【枕上死】ジャパンイベントツアーズ@58号車【机上死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
590 ◆DXw8Wx73b. :2007/10/25(木) 23:11:32 ID:3pS9bue+0
>>580
茄子増やすんですか?
591 ◆godJREY.mo :2007/10/25(木) 23:11:57 ID:SQzItCHu0
>>589
たまに地元AMラジオで流れてるから聞いたことはあるな。
592名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:12:32 ID:2dEn/mnp0
>>588
マジな話、スレごとシベリアに逝って欲しい。
てか、隔離でシベリア行きを強行に反対してる香具師って意味ワカンネ。
シベリア逝った方が絶対にあのスレのためだと思うんだがなあ。
593 ◆DXw8Wx73b. :2007/10/25(木) 23:12:52 ID:3pS9bue+0
>>589
もう25年位前だよな はやったの
594名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:12:59 ID:F1kJN3+d0
>>590
トッピングは有料なんだが orz
595 ◆Pr0gJI6JhI :2007/10/25(木) 23:13:04 ID:kPLNt8E20
>>580
野菜カレーに茄子でも増量してくれるのかな
無論、小唄君の奢りでね。
596名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:13:26 ID:9yLQ/FE90
>>594
君、会話になってないよ?
597 ◆1BaBqBq2f. :2007/10/25(木) 23:13:37 ID:QGuwOgtc0
正直、恒太の面見ると飯が不味くなるw
598 ◆DXw8Wx73b. :2007/10/25(木) 23:13:59 ID:3pS9bue+0
>>594
だって>>580で「なすまし」ってw
599名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:14:28 ID:9yLQ/FE90
>>592
あそこは似たようなのが集ってるからな。烏合の衆ってやつ。
600名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:14:56 ID:0XXC5o0c0
社主がなりすましのなすましをしているということでFA
601名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:15:20 ID:T59CC3Rn0
寝屋川の小学校無差別殺傷事件の犯人って自閉症だったのか・・・・
602東急2000 ◆IVk8moP.4A :2007/10/25(木) 23:15:31 ID:KmALHfHg0
とりあえずあれだ
ID:F1kJN3+d0は厨房にPC持ち込んで2chさんみということでOK?
603みどり ◆FsLd8RiR0s :2007/10/25(木) 23:17:15 ID:m6dG/3sa0
>>594
まだいたかwww
そこでトッピングに結びつけてしまうのは、いまのバイトの影響かな

図書館行ってちゃんと調べて来たんでしょー
どうだった?
604 ◆godJREY.mo :2007/10/25(木) 23:18:28 ID:SQzItCHu0
そういや今日の昼は天ぷら屋だったけど野菜類に茄子が入ってたな。
605名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:19:25 ID:xcWOE2UT0
>>602
飲食店のバイトは繁忙が激しいから暇な時は暇みたいだけどね。
恒太には暇な時間しか任せられないだろうし。
606 ◆DXw8Wx73b. :2007/10/25(木) 23:19:47 ID:3pS9bue+0
>>580
特上寿司と茄子の天麩羅増量でよろしく
607田舎人 ◆VjPks8svQ. :2007/10/25(木) 23:20:24 ID:pp8hMFA1O
漏れが医龍を録画した奴を見てる間に
寝 癖 ス ー ツ 君 が 核 爆 弾 級 の 自 作 自 演 祭 ですかwwwww

クンニの勉強しないと冬の初体験がダメになってしまうわ
608名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:20:37 ID:9yLQ/FE90
と言うかバイトが厨房にパソコン持ち込んで2ちゃんとか、マジキモいんだがw
609 ◆DXw8Wx73b. :2007/10/25(木) 23:21:37 ID:3pS9bue+0
>>608
と言うか恒太の顔自体がw
610名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:21:49 ID:1ZV7u70tO
Hはテクニックより愛や気持ちだよ。
611 ◆godJREY.mo :2007/10/25(木) 23:21:51 ID:SQzItCHu0
>>602
そんなことしてたら客通報の可能性が高いな。
あの店にアンケート葉書があると思うがそれを5000円分の金券目当てで送る香具師に見つかれば…。
612名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:24:47 ID:xcWOE2UT0
まあ、PCは持ち込めないだろうからWillcomなんだろうな。
まさかバイト先からの自作自演用に2台契約したとか。
613 ◆Pr0gJI6JhI :2007/10/25(木) 23:24:57 ID:kPLNt8E20
>>599
ふと、某ドラマアルバムを思い出してしまった。

