1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 14:53:49 ID:AfqBD5Xb0
寝坊しなかったら行く
3 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 15:29:58 ID:ofgKLfQPO
何が展示されるの?
詳細キボンヌ
4 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 15:31:50 ID:LGadoEEKO
東武博物館
5 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 15:37:22 ID:14l+af3aO
電キングが来るなら行く
6 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 16:02:52 ID:k0DklSdm0
ジャンク品って、昨年どういうモノが出ました?
7 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 16:24:49 ID:heTFl0PO0
>>6 サハ8900の車体 20万円
スペはHM付きで展示。
8 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 17:10:20 ID:qWRuVaZO0
もう誰か名簿作ってるのか?
9 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 17:35:54 ID:5bu+Mt0C0
あした普通に見て回るだけなら昼頃で大丈夫だよね?
部品もう列んでる?
11 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 18:04:10 ID:bn5tfrjI0
13 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 18:27:13 ID:BvpX3KLlO
転売目的の輩が早速インチキ名簿を作成し、並んでるのか。
14 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 18:29:35 ID:5zb2IwmpO
8542が展示されるなら行く。8542は廃車らしい。
15 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 19:01:13 ID:LWFNpbrrO
Q:前日に整理券は配るの?
A@お客様センター:整理券は配布いたしません
これで去年みたいに配ったらブーイングもんだな
16 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 19:08:22 ID:pkNFE3MR0
17 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 19:32:04 ID:bn5tfrjI0
現地はどんな状況?
寒い中、列んでる?
名簿あって番以外居ない?
19 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 19:43:52 ID:YU5aGumuO
今年は1809Fの北千住→南栗橋臨電は無いのか。
20 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 19:51:32 ID:oF3qGjko0
>>19 今年は品川発のスペーシアのみですね。私はもう予約済みです。
東武ファンフェスタは1回目から行ってます。
21 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 20:15:26 ID:eAuBdGPp0
今日の夜から明日の昼まで徹夜で仕事・・・ファンフェスタに行けないorz
なので、帰りに東武博物館へ寄って写真集を買ってこようと思ってます。
ファンフェスタ会場で2,000部、博物館で3,000部(通信販売分を含む)発売とのことなので、
午後に行っても買えますよね。
売り切れだったらショックだなあ・・・
22 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 20:29:01 ID:3gsJ9zWdO
部品は、酒#が一番だったよ。また転売目的だね。
23 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 20:40:24 ID:BvpX3KLlO
>>22 その通り。転売目的の一人である、童貞酒♯は。
24 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 20:47:18 ID:HNF4X3c50
酒井がどうした?ってか何を転売するんだよw
25 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 22:02:26 ID:I45Ta1HQ0
東急車展示ないよね?
26 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 22:19:53 ID:3gsJ9zWdO
東武の職員も何人か酒〇の仲間で、部品に並んでいたよ。東武だといつも来るよ。わざわざこの日の為に仕事休み??仕事しないでいいのかな?乗務員たちよ。
27 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 22:39:24 ID:RgcOJoP0O
TOBU MARCOに出てた目覚まし時計は
明日売るのかでしょうか。
ご存じの方がいたら教えて下さい。
28 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 23:14:20 ID:H2+aTzzZO
現地まだ誰も居ない。
ただ、正門前にいつもは居ないガードマン二人配置。徹夜組対策と思われ。
ちなみに寒いお。
by地元の人
29 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 23:21:09 ID:H2+aTzzZO
それから、駅に一番近かった「みまつ」ていうコンビニはつぶれたお。
コンビニは済生会病院前のセブンしかないお。
新たに舗装コインパーキングが、不動産屋の隣りにできてるお。
一日五百円ね。
連投スマソ
30 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 23:24:24 ID:I5ToMciK0
品川発のスペーシアの詳細キボン
31 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 23:29:11 ID:NMXVEehSO
32 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 23:38:10 ID:qvPi2kiBO
去年は寒かった。明日はどうだろう。
by南栗橋工場近くの住人
33 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 23:39:14 ID:HNF4X3c50
742 名無し野電車区 [sage] Date:2007/11/24(土) 22:45:47 ID:C1lQT8lJ Be:
明日のおスペは日光83号+1112レのケツなめ?
43レ抜かせるのは新大平下だけだし...時変やらないっしょ。
743 名無し野電車区 [sage] Date:2007/11/24(土) 22:54:47 ID:CMdtJQBj Be:
>>742 43レって何だ?
時変なら52レに出てる
744 名無し野電車区 [sage] Date:2007/11/24(土) 23:03:30 ID:C1lQT8lJ Be:
ごめん、打ち間違えたw
52レにわざわざ時変かけるのか... やるなぁ。
745 名無し野電車区 [sage] Date:2007/11/24(土) 23:04:42 ID:C1lQT8lJ Be:
52レは板倉まで1112レから逃げるってことかね。
34 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 23:46:33 ID:yqP1PeX1O
ながらで向かってますよ。多分当日乗り込みの最速パターンはながら利用だと思うが(それでも7時前になるが…)他にいるか?
35 :
名無しでGO!:2007/11/24(土) 23:56:11 ID:LCwfBe5x0
徹夜追い出されるなら4号沿いのラウンコで暇つぶししてたら?
36 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 00:02:39 ID:ydiA8ZZQ0
友人と飲んでたらこんな時間に。
都内のネカフェで寝て朝の東北線に乗って行きますわ。
37 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 01:43:08 ID:d7AUaX7z0
で今回のファンフェスタの展示車両の回送時間は?
38 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 01:57:05 ID:z38/DT4P0
クレクレ必死だね
39 :
中の人:2007/11/25(日) 02:26:06 ID:1iflqB1FO
クレクレがいるから漏らしません。どうしても撮りたいんなら早朝から張り付いてるといい。
40 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 02:38:33 ID:0HQ08Fx40
ファンフェスタ号は108F、既にステッカーが貼ってある@キカス
41 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 02:39:33 ID:0HQ08Fx40
42 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 03:15:29 ID:uhBmGDdRO
今からでますつよ
43 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 04:58:01 ID:z38/DT4P0
寒いから100系送り込み下りパス・・・寒い
自体出発age
×自体
〇自宅
マチガエタ...orz
46 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 05:15:24 ID:rpKnJCfLO
区間急行東武日光行きで出発。
おっちゃんたちによる宴会が無いとは珍しい@最後尾
47 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 05:20:59 ID:rpKnJCfLO
と思ったら北千住からハイパースルメイカタイム始まった。
他に初電出発組はいるのかな?
48 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 05:29:44 ID:vx1SgXNDO
始発とは早いね。
漏れは今回初めて行くんだが、何かそんなに目玉があるのかい??
