【往路蒲田】蒲田の踏切スレ【復路蒲田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
何かと有名な蒲田の踏切について語りましょう。
箱根駅伝の話題でもOKです。
2名無しでGO!:2007/11/08(木) 16:01:03 ID:UvsAtslHO
グモ多いね
3インプレッサ ◆GDBimpXP0I :2007/11/08(木) 18:28:52 ID:GZWWG4SmO
>>1氏ありがとうございます。

鉄板で陸上競技もしくはランニング好きのコテ
インプレッサSTI◆GDBimpXP0I氏(俺)
武蔵野線沿線住人◆DID313NKd6氏
スカイライン◆ER34ERmxHU氏

ピンポンパンポン♪♪
間もなく、東海大学佐藤悠基選手(一区記録保持者)が通過いたします。
危ないですから列車は駅でお待ちください。
4武蔵野線沿線住人 ◆DID313NKd6 :2007/11/08(木) 20:53:27 ID:6M6s/ewJO
>>1氏乙です。
5名無しでGO!:2007/11/08(木) 21:10:59 ID:nOBuaXbcO
あのでかい踏切高架化されちゃうんだよね
6インプレッサS203 ◆GDBimpXP0I :2007/11/08(木) 21:39:08 ID:GZWWG4SmO
確かかつての箱根駅伝では蒲田の踏切で勝負の分け目になったことがあった希ガス
止められたら、ランナーにとっちゃ辛いだろ。
7有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/09(金) 00:58:00 ID:laG1chmM0
ランパンについて語るスレはここですか?(;´Д`)
8鉄板蒲田派 ◆GDBimpXP0I :2007/11/09(金) 19:47:42 ID:eoa9ldVmO
保守
9名無しでGO!:2007/11/09(金) 19:52:39 ID:8x4t3vmHO
駅伝の時に踏切上でグモる猛者はおらんのか。
10名無しでGO!:2007/11/10(土) 08:22:54 ID:/MbTR68q0
>>9
昔そうなりかけたことがあった。
各地点が近づいてくると、CM前に昔のその地点の様子を映したシーンがいつも
流れる。蒲田踏み切りのシーンは、選手が踏み切りを渡り終えた1秒後に
列車がそこそこのスピード(20キロでているんじゃね?)で通過するもの。
怖かっただろうな・・・ ガクガクブルブル
11名無しでGO!:2007/11/10(土) 08:46:13 ID:X6ZqkhA+0
蒲田の踏切解消が解消されるまでは箱根駅伝の1・10コースで蒲田南から環8で大鳥居を通り産業道路で大森南へ行くのはどう?
12インプレッサ ◆GDBimpXP0I :2007/11/10(土) 09:17:34 ID:M3t15vOcO
第84回大会はビデオ録りだなこりゃ。

ベストは蒲田の踏切を颯爽とアンカーが駆け抜けていくシーンだなw


箱根で印象に強く残っているシーンは法政大学衝撃的棄権シーンだけど・・・
13名無しでGO!:2007/11/10(土) 09:20:20 ID:/MbTR68q0
>>12
往路のアンカーの大村さん(身長162センチ)でつか?
彼は今塩尻市職員らしいね。今年の箱根駅伝でVTR出演していた。
14インプレッサ ◆GDBimpXP0I :2007/11/10(土) 09:59:12 ID:M3t15vOcO
>>13
徳本さんでつよ。日清陸上部のw
確か大村さんのシーンは最終中継所が目に入った瞬間、
トップ通過後20分00秒の無情(繰上げスタート)が起きたんじゃなかったか?

83回は往路を東海大学の佐藤悠基さんが
復路を順天堂大学のアンカー松瀬さんが
颯爽と蒲田踏切を駆け抜けたからな。

今年度から山の神こと今井さんがいないから今回は超戦国駅伝の気がする

チラ裏
2年後は完全中継20周年な訳だが、日テレさんは1989年の昭和最後の箱根をダイジェスト形式で再放送してくれないかな?

