1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 10:06:51 ID:u7GB2cg80
ほぼ完全に否定されている
・昼間新幹線・特急・快速に寝台車両連結
・途中駅停車の新幹線(FGT)夜行・寝台列車を設置
・JR貨物が夜行・寝台列車を運行又は寝台・貨物車共用運行
・夜行列車運行旅客会社を設立する
・寝台料金別払いで18きっぷ利用可能にする
既出
・寝台列車の総個室化
・全開放寝台車ゴロとシート化、リネン類はレンタル
・車内設備(リネン類、自販機、通信、シャワー等)の充実化
・食堂車の連結
・座席車の連結
・豪華仕様の寝台列車を設置(特に九州方面)
・寝台料金の値下げ
・駅・雑誌・テレビ等で寝台列車をアピールする
当たり前
・客車寝台の電車化(サンライズ化)、新型車両の投入
3 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 11:50:23 ID:EjtyGQnd0
これ以上何を現実的に考えろというのか
4 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 12:08:02 ID:GyPe0c7s0
どう考えても、現在使用中の車両の耐用年数切れとともに廃止。
新造しても費用を回収できないのは明らかだし。
5 :
か:2007/10/13(土) 12:43:27 ID:CjAgSZvYO
更新更新
6 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 12:51:17 ID:mmlBT8160
はやり、新造又は、改造して、
トイレ部分をシャワー付き洋式トイレにしてトイレスペースを広く
する方が良いね。
トイレをバカにしているけど、意外と効果があるんじゃないの?
7 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 13:06:14 ID:CrGowZe1O
トイレ洋式は、他人の尻と間接接触し、汚い感じがするので、やめて欲しい
8 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 15:07:34 ID:xFoh5iAn0
廃止後のスジはどうするのがいいんだろう。貨物か保線か。
9 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 17:03:35 ID:ulWAqC/E0
>>8 出発地付近のスジは通勤時間帯にかかっていることが多いから、
快速あたりに振り替えるのが良いんじゃないの?
深夜帯はどうしようもないから、そのまま空けていても無問題。
10 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 18:51:36 ID:hlUF8CcG0
>>9 通勤時間帯はホームライナーや通勤快速で振り替えられるらしい。
銀河も早朝の通勤ダイヤ充実やホームライナー特急の為に廃止を余儀なくされている。
11 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 19:06:23 ID:KLp6G4U30
もう高速バスを寝台化するしかないか
12 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 19:25:41 ID:wZrIdz8a0
↑既出、そしてループ化。好きだねぇあんたらもw
13 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 20:17:01 ID:OvwQMOFP0
寝台の需要が多いのなんてせいぜい帰省時期しかないでしょ。
夜行はもうバスに任せても良いのでは。この板でこんな事言ってはいけないのだろうが。
長期休暇の時ならばそれなりに需要あるだろうが、畳敷きのジョイフルトレインでも需要の多いところに走らせればよいでしょ。
乗る側からしても、現状は値段が高くて使う気がしないし、
運行する側からしても、新たな投資するような利益なんて見込めないのだし…
14 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 20:38:15 ID:VvVbddf80
>現実的に真剣に議論するスレ
これをうたった掲示板は決まって荒れる。
15 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 21:20:47 ID:cNNTzCnBO
東京〜博多間の寝台新幹線なんてどうかな?
東京23:30→博多着6:50とか。
九州新幹線が出来れば、更にその先も延ばせるし。
16 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 21:25:08 ID:59JBJx600
既出だし
新幹線は夜走らせられない
17 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 21:49:47 ID:Z6X0T2a70
>>7 >トイレ洋式は、他人の尻と間接接触し、
>汚い感じがするので、やめて欲しい
こんなことを言う人って基地外じゃないの?
18 :
JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2007/10/13(土) 22:01:22 ID:pv3nVhAG0
市営地下鉄を結ぶ夜行列車をつくれ
19 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 23:20:06 ID:yFws876w0
>>1 スレタイだが、本タイトルが変わったら
1から振りなおしだろ。
あと後ろ向きなスタートだな。
20 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 00:41:13 ID:sTJAYFp80
九州新幹線全通後新大阪-熊本間3時間らしいので
はなつきはTHE ENDだろうな。
21 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 02:11:38 ID:+7Z70XbJ0
>>17 >>7のような声が多いから最近和式を復活させる施設が増えているらしい。
デパートとか。
と、以前テレビで聞いたことがある。
話は違うが今時トイレから出て手を洗わない香具師がいるのが信じられん。
22 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 02:18:56 ID:yu2tiH2F0
トイレで手を洗ったらそのまま手を拭かずに髪を直すのがデフォになりつつあるな。
23 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 09:33:54 ID:Csrm5Fy+P
現実的に考えると「全面廃止はいつか」しか話すこと無くなるな
24 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 10:29:49 ID:Qkb9OkEJ0
それでは最近廃止の噂が上がっている銀河・なはつき・富士ぶさの
廃止時期についてw
25 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 10:50:12 ID:t5nmvnY+0
>>13 俺もそのとおりだと思う。
しかし、乗らなくなった原因は、高いからだけではないよ(
>>13の言うとおりにすると
「JRが安くしないからだ」とか「宣伝しないからだ」とか言う馬鹿が必ず出てくる)。
安くても乗らないよ。飛行機や新幹線のほうが圧倒的に楽だから。
26 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 16:02:41 ID:8lG2TzPw0
前スレ
>>992 >>但し廃止をしてしまうと、いざ必要になった時に復活させるのが難しくなってしまう。
その他の交通機関で代替できない「いざ」と言う時が年に何日あるのか。
せいぜい数日程度だ。そのために残りの350日余りを赤字垂れ流しで走る必然性は
今となっては全くと言ってない。
>>そうなると数的には激減してるが、いざ必要に応じて移動する際に手段がなくなって
>>困ることがある。静岡地区〜広島・九州とか。
そのために建設しているのが、静岡空港なのだが。
これに限らず、地方にきめ細かく空港が建設されている現状を鑑みれば、論拠のほと
んどが今となっては意味をなさなくなっている。
27 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 16:32:29 ID:OpxKcJ8a0
赤字のローカル線は、学生・年輩の人達の生活の足または代替道路の不備等で
残す必要はあっても(それでも最近は、廃止に踏み切る路線が多くなってきている)
今の寝台は、走行区間を考えると残す必然性があるとは言えない状況がある。
1.東京−関西−九州走行列車(現在の低利用率)
2.金沢−直江津間 走行列車(北陸新幹線延伸後、JR管轄から離れる)
3.本州−北海道間 走行列車(東北新幹線延伸、北海道新幹線開業後)
今、残っている寝台は、あけぼの以外全て1〜3のどこかに入る。
2、3は利用が見込めたとしても、その頃(それ以前?)には車両が限界を迎える。
(サンライズは除外。カシオペアは実はそんなに長く持たない)
季節便で残すという、道内夜行の先例があるので、
廃車するまでその方法が取られるかも知れないが・・・
28 :
8時ちょうどのあずさ5号:2007/10/14(日) 18:13:24 ID:FITcuhDy0
日本海とかはどれにあたるんだろうか?
29 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 19:36:39 ID:S/MUn0UR0
>>21 >
>>7のような声が多いから最近和式を復活させる施設が
>増えているらしい。デパートとか。
和式トイレよりも洋式トイレの方が細菌が繁殖しにくいし
トイレはきれいだよ
と
俺はこれをテレビで見たことがある。
洋式便座にウンコが付いていたら汚いけど、
他人のケツが付くからと言ってすぐに汚いなとは限らないよ。
むしろ和式トイレの方が不衛生だね。
それと、和式でしゃがむと健康に悪いらしいな。
30 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 20:04:57 ID:Txcml/P40
>>29 ウォシュレットの普及が、和式と洋式の対決を決定的にした
感じがあるよな。
が、俺は和式派。
しゃがむ習慣が急激に消滅しつつあることに危惧を抱いている
スレ違いにつき、sage
31 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 20:43:56 ID:nBJ/K0tt0
>>26 >>そうなると数的には激減してるが、いざ必要に応じて移動する際に手段がなくなって
>>困ることがある。静岡地区〜広島・九州とか。
だったら別に鉄道が手段を提供する必要など全くないよなあ
鉄道ってのは高速・大量輸送が強みなんだから
32 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 20:53:29 ID:EMj6znB70
>>27 >1.東京−関西−九州走行列車(現在の低利用率)
利用率何パーセント?
データは。
>2.金沢−直江津間 走行列車(北陸新幹線延伸後、JR管轄から離れる)
それでは現在の北斗星、カシオペアの説明がつかないが??
>カシオペアは実はそんなに長く持たない
そうなんすか。どこ情報?
33 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 21:29:31 ID:IQNKKLAz0
現代人の足腰が弱くなったのはトイレでしゃがまなくなったからだと
いうのが理由の一つにあるらしいよ。
34 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 21:46:44 ID:3OoGpF5u0
>>33 日本のレスリングが弱くなったのは便所が和式から洋式に代わって
日本人の足腰が弱くなったからだって誰か言ってたなあ
35 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 22:10:04 ID:Y8bW9QY20
>>26 静岡空港こそ無駄の極めだろう!それこそ大赤字確定。
能登・佐賀空港以上にいらない。
36 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 22:43:41 ID:hUbs21AhO
>>29 便器に細菌があろうがなかろうが、和式だと接触しないので無問題。
洋式だと誰か一人でも汚すとそこで不衛生となり、細菌だらけの便器に座ることになる。頻繁な清掃が前提となり、不特定多数利用のトイレでは、不向き。
37 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 22:58:24 ID:B9VD6giu0
>>36 科学的根拠も無いくせになに言ってんだかw
38 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 23:10:52 ID:hUbs21AhO
>>37 誰かが汚しているのは、現実であり、科学的根拠以前の問題。
駅の洋式トイレ見たら分るだろ。毎日掃除してても、あの状態。
39 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 23:13:39 ID:UHxhj7uH0
「からまつ」「山陰」「南紀」「ながさき」の寝台車に乗ったことのある俺が来ましたよ
40 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 23:48:37 ID:nBJ/K0tt0
41 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 00:06:25 ID:EMj6znB70
ここ、
寝台列車の「便所の」今後を現実的に考える
スレかよw
現実的に考える、なんかは無理なわけで。
42 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 00:11:25 ID:dWgjIuSV0
トイレ問題は運転停車や営業停車を計画的に盛り込み、30分ぐらいの停車2回ぐらいして
その間に係員が複数乗り込み、トイレや洗面台やシャワーやゴミ箱を清掃する。
人員もコストもかかるから無理だと思うけど。
(トワイライト・カシオペアクラスの高級車両じゃないと料金的に無理かな?)
ホテル並みのサービスというからにはそこまでしてもいいと思う。
その停止の間に駅弁とか飲み物とか買える場所があれば文句無いけどな。
43 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 00:24:51 ID:6QlcpBof0
44 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 01:44:34 ID:JuR275D+0
高齢者や身体障害者や妊婦など利用を考慮すれば洋式トイレが望ましい。
便座を共有することによる衛生面については除菌クリーナーを置けば良い。
また、洋式は和式よりも便器からの水の跳ね返りなど危険リスクが少ない。
45 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2007/10/15(月) 01:50:03 ID:M7CSPjYP0
鉄ヲタのキモさ、臭さを考慮すれば寝台利用は制限するのが望ましい。
鉄ヲタと便座を共有することによる一般人への衛生面については強力消毒が必要である。
また、洋式は和式よりも皮膚への接触が多い為、より強力な除菌が必要である。
とにかく鉄ヲタは生きているだけで有害な菌を撒き散らす人種であるという亊の理解が不可欠。
46 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 04:57:04 ID:KHimQral0
>>33-34 それは科学的根拠があるのか?
和式トイレは健康に悪いと思うよ。
47 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 05:05:37 ID:KHimQral0
腰痛があるとか
腰が悪い人は和式便所は良くないよな?
広くて温水シャワー付きの洋式トイレは
絶対に必要だよ。
これをするだけでリピーターが増えるかもしれないよ。
寝台車に乗っているのは一般人も乗っているのだから
一般人の事まで考えるべきだ。
48 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 06:22:48 ID:tCiah5eCO
除菌クリーナーって結構な値段。一回一枚使用されると莫大なコストになる。トイレットペーパーでさえ盗む人いるし、一回で何枚もの使用も予想される。このコストは、誰が負担するの?JRに負担させる気?
49 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 07:39:20 ID:01uM5war0
>>48 北斗星は便座ビニール取替え可でなかったか?
50 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 11:03:30 ID:hmQG/Lou0
東京〜九州のブルトレは新聞報道で利用率30%だっけ。
もちろん盆正月含めての数字だから平日はほとんど空気だね。
51 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 12:51:02 ID:cYI+Zs4P0
科学的根拠を無視してイメージだけで嘘ついてるやつが一人いるな
52 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 12:51:43 ID:6Ktp8e440
53 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 12:58:28 ID:6Ktp8e440
走行中の列車内で和式トイレなんて
振動と揺れで、使うのが困難だと思うけど
その辺はどう考えているのでしょうか?
はやり寝台列車での「快適な旅」は、
トイレも大きく関わってくると思うよ。
54 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 13:05:45 ID:6Ktp8e440
ウンコを確実に汚さずに落とすには
洋式トイレしかないね、和式だと的を外す場合がある。
それと、
洋式トイレと、男性用の小をする為のトイレを設置すれば
問題なくなるよ。
さすがの洋式派の俺でも揺れている車内で洋式トイレで小をするのは
難しいと思うよ。
男性用と洋式トイレを設置すれば問題は解決するはずだ。
55 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 13:14:05 ID:tRRYfDpy0
なんか、寝台列車の自滅を望むスレなんじゃないかと。出てきた案を全て葬り去るスレ、
すべて否定して自分の首絞めて最後は自殺かって感じだが大丈夫か?
夢物語を何とかして実現するのが現実じゃね?そもそも開発ってそういうものだよ。できないのがある時、急にできるようになるんだよ。出来るようにしてしまうやつがまれにでてくる。
いい答えを1つ。SL列車がなくならない事実より、寝台夜行は絶対になくならない。数編成だけかもしれんがな。
56 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 13:25:04 ID:tCiah5eCO
洋式便器を汚す人は、ウンコする時小もして汚してしまうから小便器設置しても問題の解決にはならない。
スペースの問題もあるし。
まあ、便所の半分を洋式にするのが一番現実的かな。
57 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 13:40:19 ID:cYI+Zs4P0
>>55 >いい答えを1つ。SL列車がなくならない事実より、寝台夜行は絶対になくならない。数編成だけかもしれんがな
ここで存続か廃止かって言っている連中は「定期列車」やそれに準じた「季節・臨時列車」の話
誰も保存・イベント用の寝台の廃止・存続論議はやってない
レスの流れ嫁よ
58 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 14:32:39 ID:cYI+Zs4P0
>夢物語を何とかして実現するのが現実じゃね?そもそも開発ってそういうものだよ。できないのがある時
>急にできるようになるんだよ。出来るようにしてしまうやつがまれにでてくる。
それは単なる屁理屈、結局貴方が夢や妄想を語りたいが故の事。
そんな事がしたいんなら妄想スレをまた立てて、そこで思う存分語って下さい。
ここでそんな事をやられても迷惑なだけ。
60 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 19:43:32 ID:I6Nl2fKQ0
まあ科学的根拠から考えると普通に掃除されている洋式に座るだけなら別に大した問題にはならないはず。
でも「他人の尻が付いた所に座るのはちょっとねえ」という声が上がったから
一部を和式にするところが出てるんじゃないの?
いくら掃除されてても所詮トイレは汚い。そういうレベルの話だと思うけど。
61 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 19:45:55 ID:APP2xhyf0
田舎で便意を催すと、なかなか大便できるところがなかったりするんだなこれが。
で、公衆便所を見つけても紙がなかった。
結局列車の便所が一番確実に用を足せるところだった。
そんな経験を北陸で最近しますた。
62 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 20:06:54 ID:0iFTYwrmO
>>55 >SL列車がなくならない事実より、寝台夜行は絶対になくならない。数編成だけかもしれんがな。
イベントの客寄せパンダと同列に扱ってる時点で痛杉だな
絶対になくならないなんてただの言葉遊びでしかない
63 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 21:39:47 ID:LyHBV6l7O
64 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 21:48:03 ID:GAgIR/610
20年ぐらい前に富士に乗ったとき、トイレに行ったら使用中になってて、
空くまで待っていたら、鉄ちゃんらしき兄ちゃんが何かの巻物を持ってトイレから出てきた。
数年たってそれが何だったか理解出来るようになったがw
65 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 22:36:29 ID:gL9MXAQb0
・・・トイレ厨は、消えるまでスルー推奨だなw
>>59 金魚さん久しぶり。前と同じ人?
66 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 22:58:22 ID:lArXsu0a0
金魚だかなんだかしらんが、
現実的な話を、まずは、具体的に聞かせてくれよ。
何も語れないようじゃ、他と同じ厨でしょw
67 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 23:50:07 ID:tRRYfDpy0
結局話がまともに進んでないわな
68 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 23:52:50 ID:6QlcpBof0
>できないのがある時、
今あるものがなくなるかどうかの話をしてるんだろが
69 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 01:15:01 ID:qgQWDXMO0
>>65 お前のような
バカな鉄道趣味のやつが
日本の鉄道の印象を悪くして居るんだよ。
70 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 01:35:50 ID:dWPospTgO
個人的には寝台列車、4つの敵?にやられた気がする。
@新幹線
A飛行機
B高速バス
C自家用車(特にミニバン)
カシオペアやトワイライトみたいに付加価値がないと難しいんだろうな…。
71 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 02:28:08 ID:sRshxFtt0
ニーズはあるのにもったいないなぁ。
72 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 02:46:35 ID:oecnHM390
>>71 寝台列車のニーズが少ないから今の惨状な訳で。
73 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 03:12:36 ID:nzNTrkbD0
>>70 @揺れ
A騒音
B一番無防備な体勢で他人との空間の共有
C寂寥感
という寝台列車自身が持っている問題点を忘れちゃいかんな。
ただ、Cはそれがいいという奴も居る諸刃の剣だが。
74 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 08:44:10 ID:6BxsKAmVO
さらに
値段が高い
陳腐化してる
時間がかかるくせに食料調達できない便がある
走る時間帯がよくない
特急に抜かされることがある
75 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 09:20:05 ID:sRshxFtt0
このスレは、寝台の今後を考えるというよりは、
寝台を潰したい奴が、他の愛好者を駆逐するスレなんだな。
高速バス会社の社員か?