「この烏合の衆めが、束になってかかってくるがいい」
          ↓
「うごうごのシュークリームにタバスコがかかってああまずいとかなんとか」

小唄の書き込みを見てるとこれ並みに会話が成立してない気がするよorz
614 ◆DXw8Wx73b. :2007/10/25(木) 23:26:55 ID:3pS9bue+0
金券目当てでなければここから通報可能
https://www.ichibanya.co.jp/qa/input.html
615名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:28:57 ID:dPA+mD5K0
>>536
そういえば、恒太は削除人氏からのその宿題にも答えていなかったな。
616名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:29:43 ID:MfU/2wo20
差別はダメだとわかっていても小唄のようなのを見ていると、やっぱり自閉症の人間とは付き合いたくないね。
何の得もなく、マイナス面しかなさそうだからね。
617名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:32:46 ID:zqOQmDvZO
このスレに書き込むためだけに携帯二台追加とノーパソ用のカード契約かよ〜
618名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:33:10 ID:9DUBfk8f0
相変わらず流れが速いこと
9時間ぐらいためたら読むのが大変だった
619名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:34:06 ID:1ZV7u70tO
>>616
親が早くから気が付いて適切に導けたらまた違うのだが。
恒太の場合は親が放置したから酷い。
620燻製( `◇´)ヲタドキュソUD販社勤め ◆3WM22/8JQY :2007/10/25(木) 23:34:24 ID:6/zjX+jF0
へえ〜昼間、おいらが仕事の合間に小唄へ親切丁寧に指摘してあげるだけでこの世にいなくなるんだ(w
そんなんだったら今頃私は自宅で寝巻着てのんびりパソコンなんかやってないよね(w
こっちは夕方から大手建機レンタル屋さんに日時指定の部品配達で出撃して遅くまでバネットさんで残業してたのに・・・

ま、「スカイハイ」の釈由美子タソみたいなお迎えならいつ来ても逝きますが・・・
整形美人と分かってても昔から釈ちゃんは昔から好きなのよ〜特に「スカイハイ」の「お逝きなさい!」だけで逝けます(切腹)
エンディングテーマのGLAYの「時の雫」はいい曲だね・・・あんまりビジュアル系バンドは聞かないけどあの歌は好きだよ
621名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:35:18 ID:lvIMCSqW0
すまし汁みたいなものか? > 「なすまし」
622 ◆1BaBqBq2f. :2007/10/25(木) 23:35:44 ID:QGuwOgtc0
prinとIIjmioじゃないかなw
623名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:36:36 ID:xcWOE2UT0
>>615
恒太の行動はすべてこのパターンですから。

P:パッと思いついた
D:どーんとやるだけですw
C:ちょ…こんなハズじゃ…
A:∩TдT)アーアーキコエナーイ

25スレ590氏の名作
624名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:37:01 ID:2dEn/mnp0
>>612
俺もウィルコム使いだが、1台でも繋ぐたびにIDが変わっちゃうから「自演用に2台」というのは全く意味がないんだ。
625名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:38:56 ID:wI6bI6fw0
>>553サン

大学に大学生協があるかどうかによって異なる。
六大学の中でも立教なんか生協ないし。

関東甲信越で大学生協があるのは http://www.coop-bf.or.jp/ に出ているのが全て。
大学によっては生協の他に購買部があったりする。
でも、小唄の場合、早稲田ってことになってるはずだから…。
早稲田にはちゃんと生協があるんだが。

