なんで新幹線は都心で減速するの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使ひ
なんで?
東海道・山陽新幹線も東北・上越新幹線も都心が近づくと
最高速度はせいぜい130km/hぐらいじゃん?
さっさと通過した方が騒音は少なくていいじゃん?
2名無しでGO!:2008/01/23(水) 19:40:06 ID:7otUccbrO
>>1
氏ね
3名無しでGO!:2008/01/23(水) 19:48:54 ID:EYjjf9zJO
>>2
氏にません。
4J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/01/23(水) 20:08:03 ID:xQG1/BqfP
駅があるから減速するんだよ
5名無しでGO!:2008/01/23(水) 20:18:49 ID:Co6Nwsq70
wikiで駅間調べたら分かるだろう…ゆとりもほどほどにしろよ
6名無しでGO!:2008/01/23(水) 23:41:50 ID:GqFqXGw10
大宮〜上野は異常。
7名無しでGO!:2008/01/24(木) 12:41:43 ID:OZZtK5xuO
あう使いネタ切れ
8名無しでGO!:2008/01/24(木) 12:59:46 ID:XZxuUkvPO
>>6
戸田のプロ市民がるっさいからなあ
9名無しでGO!:2008/01/24(木) 17:38:51 ID:Yke09DnfO
都心はビルの合間を縫って走ってるからカーブが多く速度出せないらしい
10名無しでGO!:2008/01/24(木) 18:12:21 ID:sZ8a9imC0
大宮〜上野や品川の手前の減速ぶりは異常。
ネコミミ新幹線よりも、都心でスピードうpした方が手っ取り早く
所要時間短縮できるじゃん。
11名無しでGO!:2008/01/24(木) 19:47:08 ID:/oO20M7y0
都心でも曲線4000m以上、勾配12‰以下を守れ
まっすぐにビルをぶち抜いてトンネルを通す
12名無しでGO!:2008/01/24(木) 19:50:17 ID:K+tLiOdX0
壁と屋根つくればいいだろうにな。
バカだよな。
1310cha:2008/01/24(木) 19:53:37 ID:tr67S1Kk0
全国各地、住まいの情報交換サイト!
10(住)ちゃんねるは全国各地の住まいの評価サイトです!!
14名無しでGO!:2008/01/25(金) 10:09:56 ID:FuDNSgdV0
>>9
それに都心では新幹線が在来線に並行して敷設されている箇所が多く、
その点でもカーブ半径を小さくせざるを得ません。
それでもある程度の速度はありますので、カントが結構大きく取ってあります。
昔、日本食堂でバイトしていた時のことですが、東海道新幹線が東京到着直前、
田町付近(?)で一時停車したことがあります。
その時、食堂車のテーブルの上の調味料などが全部滑り落ちてしまいました。
15名無しでGO!:2008/01/25(金) 10:43:48 ID:5n0CzJfCO
>>1は束に苦情でも申し立てたら?
減速せずに東京〜大宮間も270kmで駆け抜けろって
16名無しでGO!:2008/01/25(金) 12:25:22 ID:u7lg2QWBO
携帯から カキコ
今品川に止まる直前に お客が近付いたので緊急停止したって社内アナウンスがあった 何かありました?@こだま
17名無しでGO!:2008/01/25(金) 13:08:51 ID:sHhth0mwO
糞スレ立てるなバーカ
18名無しでGO!:2008/01/25(金) 18:24:27 ID:upQM+yNg0
仮に大宮〜上野で210km/h運転したら、何分スピードうpする?
19名無しでGO!:2008/01/25(金) 19:09:48 ID:YIoajUXpO
八戸〜大宮の新幹線が大宮〜東京の標準軌在来線に直通してると考えるんだ!
そうすれば気にならない
20名無しでGO!:2008/01/25(金) 22:26:25 ID:+LcKEp3f0
>>14
滑り落ちたのはご愁傷様としか言い様がないが、
そんな所でテーブルの上にいろんな物がまだ並んでいるようでは、
折り返しの撤収には間に合うのか?
21名無しでGO!:2008/01/26(土) 08:20:54 ID:2vpNO96F0
>>20
テーブル上に備え付けの調味料は終着駅でも片付けませんでした。
テーブルや椅子、食器などと同様、食堂車の備品扱いだったようです。
22名無しでGO!:2008/01/26(土) 14:05:05 ID:f9v0iQFoO
鉄道じゃないが、車で例えるとしたら首都高のカーブで100qオーバーするようなDQNに近い。
23名無しでGO!:2008/01/26(土) 15:23:40 ID:iap1Xbij0
>>19
逆にそう考えても良いが、昇進より遅いのはいかがなものか。
24名無しでGO!:2008/01/26(土) 17:27:01 ID:2BPuiNkq0
N700でも速度うpできないの?
きついカント上で停車するときは水平制御でw
25名無しでGO!:2008/01/29(火) 18:17:02 ID:EjpMmyrK0
>>24
騒音問題でゴネるプロ市民に文句を言ってくらはいよ・・・
26名無しでGO!:2008/01/29(火) 18:49:41 ID:mryy9tfK0
27名無しでGO!:2008/01/29(火) 22:38:27 ID:o30qGQtv0
>>10
ユトリだねぇ
28名無しでGO!:2008/02/01(金) 18:15:55 ID:YVyDF3QA0
保守だねえ
29名無しでGO!:2008/02/04(月) 06:31:37 ID:WnyAtzOu0
起承転結。

旅の演出であるよ。
通勤電車みたいに慌てて駅に滑り込む事もなかろう・・・。

それに終着駅に到着なんだから、手荷物を纏めるのに、揺れ
る車内じゃやり難いでしょう。
30名無しでGO!:2008/02/04(月) 19:48:13 ID:cLb96I5S0
しかし大宮―上野はもうちょいスピードうpしてもいい
希ガス
31名無しでGO!:2008/02/04(月) 19:52:30 ID:CLgTdlD40
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    福田ですが、
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    あう使ひを頃しにやって来ますた
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
32名無しでGO!:2008/02/06(水) 16:12:19 ID:GEOKVdxQO
>>30
死にます
33名無しでGO!:2008/02/07(木) 12:52:57 ID:yPSs0Az80
                __  _Fl____|VU] _ |  |「「「「| ̄|__lTlTlTエコ__riii「_| _ l `i_,、
    r=、'' "´ ̄,二二二 、 ̄ ̄ ̄ , -、~¨" ' ‐- 、 - 、   ̄  ̄ ̄  ̄      ̄ ̄      _ 二ニ 」Lユ、
     込ノ    | のぞみ |     ( 'J )〉    ヽ  \_ 三二ニ --‐‐===  ""  ̄      _ ...- ri |
     |      l{ `二二二" l{    `ー'-′         ̄ ̄lコ       _    _  .. ┐‐'l「~l l| H | |j|
     |TT =‐-、Yr──‐-、ヽ. ,____         r:┐l"゙l r−┐r−┐|」  「|| | |  |l _」|_,.|-'l「| L! l! l
     l | 「 ̄`i l | | r‐−┐l `| _||___][ ̄ || ̄「l| | || | l 「 | | f゙ ̄|l 匚」 l_||._」 |=-|l . l| レ-'"   /
     l | |   l l | | l   || | |      |  ||  l‖| || | l |. | l |   |l   「| 「  l | _|レ:!'"    _,..イ!
     |┴- ニ.」」 l | |    || | |    〃|  ||  l‖| || | l |,_| | |   ||   |.| Lニ┘'´ _    , イ|」/
     |==ニ. _ | l | L__  ||ヽ二.ニ_ニ=┘__||  ノ Lノ└' |l |. | | |   |l   |」 '‐"´   ニ  , ィ壬リレ′
    | _     | l |    ̄| ロ ___ ̄ ̄  ̄       |! l_」 | |_,. ┘            ,. イ |
    r¬ !   | l |┐    |                  |  ノ | L.-‐| L!       , イ三イ/
.     ド-'  ._ | l 「    |          _        |  ヒl l   l     , イ|.ニ|~ ̄
      レ=、 ._. | l l      |!  =   /⌒Y`、       |   l l   l   , イ ト┘イ
     トlレ UU| | l     ‖      ゝニノ ノ       ll.  l l   l  / | 「 ̄ ´
.     l 0UU| | l __  ‖       」ニl_          l|  _」.l   l イ「-ニレ′
      l.「]UU| |」'´  ヽ. |! l  __( ‖ )         jレ'" , ィi"「トリ
       ゙Tト、` l└=≒ユ!_|i l =|/´ /⌒| ̄        , ィヘィ毛彡レ"
>>1はこれでも乗ってなさい!

