岡山駅西口が逝くぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ D22

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しでGO!:2008/02/16(土) 12:06:05 ID:r1XuonCFO
今日の瀬戸大橋線1533M(岡山10:59発観音寺行)は児島止まりに。
車両も四国113系4連から岡山115系3連に変更。
入線時には、なぜか「観音寺」のLED表示を出していた。
(すぐに「児島」に変わったが)
あと、クマナク君の「開くドアに注意!」のステッカーがなかった。
ちなみにD14編成だった。
942名無しでGO!:2008/02/16(土) 14:01:10 ID:0xZ1l5j80
信号ケーブル断線 瀬戸大橋線乱れる  KSB
 16日朝、坂出市与島のJR瀬戸大橋線で信号機が故障し、約2時間にわたって運転を見合わせまし
た。この影響でダイヤが大幅に乱れました。
 16日午前7時半頃、坂出市与島のJR瀬戸大橋線で、下り線の信号機が赤のまま変わらなくなりま
した。JRでは児島駅と宇多津駅、坂出駅の間で運転を見合わせ、午前9時半ごろに徐行で運転を再
開しました。信号ケーブルの断線が原因とわかり、午前11時45分に予備ケーブルに切り換えて徐行
運転を解除しました。
 このトラブルでマリンライナーや特急など33本が運休し、8本に最大で2時間20分の遅れが出ました。
943岡フチ ◆W12xH8UpZY :2008/02/16(土) 17:50:32 ID:TtiueNYnO
ゆめじ試運転の目的は何じゃったんだろうね。
車内には水タンクが載ってて、車輪踏面に水撒けるようにホースがのびてたから
ブレーキ制御系関係の試験だったんじゃないかと思うんだが。

あと、清音の井原鉄道乗換改札の簡易自改が1台増設されとった。
944名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:42:28 ID:vINYljEq0
>>943
ホームの真ん中にポツンとあるやつ?
945名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:08:40 ID:0xZ1l5j80
>>942
信号トラブル、瀬戸大橋上で列車2本停止
ttp://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/02/16/20080216ddf041040028000c.html
 緊急停止したのは、岡山発高知行きの特急列車(3両編成、乗客約40人)と、同高松行きの
快速電車(6両編成、乗客約150人)。
946名無しでGO!:2008/02/17(日) 00:23:56 ID:5ctA4Tve0
What's MV?
947岡フチ ◆W12xH8UpZY :2008/02/17(日) 00:47:09 ID:GoINtK7DO
>>941
ドアステッカーが貼られたのは去年の10月だったけど、D14は9月末から11月末まで
幡生にATS-P取付改造で入場してて岡山支社の手を離れてたから貼り損ねたんだと思う。
D07も8/31-10/31の間、幡生に入ってたけどこっちはどうだろう?

>>944
そう。既設の西側に増設されてた。
948名無しでGO!:2008/02/17(日) 00:53:33 ID:wbpgfgmt0
>中学生や高校生好きのマニアが大騒ぎで興奮してますね
に見えてしまった。
つまり、彼のことだが
949名無しでGO!:2008/02/17(日) 01:36:42 ID:WBYvDpH00
今日0時頃、西大寺駅に会陽臨らしきセキN編成が止まっておった。
950名無しでGO!:2008/02/17(日) 02:14:11 ID:WBYvDpH00
「クマナク君」って、車体とドアの間に手を挟まれて熊が泣くからクナマク君?なわけないかorz
951名無しでGO!:2008/02/17(日) 03:23:51 ID:MhvYxI++0
岡山駅の新幹線の乗降客数ってどこで調べれますか?
952名無しでGO!:2008/02/17(日) 11:30:15 ID:fGEXzWuu0
バードウオッチングのアレ持って駅の改札に行く。
953名無しでGO!:2008/02/17(日) 11:55:00 ID:OvWoAWM10
954名無しでGO!:2008/02/17(日) 12:01:51 ID:VNPVyilkO
JRを使って クマナク大阪を回ろう じゃなかったか? ぐるりんパス発売時に出てきたキャラクター