朝マックして、のんびり参戦予定なんだが・・。
49 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 05:32:16 ID:iPNPlEtMO
しょぼHMのスペきたw
暗すぎwwwwwwwwww
50 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 05:33:08 ID:rpKnJCfLO
いや、あっしはただの部品クレクレでヤンス
去年とーぶカードの後に部品並んで泣いたもんだからリベンジと行こうかと
51 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 05:38:49 ID:vx1SgXNDO
>>50 なるほど、部品かぁ
部品はどこのイベも先着が多いみたいだもんね。
送迎バス混んでそうだから、歩くつもりだが、
すんなり辿り着ける場所かな??
52 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 05:44:41 ID:rpKnJCfLO
>>51 線路沿いに行けば良いが初電の時間帯だと街灯少ないんで軽く死ねる。
あと待機列が吹きさらしだから防寒対策を忘れなければ大丈夫。
コンビニ近くに無いから買い物は乗車駅でな。
53 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 05:55:36 ID:RiOPs7UnO
ながらで乗り込み、30000の区急で向かってます。まだ西新井。先は遠い…。ファンフェスはもちろんだが帰りの西新井のラーメンも楽しみだ。
54 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 05:59:38 ID:vx1SgXNDO
>>52 ありがとう。
開場後にのんびり参戦なんで辿り着けそうですね。
コンビニも無いんですか・・知りませんでした。
まだ、かなり寒いですが、いい物ゲットしてくださいな。
55 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 06:13:32 ID:RSjCCXgj0
電車乗車。寒かった・・・
まだ暗いなぁ。
56 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 06:17:49 ID:qX5jv5ecO
今、入口前に並んでる列は部品販売て桶?
30人はいるな
57 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 06:19:21 ID:ROoldRKDO
長津田から南栗橋ゆき乗って二時間半かけていきまつ
58 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 06:20:01 ID:3aCC5uQ3O
今会場前は何人ぐらいでつか?
始発で行こうと思ったら寝坊したorz
59 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 06:22:56 ID:rpKnJCfLO
到着。大体20人弱いるかな。ここまでに見たもの
・空き地とは言え私有地をショートカットしようとして怒られる奴
・何度も通りかかる埼玉県警のパンダ
・いつの間にかいた柏豚
・ダッシュしてコケる奴×多数
60 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 06:24:52 ID:GvqA/wYp0
61 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 06:37:41 ID:2b7N/e2S0
62 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 06:46:54 ID:k1SkdvM0O
>>60 トピ主は社員だったような希ガス
守秘義務違反で通報してやるかwww
なんでこう束式のお漏らし君はバレバレなのが多いかねw
63 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 06:52:36 ID:RiOPs7UnO
整理券は入場整理券であってジャンク市の整理券ではないってどういうこと?結局ジャンク市はよーいどん?初参戦でつ…。
64 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 07:01:37 ID:dACrv+j70
>>60 トピ主社員だろwww
なんでこうバレバレのリークするかね?
通報してやるかw
65 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 07:01:38 ID:qX5jv5ecO
嵐が起きるな
66 :
62:2007/11/25(日) 07:08:33 ID:k1SkdvM0O
67 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 07:15:45 ID:h01x6TaQ0
大宮で4分の停車だったので飯買いに行ったら
発車チャイム鳴り始めて焦ったw
奥多摩号は大宮発もあるんだね。
イーモバさん、どうか電波持ってください・・・
68 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 07:30:46 ID:3aCC5uQ3O
着いたけど日陰で寒い・・・
69 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 07:34:59 ID:6JnnGI4H0
開けたら閉めろ、さみーんだよ!
折角の半自動が意味ねー
70 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 07:35:08 ID:WXYhKNnWO
会場到着。列は80人程
71 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 07:58:50 ID:vx1SgXNDO
80人ですか。すごいですね。
みんな部品目的なんですか?
72 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:06:13 ID:HGFqnTsPO
イーモバ脂肪
栗橋でマターリ中。
東口からラジオ体操の曲が流れてる。
73 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:08:19 ID:l4bVrqgBO
列、130〜140ほど
74 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:19:34 ID:HGFqnTsPO
75 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:23:39 ID:0exeK1QO0
お、ぎりぎり電波立ってたw
ぞろぞろと参加者が歩いてます
近くにラウンド1あったんだ
赤い電車、ただ今ミクリ着。
77 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:37:52 ID:sVqIFxaq0
今からいきます。品川発のスペーシア。
@横浜
78 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:42:32 ID:3aGA5BEe0
79 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:44:20 ID:nWYjmhgmO
春日部にヲタ少々
80 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:48:11 ID:g+CZsGsaO
目測ですが400以上はいると思います。更に駅からどんどん歩いてきています。
81 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:49:42 ID:l4bVrqgBO
柏豚が居るな
82 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:50:57 ID:e0+OydO5O
こちらはいま出撃…これから出て9時半に着けるのは近さ故か、
83 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:56:10 ID:MY9xeG+kO
只今品川駅8番線にて。108Fが団体幕で停車中です。撮り鉄多数。HMはファンフェスタのデザイン。9番線には185系がいるが、やはり格が違います。個室は係員の待機場所の模様。
84 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 08:57:20 ID:njI5ZQC+0
東武なんてウンコ8000だけ展示してりゃいいや
ああウンコくせえ
列の長さ:20m車8両ぐらい?
86 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:04:30 ID:mTwrewWKO
杉戸高野台ヲタ4人
南栗橋ヲタ2人
車庫の方ですが、8000系初期修繕車の8516Fは残念ながら日光側にくっついて置いております。
他はイチハチを始めとする特急車が整列、準備万端のようです。
また別の場所で東急8500、メトロ08、50050の並びも確認
以上快速車内から、駄文スマソorz
87 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:11:36 ID:nWJ5M91kO
さっきトブコを発車した南栗橋行き区間急行にヲタ多数乗車中
隣のセルフ車掌がウザい
88 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:18:09 ID:21O8Kmxe0
車庫から1km先、125号線沿いに711がありますよ。
89 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:21:39 ID:KJEQnJIHO
車内、かぶりつき&セルフ大杉ワロス
90 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:29:47 ID:WXYhKNnWO
会場入場開始。
中でジャンクとそうてない人に分かれて待機。
91 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:30:44 ID:ZgbS8LgxO
入場始まったが走って割り込みする奴多杉
死ねばいいのに
92 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:31:46 ID:g+CZsGsaO
パスケースと缶入りドロップを頂きました
93 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:32:32 ID:RiOPs7UnO
整理券なんていつの間に?列誘導大失敗で整理券なしは順番バラバラ…。4列に並べだけ言っても…。
94 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:32:59 ID:0HQ08Fx40
写真集、ミクリでの販売は2,000部とのことだけど、買えるかな?