34名無しでGO!:2008/02/07(木) 12:53:52 ID:yPSs0Az80
                __  _Fl____|VU] _ |  |「「「「| ̄|__lTlTlTエコ__riii「_| _ l `i_,、
    r=、'' "´ ̄,二二二 、 ̄ ̄ ̄ , -、~¨" ' ‐- 、 - 、   ̄  ̄ ̄  ̄      ̄ ̄      _ 二ニ 」Lユ、
     込ノ    | のぞみ |     ( 'J )〉    ヽ  \_ 三二ニ --‐‐===  ""  ̄      _ ...- ri |
     |      l{ `二二二" l{    `ー'-′         ̄ ̄lコ       _    _  .. ┐‐'l「~l l| H | |j|
     |TT =‐-、Yr──‐-、ヽ. ,____         r:┐l"゙l r−┐r−┐|」  「|| | |  |l _」|_,.|-'l「| L! l! l
     l | 「 ̄`i l | | r‐−┐l `| _||___][ ̄ || ̄「l| | || | l 「 | | f゙ ̄|l 匚」 l_||._」 |=-|l . l| レ-'"   /
     l | |   l l | | l   || | |      |  ||  l‖| || | l |. | l |   |l   「| 「  l | _|レ:!'"    _,..イ!
     |┴- ニ.」」 l | |    || | |    〃|  ||  l‖| || | l |,_| | |   ||   |.| Lニ┘'´ _    , イ|」/
     |==ニ. _ | l | L__  ||ヽ二.ニ_ニ=┘__||  ノ Lノ└' |l |. | | |   |l   |」 '‐"´   ニ  , ィ壬リレ′
    | _     | l |    ̄| ロ ___ ̄ ̄  ̄       |! l_」 | |_,. ┘            ,. イ |
    r¬ !   | l |┐    |                  |  ノ | L.-‐| L!       , イ三イ/
.     ド-'  ._ | l 「    |          _        |  ヒl l   l     , イ|.ニ|~ ̄
      レ=、 ._. | l l      |!  =   /⌒Y`、       |   l l   l   , イ ト┘イ
     トlレ UU| | l     ‖      ゝニノ ノ       ll.  l l   l  / | 「 ̄ ´
.     l 0UU| | l __  ‖       」ニl_          l|  _」.l   l イ「-ニレ′
      l.「]UU| |」'´  ヽ. |! l  __( ‖ )         jレ'" , ィi"「トリ
       ゙Tト、` l└=≒ユ!_|i l =|/´ /⌒| ̄        , ィヘィ毛彡レ"
>>1はこれでも乗ってろ
35名無しでGO!:2008/02/07(木) 12:54:24 ID:yPSs0Az80
                __  _Fl____|VU] _ |  |「「「「| ̄|__lTlTlTエコ__riii「_| _ l `i_,、
    r=、'' "´ ̄,二二二 、 ̄ ̄ ̄ , -、~¨" ' ‐- 、 - 、   ̄  ̄ ̄  ̄      ̄ ̄      _ 二ニ 」Lユ、
     込ノ    | のぞみ |     ( 'J )〉    ヽ  \_ 三二ニ --‐‐===  ""  ̄      _ ...- ri |
     |      l{ `二二二" l{    `ー'-′         ̄ ̄lコ       _    _  .. ┐‐'l「~l l| H | |j|
     |TT =‐-、Yr──‐-、ヽ. ,____         r:┐l"゙l r−┐r−┐|」  「|| | |  |l _」|_,.|-'l「| L! l! l
     l | 「 ̄`i l | | r‐−┐l `| _||___][ ̄ || ̄「l| | || | l 「 | | f゙ ̄|l 匚」 l_||._」 |=-|l . l| レ-'"   /
     l | |   l l | | l   || | |      |  ||  l‖| || | l |. | l |   |l   「| 「  l | _|レ:!'"    _,..イ!
     |┴- ニ.」」 l | |    || | |    〃|  ||  l‖| || | l |,_| | |   ||   |.| Lニ┘'´ _    , イ|」/
     |==ニ. _ | l | L__  ||ヽ二.ニ_ニ=┘__||  ノ Lノ└' |l |. | | |   |l   |」 '‐"´   ニ  , ィ壬リレ′
    | _     | l |    ̄| ロ ___ ̄ ̄  ̄       |! l_」 | |_,. ┘            ,. イ |
    r¬ !   | l |┐    |                  |  ノ | L.-‐| L!       , イ三イ/
.     ド-'  ._ | l 「    |          _        |  ヒl l   l     , イ|.ニ|~ ̄
      レ=、 ._. | l l      |!  =   /⌒Y`、       |   l l   l   , イ ト┘イ
     トlレ UU| | l     ‖      ゝニノ ノ       ll.  l l   l  / | 「 ̄ ´
.     l 0UU| | l __  ‖       」ニl_          l|  _」.l   l イ「-ニレ′
      l.「]UU| |」'´  ヽ. |! l  __( ‖ )         jレ'" , ィi"「トリ
       ゙Tト、` l└=≒ユ!_|i l =|/´ /⌒| ̄        , ィヘィ毛彡レ"
>>1はこれでも乗ったほうがいいですよ
36名無しでGO!:2008/02/07(木) 12:54:59 ID:yPSs0Az80
                __  _Fl____|VU] _ |  |「「「「| ̄|__lTlTlTエコ__riii「_| _ l `i_,、
    r=、'' "´ ̄,二二二 、 ̄ ̄ ̄ , -、~¨" ' ‐- 、 - 、   ̄  ̄ ̄  ̄      ̄ ̄      _ 二ニ 」Lユ、
     込ノ    | のぞみ |     ( 'J )〉    ヽ  \_ 三二ニ --‐‐===  ""  ̄      _ ...- ri |
     |      l{ `二二二" l{    `ー'-′         ̄ ̄lコ       _    _  .. ┐‐'l「~l l| H | |j|
     |TT =‐-、Yr──‐-、ヽ. ,____         r:┐l"゙l r−┐r−┐|」  「|| | |  |l _」|_,.|-'l「| L! l! l
     l | 「 ̄`i l | | r‐−┐l `| _||___][ ̄ || ̄「l| | || | l 「 | | f゙ ̄|l 匚」 l_||._」 |=-|l . l| レ-'"   /
     l | |   l l | | l   || | |      |  ||  l‖| || | l |. | l |   |l   「| 「  l | _|レ:!'"    _,..イ!
     |┴- ニ.」」 l | |    || | |    〃|  ||  l‖| || | l |,_| | |   ||   |.| Lニ┘'´ _    , イ|」/
     |==ニ. _ | l | L__  ||ヽ二.ニ_ニ=┘__||  ノ Lノ└' |l |. | | |   |l   |」 '‐"´   ニ  , ィ壬リレ′
    | _     | l |    ̄| ロ ___ ̄ ̄  ̄       |! l_」 | |_,. ┘            ,. イ |
    r¬ !   | l |┐    |                  |  ノ | L.-‐| L!       , イ三イ/
.     ド-'  ._ | l 「    |          _        |  ヒl l   l     , イ|.ニ|~ ̄
      レ=、 ._. | l l      |!  =   /⌒Y`、       |   l l   l   , イ ト┘イ
     トlレ UU| | l     ‖      ゝニノ ノ       ll.  l l   l  / | 「 ̄ ´
.     l 0UU| | l __  ‖       」ニl_          l|  _」.l   l イ「-ニレ′
      l.「]UU| |」'´  ヽ. |! l  __( ‖ )         jレ'" , ィi"「トリ
       ゙Tト、` l└=≒ユ!_|i l =|/´ /⌒| ̄        , ィヘィ毛彡レ"
>>1はこれの気持ちを知りなさい。
37名無しでGO!:2008/02/07(木) 12:55:56 ID:yPSs0Az80
                __  _Fl____|VU] _ |  |「「「「| ̄|__lTlTlTエコ__riii「_| _ l `i_,、
    r=、'' "´ ̄,二二二 、 ̄ ̄ ̄ , -、~¨" ' ‐- 、 - 、   ̄  ̄ ̄  ̄      ̄ ̄      _ 二ニ 」Lユ、
     込ノ    | のぞみ |     ( 'J )〉    ヽ  \_ 三二ニ --‐‐===  ""  ̄      _ ...- ri |
     |      l{ `二二二" l{    `ー'-′         ̄ ̄lコ       _    _  .. ┐‐'l「~l l| H | |j|
     |TT =‐-、Yr──‐-、ヽ. ,____         r:┐l"゙l r−┐r−┐|」  「|| | |  |l _」|_,.|-'l「| L! l! l
     l | 「 ̄`i l | | r‐−┐l `| _||___][ ̄ || ̄「l| | || | l 「 | | f゙ ̄|l 匚」 l_||._」 |=-|l . l| レ-'"   /
     l | |   l l | | l   || | |      |  ||  l‖| || | l |. | l |   |l   「| 「  l | _|レ:!'"    _,..イ!
     |┴- ニ.」」 l | |    || | |    〃|  ||  l‖| || | l |,_| | |   ||   |.| Lニ┘'´ _    , イ|」/
     |==ニ. _ | l | L__  ||ヽ二.ニ_ニ=┘__||  ノ Lノ└' |l |. | | |   |l   |」 '‐"´   ニ  , ィ壬リレ′
    | _     | l |    ̄| ロ ___ ̄ ̄  ̄       |! l_」 | |_,. ┘            ,. イ |
    r¬ !   | l |┐    |                  |  ノ | L.-‐| L!       , イ三イ/
.     ド-'  ._ | l 「    |          _        |  ヒl l   l     , イ|.ニ|~ ̄
      レ=、 ._. | l l      |!  =   /⌒Y`、       |   l l   l   , イ ト┘イ
     トlレ UU| | l     ‖      ゝニノ ノ       ll.  l l   l  / | 「 ̄ ´
.     l 0UU| | l __  ‖       」ニl_          l|  _」.l   l イ「-ニレ′
      l.「]UU| |」'´  ヽ. |! l  __( ‖ )         jレ'" , ィi"「トリ
       ゙Tト、` l└=≒ユ!_|i l =|/´ /⌒| ̄        , ィヘィ毛彡レ"
単発質問でスレをたてるのはおやめください。
38お医者さんに逝きませう〜♪:2008/02/08(金) 13:10:38 ID:DCCsYs5f0
         _____________________
         |
         | 東京都立松沢病院ですが何か?。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | /http://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) < あう使ひを迎え入れに来ました。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜TOYOTA ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄
39名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:12:14 ID:eXx1+oaX0
東海道新幹線上りの場合、多摩川付近のカーブで大減速したあとの直線(もしくは緩いカーブ)で
0系時代でも160km/hくらいまで再加速していたから
N700系や500系では200km/h以上まで再加速するのではないかな?
最近は乗ってないけどorz
40名無しでGO!:2008/02/11(月) 14:04:03 ID:/mArMcwu0
都心住民のエゴのために新幹線の所要時間が延びるのは
よくないことだと思いまつ。
41名無しでGO!:2008/02/11(月) 14:56:19 ID:Z3zVbbg20
新大阪〜京都はN700で更に速くなった感じだが、
怖いくらいビュンビュンに飛ばすよね。
品川〜多摩川は距離にして僅かだし線形から仕方ない。

結局癌なのは臭い玉の奴らだな。
上野通過で京阪並の速度なら5分は短縮可能!
42名無しでGO!:2008/02/13(水) 19:42:38 ID:MvDjjqTZ0
>>40
新横浜―東京間を直線に引き直せば、必然的にスピードアップする・・・かな?