バスの方が揺れるしうるさいし個室もないしシャワーもないし食料調達できないし自己も多いしだけどな。
まーいいや。
76 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 10:04:07 ID:JEY8MvJD0
>>75 このスレのタイトル読める?
馴れ合いたいなら別スレ立ててそちらでどうぞ
というか、寝台応援スレなんて他に腐るほどあるだろ?
>このスレは、寝台の今後を考えるというよりは、
>寝台を潰したい奴が、他の愛好者を駆逐するスレなんだな。
問題点から目を背けて現実的に考えられるとでも?
問題点を踏まえて「存続は厳しい」というスレの流れに不満なんだろ
>>55と同じ臭いがするけど
まーいいや。(w
77 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 10:22:06 ID:kJN9wxCk0
タイトルは「現実的に考える」だろ?意味わかってる?w
問題点を出して、建設的な案を育てる事が重要。
おまえみたいに、えらそうなことを言ってただ協力者を排除するんならバス板に行け、バーカw。
78 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 10:34:43 ID:JEY8MvJD0
>問題点を出して、建設的な案を育てる事が重要。
そうですか。では建設的な意見出してください。
夜中に温泉ホテルやドンキホーテに止めるとか、洋式便所以外でw
>おまえみたいに、えらそうなことを言ってただ協力者を排除するんならバス板に行け、バーカw。
なんだ、ゆとりの底辺か
構って損した
79 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 10:41:17 ID:vhNj2gHHP
ここは悲観論も遠慮なく書くスレ。
それを見るのも嫌なら来ない方がいい。
80 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 10:58:37 ID:0oS1w8lf0
バス板でやってろバーカ。バス会社の回し者。
漏れが良く使うカプセルホテルからヒントを得て廉価版ブルトレを一編成あたり
10両ぐらいで新造するとする案を出してみる。
●乗降ドアを3つ程度に絞る。車両毎にドア&デッキを設置するのはスペースと空調管理のロス。
その3箇所のドアは両扉開きにし、大駅での乗降時間短縮&まとめて「ご乗車有難うございます」。
ドアを入ったところをフロント兼ミニロビーにする。
そばに半開放式車掌ブースを設け、編成の戸扱い車掌1人、客専車掌2人を配置する。
いわば、車掌、乗降ドアがホテルのフロント係。ブルトレの顔になる。
深夜早朝で乗降が少ない停車駅では乗降ドアを1〜2程度に絞る。
小駅でもいちいち全部のドアを開けてては車内の適温が変化してしまう。
●B寝台車は2階建て車ベースの車両断面で個室を3段設置する。寝るだけの場所に特化。
個室内全面禁煙でリネン焼損や清掃コスト増大などのデメリットをなくす。
リネンは清潔であれば汎用品で良い。凝ったデザインなど不要。使い勝手最優先にする。
●食堂兼売店は平凡価格の飲食物を九州上陸まで終夜営業する。
夜行に今時、特選ナンタラ御膳1500円とか出したって食う奴などいない。安いので充分。
終夜営業が明確なら混雑時間を避けて真夜中でも飲み食いに行ける。
ワゴンに詰めて編成内で弁当など売り歩く必要はない。便利なら客の方から足を運ぶ。
●ラウンジに強制換気装置付きでガラス仕切りの喫煙コーナー、タバコ自販機設置。
●編成に分散しているシャワー室を1両に集約。ボイラー効率向上、配管コストの低減を図る。
●編成中2〜3箇所のミニロビーにテレビを置く。編成案内や沿線の運行状況も随時流す。
極力、車掌を呼び出すなどないようにする。必要ならここで情報を得ろという姿勢。
持ち出し禁止の週刊誌、新聞、を置いておく。これで夜中でも誰かしらやってくる。
週刊誌や少年マガジン等なら週1回取りかえればいい、朝刊は岡山あたりで一般紙と
スポーツ紙を2〜3種類ずつ仕入れて置いておく。
こうして人が来るようになれば、飲み物や軽食も売れる。相乗効果を狙い客単価を上げる。
●トイレ洗面台は男女別。温水で洗面できるように。ドライヤー備え付け。個室便所は全
て洋式。
●ヒルネ客対策には乗降ドアに近い3箇所のミニロビーのソファに座らせる。
テレビを見れて、飲み食いできて、新聞雑誌がタダで読めれば上等だろう。
喫煙コーナーも利用できてトイレも綺麗なら申し分ない。
>何も語れないようじゃ、他と同じ厨でしょw
と言うご意見があったので一応上げてみた。
83 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 13:24:54 ID:nHChie/M0
1両あたりの定員、及びその利用料金、
そしてそれに伴う損益分岐点を明示しないと妄想としか誰も思わないよ。
あと供食事情については別に損益計算しないといけないよ。
ちなみにコンビニみたいな低価格路線は成り立たないのはどっかで(食堂車スレだったかな?)で提示されてた。
84 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 13:25:42 ID:SrymcEKc0
えらそーな事をぬかして結局そんなんかよ>金魚
>漏れが良く使うカプセルホテルからヒントを得て
これが痛杉で哀れw貧乏人が寝台列車について語るなバーカww
85 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 13:49:30 ID:q0cFFcrt0
ところで、このスレ全部で何人が書き込んでるの?
2人?3人?
86 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 14:15:30 ID:c+V44zge0
全否定するからどんな議論になるのか見ているけど、否定されない議論が進んでいるように見えないがな。
スレタイに沿った議論は不可能でFA。
適度な妄想を育てるスレに変更
87 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 14:24:50 ID:zIXwELyO0
>適度な妄想を育てるスレに変更
だからそういうのは、他で別スレ立ててやってちょうだいよ
妄想スレ、参院選投票日のころに落ちてからもう三ヶ月近く新スレ立ってないんだけど、
必要だと思ってるなら誰か立ててよ
「スレタイに沿った議論は不可能」ならこっちのスレが落ちるだけだから、それでいいじゃん
88 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 14:27:31 ID:yKC7TyqqO
古い客車は値下げして欲しいな
B寝台の料金がサンライズエクスプレスとはやぶさでほとんど同じってのは………
89 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 14:35:52 ID:QYUfMDFr0
過去スレで検証された結果として、車両1両当り1日35万円の収入が最低ライン。
俺も実際この辺が鉄道車両として採算が取れる基準だと思う。
解りやすい例だと大雑把に計算して、
・東京〜熱海普通車:定員150人×2往復×1000円=60万円
・山手線:定員150人×10周×150円×3回=67.5万円
こんな感じになり、それなりに儲かってると解る。
で、この1両1日35万という金額を基準に考えると、それなりに説得力のある案となる。
だから高速バス並みの価格でとか、超豪華列車で、とか言う主張が妄想の域だとよく判る。
例えば高速バス並みの価格でとなったら、東京〜大阪5000円とかになる。
これをクリアしようとしたら乗車率80%で1両の定員が最低90人必要になる。
もうこの辺で鉄道車両で夜行バスに対抗するのは無茶だと解る。
90 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 15:56:39 ID:q0cFFcrt0
その車両が昼間も活躍できればなぁ…
例えば、昼間「踊り子」として活躍した185系を、
夜行で東京から大阪に向け走らせる。
大阪に着いたその車両が、今度は「北近畿」あたりの特急として走らせる。
で、夜にまた夜行で東京に帰ってくる…
分割民営化した今やどうしようもないけれど。
91 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 16:49:24 ID:aI6OBxR30
現実的に考えるのであれば 全廃 だろ?
存続させようと考える方が非現実的なんじゃあないの。w
92 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 17:02:11 ID:SrymcEKc0
>過去スレで検証された結果として、車両1両当り1日35万円の収入が最低ライン
その計算方法なんぞ全然アテにならんな。人件費・車両経費を単純に総車両数で割って
しまうこと自体が無茶、それだと全列車の採算ラインが同じになる。
北斗星と北陸の採算ラインが同じ?んなわけねーだろう。
大体資料もろくにないのに採算ラインを求めようとすること自体それが妄想w
いい加減諦めよーぜ、採算厨の諸君ww
93 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 19:01:54 ID:AAMf2wHY0
どうでもいいが、このスレをあらしやつぶしたい奴らがいるようですね。
あとそれに雇われプロの2ちゃんねらー(?)がスレやレス誘導しようとしてて痛々しいな。
(鉄道に詳しくないのがありありとレスに滲み出てる。)
数人でスレ廻して何が目的なんだろう?こんなスレを荒らして?
94 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 20:14:01 ID:FdcXv/jg0
>>90 583系を知らんのか?
昼夜兼用は国鉄時代にすでに失敗してるぞ。
95 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 20:32:30 ID:mJH9A5yx0
>>94 登場当時は十分に接客水準を満足していたのだけどね。>583系
ただ、その後、昼行・夜行とも接客水準が急速にアップしたことと、
座席・寝台の転換に人手が掛かり過ぎる構造的な問題のため、
わずか10年ほどで時代に取り残された形になってしまったのだが。
96 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 20:49:35 ID:eqPtH3qC0
JR西日本のホームページの鉄道ギャラリーってとこで、サンライズ瀬戸・出雲
を見たけどあれはよくできてるね。
1人用個室中心の設計でB個室からA個室も備えてる。
またゴロンとシートで指定席の料金で横になれる座席も織り交ぜて、安く済ませた
いという要求も取り入れている。
でも、どうして赤字なんだろう(このスレだけの情報なので真偽はわからないけど)
内装が手が込んでいてメンテに費用がかかるらしいが。
少なくとも、サンライズはよくできた完璧な寝台特急だと思う。
それでも、売れない。その現状を見つめた上で寝台を考えたい。
97 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 20:50:38 ID:oEFJhPl/0
現行ブルートレイン改革
JR全路線
個室A/B寝台・・・・特急料金半額 寝台料金据置
開放A/B寝台・・・・特急・急行料金半額 寝台料金半額
ムーンライト快速
ゴロント又はカーペットカーを2両増結する。
又、運行区間を新設し、高速バスに対抗する。
98 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 20:56:53 ID:eqPtH3qC0
>>97 それで黒字ならやってほしいね。
高速バスより安いなら、横になれる寝台の方に需要は傾くだろうし。
でもそれで採算が取れるのか。
またスレでも議論されていたけど、寝台特急を運行するとき停車駅は24時間
営業だから駅員の人件費もバカにならないらし、
99 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:06:33 ID:B362a44I0
新幹線は早いけど割高である。
つまり寝台特急を急行に格下げし、リネンの手入れも簡単で済むゴロンとシート
を大量導入すればよい。
18切符時のムーンライトが盛況なのを見れば需要があるのは明らか。
1、2両は寝台個室を連結するものいいかもしれない。
とにかく、指定席+急行料金でゴロンとシート(横になれる、リネンはレンタル)
車両を導入。快速でなく急行なのは、一応DQNを排除し静かに眠るため。
これで東京⇔名古屋間は乗車券だけで6,090円となり高速バスと張り合える。
100 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:07:53 ID:FdcXv/jg0
>>98
JRがやらないことからすると赤字確実なんだろうな。
101 :
8時ちょうどのあずさ5号:2007/10/16(火) 21:08:39 ID:ksIol+uM0
漏れはむしろ現状の惨めな姿でいつまでも走ってるなら残念だけどバサッと廃止して欲しい。
そして、10年後くらいにSLみたいな感じでリバイバルのヲタ列車として周期的に復活させるくらい
がいいと思うけどな。
102 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:09:00 ID:1YPmVpvP0
>>99 またスレでも議論されていたけど、寝台特急を運行するとき停車駅は24時間
営業だから駅員の人件費もバカにならないらし、
103 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:09:00 ID:QYUfMDFr0
>>96 サンライズが良くできた車両だと思ってるのは鉄ヲタだけ。
一般人から見たらもう陳腐化した時代遅れの設備で魅力的じゃないんだよ。
でもJRバスはグループ企業か。
グループ企業を圧迫するような寝台急行は走らせんよな…。
常識的に考えて。
105 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:11:34 ID:FdcXv/jg0
>>104 というか誰も乗らんからJRバスに影響はないだろ。
1.寝台設備の簡素化
寝台料金を安くするため、寝台からゴロンとシートへの転換を進める。
リネンや清掃のためのコストを削減し、料金へ反映させる。
2.停車駅の厳選。
原則、0時〜5時までは停車しない。停車しても客扱いはしない。
3.既存電車特急又は客車の改造
新造するとコストがかさむ。よってゴロンとシート等の寝台はすべて
既存車両の改造により導入。
4.高速バスのPAに対抗し、主要停車駅での長めの停車を導入。
食事又は駅併設の簡易浴場の利用を促進。
5.終着駅到着後も8時までは電車ホテルとして開放。
107 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:34:48 ID:QYUfMDFr0
>>104 逆に考えたらコスト的に合わない在来線の夜行需要を、JRバスで担ってるとも考えられるよ。
108 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:37:44 ID:PuUmBkwf0
バスはいいよな。
路線管理を高速道路株式会社がやってくれるんだから。
自分は通行料金を払うだけ。
いっそのこと、寝台特急車両保有株式会社作って、その会社は寝台特急だけを
運行。通行料をJR各社に支払うっていうのはどうかな。
109 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:40:12 ID:FdcXv/jg0
>>108 鉄ヲタで作るのか?
JRは出資しないだろうからな。
110 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:46:01 ID:PuUmBkwf0
仮に便利な寝台特急を作って乗客が増えるとしよう。
その乗客は本来、新幹線に乗るはずだった。
寝台特急の利点は、朝早く現地に到着できること。
それに対抗する早朝の新幹線は、結構空いている。
寝台特急がなくなれば、その乗客は早朝の新幹線に乗ると思われる。
(なぜなら朝早く、できるだけ早く現地に到着したいという乗客だから)
寝台特急を運行することで、新幹線の座席に空席が生まれる。
寝台特急をなくせば新幹線の空席が埋まる。
満席の新幹線と空席の新幹線を運行する費用はほぼ同じだと推測される。
JRが新幹線へ乗客を集約したいのは言うまでもない。
安い寝台特急ができるとJRにとって害である。
なぜなら新幹線の客が減るから。
寝台特急の存在意義は新幹線の通っていない旅客の需要を確保するだけである。
それが、出雲市とか高松市とかである。
111 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:53:07 ID:PuUmBkwf0
新幹線と寝台特急を運行する会社が同じ会社である以上は、
新幹線へのシフトを求めるのが当然だろう。
このことから新幹線の夜行列車化と言う議論も生まれるわけである。
しかし、世の中には新幹線の高い料金を嫌って里帰りをしない若者又は孫に会うこと
を3年に1度にしているという老夫婦もいるであろう。
つまり寝台急行又は快速はこの需要を満たすためにある。
3年に1度しか孫に会わない老夫婦も、格安でしかも高速バスと違い横になれるよう
な寝台急行があれば1年に1度といわず、2度孫に会いにくるかもしれない。
そうすると結果的にはJR側には増収となる。
移動に対する高いか安いかではない。格安の交通機関は需要を喚起するという
こともありえるのである。
112 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:56:10 ID:PuUmBkwf0
結論から言って寝台特急が新幹線や高速バスと競合することなはい。
新幹線はより早く
高速バスはより安く
寝台特急はなるべく安く、快適に
寝台特急が安くなることで、新たな需要を掘り起こすのである。
それは金山で金脈を発見するがごとしである。
113 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:57:38 ID:QYUfMDFr0
別にJRが新幹線に誘導したから寝台列車が廃れた訳じゃないだろ?
乗客が新幹線や飛行機と比較して寝台を捨てただけのこと。
それに好んで夜行移動する人がどれだけいるのか疑問。
多くの人は寝台列車で寝るよりビジネスホテルに泊まることを選ぶだろ。
>>65 いや、別人です。
どうも俺がコテで現れると荒れるようなので名無しで潜伏しております。
>>81-82 あのー、申し訳ないんだけど、そのコテ変えてくれないかい?
・・・「v2」で別人をアピールしてくれているんだろうけど、やっぱり誤認される
ようなので、よろしくお願いします。
115 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 22:04:40 ID:PuUmBkwf0
>>113 たしかに。前日寝台特急よりちょっと早めの新幹線又は飛行機で立ち、
同日に現地入りし、ビジネスホテルで悠々と過ごすというプランを視野に入れて
いなかった。
トイレも、ベッドも、電話もある。
たしかに。
ゴロンとシートより、格段に便利である。
116 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 22:09:33 ID:PuUmBkwf0
つまり競合相手は以下のとおりである。
1.新幹線又は飛行機の高速さ→早朝に現地入りできることで対抗
2.高速バスの安さ→ゴロンとシートによる指定席料金化で対抗
3.ビジネスホテルの完璧に快適さ→車内でついてに1夜を明かすことができ、
宿泊料金を節約できることで対抗
>>108 >いっそのこと、寝台特急車両保有株式会社作って、その会社は寝台特急だけを
>運行。通行料をJR各社に支払うっていうのはどうかな。
列車そのもの自体以外の夜行列車特情の経費(駅運転取扱係員の増配置、保守間合時間の短縮に伴う保守経費の大幅増、昼間の車両留置線確保の費用など)はどこが持つのかな?
インフラ整備比較
バス :道路は国、自治体、公団&NEXCO(国費も投入されている)が建設・維持
飛行機:空港は国が建設・維持
船 :港湾は国が建設・維持
鉄道 :線路は鉄道会社が建設・維持
他の交通は、輸送機械の購入・維持だけでよい。
鉄道は不利な状況。よく頑張っている。
119 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 22:23:19 ID:NqByn/1+0
名古屋⇔東京間のドリーム号(いわゆる夜行バス)でも
2、3本(80人乗りだとして)80×3=160人
常に満席なんてないだろうから、せいぜい一日100人くらいの需要しかない。
のぞみは1本で1320人くらい運ぶ。それが名古屋⇔東京間を数え切れないくらい
往復している。
相手が高速バスっていうのが間違いなんだよ。
たった100人かそこいらの需要を奪ったところで根本的な解決にはならない。
人数が少なければ、高付加価値化していかなければならないから、寝台が安く
なることはない。
法律改正で、バスにも寝台が設置できることになったら、寝台特急は終わるだろう。
>>48 遅レスだけど、スプレータイプの除菌クリーナーなら、
低コストだし、新快速のトイレにも置いてなかったけ?