ちなみに、今、北鹿沼@区快50レ
95 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:36:31 ID:vx1SgXNDO
写真集は大楽勝だと思う
東武バス、2688・2758・9649を確認。
低床車じゃ詰め込み効かないべ(´・ω・`)
部品情報
・1人3点
・数少ない
・同じ物は1つまで
とぶっち キツネ ワールドスクエアの各キャラが出てきた
99 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:50:56 ID:Le9IQcSDO
エアブレーキ氏キター
100 :
111#:2007/11/25(日) 09:52:57 ID:xm0AOntP0
カラスうっせえw
101 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:53:00 ID:xBEpaqn6O
入場制限中?
102 :
112#:2007/11/25(日) 09:54:26 ID:xm0AOntP0
あ、うち間違えたw
なんかコミケみたい
あと3分
104 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:57:21 ID:imF1d0TbO
ジャンク市で東武バスの新座の幕売ってますか?
105 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 10:00:04 ID:thVJzJbvO
106 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 10:07:38 ID:nWYjmhgmO
後ろのキモデブ嚔うるせぇ
むすめパスケース30個まで
バカか
ジーパンに29インチのシール貼りっぱなしのヤシワロス
鉄むす去年と比較:
列が短い
枚数制限ほぼ無し
部品、時間制限が無いようで列が全く進まない。
あれ?発メロ時計は?
バスの運転席に座れるようだ。
さっきからブレーキプシュンプシュンやってる。
やべ〜、ちょー座りたいww
113 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 10:26:09 ID:thVJzJbvO
114 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 10:37:32 ID:KtRYB2A9O
だれかエアブレーキデブの画像うp
115 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 10:41:41 ID:ObpNsmNY0
シャトルバス並ばすに乗れた。今年は来場者少ないのか?と思ったら入場まで長そうだ
きちんと並ばないDQNニット帽、糞ガキ割り込み
死ねばいいのに
117 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 10:48:43 ID:aDMIJdWg0
池沼とピザデブの宝庫だな。
セルフ車掌沢山いるし
118 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 10:50:46 ID:Zqc5MA81O
ジャンクの列が全く動かない・・・
時間で区切ってくれぇ(><)
119 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 10:58:12 ID:GdRu0ds6O
給料日前のため金欠で行けない○rz
120 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 10:58:14 ID:IHbqjymH0
むすめパスケースまだありますかっ?!
121 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:01:29 ID:xBEpaqn6O
11480がいなかった。
どうやら営業運転再開したようだ。
122 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:01:57 ID:nWYjmhgmO
ジャンク品の列動かない。時間制限しろよ
123 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:02:04 ID:GnXh0YFxO
寝坊したwwwwwwwwww
いま大宮(´・ω・`)
比較的まったりなのか?今年
124 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:08:43 ID:y9wzuCSYO
撮影会の列まだ少なめ、並ぶなら今のうち
パスケースそろそろやばいかも
126 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:12:25 ID:thVJzJbvO
佐野ラーメンもいいが、館林の肉うどん(きしめん)美味すぎ。
127 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:17:12 ID:GnXh0YFxO
ミクリって、撮影は正午杉が比較的順光だったよね?
128 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:21:35 ID:7x/bi4IrO
写真撮影の列は200人ぐらいかな。
さっき、東急5000系の11編成が入ってきました。
部品列、進まな杉。
これは苦情来るぞ。
130 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:25:47 ID:fBFKi6mwO
>>129 部品購入列はそんなに進まないのか?制限時間とはないのか?商事みたいだなぁ、商事なんか正確に時間を計ってんだか、計ってないんだかよく分からん!
131 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:27:35 ID:GnXh0YFxO
やっとトブコまできますた(´・ω・`)
もう2時間並んでるのにまだ買えないw
133 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:32:13 ID:s5IIvVaK0
134 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:38:57 ID:1/v53zw5O
今年は記念品の質がいいな。50050のパスケ-スとスペ−シアと485の書かれた缶入りアメちゃんもらったぜ。
136 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:39:51 ID:imF1d0TbO
シャトルバスはノンステより大宮の3扉車が適任な気がするのになぁ…
137 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:41:13 ID:k+Avf/oVO
スペ団臨が会場横を通った
138 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:41:42 ID:SHfVko9b0
充電忘れてたOTL
まだ終わんねー
たまプラから2時間かけて行かなきゃならんのに\(^o^)/オワタ
ホントにダメだな。待たせ杉!
140 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:42:07 ID:G9LOVitqO
なんだか鉄子も意外に見かける
141 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:42:36 ID:GnXh0YFxO
いまスペがミクリ着いた
142 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:44:16 ID:GnXh0YFxO
>>136 っ低床アピール
積み込みは効かないけど、アピールには低床車は不可避
車両撮影去年より近いな
144 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:47:58 ID:sF+TgJ+x0
会場内の混み具合は?
洩れは、12時に家出ようと思ってるんだけど
145 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:48:09 ID:k+Avf/oVO
近すぎて撮れないorz
146 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:59:22 ID:GnXh0YFxO
車両撮影は何を撮れと…ry
定期的にロープ下げたりはしないん?
147 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 12:01:44 ID:ltc7gXKHO
地元で東武祭りなんてやってたのか
バスに東武ファンフェスタって
おまえら栗橋に住んじゃえよ
148 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 12:06:49 ID:GnXh0YFxO
車両撮影
左方の順光並び撮影位置は撮影後はロープ外退避移動w
立入り禁止ロープの意味ねぇw
149 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 12:07:43 ID:l4bVrqgBO
鉄道むすめパスケース、かなり売れ残ってるな
東武日光の悪夢再来の予感
150 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 12:13:59 ID:GnXh0YFxO
車両撮影
後ろにいるヲタの独り言が激しい
氏ねよ
151 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 12:23:34 ID:AyA8WuBc0
ロープ近すぎて並び展示の意味なし。
撮影目的なら来ないほうが無難。
152 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 12:26:36 ID:nWYjmhgmO
今年のファンフェスタは散々だなorz
まともに見学も出来ん。
153 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 12:37:04 ID:DSIu5bCD0
撤収した。カメラ隊は28mm以下のレンズまたは脚立持参を推奨!
春日部でラーメン喰って帰る。
154 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 12:38:40 ID:HIuEn2OVO
>>149 オレはむすめ集めてるヲタだけどさ、魅力なさすぎもいいとこ
アレなら躊躇なく幕張(電撃15年祭)行くべ
155 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 12:38:53 ID:vx1SgXNDO
東武の部品が動き悪そうなので、始めっから
イチかバチかで東急など他の物販へ向かった。
大正解だったかも
東武の部品列、動かなすぎで気の毒す
通は南栗橋から秋葉原へ
パスケースとドロップはまだ大丈夫そうだよ
158 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 12:48:36 ID:lnO6ea4P0
気持ち悪いやつばっかだな。ジャンクもろくなもんなし。帰ろっと。
バス運転席に座ってみた。
BRC(・∀・)イイ!!
北千住にいますが間に合うでしょうか?
