復活蒸気機関車の情報交換しよう Part16-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2008/11/01(土) 21:12:08 ID:Lxap/BKB0
つうかみんなNHK見ろよ
953名無しでGO!:2008/11/01(土) 22:08:49 ID:XQDrqAE80
もうさんざん見たよ
954名無しでGO!:2008/11/01(土) 22:19:31 ID:hXV6O4ud0
見てるときに集金に来るつもりだろ
955名無しでGO!:2008/11/01(土) 23:18:52 ID:KUSpEA7K0
NHK只見してるやつ大杉
956名無しでGO!:2008/11/03(月) 20:33:44 ID:KCMTV2lSO
今日の只見沿線は曇り→雨でiso100だと1/250 f2を割る位暗かったけど良爆に恵まれました
明日からの短いばん物シテ行くタフな人は事故やケガに気を付けてドゾー
957名無しでGO!:2008/11/04(火) 12:27:32 ID:Ofou/cBVO
SL只見、旧客なのがいいね。窓枠にうっすら積もった石炭のカス、車内に漂う煙り&匂い。で今回只見駅での転車台作業を体験しました。機関車への石炭袋を運ぶのが本気の作業で疲れた。でも自らの作業で走る機関車に引かれる客車に乗るのもまたおつなもの。
958名無しでGO!:2008/11/04(火) 13:21:58 ID:HrN9h+Zs0
>>957
蒸気と旧客の現役時代を知る者から見ても、只見の運転は現役時代
の雰囲気が一番出てると思う。西若松の駅が近代化されたのが残念かな。
特に只見ー>会津若松は涙が出てくるぐらいの雰囲気があるな。
近代化済みのスハ43系とは言え、旧客のあの雰囲気は12系や50系では無理。
959名無しでGO!:2008/11/04(火) 13:57:54 ID:l834bvkz0
大井川に敵うものはない
960名無しでGO!:2008/11/04(火) 14:46:16 ID:Ofou/cBVO
>>958自分は現役時代もさることながら旧客も乗ったことないのでとてもよかったです。欲を言うとスハフ32に乗れなかったのが残念。でも42もなかなかいい雰囲気。年配の方々がはしゃいでたのが印象深かったです。まるで子供のようでした。
961名無しでGO!:2008/11/04(火) 15:12:34 ID:9912EI5DO
>>959
架線と光線の悪さが難点。
乗るにはいいね。
962名無しでGO!:2008/11/04(火) 17:27:23 ID:HrN9h+Zs0
>>960
スハフ42も塗りつぶしで実は内装木製なんだよね。(タンク式トイレ付の方)最近窓枠がニス塗りに
なってるのに驚いた。蒸気時代の名残りで、窓と日除けの間に網戸の入ってた跡が残ってるよ。
上の方を見ると網戸の枠をひっかけとく部分がある。昔は夏に窓全開時に煤が入らない様、そこに
網戸があったんだよね。蒸気がなくなるにつれて外されたけど。蒸気時代の客車である証拠。
スハフ32は木製の鎧戸がその代わりをしてたんで無い。
スハフ32は全検後には必ずと言ってよいほど入るから乗る機会もあるんじゃないかな。
更級のオハニの方が乗るの難しいね。