121 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 22:39:51 ID:kxx1zrLa0
整理したい。寝台特急を破滅させる要因を。
1.新幹線…高速かつ快適で手軽な移動が可能。
2.飛行機…とても高速、手軽とは言いがたいが遠距離移動においては新幹線をも
よせつけないアドバンテージがある。
乗ったことがあるが、まるでワープしたように感じた。
3.高速バス…移動に時間はかかるが、とにかく安い。また乗り換え不要。
移動中は寝てればいいし、PAでの休憩も可能。
4.ビジネスホテル…1.2と連携する。
つまり(1.or 2.)+4.により寝台特急以上のパフォーマンス
を提供する。
前日に現地入りできるという安心感はビジネスマンにとって重宝
される。寝台特急だと、どこで抑止(運行停止)になるか予測がつかないから。
また、ホテル最寄の居酒屋で現地の名物に舌鼓うてる。
(現地に着いているという安心感がある)
寝台特急はこれらの相手以上のサービスを提供する必要がある。
122 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 23:12:56 ID:rTFdFwAI0
だから、寝台特急に乗るということ自体を売りにする以外、
生き残ることは無理なんだよね・・・。
ブルトレ乗りたかったなぁ・・・(´・ω・`)
123 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 23:25:45 ID:5GGEGZvF0
>>122 そう思うなら乗れよ。
今現在何本も走ってるんだから。
124 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 23:55:15 ID:X2KzQ+PO0
・・・昼間の書き込みと夜の書き込みの内容が全く違うのに驚いた。
>>119 >人数が少なければ、高付加価値化していかなければならないから、寝台が安く
なることはない。
サンライズは中途半端な作りで定員を減らして失敗したのかな。
ハネ中心の編成より乗車率が良くても利益がそう変わらない(?)のではね。
あの性能を眠らせてしまうのは惜しいけど。
>>121 誰も対抗視してないけど、ビジネス利用を無視すると
一部のフェリーもライバルになる。
ビジネス利用だと4.との連携がほとんどだと思う。何度も利用してる。
調べると何でこんなに安くできるのかと泣けてくる。
そういうプランをいち早く探して手配してくれるのは、「鉄」に縁遠い勤務先の女性社員。
「一度でいいから、寝台で行かせてくれ」とは、言えない。
やっぱり、先方との付き合い(飲み)があるからねぇ・・・
125 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 00:18:35 ID:WG6ffRI50
個室とシャワーと時間帯で、若干高価格化してもビジネスのお客を捕まえるんだね。
>>どうも俺がコテで現れると荒れるようなので
どうしてそうなるのか自覚しておらぬようですなぁ金魚殿はw
それはさておき、結局過去に論破されたものの繰り返しですな。
そろそろFAQを作って整理でもした方が良いんじゃねえの?
繰り返される内容も大体決まっているようだし。
127 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 08:45:23 ID:GCW+XPSD0
あさからかきこみごくろー
はたらけよー
128 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 09:04:46 ID:+uycEZRRO
月に2回程、出張で北陸号を使ってます。
仕事が終わってからゆっくり寝て、朝からの会議にゆっくり間に合うので、重宝してます。
雪の時期は、新幹線+はくたかで対応してます。
北陸号はビジネスでの利用客が大半ですよ。
129 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 12:01:12 ID:EsKYYtxv0
>127
おまえもなー
JRにとって、寝台列車を今後存続させる目的ってなんなんだろう。
会社が事業を継続するにあたっては、目的が必要なんだが、それは語られていないなぁと思った。
収益性の向上に決まってるだろと言えばその通りかもしれないが。
131 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 19:54:58 ID:R/1Dpgln0
>>130 目的?
新幹線の補完、もしくは走っていない地域の隙間産業。
今まで寝台列車を走らせてきたのは公益性だけだと思うよ
収益からは積極的な意味はないと思う
大体1車両に20〜30人ぐらいしか乗せられないから大量輸送で儲けられないし、
単価を高くすれば夜行バスにかなわないし、どうやっても儲からない仕組みなんだよな
寝台列車ってのは
133 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 20:30:49 ID:aNnDKXql0
逆転の発想で
ネットあり、携帯の個室通話自由(全部個室にして防音)
と設備を強化して値上げでもいいだろ
18禁で本当に走るラブホテルにしてしまうとか
それと寝台を2人で6000円にすれば寝台自体を半分に減らせる
ダブルベッド寝台として二人まで利用可、1床6000円の個室として寝台券を販売すればいい
大人は1人しか寝られない、大人1人+子供1人の親子連れをターゲットにしたり
子供は2人まで寝られるという兄弟を想定した設定も無理
大人2人がいいだろうが
>>117 寝台列車の第二種鉄道事業会社化の案は散々出ている。既出。
というか経営面での議論はほぼ既出。
レスに鉄分が全然無くなって来たな。
>>126 >そろそろFAQを作って整理でもした方が良いんじゃねえの?
言いだしっぺがやること。
>>119 おいおい、事実誤認も甚だしいのだが。
東京(新宿・品川を含む)〜名古屋間の夜行バスは定期便だけでも以下の本数がある。
ドリームなごや 2往復
青春ドリームなごや 1往復
レディースドリームなごや 1往復
ニュードリーム名古屋 2往復
ドリームとよた 1往復
ラメール 1往復
京王/名鉄 2往復
合計10往復。最低でも片道300席余りが供給されている。閑散期以外は2台以上で
走る事が多いから、片道400人前後が毎日夜行バスに乗っていることになる。
しかも、この他に会員制の激安バスが存在しているから、バスで夜間移動している
人数は相当な数になるのだが。
>>119 >>136 スレ違い。その区間のバスの対抗馬は「ながら」でしょ。
東京〜名古屋の間の寝台列車輸送は、富士・ぶさの上下と銀河上りのみだけ。
寝台列車利用者は、わずか人/日でしょ。
138 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 22:12:03 ID:y0E5ZbEF0
>>137 他の区間で考えても大差ないよ。
大阪〜九州や東京〜秋田、弘前、青森とかね。
東京〜大阪だと更に悲惨な結果になるし、サンライズの東京〜高松や山陰も同じく。
139 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 22:33:14 ID:ceTD5vpB0
>>133 ラブホテル化は他スレ(現dat)で試算した結果、採算が取れないことが判明してる。
>>138 「ゴロンと東京往復割引きっぷ」で、
東京〜弘前のノクターン号が乗客激減で対抗値下げを余儀なくされた
(といってもバス4〜5台運行が2〜3台になった程度)という非常に稀な例もあるが、
バスか新幹線か飛行機かで、ながらを含む夜行列車に関しては選択肢には普通上がってこないよな。
142 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 23:38:57 ID:QBq0n+uC0
山陽、九州両新幹線直通運転へ=新大阪〜鹿児島中央約4時間
10月17日19時1分配信 時事通信
JR西日本の山崎正夫、JR九州の石原進両社長は17日、JR九州本社(福岡市)で記者会見し、
2011年春の九州新幹線の全線開通に合わせ、山陽新幹線との直通運転を決定したと発表した。
所要時間は、山陽新幹線の新大阪からだと、熊本まで今より約30分短縮され約3時間20分、
鹿児島中央まで約1時間短縮され約4時間で、乗り換えなしで結ばれる。
山陽新幹線の既存車両は急傾斜のある九州地域には対応できないなどの問題があったが、
「N700系」をベースに九州でも高速走行が可能な新車両(8両編成)を開発する。
投資額は、JR西は新車両152両の製作とシステム整備などで約1000億円、
JR九州は新車両98両を中心に約400億円。
ヤフーニュースより転載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071017-00000139-jij-bus_all これで九州行き寝台列車が廃止論者がすごく増えるな。
144 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 00:16:21 ID:TT8x45eW0
高速バスは嫌だな。
多少高くても寝台が残ってくれる方が俺はありがたい。
145 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 00:20:28 ID:xYQFzrfu0
>>143 車両を新造して望むということは、
それだけの投資をしても回収できるという見込みが
両会社にあるということだろう。
今現在、「なは」の新大阪発は20:35。その時間に出発すれば
日付が変わる前に熊本に着くのか。
高速バスもそうだが、同じ会社(系列含む)に敵が居ては苦しい。
◆列車の旅や旅情観を誘うには寝台列車は凄い魅力的な商品なのにな。
ちょっとずつだが、現在鉄道がサブカルチャーとして認められつつあり
鉄道ブームが静かに来ている。
◆2007年の大量退職といわれているが、本当は2012年頃が大量離職の時。
(技術伝承等の理由に、嘱託社員やパートなどの形態で残る人が多いから。)
退職して金持ってる奴らが暇になるのは5年後ぐらい。
◆地デジ放送が始まるのは2011年からであるが、各TV放送局がHD放送の
良さをアピールする為の放送材料に困り、旅番組や地方ロケーションの画が増える。
(HD放送を一番アピールするには自然を見せるのが一番簡単で安上がりで良い方法だから。)
それに感化されて旅行ブームは確実に来るだろう。
◆退職高齢者がマイカー旅行はしたくない。
主婦ねぎらいの主婦主導の為にゆっくりの旅が多くなる。
こう言うのを利用して、鉄道旅行の魅力として寝台列車の旅を今のうちからさり気なく
大量退職がある5年後に向けてアピールすれば寝台列車は生き残れるかもしれない。
もちろんトワイライトやカシオペヤ以上の新型車両や魅力ある乗ってみたいと思う
サービスや設備は必須になってくるけど。
147 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 00:26:46 ID:apB7g6oC0
>トワイライトやカシオペヤ以上の新型車両
世界最速の360キロ車両を北海道新幹線に投入すればかなり強力だな。
>>146 ×旅情観
○旅情感
訂正しておきます。
>>147 動力面ではあまりそこまでの性能は要らないと思う。
しかしサンライズ以上の設備や動力性能がいると思うな。
あと地面に設置した状態での走行は乗客が不快なるのでは?
(新幹線は速いのは良いけど、最高速時は体に重力加速度のGがかかり不快感を感じる。)
リニアモーターぐらいじゃないとそこまでのスピードでの快適性を求めるには
現在の技術水準では難しいのでは?
ブームじゃ駄目だろ。所詮は一過性に終わるものだ。
そして一度ブームになった物が終わったとき、
それは時代遅れで野暮ったい物として認識されるようになる。
たいてい、ブームになる前よりも酷い扱いになる。
150 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 02:33:25 ID:RQdCaOZQ0
しかも旅行ブームとブルトレの利用増には
なんら関連性がないのがミソ。
151 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 05:41:48 ID:4hs0sAvX0
寝台は確かに儲からないのだろ。
ただ、ないと困るな。
ビジネスユースとしてだが。
高速バスでなんてつかれ過ぎて駄目だよ。若くないし。
個室とシャワーとLANがあればいいのだけどなそれで。
22時頃には出て7時くらいにつく奴きぼー。
152 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 06:26:28 ID:KKI3VvOP0
いま夜行が残っている路線の多くは、夜中に貨物が走るのでついでに走っているのだろう。
夜勤シフト組ませると運行管理の人件費が半端ではない。
旧国鉄時代にローカル線でも夜行が多かったのは、楽して夜勤手当貰いたい職員が多かったから。
一本の夜行列車が止まったときだけ出札業務をやって後は仮眠、こんなこと今の時代じゃありえない。
>144、151
"俺が嫌だから"等自分勝手な理由で残せる訳ないだろ。
それにそういう事を書き込む場所じゃ無いだろう、ここは。
>152
>旧国鉄時代にローカル線でも夜行が多かったのは、楽して夜勤手当貰いたい職員が多かったから
1980年まで存続していた夜行ちどり・さんべ等が典型的な例ですな。
あの時は夜行急行自体が70本近くあったし、それらを廃止しようとすると国労が"首切り反対"と
ごねてなかなか出来なかった。
今は国鉄じゃなくて(一応民営化された)JRなんだから採算性から整理されていくのは仕方が無い。
それでも残そうとするのならそれ相応の理由が必要だな。
北も南も新幹線開通で全廃じゃないの。今更今後を考えてもねぇ。
155 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 08:34:56 ID:GBq6K75g0
>>153 仕事すればか。
何勘違いしてえらそーな事いってんだてめーは。
テメーの許可がないと書き込めない場所だと勘違いスンナこの低能。
156 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 08:56:25 ID:L2KsV6hl0
↑おもえもなー
157 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 11:08:17 ID:9dUdZHKZO
ゆとり世代の特徴
自分の意見が受け入れられないと池沼化する
158 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 13:49:12 ID:iVxXfIw60
カジノだな。一部の地域に属さないので犯罪組織との関連性も比較的薄いだろうし。
勝てる可能性のために、一攫千金とまではいわないまでもそれなりの需要はあると思う。
的確な例かわからないが、ラスベガスのホテルは総じて安い。理由はほっといても客は金をカジノで落とすから。
この方式で運賃を抑えても採算が取れるかもしれない。
ただ、安い運賃でカジノをしない客を防ぐために、一定量のチップを購入条件にとして設けるか、運賃のある程度のチップを含ませて乗車後、チップを渡す方式にする。
宝くじ的なのりで参加する人も出てくるだろうし、ギャンブル好きも抱きこめる。
車内エンターテイメントを重視したものだから、むしろ寝台よりもラウンジが多く必要になるかもしれないが。
実現すれば、国としても税収があがるし、移動の足としての手段から、電車に乗ること自体を目的とした客もつかめる。
発想の転換であり、解決しなければならない問題点も多く、さらに副産物的な問題も多く考えられるアイディアだが、みんなどう思うよ?
159 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 18:19:11 ID:7VKT6enIO
妄想は飽きた
160 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 18:50:32 ID:1dyGjEm10
>>158 別に夜行じゃなくてもいいのでは?
以前、夜中にドンキホーテやアウトレットに止まれというのがあったが
あれと同じ部類だわな
理由は
一般人は夜は寝るものだと思っている
カジノはまだ非合法
否定したからって、火病るわけじゃなかろうな?
>>150 寝台列車は鉄道で旅してると言う旅情感をかきたてられる列車だと思うけどな。
旅行ブームを利用して寝台列車の旅は旅情感溢れる物だとイメージが付けられば
寝台列車の利用増につながるのでは無いかと・・・。
>ラブホテル化は他スレ(現dat)で試算した結果、採算が取れないことが判明してる
ちゃんとその詳細を書いてくれないと、 他スレと言われてもなぁ。
さて133や158の案はなかなか面白いが利用者もかなり限定されてしまう。
一方今の寝台列車には娯楽性が皆無と言って良い。
特に北海道・九州へ向かう列車の乗車時間は17時間程度、その間実質上密室缶詰状態
で正に拷問に近い。何か特別な理由でもない限りこれじゃあ誰も乗りたがらない。
そこで以下の編成の列車を提案する。
1両目ピンサロ車両
2両目ゲームorカジノ車両
3両目お風呂車
4両目居酒屋風食堂車
5両目TV付きリラックスルーム車両(座席車)
6,7.8両目カプセルルーム車両(2階建て車両)
娯楽面ではそれなりに充実しており、特に出張族には大受けだろう。
これならどうであろうか?
>>162 飛行機で行って旅行先についてから
ピンサロ行くなり居酒屋行けばいいと思うのは俺だけ?
列車の中じゃなきゃいけない必然性ないだろうし
列車の中の料金のほうが街中の料金より明らかに高いだろうしな
>>162 あまりに低俗でお下品すぎる。下劣だな。
ちなみに現在風俗産業は下火だし、そんな列車JR自体のイメージダウンだろ。
イメージの悪い所や場所は一般客が寄り付かない。
(かつて風俗で名を馳せた地名の所は現在軒並み衰退しているぞ。)
それこそ一過性の物に終わってしまう。
それなら京都〜宮崎間を赤く塗った電気機関車と赤を基調とした
豪華寝台特急列車で『赤い彗星』として走らせた方が幾らかマシだな。
車内アナウンスは池田 秀一氏でお願いします。
2011春ブルトレ再編・新車投入
東京〜大分・湯布院「YUFUIN」
東京〜ハウステンボス・長崎「ハウステンボス」
京都〜宮崎「シーガイア」
京都〜長崎「チャンポン」
166 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 21:33:17 ID:zCY185zq0
>>164 期間限定でやれば、ガンヲタが殺到しそうだなw
167 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 21:34:24 ID:6fLJtZmf0
まあ、寝台列車はSLと同じ運命でしょうな。
観光客相手にやっていくしかない。
個人的には日本版オリエントエクスプレスには期待したいな。
168 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 21:50:44 ID:iG3E/jJs0
60才前後の人でも寝台列車を見る目は冷ややかなんだよな。
去年の暮れにはやぶさで帰省(東京〜博多)したんだけど、
実家に帰って親や親類にボロクソに言われたw
「寝台列車?そげん汽車が未だ有るとね?」
「わざわざ疲れる事して・・・飛行機の方が安かろうが」
「いい年してブルートレインげなw」
「あんなもんじゃ寝られんめーもん」
実家帰った早々ブルーに・・・
流石。
九州人は航空事情に詳しい。
170 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2007/10/18(木) 22:03:54 ID:Wcetd6Qs0
>>168 プ・・・お前、んな亊よりさ・・・いい歳して鉄ヲタである亊を恥じろよププ
171 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 22:32:30 ID:OyKd+r980
寝台が嫌いならわざわざこのスレにクンなこのくそぼけ。
>>168
>>171 なんか、文脈からして
他の家族が馬鹿にしてるだけで・・・・・本人は「嫌い」とは言ってないんじゃね?