15名無しでGO!:2007/11/10(土) 20:44:01 ID:+7HR50CK0
>>10
戸塚大踏切の映像でそのシーン見た記憶があるんだが、
記憶違いか?
16 ◆GDBimpXP0I :2007/11/14(水) 19:16:31 ID:mU/hbay/O
保守
17 ◆KAMATAK4Dw :2007/11/17(土) 22:47:35 ID:qCGpw0C+O
保守
18クモハ313-2603 ◆D5pDGDqLvw :2007/11/21(水) 20:55:33 ID:2hlKtWM/0
>>9
ここの糞コテ共がグモられるみたいだから期待汁!
19 ◆KAMATAK4Dw :2007/11/22(木) 19:36:45 ID:T/anvMdEO
>>18

箱根を汚す糞餓鬼は巣にカエレ!
20蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2007/11/28(水) 12:49:02 ID:C68Dp1YEO
保守
21名無しでGO!:2007/11/30(金) 14:08:37 ID:WCFOkpoI0
見に行ったら読売と報知の旗を配りまくって沿道で振らせてた。
考えたら選手の応援なのに読売と報知の旗っておかしいよな。
22蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2007/12/01(土) 08:18:55 ID:7pAxPsG+O
今更ですが…関連スレ


箱根駅伝2008【優勝予想】            
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1192448698/
【箱根で爆走】佐藤悠基【完全復活!】Part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1195629834/
東海大学 Part26
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1196271385/
箱根駅伝シード権争いを予想する
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1194271122/

蒲田踏切に行く椰子はいないかね?
23蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2007/12/05(水) 19:42:40 ID:PT+4jhrMO
開催まで一ヶ月記念保守age
24蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2007/12/11(火) 21:02:23 ID:6bJYvb15O
保守
25蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2007/12/14(金) 22:59:21 ID:Jcoo0krIO
定期保守とメンバー発表age
26名無しでGO!:2007/12/15(土) 00:25:14 ID:xRhbgP4SO
陸上汚物逝ってよし
27北村原理主義 ◆KAMATAK4Dw :2007/12/15(土) 19:48:59 ID:nbbPXpjJO
18日後が楽しみだw


蒲田踏切に行く椰子はおらんかね?
28京急真理教 会員No.18:2007/12/17(月) 21:31:35 ID:RhjUDR7C0

ここ数年、京急スレに毎年書いているけれど、箱根駅伝で
「容赦なく蒲田踏切を閉めよ」
「運行変更ヤメヨ」
「新鮮 士快特がテレビに映ることを期待」

29蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2007/12/21(金) 18:56:50 ID:isPwBLxYO
第84回箱根駅伝開催まで12日なので保守
30有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/12/21(金) 23:29:13 ID:cHdkpjwk0
きょうはNHKゆうどきワイド香川610でランパンの工房見放題(;´Д`)
31名無しでGO!:2007/12/21(金) 23:37:44 ID:VCv2F+820
あさっては阪急京都線が映るかも。
32名無しでGO!:2007/12/21(金) 23:50:46 ID:tmh0FG1s0
蒲田名物

ダァ閉め → 発射ベル → 発射 がみれますよ
33名無しでGO!:2007/12/22(土) 05:22:25 ID:O5m6P7PL0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   大田区仲六郷のJR社宅イーストハイムに在住する
   JR東日本の国労議長、木立幸夫さんの息子
   木立龍介の2ちゃん迷惑行為が議論されています

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1196271827
 ボクシングブログ拳論への嫌がらせスレ立て (ボクシング板への迷惑) についての議論スレ

 ●木立の言い分
 「拳論スレは営業妨害じゃないから次スレ立てる」
 ●反対派の言い分
 「ボクシングに無関係な内容で、木立の私怨による中傷スレ。偏った主観による勝手な批判。拳論への悪意に満ちている」