>>959
電化してるのと乗車距離が短いんだよね。旧客の組み合わせがバラエティが
あるので楽しいけど。あそこにスハ32、オハ61、ナハ10があれば完璧だったのになぁ。
只見線往復は七折峠の喘ぎや乗車時間がたっぷりしてて満足感が高い。
963名無しでGO!:2008/11/04(火) 17:27:40 ID:bKxwhlVgO
大井川も余計な放送が無けりゃ只見以上の神列車なのに。
架線は柱も木で出来ている古いヤツだからグッと雰囲気が出てると感じるだけになぁ。
964名無しでGO!:2008/11/09(日) 17:35:15 ID:UgrYVUe40
今朝のNHK小さな旅で秩父鉄道やってたね
あのテーマ曲は何度聴いてもいいなぁ
965名無しでGO!:2008/11/12(水) 11:48:20 ID:sSTCZ/yq0
このスレの存続は望まないが、保守埋めage
966名無しでGO!:2008/11/13(木) 05:10:27 ID:DnFH+706O
このスレも人生のように紆余曲折があったなぁ
人に例えると望みもしない双子が生まれ捨てられたようなものか。
青春時代はカメラネタの時かな?あれは面白かった。
そして今眠りにつこうとしてる
967名無しでGO!:2008/11/13(木) 11:29:16 ID:NkGpCqrU0
早く1000まで埋めよう。
968名無しでGO!:2008/11/13(木) 11:57:43 ID:eOBjmcI00
このスレは、便所で産み落とされた要らない命
クソとともに下水管の中を流れる運命
もう捨てる命を生み出さないで欲しい。
969名無しでGO!:2008/11/14(金) 00:31:30 ID:V/KPOHr+0
こんなスレがよくここまで持ったもんだ。
すぐに落ちると思ったんだがな。w
970名無しでGO!:2008/11/14(金) 10:24:56 ID:gbE/WgAj0
やまぐち、ばんものスレが派生してしまった今、本スレすら雑談の場だしな。
971名無しでGO!:2008/11/15(土) 09:57:17 ID:9yelytt/O
みんな、長野のD51は何処で撮る?
どっか長玉で俯瞰する所は無いかね?
972名無しでGO!:2008/11/15(土) 14:46:30 ID:NT6+bzSP0
俯瞰の撮影地といっても、豊野〜牟礼しか無さそうだが…。
緑板んとこの写真館にその区間の写真が掲載されているはずだが。
973名無しでGO!:2008/11/15(土) 16:41:20 ID:qhRG90rB0
緑板を見てる奴は2ちゃんに来んな。
俺らは「自由、平等、博愛」の2ちゃんねらーだ。
974名無しでGO!:2008/11/15(土) 17:02:49 ID:uWOLQFpZ0
本スレとレス数が並んでるw
俺様のこの糞レスで1歩リード
975名無しでGO!:2008/11/15(土) 18:38:06 ID:qhRG90rB0
このクソスレ、ホントマジ超うざい
緑板と>>1氏ねと思ってるので
埋め立て
976名無しでGO!:2008/11/15(土) 20:23:10 ID:uWOLQFpZ0
そろそろ次スレでも立ててくるかなw
977名無しでGO!:2008/11/16(日) 08:20:45 ID:T1tLy//y0
>>976
本スレの次スレなら許すが、このスレの次を立てたら
おまえの一眼レフのボディのレンズマウントのところに
ウンコをギチギチに詰め込んでやる。
うんこを掻き分けないとミラーが上がらない。
シャッターレリーズすると、ミラーアップする弾みでうんこが飛び出すのだ。
それに、レンズの後玉にチンチンこすりつけて射精してやる。
掃除すればまた使えるようになるから安心しろ。
器物損壊じゃない程度にいじめてやる。
978名無しでGO!:2008/11/16(日) 12:25:26 ID:59HVYL4Q0
>>970にもあるやまぐち、ばんものスレ独立の経緯
誰か簡単に教えてちょんまげ。
復活蒸気スレ一本のほうが便利だと思うんだけどなぁ。
979名無しでGO!:2008/11/16(日) 18:41:16 ID:TVoqAIvk0
単に目立ちたがりのカスが>>1になりたくて作ったんじゃねえか?
980名無しでGO!:2008/11/16(日) 18:52:24 ID:22YHRD160
>>977がレンズマウントにウンコをギチギチに詰め込んで、
レンズの後玉にチンチンこすりつけて射精してるのが見たいので、
ぜひ次スレたててください。
981名無しでGO!:2008/11/16(日) 19:02:36 ID:TVoqAIvk0
次スレたてたら、おまえの母ちゃんがオナニーしてるところを
おまえに見せて精神的ショックを与えてやる
982名無しでGO!:2008/11/16(日) 19:04:34 ID:59HVYL4Q0
群馬テレビで囲碁丸特集キタ
983名無しでGO!:2008/11/16(日) 19:46:16 ID:BFhYkrQJO
梅 小路
梅 小路
梅 小路
梅 小路
梅 小路
梅 小路
984名無しでGO!:2008/11/16(日) 20:02:00 ID:BFhYkrQJO
梅 小路
梅 小路
梅 小路
梅 小路
梅 小路
梅 小路
985名無しでGO!:2008/11/16(日) 21:26:19 ID:qs3pOQ1P0
>>973
ゴメンね、板は入れないけど板以外だと見れるからさ。
986名無しでGO!:2008/11/17(月) 01:22:22 ID:Amp3CkRO0
>>979
最初は夏のやまぐちDXの情報が欲しいがため?ちゃんと半年ROMしたのか?みたいなトーシロのリアル工房が総合に立てたんですよ。
その後それに触発か何かで何故かばんえつも立って、それを見て総合板ではじけていいんだと思ったらしい当の工房がやまぐち
2スレ目までは総合の方に立てた。路車に立てろと言う声にちゃんと耳を傾けずに。
1スレとか最初は良スレだったのに、工房が荒らしに誠心誠意心の底から真摯に相手をしてくださったおかげで、そこからすさんでいったように思います。
今の路車のは事実上の3スレ目。
987978:2008/11/17(月) 01:43:03 ID:r5tOBTvD0
>>986
なるほど・・・
やはり住人の総意というわけではなかったんですね。
詳しく教えていただきありがとうございました。
988名無しでGO!:2008/11/17(月) 12:17:26 ID:XLLZ+UaR0
立てた工房氏は1というコテハンでしたね。スレの管理に関わらないことの書き込みでもこのコテハンでした。
見たところ俺様の支配するスレという意識が過剰だったように思いました。パソ通時代や個人の専門掲示板じゃあるまいに。
ご当人様はDXに乗車して大願成就(笑)後、DXの沿線荒らしと罵声の騒動の中、逃げたように思います。
そこからは、荒れ続けて、荒らし厨が他のスレを荒らす拠点になっていたかもしれません。
山口線の罵声騒動の隔離スレとしては結果的に有効だったとは思いますが。