次スレ名は??
955岡フチ ◆W12xH8UpZY :2008/02/17(日) 12:26:40 ID:GoINtK7DO
のりば番号が変わるぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ D23

文字数制限大丈夫だろうか
956名無しでGO!:2008/02/17(日) 14:42:09 ID:MfkTsKAd0
>>951
日本野鳥の会に頼む。
957名無しでGO!:2008/02/18(月) 00:28:39 ID:ODUuaVSm0
958名無しでGO!:2008/02/18(月) 07:01:27 ID:Dxnjvq+TO
>>947
D07編成はステッカーが貼ってあります。
今朝の宇野線632Mで確認しました。
959名無しでGO!:2008/02/18(月) 07:58:21 ID:JowZatEK0
福山のプロ市民岡山を侮辱するのに必死過ぎwwwww

【広島圏?】福山駅【岡山圏?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196172022/
960名無しでGO!:2008/02/18(月) 17:06:07 ID:zAc91jbb0
新駅が開通するぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ D23
961名無しでGO!:2008/02/18(月) 17:41:24 ID:fOAFsk420
>>924>>937
ハートインorデイリーインじゃないのか?

>>955
制限に引っ掛かった場合、「ゴルァ!」の部分を省略すればOK。
962 ◆9QTDfs2q.M :2008/02/18(月) 17:49:03 ID:qQ1R50rfO
>>960
新駅開業だぞゴルァ!のほうがよくねえか?
963名無しでGO!:2008/02/18(月) 18:32:21 ID:HLx/PZLc0
ニューステーションオープンだゴルァ!
964名無しでGO!:2008/02/18(月) 18:50:16 ID:sFRC/l3a0
>>957
横で一緒に映っているお姉さんだれ?。
965名無しでGO!:2008/02/18(月) 23:32:14 ID:0eYVWRhm0
藤原君よりナイスな構図だな
966名無しでGO!:2008/02/18(月) 23:54:46 ID:ODUuaVSm0
電車運転士に暴力の男逮捕

岡山県井原市の駅で、27歳の銀行員が乗車券の提示を求められたことに腹をたて、列車の運転士を線路に突き落としたうえ、
顔をけってけがをさせたとして傷害の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは岡山市に本店がある中国銀行の行員で広島県福山市神辺町に住む守屋雅司容疑者(27)です。

警察によりますと、守屋容疑者は、17日午後7時すぎ、井原鉄道の井原駅で、停車中の列車の中で寝ていたところ、運転士に
乗車券の提示を求められたことに腹をたて、線路に突き落としたうえ、ホームに上がろうとした運転士の顔をけってけがをさせ
たとして傷害の疑いが持たれています。

守屋容疑者は17日、倉敷市内で酒を飲んだあと、自宅に帰宅する途中だったということで、調べに対して「殴ったりけったり
はしていない」と供述し、容疑を否認しているということです。

今回の事件について中国銀行では「現在、事実関係を調査中だが事実とすれば遺憾です」とコメントしています。
ttp://www.nhk.or.jp/okayama/lnews/04.html

>>964
ttp://blog.livedoor.jp/oxizumiox/archives/2006-08.htmlのブログ主じゃろ
967名無しでGO!:2008/02/19(火) 00:20:07 ID:CLVwVevZ0
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173536_799.html
乗り場変更プレスリリース。
新幹線はなぜにスルー?
968名無しでGO!:2008/02/19(火) 01:15:37 ID:bpTg2zcb0
藤原君の撮った画像ってどこで見れる?
969名無しでGO!:2008/02/19(火) 05:48:01 ID:0uyqop+DO
今日のきや141
試9861D
岡山558
倉敷6:13-14
高梁645-46
方谷7:06-09
木野山6:52-53
新見720-53
970名無しでGO!:2008/02/19(火) 07:25:06 ID:eohlFWIg0
>>967
中身ちゃんと読んだか?3/14までの変更分だ。
しかし3/15からの全面変更はプレスリリースで出ないのか?
971名無しでGO!:2008/02/19(火) 13:04:01 ID:VA9jzYrI0
来春の開学延期 福嶋学園単科大学 教授、寄付確保遅れ 浅口