 ※木立=pontaponta999、raragata、159などのHNで拳論を荒らしアクセス禁止になった人物

 ボクシング板を、木立龍介から守るため、木立情報歓迎します
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1182102954   木立情報交換所
34名無しでGO!:2007/12/22(土) 08:45:29 ID:aQ/nDbCy0
10コースは蒲田高架までは蒲田南から環8で大鳥居へ出て産業道路を通って大森南へいくのはどう?
35蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2007/12/22(土) 21:38:34 ID:iaGdvNmjO
明日は京都

>>31

見れるかもな
36名無しでGO!:2007/12/22(土) 22:15:54 ID:aQ/nDbCy0
1コースは首位と最下位の差はわずかなのでよほどのことがない限り蒲田の踏切で待つことはないだろう。
37蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2007/12/27(木) 12:54:49 ID:ejDLv0qyO
>>36
逆に10区はトップ通過から20分前後で全チーム通過だからなw

言っとくけど長距離ランナーは途中で止められると辛いんだよね。

京急利用者には高架化まで御辛抱願いたい(逆に主催の関東学連にとってもメリット何だがw)
38名無しでGO!:2007/12/30(日) 14:02:11 ID:q9AcJekw0
>>37
遅い奴は参加することに意義があるだけだから問題ないよ
39蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2007/12/30(日) 17:39:34 ID:raBzldnzO
水曜日まであと少しなのでage
40名無しでGO!:2007/12/31(月) 13:10:44 ID:0Vb/f4qc0
>>38
シード権争いが団子状態だったら間違いなく非情の踏み切り・・・。
41名無しでGO!:2007/12/31(月) 14:53:52 ID:GHAWkRrV0
10コースは来年から当分の間、蒲田南から環8通って大鳥居から産業道路で大森南から読売新聞社へ行くのはどう?
42名無しでGO!:2007/12/31(月) 14:57:25 ID:OKL5rGh0O
毎年、CMに入る時の"懐かしの映像"とかで、東海道線の踏切を間一髪でランナーが走り抜けるシーンが流れるよね。
デッキ付き電機が通る。
43蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2007/12/31(月) 19:31:03 ID:7r8NYwx4O
>>40

シード権…いわゆる10位と11位の間にある時間差という名の無情の壁

もしも10位と11位がある間隔で来ていたら…
44名無しでGO!:2007/12/31(月) 19:36:55 ID:srLqjZz70
>>42
それ戸塚
45名無しでGO!:2007/12/31(月) 23:05:32 ID:dVgfnnBX0
>>42
>>10も同じこと書いているね。
46名無しでGO!:2007/12/31(月) 23:45:50 ID:XjjQCZiK0
小涌谷の踏切でも同じことなかったっけ?
47名無しでGO!:2008/01/01(火) 00:15:04 ID:wDariFz0O
明日。久々に鉄道箱根駅伝がスタートするのでwkwk
48名無しでGO!:2008/01/01(火) 09:29:04 ID:zC19H89w0
ぐんま駅伝にはグモ踏切はないの?
49名無しでGO!:2008/01/01(火) 09:32:06 ID:sXHhITRZO
>>46
箱根登山がダイヤ調整するからランナー優先になる
50名無しでGO!:2008/01/01(火) 09:40:17 ID:2Vm0LuYw0
箱根駅伝は、横浜〜東京を第2京浜(国道1号)経由のコースに変えれば問題ない。
51名無しでGO!:2008/01/02(水) 08:47:24 ID:Lee/4dXf0
ただいま通過
52蒲田踏切@実況は実況板で ◆KAMATAK4Dw :2008/01/02(水) 08:48:28 ID:0ErZNDAsO
今昔物語で昔の踏切が出て来るんじゃないかなw

蒲田踏切が出てきますた。


実況は以降こちらに↓どーぞw
第84回東京箱根間往復大学駅伝競走・往路★5
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1199229540/
53名無しでGO!:2008/01/03(木) 13:10:04 ID:A2PPCRjl0
さっき今昔物語で映ったね。

一瞬蒲田の踏切が鳴って、すぐ止んだのはなんだったんだ。
54名無しでGO!:2008/01/03(木) 13:11:38 ID:2mPH0KNw0
今昔物語は戸塚やろ