>>"俺が嫌だから"等自分勝手な理由で残せる訳ないだろ。
意見を聞くというのは、そういうことなんだが・・・
反対の意見が多ければ残さざるを得なくもなる。
174 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 08:45:35 ID:iCGsYAth0
寝台列車といってもヨーロッパでは結構流行っている。パリ−ローマ、パリ−マドリッド
パリ−ベルリンは全部大流行なのだが…。
今は確かに石油価格高騰によるインフレが抑え切れているが、さらに高騰し1バレル100ドル
になれば今みたいな値下げ競争は飛行機やバスは行えないので鉄道の方が有利なはず。
その時点でどういう製品を売り出すかが問題だろう。
B寝台の一人用個室でインターネットが出来てシャワーをつけて東京−大阪間を一万円で
提供すれば勝算ありだろう。それに夜行は夜に走るんだから電力コストという点では
すこぶる効率がいいはず。後は寝台特急の高速化。最高時速150キロで走れる車体を開発
したら、かなりいい勝負が出来るはず。今の寝台列車は時間がかかりすぎ。もっと高速化
して勝負すべし。新幹線の技術をもう少し寝台列車に使うべきなのだ。
寝台列車に乗務する車掌は昔のように全員英語の会話の試験を課して英語が話せる人間だけ
を乗務させ、外国人観光客の掘り起こしに努める。新幹線も実は同じ事をしてもいい。日本
は世界でも有数の英語教材氾濫国。まさか、出来ませんでは済まされないだろう。
175 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 09:29:15 ID:U4xW2p1JO
出来ませんでおっけー
>>167 E655みたいな車輌で電化・非電化関係なく機関車併結で対応できるような
ものになるんだろな。
豪華さなんかを最大限の売りにして客単価を稼ぐ。商売的に生き残るのにはこ
のくらいなんじゃね?
だいたい今の寝台車はメンテに人手がかかりすぎる。
177 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 09:37:11 ID:EK4n4YlV0
このスレに多いが
「原油が上がれば鉄道有利」って意見
貨物なんかはシフトしていくかもしれないけど
夜行には全く関係ないだろう
航空機やガソリンが値上がりしても
ビジネスは「時間・機動性」を重要視して航空機や自動車を使うだろうし
観光は「時間・快適性」を求めるのでビジネスと同様であろう
ただ、観光は料金が高くなれば「単に取止め」という選択もあるので
わざわざ非快適な「夜行」を使ってまで観光するとは考えられない
更に原油高により物価が上がれば、経費削減へと動く
収益が極端に低い、夜行の運行費が真っ先に削られる可能性が高い
原油高は「夜行の終焉」を早めるのではないだろうか?
>>174 150km/hで走れる車体を開発したところで、150km/hで走れる所はあるのか?
E231ベースで新造すれば
メンテコストはかからないくそぼけ
180 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 12:18:12 ID:U4xW2p1JO
電車は電気で走るから原油の価格は関係ない
181 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 12:34:21 ID:EK4n4YlV0
ゆとり世代は釣りが下手糞だなw
182 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 12:35:45 ID:m17IUmRQ0
人の話を聞かないドアホウが多いよな。
需要がある、採算が取れる、なんて偉そうなこと言っても
結局、自分の願望だけ通したいだけのように感じる。
企業としてはコスト削減と経営効率優先は正しい論理だが、しかしそればかりを
追求すると鉄道自体の魅力が減少し、いずれ鉄道は単なる移動の為のツールと化し、
「走るんです」ばかりの大都市圏の通勤・通学路線、中規模地方都市の通学用路線、
及び東北・上越新幹線の一部と東海道・山陽新幹線以外は、航空機、マイカー、
バスでの移動が主流となり、旅客用として存続することができず、究極的には
貨物輸送主体になってしまうのではないかと懸念する。だからこそ情緒やゆとり等、
ウエットな部分もある程度は必要で、JR各社も自社の利益のみに走る事無く、
旅客鉄道事業全体の未来を見据えて協力し合うべきではないか?そう言った観点で
ブルートレインはもっと積極的にてこ入れを行い、より魅力ある
看板商品として整備し、例え赤字でも旅客鉄道事業全体の広告宣伝費の一部と捉え、
存続させる事はできないものだろうか?
184 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 14:28:26 ID:U4xW2p1JO
できないでしょう
185 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 14:28:59 ID:MVuEpU020
>>174 経済の入門書読め。
原油が高騰するとインフレになるの。
ガソリン代に限らずありとあらゆる物価が上昇する。
当然鉄道運賃も上昇するの。
鉄道会社のコストのほとんどが人件費だからね。
そんなこと、昭和40年代の石油ショック時に起きたことだろうに。
あとヨーロッパで寝台が流行ってるとか大嘘つかないように。
年々列車が廃止されて縮小される一方だろ。
>>185 2002年の時点で営業収入に対する人件費の割合は
JR東日本が34.1%、東海が15.8%、西日本が37.0%
近鉄が37.5%、名鉄が41.2%だから
他産業と比べて著しく高いというほどではないような…
さーて、
リッター70mの飛行機と、
リッター4kmしか走らないバス、
いつまで頑張れますかな。
CO2もドッサリ。
188 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 20:21:14 ID:1Oe0ZQwG0
原油値上がりしたら車両基地でボイラ焚けないし
運転手や駅員は車で出勤できないし
夜通し照明つけるなんて論外だし
189 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 21:05:10 ID:FcCYO96o0
温泉街などが結成する旅館業組合などが各地に存在する。
または県の観光振興関係の部署でもよい。
そこがJRに寝台特急の運行を委託(毎日ではない。ツアー化する)
大都市圏で客を拾い、観光振興したい場所へ直通。
寝台料金と観光をパック化。
JRは乗客の多寡にかかわらず一定の委託費をもらうことで確実な黒字を計上できる。
190 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 21:13:01 ID:FcCYO96o0
>>183 非常に賛成できる意見である。
しかし、田舎に孫たちが帰省してきた場合の例をあげよう。
寝台列車だと、夜にはでなければならない。
でも、新幹線や飛行機なら、あと1日おばあちゃんの家にいられる。
多忙なビジネスマンなら、あと1日、余計に会社にいられる。
家族と一緒にいられる。
「あなた、あした朝、新幹線でいけばいいじゃない、こんやはあたしと…」
といわれたら、新幹線を選択せざるを得ない。
極端な例だが。
191 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 21:23:07 ID:l/uDaJfE0
>>185 昭和40年代後半の狂乱物価の主因は金余り。第1次オイルショックは値上げの口実にされたに過ぎない。
だから第2次オイルショックのときには極端なインフレなんて起きなかったし、ついこの間の原油価格の高騰では日本はデフレのまんまだった。
192 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 21:24:58 ID:FcCYO96o0
高速バス各社へ深夜時間帯に限り路線を開放する。
つまり、鉄道路線の高速道路化。
もちろん、利用料は高速道路より安くする。
また運転手の教育はJRが有料で請け負う。
レールバスタイプなどの短編成の車両を目的地までほぼノンストップ。
青森⇔仙台⇔東京 とか 大阪⇔名古屋⇔東京
という具合に走らせる。
改札業務はバス運転士が行う。降車の際はバス運転手が渡す特別の切符を
改札に通すことで、出場できる。
電車なので、寝台も可能(バスだと法律でだめらしいと聞いたが…詳しくは知らない)
>>189 バスツアーの方が、直接温泉街に乗り入れできるし、集客単位も
小さい分、小回りが利く。
鉄道だと最低でもジョイフルトレイン一編成分(200名程度)の集客が
ないと鉄道会社自体が動いてくれない。
194 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 21:27:59 ID:FcCYO96o0
>>193 そうでした。
観光バスツアーとう強敵がいたのでした。
どうも寝台列車を愛するあまり盲目になってしまっていけない。
>>189 運転しない日に発生する車両や係員のコストは誰が負担するの?
そもそもわざわざ夜行に乗って朝っぱらに温泉街に着きたいなんて
奇特な人がいると思うの?
>>192 鉄道ってのは列車の走らない夜間帯にレールだのを外して保守作業を
やってるんですが?
あなた、書いてることがあまりにも非現実すぎるよ
スレタイになんて書いてあるか理解してる?
198 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 04:35:54 ID:yJKBfLstO
妄想は専用スレを立ててしろ
199 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 05:11:47 ID:IrWEb01T0
>>189 旅館に泊まる客を都会から送り迎えするバスとか
マイカーの客にガソリン代キャッシュバックとか既にやってる。
200 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 05:18:41 ID:iEo4ldExO
>>191 世間知らずの知ったか厨房か
この原油高であらゆるものが値上がりし出してるの知らないなんて…
>>189 黒字化?
どんだけ温泉から搾取するつもりだよ
温泉が赤字こいてまでJRに金払うか?
スレタイ読めない奴多すぎだな
>>192 カートレイン方式でバスを貨物列車で運搬
と妄想・・・
現実的には、カシオペア・トワイライト・サンライズ以外は数年後に廃止でしょう・・・
202 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 08:12:07 ID:iEo4ldExO
>>201 妄想スレじゃねんけど
日本語読めないのか
全車指定席の夜行寝台快速を大阪東京間に走らせてくれ。
18きっぷで混むのなら乗車可能車種から外せば良い。
できれば静かな客車が良いけれども、今のご時世それは贅沢であろうから、
旧型特急車輛の三列シート改造車で良い。昼間は団体臨時に使えば良い。
もしくは東海道昼快速?(全席指定)でもいいけれども。
金持ちは飛行機に流れるんだったら長距離バスのように貧乏人を集めてみるのも
1つの方法ではないかと思うけど。
東海道昼特急の成功なんて貧乏人をターゲットにして成功した良い例だと思うの
だけど。格差社会の今はそんなに皆金がうなっている訳ではないのだし時間が余っている
けど金がない、例えば就職活動中の学生とか、そういったやつらも相当な量になると
思うがどうなんだろうか。
204 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 08:34:40 ID:HnxWCQQD0
>>200 1973年頃のオイルショックではあらゆる物価が値上がりしていたが、最近の原油高はそこまでではない。まあ値上げしたくてもできない背景もあるだろうが。
>>202 だから「現実的には」
>カシオペア・トワイライト・サンライズ以外は数年後に廃止でしょう・・・
と書いてるだろ?
死ねよ
>>202
206 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 08:53:32 ID:iEo4ldExO
>>204 値上がりしだしたばかりなんだけど?
これからどんどん上がる
本当に世間知らずなんだなw
207 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 08:54:29 ID:Y3OgHTGE0
>iEo4ldExO
あさからかきこみごくろさん
はたらけよー
>>205 自分の行動を棚に上げて
人に向かってよく「死ね」とか言えるな
こんなところにも
ゆとり教育の弊害が出てる
どうでもいいから日本語覚えてスレタイ読めるようになってから書き込みしろよ
209 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 09:02:51 ID:iEo4ldExO
>>207 おうサンキュー
だが今日は土曜日だカス
お前馬鹿なの知ってるけどもたまには違う言葉使えよー
現実的に考える
↓
妄想と叩かれる
↓
人格否定合戦が始まる
実にワンパターンだなw
211 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 10:30:21 ID:66lFkVE50
>>196 口の利き方を知らない、反対のための反対しかしない。
あんたこそ、何か勘違いしてないか?
こんな奴とはまともに議論する気はないね。
言ってることも、わかりきったことの反論だし。
じゃあな。もう二度とこないから安心してくれ。
確かにここの常連は無礼な勘違い馬鹿がいるな。
高速バスの手先め。
>>211 >言ってることも、わかりきったことの反論だし。
わかり切った反論くるのがわかってたのなら予め想定問答を用意しておくものではないのかね?
それがいきなり捨て台詞でトンズラですか
確かにこれじゃオマエとは誰もまともに議論する気はないと思うね
>じゃあな。もう二度とこないから安心してくれ。
ま、賢明な判断だな
ここの常連はバカ3人組。
バスオタと飛行機オタ。
いつも書き込むヤシw。
やれやれ・・・iEo4ldExO=FydIWC1V0みたいな何でも反対厨がいるから
「出来ない理由にネタ切れはない」って言われるんだよ。
「〜は出来ない」と、訳知り顔で連発するのは、いちばん簡単ですわナ。
夜行バスにしても、需要が顕在化していない時点では
「需要がない」「採算が合わない」・・・・の、出来ない理由だらけだったんだから。
しかし、そこにトライする会社が出てきたから今日があるわけですよ。
いいかげん「出来ない理由」スレッドは卒業しませんか?
197
>両方すでにチャレンジしとりますがな
>
ttp://www17.plala.or.jp/mugakusai/uso_nagomi.html それ架空車両なんだけど・・・・ウソ電みたいな物を取り上げてでも否定したいわけ?
妄想するより最悪ですナ。
ここの常連馬鹿は、一回たたき出さないと駄目だな。
九州出身のイタイのいるだろ?あれが特にだな。
218 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 12:17:13 ID:tXeTm1360
>>216 >いいかげん「出来ない理由」スレッドは卒業しませんか?
お前がこのスレ卒業しろよ
ス レ タ イ 読 め な い の か
219 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 12:20:12 ID:iEo4ldExO
>>216 勝手に同一人物に認定して的外れな事書いてるわ
>>216 ボクのオナニー邪魔しないでくれまで読んだ
俺ごときを論破できずにグダグダと文句たれて自作自演のレッテル張りしか
出来ない時点で完全に終わってんじゃん
俺を何でも反対厨にするしかオマエの居場所ないのかね?
夜行バスの話にしたって完全に的外れだし
>いいかげん「出来ない理由」スレッドは卒業しませんか?
その前にいいかげん「スレタイ読まずにカキコ」くらい卒業しろよ
感じの悪い常連ばっかだな。出来のわりーくせにえらそーだ。
222 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 15:31:44 ID:cA2Yxs6V0
スルーが一番。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 .Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (・ω・`) キホンス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
223 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 18:21:49 ID:IrWEb01T0
荒らしではなくぐうの音も出ない正論にしか見えない。
だから人格攻撃するしかない。
妄想するならスレ立ててやれってなんべん言われてるんだかねえ
>>224 では、反論は良いから現実的に「廃止以外で」どう論を展開する?
まさか、反論で自己満足だけしてるって訳じゃないよねえww
226 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 20:42:35 ID:u9KD0EKt0
寝台特急最後の砦!廃止賛成JR社員、現代の天然記念物バスオタ、航空会社取り巻きの
飛行機オタらの寝台特急廃止消滅嫌がらせキャンペーンを阻止しなくてはならない!
わざわざ鉄道のしかも寝台特急存続スレに張り付き数々の存続案に難癖をつけまくる
ストーカーオタ!我々は怯んではならない!
227 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 20:46:27 ID:4ogtTFhE0
「きたぐに」に先日乗ったが、結構乗ってたよ
>>226 ここは存続前提で語るスレではないのだが
229 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 20:49:15 ID:YAaOzqxd0
主観で結構乗ってたと言っても、何の参考にもならんよ。
232 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 23:17:15 ID:6yrMd6aD0
>>225がこのスレを分かりやすく言い表しているな
>>225 反論?
まだ反論なんてレベルにすら達してないじゃん
235 :
231:2007/10/20(土) 23:58:52 ID:sBIf/0Tx0
>>231の後半は、
>>206の「値上がりしだしたばかりなんだけど?」に対するレスでした。
>>204さんすみません。
てか、俺は
>>206の「値上がりしだしたばかり」の主語は原油だと思い込んでいたが、
彼は物価のことを指していたんだろうか?
>>232 そう。レス番を間違えたので誤解を招いたが、俺はそのことが言いたかった。
>>234 で、廃止以外の具体的な意見は?
反論に値する見本を見せてもらおうかな。先生。
>>236 >>234FydIWC1V0はオナニー猿。
朝から晩までこのスレを見るのが毎日の楽しみ。それしか楽しみがない。
で、能無し。
妄想炸裂と人格攻撃しかできないバカはどっか池
>>238 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
//, '/ ヽハ 、 ヽ
くやしいんだ?w 〃 {_{ ⌒ ⌒ ,リ| l │i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ くやしいのかお?w
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) くやしいんだろ・・常考
| ` ⌒´ノ
. | }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HadaFohG0はオナニー猿。
朝から晩までこのスレを見るのが毎日の楽しみ。それしか楽しみがない。
もちろん、能などあるわけがない。
>>236 そんなくだらねーこといってんなら、てめーがくんなこの?hぁか。
それは議論ではなく、単に恫喝だろ?
テメーは、高速バスの手先だな?
30年くらい前の日教組の中学校教員みたい。ばーか。うせろ。
242 :
名無しでGO!:2007/10/21(日) 07:40:16 ID:6eE9lnoU0
完全なニッチ市場なのにマニアが値下げしろとか金を出さない方向の意見しかいえないのが終わっている。
経費が異常にかかり占有面積あたりの売り上げが小さいのは明白なのに。
超高級路線しか生き残る術はないと思うが、肝心のマニアどもは碌に乗りもせず外から写真とるくらいしかしない。
243 :
名無しでGO!:2007/10/21(日) 08:45:06 ID:uGMpFu610
>>235 とうとうスレの流れも読めない奴の登場かw
バカ晒し上げ
238 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/10/21(日) 01:47:23 ID:/3y47ETa0
妄想炸裂と人格攻撃しかできないバカはどっか池
240 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/10/21(日) 02:21:40 ID:/3y47ETa0
HadaFohG0はオナニー猿。
朝から晩までこのスレを見るのが毎日の楽しみ。それしか楽しみがない。
もちろん、能などあるわけがない。
もう来るなよ
(・∀・)ニヤニヤ
>>243 邪魔だよアンタ
煽りしか出来ないのならとっとと出て逝けよ
>>243 本当に、あわれなヤツだよな。。
>>244は、親が馬鹿で甘やかされて育ったんだろう。
駄々をこねる幼稚さそのままに成長してオッサンになったwww
寝台列車は楽しむためにあるもの
乗って楽しまないと
人の温かみなど感じたことのない人を煽ることだけが生きがいの糞がなにか言ってら(・∀・)ニヤニヤ
>>248 >人の温かみなど感じたことのない人を
そうかそうか。
何でもかんでも反発レスしかしないと思ったら、人の温かみを感じたことがなかったのか。
可哀相に。
鏡もマトモに見た事ないんだ(・∀・)ニヤニヤ
今まで誰も指摘してくれなかったんだ・・・実に悲惨な人生だこと(・∀・)ニヤニヤ
>朝から晩までこのスレを見るのが毎日の楽しみ。それしか楽しみがない。
まさにこのままだな
しかしホント人を個人攻撃するだけの糞レスしか書けないんだなあ(・∀・)ニヤニヤ
句読点を打つとすれば「人の温かみなど感じたことのない、人を〜」だってのが
明白なのに、あえて意図的に曲解して揚げ足とって喜ぶとはいやはや・・・恐れ入るよ
252 :
名無しでGO!:2007/10/21(日) 21:01:47 ID:uGMpFu610
いい加減にしろよ
いい加減作為的なスレッドあらしはやめてくれないか?