浅口市寄島町の寄島干拓地で理学、作業療法士養成の専門学校を運営する学校法人福嶋学園(福嶋啓祐理事長)が、
2009年4月に専門学校隣接地で予定していたリハビリテーション系4年制単科大学の開学延期を決めたことが18日、分かった。
必要な教授陣や寄付金確保の遅れなどが理由。開学時期は未定で、教育内容も含めて再検討に入るという。
福嶋学園によると、医療科学学部リハビリテーション学科内に作業療法専攻と理学療法専攻(定員各40人)を設ける「日本健康福祉大」(仮称)を計画。
09年の開学には今年3月末までに文部科学省に設置申請すればよいが、予定した教授数人が、
大学でのカリキュラムや就任時期で調整が付かず欠員。約5億円必要な寄付金の確保も遅れ、慎重に開学準備を進めるべきと判断した。
理事の中にはリハビリ分野だけでなく、地域のニーズに応じた多様な人材の輩出を求める意見もあり、
学園は文科省と協議を続けながら、介護や看護、工業系などの学科開設も視野に大学の方向性を再度固める。

972名無しでGO!:2008/02/19(火) 18:32:11 ID:z9eZYPLJO
嵯峨野→岡山転属か?キトカボチャ113。

280:271 :2008/02/19(火) 17:13:21 ID:IzNQEWRHO [sage]
Tc5755以下4連ピカピカで吹田で出場待ち、転落防止幌はなし。40Nwパンタ車が単独留置されてます。以上続報でした。

281:名無し野電車区 :2008/02/19(火) 17:21:22 ID:IzNQEWRHO [sage]
ちなみに5755編成は「岡オカ」表記だった気がする。京キトじゃなかったような・・
見間違いだったらスマソ
973名無しでGO!:2008/02/19(火) 18:53:46 ID:gMYCypcI0
全部貼ろうぜ
271 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/19(火) 10:34:47 ID:IzNQEWRHO
嵯峨野線113系に早速動きがあるようだ。昨日吹田にカボチャ4連とばらされたMM'5713ユニット、カフェオレ30Nクハが入場してた。転属準備か廃車か?

272 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/19(火) 10:50:31 ID:wKdT83ytO
>>271
5713ということはC17編成か。最近目撃情報がなかったが…
30Nクハはよく分からんが、カボチャから先に何らかの形で処分していくということだろうか。

275 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/19(火) 12:05:13 ID:7XG1AIn7O
またカボチャオンリーに組み直して岡山に飛ばすとか?

280 名前:271 投稿日:2008/02/19(火) 17:13:21 ID:IzNQEWRHO
Tc5755以下4連ピカピカで吹田で出場待ち、転落防止幌はなし。40Nwパンタ車が単独留置されてます。以上続報でした。

281 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/02/19(火) 17:21:22 ID:IzNQEWRHO
ちなみに5755編成は「岡オカ」表記だった気がする。京キトじゃなかったような・・
見間違いだったらスマソ
974名無しでGO!:2008/02/19(火) 19:26:11 ID:eNk5icseO
米子へ行くやつじゃないですか?>113
975名無しでGO!:2008/02/19(火) 19:28:16 ID:gMYCypcI0
米子で使うやつは更新車だぞ
976名無しでGO!:2008/02/19(火) 19:45:30 ID:CLVwVevZ0
しかし、終日大学には駅ができたのに、城東高校はすぐ至近に路線が通ってるのに、駅がないのはちょっとかわいそうだな。
まぁ駅間が短すぎるっていうのもあるけど、東岡山→15分ってこれいかに、って思う。別に城東生ではないんだけど。
977名無しでGO!:2008/02/19(火) 19:58:50 ID:778Y0JGR0
>>967 >>970
列車の発着の変更についてだけ出てますね
乗り場の名称変更については公式はスルー中〔時刻表の販売開始まで無視?〕
でもhttp://www.jr-odekake.net/mydia/info/update.html#up1にはちゃんと記載
岡山支社のHPには出てるのかな?
これで今の案内標識に不自然なところ(乗り場名称に上から紙が張ってある等)がある理由が判明ですね
※ついでに自家用車送迎場の形式変更も折込済みです♪