なんだか、イヤみっぽい流し方や
55名無しでGO!:2008/01/03(木) 14:02:08 ID:JE+0oqYQ0
で?、ど!って何よ。
56名無しでGO!:2008/01/03(木) 14:28:22 ID:gnoAGXel0
踏切ですっ転んだのが原因でリタイアしたって本当?
57蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2008/01/03(木) 19:47:26 ID:+zEBontfO
>>56
NHKラジオではそんなこと言ってた。


それと違って日テレといっちゃ…
58名無しでGO!:2008/01/04(金) 08:45:12 ID:oEcahZ2EO
マジでそうらしい。
京急蒲田の踏切で線路の溝に足を取られて右足首を強く捻った。
その後、ペースを落として走ったが、3回転倒した所で止めた。
じん帯損傷の大ケガだって。
ソースは今日のスポーツニッポン(大阪本社版)。
59名無しでGO!:2008/01/04(金) 13:56:22 ID:5mrUvMlg0
群馬社会人駅伝では東武伊勢崎線の単線踏切があったがごく最近高架化された。
60名無しでGO!:2008/01/04(金) 15:34:58 ID:nxfyJSck0
来年からゆとり選手のために、コース変更するか踏み切りの上にシートでもひいてやれ
61名無しでGO!:2008/01/04(金) 19:07:47 ID:EnVSe+aC0
蒲田の踏切とも、あと数年でお別れか。
>>56 が、ここで起こった最後のドラマになるのかな。
立体化されても、箱根駅伝ではチェックポイントとして残るのだろうけど。
62名無しでGO!:2008/01/05(土) 00:50:09 ID:OSI8B6V70
>>55
どんでん返し
63名無しでGO!:2008/01/05(土) 00:58:15 ID:d9IKRdIb0
CMとの間の踏切映像は東海道線か。
ランナーの直後に通過する機関車はEF58みたいだよね。
64名無しでGO!:2008/01/05(土) 22:10:14 ID:vtuuyQa00
>>63
CM前のあの映像、いつも見ていて思うんだけど、よく無事だったね。
毎回毎回見ていて怖い怖い。機関車EF58、結構スピード出してるぞ。
65名無しでGO!:2008/01/06(日) 07:54:40 ID:M/REd4ZI0
第1種乙だから出来たのではないかと。
66名無しでGO!:2008/01/06(日) 08:28:43 ID:oExC4vzxO
>>63-64
EF58?!あの映像の時代にデッキ付きのゴハチがまだ存在してたのか?
67名無しでGO!:2008/01/06(日) 10:57:00 ID:JmwSfzkS0
>>58
当日の中継では映像がでてなかったが、
今日のザ・サンデーで右足が線路に挟まった瞬間のVTR映像が流れてた。
痛そうだった。
68名無しでGO!:2008/01/06(日) 22:44:19 ID:1pyC9IAO0
>>67
いや、ハイライトで出てたよ
69名無しでGO!:2008/01/07(月) 01:36:05 ID:UGCPcnZR0
箱根駅伝は、来年から横浜〜東京を第2京浜(国道1号)経由のコースに変えれば問題ない。
70名無しでGO!:2008/01/07(月) 12:23:23 ID:EExv4hrl0
しかしあれだな、踏切を注意しないのかね。
71名無しでGO!:2008/01/07(月) 12:51:23 ID:Vs9HaDL0O
戸塚中継所から横浜新道・第三京浜・カンパチ・目黒通り・国一で鍋シネ本社到着鶴見の代替は都筑SAにして。New華の2区や鎌田の踏切による怪我やを変更しないで通常の時刻で輸送ができるんるん。
72蒲田踏切 ◆KAMATAK4Dw :2008/01/07(月) 13:46:16 ID:dRGn3+1DO
蒲田踏切じゃなくて蒲田高架になるから大丈夫だ。
73名無しでGO!
10コースは蒲田高架までは六郷から多摩堤通りを通り矢口から第二京浜で山王から池上通りで大森通って青物横丁から読売新聞社へ行くのはどう?