161 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 13:10:12 ID:GnXh0YFxO
記念品
飴が箱積みでだいぶあるから、パスケースもだいぶありそうだな。
162 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 13:11:59 ID:vx1SgXNDO
>>160 撮影狙いなら、ギリギリだね
部品は流れ悪すぎて分からない
切符は某イベの売切品が復活登場
秩父鉄道ブースでぬれ煎発見!
さっそくむすめパスケース使用
>>156 秋葉原に向かうわw
165 :
160:2007/11/25(日) 13:20:36 ID:kSJQXEgr0
見終わったからこれから区間快速で鷲宮行くかな
167 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 13:46:41 ID:xBEpaqn6O
そういえばマスコット。一匹足りなかった気がするが。
今年は大盛況でしたね。十分に撮影したのですでに会場を出て今区間快速車内です。行きは臨時スペーシアでした。
アキバ何かあんの?
いつも通り秋葉原へアキバ分の補給ですよ
ソレカwwwwwwww
173 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 14:32:34 ID:F24mUab30
>>149 東武日光の僻地限定パスネットって売り切るまでにフォークダンスが途切れてしまったとは聞いてたけど
最終的に売れ残ったのか?
あのカードは買いに行けなかったんだけど、ヤフオクで全然価格が落ちなくて困ったんだよ。
むすめパスケースも余ってるのなら誰か買い占めてヤフオクに出しまくって転売相場を破壊して今日軟クリに行けない可哀想な奴を救済してくださいおながいします。
ヤフオク手数料40円+手間賃60円の900円で100個くらい出品キボンヌ
174 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 14:36:06 ID:GnXh0YFxO
転売ヤーも転売ヤーから買う奴も揃って氏ねよ
むすめは売り切れてなかったか?
つかこれがもし12月2日だったらそれこそヲタ祭りだったろうな…
キモイ
秋葉到着。さてとらでも行くか。
廃品はまだ長蛇なのかな?
>>175 なんかあんの?
部品叩き売り中。
179 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 14:54:40 ID:HIuEn2OVO
>>177 とらに行くヤツのセリフじゃないなw
鷲宮神社でらき☆すた祭
>>177 鷲宮でらきすた絵馬付ストラップ発売&声優イベ
>>173 屋不億にもうパスケースあるね
むすめケースの希望価格は高杉じゃないか
182 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 14:59:02 ID:tm5ZAJu/0
183 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 15:14:52 ID:nJqSxX1WO
アキバと言ったらAKB48だろ
最近まで鷲宮に住んでたがあんなので町おこしするとは。東鷲宮に降りても温泉しかないが。
東鷲宮=ダイエー
186 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 15:28:45 ID:nWYjmhgmO
南栗橋ヲタイパーイ
187 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 15:30:18 ID:tm5ZAJu/0
東鷲宮はヤンキーが多いのかな?
ミニ○トップにたまにDQN車とまってるし
188 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 15:38:10 ID:kNzZLKlWO
200は出たけど1819Fはまだいるの?
189 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 15:47:39 ID:kNzZLKlWO
自己レス
今、杉戸高野台ツカした。
200は3分程前に鷲宮を通過した
鷲宮神社参拝帰りに偶然見たまま
191 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 15:56:16 ID:+hWD35/A0
縄一派警報発令中!!!
192 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 16:02:42 ID:b5kpm9B10
漏れはバスコレ7弾エルガとカードケース1枚買っただけ。
バスコレはCNGタンク取って国際か都営に改造用で使い、
カードケースはバス共通カード入れに使う予定。
これにて終了。
193 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 16:15:24 ID:HIuEn2OVO
>>182 どちらも東武動物公園まで(から)一緒なんだから、祭になってたべやなって話
あちらさんは聖地巡礼とかいって、帰りは春日部駅行くんだよw
帰りの準急で特改やってて
引っかかってる椰子を見かけた。
195 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 17:17:27 ID:nWYjmhgmO
ヲタフェスタは糞みそな結末に終わった。
>>60の内部情報ってマグカップのことだったのか?
>>193 春日部から舞台の学校は遠いからなぁ…
来週は公式参拝か…
また行かないとな…
>>194 馬金子乙
199 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 17:24:11 ID:l4bVrqgBO
>>173 あの日、販売終了時刻にパスネットを買って、
その後も一般客が買ってないか見張ってたので、自分が最後の購入者なのです
そのパスネのシリアルナンバーが「2034」なので少なくとも、
450セットは売れ残ったのではないかと
200 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 17:25:45 ID:Bq+VWic+0
南栗橋〜栗橋で臨時スペーシアを踏み切りの中に入って撮っていた椰子、氏ね
1回目以来山形から参戦。品川の臨時スペで会場入りしたが、物販、工場見学とも良くなっていたな。工場見学はマスコン体験などJR郡山車両基地祭りよりも工夫していて良かった。TXにも見習って欲しいもの。
品川からの臨電や物販でNREの記念プレートを売っていたのをみると、東武もJRと切れない関係になりつつあるのがよく分かった。
そんな漏れはつばさで山形へ帰投中。南栗橋に新幹線の駅が欲しいw
203 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 18:25:22 ID:+X4n7JkuO
>>201 束と地元自治体に200億円程寄付すれば出来るんじゃね?
砂塵が凄かったなぁ。
靴も服も真っ白だって他社出店らしき人がぼやいてた。
206 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 19:31:55 ID:IU9kCCJk0
>>198 >春日部から舞台の学校は遠いからなぁ…
バスで行けば苦にならない。本数も多いし。
田んぼに比べれば(w
207 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 19:32:10 ID:kR3NT1jI0
東武のイベだが、東武以外の物販が収穫だった。
手際悪そうで、部品は参加をやめた。
あのやり方はブーイングだろうな。
逆に手慣れてるのか、東急はうまく捌いてたな。
ヨコ入りしようとする奴も、毅然と対応してたし。
>>205 確かに。帰って靴をみたら、えらい白かった。。
208 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 19:34:37 ID:Po9YRwGn0
肉うどんに蜘蛛の死骸が入ってた。
見なかったふりして蜘蛛捨てて残り食った。
>>207 >逆に手慣れてるのか、東急はうまく捌いてたな。
部品ヲタの中の人が販売側にいたからな
210 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 20:32:58 ID:d+rqBtXA0
臨時スペの記念品は何でしたか?
211 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 20:36:52 ID:kB2PSfAO0
今回は、花上さんの講演はなかったの?
11603Fと203Fだっけ
213 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 20:59:57 ID:kR3NT1jI0
>>209 そうなんだ。どうりで。
買う方からすると、それ位の方がありがたいな。
お蔭で、並んで5分であっさり買えた。
あのHMつけて運用つかねーのかなぁ?
