12:57 ID:ymjtK4tK0
今さっき、この件についてJR東海と近鉄に質問メールを送ったので返ってきたらここで報告します
136名無しでGO!:2008/03/09(日) 00:08:25 ID:ZySFLoqh0
>>131
無差別大量殺人に巻き込まれたくないから乗らない。

irucaなんているか(ry
137名無しでGO!:2008/03/09(日) 00:08:38 ID:x7l8HAHtO
明日から新潟駅万代口に並んでいなほペンギンSuica購入一番乗りを目指します。
138名無しでGO!:2008/03/09(日) 07:05:36 ID:3fFiwC9E0
それでは15日に凍死体となっておめにかかりましょう!
139名無しでGO!:2008/03/09(日) 09:26:57 ID:AG3NhVd70
終電で行くとして4時間つぶすのにホテルはもったいない気がしてきた。
140えいちゃん:2008/03/09(日) 10:53:58 ID:L4lOOciR0
Suicaご利用案内2008年3月版出てこないかな、早くみたい
141名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:04:34 ID:1qBelywu0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
142名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:09:21 ID:3fFiwC9E0
( ゚д゚)ウマウマウッウー
143名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:27:12 ID:U0ba1FgB0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
144名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:41:13 ID:R37gZ4E+0
(゜∀゜)マウマウーッウーッウ
145名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:23:11 ID:X0RqMVJl0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)

146名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:25:58 ID:YMWDXCn20
/*** FC岐阜 50輪 ***/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204550353/497

497 :U-名無しさん :2008/03/09(日) 13:31:01 ID:B9aV3p6x0
このレスを見たあなたは確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1204514896/

ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
147名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:47:22 ID:2YuJ+33m0
といかって何?
といれなら知っているけど。
148名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:59:08 ID:3fFiwC9E0
兎烏賊(といか)

駿河湾特産のイカ
体長約85ミリ
色は銀、青
好物はヒヨコ
149名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:18:18 ID:LDE6ZVxgO
>>148
ナイス説明


因みに
酢烏賊 (すいか)

東京湾特産のイカ
仙台、新潟にも生息
関西地区でも稀に見る事が出来る。
体長:兎烏賊と同様約85mm
色は銀、黄緑
好物はペンギン
発見された当初は無かったが、現在表側の右下に西瓜の入れ墨をしたシャレた酢烏賊が殆ど
150名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:20:34 ID:0ha/SgQm0
畜生……親戚に新潟で限定発売されるSuicaを買ってくれと頼まれた
朝六時ってなんだよ……販売場所は新潟駅の何処なんだよ……
誰かわからないか?
151名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:31:02 ID:XcVme09S0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
152名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:31:06 ID:3fFiwC9E0
焦るな前日にチェックすればおK

しかしわざわざこのスレにカキコするおまいの姿は
『頼まれなくても漏れは買いに行くつもりだぜ』といういうように見えるのだが
153名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:43:16 ID:OCdx3mr/0
>>150
以前発売の例を聞くところによると、新幹線側の東口みどりの窓口
ただまだ分からないんで、新潟地元ならもう駅員さんに聞け
154名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:48:22 ID:0ha/SgQm0
>>152
あぁそんなもんかぁ
新潟にそんな物好き多くなさそうだしなぁ

