【筑豊】原田線と原田駅のスレ【キハ31】

このエントリーをはてなブックマークに追加
785名無しでGO!:2011/08/07(日) 13:29:07.46 ID:QXL3tNLn0
セブンイレブン原田駅店、ローソン原田駅店、ミニストップ原田駅店
生活列車原田駅店、エブリワン原田駅店、ココストア原田駅店
サンコス原田駅店、ホットスパー原田駅店、ポプラ原田駅店
リトルスター新幹線原田駅店、ベルマート地下鉄原田駅店
786名無しでGO!:2011/08/07(日) 17:41:19.64 ID:9085qJ4nO
セイコーマート原田駅店
787名無しでGO!:2011/08/07(日) 21:25:17.39 ID:QESKDTMBO
ファミリーマート原田駅改札口横店、ファミリーマート原田駅北口店、ファミリーマート原田駅南口店、ファミリーマート原田駅新幹線改札口店、ファミリーマート原田駅原田線ホーム店、ファミリーマート原田駅入口店、ファミリーマート原田駅裏店
788名無しでGO!:2011/08/08(月) 16:33:16.28 ID:ga5hQKdX0
NEWDAYS原田駅内店、ベルマート原田駅内店、ハートイン原田駅内店。
完全に他社に乗っ取られた、原田駅。
789名無しでGO!:2011/08/08(月) 16:38:12.30 ID:ga5hQKdX0
追加店舗があった。
↑もう秋田から、やめれ原田駅地下街店。
790名無しでGO!:2011/08/08(月) 22:45:26.95 ID:Ejb70NH80
ついでにこの店も。
お前みたいな阿呆野郎が何をほざくのか原田駅地下街店。
791名無しでGO!:2011/08/09(火) 02:10:44.40 ID:WZJCh7PDO
阿呆野郎が集う駅…原田
792名無しでGO!:2011/08/09(火) 02:18:55.23 ID:aoKbNSxU0
阿呆野郎が御用達…原田駅
793名無しでGO!:2011/08/09(火) 15:39:24.96 ID:Qe7+sWaR0
ファミリーマート原田駅上店
794名無しでGO!:2011/08/10(水) 16:57:05.49 ID:+qRWfGFd0
⏅⏆├⏁⏂⏁┼原田駅前店
795XYZ:2011/08/11(木) 15:35:41.34 ID:B6H/vbor0
朝鮮半島がキナ臭くなった場合、真っ先にやられるのが博多。
全弾をインターセプト出来ないので、数発は被弾するだろう。

実は、原田線は有事の際の迂回路で、佐世保迄の米軍補給の生命線。
西側から、斜めに飛来するミサイルから軌道を守れる、唯一の山線。

これが廃線に出来ない、国家秘密なのです。
信じるか、信じ無いかは、貴方の自由です。

原田線。
腹堕線。

春。
貼。
796名無しでGO!:2011/08/13(土) 06:52:48.30 ID:2Ie6bmeB0
>>795
あなたが漏らした情報はエシュロンによって解読されました
(自動メッセージ)
797XYZ:2011/08/13(土) 12:57:11.55 ID:eIU3VqBD0
アメリカ国家安全保障局から、バラしちゃいや〜ん、なる、メッセージを既に頂いております。
798名無しでGO!:2011/08/13(土) 22:00:23.53 ID:kNqDUAgZ0
明治時代に、肥薩山線で鹿児島に向かった動機を
思い出した
799名無しでGO!:2011/08/25(木) 16:05:51.83 ID:eiRv6JxuO
スレ警備の方、お疲れさまです。

>>●●
〜来るな
>>●●
〜阿呆野郎

などのレスで、流れが広くなるのをしっかり止めてくれるあなたに、今後も期待しています。

出来れば私にも安価下さいね。
800XYZ:2011/08/25(木) 21:51:27.94 ID:sl3zhWPT0
> お前が来なければいいだけの事。
> お前みたいな阿呆野郎が何をほざくのか。

確かに、ストッパーだわ。
頑張って、このままず〜とウヤにして下さい。
801名無しでGO!:2011/08/29(月) 23:20:19.18 ID:oz23DL5G0
801
802名無しでGO!:2011/09/01(木) 02:00:00.10 ID:XGSOcqMnO
北海道の宗谷本線や根室本線末端を廃止できないのも、裏に国防上の理由があると、北海道旅行の時に現地で聞いたことがある。
803名無しでGO!:2011/09/01(木) 10:37:55.96 ID:iFVbLBRi0
なんか怖い
まさか、原田線も。。。
804名無しでGO!:2011/09/01(木) 22:07:48.10 ID:IcpM6MFs0
小倉工場への回送が走ったりするんだっけ?
805名無しでGO!:2011/09/13(火) 01:29:36.46 ID:cdEJrqLD0
以前、58654が臨レの帰りで、冷水を通過。
806名無しでGO!:2011/09/19(月) 11:52:53.82 ID:LDek4JFK0
秋だ
807名無しでGO!:2011/09/19(月) 11:56:33.42 ID:Idaeq9WSO
甘木鉄道の原田乗り入れを希望!
できれば二日市への乗り入れも希望!
808名無しでGO!:2011/09/21(水) 00:32:55.82 ID:46VwoDb90
age
809名無しでGO!:2011/09/28(水) 10:52:57.53 ID:uUaEy4j70
先日桂川行きの最終に乗りました。
通勤通学の人が10人ほどでしたが全員乗り通していました。
あのルートを博多周りだと結構時間がかかりますよね。
途中でだれも降りないのが意外でした。
810名無しでGO!:2011/09/29(木) 00:46:24.72 ID:SAxnphw60
9割くらいは通過旅客じゃないだろうか
それに最終の時間に途中駅に降りるには怖いw