ぜんぜん鉄道好きじゃない奴らの書き込み見てると反吐が出るね。
254 :
名無しでGO!:2007/10/21(日) 21:34:54 ID:sOwxiAG50
スルーが一番。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 .Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (・ω・`) キホンス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
255 :
名無しでGO!:2007/10/21(日) 21:38:02 ID:6eE9lnoU0
ID:/3y47ETa0とID:uGMpFu610はなんで妄想スレ立てんの?
「寝台列車の今後を現実的に考える」 と、遅かれ早かれ豪華版以外の定期の寝台列車は
なくなってしまうのだろうな・・・さみしいことだけど。
いまさらなんだけど、
今の個室は問題ないとして、開放型は自分の荷物の心配がないような
ロッカー(100円リターンタイプ)が、自席(の近く) にあればなぁ。
貴重品は身につけるにしても、やっぱり(ry。
B上段は今ある通路上のスペース。
B下段は座面(ベット面?)を、どこかのベットのように持上げて(全面でなく3分の1もあればいいかな)。
A上段は窓側天井部。
A下段はBより難しいだろうけど座席の下。
廃止しかないと結論付けちゃった人はもう卒業してくんないかな?
妄想を語る人もそれを妄想だとたしなめる人も
同じく万に一つのブレイクスルーを夢見て議論を闘わす
スレである方がいいと思うんだ、ここは
いいねブレイクスルー、
悲観論でもなんでもいいけど
ブレイクスルーを放棄したんならここに居る理由が無いっしょ。
新しいテーマを見つけてそっち行って下さい。
俺は、ディベートみたいなところかなって思ってる。
でも、反対論者は、反対ばっかり・・・・だから、反対論者は廃止論以外のレスをしてみろって内容が何レスか前にあったけど
興味がある。
来春の改正でまた何本か亡くなるわけだが
>>257 同感ですね。
ただ単に嵩にかかってえらそうな事言ってる馬鹿が何人かいてとても不愉快。
九州出身で北陸方面に関係ある会社にいるとうそぶいて年に10回以上も寝台に乗ってると自称しているヲタ。あれが特にうざい。追放でいいよ。
>九州出身で北陸方面に関係ある会社にいるとうそぶいて年に10回以上も寝台に乗ってると自称しているヲタ
前から言ってるようだけど、誰それ?
264 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 06:27:12 ID:HEJIHOoQ0
妄想スレ建ててやればいいのに妄想としか思えない書き込みをする
↓
当然厳しい突っ込みが入る
↓
なぜか理論的に自分の意見の正当性を説かず人格攻撃に走る←今ココ
↓
反対論者を押し出し(反対派が自ら呆れて出て行く)妄想論に花を咲かせる←北海道新幹線スレ状態
今の流れはブレイクスルーという言葉を合言葉に反対意見を殺してしまえる
ようにしようととしているとしか見えないんだが。
>>263-265 は、廃止でカチカチになっている高速バス関係者その人だったりしてなw。単発ID乙。
267 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 08:16:31 ID:cTTVgKud0
>>260 何となく分かる。国会討論やテレビ番組で野党の意見・主張を根拠もなく何でもできない・無理と否定して、こちらは正しいと言ってる自民党のようなものだな。
それ、たとえがぎゃくじゃねーのか?w
マーいいけど(大笑い)。
というか存続できる根拠となりうるデータが皆無なのが大問題なのだが・・・
>なぜか理論的に自分の意見の正当性を説かず人格攻撃に走る←今ココ
早速その典型厨266が沸いてきたな
271 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 12:32:05 ID:MBbg47pU0
東京以外に業務拠点が無いのに、全国展開しちまってます。
おかげで営業と技術屋さんは日本全国飛び回ってます。
期限に未着の品物を営業社員が北斗星に飛び乗って室蘭まで運んだって
武勇伝まであったりします…。
272 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 12:41:05 ID:tUSBxk0aO
もうなくなるんだから
今のうちに楽しんでおこう
273 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 13:11:12 ID:9qar31Tk0
>>271 以前のスレのコピペですね。
確か北斗星の時間に東京から室蘭に急ぐなら、翌朝の飛行機+タクシーの方が早いという結論でネタ認定されてましたよね。
>>265 そうじゃないと思う、
反対意見でもブレイクスルーに繋がるものはあるよ、
そういうのは俺は歓迎。
このスレ的に要らないのは、
いつまでも自分の結論の優位性を確認する作業の
快感を手放したがらず、
馬鹿とか阿呆とか相手を罵り純粋な議論のスレの
雰囲気を悪くさせる一部の人達。
>>274 同感。そういう思い上がった馬鹿はたたき出してやろう。
>>273も感じ悪い書き方だよな。
276 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 13:58:33 ID:MBbg47pU0
・新幹線や飛行機の最終が出発した後、寝台列車が発車するまでの僅かな時間帯に
・突発的なクレームが入り
・翌朝までに現地に行かなきゃならない
・何故か代替品や対応する社員はすぐに手配できる
・出発地や目的地は必ず寝台列車発着駅近辺
・寝台は必ず取れる(まあこれは昨今当たり前だが)
・出先に営業拠点や代理店は無い
・自動車の使用は何故か考えない
・取り急ぎ現地に行くだけで問題解決
277 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 14:42:17 ID:37JNk3iA0
妄想と騒ぐやつの脳内で処理不能だから、妄想と言われるわけだ。
大部分のやつは処理可能。みんなで案をつめていこう。
金庫はありがたいな。最近は紙製のキーみたいだね。ホテルなんか。
鍵なくしたとか、そういうの管理できるようになってきた
最近の製造装置って肝心な所がブラックボックス化してるから
そういうケースは有るんだろうが…
279 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 14:55:45 ID:MBbg47pU0
トイレ部分をシャワー付き洋式トイレにしてトイレスペースを広く
温泉・ドンキホーテ・アウトレット
温泉街などが結成する旅館業組合などが各地に存在する。そこがJRに寝台特急の運行を委託(毎日ではない。ツアー化する)
カートレイン方式でバスを貨物列車で運搬
いい答えを1つ。SL列車がなくならない事実より、寝台夜行は絶対になくならない。数編成だけかもしれんがな
ネットあり、携帯の個室通話自由(全部個室にして防音)と設備を強化して値上げでもいいだろ
カジノだな。一部の地域に属さないので犯罪組織との関連性も比較的薄いだろうし。
電車は電気で走るから原油の価格は関係ない
こんなのどうやって論議すればいいの?
ジョイフルトレインレベルの話でいいじゃないか。
なまじ、実用性なんか追求しようとするから話がややこしくなる。
281 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 20:10:16 ID:MBbg47pU0
>>280 >ジョイフルトレインレベルの話でいいじゃないか。
まあね。
あとは北海道方式かな。
あれなら電車の間に入れればいいし。
定期列車としてはこの先生きのこるのは無理っぽいわなぁ
ジョイフルトレインでミステリー列車にして
朝起きたらどこに着いてるかわからないとかにしたら
かえって人気がでないだろうか
>>282 帰りの足と現地観光プランが成り立たないような列車に誰が乗るんだ。
285 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 23:40:20 ID:VLWp1aLd0
妄想スレが立ったので、あれこれ指摘されたくない方や
自分の意見に責任を持ちたくない方はそちらでどうぞ。
>>283 個人的にですが、このスレは
可能なら寝台列車は残って欲しいが、将来的に縮小→廃止の流れには逆らえないと
考えている人が書き込むことを妨げるものではないと思いますので、
(そういう人の意見は廃止・不必要論・・・とは少し違いますよね)
検討外れな意見や敵意に満ちた意見はスルーしつつも、各人の意見を尊重できるスレに
なって欲しいと思う次第。
>>285 なんか境界線が微妙だね
俺的には
使えるアイデア>使えないアイデア>>>>>>>評論家気取りでアイデア出す気がない
だな
実社会の会議でもそうでしょ?
>>286 >実社会の会議でもそうでしょ?
それは違うと思う
斜に構えた姿勢で、
いかにも的を射たというような気分に浸ってちゃダメっす。
そんなことばっかりだったら、会社なりたちませんがな。
言いたい放題無責任だらけでも会社は成り立たない
290 :
286:2007/10/23(火) 00:51:51 ID:jU/avalB0
>>287 これは意外な反応だな
どうしてそう思う?論拠を具体的に
一応付言しておくけど
使えないアイデアは出した本人には無理でも
それを聞いた他者がそのアイデアを加工することによって
使えるアイデアに窯変する可能性があるんだな
一方、アイデアを出さない=ゼロには何を掛けてもゼロのままな訳で
それゆえ一般にアイデアを出す意欲がある人の方が評価が高くなるんだが
このことが理解出来ない人っているのかな?
なんだ随分でたらめな奴だな>ID:zge+Ggte0
言いたい放題無責任だらけなのはお前自身のことだろう?
まともな会社なら言いたい放題無責任だらけを許す回路は
そもそも存在しないぜ
>>290 286の式で言うならもっと上も下もあるから
例えば「人の足をひっぱることしか考えてない」とかはもっと下だろ
評論家と書いてるけど、ある意見に対して意見を言い返せるってまだマシだよ
今はそれすらせずに影でグチグチいってるだけの人が多いから
実社会はアイデアだけで評価されるほど甘くはない
突拍子もないアイデアだけなら小学生でも出せる
実社会はアイデアをいかにして具現化し、問題点を解決して実用に供していったかが
より評価される
と俺は考える
>>290 >それゆえ一般にアイデアを出す意欲がある人の方が評価が高くなる
これは俺のところじゃ新入社員の評価基準だなあ
このへんは業界によって違うようだから一概に言えないのかもしれないけど
誰も反応しないのに一人で書いてる時点でアホじゃん俺って・・・・
>>291 わずか11分俺からのレスがないだけで「随分でたらめな奴」、「言いたい放題無責任だらけな奴」
だとレッテルはっちゃうのかい?
俺はネットじゃ相手がいつ読むかわからんから気長に待つけどなあ・・・
>まともな会社なら言いたい放題無責任だらけを許す回路はそもそも存在しないぜ
パレートの法則って知ってる?
許す許さないの次元じゃなくて、そういう人は必ずいるってことなんだが、どこの会社にも・・・
>>292-293 それだけの意見が言えるならはじめから書いとけよ
あらかじめ反論・疑問が予想されるのに
その対策を講じないままの一行レスを繰り返すのは
荒らし認定されても文句は言えないぜ
>人の足をひっぱることしか考えてない
これの何処が意見といえるんだ?
会議には双方向性というものがあるだろ
こんなもの会議の中でアイデアと認定されるわけがないじゃないか
こんな奴ははじめから参加資格なんて無いよ
>ある意見に対して意見を言い返せる
アイデアも無いままこういう態度を取る奴ってまさに
人の足を引っ張ることしか考えてない奴のことなんだがね?
アイデアを具現化するにはアイデアの存在が大前提だということは理解しているようだが
その割りに何故評論家気取りをより評価するのか
いまいち判らないね
>>295 いるいないにかかわらず
一会議に出された一意見と
それが経営方針に反映されるかは
天と地の差があるだろうが
>>296 なんか意見がかみ合いませんな
お互い話してる前提条件が根本から違う気がする
参加資格とかの問題じゃないと何度か言ってるんだが一向にわかってもらえないようだし
>それだけの意見が言えるならはじめから書いとけよ
だから打ってたんですが292を・・・あなたがせっかちなだけだと思いますが
あなたに始めから書いとけなんて説教されることはないと思いますがね
「言ったことが伝えたことじゃなくて、伝わったことが伝えたこと」ってのもあったな・・・
299 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 01:37:42 ID:BqhMvdx/0
>>286-297 この間、「寝台」の一言も出ない件について
また、しょーもない輩がおっぱじめたようなので以下、スルー推奨します。
いつまでやってんだか・・・
>>297 で、
>わずか11分俺からのレスがないだけで「随分でたらめな奴」、「言いたい放題無責任だらけな奴」
だとレッテルはっちゃうのかい?
についてはどうですか?
>>299 スマソ
しょうもない輩認定されちゃったんでこれで落ちる
航空機、バスとの対抗に喫煙車を復活させてはどうだろう
鉄道しかできないだろ
自分は非喫煙者なので編成の端か個室に隔離してほしいが
なんかここ変な奴多いな
>>283は何さま?
なんで妄想スレに行かなくてはならないの?
だいたい,妄想,って,小馬鹿にしてないか?
廃止以外の結論をにおわす奴を叩きだすだなんて,高速バスの関係者か?
そういう不愉快な馬鹿者こそ,妄想スレに行け,このマヌケ。
304 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 08:30:26 ID:4hVYPMLj0
温泉・ドンキホーテ・アウトレット
カートレイン方式でバスを貨物列車で運搬
いい答えを1つ。SL列車がなくならない事実より、寝台夜行は絶対になくならない。数編成だけかもしれんがな
ネットあり、携帯の個室通話自由(全部個室にして防音)と設備を強化して値上げでもいいだろ
カジノだな。一部の地域に属さないので犯罪組織との関連性も比較的薄いだろうし。
電車は電気で走るから原油の価格は関係ない
妄想スレ立てたって↑みたいなこと書いてる奴らは
「自分の意見は正しい」
と、妄想などとは微塵も思っていないので、このスレに書き続けるよ
だから妄想スレ立てたって駄目。だから誰も立てなかった。
まぁ、偽装して「現実」スレ立てるしかないんだけど
立てたところでループするだけだし
305 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 13:07:26 ID:cPHBp3kl0
余計なお世話だが、これまでのスレの経緯を知らない人の為・・・
この「真剣に」のスレは、以前あった「寝台列車の今後を考え妄想する」(正確な名前は忘れた)から
派生したものだ。
分家にあたるこちらは当初邪魔扱いされたが、妄想スレが廃れてこっちが残っている。
(真剣に、のスレも一度落ちたはず)
「真剣」に値しない書き込みや、他人への罵詈雑言(荒らし?)が多いので、以前から妄想スレを立てて
そっちに戻ってもらいたいという要望があったのは過去の書き込みからもわかることだが。
>>304の言うことも分かるが何もしないよりはマシかと思う。
306 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 13:27:38 ID:372hhSnH0
はまなす以外全部廃止して夜行快速増やして欲しい。
307 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 13:33:25 ID:Wqf98QFA0
現行ダイヤで、夜行列車の発着本数が一番多い駅はどこですか?
>>308 乗車率的にははまなすは最低ランクだと思うが。下手すりゃ通勤区間を除けば客数人とかいう日も多い。
真っ先に廃止候補に上がらないのが不思議なぐらい。
309 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 14:20:22 ID:uhc+dN8S0
北陸新幹線の開業後は並行する在来線の一部区間は廃止されるから、
この方面を走る寝台特急を廃止だね。
>305
あれ?ここって元々Goldfish氏ら採算派の隔離スレじゃなかったけ?
だからネタ切れでその内壊死するって言われていたような・・・・
隔離されたはずなのに何でまたこんな論争が起きるんなだろうか?
>>257-259 俺も同感です。
>>304 確かに書いてる本人が妄想などとは微塵も思っていないとどうしようもないよね。
(考えようによっては、このスレだって「今後の寝台列車を現実にあってもおかしくない範囲で
妄想するスレ」なんだし)
>>310 採算派が自ら望んで隔離されたのに、罵倒派と妄想派が付いて来ちゃったんだよw
俺も含めて新しくスレ住人になった人は、
その経緯を知らないからね。
次スレがあるならば、経緯を、スレ頭に書くほうがいいかも。
(rPLqyUVJ0氏 215系「プレミアム銀河」&昼特急「ひびき」Plan )
概要
・現在ライナー以外の運用から離脱している215系4編成を転用
・普通車はボックス座席を撤去し、プレミアムドリーム号に使用しているプレミアムシートと同等のものを
3列に配置、シートピッチは窓割に併せた1ボックス分(約150cm)とする。(8両で約300席)
http://www.jrbuskanto.co.jp/news/history/20060227daikaisei4.pdf (参考資料プレミアムシート)
・グリーン車は、シングル(一部シングルツイン)を1両あたり20室で編成40室を配置
・これを夜行列車として東京−大阪間を現在の「銀河」のスジで運用。
・間合い運用として10時頃発17時頃着の昼間特急列車を運行する。
・以上を2本運用-2本予備で運行し、金曜および日曜の夜行に関しては予備編成を使用した続行便をだす。
多客期も同様とする。
料金
・プレミアムシートは普通車指定席として提供。シングル(シングルツイン)は、夜行運用の場合は現在の
個室料金をそのまま踏襲、昼間運用のときは普通車指定席級とする。
・列車種別は、夜行の場合は特急または急行、昼間運用は特急とする。
(続き)
収入等の見込
1.夜行列車について
・急行の場合は、東京−大阪でプレミアムシートの客単価約1万円、シングル(シングルツイン)が
約1万7千円として、1運行あたりの収入は100%で1日約370万、65%で240万、50%で約185万
・特急の場合は、東京−大阪でプレミアムシートの客単価約1万2千円、シングル(シングルツイン)が
約1万8千円として、1運行あたりの収入は100%で1日約430万、65%で280万、50%で約215万
2.昼間特急について
・昼間特急の場合は、実際には区間利用が主体となると考えられるが、仮に東京−大阪で乗り通すと
して試算すると客単価約1万2千円で100%で1日約400万、65%で260万、50%で約200万
採算ライン1.などとの比較
採算ライン1.=1両あたり28万×4編成40両=1120万
(夜行が急行の場合の必要乗車率)=1120万/{(370万+400万)×2=73%
(夜行が特急の場合の必要乗車率)=1120万/{(430万+400万)×2}=68%
・・・ただし、前提となる215系が既に償却済み資産である点を考慮するすれば、採算ライン1.は1両あたり
24万4編成40両で960万であるので、
(夜行が急行の場合の必要乗車率)=960万/{(370万+400万)×2=62%
(夜行が特急の場合の必要乗車率)=960万/{(430万+400万)×2}=58%
にまで下がります。 採算ライン2.は1両11〜14人くらいの乗車でクリア。
(d6+Sz5wu0氏 お座敷個室)
個人的には和室の個室車両が欲しいなと思うんだけどな。
畳1枚+壁の厚みを1m×2mと仮定してデッキ+便洗面所で4m分使うとしたら1両15室、
2階建てにすれば階段に2m分使うとして26室ぐらいは作れるかな?