頼まれたからには手に入れなきゃなぁと
義理人情ってやつさ

>>153
地元だけど新潟駅に出かける機会が無いんだよなぁ

ふたりとも情報サンクス、焦らずゆっくり情報収集してみるよ
155名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:54:32 ID:Ihirw8K/0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
156名無しでGO!:2008/03/09(日) 17:14:42 ID:3fFiwC9E0
>>154
がんがれ〜
ついでに漏れのも買ってきてくれww
そんな義理はないっ!と言われることを予測w
157名無しでGO!:2008/03/09(日) 17:42:00 ID:0ha/SgQm0
>>156
すまねぇww手いっぱいだww
158名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:16:33 ID:dzB7w8UY0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
159名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:35:35 ID:o3w/86e20
SuicaとTOICAが相互利用される29日・・・何かが起きる
160名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:32:27 ID:5zv0K2BW0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
161名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:49:53 ID:yOwxp2tFO
>>159
改札エラーで開放祭?
162名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:51:51 ID:J2Qb3KiY0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
163名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:05:34 ID:Rxq7ebMd0
新潟5千、長岡3千、燕三条2千だけど
公式発表ないのどうして
164名無しでGO!:2008/03/09(日) 22:47:15 ID:/OxOu1q20
>>163
逆に聞くがなぜお前がそれを知っているか教えろ
165名無しでGO!:2008/03/09(日) 22:53:17 ID:n95XCPkxO
駅に電話で聞いた。但し鉄電だが。
166名無しでGO!:2008/03/09(日) 23:24:32 ID:/OxOu1q20
教えろなんて高圧的な言い方すいませんでした。
167名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:37:58 ID:7CXJNGzQO
ご利用案内より
TOICAでSuicaグリーン券購入が可能と書いてありました
168名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:47:09 ID:EvvYVkq80
ハード的にやれるものは一応全部やるんだね。
169名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:47:52 ID:blgmhO1m0
>167

これでますますICOCAは除け者扱いだな(´・ω・`)
170名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:04:10 ID:g/YwduekO
だから、ICOCAは使い物になりません!
171名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:08:08 ID:EvvYVkq80
PASMOエリアが使えない時点でどちらも日常使用には問題外というか…。
グリーン券の買えないSuicaとグリーン券の買えるICOCAだったら迷わず前者だろw
172名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:12:23 ID:blgmhO1m0
>170

死ね
173名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:16:43 ID:EvvYVkq80
>>172
何のスレだか考えろボケ
174名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:42:03 ID:nMVRagJ/0
>>172
お前これ使えよ

〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i; i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
175名無しでGO!:2008/03/10(月) 02:11:33 ID:EvvYVkq80
どうせAA貼るならAHOCAの方が好みだな。
176名無しでGO!:2008/03/10(月) 12:48:28 ID:5rAHnKLl0
>>167
(沼津・三島ではなく)熱海からのご利用をお願いします
ということなんでしょうね。
177名無しでGO!:2008/03/10(月) 13:49:39 ID:6pZFUI5I0
東日本のエリアでTOICA区間の静岡〜清水等の定期を買い、それをTOICA区間で定期として使える時代は来るのですか?
178名無しでGO!:2008/03/10(月) 14:31:38 ID:Q24939OO0
>>177
永遠に来えへん。
179名無しでGO!:2008/03/10(月) 20:56:25 ID:PTGAXHZS0
>>178
日本語でおK
180名無しでGO!:2008/03/10(月) 22:31:03 ID:CWbV90fh0
長野駅の自販機でSUICA対応になったらしい
ニューディズもそろそろ対応みたい

在来線がSUICA使えないんだけど、対応しないだろうな・・・

北陸新幹線問題で、長野駅周辺も、第3セクター化したら、SUICAも不要になるし
181名無しでGO!:2008/03/10(月) 22:45:53 ID:VeUoJvVUO
Suica>>ICOCA
182名無しでGO!:2008/03/10(月) 23:42:52 ID:tiP8nhDD0
振り替え輸送のできないsuicaなんて邪魔なだけ。

きっぷ>>>>>suica>>>>>>icoca=pitapa
183名無しでGO!:2008/03/10(月) 23:55:10 ID:blgmhO1m0
>182

>131
184名無しでGO!:2008/03/11(火) 00:06:25 ID:kPcVkEM70
>>182
Suica>>PASMO>>PiTaPa>>超えられない壁>>>ICOCA
185名無しでGO!:2008/03/11(火) 00:33:20 ID:tENYdrCM0
>184