まあ途中駅利用者は年寄りが多いので
すでに寝てる時間だろうw
811名無しでGO!:2011/09/29(木) 18:37:23.27 ID:rF9U1ETuO
直方駅の保存を
812名無しでGO!:2011/10/05(水) 02:34:30.21 ID:PxvCUQru0
↑直方駅は、健在です。
旧直方駅舎は、残念ですが現在解体進行中。
813名無しでGO!:2011/10/10(月) 05:34:38.84 ID:nPENEpTE0
原田駅に行って来た。
駅前のたこ焼き屋の、となりの居酒屋風餃子屋さんで、
時間を潰した。生ビールが美味かった。
814名無しでGO!:2011/10/10(月) 08:56:46.46 ID:cf3lLilZ0
午前中、基山で仕事があり、その後は5時に小倉で友達と約束をしていただけなので、
これは原田線乗車のいいチャンスだとばかりに原田駅で降り、時刻表を見てみたら…。
私は原田線を完全にナメていました…。
815名無しでGO!:2011/10/10(月) 19:27:00.08 ID:yVQP73NqO
>>814
それでも、一時期の6往復時代よりはマシなんだけどね
816名無しでGO!:2011/10/11(火) 11:25:46.45 ID:wqWNgaFD0
>>813
隣ってあれ同じ経営者じゃないのか?店名同じだし。

でも駅前にコンビニがないのがな…今のソフトバンクの場所にあったんだが(コミュニティストア→ポプラ)客の入りがどうも悪いのか潰れたんだよなぁ。
ちなみに一番近いコンビニは駅前の道をまっすぐ行って信号のところを左に曲がって福銀の横にあるファミマ。
だけど昼間なら食料調達程度ならマルキョウで十分。
817名無しでGO!:2011/10/11(火) 12:12:31.72 ID:l+vZ7b5H0
>>816
多分、同じファミリー。
タコ焼き屋はお母さんで、餃子屋の方は息子さんかな?
818名無しでGO!:2011/10/30(日) 09:39:52.55 ID:G6x9wvVi0
雨の原田駅、寒。
819名無しでGO!:2011/10/31(月) 10:14:31.96 ID:hcPjskkQ0
晴た原田駅、でも寒。
820名無しでGO!:2011/10/31(月) 10:53:27.18 ID:HULeFqy5O
1時間に1本走らすほどの需要はないのか?
821名無しでGO!:2011/11/04(金) 11:24:54.50 ID:LWwhfIomO
原田駅では明日、ホークスSUGOCAは発売しますか?
重要な乗換駅だから、発売しますよね?
822名無しでGO!:2011/11/05(土) 23:39:11.87 ID:hUtqr+dl0
今日は落ち葉が酷かった福岡都市圏でしたが
運休はしなかったか?

前はキハ31の運転台横に砂を置いてたりしてたな
823名無しでGO!:2011/11/09(水) 10:13:31.83 ID:WsMARxgM0
>>821
原田駅では、お売り致しません。
残念です。
824名無しでGO!:2011/11/10(木) 23:05:19.30 ID:a+SHR/s/0
駅のコミュニティホールに、旧九州鉄道城山三連橋梁の写真が有るが、
案内地図くらい置いておけよ、
何の為の観光案内だ、やる気が感じられない。
825名無しでGO!:2011/11/17(木) 23:08:16.30 ID:76pkyRA+O
おまいって楽しいのか?
826名無しでGO!:2011/11/18(金) 10:15:26.36 ID:7UVfPENq0
楽しくねーから、書いてんじゃね。
827名無しでGO!:2011/11/19(土) 01:25:34.73 ID:d1I//7DVO
ディンディンデディン〜バラバ〜バラポラア〜
ディンディンデディン〜パラパ〜バラポラ
ディン〜
ティティティリ〜
ズッチャアズッチャア〜
あ〜心ときめく〜
ポラポ、パラバッパ〜
828名無しでGO!:2011/11/19(土) 09:28:18.03 ID:qYXS1zkq0
小竹で、桂川へ向かう、
恐ろしいスピードの、回送キハ31を見た。
829名無しでGO!:2011/11/19(土) 16:08:18.05 ID:r+NE47zY0
>>828
時間帯からするとそれ後藤寺線の回送じゃないか?
830名無しでGO!:2011/11/21(月) 16:27:36.40 ID:+56ypthU0
多分、桂川着の6624Dレの直方回送分の帰り、つまり、桂川発の6627Dレ用の回送だろう。
桂川で、3時間半もスタンバイしてないから。

小竹で遭遇したのは、恐らく2時頃の出来事だと思う。
ケツから来る、快速に迷惑をかけない様に、必死の運転で飛ばすからW
831名無しでGO!:2011/11/21(月) 23:47:31.81 ID:yMAjpMzC0
雪の日は大丈夫なんだろうか?
832名無しでGO!:2011/11/22(火) 00:15:49.05 ID:N8rEs9Zm0
何が?

落ち葉の季節はヤバイことがあったが、
それも手作り?の砂撒き装置で克服してたようなw
833名無しでGO!:2011/11/22(火) 14:50:27.33 ID:tGYYRx3l0
>>831
雪はラッセル車が必要な程、積もる事は有りません。
勿論、スノウプロウも必要としないし、
山間部には、ポイントの切替が無いので、全く大丈夫。
834名無しでGO!
雪〜や崑ちゃん、あられや佐々やん、降っても降っても蛸さん積〜もる。
横山エンタツ、ラッパを吹けば、どこかでヒロシが泣いている。

小雁は庭駆け回り、大雁、コタツで丸くなる。