>>41
臭い多摩に住んでるが、ラーメン構造の高架って音が凄く響くんだよ。
しかも地上から6階付近を通過するから、遠くまで騒音が・・・。
43セキスイハイム東海:2008/02/13(水) 21:55:16 ID:2vG0fXTB0
>>42
ラーメン構造ってなに?
44名無しでGO!:2008/02/13(水) 22:56:10 ID:MvDjjqTZ0
>>43
橋桁も橋脚も結合されていて、一体構造を形成してるもの。
ラーメン橋は、その構造全体で強度を保って、地震や車両
の荷重両方に耐えている。橋桁はたわむが、ラーメン橋は
基本的にたわまない。その代わり逃げも必要なので、数ヶ所
置きに間引いて、そこには橋桁を架ける。
45名無しでGO!:2008/02/16(土) 14:10:28 ID:9xldkgua0
ラーメンって、食べ物の話じゃないんだ・・・
46名無しでGO!:2008/02/16(土) 14:32:49 ID:hCwNTUvS0
ラーメン橋で言う“ラーメン”とは、ドイツ語である。
〔枠〕や〔額縁〕と訳される。
47名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:43:57 ID:pblSP60+0
>>1
                          「 ̄ ̄|
                      |   |
       __       ___   }   |  __
        .|    |      /     ヽ j,    }  |    |
        .|    |     ./      ∨l   ,j   l    |
        .|    |    /    ∧ / l   ,j    |    |
        .|    |    ./    / .∨ .l  ,/   .|    |
        .|    |   /    /  .,i' ,i  .∧    |    |
  ,.ヘ_  ,l   |  ./    /  .,i' ,i'  ,i' '、    |    |_____
 <   `´    ,! /    /  ,r' ,i'  ,i’  '、   .|         |
  ヽ、_   _,,,.ノ /    / ,r'  j' . ハ   '、  |         |
     ` ̄´     ̄ ̄ /.  ,' ,r'    ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /   .,'/
            <   .,./
             \/
48名無しでGO!:2008/02/19(火) 19:30:56 ID:ZuBzxm2B0
最近はナルトを入れない構造のラーメンも多く、
49名無しでGO!:2008/02/23(土) 07:53:25 ID:6Qu8LVzn0
>>48
博多のラーメンには元々入っていない。
50クインシー・菊地・東小川原・真・マリンアスティ:2008/02/23(土) 09:01:45 ID:vBj/Vq7BO
朝からラーメン食いたくなるからこの話題やめろ
51名無しでGO!:2008/02/23(土) 09:29:58 ID:8AKVrynn0
首都圏以外だと住宅密集地でも減速しないところは結構あるのにな。

あと、大宮―鬱呑み屋の240km/h制限も解除汁
52名無しでGO!:2008/02/23(土) 14:56:00 ID:NOzSCfeQ0
>>51
東京―大宮間は110km/h制限だが、大宮―宇都ノ宮間が
240km/h制限だったのは知らなかった。

高だか35km/hで何をグズってるんだろう?
53名無しでGO!:2008/02/25(月) 19:27:09 ID:AL4M98BF0
>>52
沿線の反対があるんだと
54名無しでGO!:2008/02/29(金) 13:30:52 ID:wsbnYBzy0
>>51
それはE5(仮)・E6(仮)については275km/hまで緩和されるはず。
55名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:54:06 ID:W7wHIxNJ0
>>54
300キロを超えないところに絶望したっ!!
56名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:02:07 ID:WU2f+pU+0
大宮―鬱呑み屋高速化マダー?
57名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:40:53 ID:gWvsECf80
栃木県民ごときが都会気取ってんじゃねーよ。
騒音気にするほどでもないだろ?フルスピードで走らせろや。
58名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:45:04 ID:eWtjlQ6j0
>>57
それは反対派に言ってくらはい・・・。
59名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:14:20 ID:E9dnmgDn0
クサイ玉人=プロ市民

カンピョウ人=準プロ市民か

60名無しでGO!:2008/03/18(火) 18:44:34 ID:erMU1jUA0
鬱呑み屋
61名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:13:32 ID:j6Z6gGY30
ほしゅ
62名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:44:30 ID:m+dTB+XF0
最強線の爆音103系疾走計画にプロ市民が苦情言わなかったからスピードうpしてないんです
ほんとなら、103系を利用して騒音値を規定してそれ以下ならスピード出してもいいですよね〜ってやりたかったらしい
63名無しでGO!:2008/03/24(月) 18:07:01 ID:s22KJY110
>>62
ううう・・・
絶望した!
地域エゴに絶望したっ!!
64名無しでGO!:2008/03/24(月) 20:30:05 ID:aKXFt/nJ0
都心じゃなくて、多摩川越える手前で既に減速して無いか?

それとも川崎の「都心」という意味・・・?
65名無しでGO!:2008/03/24(月) 20:50:09 ID:s22KJY110
>>64
東海道の話題が出ないのですっかり忘れてた。
そーいや、まだ都心じゃないよね
66名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:01:34 ID:iWnUiJrJO
大宮以南はともかく大宮宇都宮間住民は最悪てこったな
だから>>59みたいな蛆虫が湧くんだよな
67名無しでGO!:2008/03/25(火) 19:29:49 ID:aMFpnWpT0
やだなあ、デチューンですよ。
あえてスピードを落としてるんですよ
68昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/03/25(火) 20:46:25 ID:P80kdK+R0
新幹線はうるさいからと減速させ、新幹線を通す代わりに通勤新線を要求した。

そしたら新幹線よりも通勤新線を爆音立てて突っ走る103系の方がうるさかった。
ざまぁwww
69名無しでGO!:2008/03/29(土) 08:19:48 ID:MRbDiLJA0
>>68
確かにw
70名無しでGO!:2008/03/30(日) 17:15:14 ID:PrvfhHbV0
東京外郭環状線のように防音フードで覆ってせめて200キロぐらい出せよ、馬鹿!

上野〜高崎なんて181系のときが走っていた頃と大差ねえだろが、馬鹿!
71名無しでGO!:2008/03/30(日) 18:47:24 ID:hcggAKQ20
>>70
そうは思うんだけどねぇ・・・。
やってくれないのかねぇ、スピードうp
72名無しでGO!:2008/04/04(金) 22:36:02 ID:4eTnTpwv0
「大いなる驀進」[おおいなるばくしん]という
昭和35年の映画が観たい。 
山陽本線の寝台特急さくらを是非見てみたい。
73名無しでGO!:2008/04/08(火) 20:44:05 ID:O6Hv7CtM0
>>72
それは観てみたい
74名無しでGO!:2008/04/10(木) 20:22:04 ID:kKJO2rjV0
東北新幹線大宮以南問題はこのスレですか
75名無しでGO!:2008/04/10(木) 21:15:18 ID:EIueQZDo0
>>74
Yes
76昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/04/10(木) 22:35:06 ID:YANmoa0g0
なんか昔、新幹線がダイヤよりも5分ほど早く着きそうになったから減速してたと。
山手のゲタ電に抜かれてたとか。
77名無しでGO!:2008/04/10(木) 23:07:04 ID:W7fB9NcJ0
実は新幹線が速度を落として走ると、在来線より遅く感じるのね。
なぜなら、1両あたりの長さが長いから次のレールの継ぎ目を車輪が
通るまでの時間が長くなるし、何しろロングレールだからその音も
たまにしか聞こえないわけで、音で速度が感じられにくいと言える。
78名無しでGO!:2008/04/10(木) 23:40:47 ID:fJ5oVKqkO
>>68
今の205も十分うるさいけどなw
あんなんなら160km/hで走らせても変わらんだろと(ry
79名無しでGO!:2008/04/10(木) 23:55:58 ID:4lqmU/8iO
>>76
東海道新幹線開業日の上り一番列車だな。
当時は新大阪から東京まで4時間ちょうどの当時としてもかなり余裕のあるダイヤだったが、運転士が張り切り過ぎて当時の最高速度210km/hで連続運転した結果新横浜は5分もの早通。
東京到着は1秒たりとも狂わない定時を命じられていたので、品川付近からは山手線に抜かれるくらいの徐行をしなければならなかったという逸話がある。
80名無しでGO!:2008/04/11(金) 01:00:47 ID:ShmuRLkZ0
首都圏は線形が悪いからな。新大阪京都は線形がいいからかなり出してるよな
81名無しでGO!:2008/04/11(金) 21:01:31 ID:vLPyf0lO0
新大阪京都間は300系のぞみでも270出してたよ!
82名無しでGO!:2008/04/11(金) 21:26:51 ID:L6/xMU4r0
新大阪から西も暫く減速気味で走ってるっけ?
83名無しでGO!:2008/04/11(金) 23:46:28 ID:tKGnePmA0
新大阪新神戸はあんまり出てない気がする。新大阪京都は混みあったところを270km/hで通過してる。
やはり問題は線形だろうな。線形のいい新線作らないかぎり東京付近の高速化は無理だろう。
84名無しでGO!:2008/04/12(土) 15:11:07 ID:ZIS12F1i0
>>83
無知な田舎者は口挟むなよ、馬鹿
85名無しでGO!:2008/04/13(日) 00:16:12 ID:KhH6f/+c0
沿線住民の苦情がなくなれば150km/hくらいまでは出せんのか?
それ以上は線形の問題だから地下にでもしないかぎり高速化できないな。
でも、地下化の費用なんてどこからも出ない。
86セキスイハイム東海:2008/04/13(日) 01:16:09 ID:GUKMNBsa0
>>44 恥レスすまん
ラーメン(ドイツ語)=構造体 静岡人ならほとんど知ってる。
馬から落馬かと....
87名無しでGO!:2008/04/13(日) 03:50:47 ID:0xKk89rA0
>>1 これ見ればスピード出せないの分かるよ
http://jp.youtube.com/watch?v=OtBhMYDu31c
88名無しでGO!:2008/04/13(日) 08:14:20 ID:t81l0XNL0