路車板の現行スレは総合2スレに少し遅れて平行で別人が立てたもので、工房の1氏は関わっていません。
989名無しでGO!:2008/11/17(月) 19:27:43 ID:L06iL2BeO
埋め
生め
産め
膿め
990名無しでGO!:2008/11/17(月) 19:30:53 ID:L06iL2BeO
埋 生 産 膿
め め め め
991名無しでGO!:2008/11/17(月) 19:32:22 ID:HQ8kgUa8O
ウメーン
992名無しでGO!:2008/11/17(月) 20:16:48 ID:W5KFXmP80
復活蒸機スレは撮り鉄が強めなので、
やまぐちスレは、荒らしを招かなければ、やまぐちにこだわらず総合性を持たせれば
蒸機乗り鉄・初心者のいいサロンになったかもしれないのに、と惜しみつつ埋め。
993名無しでGO!:2008/11/17(月) 20:30:05 ID:JssPz55x0
熊谷の茂○さんへ

1週間前からロープ貼って場所取りするのやめてもらえませんか?
みんなが迷惑しています。
狭い秘密の場所だと、後から来た人にいやな顔をし無視し、意地悪をするのをやめてもらえませんか?
排除された人がかわいそうです。
勝手に私有地に杭を打ってロープで場所を取り、他の人が入れないように
するのをやめてもらえませんか?
地主さんが怒ってました。

秘密の場所は他の人を徹底的に排除し、定番地で大勢人がいるときは後からきた人に
場所を探して上げたり、自分の横に入れて上げたりして裏の顔を隠すあなたは2重人格ですね。

熊谷の○木さん、改善をよろしくお願いします。



994名無しでGO!:2008/11/17(月) 20:31:49 ID:9awrlpA20
>>992
“やまぐち”って冠をつけてる時点で無理だろうに。
995次スレ:2008/11/17(月) 21:01:04 ID:Kzn6r43z0
復活蒸気機関車の情報交換しよう Part16-3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1226923181/l50
996名無しでGO!:2008/11/17(月) 21:58:35 ID:r5tOBTvD0
中村埋ノ助
997名無しでGO!:2008/11/17(月) 22:11:26 ID:XxyVFa9v0
埋め
998名無しでGO!:2008/11/17(月) 22:18:31 ID:XxyVFa9v0
埋め
999名無しでGO!:2008/11/17(月) 22:22:08 ID:XxyVFa9v0
銀河鉄道999
1000名無しでGO!:2008/11/17(月) 22:22:39 ID:XxyVFa9v0
このスレは1000の風になりました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。