>>207 確かに。漏れもめったに出店しないわ鉄の硬券を入手できたり、秩鉄の横浜イベントで
瞬殺だったロープウェイのイベント用硬券が手に入ったりとかなりの収穫があった。
ある意味横浜フェスティバル並みだったな。NREの記念プレートもあったり・・・
なぜ青森から津軽鉄道が来たのかは謎だがw 販売品も少なかったようだし。
>>210 記念乗車証や復刻版スペのパンフレットのほかに、日光杉の割り箸、守り神きぬ太のストラップ、
ボード貼り付け用マグネット、(相直開始時配布されたと思われる)シャーボ・メモ帳、スペと
りょうもうのレジャーシート、その他日光・鬼怒川のパンフレットなど。
手書き補充券の「団体分乗券」も記念かも。
217 :
アナル工機:2007/11/25(日) 21:36:28 ID:zp4IBKY30
アナルが痒いよ。
218 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 21:44:24 ID:kR3NT1jI0
>>216 津軽は日比谷の時に比べると、まったりやってたね。
個人的には横浜より当たりだったね。
わたらせ、もっと買えばよかったかなとチト後悔してる。
少し高めの価格設定だったからね。
来月イベやるみたいだから、ヤル気になったのかな??
野岩の記念硬券は安かったな。
というか、在庫あったんだって感じ。
切符組は今日の東武がこんなに豊富を思わなかったのかもね。
秩父も横浜の修羅場に比べれば、のんびり買えたしね。
219 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 22:27:56 ID:BCX6d6JDO
確かに砂埃はスゴくて…靴は白くなるし、服も埃っぽかったけど…来場者にパスモケースに缶入りドロップ(懐かしい)を頂けたりして、サービス面では素晴らしいかったですね
物販も秩父鉄道のロープウェイ廃止記念券や、欲しかったパレオエクスプレス20周年記念券&写真集(海老名の時には無かった…)も買えたし…まさか!?と思ったNREのサボも閉会間際に買えて南栗橋まで来たかいがありました来年も期待してます!
そういえば、わ鐵で10万位買ってたおじさんが居たなぁ
ホントに買ってたかは分からないけど
221 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 22:43:00 ID:4KjlW3K4O
東武の高速バスで怒鳴ってたヤツがいますた。
バスカードはなぜ使えないんだ!
と、係の人に…
わ鉄の硬券高いよ…。
223 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 23:07:46 ID:nV6iMzvKO
会場内の佐野ラーメンは、出店のラーメンとしては結構おいしかった。
食のレベルは結構高かったかも。
12時頃南栗橋駅前駐車場を見たら、全部満車状態だった。
制服での物販は東急だけでしたね〜
来年は物販する鉄会社全て制服希望。
今年は皆が言うように参加グッズも良かったし、
鉄むすも買えたし、一部を除いて満足だた。
友人が用事との事で一緒に会場を出たので飯は食わなかった_| ̄|○サノラーメンクイタカッタナ
その後解散し秋葉原でエロゲとグッズを買って荷物がさらに多くなったがなww
まあ来年は車で行こうかと思う。(まだ免許未取得)
226 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 23:37:10 ID:m5bdcH+20
>>224 それも駅長さんだけだろ。
現業服なんだから、他社へ来るときはむしろ腕章だけでよかったと思うんだが。
ちなみに、路線図は人気があったようだ。
>>223 14時頃には完売したようだ。
評判よかったらしい。
桐生の焼そばも、終わりかけていたようだ。
227 :
名無しでGO!:2007/11/25(日) 23:39:40 ID:AyULnDynO
佐野のイモフライ食いたかった…
(´・ω・`)
スタッフでも無いのに撮影会場で撮影方法を注意したり人の流れを整理したり
電車の床下を触ってる子供達に感電するから危ないよと注意したり
鉄道ファンは正義感強いねまじで
>>223 朝抜きだったから11時過ぎに食ったけど、
すきっ腹も効いて激うまだった。
ジャンク市の列がさっぱり動かなかったから諦めて、
東急で路線案内図買って帰った。
東武もあんな感じで売ってくれるとよかったのに(´・ω・`)
来年売ってくれることを祈って、東急の上に飾るスペース確保しといた。
アンケにも祈りこめて書いてみたけど...
もしかして売ってたとか!?
結局発メロ時計は売って無かったのか・・・
ちょいと明日、客セに電突してこようと思う。と言うのも
・あれだけ前日整理券を配らないから安心して並んでくれと言っていたのに何故配ったか?
・しかも整理券組に明らかに未成年者と判る奴がいたのに何故注意しなかったか?
(整理券は前日夜中に配られた。ちなみに埼玉の条例だと、未成年者は出歩いちゃいけない時間帯。
条例適用されたら間違いなくイベントあぼーん)
かな。整列の不手際とか突っ込みたい所はあるが、取り敢えずこの2点について聞いてみる
232 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 01:25:22 ID:/40aCZL10
乳鉄の貢献つかみ取りもすっかり定着した感があるけれど、今回は長い硬券(束のリバイバルの乗車証明と同じ大きさ)のSL乗車記念
が取れたのがヨカッタ。
ネカフェ泊まり+3時間睡眠でものすごく眠い
まあ、明日は学校休みだし夕方からバイトあるが問題ないけどね。写真集買っとけばよかったorz
234 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 02:05:29 ID:OojFOW8R0
>>231 お前のせいで来年以降ファンフェスタ開催されなくなったらどうすんだコラ
しまった、会場にアンケート出すの忘れた
業平橋当てに郵送でもおkかな?
>>234 別に俺はイベントを潰そうなんて思ってないさ。
そういう事実があったから来年以降は徹夜者対策をした方が良いですよと言うだけで、イベント中止しろなんて言う気は毛頭無い。
それよりも、このまま未成年の徹夜を放置して警察に通報される→イベントあぼーんの方がよっぽどマズいと思うが。
238 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 10:39:54 ID:2eBr5WZ00
239 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 10:47:31 ID:SvzJC/UPO
未成年の徹夜云々よりも、整理券や徹夜待ちには明確なルールが欲しいよな…。
未成年なんか明らかにそうっぽくなきゃ対策しようがないだろ。
対策が難しいことを依頼したって、イベントがなくなるだけだ。
それよりも、徹夜全面禁止、整理券は当日朝とか、ルールを決めたほうがいい。
240 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 11:08:27 ID:Jmv2YbxrO
ガキ云々以前の問題で、徹夜禁止にすれば済む話
コミケの話かと
昨日
東武の南栗橋に石原がいた
i-kid_win49☆dj.pdx.ne.jp
イベント開催しなきゃいいんじゃね
ところで残り750くらいどうするんだ
8000系の車番買いてきゃ埋まるだろ
8591
247 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 16:18:56 ID:W8ZB86/qO
車内放送の体験は子供だけにしろよ。いい大人(オタ)が、マニアみたいな喋りするな!気持ち悪い!