>>469サン
持っているのは事実だろう。それじゃないと事業免許が申請できないはずだ。

>>383サン
あと、タダノの「ラフター」も追加でヨロ。
626名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:40:50 ID:9yLQ/FE90
>>616
小唄は重症なのかも。
普通は就職してそれで生き甲斐を見つけて好転するんだが
そこまで辿り着けない人が深刻。
627名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:41:26 ID:xcWOE2UT0
>>624
サンクス。つうことは、PC経由ってことか。
まさかPIAFS?
628名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:43:43 ID:2dEn/mnp0
>>625
事業連合や大学生協連に加盟してない単独生協もあるぜぇ。関東の有名どころだと明治とか中央がそう。
629名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:47:22 ID:1ZV7u70tO
>>626
まあ自閉症は創造的な仕事には全く向かないが、パターン的な労働には向かないことはないしな。
630名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:49:20 ID:2dEn/mnp0
>>627
うーん、と言うか、そもそもバイトしているかどうかが怪しいわけでw
631名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:49:21 ID:Q/3oEhzL0
>>629
今朝のNHKでやっていたね。
それにしても、かなり苦労されていることが伝わってきたが・・・。
632名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:49:45 ID:wI6bI6fw0
>>628サン

>>625です。
学生時代は学生委員やってました。
確かにセミナーに中央大の学生はいなかったなぁ…。

明治大学の生協は解散したはずでは…。
633燻製( `◇´)ヲタドキュソUD販社勤め ◆3WM22/8JQY :2007/10/25(木) 23:50:36 ID:6/zjX+jF0
>>625
ウチの大学もOB会運営の校友会が経営していた売店だったけど、途中から学生の要望があって大学生協が参入して、
はじめは携帯・PHS代理店とか旅行や自動車学校の斡旋とかをやっていて、最近ようやく売店もはじめたみたい
(当時はNTTパーソナルのPHSを大学生協で買ったなあ・・・でも電波劇悪ですぐ解約してJ−フォンにしたけどね)
生協のミルクプリン、大好きだったから在学中に食べたかったなあ・・・CO−OPの商品、そこそこ質もいいしね
ただミートホープの牛肉100%コロッケには日本生活協同組合(日生協)もハメられてかなり酷い目に逢ったね・・・

ちなみに新車営業時代、タダノの営業さんは「ウチは『カーゴクレーンです!』」ってよく言っていたなあ・・・
でも土建屋のオヤジさんには「タダノのユニック付4t木平車の見積頼むな〜値引も宜しくな!」とよく言われたけどね(w
634名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:54:23 ID:2dEn/mnp0
>>632
へえ、明大生協は解散したんだ。それは知らなかった。
九地連問題、尾を引いてますな。(何故知ってる、俺w)
635名無しでGO!:2007/10/26(金) 00:01:32 ID:dJ1n0Qr+0
さて、おキロワットはダンマリなわけだが。
636553:2007/10/26(金) 00:02:25 ID:9HG3LykcO
そういえば、先日お邪魔した某四ッ谷駅前の大学は「購買」でした。
今さら思い出しました。
皆さん、どうもサークルKサンクス(東大はローソンですがね…)。
ちなみに一時期、新車営業の頃にノイローゼになって日生協直系の物流部門の子会社の
CX○ーゴさん(全国区の長大手路線ユーザー)の中途採用を受けに逝ったのはナイショだお。
でも当時は酒びたりの上にうつ病気味だったのでクレペリンで落とされたけどね。

まあ今となっては笑い話の思い出です。部品営業は朝も早いけど夜も早いし、肉体労働だけどノルマはそれ程
多くないので気楽は気楽だね。おかげで入社6年目にして仕事にやりがい見につけたよ・・・
人間の人生なんて分からないもんだね・・・まさに人生山あり谷あり。どん底の時は毎日が地獄だったからねえ・・・
638東急2000 ◆IVk8moP.4A :2007/10/26(金) 00:02:51 ID:lsxjsxrw0
>>632,634
在学時は東京地連南部ブロック所属某大学生協の学生委員をやっていたのですが
政治的な動きは学生ぐるみで距離を置いていたので他大学の状況は全く疎いまま・・・
639名無しでGO!
>>636
宗教系と国粋系wの大学は、大学当局が生協設置を認めない傾向らしい。

そう言う俺も生協ではなく購買部のあった大学だが、「購買」とは言わなかったな。
購買部とか厚生部とか呼んでたけどな。