騒音による速度規制を知らない田舎の馬鹿が「線形の問題」と一言
89名無しでGO!:2008/04/13(日) 09:42:17 ID:oVfDR2Wv0
>>88
ウホッ
90名無しでGO!:2008/04/13(日) 09:56:32 ID:u8SlUi5D0
>>88
という事は、東北新幹線は軽量化すればもう少し早く走れるって事?
91名無しでGO!:2008/04/13(日) 11:30:26 ID:0xKk89rA0
>>88 騒音云々てのは東海道新幹線建設時には問題にされてなかったんだよ
都心部は線形悪いから騒音があろうが無かろうが高速運転はできないんだ
上野〜大宮だって騒音問題が無くても+20km/hくらいがせいぜいだと思うけどね
92名無しでGO!:2008/04/13(日) 21:35:47 ID:xyX/B/f40
>>11
大阪名物梅田ゲートタワービル(阪神高速11号池田線梅田ランプ、池田方面
よりが貫通)でっか?
>>12
って言うことで結局地下が良いと言うことに・・・。
>>88
騒音のほかにも絶対に線形の問題もね・・・。騒音無視して良いから
線形悪いとこで360キロ運転しろと言えば、必ず脱線するから。
福知山事故見れば判るっしょ?そしてソレは土地取得に尽きる。
93名無しでGO!:2008/04/13(日) 23:27:39 ID:CUZYo/rp0
赤羽大宮間は広い緩衝地帯があるかた他の地域と同程度の騒音でいいなら240km/hとかでもいいんだろうけど、線形上不可能だしプロ市民がうるさいからな。
緩衝地帯付きで110km/h制限で騒音なんて聞こえるんだか
94名無しでGO!:2008/04/14(月) 12:48:31 ID:l1WdKOYY0
以上、ネット情報のマル読みの受売り馬鹿がお送りいたしました。
95名無しでGO!:2008/04/14(月) 17:37:03 ID:u7DKZ4RL0
このスレにはヲタ叩きヲタがいるのか
とりあえず1時間とか2時間爆走してきて東京までもう少しで一気に在来線並の速度になって30分も走られるとイライラするわ
96名無しでGO!:2008/04/16(水) 14:02:09 ID:H2+Xj9Is0
なんでN700系は1000系として登場しなかったの?
何で?900は試験用だから使えないとして1000なら問題ないじゃん
97昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/04/16(水) 20:10:22 ID:1F2DOmzw0
>>96
1000はとっくの昔に形式消滅してるけど、重複形式を良しとしなかったのでしょう。
98名無しでGO!:2008/04/17(木) 00:27:23 ID:tRaMA83b0
都心でも減速しないためには地下新線を作るしかない。しかし、作ったところで乗降人員増えるわけでもないので作らない。
リニアの大深度地下はうまくやりそうだが、大宮新宿は難しいだろう。
99名無しでGO!:2008/04/18(金) 01:46:44 ID:rLD94Im70
この手のスレはすぐ終わるな
100名無しでGO!:2008/04/18(金) 06:53:42 ID:Z0kcOfHv0
>>1
仕方ないんだよ
101名無しでGO!:2008/04/22(火) 00:19:32 ID:zeGdK9YK0
姫路と福山の都心をのぞみは270でチュウカします!!!!!
102名無しでGO!:2008/04/22(火) 15:10:03 ID:1Vsnru7B0
郡山もマンソンのそばをはやこまが275でチュウカしてるお
103名無しでGO!:2008/04/27(日) 02:14:39 ID:/jRyI/tb0
>>1
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i; i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
104名無しでGO!:2008/05/01(木) 22:18:01 ID:KNB32ZRb0
>>103
オマエガナー
105鮫故ヒ素 ◆6VSame0AAo :2008/05/01(木) 22:44:21 ID:GWe2IOgO0 BE:657748883-PLT(23263)
東海道線に抜かれるなんてっ
106名無しでGO!:2008/05/02(金) 00:05:17 ID:sT7vr2HP0
大宮上野間は在来線の方が速い
107名無しでGO!:2008/05/02(金) 20:41:01 ID:iJOkD6FV0
>>106
一番気になる減速区間は上野―大宮だよな、やっぱり・・・
108名無しでGO!:2008/05/02(金) 22:02:49 ID:MeaTfEyE0
いい加減新宿ルート作れよ
109名無しでGO!:2008/05/09(金) 12:33:15 ID:9bC17OX00
大宮上野間と東京新横浜間を全車指定席+シートベルト着用にして
曲線通過速度を本則+50km/h
110名無しでGO!:2008/05/09(金) 15:19:41 ID:lxQBmHOg0
スピードが出てます
111名無しでGO!:2008/05/09(金) 16:31:34 ID:HM2HMQos0
270km/hできたのがいきなり120km/hで30分くらい走られるからな。速度制限がなければ10分以上短縮できるし、なによりイライラしなくてすむ。
112名無しでGO!:2008/05/09(金) 17:22:49 ID:0zDaHFay0
鉄道博物館からの帰り、急いで東京へ戻る必要があって、
大枚叩いて新幹線に乗った。
大宮〜東京間は過密区間だしすぐに乗れるだろう、
という目論みは当り、すぐに乗れたばかりか坐れもした。

しかし、しかしである。
な、なんなんだ、このトロットロは!

思えば、大宮駅の東京方面ホームに、客がほぼいなかったことから、
予め気が付くべきであったのかもしれない。
113名無しでGO!:2008/05/09(金) 17:29:15 ID:VAeeoAeT0
あんまりノロノロ走ってたら運転手に文句言いに行くで!
俺と運転変われや!ってな
114名無しでGO!:2008/05/09(金) 17:48:59 ID:HM2HMQos0
新宿に行くとしたら鉄箔のあたりから地下にもぐらないといけないと思うのだが、邪魔にならないだろうか。
115名無しでGO!:2008/05/09(金) 21:09:56 ID:jcTlYf++0
大宮上野や品川新横浜はカーブがきついから出すと脱線するぞw
大宮からは地下で新宿までの開通、東海道はリニアの開業を待つしかないな。
116名無しでGO!:2008/05/10(土) 00:00:00 ID:xx7cxX210
あう使いの糞スレが1000まで達することなんて絶対にないだろうな…。

ということで   糸冬・・・
117名無しでGO!:2008/05/10(土) 02:17:49 ID:B2ZjPF0v0
大宮以南問題を本気で議論するなら1000イクカモナ
118名無しでGO!:2008/05/10(土) 19:43:45 ID:QNMZZEms0
そろそろ大宮以南本気でやばいと思うんだが
長野はなんで独自ルートで都心まで建設しなかったんだ?
119名無しでGO!:2008/05/10(土) 21:03:23 ID:1C+wDJcF0
新宿ルートが完成すると、上野大宮みたいに減速しなくて済むようになって新宿行きに客が集中しそうだ。
メインの東京行きは遅すぎて乗りたくなくなるわな。でも大宮上野は出せても130km/hとかそんなもんなんだろうな。
じゃないと脱線しちまう。
120名無しでGO!:2008/05/11(日) 09:16:18 ID:wyXBiEie0
>>119 大宮から赤羽までは東京ルートと並行するし新宿ルートもたいしてスピードだせないはず
121名無しでGO!:2008/05/11(日) 09:22:19 ID:whb8/y0xO
>>120
浮間舟渡あたりから17号の下を掘るんだろうが、三田線があるし地盤が悪いしで、かなりの難工事になりそう。
122名無しでGO!:2008/05/11(日) 09:37:32 ID:nHetM0120
並行ルートか。できれば地下を直線で掘って欲しいが、金がないからむりだろうな。
しかしプロ市民もゴネそうだな。大宮より北の新幹線複々線の両側にニューシャトルみたいに、埼京線を外側に走らせるのかな?
プロ市民曰く新幹線は埼京線よりうるさいらしいし。
123名無しでGO!:2008/05/11(日) 17:24:48 ID:pw5+7GzU0
大宮で同一ホーム乗換えでリレー特急に乗車できて、それが大宮から赤羽まで160km/h以上だして、東京or新宿を経由して横浜、大船まで行ってくれれば問題ない。
124名無しでGO!:2008/05/11(日) 20:48:22 ID:/oYmUyXR0
>>123
そんな無茶なことをw
125名無しでGO!:2008/05/11(日) 21:17:36 ID:SinAVexU0
千葉の方をグルっと迂回して行くルート作ればいいんじゃね?
126名無しでGO!:2008/05/11(日) 22:56:41 ID:un2yrw4c0
小山あたりから分岐して北にいって東京湾に出て東京湾上を走れば海の上だけに直線で建設できるし速度制限もないな。
127名無しでGO!:2008/05/11(日) 23:30:21 ID:KfUz2V3k0
宇都宮からの制限もうざいから、宇都宮より北で分岐してほしい
128名無しでGO!:2008/05/12(月) 00:03:41 ID:KfUz2V3k0
千葉にでも駅プレゼントすればいいかなあ
129名無しでGO!:2008/05/12(月) 00:15:44 ID:bKQjKqo70
新宿新線、たぶん275km/hと、制限速度なしの東回りだとどっちがはやいんだろうか
130名無しでGO!:2008/05/12(月) 11:08:59 ID:9SVCmax50
盛岡新青森だか八戸新青森と新宿新鮮は建設費がほぼ同じだとか
別ルートでやっても東京駅乗り入れだとやっぱ高いのかなあ
131名無しでGO!:2008/05/12(月) 14:53:55 ID:5W6DvlLi0
千葉ルート誰か試算できる人いないかなあ
一般的には新幹線は50億円/kmとか言われてるけど。宇都宮東京で100kmくらいだけど。
132名無しでGO!:2008/05/12(月) 23:35:43 ID:iV66RCdq0
ついでに成田新幹線、ついでのついでに常磐新幹線も作っちゃえ。
133名無しでGO!:2008/05/13(火) 00:09:48 ID:r6CMK+G80
常磐はスーパー特急がいいな
スーパー特急なんて本当にできるのか知らんが
134名無しでGO!:2008/05/17(土) 15:56:56 ID:IxjTgL3m0
地下以外にも、海の上に建設すれば騒音基準もないし、直線で建設できる。
千葉回りだと千葉から品川まで東京湾上を直線で建設しても速度が出せる。
予算は東京湾アクアラインが1.5兆だったから、道路は100億円/km、新幹線は50億円/kmだと言われてるのを考えると7000〜8000億円。
大宮新宿新線は新幹線ができても沿線が便利になるわけじゃないからどこも金を出さない。
しかし、新規に成田新幹線、常磐新幹線を建設すれば今まで新幹線の通ってなかったところだから、新宿新線よりは建設費が出るかもしれない。
品川、千葉、成田空港、水戸と行って、水戸から常磐ルートで仙台まで建設する。仙台から首都圏までノンストップの列車はこちらのルートを通る。
そうすることによって大宮東京に余裕ができて、北陸新幹線を増発できる。
135名無しでGO!:2008/05/17(土) 18:30:53 ID:2bRVGDqm0
うーむ、それだけ都心に鉄道を造ると金かかるのね。