いいか、森林公園は危険だ。
8642 8635 2003 11601
埋め開始
西小泉
250 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 18:23:58 ID:zGjnANmZ0
小泉町
小泉孝太郎
東小泉
253 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 18:38:25 ID:KBb6yh1FO
バスコレ売っていたの?
売っていたよ
255 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 20:29:27 ID:m1G6hS2LO
昨日行かれた方、乙かれ様でした。
俺は寝坊してメゲたのだが、写真撮影、並び写真はキツかった見たいだけど、毎年同じ感じなの?
256 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 21:00:09 ID:atANeORC0
>>247 せっかくながらで乗り込んだのに部品の収穫がイマイチだったからやけっぱちでやりましたが、何か?
お世辞とわかっていながらも、工場の人にほめられてうれしかったよwww
原稿はほとんどないに等しかったけど、ヲタだったらたぶんありえない種別行先の停車駅案内とかを
長々とやるかなと思ったら、俺の前のヲタの子達ってみんな次駅案内もそこそこに乗車マナーとか駆
け込み乗車とかそういう注意を延々としゃべってたな。
たのしかったかもしれないが
軍資金が少なくてあまりいいのが買えなかった
個人的に気になったのが駅名キーホルダー
全セット8万円もする物を買った猛者はいたのか?
259 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 22:13:12 ID:cv3+pqxkO
8万のキーホルダー、あったね。
てか、あんな無防備に置いたら、盗られるか汚れるぞ、と思ったが。
さすがに、皆部品に金落としてたから、売れてなかった様子
まぁ、切符ヲタの漏れにとっては昨日のイベは大当りだった。
昨日の臨時列車の記念乗車証を見ていたら、写っているスペーシアにしっかりと
昨日のHMシールが貼ってあった。東武もかなり芸が細かいな・・・
261 :
名無しでGO!:2007/11/26(月) 23:06:41 ID:ZLIMKkOe0
友人のお土産に葛生駅キーホルダーを買ってったら、めちゃめちゃ喜んでくれた。
漏れはE233-3000を見に東急車輛まで行ってきますた。
264 :
名無しでGO!:2007/11/27(火) 01:19:19 ID:gR1G9iWN0
結局、あの部品購入の列って、
みなさん10時開場から何時間くらい並んだんですかね。
傍から見てると、そのうち大クレーム出そうな感じでしたが。
>>253 バスコレ7弾東武、ミニバス東武、バスコレ8弾東北急行の3種
バスコレ7弾は、多分12時前には完売したんじゃないかな。
最後の1ケース俺買ったから。
266 :
名無しでGO!:2007/11/27(火) 15:06:02 ID:2vuEUr2M0
東武インターテックランド久喜店来年開業。
たいして並ばず会場見れるってのはいいな
シャトルバスもすぐ乗れたし
あれだけガンガンとバス出してれば充分だよな
>>269 前回は、バス全然来なくて歩くハメになったけど、
今回はすんなり乗れてよかった。
来場者プレゼント配るのをもう2列ぐらい増やしてくれるとスムーズに流れそうだけど。
ドロップのシールにあんな仕掛けがあったとは・・
>>271 なんかあるの?と思ってはがしたらわかったw
やっぱり安全のためなのかね
はがしたけどわからんw
274 :
名無しでGO!:2007/11/27(火) 21:54:59 ID:d/+8kKt9O
>>264 開始直前から並んで、2.5hくらいかかった。
混雑回避でわざわざ遅くに行ったのに、
朝一で行くのと並び時間が大して変わらなくて泣いた。
>>273 シール剥がすと"開封済"って缶に残ることじゃないかな?
ドロップもう全部なくなっちゃった
(´・ω・`)
279 :
名無しでGO!:2007/11/28(水) 07:59:49 ID:NMT6KP4BO
>268
今年も7弾エルガあったよ
おらも1ボックス買った
280 :
名無しでGO!:2007/11/28(水) 08:58:40 ID:SHhjm+byO
ドロップ不味かったから会場のどっかで捨てたw
281 :
名無しでGO!:2007/11/28(水) 09:20:27 ID:K8MInxoXO
282 :
名無しでGO!:2007/11/28(水) 12:47:15 ID:SHhjm+byO
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )<トイレ行ってくr
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ブリブリッ!ベチャッ ブポッ モリッ .r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚) スッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /
285 :
名無しでGO!:2007/11/28(水) 15:23:02 ID:YiiX0cIOO
>>280 食べ物を粗末にすんな。
( ゚Д゚)ヴォケ!!
(゚Д゚)氏ねじゃなく死ねw
>>230 発メロ時計だが、来月25日〜売店等で発売らしい。一個¥3500也
JRで売ってる発メロ時計と同型っぽい。
@東上線車内中吊り広告
287 :
名無しでGO!:2007/11/28(水) 17:00:14 ID:ZlwhoggF0
288 :
名無しでGO!:2007/11/28(水) 17:51:13 ID:ZlwhoggF0
宣伝ウザイ
289 :
名無しでGO!:2007/11/28(水) 21:38:34 ID:CfyfL4QA0
>>286 発メロ時計の詳細載ってるとこないかな?
俺関西だけど東武の発車メロディーむっちゃ好きやから通販でもあったらホスィ。
日車夢工房じゃないよな。
290 :
名無しでGO!:2007/11/28(水) 21:45:41 ID:SPWAaW2bO
新宿から日光へは安くて速くて便利で快適な湘南新宿ライン快速のグリーン車をご利用ください。
宇都宮から先は保証しません。
>>289 中吊り広告より
発車メロディやスペーシア加速音など8種類搭載
って書いてあった気がする
>>289 いろいろググってみたがヒットしなかった・・・東武商事が取り扱うみたいだが、
肝心のHPがない。降りる寸前に中吊り見つけたのでうろ覚えだけど
>>291の通り
発車メロディ『passenger』の池袋・浅草verとスペの加速音その他が入ってて、
赤と青の二種類、各千五百個発売って書いてあったと思う。
293 :
286:2007/11/28(水) 23:36:04 ID:CfyfL4QA0
>>292 うっ、「夜のストレンジャー」は入ってなさそうか。「passenger」もいいんだけどそっちの方がよかった…。
"その他"のメロディにもしかしたら入ってるかも・・・
俺も『ストレンジャー』は入ってて欲しいと思う。
295 :
名無しでGO!:2007/11/29(木) 01:14:27 ID:nV3i6xxu0
296 :
名無しでGO!:2007/11/29(木) 06:29:01 ID:d93Ydyv6O
時計は1コ3500円
色は出てる通り
ホワイト×ブルー
シルバー×レッド
の2種類
各1500個
@車内
文字盤に9種類の電車を載せ、目覚まし音には浅草駅、池袋駅でお馴染みの発車メロディーや
スペーシアの加速音など4種類を設定しました
発売箇所は東武線駅売店ACCESS、ampm東武線駅構内店、スペーシア車内販売(浅草発着)
12月25日発売
車内よりコピペ
夜のストレンジャー入ってないの?あれは目覚ましにピッタリなのに。
Passengerだとα波が出て二度寝しちゃいそう。
ちょっと脱線するけど、夜のストレンジャーの2コーラス+エンディングは長すぎだと思う。1コーラス+エンディングが丁度いい長さだな。
299 :
名無しでGO!:2007/11/30(金) 19:20:38 ID:KbfrEQrV0
>>299 /'''''ヽ /ヽ |'''''''ヽ _
/ / | ヽ .| ィ \ '''''‐‐-────── ヽ
/ / \ ヽ l───┘ .└───‐ヽ \ _ .\
/ / \/ | ┌──────┐ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
|  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄'\ へ .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ / /
.| i‐‐‐───‐''''| | | \  ̄ ̄| | ̄ ̄ / /
| .| | .| \ ヽ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ / /
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ノ | | ̄│ .| ̄ ̄| | / /
| .i‐‐‐───‐''''| | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | / /
| .| .| .| /\ | | ̄│ .| ̄ ̄| .| ./ /
| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / / .|  ̄ ̄  ̄ ̄ | / /
| .!‐‐‐‐───''''| .| ./ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ./|
| .| .| .| ./ ./ /\ ( \ | | / |
.| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| / / / / ヽ \ | ヽ───────┘ |
ゝ、______,,,,,,,,,.ノ ゝ、/ /_/ \_ \ \___________,,,.