だが
>>2に基づけば、1両26室で常時満室として一人当たり13642円、7割(18室)乗車で
19445円以上払ってもらえないと採算ラインに乗らないんだな。いや、2本運用1本予備と
すれば2編成の収入で3編成分のコストを払わないとならないから、7割乗車での採算ラ
インは29618円、満室で20463円か…
ちなみに、
上野〜札幌間(小型全国時刻表 2006年8月号の早見表より)
運賃 16080円
特急料金 2890円
B個室(ソロ) 6300円
計 25270円
一応計算上は全車両26室/両であれば1両辺り21部屋(84%)埋まれば採算ラインに乗るとい
う事になるが、札幌系統だと客室の無い車両が出るからなあ(機関車牽引でないといけない)
(OpQf6kMT0氏 汎用新世代寝台電車:(注)オリジナルのレスをまとめさせて頂きました)
(概要)
・ベースはJR西日本の683系と285系の組合せで、2列車併結を考慮し、基本編成は7両と
現在のサンライズを踏襲。
基本編成 (Tc+T+M)+(M+M+T+Tc)
増結編成 (M+T+T)
・基本編成の3両目・4両目、及び増結編成の両端の車両は切妻構造で、簡易運転台のみ設置。
・T車はサンライズの構造を踏襲
・電動車は平屋構造のため、B開放寝台に似た配置とし、シングルツインあるいはニ室を仕切るドアを
開放すると3〜4名でも利用可能な構造とし、グループや家族などでの利用に応える。
・配置は東京と大阪への集中配置とし、北海道関連の観光列車及び道内で完結する夜行を除き
全ての寝台列車を置き換える。
(九州方面に投入した場合の時短効果)
・この車両を投入した場合、東京−大阪で約30分、山陽区間で更に30分、小倉へは更に30分程度の短縮が可能。
・「あかつき」・「なは」で九州島内の到着時刻を現状に合わせるなら関西出発時刻を一時間程度引き下げが可能、
・「富士」・「はやぶさ」なら現在の東京発時刻なら九州には一時間半程度繰上げ到着が可能
(続き)
(函館方面への投入効果等)
・「日本海」と「北斗星」のうちの一本を函館止まりとしてこの車両を投入、それぞれ
「トワイライトEXP」・「カシオペア」を補完する列車とする
・この場合、「北斗星」では青森での乗降も可能、東京の発時刻は大幅に繰り下げられ、
また上りの到着時刻も格段に早く設定できる。
・この列車には増結編成を(M+M+Td+T+T)に改めた特別編成を用意し、食堂車・
サロンカー・ロイヤル・スイートなどの設備を提供すれば観光列車としても成り立つ
319 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 02:26:14 ID:igIG3p9M0
>>314-318は妄想スレの方に貼れよ。
全部完全に論破されたり、書き込んだ本人が無茶だと諦めた説じゃん。
またえらそーなばかがでてる。
自治厨房うざすぎ。
>全部完全に論破されたり、書き込んだ本人が無茶だと諦めた説じゃん。
314-315の案が否定された理由は確か・・・・
昼行時の需要が厳しい(所要時間が2倍、ぷらっとこだまの存在、車販が無い等)
↓
提案者も長距離利用はいない、中距離は新幹線、短距離でも西側は西日本・東海の新快速
と競合するから難しいと言っていた。
↓
昼夜利用の前提が崩れてしまったのでボツ、だったな。
>>320 自治厨はおまえだろ
自分が気に食わない反論レスが付くと一々しゃしゃり出てきて激しくウザい
高速バスの工作員が,いままでさんざん愛好家を理由なく叩いて不愉快にさせてきたのが排斥されてるだけー。ばーか。
324 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 07:18:48 ID:3ToTQP8u0
>>323バカの一つ覚え「高速バス」
その被害者妄想は病気だから医者に見てもらえよ
5 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/10/16(火) 09:20:05 ID:sRshxFtt0
このスレは、寝台の今後を考えるというよりは、
寝台を潰したい奴が、他の愛好者を駆逐するスレなんだな。
高速バス会社の社員か?
212 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/10/20(土) 10:32:23 ID:mMvjpDf70
確かにここの常連は無礼な勘違い馬鹿がいるな。
高速バスの手先め。
266 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/10/22(月) 07:13:13 ID:j0usBWyn0
>>263-265 は、廃止でカチカチになっている高速バス関係者その人だったりしてなw。単発ID乙。
303 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/10/23(火) 05:32:23 ID:f2KFgsDD0
廃止以外の結論をにおわす奴を叩きだすだなんて,高速バスの関係者か?
そういう不愉快な馬鹿者こそ,妄想スレに行け,このマヌケ。
やっぱり、あたってたのかー、なるほどなー。
朝から工作乙w。ばーか。
高速バカ会社に見えた
327 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 12:24:24 ID:ADykl5Qv0
仕事しろ,この間抜け。
329 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 20:57:59 ID:UyAuFK0O0
論破されたんじゃなくて、議論する時間もったいないから相手してくれないだけ
>>320 相手にすんな。
根拠なく「完全に論破」なんていっている奴は単なる罵倒厨。
>>321 いやいや、それなりに具体的な案を「ボツ」の一言で片付けるんじゃ、つまんないよ。
ここから、何か発展する方向に考えないと。
「考えるスレ」なんだからさ。
例えば、昼間は東京-大阪ではなく、別方面(例えば大阪方は福知山線方面、
東京方は房総方面とか)に短距離で往復させるとか。
間合いで走らせると、いつ掃除するかが問題だな。
昼間は完全に遊ばせている今ですら、
とても合格点はやれない状態の車両も有るくらいだし。
料金を考えると、最低限でもビジネスホテルレベルの清潔さが要求されると思うのに、
どう見ても実態はオーナーの杜撰なユースホステルレベル。
333 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 23:50:54 ID:fNq8BJmf0
この程度でボッタクリと思う人はハナから対象にしてないと思われ
335 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 01:37:29 ID:BvyOBWRY0
貨物列車の後ろに2〜3両つなげたら?
B開放寝台なんて、どの列車でも運賃+寝台料金\3000程度で乗せてくれないかな。
「あけぼの」のゴロンとと変わらないけど、そもそもあのベッドにシーツ敷いて、
あの寝巻きに着替える人なんて、どれだけいるんだか。リネン省略して良し。
それに昼間の特急が速くなり過ぎて、夜行は特急でも急行でも速さに大差ないし、
そんな列車に割高な特急・急行料金を払う意味ないと思う。
まぁ、夜中に駅に詰めてる人の手当てを出すためにも、夜間利用客の客単価を上げる必要があるのは分かるよな?
>>336 特急・急行料金止めたら普通列車を追いぬくダイヤとすることが非常に難しくなるわけだが
>>337 なら、束が過去に東北夜行急行の末期に行なったように、
深夜帯の客扱いを無くしたらいかが?
>>338 深夜帯はそもそも普通列車が走ってないし、朝晩で問題があるなら
全席指定快速扱い(スジ上は普通列車かもしれんが)ではダメかな?
>>339 客扱いがなければ駅員は不要と考えている馬鹿発見。
ID変わったけど、339です。
>>340 客扱いがなければ駅員不要とは一言も述べてませんけど??
まぁ貴方が仰るようなそうゆう馬鹿なんで、この際向学のためにも、ぜひ
教えて頂きたいのですが、夜行旅客列車のためだけに、今現在、深夜の
取扱いをしている線区や駅等ってどの位あるんでしょうか?
その内、B開放ハネの列車が運行している線区ではどれだけあるんでしょうか?
その他、思い至らぬ点等ありましたら、ご教示頂けたら幸いです。
>別方面(例えば大阪方は福知山線方面、東京方は房総方面とか)に短距離で往復させるとか。
さんざん既出、それ故にあの案が出てわけだが結局本人が取り下げ。
>335-336
>2
>ほぼ完全に否定されている
>・昼間新幹線・特急・快速に寝台車両連結
>・途中駅停車の新幹線(FGT)夜行・寝台列車を設置
>・JR貨物が夜行・寝台列車を運行又は寝台・貨物車共用運行
>・夜行列車運行旅客会社を設立する
>・寝台料金別払いで18きっぷ利用可能にする
>>342 本人って誰だ、このバーカ。
おまいがもう一度完全に否定するかまとめ頁でもつくってからいえ。
朝っぱらからチンケな書き込み乙。
344 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 06:35:01 ID:5svIRs5u0
【レス抽出】
対象スレ: ☆★寝台列車の今後を現実的に考える【4列車】★☆
キーワード: バーカ
77 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/10/16(火) 10:22:06 ID:kJN9wxCk0
タイトルは「現実的に考える」だろ?意味わかってる?w
問題点を出して、建設的な案を育てる事が重要。
おまえみたいに、えらそうなことを言ってただ協力者を排除するんならバス板に行け、バーカw。
80 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/10/16(火) 10:58:37 ID:0oS1w8lf0
バス板でやってろバーカ。バス会社の回し者。
345 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 06:35:32 ID:5svIRs5u0
【レス抽出】
対象スレ: ☆★寝台列車の今後を現実的に考える【4列車】★☆
キーワード: バーカ
84 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/10/16(火) 13:25:42 ID:SrymcEKc0
えらそーな事をぬかして結局そんなんかよ>金魚
>漏れが良く使うカプセルホテルからヒントを得て
これが痛杉で哀れw貧乏人が寝台列車について語るなバーカww
343 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/10/25(木) 05:57:42 ID:mLd3Vs1C0
>>342 本人って誰だ、このバーカ。
おまいがもう一度完全に否定するかまとめ頁でもつくってからいえ。
朝っぱらからチンケな書き込み乙。
346 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 06:37:50 ID:5svIRs5u0
>>343 テメーは、高速バスの手先だな?
朝から工作乙w。ばーか。
347 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 06:43:47 ID:WmQ7OUTq0
>>336 夜行運行には異常に経費がかかる。
駅員以外でもCTCセンター職員も夜勤シフトだし、夜中に列車が走るとなると
保線時間も制限され一日で済む作業に何日もかかったりする。
更に列車通過を見張る人員も大量配置しなければならない。
一人当たり占有面積の大きい寝台車両では「薄利小売」になってしまいペイできない。
348 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 07:00:53 ID:sG4YK+g8O
寝台の車内で赤福餅を販売すれば乗客が増えること間違いなし。反論は認めない。
349 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 07:03:54 ID:sG4YK+g8O
寝台の車内で赤福餅を販売すれば乗客が増えること間違いなし。反論は認めない。
350 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 07:05:31 ID:sG4YK+g8O
寝台の車内で赤福餅を販売すれば乗客が増えること間違いなし。反論は認めない。
351 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 07:07:00 ID:sG4YK+g8O
寝台の車内で赤福餅を販売すれば乗客が増えること間違いなし。反論は認めない。
352 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 07:09:02 ID:sG4YK+g8O
寝台の車内で赤福餅を販売すれば乗客が増えること間違いなし。反論は認めない。
毎朝ゴミあさり、哀れだな
ID:5svIRs5u0<<おまぬけのおたんちん。
ここが自分の所有しているスレだとでも思ってるから毎回えらそうな間抜け口を叩くんだな。
354 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 12:32:20 ID:VfZgpsBW0
おかしな奴が居続ける不思議
朝の6時と8時にご苦労なこった
今頃寝てるんだろうな
暇そうで羨ましい
>>347 線区によっては、今でも貨物のスジが一晩中あるから
思ってるほどのコスト増にはならないらしいよ
>317-318
この案は文章が長い割には要領得ないと言うことで
【提案】JR全社における統一規格の寝台電車の保有
【効果】電車化による走行時間の短縮、ATC装備による北海道新幹線開通後の対応
と言う風にまとめられたが、新規に車両を新製しても費用が回収できない等でボツ。
電車化と言う案自体は過去に数十回出てはいるので・・・・。
過去スレを見ているとこんなのもあった。
○豪華列車化・・・個室主体の編成で団体輸送やイベント向け運転に絞り、細々と存続
問題点:需要の有無、車両新造費が掛かる、北海道方面は新幹線開業の際存続ピンチ
○格安列車化・・・快速化、全車ゴロンとシート化し18客を対象に多客期のみ運転する
問題点:儲からない、何の為に運転するのか、18期間以外は車両が遊休、18廃止=列車廃止
○サンライズ化・・・電車化でスピードアップを図る
問題点:車両新造費が掛かる、定員が少なく赤字、投入列車が限られる
頻出案について一言述べた程度だが、これが現実かもね。
>>356 電車型の場合、現在はJR各社バラバラの規格で車両を作っているので、
使用部品のすり合わせも難しいだろうな。
新幹線の倒壊と酉の関係のように圧倒的な支配関係があれば
どっちかの規格に合わせざるをえなくなるのだろうけど。
サンライズの場合は西武有楽町線が練馬とつながってなかったころの
西武もちの営団(当時)7000系みたいなもんで、
実質的には酉の電車で、乗り入れ費用の相殺のために
名義だけ倒壊にしてるようなもんだし。
客車であるE26系ですら、トラブルに備えてJR東日本から出した
専従のエンジニアを同乗させている有様だしな。
漏れがそのエンジニアを見かけたときには凍って閉まらなくなった
ドアの対応をしてた。
358 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 18:49:27 ID:qnlmGEgo0
>>347 どーせ夜間貨物が走ってるんだから、んなもんJR貨物の連中
にやらせれば無問題
ペイできない?そうなのか否かはやってみないと分らない
それともペイできない厳密な計算式はあるのかな?
359 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 18:53:56 ID:p8ypNhZE0
>>358 実際に赤字だから廃止が続いているんだろうな。
貨物の連中にやらせるって
だったら寝台列車の分、貨物列車を走らせたいだろうね
361 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 19:34:42 ID:+oiCUgZF0
夜行列車の乗務員のシフトってどうなっていますか?
夜行に乗務した後、普通電車に乗務するとか?
それと、夜行の場合、乗務員は何人いますか?
>>361 機関士・運転士は2時間おきに交代。
車掌は途中交代の有無はともかくとして、2人乗務だね。
363 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 20:08:14 ID:qnlmGEgo0
>>359 廃止が続いているのは乗客が減ってしまったからだろ?
そりゃあボロボロな車両・しょぼい設備なくせに割高な寝台・特急料金
こんなんでは誰も乗りたがらない、 乗客が減ってしまってもしょうがない
だからこそ336他の改善案をやってみる価値がある
やってみて駄目だったらしょうがないが、やる前から"あれは駄目これは駄目"
では何の意味が無い。
JR同様問答無用に寝台列車を廃止したがる奴大杉。
364 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 20:17:03 ID:p8ypNhZE0
要するに
寝台列車は横になれるという利点はあるけど図体が大きすぎて採算が合わない訳だ
バスはメンテにもお金かからないから安いけど、道路交通法の関係で横になれない
このふたつを両立させて解決する手段はデュアル・モード・ビークルしかないだろ
DMVを普通の夜行バスのように走らせるが、途中で線路に乗せて
線路に乗ったら寝台にして乗客が横になると
これで完璧だろ
366 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 21:05:03 ID:VfZgpsBW0
>>363 自分に例えてみろ
1000万の車があってその車を買えば女が乗ってくれるかも知れない
そんな時に
>やってみて駄目だったらしょうがないが、やる前から"あれは駄目これは駄目"
>では何の意味が無い。
と言えるか?
自分の腹が痛くないからって適当なことばっかり言う奴大杉。
わけわかめ。
ここは鉄道会社の会議室ではなく
ただの素人の溜まり場であることに
どれだけの人が気づいているだろう。
と、俺はたまに思うことがある。
369 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 22:14:08 ID:ouxBgcYO0
>>366 世の中にはそれを実行するカーマニアもいる。
370 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 22:29:19 ID:WmQ7OUTq0
>>358 そんなもの3000円で売って儲かるわけなかろう。
夜行が走る区間なら昼間新幹線で1万円以上の売り上げがある。
運行経費と一人当たりの占有面積考えれば自明だ。
>そりゃあボロボロな車両・しょぼい設備なくせに割高な寝台・特急料金
金の使い方を知らない虚しい人間の言うことだな。
あれはマニアだからこそ金を出して乗るべき。
そうでなければ廃止あるのみ。
骨董品の時計だって数百万するものがあるが電波Gショックの方が安いし正確。
しかし金を出して欲しがっている客がいるから成立する。
ヲタに見放された趣味の列車なんて終わっているよ。
371 :
8時ちょうどのあずさ5号:2007/10/25(木) 22:38:44 ID:82+gXr2X0
372 :
8時ちょうどのあずさ5号:2007/10/25(木) 22:40:06 ID:82+gXr2X0
夜行バスの盛況ぶりを見るにつけ
夜行移動の需要は一定水準はあるだろう
夜行バスの狭く窮屈な座席で一夜を過ごす人はほぼ皆
出来ることなら横になって過ごす希望を持っている
この希望は高齢になるに従いより強くなる
これに応えられるのは鉄道に限られる
このチャンネルを維持することは
公共インフラとしての観点からも必要性がある
はたして列車単体での採算性だけで存廃を
論じてもいいものか
飲んで終電で帰れなくなったとき
山手線を朝までぐるぐる回ってる寝台列車があればなーと思う
375 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 05:22:37 ID:Nio6RauO0
>>373の主観だけで寝台列車の必要性を論じていいものか
>はたして列車単体での採算性だけで存廃を論じてもいいものか
賛成だな、赤字だから潰してしまえじゃ世の中成り立たないことだって
多いと思う。赤字でもやらなきゃいけないことはあるだろから。
377 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 06:13:43 ID:Nio6RauO0
採算性が低くさらに需要も低い物は「赤字でもやらなきゃいけないこと」では決してない。
378 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 06:31:59 ID:aXvojYNMO
会社間を跨ぐ夜行列車はその走行区間毎の収益と言う問題がある。
東海や東日本などは西からの夜行列車にはあまり興味がないでしょう。
どこの記事だか覚えてないけど、出雲廃止の理由付けで東京側の車両基地にスペース的な余裕がないとあったけど品川なんかガラガラだからね(笑)
やる気の無さが良くとれる一例ですな。
>>378 >出雲廃止の理由付けで東京側の車両基地にスペース的な余裕がないとあったけど品川なんかガラガラだからね(笑)
東北縦貫線整備に向けて間もなく品川の工事が始まるから敢えてガラ空きにしてるわけだが
>やる気の無さが良くとれる一例ですな。
貴方の調べる気の無さもよく分かるよ
>>375 ユーザーのニーズをなんとかすくいとって採算に乗せようとするのがまともな発想。変なというか知恵の足りない突っ込み。
381 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 08:17:20 ID:xWKl9g6W0
>>370 だからさぁ儲からないって言うのなら、それを証明する
厳密な計算式かなんかはあるのか?
