1 :
名無しでGO!:
大和ハウス、小田急建設と提携を正式発表・筆頭株主に
2007年12月10日15時39分
住宅メーカー最大手の大和ハウス工業(本社・大阪市)は10日、ゼネコン中堅の小田急建設(同・東京都新宿区)と資本・業務提携する、と正式発表した。
親会社の小田急電鉄から、小田急建設の発行済み株式の33.1%(議決権ベース)を取得し、筆頭株主となる。
株式公開買い付け(TOB)を必要としない3分の1以下の出資にとどめるが、将来的には株を買い増し、子会社化を視野に入れている。
大和ハウス工業、小田急電鉄、小田急建設の3社が10日午前に取締役会を開き、正式決定した。
大和ハウスは、小田急建設の経営体制を当面の間は現状のまま変えない。
ただ、社名変更については今後、検討するものとみられる。
大和ハウスは東京の私鉄大手の系列ゼネコンと組むことで、首都圏でのマンションや商業建築などの事業拡大を図る。
一方、小田急建設は大和ハウスとの提携で、価格高騰が続く建築資材の共同購入などを強化する。
大和ハウスのブランド力を背景に、小田急沿線以外に営業基盤を広げたい考えだ。
http://www.asahi.com/business/update/1210/OSK200712100042.html
2 :
名無しでGO!:2007/12/10(月) 20:51:36 ID:cZrGKFDv0
2get
意外だな
3 :
名無しでGO!:2007/12/10(月) 20:57:31 ID:hEuIU/b+0
なぜダイワハウスなんだ?
4 :
名無しでGO!:2007/12/10(月) 21:11:49 ID:rCeb1Pax0
Why Daiwahouse ? ってCMあったな
5 :
名無しでGO!:2007/12/11(火) 20:40:46 ID:r/Mj5Z6Y0
寺尾 聡 が、顕微鏡で 小田急建設の持ち株比率も見ている
「筆頭株主に異変がっ・・・あっ 大和ハウス だつ!」
6 :
名無しでGO!:2007/12/12(水) 05:43:02 ID:FAE/rduk0
ついヤマトハウスって読んでしまった俺はアホですかそうかですか
7 :
名無しでGO!:2007/12/14(金) 19:41:41 ID:/b+xK4L6O
はにゃ?
8 :
閉鎖:2007/12/18(火) 10:57:43 ID:HYom6ldZO
無関係スレッド建てるな!!
蛆虫死ね!!
9 :
名無しでGO!:2007/12/18(火) 11:01:54 ID:1qgpEQ0YO
再開
10 :
名無しでGO!:2007/12/18(火) 12:27:47 ID:aXdADNAIO
なぜダイワハウスなんだ?
11 :
名無しでGO!:2007/12/18(火) 20:53:41 ID:vpm+pvdM0
小田急建設って、確か、元々小田急グループじゃない会社を買収したんじゃなかったっけ?
小田急グループってそういう会社多いよね。小田急バスとか。
12 :
名無しでGO!:2007/12/19(水) 15:45:34 ID:kPMwkiIs0
>>11 東京の民鉄の多くはゼネコンの子会社。
宅地開発のインフラとして鉄道を敷設した。
しかし、小田急は元々鉄道会社。
だから鉄道事業は関東一。
その他の事業は二流。
バス路線も東急・西武(コクド)等は宅地開発のインフラ整備。
小田急は鉄道への誘導。
目的が違う。
13 :
名無しでGO!:2007/12/27(木) 12:32:08 ID:mWnH2psn0
小田急はもともと電力屋だろ
農家が始めた食堂ってとこだ
14 :
名無しでGO!:2007/12/29(土) 23:43:26 ID:UyFR6jcA0
>>12 ちょいと違う。
小田急は元々
>>13が書いてるみたいに電力会社の系列。鬼怒川水力発電だったかな?
鉄道事業も創業家の利光家の多角経営の一環で、面的な開発は企図していなかったかと。
バス事業も戦前は相武台前(だったと思う)辺りで細々とやってたのが、
戦後、自社(=自力)でやるよりも、買収した方が早いってんで、
沿線に免許を持ってた小田急バス(当時は武蔵野中央乗合)やら神奈中バスやら立川バスを買収していった。
だから、今でも小田急バスは武蔵野市、三鷹市、調布市辺りの路線多く抱えてる。
15 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 08:22:45 ID:4zel6qcg0
16 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 12:13:11 ID:Eab8hltZ0
コレって そのうち 小田急の名前 外れるのかな?
実例 みんな 旧東急系で すまんが、
東急くろがね→東急機関工業 →日産工機
東急運輸 →東急ロジステック→TLロジコム
東急観光 →トップツアー
東急フーズ →サンジェルマン
世紀東急工業は未だ東急が取れません。
18 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 19:12:14 ID:Eab8hltZ0
↑ せいき工業 じゃ ダスキン玉・川台 と共に ヤバいし ここは暫く
東急ブランドの後光を用いた方が得策と?判断
19 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 21:41:25 ID:iPlJMC0q0
まさか、小田急が「ダイワハウス鉄道」とかになっちゃう?
20 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 23:23:33 ID:Eab8hltZ0
↑ダ・イ・ワ 小 を 兼ねる だからねぇ?
阪神と 水と油 で 借金大王の 阪急だって 外的要因とは云え、なけなし
の金で、傘下に納めたしねぇ・・・・あり得ない事が 起る世の中・・・・
21 :
【小吉】 :2008/01/01(火) 23:25:18 ID:z6Wvi9tfO
age
22 :
名無しでGO!:2008/01/02(水) 01:00:32 ID:D02xhQY9O
>>14 神奈中は大東急解体の際に旧帝都電鉄(現、井の頭線)を京王へ手放す代わりに、
登山と共に東急から貰ったものじゃなかったか?
23 :
14:2008/01/02(水) 01:47:56 ID:A8HKLHUT0
>>22 神奈中に関してはそうだったと思う。神奈中の第何代かの社長に五島慶太がいるしね。
ただ「買収」ではなく、自動車事業を持っていない小田急に譲渡したんじゃなかったかな。
小田急電鉄の自動車事業のためにってな理由で。
登山は、大東急が持ってた株を小田急に持たせて、さらに買収したんじゃなかったけ?
24 :
名無しでGO!:
あと、神奈中については、町田付近に免許と路線を持ってた(現)関東バスの関係もあったような。