死ね
186名無しでGO!:2008/03/11(火) 02:54:24 ID:BEmt2q/30
>>150
自分は逆で、長岡の親戚に頼んでみました

・・・が、「スイカって何ぞや?」ってな感じで

いろいろ説明したものの、すっげー不安orz
187名無しでGO!:2008/03/11(火) 05:28:38 ID:lUdiiq4FO
Suica>>トイカ
188名無しでGO!:2008/03/11(火) 09:07:21 ID:a905uGXGO
昨日、初めてSuica買って使ったけど、
やっぱり便利なんだね、このカード。
189名無しでGO!:2008/03/11(火) 12:21:35 ID:kyNBmE3FO
29日発売します記念Suica発売駅はどちらで分かりますか?
190名無しでGO!:2008/03/11(火) 13:22:05 ID:HG5CzqLJO
>>186
やはりまだエリア化してない地域は認知度が低いのか…
新潟市民なら80パーセントくらい大丈夫だと思うが…
191名無しでGO!:2008/03/11(火) 13:33:36 ID:GXhV0qUv0
>>186
普段は雪しか積もっていない早朝の長岡駅に出現した
怪しい風貌のヲタ数百人の大群を見てビビって帰ってきてしまうに10スイポ
192名無しでGO!:2008/03/11(火) 15:19:08 ID:sZ4kZ7B/0
>>189
まだ発表されていないので、中の人の極限られた人しかわからない
193名無しでGO!:2008/03/11(火) 15:23:04 ID:9/a19JEzO
しかしそんなに東京から買うヤシいるかな。たかが知れてると思う。
194名無しでGO!:2008/03/11(火) 16:27:52 ID:SuXcnLP3O
>>193
当日泣くなよ
195名無しでGO!:2008/03/11(火) 17:19:28 ID:AVjzRYOB0
>>184
ICOCAスレでも書いてたマルチ死ね
196名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:19:21 ID:5ik9BsDg0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
197名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:21:27 ID:71RI4FvA0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
198名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:33:33 ID:Ie48hMAb0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
199名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:42:24 ID:2KojSuJL0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
まだ死にたくねぇ
200名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:46:42 ID:iKCdS9mf0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
201名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:46:48 ID:YkVBk+vr0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
202名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:47:39 ID:W/PnsGeTO
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
203名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:48:53 ID:15xLS9AZ0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
204名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:49:08 ID:ebGdLg0M0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
205名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:49:20 ID:yNKWbBPT0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
206名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:52:14 ID:wWXBD2ph0
オプーナのガイドライン○購入権利書14枚目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1204989265/183

183 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 18:43:53 ID:MgPCwKgu0
このレスを見たあなたは確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1204514896/

ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ


207名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:04:29 ID:lUdiiq4FO
確実に稲穂Suica欲しいので、そろそろ新潟駅万代口に並んだ方がいいかな?
208名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:06:29 ID:WOSa9hZX0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
209名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:16:38 ID:Oxu3qZFf0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
210名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:16:49 ID:M7Tj98Cu0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
211名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:25:31 ID:NSL/l1rR0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
212名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:28:29 ID:9i3/AKm/0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
213名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:37:09 ID:7DzlEKTs0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)

死にたくないよー!!
214名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:45:06 ID:qhu7pAcj0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
215名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:47:00 ID:aIgXvofM0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
216名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:47:18 ID:2qkQz749O
>207 そうだね… 今からならべば確実だね…
217名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:48:50 ID:PB2CjxK30
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
218名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:07:25 ID:8T/FKveh0
PiTaPaとSuicaを持っていれば、相互に欠点を補い合って一番飯野館?
219名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:18:17 ID:E4VaEkbq0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
220名無しでGO:2008/03/11(火) 20:25:53 ID:KcTTi7LT0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
221名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:26:39 ID:s1VlUWG60
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
222名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:34:44 ID:9mpPL47M0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
223名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:40:21 ID:Pm/DokQt0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
224名無しでGO!:2008/03/11(火) 21:47:15 ID:Dt4Huf1yO
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
225名無しでGO!:2008/03/11(火) 21:59:47 ID:5AQs3aio0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
226名無しでGO!:2008/03/11(火) 22:02:13 ID:Qa+qgL/O0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
227名無しでGO!:2008/03/11(火) 22:12:54 ID:Mo+1y8Fs0
>>183
民国なんかにいくことはないので無意味。
228名無しでGO!:2008/03/11(火) 22:15:16 ID:tENYdrCM0
>227