地方だと整備新幹線が一気に造れてしまう金額やなあ
136名無しでGO!:2008/05/17(土) 18:59:33 ID:IxjTgL3m0
道路は100億円/km、新幹線は50億円/kmってのは地方での相場。ただ、道路は新幹線の2倍ってことで単純にアクアラインの建設費を半分にしてみた。
大宮新宿は大深度地下で建設すると30km程度で6000億円と言われてる。つまり200億円/km
今の大宮上野間は地下水が出るとかで地下にするとしたら地下水よりさらに深い大深度地下にしないとダメらしい。
137名無しでGO!:2008/05/17(土) 19:04:46 ID:KNP5OSRz0
東京千葉も30kmくらいだぞ。なのに7000億もかけたら新宿ルートより高いじゃないかw
成田新幹線や常磐新幹線と抱き合わせて都市部の費用を騙し取る作戦かw
138名無しでGO!:2008/05/17(土) 19:27:41 ID:KNP5OSRz0
でもってアクアラインもほとんど地下だな。結局は地下しかないんじゃないのか。
139名無しでGO!:2008/05/18(日) 01:54:47 ID:JTN3T1q/0
地上も金かかる、地下も金かかる。
じゃあ空がいいやって事になるな。
140名無しでGO!:2008/05/18(日) 11:55:34 ID:N3X0VrzZ0
大宮新宿は大宮以遠の新規ルートができるわけじゃないから負担者がいない
成田や常磐なら新規に開業する沿線自治体の支援があるかも
同じ金額でもこの点が違うかと
141名無しでGO!:2008/05/18(日) 12:08:53 ID:yKoYFV4h0
      ,,,ell'll,,  l ゙゚̄lト .,l゙゙゙┷y
   ,ww゙li、  ゙゙wxタ  .lwil″ .,ll゙wwx,            _,,,         ,y,,,,,,,
   l                     』     'l━'''''゙"゙゚゚゙"~゙゙゙q     .l  ,l′
   ゙゚゚゚゚゚゚,,,,llll゙゙′.,,,、 .,,,、 '゙゙lllll,,,"゚゚゚゚"     .廴  _,,,,,,  .,,l!     .l  l
  ,w*lll'゙゙"   illlll゙,,l  ll,゙lllli、  ゙゚゙゙'┷ra    .'゙゚'゙゚゚ ̄^.,l゙  .,,l゜     l  l
  'ly ._,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,  .,,,,,,,,,,,,,  ,i,,,,,_ ,l゜           ,l゙  ,l°     .』  .l         ,,,
  '゙゙゙" 』  .'゙''''''''''° ゙''''''''''″ l `゚゙°       ,l゙  ,l°      l  』     .,l゙゙゙%,,
     .l  illlllllllllz  .illlllllllllョ  .』          ,,l゙`  .ll,,       .l  』     ,ll° .,l″
     .l,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,』         ,,ll° 、 .゙゙l,,      .l  l    .,,l゙゜ .,,l゙
    l━━'''┛  ━''┛  ━━━ョ         ,,l゙′ ,,l゙゙lq  .゙゙l,,     l  』  ,,ll゙゜ .,,ll°
  ,,,,,,,lgggggg,a  .iggg,a  .igggggggl,,,,,,    ,,ll゙゜ .,,l゙゜ .゙lq  .゙゙l,,    l  l|,,illl゙'  ,,,l゙'
  』                      l  .,,lヤ  .,,l゙'   .'゙l,,  ゙ll,   』  .″  ,,,ll゙°
  '゙,,,,,,,,,湖lllサ .'l,'''''''''''',ll" ゙l砲ll,,,,,,,,,,'″ .゙l,, ,,lヤ      .゙lq .,,lケ  .'゙l,,、 .,,,,illl゙°
  .゙l″   ._,,,,w*″  ゙゙'lle,,,_   `゙ll    ゙゙ll゙゜        '゙ll゙`    .゙゙l゙゙″
   .lw*━'゙゙″        ゙゙゙゙'━*rl″
142名無しでGO!:2008/05/18(日) 19:07:06 ID:l5/xkVQg0
新宿ルートで15分短縮できるとか
いったいどのくらいの速度を出すのだろうか
143名無しでGO!:2008/05/19(月) 00:13:02 ID:PP5GhOpP0
>>140
常磐新幹線は福島県浜通り住民の悲願だからな。
144名無しでGO!:2008/05/19(月) 01:42:14 ID:VGLOoVpb0
すると成田&常磐新幹線ってのも地域の後押しがあるのか。今は地下で建設できるようになったから、成田新幹線がプロ市民のせいであぼんになった時と違うからできるかもしれん。
で、成田から北上して常磐ルートで仙台。品川から千葉を東京湾に直線で建設。東北の仙台首都圏間ノンストップタイプは常磐にまわせば大宮以南の逼迫解消。
工費は品川千葉5000億円、千葉仙台が50億円/kmで300kmで2兆円くらいかなあ。
145名無しでGO!:2008/05/19(月) 17:16:43 ID:JUAdzIki0
山陰とか羽越とか四国とか九州横断とかまで入ってる昭和40年代の基本計画線にも常磐新幹線はなかったような
もともと仙台まででも4時間だからなあ
146名無しでGO!:2008/05/20(火) 02:31:28 ID:AiAPqiWC0
「なんで」新幹線は都心で減速するの?

ブレーキで
147名無しでGO!:2008/05/20(火) 12:38:46 ID:PS16NGSG0
大宮停車なら停車の後あんまり加速しないってのが正しいけどなw
148名無しでGO:2008/05/24(土) 12:21:13 ID:JmdQ1NhD0
大宮〜上野〜東京間は3新幹線の最大のネック。用地買収が困難を極めて仕方なく
カーブの線形が厳しくなり、速度が出せない。しかも、東京駅ホームは2面4線
(暫定始発駅の上野駅も2面4線)増発は厳しい。
149名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:43:53 ID:A7OjdKl/0
与野本町から戸田公園は地図で見るかぎりではそんなに線形は悪くなさそうだが、実際乗るとぐにゃぐにゃなんだよな。
現行ルートはさいたま人に埼京線複々線であげるから地下に線形のいい複々線が欲しいわ。
150名無しでGO!:2008/05/25(日) 00:28:26 ID:IfzEua260
東北道&122号線の下とか4号線の下とか掘れそうなんだけどな
151名無しでGO!:2008/05/25(日) 11:14:04 ID:CHlKlUDG0
のぞみは熱海手前で減速するけど
都会ということでいいんですね?

いや、減速する理由知ってるから突っ込まないでw
152名無しでGO!:2008/05/25(日) 13:35:33 ID:MoJvFqu+0
>>151
徳山モナー
153名無しでGO!:2008/05/26(月) 20:37:36 ID:cmVGw21C0
これネタスレかよw
東北新幹線大宮東京間の逼迫問題のスレかと思ったのに
154名無しでGO!:2008/05/26(月) 21:17:14 ID:cRWMTtZ/0
>>153
それが意外にも、ここまでのところ主に大宮―東京の
減速ぶりに怒るスレとなっておりますw
155名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:30:50 ID:EYGCM/iM0
大宮上野は130km/hは出さないと在来線に負けるぞw
今でも在来線のほうが高速だし距離も短い。車体傾斜を導入汁
156名無しでGO!:2008/05/26(月) 23:10:11 ID:T+TkuUFM0
列車が終着駅に着く前には減速した方がなんか感じ出るじゃないかw
だから上野−東京間の超ノロノロ運転は許す。
157名無しでGO!:2008/05/27(火) 09:33:46 ID:lhfqwJ140
今の大宮から戸田公園あたりは埼京線複々線化でプロ市民にあげるから直線で新線を建設させろ
158名無しでGO!:2008/05/27(火) 19:13:34 ID:lj7Pu4ps0
>>156
東京―上野限定じゃね?
159名無しでGO!:2008/05/27(火) 19:49:35 ID:it3gXHcZ0
大宮上野は速くしる
160名無しでGO!:2008/05/28(水) 01:36:55 ID:VM3nJkGo0
都心と言っていいかどうか微妙だが名古屋付近では、実際に新幹線の騒音訴訟が起きたが、踏み倒された。
時代の違いもあるが、クサい玉はプロ市民の練度が高かったんだろうな。
161名無しでGO!:2008/05/28(水) 06:32:01 ID:1/eMosf80
新大阪京都は速い
162名無しでGO!:2008/05/28(水) 06:59:32 ID:VExJrQJI0
そもそも埼玉は全然都心じゃない件
163名無しでGO!:2008/05/28(水) 08:54:49 ID:1/eMosf80
プロ市民せいで直線で建設することができなかったうえに、速度も東北線より低い
164名無しでGO!:2008/05/28(水) 13:18:41 ID:QFqoQ0SA0
何であ何で何馬で何で何で何であ何で何馬で何で何で
何で何うで何で鹿何で何で
何で何で使何で何逝で何で
何で何で何いで何で死何で
何で何で何で何で何でねで
何で何うで何で鹿何で何で
何で何で使何で何逝で何で
何で何で何いで何で死何で
何で何で何で何で何でねで
何で何うで何で鹿何で何で
何で何で使何で何逝で何で
何で何で何いで何で死何で
何で何で何で何で何でねで
何で何うで何で鹿何で何で
何で何で使何で何逝で何で
何で何で何いで何で死何で
何で何で何で何で何でねで
165名無しでGO!:2008/05/29(木) 00:07:23 ID:SD7shUAn0
なんで新幹線は埼玉で減速するの?大宮より先も240km/h制限だし。
166名無しでGO!:2008/05/29(木) 19:20:30 ID:kYQZGWfV0
騒音より埼玉人がうるさい
167↓の親:2008/05/30(金) 01:02:56 ID:U4ebd/Fq0
     ,/..::::::;;:;;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ,l;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    ,l;;;;;;;;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;_::::::::_.:..:._:::::....;;;;;;;;;;;;;`l
   l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::           ヽ:.;;;;;;;l
   l;;;;;;;;;;;;;;;;::/::             ヽ:;;;;;l
   .l::;;;;;;;;;;:::::l::::   ,,,=━-__  ,;━ー::....l::_;l
   l;;;;;;;;;;;;;;:::l.::  =「 __.....、`.}-={ ,_;;;;_  ヾ`;ト
    、.-、;;;/,-─[l|,:'' ̄~~ `../, ヽ"""` .:l l
     { ,,..,/;;::..  ::ヽ._______/,'... 。_\_______/
     ヾl::::::::       ''-'''ヽノ''ヽ.   |
      |/,::::::       '__,,,,;;;;;;;;;;;;;,_、   | >>1が糞スレばかり勃てて誠に申し訳ない
        ゞ:::..    /``.`''''''''''''''' ~`  ノ 
         ヽ、 ....:: '、       _,. /
             ` :ー.-.-.-.-−''´
168名無しでGO!:2008/05/31(土) 00:36:32 ID:TzCNNlSB0
スレタイが悪かったな。東京大宮間の問題を考えるスレにすればよかったのに。
さらに宇都宮、高崎までの240km/h制限も考えるとか。
169名無しでGO!:2008/06/04(水) 21:28:03 ID:2aG3ayUS0
結果的には>>168
のような流れにはなっているんだけどな・・・
170名無しでGO!:2008/06/04(水) 23:24:04 ID:p9Hn22WC0
単発スレで人が来ないねえ
宇都宮までは自主的に70dB規制だっけか。基準で言えば75dBだったような。
大宮から戸田のプロ市民はDQNすぎて仕方ない
仮に東北の高速化と同等のカント上げと車体傾斜を用いたらどのくらいスピードでるのかなあ。
171名無しでGO!:2008/06/05(木) 19:49:19 ID:LmaT3K2g0
>>170
160km/hは出るとみてる>上野〜大宮