無いんだったら、それは単なるお前の思い込みで存続提案
を否定する理由にはならないなぁ
大体設備がぼろくてしょぼいのなら料金を下げる、高い
寝台・特急料金を維持するのなら立派な設備を整える
これが普通だろ?
それすらしないのはJRの単なる怠慢だな
382 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 08:29:53 ID:FionDYz70
>>370>>381 儲かるなら黙ってたって鉄道会社は寝台増発するだろ
設備がボロくたってなんだって経費は掛かる
そんなかんたんな事さえ理解しようとしないんだな
これからは寝台なんて豪華仕様にして金持ち相手しなきゃ駄目なんだよ
客単価が高くないとやってけないんだよ
だから今あるような形の寝台列車はまもなく終焉を迎える
このスレに書き込むなら、もっと現実見たほうがいいと思うぞ
>>382 金に余裕がある客は豪華寝台車に
金欠の人は高速バスを利用
寂しいけどこの流れはどうにもならんでしょうね。
384 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 16:34:40 ID:aXvojYNMO
>>379 お前は束の広報か?
上野と東京の回送線が回復すりゃ尾久だて使えるだろう。
東大宮だって視野に入る。
工夫次第でどうにでもなるんだよ!
国鉄時代は実際やってた経緯あるしな。
なんも知らんと偉そう囀るなバーカ!
可能性の話をしてるんだよボケ。
385 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 17:08:43 ID:PcGUUbou0
金なくても、バスよりは鉄道がいいけどなあ。おれは。
採算が合わない、儲からないということに関しては、JRの中の計算式が合っているのか知りたい。
飛行機の客取るというのは新幹線で成功しているわけだ。夜行バスの客取るというのは、あきらめているわけだ。昼行バスもあきらめているよね。
>上野と東京の回送線が回復すりゃ
これが最大の難問だな。
387 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 17:18:29 ID:FionDYz70
儲かると思ってる人達の根拠が知りたい
388 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 17:20:55 ID:06i8eYh9O
台風の接近で運休の予感。
389 :
339:2007/10/26(金) 17:33:35 ID:lWcQ8QbE0
>>347氏ほか
解説ありがとうございます。ただ現在B開放ハネが残っている線区の多くは、
>>355氏の通り、夜間でも貨物列車が運行されている路線が多いので、その
理由に少々疑問を持っていた次第です。
旅客の方は、九州ブルトレや銀河が衰退の一途をたどる一方で、首都圏と関西
圏等を結ぶ夜行バスはどこも盛況です。また大阪の人が東京へ行く場合、銀河
ではなく、サンライズのゴロンとを使った方が安くて快適という話を聞きました。
>>382氏の仰る事は尤もです。私もB個室については現行価格でも良いと思います。
でもB開放ハネの値段は設備面に対して、銀河の水準ですら高いと思います。
そんな中で、サンライズやあけぼののゴロンとは指定券入手が困難なこともあり
ます。裏を返せばそれだけ利用者の評価が高いという事ではないでしょうか?
現在のブルトレの多くはB開放ハネを連結しています。従って、利用者低迷で
廃止が危惧されている列車でも料金体系を見直し利用しやすい値段にすることで、
持ち直すことが出来るのではないでしょうか。
長文失礼いたしました。
>>384 >>上野と東京の回送線が回復すりゃ
神田駅へ行ってみるが良い。
どこに回送線を取り付けるスペースがあるというんだ?
ちなみに、東北縦貫線は神田駅付近は新幹線の直上を通る。
前後区間の勾配は電車運転を前提とした33‰で、客車列車の
通過は端から考慮されていない。
(まさか、この区間の回送のために補機を用意しろなんて馬鹿な
事は云わないよな。そんな事をするくらいなら、山手貨物線経由
で回送する方が100倍もまし)
勾配もそうだけど、そもそも高架の構造体が機関車の重量に耐えられないんじゃないかと。
重なる部分は新幹線と在来線の両方を支えないと行かんから、
そこを通る車両はもちろん、橋桁の重量も軽減する必要があるだろうし。
↑北越急行経由での北陸迂回運転が出来ないのと同じ理由ってことな。
深夜バスを意識して、あんまりリーズナブルにすると
ヨーロッパの夜行みたいに客質が低下して、車内を歩き回れる分
バスよりセキュリティーが問題になりそう
394 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 19:01:42 ID:xWKl9g6W0
>382
だ・か・ら経費だなんだかんだ言うのなら、その計算式(データ)等を
示してくれ言っているんだよ、何でそれが出来ないんだ?
存続提案は採算性を盾に次々否定するくせに、いざその詳しい根拠
を示してくれ、と言ったらだんまりってどういう事よ、それ?
数々の存続提案を"妄想"って言うのなら、それら存続提案を否定
する行為自体も"妄想"言わざる得ないなぁ
廃止に凝り固まっているJRの工作員の巣窟か、ここは?
395 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 19:04:54 ID:FionDYz70
料金体系見直して旅客が増えて収入が減っても意味ないんじゃないか?
現状のあの設備でいくら値下げしても利用客からは
「安かろう悪かろう」という印象しか持たれないだろう
それならば現状の「寝台列車」のイメージを捨てて新たなるイメージリーダーに成り得る
「夢空間」のような寝台列車を設けてもでいいと思う。
それなら会社の宣伝にもなるだろうから赤字でも構わないだろう
それこそ「いつかはあの列車に乗って旅行に行きたい」ともなれば
寝台列車が見直される日が来るかもしれない
その時にその時代のニーズに応え得る寝台列車を造ればいい
現状の寝台列車は北海道向けを除いて、使命は終えたと思う
パソコンが普及してワープロが淘汰されたように
これも時代の流れだよ
396 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 19:08:32 ID:FionDYz70
>>394 一般人の俺が知っているわけないだろう
「推測」という言葉を知らないのか?
>儲かるなら黙ってたって鉄道会社は寝台増発するだろ
経費が掛からない設備が世の中にあれば是非知りたい
それと俺が存続を妄想だといつ言った?
貴方自身、被害妄想も甚だしいとは思わないか?
397 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 19:09:16 ID:/7LXfsYC0
>>395 設備自体は、根本的には新車投入して貰わないと…
高級路線がある程度成功しているのも、設備自体もさることながら、
やっぱり新車を投入したインパクトは大きい。
夜行需要は間違いなくある、時代の流れというのは怠慢だろうと思う。
398 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 19:23:01 ID:Nio6RauO0
ファミレスが深夜割り増しの人件費を払っていることはわかるよな。
深夜メニューは割高なのも知ってるよな?
客が入らないのに割安のメニュー並べたらどうなるか言うまでもない。
>>397 夜行需要はあるよ
それはバスが対応している
JRもブルトレ運転する事情があるんだろ。
束とか東海とか何百億円〜何千億円も利益のある会社なら、
ブルトレ運転数本があっても、何ら体力に影響もないのだろ。
稼ぎ頭が、それぞれ山手線や東海道新幹線等があったり。
本当にきついならとっくに止めているだろ。
政策的に残しているということだろうな。
採算も、列車別でとっているわけではないだろ?
支出は、列車に直接かかる経費だけではなく、営業、工事、システム費等々。
全収入−全支出、これで、会社として儲かっていればOK。
それと、他業界の事例ってどんな意味あるんでしょ。
事情は個々にあるわけで。
402 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 20:00:16 ID:FionDYz70
>>397 >夜行需要は間違いなくある、時代の流れというのは怠慢だろうと思う。
夜行需要が無いとは書いていない「現状の寝台列車」の話
今時、一つ一つのコストを重視しない企業なんて存在しないよ
ドンブリ勘定でお馴染みの土建屋だってドンドン潰れてる
まぁ、需要が完全にゼロでないものは簡単に無くすことは出来ないのだろう
一度完全に止めると復帰させるのは非常に難しくなるからな
夜行需要はあっても、すでに昼行交通軌間の高速化によって、それまでの需要がかなり吸収され
もはや大量輸送を必要としないという点から、列車である必然性が感じられないのではないか?
空間の提供という点では広さも単位面積あたりのコストもフェリーには及ばない。
夜行列車が全盛の時代は道路の整備状況が追いついて無いけど
今じゃ全国各地に高速道路が出来てるからね
深夜バスにとって変わられるのはしょうがない
トワイライトやカシオペアの様な高級路線は別格だけど
サンライズの様な最終便より遅く出て始発より早く到着する様なケースは
工夫次第で残せるかも知れんが極めて限定した区間だけだろうし。
「利用者減による見直し」と主張するJRだが、何で減ったのか真剣に考えているのだろうか?
他の交通機関と比べるのは今となっては比較以前の問題。
北海道方面の夜行は今だ人気が高いのだから、その長所をもっと取り入れるべき。
企画切符の発売やビジネス向けの法人サービスなど、何もしてないのに、ただ潰すのはおかしい。
発想の転換でもっと積極的に経営していれば、今の様な悲惨な状態は免れたかもしれない。
406 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 20:20:49 ID:/7LXfsYC0
夜行バスは、今のところ寝台での運行ができない。
いくら大きな椅子だろうと、リクライニングしようと、横になる寝台との疲労度は全く違う。
これを生かさずしてどうしよう。
407 :
404:2007/10/26(金) 20:31:57 ID:eH6a4BoQ0
加えて飛行機が手軽に利用出来るようになり
新幹線がドンドン建設されていく現状では
今日の衰退は歴史の必然でしょう。
>>384 390と391氏がすでに書いてくれているがあまりにも酷いので書かせてもらいます。
東北縦貫線は神田駅前後が33/1000の勾配となり機関車列車は起動出来ないため通過不可、
したがって東海道の客車ブルトレは物理的に尾久発着には出来ません。
勾配緩和も上に首都高と総武線がかぶさっており不可能です。
>なんも知らんと偉そう囀るなバーカ!
そのまま熨斗付けてお返ししますね。何も知らないのはどちらでしょうか?
あなたはここのところ片っ端から他人に汚い罵声あびせてるようですけど、
人のことをバーカだ、ボケだのとののしる前に、あなたにはやることがありませんか?
あの亀田家ですら今日曲がりなりにでもケジメつけましたけど。
実際東京ー大阪間を行き来してる身からすると、夜行バスは辛いんだよなあ
それに低価格競争は、運転手の勤務実態に皺寄せがあって
かなり危険性を孕んでると聞くし
仕事終わって飛行機か新幹線で先乗りして一泊するより、
夜行寝台で行って朝一から出社できる方が安上がり、くらいの値段設定ならなあ
車内で洗濯物を夜頼んでおけば、朝できあがってくるようなサービスとか欲しいッス
列車に乗るのが好きだから残っていてほしい
411 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 20:47:55 ID:Nio6RauO0
>>409 自分の書いたレスに矛盾点があると思わないか?
>>411 あんまりリーズナブルにすると客質が、って事?
いわゆる価格競争から来る低価格って事じゃなくて、
新幹線代ないしは飛行機代+ホテル代から割り出して
その上でそれを考慮した(下回る)価格設定だったら乗りたいなあって事なんだよね
413 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 21:13:51 ID:Nio6RauO0
バスは安かったら不安。
鉄道だったら安くても平気。
何それ?
414 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 21:14:50 ID:/7LXfsYC0
>>413 「バスより高くていいが、飛行機+新幹線よりは安くして欲しい」
これのどこがおかしい?
415 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 21:19:53 ID:Nio6RauO0
運賃安くしたら、どこに皺寄せが行くんだ?
416 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 21:32:00 ID:NrW+32D70
東でもサンライズみたいなの作ればいいのに。
編成は2M5Tで、電源車機能付きのびのびカー有り。
函館〜東室蘭はDF200に牽引させ、
サービス電源はのびのびカーから。
ダイヤは上野20:00→札幌8:00。
>>414 >これのどこがおかしい?
「飛行機+新幹線よりは」のところ。
>>413 価格競争が、バス運転手の過労勤務を助長した上での事故って結構あるじゃない?
鉄道に関しても、数年前の事だから今は違うかも知れんけど
ヨーロッパで夜行に乗りたいと言うと、あんなもんに乗るなんて!と必ず言われるんだよね
確かに料金は安くてバックパックじゃなくても利用したくなるんだが
とにかく治安が悪くて置き引きなど日常茶飯事状態って事だった
ま、日本じゃそこまでは荒れないだろうが
バスも鉄道も行き過ぎた競争に巻き込まれて導き出された安さは、
必ずどこかに不都合が現れるんじゃないかという事
今の時代の価格設定は高級と激安の二極化が言われてるけど
ビジネス関係だと、むしろサービスとの適正関係が重視されるべきじゃないかと
そこに寝台列車の存在価値を見出す事ができたら良いなあと
419 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 21:58:21 ID:tUmuI4hT0
>>418 まあビジネス関係では寝台など使えないからね。
ホテル+新幹線・飛行機が常識。
420 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 22:07:49 ID:/6zZbveR0
>>419 こう書くと、
「俺は、○○(列車名)を良く使っている。出張で重宝する」
っていう書き込みが出てくるのが予想できる。
一般人が次のAを好んで選択することは、まずないと思う。
料金がそう変わらないなら。
@2〜3時間の移動+7時間の熟睡
A10時間揺られ続けての睡眠
421 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 22:19:56 ID:Nio6RauO0
>>418 鉄道には過労勤務による事故はないのか?
>>418のレスは、深夜バスを引き合いに出しての夜行列車の検討は問題があるんじゃないのかな
って事で書いたんですけどね、ただ可能性としてはゼロでは無い気もするけど
それにはかなりのマーケットリサーチが必要でしょうしね
それこそ今現在の常識を踏まえたうえで、戦略性を持つくらいの意識改革ができればね
>>421 さあ?表に現れない部分であるかもしれんけど
料金を抑えるために一人の運転手が過剰勤務してるってあるのかな
他の要因による事故はあったとしても、
過労によるものは余りないと思う
2日に1回は寝泊りってのは有名なんだろうか
>>422 鉄道の運転士ってのは運転出来る区間が限られているわけで、過剰に乗務するってのは
同じ区間を休憩時間なしで行ったり来たりするなどしない限り、やること自体が難しい
鉄道は、運転手の運転にかかっていると思うが、会社ごとに運転手は変わる。
レール上であり、追突というのはまず無い。
信号やATSなど安全装置などもあるわけで。
一方話題のバスは、運転手の運転にほぼがかかっている。
まともなとこは交代はあるだろうが。但し時間は長いだろうな。
また、他から追突されることもあるわけで。
426 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 22:53:54 ID:Nio6RauO0
富士の場合だと東京から大分まで運転士の交代が10回以上あるわけだが
428 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 00:49:28 ID:ZRR599JGO
>>408 通りすがりですが。。。
「俺達は何でもしってるんだぞー!」
と言わんがばかりに聞こえるけどな〜(笑)
返事するほうも「バーカ 」はないだろよ?
所詮ヲタの口論なんてつまんないからまったりやれよ!
(笑)でこのスレを検索した結果・・・・・通りすがりの本人乙w
378 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/10/26(金) 06:31:59 ID:aXvojYNMO
会社間を跨ぐ夜行列車はその走行区間毎の収益と言う問題がある。
東海や東日本などは西からの夜行列車にはあまり興味がないでしょう。
どこの記事だか覚えてないけど、出雲廃止の理由付けで東京側の車両基地にスペース的な余裕がないとあったけど品川なんかガラガラだからね(笑)
やる気の無さが良くとれる一例ですな。
>>378 →
>>379 →
>>384(バーカ) →
>>408 →
>>428 とレス
428 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/10/27(土) 00:49:28 ID:ZRR599JGO
>>408 通りすがりですが。。。
「俺達は何でもしってるんだぞー!」
と言わんがばかりに聞こえるけどな〜(笑)
返事するほうも「バーカ 」はないだろよ?
所詮ヲタの口論なんてつまんないからまったりやれよ!
最近(笑)使うヤツいないしなw
431 :
通りすがり:2007/10/27(土) 01:48:40 ID:ZRR599JGO
ヲイヲイ、その程度の検索で書き込み特定ですかい(笑)
まあいいよ、違うと書いても決めつけなんでしょうからね。
(笑)を使っている香具師なんかいくらでもいるでしょ。
くだらない煽り入れなければご立派なんですが、所詮こんなレベルでは目糞鼻糞ですね。
勝手にしてちょうだい(笑)
432 :
339:2007/10/27(土) 01:58:33 ID:DjUqisdu0
>>395氏
仰る事は確かに尤もです。でも今残っている列車(=貴重な資産)を少しでも
活用できたらなぁ、と思って廉価案を出してみた次第です。
>「安かろう悪かろう」
一時期、青春18きっぷの存続が危ぶまれた時の噂を思い出しました。
確か本州3社は廃止したがったが、離島3社や地方の観光協会等からの
猛反対で撤回されたような話だったと思います。確かに収益は上がらない
かもしれません。でも廉価になる事で気軽に乗ってもらえる機会を創る
という事も大切なのではないでしょうか?