岡山・広島は?
229名無しでGO!:2008/03/11(火) 23:09:21 ID:cCE8W+Pj0
>>15
パスピーエリアでは
スイカもトイカもピタパも使えないから、
JR岡山広島地区に含めて
丸を付けるのはどうかと。
230名無しでGO!:2008/03/11(火) 23:40:12 ID:7oV77h6v0
そもそも振替輸送自体が成り立たない岡山や廣島を話に出したところで(ry
231名無しでGO!:2008/03/11(火) 23:42:57 ID:9h5zTnAMO
燕が穴場かつ最強
232名無しでGO!:2008/03/12(水) 01:39:13 ID:p7fOahD3O
転売ヤーだけど利益率が悪い気がしてきたから明日えちご放流します。行かない。
ところで今キャンセルしたら手数料取られるの?
233名無しでGO!:2008/03/12(水) 02:50:59 ID:/YxBD4490
>>232
払い戻し210円取られるよ
転売ヤーならオクで売るんじゃないの??
234名無しでGO!:2008/03/12(水) 06:45:09 ID:r4uz6ab5O
オクで1500円近くのを見掛けた
235名無しでGO!:2008/03/12(水) 07:34:21 ID:KbzSwKCv0
このスレで直接取引したほうが良くね?
236名無しでGO!:2008/03/12(水) 08:31:23 ID:p7fOahD3O
手数料取られるのか…尾久ももう時間ないし。
欲しいヤシアドレス晒したら定価で売りますよ。ちなみに席は通路側。
237名無しでGO!:2008/03/12(水) 09:15:44 ID:ugoITsRHO
指定席券の払い戻し手数料は、310円だが?
238名無しでGO!:2008/03/12(水) 09:24:39 ID:WEEnzSTe0
>>237
320円。

閑散期の、額面310円の指定席券の払いもどし手数料なら310円だが
239名無しでGO!:2008/03/12(水) 09:47:57 ID:r4uz6ab5O
>>236
欲しいんだけど今から発送して明日中に届きますか?
240名無しでGO!:2008/03/12(水) 10:57:48 ID:p7fOahD3O
>>239
きついかもな…都内なら明日手渡し可能でつ。
今日はムリポ。
241名無しでGO!:2008/03/12(水) 11:21:08 ID:ugoITsRHO
>>238
>>233に言えよ
242名無しでGO!:2008/03/12(水) 11:38:15 ID:y9rnUuql0
>>241
自分も間違っておいて逆切れかw
243名無しでGO!:2008/03/12(水) 11:56:44 ID:r4uz6ab5O
>>240
わかりました。
明日の都内は何時頃なら大丈夫ですか?
こちらは10時から19時まで仕事なので、それ以外の時間でしたら対応します。
244名無しでGO!:2008/03/12(水) 14:31:27 ID:oVSaYnaB0
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1205299714361.jpg
ICOCA電子マネー店舗でもすでにSuicaが使えるようなので記念うp

ウィダー風ゼリーを買ってみたが、ウィだーよりやや甘い以外に味に大差はなく(割とおいしい)、
値段も半額以下なのでけっこうお徳かもw
245名無しでGO!:2008/03/12(水) 15:46:40 ID:pCcPmvBx0
東大和?東京都じゃねーかww

と一瞬思ってしまった
246名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:01:06 ID:dkaZ7TVEO
>>244本当に使用出来たのか不明?
>>244スレ違えだよ
247名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:05:18 ID:dXGc5lsB0
248名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:07:15 ID:p3drRZXS0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
249名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:08:02 ID:l80t0MDZ0
こんにちは。
お初です。(たぶん)
今日はちょっとした鉄話を書きます。
250名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:09:36 ID:p3drRZXS0
断る!
251249:2008/03/12(水) 16:12:47 ID:l80t0MDZ0
前に阪急電鉄で箕面線に乗りました。
石橋から乗車して、
箕面行きに乗りました。
桜井って駅は、途中駅で、結構きれいっぽいです・・・
牧落は暗い・・・
そして、箕面に到着です。
ちなみに
石橋駅から、宝塚駅まで、急行のくせに各駅停車になります。
それでも急行と言い張る・・・
阪急電鉄らしいです。
急行の意味は梅田行きのため・・・
こんなもんです。
続きもありますが、長くなりそう・・・
252244:2008/03/12(水) 16:40:04 ID:Gqvxe0O/O
>>245
レシートの電話番号で検索してくれれば分かるはずだが、山口県だ