そうなったら鬱呑み屋以北でスピードうpするよりも
時間短縮効果大きいのにね
172名無しでGO!:2008/06/05(木) 20:30:42 ID:hwNvi2Xs0
なんか、鉄道路線・車両板の方が人が集まるような気が。
173名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:33:54 ID:naidNV9B0
速度制限がなければ上野大宮で10分短縮できる。
174名無しでGO!:2008/06/06(金) 20:02:45 ID:UygepbPf0
>>173
上野〜大宮で160km/h運転して5分ぐらいの短縮じゃね?
175名無しでGO!:2008/06/07(土) 00:01:32 ID:5yN5TKcq0
大宮以南の遅さは精神的に悪い。高速で走行できる別線を建設すれば、15分短縮できるとか
176名無しでGO!:2008/06/07(土) 09:11:40 ID:d4Ywp5Hh0
>>175
上野〜大宮に別線を建設する費用で
ほかの整備新幹線の大半が造れそうな悪寒・・・。
177名無しでGO!:2008/06/07(土) 10:50:48 ID:DhoDfW5g0
大宮発着で乗り換えるにしても、大宮赤羽間もいっぱいいっぱいだ。
さらに新幹線利用客が昇進、鬱鷹、最強になだれこんできたらたいへんだぞ。
特に通勤時間とか。大宮上野の輸送力増強の意味でも必要に迫られてるのでは?
178名無しでGO!:2008/06/07(土) 19:07:38 ID:8DRV2pvG0
大宮東京を32両で運行すればいいかもな
東京駅にそんなスペースの余裕はないが
179名無しでGO!:2008/06/07(土) 21:42:11 ID:wKscFX9v0
在来線より圧倒的に速ければ通勤定期も売れそうだな
180名無しでGO!:2008/06/07(土) 23:55:30 ID:0wkouDK90
騒音が問題なら騒音出ない電車開発すればいいのに、開発陣はアホばっかか。
騒音の低い電車も作れないでどこが先進国なんだよ。

ホイポイカプセルができれば路上駐車問題だって一気に解決するのに、つくづく、日本のどこが先進国なんだと思う。
181名無しでGO!:2008/06/08(日) 00:20:45 ID:qO7qSm1BO
曲がれないから
182名無しでGO!:2008/06/08(日) 00:31:17 ID:JqJO+J0P0
騒音が問題になってるのは都心じゃない件
183名無しでGO!:2008/06/08(日) 02:27:32 ID:WZfor3vI0
一回大宮からさいたま県内の沿線を絨毯爆撃すればDQNも片付くし線形の良い新線も作り直せるんじゃね?
184名無しでGO!:2008/06/08(日) 06:24:45 ID:bUN1lO6t0
山陽も姫路以西じゃないと300キロ出せないよね。新神戸は別にして、
西明石〜姫路は抑えて、姫路(正確には播但有料道下)以西はOKな
理由が不明。山電と寄り添う別府あたりや加古川、高砂と姫路市内とを
比べれば人口密集度がそんなに違うとは思えないのにね。
185名無しでGO!:2008/06/08(日) 10:30:12 ID:WI/80t500
>>180
質量保存の法則を否定しないといけないな
186名無しでGO!:2008/06/08(日) 10:31:00 ID:v90xKPJH0
>>183
おまい頭いいなw
187名無しでGO!:2008/06/08(日) 16:44:13 ID:ExOJmuA50
大宮じゃなく岩槻に駅を作ればよかったとか
188名無しでGO!:2008/06/08(日) 18:29:21 ID:sMjmegH40
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 18:28:48 ID:tLgfUhQN0
蓮田から東北道ルート、鳩ヶ谷から埼玉高速鉄道ルートなら直線で行けたと思われ
大宮駅は通らないけど
189名無しでGO!:2008/06/08(日) 20:41:05 ID:49pUSk0q0
大宮上野間は中電で25分、新幹線で20分
新幹線遅すぎだろう・・・・・
190名無しでGO!:2008/06/08(日) 20:54:56 ID:S/wvAP0M0
>>132>>133
160km/hのスーパー特急規格なら隣にあるじゃん
191名無しでGO!:2008/06/08(日) 23:46:31 ID:jThCSZKf0
大宮着で向かい側に昇進がいてホーム上乗換え、赤羽まで最高速度160km/hならいいんだがな
192名無しでGO!:2008/06/11(水) 17:55:10 ID:3RBfdbxE0
TX延伸最高速度160km/hきぼん。
高規格で秋葉まで行ってるからかなり貴重な存在だ。新幹線をリレーするのは厳しいけど。
193名無しでGO!:2008/06/13(金) 16:07:04 ID:Cw1cWo580
国労の名古屋南部減速闘争を知っているか
194名無しでGO!:2008/06/13(金) 17:43:36 ID:EfWFhMJI0
まあ大宮上野みたいに騒ぐやつはどこにでもいるんじゃないかな
195名無しでGO!:2008/06/17(火) 19:54:47 ID:XUkcb7PS0
hage
196名無しでGO!:2008/06/18(水) 11:17:25 ID:o/hfm6Nx0
品川東京も遅いな
たまに東海道線や横須賀線、京浜東北線にぬかれてるのもみるし
197名無しでGO!:2008/06/18(水) 14:42:36 ID:YaAGvDO00
品川や上野から東京までならまだ許せるが、東北の大宮上野は遅すぎる。
新横浜品川も新横浜停車の場合は遅いな。新横浜通過があったころは通過列車は速かった。
198名無しでGO!:2008/06/18(水) 19:31:37 ID:7NrIbA5s0
東京〜上野もスピードうpしようぜw
199名無しでGO!:2008/06/19(木) 23:15:48 ID:Pvq3LscO0
山手線並の運行システムと加速度が必要だぞ
200名無しでGO!:2008/06/20(金) 00:05:18 ID:NTiIypSDO
ダイヤが過密すぎるから無理ぽ
201名無しでGO!:2008/06/23(月) 18:46:31 ID:kl0ixO470
浮上
202名無しでGO!:2008/06/24(火) 13:39:03 ID:7Q3S6lWO0
さいたま人の横暴をどうやったら制圧できるか考えるスレですか?
203名無しでGO!:2008/06/24(火) 14:21:10 ID:IM2yVNmJ0
どちらが横暴かは知らんが、いかにさいたま人を丸め込むかを考えるスレだろうな。
204名無しでGO!:2008/06/24(火) 18:29:29 ID:knNQFfLU0
国の環境基準は満たしてるのに
やつらの目的はやはり金だな
10km/hあげるごとに金を取るだろうな
205名無しでGO!:2008/06/27(金) 21:36:00 ID:BzhpRC370
さいたまんぞう
206名無しでGO!:2008/06/28(土) 10:38:19 ID:iBTeNNsh0
あいつらって金儲けの為にわざわざ線路沿いに引っ越してくるんだろ?
207名無しでGO!:2008/06/28(土) 14:09:14 ID:Ew/v6ykR0
リスクも抱えてるし、投資としてはありなのかもしれんが……。
訴訟や市民運動までやられると、迷惑この上ないな。
208名無しでGO!:2008/06/29(日) 11:36:46 ID:jQ8VJ0CA0
新幹線こそ大深度地下に作るべき。
存分に速度を出せる??
209名無しでGO!:2008/06/29(日) 16:16:49 ID:JkjpIovc0
先日東が現行設備で対応すると言ったが、かりに地下に新線を建設すると15分短縮とか
210名無しでGO!:2008/07/01(火) 02:38:54 ID:YYvEnnr70
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
211名無しでGO!:2008/07/04(金) 20:07:47 ID:T61cyi9J0
>>209
それはむしろやってほしいw

それこそ、整備新幹線がほとんど造れてしまうぐらいの
金がかかるだろうけどorz
212名無しでGO!:2008/07/05(土) 17:25:47 ID:GDSN9CTC0
1001 :(゚∀゚):2008/07/04(木) 24:60:60 ID:YUmEarUtSuRi
【社会】静岡空港に新幹線駅設置へ
JR東海の松本社長は4日、静岡空港に東海道新幹線の
駅を設置する方向で検討していることを明らかにした。
駅の開業時期は、中央リニア新幹線の開通に合わせるとしている。
JR東海は、首都圏と中京圏の間に、2025年までに超伝導リニア
による中央新幹線を開通させる計画を進めている。
これが実現すると、東海道新幹線の主力列車である「のぞみ」が
大幅に移管されるため、新駅設置で乗車率を確保したい考えだ。
静岡空港以外の駅についても、今後検討を重ねていく。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1162331196/l50
213名無しでGO!:2008/07/06(日) 10:50:29 ID:YJ6lb8gu0
やれやれだぜage
214名無しでGO!:2008/07/12(土) 13:16:45 ID:azzHOD9w0
215名無しでGO!:2008/07/12(土) 16:14:29 ID:S8GfFJlC0
さいたまの横暴っぷりはマジやばい。
しかもあいつら、いざ東北新幹線使う時には、大宮から乗るわけだからな。。。
遅いところを通らずに済む。
216名無しでGO!:2008/07/16(水) 14:29:10 ID:Ii1+1AyM0
>>215
こいつまじキチガイじゃね
新幹線の脇に住んで騒音の中で暮らしてみろ
他のやつもプロ市民とか本気で言ってんのかね
217名無しでGO!:2008/07/16(水) 18:30:30 ID:cxXNRkyO0
あなたが暮らし始めてから騒音が始まったんですか?
好き好んで騒音の中に引っ越した人間は、文句言う資格ないなーと思う。
もちろん、前からそこに住んでた人には、一定の権利があると思うが、
引越し支援などいろいろな保障を蹴っても、そこに住み続けるという選択をしてるわけだしねー。
ていうか、埼京線の方がうるさいじゃん?
218名無しでGO!:2008/07/17(木) 01:49:38 ID:OQIZoInR0
>>217
埼京線は普段から使うので、多少うるさくても我慢できます。
東北新幹線(東京〜大宮間)は別に使わないので、うるさいのは我慢できません。
大宮から北は、埼玉県民も使うので、速度を上げてもかまいません。
219名無しでGO!:2008/07/17(木) 03:37:27 ID:rX5/tTgv0
>>216
でも新幹線が無くなったらおまんまの食い上げちゃんでしょ?
220名無しでGO!:2008/07/17(木) 07:18:33 ID:R/74tzFJ0
普段なにげなく見過ごしている新幹線だったけれど、
あの一列車ごとにアテンダントのお姉さんが乗っているのだと気付いてからは
新幹線を見る目が変わった。
221名無しでGO!:2008/07/17(木) 11:28:50 ID:jKgVg9+z0
>>218のような人を「さいたまプロ市民」と呼ぶのですね、勉強になります。
222名無しでGO!:2008/07/17(木) 11:44:23 ID:R/74tzFJ0
俺はむしゃくしゃした日は埼京線に乗る