301 :
名無しでGO!:2007/11/30(金) 20:54:59 ID:zHsOhiNE0
>>298 本人乙
宣伝死ね。色んなスレに書くなよ。
[直通]東武ファンフェスタ2007
このバスは 東武 行きです
____
/ \
/ ─ ─\ 今年もあと一ヶ月だお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\  ̄ ./ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 俺はこの一年間何をしていたんだろう
| (__人__) | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
\ ` ⌒´ /
/ \
2chが有意義でないとでも?
>>299 >種別が併記されて無い事とから前面幕だと思われます
そもそも野田線には種別なんかない。
>>301 佐野線スレにも書いてあったなw
306 :
名無しでGO!:2007/12/01(土) 23:56:31 ID:CxVEKFtoO
今年も森林公園でやるのかな?
307 :
名無しでGO!:2007/12/03(月) 15:20:33 ID:tn5W7HbvO
保守
さっき東上線乗って目覚ましの中吊り見ようと思ったら
もう外されてた・・・orz
309 :
名無しでGO!:2007/12/05(水) 16:04:17 ID:a9WKdedTO
東上のイベントはありません。
310 :
名無しでGO!:2007/12/08(土) 12:13:20 ID:6oIfzt2fO
保守
311 :
名無しでGO!:2007/12/08(土) 15:28:59 ID:/JtJl6wzO
東上は50090が来てからだろうな。
いつのまにか、やろうと思えば50000系列だけでも撮影会が成り立ちそうな陣容になっちまって。
∠( ゚д゚)ノ
312 :
名無しでGO!:2007/12/12(水) 12:42:40 ID:Hd0sOmhWO
あ
313 :
名無しでGO!:2007/12/15(土) 15:19:12 ID:v7trSuGFO
保守
314 :
名無しでGO!:2007/12/19(水) 06:43:22 ID:IG22CsQkO
保守
315 :
名無しでGO!:2007/12/21(金) 13:41:05 ID:WIzkjUq80
保線
316 :
名無しでGO!:2007/12/21(金) 18:35:30 ID:mnBEe00HO
東上のクリスマスイベントは中止だそうです
いよいよ明々後日発メロ時計が発売されるけど、午後でも買えるかな・・・
当日の情報交換はここのスレでおk?
>>317 >当日の情報交換
俺もここでいいと思う。東上のイベントもないから
スレ消費するのに丁度良いのでは?うちの最寄り駅の売店にも
入荷するらしいが数が少ないのでお早めにとの事。
入荷数は分からないと思うので、この駅買えた/売り切れくらいの書き込みでいいですかね
>>319 それでおkだと思うよ
さっき池袋中央口改札外の売店で聞いたら200個入荷するって。
赤青各100なのか、200個ずつかは分からんが
発メロ時計と駅名キーホルダー、ググっても全く出てこないね。
東上のキーホルダーはいつ発売?
>>320 時計、このスレの最初の方に東武線売店で発売って書いてあったから東上じゃ売らないのかと思ってたら売るのね。
322 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 00:33:28 ID:ML7LdS4lO
1/10に東上線駅名キーホルダー発売
目覚まし時計ゲッツしますた。
フライング販売(?)してたYO!!
入荷数は合計でも片手で数えるくらいだった。
せんげん台の駅売店で購入しました
見えた分だけだと3つずつはあるみたいです
東上線車輌故障の時間で小さい駅でも2種類とも余裕で買える状況でした
さっき北千住3・4番線ホーム上のampmを確認したところ各色5個ずつありました。
他の場所は時間なくて確認できてませんが一応報告
池袋で買えた!
>>326氏も書いているがアラームの内容は
1.Passenger浅草ver
2.スペの起動音(ウテシの換呼入り)
3.電笛みたいな音
4.何かのアラーム音(ピンポン×3、発車案内LEDから流れる音?)
の4種。残念ながら『夜のストレンヂャー』はなし・・・
ちなみに青色が売れ行き良くて今日中には完売するかもとの事。
どうやら赤と青でPassengerの曲が違うらしい
331 :
名無しでGO!:2007/12/25(火) 17:36:29 ID:1NtQeuYF0
332 :
名無しでGO!:2007/12/25(火) 18:33:17 ID:1NtQeuYF0
続けてスマン
レールちゃんねるに
649 名前:雑談スレの 9@昼飯中 :2007/12/25(火) 12:34:34 ID:oXs1d6Ngo
本日発売された東武のメロディーアラームクロックですが、
本体の色によって「PASSENGER」のVer.が異なります!
白青:アサVer.