>>247
それはICOCAの話で、正式にはまだSuicaとICOCAの電子マネー相互利用は始まってない
253247:2008/03/12(水) 16:45:25 ID:dXGc5lsB0
>>252
3月1日で共通化と勘違いしていた。
すまんかった。
254名無しでGO!:2008/03/12(水) 18:07:56 ID:p7fOahD3O
>>243
今見ました。では明日八時半に山手線の駅はどうですか?
255名無しでGO!:2008/03/12(水) 18:32:49 ID:p7fOahD3O
んにゃ。曝し上げ。
256名無しでGO!:2008/03/12(水) 18:43:44 ID:L2PA/bXr0
>>244
逆もまた真なり。
3月1日から新規にSuica電子マネー導入された地方のジャスコ店舗でも、
すでにICOCAが使えるよ。
257名無しでGO!:2008/03/12(水) 19:27:28 ID:r4uz6ab5O
>>255
携帯からですが只今メールを送りました。
tから始まるアドレスです。
258名無しでGO!:2008/03/12(水) 19:55:42 ID:Gqvxe0O/O
>>256
いつからICOCAいけましたか?
3月1日から?
259名無しでGO!:2008/03/12(水) 20:06:14 ID:hn0275iQ0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
260名無しでGO!:2008/03/12(水) 20:28:59 ID:M6V2jCurO
14日のえちご解放してくれた人ありがとう。
えきねっとでおいしくいただきました。
261名無しでGO!:2008/03/12(水) 21:18:02 ID:/HtV4wB30
漏れもえちご席余ってる。窓側。

前日に有給とれたんで前ノリするんで。
262名無しでGO!:2008/03/12(水) 21:37:02 ID:4z5xrMOo0
>>244の逮捕が近いと聞いて急いできました
263名無しでGO!:2008/03/12(水) 21:56:48 ID:/HtV4wB30
新潟って名物とかなにかないのかな
264名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:05:15 ID:k+ziAESl0
かんずりがよろしいかと。
265名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:09:04 ID:YY5krHGy0
せ、せんずり????
266名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:13:32 ID:O9u0Tct70
>>264
柚子胡椒みたいなものか…
267名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:40:25 ID:kd6al9+3O
割り当て
新潟6000枚
長岡3000枚
燕三条1000枚

確定の赤ランプ
268名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:43:36 ID:YY5krHGy0
>>267
駅員たん情報でつか?
クソタマ情報ですか?
白鳥ガセ情報ですか?
269名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:50:01 ID:Z13zSO4f0
       ∧_∧     _m_ 
       ( ´∀`)    ‖_Ο|
    / |=ヽ_  /| ヽ    / /  
   /  ノ三ヽ三|   ヽ  / /   
  /  /|ミ三=ヽ=||ヽ // _/    あぼぼぼぼ。   
  (  /  |ミ 三‖ ○| //_ 人
  |  |  |ミ 三三三| | ∨  |
  | :| /_ノ  |  人 |    |    
 (_,ノ  |___)_ | |    |
 // ||  |::∴:: /∴:: | |__|
/ ヽ/ | |∴ /|∴ /:  
|    |/ (  ) / (  )   
|    || _:| |_ :/    
|    | | 三| |三/     
|    | | =| | =/     
ヽ__/ /三| |三ヽ_       
     (__)( __)
270名無しでGO!:2008/03/12(水) 23:23:59 ID:/FIHCYNz0
>>267
まあでも規模的に妥当な線ではある
271名無しでGO!:2008/03/12(水) 23:27:51 ID:iMjz9aLPO
今更ながら日光も記念Suica出して欲しかった

272名無しでGO!:2008/03/13(木) 01:10:17 ID:EujlwBgX0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
273名無しでGO!:2008/03/13(木) 02:28:16 ID:EMBJTDrIO
>>244
先週ICOCAで残高照会試したらエラーが出た
昨日残高照会試したら出た。

まぁ、レジのバージョンアップが済んでる店舗からSuica=ICOCAを使える様になってるけど、本部の指示では18日からってなってるはずだが…。

レジの売上レポートにはIC全体しか出ないから別に良いが、
サーバーの電子レポートには個々にでるからなぁ…
274名無しでGO!:2008/03/13(木) 02:30:51 ID:EMBJTDrIO
>>273