そして車両を移動しながらでかい声で「さいたま!さいたま!」と叫ぶと、
その車両にいる乗客が一斉に「さいたまー!!」とつられて言う

これを2、3両繰り返し、気が済んだとこで電車を降りる
223名無しでGO!:2008/07/17(木) 14:41:49 ID:4eZstBbG0
ここには想像力のないゆとったガキしかいないな。
受苦圏と重ならない受益圏が広く存在する一方でもっぱら受苦のみが集中する狭い受苦圏があるのが公害の特徴。
不利益をこうむることなく受益する人間のほうが多数だからといって、
そのために不利益をこうむりしかも恩恵に浴することのない少数の人間にばかり
一方的に忍耐を強いるというのは社会正義に反するのはいうまでもない。
この区間の新幹線は名古屋訴訟の経験があったからこそ約20mの緩衝地帯や減速により騒音振動の公害軽減につとめさせることが出来た。
名古屋の悲惨さがなければ民度の低く公益調査制度のない日本ではもっと騒音振動公害が発生しただろう。
土地の狭い日本ではフランスのように広大な緩衝地帯は設けられないがその分減速により騒音振動を抑えるしかない。
埼京線によって受苦圏に受益圏が重なり相殺されるという見方もあるが、埼京線を利用しない人間には関係ないことだ。
他者への関心と想像力がないものはいずれ自らの首を絞めることになろう。
224名無しでGO!:2008/07/17(木) 19:54:57 ID:ldbDjKJK0
>>223
その少数のゴネる住民のために時間が犠牲になっていいとでも?
225名無しでGO!:2008/07/17(木) 21:34:48 ID:mgJhAf8L0
>>223
>他者への関心と想像力がないものはいずれ自らの首を絞めることになろう。
その言葉そっくり返すぜプロ市民さんw
226名無しでGO!:2008/07/18(金) 00:15:56 ID:yhFcE3690
>>223
東北新幹線東京〜大宮間に関しては、騒音振動公害なんてたいしたこっちゃないだろ。
受苦圏は東京東部、受益圏は埼玉県だな。
それともなにか。「東京駅・上野駅を利用しない人間には関係ないことだ」とでものたまうつもりかね。
227名無しでGO!:2008/07/18(金) 03:30:10 ID:YthBD5hb0
名古屋は緩衝地帯も無ければ、駅停車以外での減速もしていないしな
それに比べれば東京-大宮の沿線なんてまし
228名無しでGO!:2008/07/18(金) 09:01:47 ID:z2nRq/nw0
都心部はカーブが多いから減速は当然だろ
229名無しでGO!:2008/07/18(金) 09:25:54 ID:OEQSshDU0
埼京線より遅いのが当然とはっ!
230名無しでGO!:2008/07/18(金) 11:31:47 ID:2B6wuLW30
全部埼玉プロ市民のせい
231名無しでGO!:2008/07/18(金) 14:08:40 ID:yhFcE3690
さいたまはブロ市民が多いから減速は当然だろ
232名無しでGO!:2008/07/18(金) 19:52:29 ID:bQmlDhVm0
流石ダサイ玉
233名無しでGO!:2008/07/18(金) 21:49:11 ID:h3gERYRW0
0系の真下で耐えてきた名古屋の沿線民が
ダサイ玉のプロ市民言いなり減速を知ったら納得できんだろうな
234名無しでGO!:2008/07/19(土) 00:29:57 ID:KXWn11vf0
さいたまは都心じゃねえw
235名無しでGO!:2008/07/19(土) 01:03:18 ID:piApfj3x0
>>233
国鉄からJRになる時期の話だからなんともいえんが、
どうもJR東日本(相当)の地域はブロ市民に対して弱い。
埼玉もそうだが杉並とか。

逆に、JR東海地域はブロ市民に対しては毅然としている。この辺は東海の評価できる点だ。
東海道新幹線の関係者が東北新幹線に関わってたらいいなりにはならなかったんじゃないか?
236名無しでGO!:2008/07/19(土) 06:23:09 ID:gDTN76Ni0
>>232
>>233
クサイ玉みたいだな
237名無しでGO!:2008/07/19(土) 11:37:44 ID:VfuCGsAy0
プロ市民なの?ブロ市民なの?
そもそも「市民」と呼べるほど上品じゃないと思う
238名無しでGO!:2008/07/19(土) 17:40:18 ID:ksnLypSV0
プロ貧民
239名無しでGO!:2008/07/19(土) 18:30:11 ID:piApfj3x0
貧民どころか逆じゃね?
JRにタカるためにわざわざ引っ越してきたりしてんだから。
今までの活動でいくら巻き上げてきたか知らんが、金はたんまり持ってるだろ。
240名無しでGO!:2008/07/20(日) 00:21:15 ID:M/XUVE9f0
あのグニャグニャの区間どうするよ?
埼京線ごと買い取ってもらいたい
241名無しでGO!:2008/07/20(日) 00:26:26 ID:DOYJDV1wO
上中里〜東十条間で、
ポケモン新幹線をきれいに撮るため。
242名無しでGO!:2008/07/20(日) 05:42:52 ID:DVnRGoN90
>>239

ああ、金が無ければ市民活動なんてできないからな。
いわゆる市民団体の皆様はどの方も身なりが良くて健康そうだしw
243名無しでGO!:2008/07/20(日) 08:33:15 ID:0QT/JnwD0
大宮赤羽は線形が悪すぎて新幹線が走るべきではない
埼京線埼玉県内は3セク化、複々線化で売り払う
売った金で地下に新幹線の複々線を建設し、赤羽駅(名前は北東京駅とか)にして、そこから東京と新宿に分岐する。
244名無しでGO!:2008/07/20(日) 10:06:12 ID:3ie+JxKx0
地図とか見るとわかるが、大宮至南の線形の悪さと大宮至北の線形の良さの対比が面白い。
東北新幹線はいきなり長いストレート、上越新幹線ですら直線に近いカーブ。
245名無しでGO!:2008/07/20(日) 13:44:14 ID:VXvQXAqr0
その分岐点がまさに伊奈氏の居城跡とは、伊奈氏の先見の明は神レベル
246名無しでGO!:2008/07/20(日) 15:30:48 ID:YM+2griK0
新幹線大宮駅は廃止、東北も上越も大宮の北から地下に潜って赤羽で東京行きと新宿行きが同着同発
247名無しでGO!:2008/07/20(日) 16:39:25 ID:6MwSFwOtO
>>239
公共工事の計画がある場所に越してきて、反対運動してタカル。九条もそうだ、公共工事のある地点には必ずタカリ目的の輩が多い。ほとんどが金目的のヤクザだけどな。
248名無しでGO!:2008/07/20(日) 23:20:35 ID:C2gJ6/CC0
線形悪くしたうえに緩衝地帯つきで在来線より遅い速度とかDQNすぎる
249名無しでGO!:2008/07/21(月) 01:23:04 ID:7xNDxDiO0
川越を通すべきだったんだな
250名無しでGO!:2008/07/21(月) 12:01:57 ID:Gi03ClaO0
東北は宇都宮から直線で東京
上越は高崎から関越道ルートで池袋、新宿
251名無しでGO!:2008/07/21(月) 12:07:20 ID:uF4W7a3l0
新幹線鉄道騒音に係る環境基準について

(昭和50.7.29 環境庁告示第46号)
   改正 平5環告91

 公害対策基本法(昭和42年法律第132号)第9条の規定に基づく騒音に係る環境上の条件のうち、新幹線鉄道騒音に係る基準について次のとおり告示する。
 環境基本法(平成5年法律第91号)第16条第1項の規定に基づく騒音に係る環境上の条件につき、生活環境を保全し、人の健康の保護に資するうえで維持することが望ましい新幹線鉄道騒音に係る基準(以下「環境基準」という。)及びその達成期間等は、次のとおりとする。
252名無しでGO!:2008/07/21(月) 12:07:50 ID:uF4W7a3l0
第1  環境基準
1  環境基準は、地域の類型ごとに次表の基準値の欄に掲げるとおりとし、各類型をあてはめる地域は、都道府県知事が指定する。
地域の類型 基準値
I 70デシベル以下
II 75デシベル以下
(注)  I をあてはめる地域は主として住居の用に供される地域とし、II をあてはめる地域は商工業の用に供される地域等T以外の地域であつて通常の生活を保全する必要がある地域とする。

2  1の環境基準の基準値は、次の方法により測定・評価した場合における値とする。
(1)  測定は、新幹線鉄道の上り及び下りの列車を合わせて、原則として連続して通過する20本の列車について、当該通過列車ごとの騒音のピークレベルを読み取つて行うものとする。
(2)  測定は、屋外において原則として地上1.2メートルの高さで行うものとし、その測定点としては、当該地域の新幹線鉄道騒音を代表すると認められる地点のほか新幹線鉄道騒音が問題となる地点を選定するものとする。
(3)  測定時期は、特殊な気象条件にある時期及び列車速度が通常時より低いと認められる時期を避けて選定するものとする。
(4)  評価は、(1)のピークレベルのうちレベルの大きさが上位半数のものをパワー平均して行うものとする。
(5)  測定は、計量法(平成4年法律第51号)第71条の条件に合格した騒音計を用いて行うものとする。この場合において、周波数補正回路はA特性を、動特性は遅い動特性(SLOW)を用いることとする。