銀赤:イケVer.(銀茶?/フルコーラス)
なお、他3つの音はどちらも同じものが収録されています。
ってあったんで
>>331をカキコしたんだが、手元の赤(コレしか買ってない)のPassengerを聞いたら
>>326の音と同じ気がするんだが・・・
333 :
326:2007/12/25(火) 19:00:10 ID:jfWncUcgO
赤色と青色でPASSENGERのverが違うのか気になりますね。私は資金的に厳しいので青色しか買ってませんが…。
>>332さん
UPした動画ですがあくまでケータイで録画したやつなんで、その点ご承知ください。
俺も確認したが、赤も青も浅草verだったよ
どう聞いても両方浅草verです
無駄に2つも買っちまったorz
つ[ヤフオク]
337 :
名無しでGO!:2007/12/29(土) 05:22:09 ID:6whlvsFLO
保守
339 :
名無しでGO!:2008/01/02(水) 20:15:41 ID:XQS3GjCYO
保守
340 :
名無しでGO!:2008/01/05(土) 21:35:08 ID:m5joAceSO
保守
341 :
名無しでGO!:2008/01/09(水) 09:14:05 ID:XaFcGUVEO
保守
皆さん忘れているようですけど、明日は確か東上線キーホルダー発売日
本線で売り切れのやつも再入荷されてるぞ
池袋で駅員体験みたいのやってるよ
344 :
名無しでGO!:2008/01/12(土) 16:42:12 ID:+HprOPjYO
保守
345 :
名無しでGO!:2008/01/16(水) 18:24:26 ID:SQU7gf3tO
保守
346 :
名無しでGO!:2008/01/19(土) 07:43:43 ID:ZdyApEM4O
東上線の駅名キーホルダー、どこの駅も売切れなんだね。
売店の人に聞いたら、2月上旬位に各駅に再入荷されるとの事。
売店によっては予約を受け付けてるよ。
(どうも売店の裁量でやってるような感じ)
あと、小川町の売店は小川町〜寄居の駅名をまとめて扱ってた。
347 :
名無しでGO!:2008/01/23(水) 06:44:07 ID:xgEcyuL+O
保守
348 :
名無しでGO!:2008/01/26(土) 11:28:07 ID:6Lm/hVzHO
保守
349 :
名無しでGO!:2008/01/30(水) 07:09:47 ID:bHOpXTPoO
保守
350 :
名無しでGO!:2008/02/02(土) 16:35:25 ID:FOA1TU/LO
保守
351 :
名無しでGO!:2008/02/02(土) 22:52:05 ID:EJprXoZs0
age
352 :
名無しでGO!:2008/02/06(水) 06:45:18 ID:ZVhUiNMvO
保守
353 :
名無しでGO!:2008/02/10(日) 01:28:09 ID:5RPEuBFlO
保守
354 :
名無しでGO!:2008/02/13(水) 06:42:11 ID:qeKctOMDO
保守
355 :
名無しでGO!:2008/02/16(土) 17:31:45 ID:O16krEptO
保守
356 :
名無しでGO!:2008/02/21(木) 06:42:02 ID:B8qthDQiO
保守
357 :
名無しでGO!:2008/02/23(土) 14:39:50 ID:rL8+l5EqO
保守
358 :
名無しでGO!:2008/02/27(水) 04:57:38 ID:D9OT3THMO
保守
359 :
名無しでGO!:2008/02/27(水) 10:57:34 ID:ocvEFCoZ0
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ウ .ノ .il|′ウll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ ハーv,_ .,i″ ||}ーvrハ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lウ' .゙⌒>-vzウ .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ ハ .}
゙\ウ' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ウ
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., ハ ハ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙ウ'ーv .,y ] '゙ウ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ウ,
| ノ′ ヽ 〔 ハ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
360 :
名無しでGO!:2008/03/01(土) 06:36:22 ID:MR8QGi97O
保守
361 :
名無しでGO!:2008/03/05(水) 04:56:20 ID:ZN+MshHvO
保守
362 :
名無しでGO!:2008/03/08(土) 09:49:44 ID:oCpRZK2nO
保守
363 :
名無しでGO!:2008/03/12(水) 05:00:12 ID:RmXt/aytO
保守
364 :
名無しでGO!:2008/03/12(水) 07:03:50 ID:OlHrhjYTO
保守
東武東上線撮影会当選ハガキキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
366 :
名無しでGO!:2008/03/15(土) 18:34:37 ID:mZd1hbOqO
保守
367 :
名無しでGO!:2008/03/19(水) 05:10:30 ID:daN/K900O
保守
368 :
名無しでGO!:2008/03/19(水) 08:13:57 ID:SKEYj3iVO
保喪
369 :
名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:26:41 ID:MCzNs+AKO
保守
370 :
名無しでGO!:2008/03/26(水) 05:12:26 ID:a/nPMgxYO
保守
371 :
名無しでGO!:2008/03/29(土) 08:57:40 ID:HTd2VulLO
保守
372 :
名無しでGO!:2008/04/02(水) 05:04:20 ID:oHfM10fuO
保守
373 :
名無しでGO!:2008/04/05(土) 18:51:11 ID:xJK+g6NuO
保守
374 :
名無しでGO!:2008/04/09(水) 00:22:14 ID:mx/375p4O
保守
375 :
名無しでGO!:2008/04/12(土) 11:36:21 ID:5tuhGcbKO
保守
376 :
名無しでGO!:2008/04/16(水) 12:02:14 ID:l19UDzcFO
保守
377 :
名無しでGO!:2008/04/19(土) 23:56:19 ID:SuGGNPqjO
保守
378 :
名無しでGO!:2008/04/23(水) 12:23:32 ID:go3NNPT0O
保守
379 :
名無しでGO!:2008/04/26(土) 06:40:55 ID:HalwMy16O
保守
380 :
名無しでGO!:2008/04/26(土) 10:41:13 ID:KHSUatPQ0
糸冬。
381 :
5K ◆6b8DHoR0Uo :2008/04/26(土) 22:45:22 ID:Oj8URx9UO
早く落とせよ。
382 :
名無しでGO!:2008/04/30(水) 15:30:22 ID:KhmjDfaLO
保守
383 :
名無しでGO!:2008/05/03(土) 15:13:06 ID:NeiKNNy0O
保守
384 :
名無しでGO!:2008/05/07(水) 23:18:18 ID:H0oEhf1HO
保守
385 :
名無しでGO!:2008/05/10(土) 23:51:06 ID:ENtUTgZ1O
保守.
386 :
名無しでGO!:2008/05/11(日) 00:02:17 ID:TzuTMKAn0
糸冬。
387 :
名無しでGO!:2008/05/14(水) 11:14:31 ID:+61nhdioO
保守
388 :
名無しでGO!:2008/05/17(土) 10:46:00 ID:OX43gc4lO
保守
389 :
名無しでGO!:2008/05/19(月) 16:15:45 ID:Da2yeV8H0
390 :
名無しでGO!:2008/05/21(水) 10:35:46 ID:ezikHL78O
保守.
391 :
名無しでGO!:2008/05/24(土) 22:59:33 ID:jzAN5SosO
保守
392 :
名無しでGO!:2008/05/25(日) 00:16:19 ID:imP1/mYI0
糸冬。
393 :
名無しでGO!:2008/05/28(水) 06:26:15 ID:VhE63qcuO
保守
394 :
名無しでGO!:2008/05/31(土) 11:01:49 ID:F6vcCpBHO
保守
395 :
名無しでGO!:2008/05/31(土) 11:42:02 ID:spCR+9FB0
糸冬。
保守
保守