昨日残高照会試したら
正常に動いた
(10円)
275名無しでGO!:2008/03/13(木) 04:28:41 ID:+57iLGHGO
新潟駅に今から並んでいる奴いる?
276名無しでGO!:2008/03/13(木) 06:07:59 ID:tob6M2nkO
モバイルSuicaで新幹線乗れるの今から楽しみだな〜
ワクワクするわ
277名無しでGO!:2008/03/13(木) 07:34:51 ID:IXWhWr9sO
>>276
新幹線駅相互間でないと意味ないから、俺的にはイラネ
278名無しでGO!:2008/03/13(木) 07:52:44 ID:b61Sm/qJ0
誰か現地の人、新潟駅とかに直凸して記念Suicaの割り当て枚数聞いて来てよ。
279名無しでGO!:2008/03/13(木) 08:27:05 ID:Be1mG8SR0
>>278
電話だったらお前がやれクズカス
280名無しでGO!:2008/03/13(木) 12:00:21 ID:vJ4hE58D0
14日夜から15日早朝にかけて前線通過の影響で大雨、強風に注意。
この手の低気圧は台風並みに発達して災害になる可能性高いよ。
えちご、間違いなく遅れるな。下手したら止まるぞ。ご愁傷さま。
281256:2008/03/13(木) 12:05:00 ID:T8GftTjl0
>>273
>レジのバージョンアップが済んでる店舗から

3月1日に新規にICカード対応レジが設置された店舗では、
最初から新バージョンに設定されてる罠。
282名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:14:41 ID:jd4mlysW0
>>278
おしえてくれないよ
283名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:18:05 ID:WiAc7cVs0
284名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:27:42 ID:Kd7msF9v0
北か
285名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:28:53 ID:Em8scxfv0
新潟エリアは発売なしか
286名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:57:09 ID:mAA3ObFF0
>>283
うわあ!
前回PASMO相互利用の時には売った地元の駅が、販売駅から外れてる
こいつはほんと痛い
287名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:03:25 ID:KCU4NkAD0
盛岡駅でSuica電子マネー来たな。
使えるのは3階新幹線ホームと2階の店舗(一部除く)と自動販売機だけだけど
288名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:31:19 ID:rHOzAh9bP
Suicaは9時発売だけどTOICAは8時発売一人10枚、三島はカオスだろうな。
289名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:43:13 ID:dJjXjZR/0
横浜支社は東海道主要駅に集約してる。
3社コンプしたい人のためにそうしたのか?
TOICA8時だと小田原が危なそう・・・
290名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:28:57 ID:blr6cYta0
>>283
東京都12 東京 品川 渋谷 新宿 池袋 上野 三鷹 国分寺 立川 八王子 錦糸町 新小岩

神奈川県8 川崎 横浜 戸塚 大船 藤沢 茅ヶ崎 平塚 小田原

埼玉県35 川口 西川口 蕨 南浦和 浦和 北浦和 さいたま新都心 大宮 久喜 北朝霞
与野本町 戸田公園 武蔵浦和 南越谷 川越
宮原 上尾 桶川 北本 鴻巣 吹上 熊谷 籠原 深谷 本庄

千葉県11 松戸 市川 西船橋 船橋 津田沼 稲毛 千葉 新安浦 海浜幕張 成田 木更津

茨城県2 土浦 水戸
栃木県2 小山 宇都宮
群馬県2 高崎 前橋
山梨県1 甲府
宮城県1 仙台
291名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:49:04 ID:FMhetjNc0
埼玉は異様に多いな。
292名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:54:55 ID:blr6cYta0
>>290 埼玉は25 合計65駅
東京都12 東京 品川 渋谷 新宿 池袋 上野 三鷹 国分寺 立川 八王子 錦糸町 新小岩

神奈川県8 川崎 横浜 戸塚 大船 藤沢 茅ヶ崎 平塚 小田原

埼玉県25 川口 西川口 蕨 南浦和 浦和 北浦和 さいたま新都心 大宮 久喜 北朝霞
与野本町 戸田公園 武蔵浦和 南越谷 川越
宮原 上尾 桶川 北本 鴻巣 吹上 熊谷 籠原 深谷 本庄