3  1の環境基準は、午前6時から午後12時までの間の新幹線鉄道騒音に適用するものとする。
253名無しでGO!:2008/07/21(月) 14:10:30 ID:2sqa6Eg40
>>250
理想ではあるけど、現実的には東京側まで無理に延ばさずに
あえて大宮駅起点でも良かったような気がする。
で、埼京線は造るには造るけど赤羽〜大宮ノンストップ。
新幹線リレー号に特化しても良いな。
254名無しでGO!:2008/07/21(月) 23:26:41 ID:KV2oVWWf0
せめて赤羽か北千住までは行ってくれないと
255名無しでGO!:2008/07/22(火) 01:23:10 ID:m6vEaZEr0
>>254
北千住の場合、東京東部は便利になるが、東京西部は・・・
大宮東京の方がマシでないかい?仮に北千住−宇都宮を一直線で結べたとしても。
赤羽の場合はもっと最悪。民度係数の低い奴らは赤羽〜大宮間に住んでいる。
256名無しでGO!:2008/07/22(火) 10:39:16 ID:41D4Dao2O
駅(液)を飛ばすから
257名無しでGO!:2008/07/22(火) 13:01:05 ID:fdwAGb/K0
大宮暫定開業がいけなかったな
258名無しでGO!:2008/07/23(水) 00:08:27 ID:AFdbmFgC0
大宮駅は新幹線の駅にする必要はなかった。もっと東側の地下を通って赤羽で合流、そこから東京、新宿へ。
現在の埼京線は沿線自治体に買い取ってもらう、勝手に複々線にでもしやがれ、で、売った金で新幹線は新たに高速でそうこうできるルートを建設。
259名無しでGO!:2008/07/23(水) 02:28:02 ID:Q+U4Vw+T0
でも埼京線って山手線に次ぐ黒字路線なんだよね。
そんなドル箱を手放すわけが・・・
埼京線を電車特定区間からはずして運賃値上げ、が一番良いんじゃないかな。
ただでさえ埼玉県民は優遇されてるんだから、それくらいしても良い。
で、捻出できた金で新幹線別ルートを建設。
260名無しでGO!:2008/07/23(水) 13:34:39 ID:7ufSPpdg0
仮に埼京線が地上複線だったとして、連続立体交差化のぶんの費用を埼玉に出させる
261名無しでGO!:2008/07/24(木) 00:42:10 ID:b3iN1xEe0
埼京線だけ電特からはずすのは無理。
埼京線建設と交換条件で東北新幹線が建設できたわけだから、建設費を出させるのも無理。

埼京線に特急料金を設定するのが一番ではなかろうか?
並走する新幹線と速度変らないんだし。
262名無しでGO!:2008/07/24(木) 02:46:22 ID:r+wtV/sQ0
そしたら武蔵浦和通過しないと
263名無しでGO!:2008/07/24(木) 08:58:40 ID:yI1TJ+5y0
埼京線なんて便利なものをタダでゲトしたプロ市民
新幹線の騒音は極めて小さいわけだし
264名無しでGO!:2008/07/26(土) 12:48:40 ID:EaTohd/L0
「埼京線の方が音デカイんで新型車両でも作るあいだに運休しますね」
くらいの事しろよ。
265名無しでGO!:2008/07/27(日) 12:51:46 ID:sd2FP8t00
埼京線、防音工事のため半年運休
266名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:11:39 ID:E0UPzjMp0
新交通システムを赤羽まで延伸
267名無しでGO!:2008/07/28(月) 00:13:07 ID:3rvLZdxb0
大宮以南も大宮の北側の新幹線複々線+ニューシヤトルでいい
400mに伸ばせば輸送力もどうにかなるだろ
268名無しでGO!:2008/07/28(月) 09:03:03 ID:p4xlyjz70
実際は新幹線より隣の埼京線の方が騒音が大きかったんだよね
269名無しでGO!:2008/08/08(金) 01:00:25 ID:+qEyoT7o0
>>268
モーター音がうるさそうだ
270名無しでGO!:2008/08/08(金) 01:05:41 ID:REo41MQS0
>>269
実際うるさい。
271名無しでGO!:2008/08/08(金) 01:07:38 ID:BrqzKKf90
ゴネて金巻き上げてるだけ
ヤクザよりひどい
272名無しでGO!:2008/08/16(土) 16:54:57 ID:i9fAo8Ox0
273名無しでGO!:2008/08/17(日) 03:26:41 ID:ChCFSeAE0
まさに「寄生虫」
274名無しでGO!:2008/08/17(日) 23:12:53 ID:o7ozyyQA0
都心で減速は仕方ない
埼玉で減速は腹が立つ
275名無しでGO!:2008/08/17(日) 23:49:48 ID:714gC88z0
線形以下の速度に制限されるからなー。
276名無しでGO!:2008/08/18(月) 00:08:10 ID:Aq1TbkaK0
大宮まで「さすが新幹線はえー」
大宮発車直後「スピードでないな、もうすぐ東京か」
大宮発車10分後「あれ?まだ着かないの?」
大宮発車15分後「まだかよ、だったらもっとスピード出せよゴルァ!」
277名無しでGO!:2008/08/23(土) 17:20:06 ID:Eg112CDJ0
線形も悪すぎ。新線を建設するしかない。今のルートだと短縮できても5分とかだろうな。
新宿ルートなら15分短縮できるとか
278名無しでGO!:2008/08/29(金) 23:35:17 ID:H9u5dgK80
TGVのように都心部では在来線を活用すれば建設費が高騰せずに済んだ。
日本の在来線が狭軌があるがゆえの悲しさだ。



日本の需要では、どっちみち都心部に新しい線路を引かないと追い付かないのです。
欧州馬鹿の論理は通用しません。

279名無しでGO!:2008/08/31(日) 01:54:33 ID:NSqlVcYk0
まじで大宮以南どうするよ
東は問題ないって言ってるけど、北海道、上越、北陸じゃほぼ毎日どっかでダイヤが乱れるから毎時15本は無理だぞ
280名無しでGO!:2008/09/01(月) 01:54:10 ID:vY6HTCRQ0
上越新幹線の新宿乗り入れは、完全に消えちゃったの?

281名無しでGO!:2008/09/01(月) 14:46:39 ID:J140veEw0
一応副都心線は新幹線用スペースは避けて掘ったけど
282名無しでGO!:2008/09/01(月) 15:12:37 ID:wJbkztwOO
どーせ新宿乗り入れなんか一生しねぇよ。
高架が倒壊でもしない限りずっと今のままだよどーせ。
お前ら日本の狭さわかってるのか?
283名無しでGO!:2008/09/01(月) 15:51:06 ID:J140veEw0
かりに新宿まで行ったとしても、車両基地がないしな
終点赤羽で田端に北から入れるようにすればいいかなw
284名無しでGO!:2008/09/01(月) 16:08:51 ID:ow/b4+cU0
新宿なんか行っても乗る椰子いないだろ。
無理にでも東京まで複々線にすべきだ。3階建て構造にすればよい。
285名無しでGO!:2008/09/01(月) 20:52:21 ID:Kl6RcSql0
カーブがきついから無理だな
286名無しでGO!:2008/09/01(月) 22:18:00 ID:Bi62F56O0
東京だと大深度地下しかないだろう
TXも本当は大深度で東京に乗り入れたかったようだが
287名無しでGO!:2008/09/05(金) 22:46:40 ID:JERg1Yve0
まず、東北新幹線が東京駅に乗り入れる必要があったのか疑問だ
288名無しでGO!:2008/09/07(日) 12:35:31 ID:sSymUahR0
>>287
それがわからないようなレベルでよくこのスレに恥ずかしげも無く書き込みできるもんだな。
289名無しでGO!:2008/09/13(土) 18:12:24 ID:hGkvuPik0
あげ
290名無しでGO!:2008/09/14(日) 21:32:06 ID:IWUgpO580
騒音問題と線形の悪さであろう。
291名無しでGO!:2008/09/17(水) 16:43:46 ID:MN+kX/1r0
上野〜大宮は110キロ→130キロにあがるらしいyo
292名無しでGO!:2008/09/22(月) 08:17:59 ID:bvsALuIY0
騒音問題じゃなく住民問題な
293名無しでGO!:2008/09/22(月) 21:58:50 ID:8qFL3ZT50
線形が悪いから出せても150km/h程度だろうな。300km/h出せれば大幅な時短効果があるが。
線形が悪いのもプロ市民のせい
294鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2008/09/22(月) 23:46:02 ID:ici0V4uk0 BE:328874562-PLT(23962)
田舎から来る人は100Kmでも未知の体験だから平気
295名無しでGO!:2008/09/23(火) 01:14:51 ID:e8oqGB+V0
田舎では車で一般道100km/h出すが
296名無しでGO!:2008/09/23(火) 19:42:11 ID:Wrjh7DEq0
通報(ry
はともかく、新幹線の100km/hって車の50km/h位の感覚だからなぁ…
凄く遅く感じる。特に上りでは


つーことで
いつまでもごねてるんじゃねーよ糞プロ市民が!!
これ以上新幹線のスピードアップを拒むようなら束も埼京線の騒音を今の倍にしちまえw
297名無しでGO!:2008/09/23(火) 21:10:12 ID:arG2qtHOO
>296
投球8500を買い取って埼京線に投入w
298名無しでGO!:2008/09/23(火) 21:57:52 ID:4u9zysx20
103系の100km/hと183系の100km/hすら感覚違う
なんなんだろうな・・・・音かな
299名無しでGO!:2008/09/23(火) 23:06:19 ID:sIg/9+kj0
国鉄時代の通勤車両だと、音もでかいし、制振も原始的だから、ものすごく速く感じる。
大宮赤羽間は一度さら地にしたほうがいいな。今の線形じゃ限界がある。
300鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2008/09/24(水) 00:04:21 ID:8cAh2BGW0 BE:1479935096-PLT(23963)
音だよな あと新幹線の場合 架線柱の距離とか
301名無しでGO!:2008/09/24(水) 16:20:55 ID:3i6bQPB70
最強と昇進は大宮での発着ホームを一緒にする
東北線のほうが線形がいいので、昇進を今の新幹線のところを通して、新幹線を東北線のルートにして200km/h以上出す。
昇進の赤羽池袋も最強ルートのほうが短距離だし。まあ、そうするためには赤羽池袋間を高架複々線にしないといかんが、あと貨物の軸重に耐えるように補強しないといけない。
まあ、そうすると今度は10条のプロ市民が騒ぎそうだが
302名無しでGO!:2008/09/24(水) 16:23:22 ID:wVSLzSp90
減速してないじゃん
303名無しでGO!:2008/09/25(木) 00:25:49 ID:SHKY+Pdo0
>>302
そのツッコミもう出たよ
304名無しでGO!:2008/09/30(火) 14:52:32 ID:aH3G9tHS0
埼京線沿線の家に住んでるけど
どう考えても埼京線のほうが新幹線よりうるさい。
窓開けておくとテレビの音聞こえないよw
新幹線はそこまでうるさくない
305名無しでGO!
>>304
埼京線廃線運動ヨロ
そうすれば新幹線が複々線に