庭瀬駅と高島駅に南口ようやく設置ですね
http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20080219_5
自動改札なんだから意外と簡単に出来そうなんですが・・・

次は西川原駅のホーム延伸(8両対応化)の発表がありますよ

978名無しでGO!:2008/02/19(火) 20:19:17 ID:7t2KrWOlP
宇野線・瀬戸大橋線各駅用だな。
979有馬 ◆13wx.ARIMA :2008/02/19(火) 21:12:38 ID:b/N/M8jL0
>>977
一気に8両分作らなかったのは負担割合の絡み?
980名無しでGO!:2008/02/19(火) 21:37:51 ID:+AxzRuQK0
里庄駅構内で貨物列車が故障で停車した為
現在、山陽線上りが不通です。
981名無しでGO!:2008/02/19(火) 22:35:26 ID:0uyqop+DO
>>980
22:10に運転再開だが運休や遅れが出ている。上り最終2レまで影響あるかも…
982名無しでGO!:2008/02/19(火) 23:12:10 ID:0uyqop+DO
岡山に津山から来た?キハ2858国鉄色留置中です
983名無しでGO!:2008/02/20(水) 00:21:56 ID:2UfsqWBu0
>>977
8両対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
それはいつまでにできるんだろうか。
その費用はどこが負担するのかも若干気になるね。
984名無しでGO!:2008/02/20(水) 05:41:56 ID:fUSWA0j8P
>>983
費用は岡山県が負担
985名無しでGO!:2008/02/20(水) 11:04:39 ID:0ncGclXv0
>>982
まぁ岡オカ所属になるから、いても不思議は無い罠
986名無しでGO!:2008/02/20(水) 11:30:44 ID:L2lqgJlz0
政令市の区名考えて 岡山市、29日から募集

岡山市は、2009年4月の政令指定都市移行に伴い設ける4つの区の名称を29日から募集する。3月14日午後5時必着で、誰でも応募できる。
区は、おおむね旭川西岸北部のA区、旭川東岸のB―1区、西大寺・上道・瀬戸地区のB―2区、旭川西岸南部のC区。
区名は漢字、ひらがな、カタカナで、算用数字やアルファベットは不可。区の一体感を醸成するため、
「西大寺」「御津」「興除」など区内の旧市町村名は使えない。ほかの区との差を感じさせる「中央」も除外する。
市の専用はがきか官製はがきで、〒700―8544 岡山市役所政令指定都市推進課へ応募する。
本庁や支所などに置く応募箱やファクス(086―222―0970)、インターネットや携帯電話の市のホームページからも受け付ける。
応募結果を基に市行政区画等審議会が区名候補を絞り込み、市民への意向調査を行った上で、審議会が6月に区名を選んで市に答申する。
区名は住所の一部に使われることから、同課は「簡潔で親しみやすく、区の特色を表す名前を考えてほしい」としている。問い合わせは同課(086―803―1635)。
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/02/20/2008022009533499010.html

987名無しでGO!:2008/02/20(水) 11:52:08 ID:0ncGclXv0
そろそろ次スレを
988名無しでGO!:2008/02/20(水) 11:54:08 ID:L2lqgJlz0
スレタイは?
989名無しでGO!:2008/02/20(水) 12:02:07 ID:BKezPzgl0
新駅が開通するぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ D23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203476507/
990名無しでGO!
>>989