千葉県11 松戸 市川 西船橋 船橋 津田沼 稲毛 千葉 新安浦 海浜幕張 成田 木更津

茨城県2 土浦 水戸
栃木県2 小山 宇都宮
群馬県2 高崎 前橋
山梨県1 甲府
宮城県1 仙台
293名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:56:21 ID:blr6cYta0
路線別

東京 品川 渋谷 新宿 池袋 上野
川崎 横浜 戸塚 大船 藤沢 茅ヶ崎 平塚 小田原
三鷹 国分寺 立川 八王子 甲府
川口 西川口 蕨 南浦和 浦和 北浦和 さいたま新都心 大宮
戸田公園 武蔵浦和 与野本町
宮原 上尾 桶川 北本 鴻巣 吹上 熊谷 籠原 深谷 本庄 高崎 前橋
川越
北朝霞 南越谷
久喜 小山 宇都宮 仙台
錦糸町 新小岩 市川 西船橋 船橋 津田沼 稲毛 千葉
新安浦 海浜幕張 成田 木更津
松戸 土浦 水戸
294名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:58:33 ID:9I43t4Rq0
越谷レイクタウンは0か
295名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:04:30 ID:fu5KunxA0
>>294
レイクタウンっていう位だからな。
296名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:41:55 ID:Xp2rTtnh0
いなほsuikaは、定期乗せられるの?
出来ないなら、14日のえちご乗変するんだが・・・
297名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:43:04 ID:rHOzAh9bP
Suicaは9時、TOICAは8時。

ICOCAは始発から発売とみた。
298名無しでGO! :2008/03/13(木) 18:08:28 ID:Jv2eKEOZ0
>269 乗せられないよ〜 いなほsuika→× いなほsuica→○
299名無しでGO! :2008/03/13(木) 18:15:41 ID:Jv2eKEOZ0
>269 http://www.jrniigata.co.jp/press/080123suicaeria.pdf
の2枚目の一番下に明記されとる
300名無しでGO!:2008/03/13(木) 18:15:42 ID:xQM9ecctO
あとでえちごグリーンをマルスに放流するわ。
諸事情で使えなくなった。
18キッパーじゃない人は1人分だけど使う人は運よければドゾー
301名無しでGO!:2008/03/13(木) 19:28:18 ID:cKvWzdAsO
Suicaが9時でTOICAとICOCAが8時発売開始か
3つとも抑えるなら、まず西から行って名古屋から新幹線かな
302名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:16:38 ID:6rmBAF640
303名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:19:38 ID:ajQwtscO0
304名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:19:45 ID:nHFhsE/I0
新潟があさってなのに、ちっとも盛り上がってない w
305名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:44:08 ID:6rmBAF640
>>303
thx

トップページに出ないのな・・・。
306名無しでGO!:2008/03/13(木) 22:50:13 ID:AHULP4fpO
相互利用SuicaよりもいなほSuicaのほうがいい。個人的には。
307名無しでGO!:2008/03/13(木) 22:51:02 ID:nHFhsE/I0
3社相互は新潟発売なしワロス w
308名無しでGO!:2008/03/13(木) 23:14:12 ID:BqkZhVsW0
長野駅も新幹線スイカ対応なのに、発売なしwwww
3093/29 三社相互利用記念:2008/03/13(木) 23:14:21 ID:AOb7Gj800
○→発売中 △→数少なし ×→売り切れ −→状況不明
【東京支社】
東京○ 品川○ 新宿○ 渋谷○ 上野○ 池袋○ 松戸○
【横浜支社】
川崎○ 横浜○ 戸塚○ 大船○ 藤沢○ 茅ケ○ 平塚○ 小田○
【大宮支社】
川口○ 西川○ 蕨_○ 南浦○ 浦和○ 北浦○ 新都○ 大宮○
久喜○ 小山○ 宇都○ 北朝○ 与本○ 戸公○ 武浦○ 南越○
川越○
【千葉支社】
錦糸○ 新小○ 市川○ 西船○ 船橋○ 津田○ 稲毛○ 千葉○
新浦○ 海浜○ 成田○ 木更○
【八王子支社】
三鷹○ 国分○ 立川○ 甲府○
【高崎支社】
宮原○ 上尾○ 桶川○ 北本○ 鴻巣○ 吹上○ 熊谷○ 籠原○
深谷○ 本庄○ 高崎○ 前橋○
【水戸支社・仙台支社】
土浦○ 水戸○ 仙台○
310名無しでGO!:2008/03/13(木) 23:35:14 ID:wAZgcJLG0
埼玉は駅数が多い分、各駅の割り当てが少ないんだろうね。
グリーフ車導入記念Suicaの時は埼玉は場所を散らしたおかげで都内がほぼ並んだ連中だけで終わったのに対し、
大宮以北の小駅は昼過ぎまでマターリ打ってたが、非鉄ヲタまでSuica転売の美味しさを知られてしまった今回はそうもいかないんだろうね。
311名無しでGO!:2008/03/13(木) 23:54:40 ID:Wnui7gk40
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
312名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:01:28 ID:TCRlANVx0
29日の祭りの予行練習当日になりました
313名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:03:37 ID:AX6N8zn/0
八王子支社は八王子での発売はしないのかww
314名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:30:34 ID:ruRyPSGi0
>>313
何言っているんだ。八王子で販売するだろ。
315名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:31:38 ID:a8mh40H70
>>310
高崎線沿線在住なので迷うところだ…。
当日は都内で用事があるので、都内に出てから主要駅で並ぶか、最寄駅で並ぶか
どちらが良いかなぁ。
316名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:35:07 ID:lk6JCDP70
都内人口を考えると最寄のほうがマターリしてると思うぞ w
317名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:50:44 ID:3lpCiJnQO
PASMO記念のときは、9時過ぎに行ったらみどりの窓口で駅員に「記念Suica?ここは無いよ。終わったんじゃない?」とかふざけた対応されたから、今回は早めに行くわ。
@大宮支社管内某駅
318名無しでGO!:2008/03/14(金) 02:38:06 ID:KufWCbhN0
319名無しでGO!:2008/03/14(金) 03:58:11 ID:PXHn0J3d0
3月29日の記念suicaは徹夜にするか始発にするか迷うな
320名無しでGO!:2008/03/14(金) 05:28:45 ID:FVYX5freO
今晩の天気は平穏でムーンライトえちごも定時運行されそうだね。
321名無しでGO!:2008/03/14(金) 07:39:15 ID:sYfnALGtO
今さっき池袋発の高速バス、一名分解放しますた。
322名無しでGO!:2008/03/14(金) 08:39:26 ID:UuNuYs7J0
えちごの14日下り1席9時頃放流します
欲しい方はどーぞ
323名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:14:08 ID:TDKMjNF9O
新潟に来るな
324名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:14:49 ID:bNDhwYyaO
盛り上がりに欠けるからもしかしたら稲穂はあまり儲からないかもね。まぁ俺は行かないけど。
325名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:19:45 ID:IW3RokfY0
ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)
326名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:28:52 ID:alaJWbYG0
古川駅でスイカ対応自販機に交換されてた
一部は稼働している
売店はコンコースとかホームのも設置済み
カバーかかってて断りが書いてる、15日からだと。
改札は新型になったけどセンサーはまだギリギリまで
付けないのだろう。
券売機は一機だけ案内で隠している
327名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:40:52 ID:kgIcqEqKO
高速バスも新幹線も満席に近いのだが普段こんなに混んでるっけ?スキーシーズンだからかもしれないが。
328名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:42:01 ID:cbqOUFj30
金曜日の夕方以降の下りは混むよ。
329名無しでGO!:2008/03/14(金) 12:40:10 ID:RS4uSdPU0
明日の稲穂、参加するやつどんくらいいるんだろ?
ムーンライトえちごは相変わらず満席だし。
330名無しでGO!:2008/03/14(金) 13:58:42 ID:bNDhwYyaO
転売ヤーだらけでオク崩壊〜

ムーンライト転売号だな
331名無しでGO!
新幹線車内限定Suicaとかどうよ?