「あけぼの」のゴロンとが女性専用車も設けて、今まで続いているのは
正にこの点だと思うのです。
433 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 02:02:58 ID:mz5GPcQrO
>>425 ああそうだ。後ろ扉に『富士はなぶさ』と書いてあるトラックもバスと一緒だ。
434 :
339:2007/10/27(土) 02:29:33 ID:DjUqisdu0
連投スマソ
>>404氏
最終便より遅く出て始発より早く到着する様な場合でも、果して今の設備水準
で運賃+\10000近い追加料金を払って乗る人がどれだけいるでしょうか?
「銀河」の編成の昨今の衰退ぶりを見ると、この条件ももはや当てはまらなく
なっているように思います。
>>418氏
サービスとの適正関係を考えると、B開放ハネの質はもはやカプセルホテルの
レベルといわざるを得ないと思います。裏を返すとかつての出雲B3切符のよう
に、3段寝台で居住性を下げ収容力を増す代わりに値下げする手もあろうかと思います。
その一方でビジホレベル(B個室か?)や一般ホテルレベル(A個室?)も連結
しそれに見合った料金体系にすれば、結構、寝台列車の存在価値を見出す事
ができるのではないでしょうか?
同じJRでもバスでは、通常のドリーム号の他に、青春ドリーム(廉価多客輸送)
とプレミアムドリーム(高価高品質輸送)として既に行なっていますね。
435 :
sage:2007/10/27(土) 03:07:43 ID:FlJRVHk40
>>434 俺も寝台列車ファンなのだが、現実的に考えて、がんばって新たに東京発の
1個列車仕立てても、需要はどうなのかな。。。と思う。
東京−大阪程度でも、バスは昼間に乗るものじゃない。という先入観が働く
でしょ。これは昼行では所要時間がもったいない、じゃあ夜乗ろう。という
ものかなぁ。だから乗客を逃さないためにあの手この手と打つんだろうと。
しかし、こと鉄道となると逆転するんだよね。
そこで、豪華な夜行を走らせたところで、昼行の人間がどのくらい戻ってく
るのかな・・・と考えると、自信ないのよ。
そして、寝台列車を諦めるひとでも大多数は新幹線は使ってくれそうだし。
そう。鉄道という大枠で見ると夜行に手を加えなくてもなんとかなってしま
うのよね。きっと。
ここに夜行衰退の原因があるのかな。と思う。
だから、夜行に乗ってやらなきゃ・・・。と、思って乗って、イライラとい
うか侘しさが余計に募る私でした。
長文でスマソ・・・
とにかく今の料金なら飛行機なり新幹線で移動してビジネス
ホテルに泊まった方がまし。
料金はバカ高でシャワーもない列車も多く、その他のサービス
も無いに等しい。
シーツ代とかの経費がかかると言われても、その辺の4〜5千円
で泊まれる都市のビジネスホテルだってそれは同じ。
しかもホテルはタオルや石けん、歯磨きセット等のサービスまで
付いている のがほとんど。
JR各社は寝台列車については企業努力が激しく足りない
(企業努力を放棄しているのか?)と感じる。
437 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 07:14:23 ID:AyXrjSHY0
トワイライトのような高級路線はそこそこ上手く行っていると思うのに
今更ビジネス需要と結び付けたがる奴って何なの?
趣味性の高い過去の遺物が動態保存されていると感謝して乗ればいいのに。
安くしたら九州豪遊券のようなヲタ占領の悲劇が待っている。
線区によって特性が違うだろ
トワイライトやカシオペアは、あくまで目的地までの過程を楽しむ要素があるから成り立っている
同じように乗客を絞り込んで特化した列車なら、それがビジネス向けでも可能性はあるだろうな
>くだらない煽り入れなければご立派なんですが、所詮こんなレベルでは目糞鼻糞ですね。
自己紹介乙w
>>436 >JR各社は寝台列車については企業努力が激しく足りない
>(企業努力を放棄しているのか?)と感じる。
企業努力の話では毎回飛行機だの高速バスだのを比較対象にしてるのに
どうして設備の話となると突然ビジネスホテルが比較対象になるんだ?
441 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 09:51:46 ID:xu67bMRL0
中央通路式の
B寝台個室があるべきだと思うよ。
>>441 2階建てでは有るけどサンライスのB寝台個室がそうじゃなかったっけ?
444 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 10:59:13 ID:FvBcq0Pq0
ブルトレの人気低迷には様々な要因が挙げられる。飛行機や他の交通手段の発達だけではないと思う。
国鉄が分割民営化されて以降、長距離列車の利益配分は各会社間の走行距離の割合によって配分される。
それゆえ両サイドのJR東日本、JR九州はコストの割に収入が少ない。JRと言う民間企業となった
以上、会社は利潤を追求せざるを得ない。特にJR東日本はブルトレのリニューアルに消極的である。
こうなったら全国展開しているJR貨物に運営を委託するか、許認可の問題で不可能であるのなら
長距離列車専門の運営会社を発足させるべきである。
サンライズはよくできてると思うよ
シングルやソロはこじんまりとしているが、それでいてきれいでシャワーもあるし、
運営的にも開放Bとそれほど変わらないぐらいの乗客乗せられる
シンデラはレイアウト的にビジネスホテルとそんなに遜色もない
それでも一般乗客の支持を受けられないんだから
サンライズで駄目ならもう寝台列車は駄目だよ
サンライズは沢山乗っているのでは?
一般乗客の支持を得られないというのはどういう事だ?
>>447 サンライズ化でも乗客は増えてないということではないのか?
449 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 13:28:09 ID:w1GEehWq0
寝台車はやっぱ朝の身支度ができないと使えないと思う。
東京駅に東京温泉があった頃はそこで身支度できたけど(クリーニングもできたし)、
それもない今は、列車の中でできるようになっていてほしい。
だからシャワーとウォシュレット付きのトイレは個室内に絶対必要(ズボンプレッサーもほしい)。
逆に言えば、それ以外はベッドさえあればいい。
しかもそのベッドは寝れさえすればいいので、天井高は要らない。
だからベッド部分はソロのような互い違い構造でもいい。
料金は現状のシングルDXと同じくらいで、そういう構造の寝台車をつくれないものか。
450 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 15:03:27 ID:b6dz2q980
215系ベースの交直車にカプセルホテルのカプセル乗せちゃえ。それでいいよ。シーツ他はセルフサービス。
2 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/01/06(土) 18:20:07 ID:Xhyi/zGW0
激しく既出の1行提案:再提案される方は、もっと具体的な内容でお願いします。(で、最終的にはルール2も考慮してね)
・座席車の連結:ただの座席じゃ高速バスの方がまし、座席設備にも工夫を
・食堂車の連結:今でも付いている列車を除けば利用状況から廃止されたもの
・車内設備(リネン類、自販機、通信、シャワー等)の充実化:具体的にお願いします
・全開放寝台車ゴロとシート化、リネン類はレンタル :今のままでは、採算面から×
・寝台列車の総個室化 :個室化すれば乗るってモンじゃないでしょ。
・豪華仕様の寝台列車を設置(特に九州方面) :どう豪華でどこを目的地とするのか考えて
・寝台料金の値下げ:ただ下げろというだけではなく、もっと具体的に
・昼間新幹線・特急・快速に寝台車両連結 :過去の昼間列車の個室の利用状況より×
・駅・雑誌・テレビ等で寝台列車をアピールする:駅はともかく雑誌やテレビ広告はただじゃない
以下は、既に廃案となっています。
・寝台料金別払いで18きっぷ利用可能にする :わざわざお客さんが多い時期を選んで値下げするのは×
・途中駅停車の新幹線(FGT)夜行・寝台列車を設置:夜に動かすあるいはFGT設備だけでも割に合わない。
・JR貨物が夜行・寝台列車を運行又は寝台・貨物車共用運行:JR貨物には旅客輸送のノウハウも窓口もない
・夜行列車運行旅客会社を設立する :関係者が増えて問題が複雑になるだけ
・カプセルホテルのカプセルをそのまま車内に積み込み:車両限界にきれいに入らない×
サンライズってそんなに乗ってるの?
空席照会ページ行くと特定の期間を除いてガラガラだけど。
454 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 16:55:30 ID:G0Fdo7EB0
>451
自治気取り厨乙、そんな提案自体ボツだよw
455 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 17:57:51 ID:grcJZiC10
>>440 そんなの、当たり前でしょ。
交通機関であると同時に、一夜を過ごす宿泊施設でもあるのだから。
交通機関としては競合交通機関と、宿泊施設としては競合宿泊施設と
比較しないで何を比較しろと。
カプセルホテル
>>455 夜行バスも一夜をすごす訳だけどバスと宿泊施設は比較しないのか?
問題はそういうことじゃないんだよ
それほど多くはないにしても、
各地域間で夜間のビジネス流動自体はある。
個室、シャワー付き、21-23時発07-08時着(ネット接続可能)、
にして需要を喚起した場合に、
どれくらいが掘り起こされるかが知りたい。
それがわかると採算ラインが見えてくる。
460 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 19:47:19 ID:/6bBAdvx0
>>459 まずビジネスマンが寝台って発想をやめろ
そんな需要はない
もし生き残りたいのなら観光客を相手にするしかない
実際、寝台はビジネスマンが使うウィークデーと観光客が乗る金土日と
どちらが混んでると思ってるんだ
>そんな需要はない
で、そう言い切れる根拠は?
ひょっとしてお前の脳内妄想での話かぁ?ww
>>462 実際、寝台はビジネスマンが使うウィークデーと観光客が乗る金土日と
どちらが混んでると思ってるんだ
464 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 21:13:01 ID:VgbJEvYx0
>>458 夜行バスは、一夜を過ごしているけど、感覚的には宿泊じゃない。
徹夜中に仮眠している方のイメージだな。
完全にベッドで休むのと無防備さが違うと思う。
それにしても、個室寝台付きの新幹線を作って、航空機の最終便の後に発車し、
途中駅で線路のメンテナンス時間と騒音対策のために長時間停車し、
航空機の始発便よりも前に現地に到着するという案は、
既に昭和50年ごろに国鉄部内で出て廃案になってるんだな。
ソースは「幻の国鉄車両」JTBパブリシング刊(民明書房ではないぞ)
465 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 21:26:46 ID:8egmdMXG0
ビジネス利用で需要が薄い(無くはない)と思われる理由
@移動に長時間掛かるので、働ける時間(=金)を大幅に損失する。
A熟睡出来ず体力を損失する。出張先での仕事に支障。
B出張先で多いと思われる大都市(特に東京都内)への到着時間が悪く、
商談、会議等には使い勝手が悪い。
C現地にいる時間が限られるので、取引先との親交を深める時間が取れない。
D@〜Cを踏まえた上で、新幹線+ホテルのプラン等と料金に大差がない。
働いている人はわかると思うが、意外とCがネックだったりする・・・
Aは寝台好きなら普通は、ガマンする。というか熟睡しろって。
単身赴任をしている人が週末に利用したり、急ぐ必要の無い出張の帰路には
使うかもしれないが、その場合なら早く帰る方を望むだろう。
移動手段としてそれしか選択肢がない時にやむを得ず使う、が普通では。
観光利用としても、貧乏人はバスツアーにする筈だし、
裕福な人は、早く移動+おいしい料理+温泉が定番のように思う。
(道内行きのツアーのみ、寝台利用は人気はあるが)
間違ってたら申し訳ないけど。
ニッチなビジネス需要を感じられないから単なるヲタだっていわれるのさw。
鉄道中心にニッチか或いは有りもしない需要をひねり出すから、鉄ヲタと言われるのさw
>>465 俺が一番怖いと思うのは寝台列車はしばしば遅れること
長距離走っててどこか1箇所でダイヤが乱れてれば影響うけるんだから
当然といえばそうなんだが
もし出張先で朝から仕事が入ってるのなら
普通は前日に新幹線で行ってビジネスホテルに泊まるよ
俺も往路で夜行には乗ったことはないな
帰りだったら、最終のぞみの後まで飲んでサンライズで帰るのを二回やったけど
でも金曜日だけだね、翌日出勤だったら怖いよ
>>468 同意、寝台特急なんか怖くて出張の帰りし使えないよ。
その点、高速バスはダイヤに余裕があるか通行止めにでもならない限り定刻より遅れることは少ないね。
一度、名神で大型トラックが横転したとかで高速の本線上で1時間以上動けなかったことがあったけど、
それでも目的地にほぼ定刻に到着したのは驚いた。
ごく稀にとてつもなく早着されて途方に暮れることもあるが…。
471 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 22:43:48 ID:b6dz2q980
北東北と首都圏だったら、新幹線って終電早いでしょ。新幹線の始発に乗るのはかなりしんどいので、その間に到着できるのが欲しい。06:00-09:00くらいが空白
>>468 >寝台列車はしばしば遅れる
その’しばしば’状況のを実体験をKwsk。
473 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 22:54:59 ID:/6bBAdvx0
>>471 それより新幹線遅くした方がいいだろうな。
東京23:00発くらいで名古屋に6:00着くらいのだったら
うちの会社はかなり使わせて頂きます
ながらに乗れよ
日本全国の企業からアンケートを取って、
需要を掘り起こすのも良いかもな。
発駅と着駅の検証もできるし。
サラリーマンにとって都合の良いダイヤという点では、必ずしも速達姓はもとめられないから、
ユックリと揺れがない快適な寝台快速ww
>>468=
>>475 一貫性が無く、説得力が全然無い。
’普通は新幹線’の30分後には、’ながらに乗れよ’とは、これいかに。
>468 :名無しでGO!:2007/10/27(土) 22:03:17 ID:ShVTAD3M0
>もし出張先で朝から仕事が入ってるのなら
>普通は前日に新幹線で行ってビジネスホテルに泊まるよ
>475 :名無しでGO!:2007/10/27(土) 23:01:20 ID:ShVTAD3M0
>ながらに乗れよ
478 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 00:43:27 ID:1pR2a+qk0
発駅と着駅のニーズの検証は生き残るためにはやらないといけないでしょうね。
(ビジネス以外でも一般ユースも検証すべきだね。)
しかし寝台列車のもっと運用面の所から検証しようよ。
・トンネルの小さい路線はどうするのか?
・客車の各種メンテナンスや引き込み・退避線の確保
・客車の軽量化や改造は出来ないのか?
・線路保守の時間の確保
・JR貨物とのスジの兼ね合い
>>476 22時くらいに出発して1時に新大阪駅前のホテルに泊まれるような
最終新幹線が欲しい、と言うのが一番多かったりしてな。
>>474 興味があるので、質問させていただきます
> うちの会社はかなり使わせて頂きます
ということですが、あなたは、貴社の従業員大半の希望を理解しているということですか?
それとも、従業員の希望に関係なく、強制できる立場ということですか?
(テツに強制的に寝台車に乗せられる会社なんて、私はいやですね)
俺は深夜バスに乗ったことがないので、よく分からないのですが、
出張で深夜バスに乗る人(バス好きを除く)って、自営業の方が多いのでしょうか
それとも、出張旅費の差額を懐に入れるために深夜バスを使っているのでしょうか
483 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 05:32:22 ID:cfpH/rwN0
ゆっくり走ったとしても
ぴーっつ!
がっくんがっくんがっくん
からは逃れられん訳だが。
更にスハネフで完轍は必至。
484 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 05:35:33 ID:crUa7K6/0
高速バスにはまね出来ない。一八禁ブルートレイン発射せよ!
カシオペア、トワイライトでは
美人雌車掌によるフェラチオ、クンニ。パイズリのサービス!
ロビーカーでまな板ショウ、SMパーティーをやれ!
銀河、北陸クラスでは
日活ポルノ映画の上映、寝台個々にネットAVの画像を設置する。
出張で使う人は、出張費をちょろまかす ためじゃないの。
普通は使わないと思う。
(たまに夜 八重洲口の近くを通るけれど、あまりスーツ来ている人はいないような気がする)
でも深夜バスなんかでいったら、次の日の仕事に影響でそうだな。
486 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 06:35:41 ID:crUa7K6/0
動くラブホの実現を!
まずは、「あけぼの」で、
オールB2で、各部屋にゴム3個ずつのサービスを!
さらにゴムの自販機も設置する。
>>481はきっとバスの人?w
>>480 東京-関西ならそうだとおもう。
深夜発早朝着のニーズはニッチだから、
気がつかない奴には気がつかないよ。
ただ、そんなときに深夜バスだなんて絶対嫌だな。
多少高くても横になりたいからな。
設備ではシャワーと個室は必須だよね。
こんなのはどうだろうか?
今後は完全にビジネスユースに特化したものにする。
対九州などの列車をすべて電車化してスピードアップ。
東京発を遅らせるか、九州着を早めに設定して、飛行機の朝一便の到着に対抗できるようなダイヤを組む。
車両はサンライズの交直流版のようにして、オールソロ5両×2でやぶさ・富士を 2往復程度の運転にする。
九州線内はそれぞれ、かもめ、有明、にちりんと併結してヒルネ利用の廃止、降車のみの扱いにするとか。
北斗星も電車化すればかなりのスピードアップができる。
函館〜東室蘭はDF500+電源車で牽引すればいい。
ぶっちゃけ客車列車を完全になくしてしまえばいいのでは?
そうすればJR旅客各社はラッセル車などの特殊用途以外は機関車も保有しなくて済むし。
サンライズ登場時から聞き飽きた意見だな
だから妄想は別スレでやれと言われるわけだ
車両そのものしか眼中にない時点でもうなにを言わんや
491 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 13:02:22 ID:Inq75K8t0
ここで語ること自体既に妄想なのに何言ってんだかw
てなわけで野暮でつまらんツッコミは無視して次の提案をどうぞ〜
492 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 13:19:08 ID:Vf78uWzF0
493 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 13:28:52 ID:Vf78uWzF0
車両新製にしたって、編成丸ごと変えようとするから
金がかかりすぎてだめだという話になるんじゃないか?
海外を見てみろよ、新造車でも編成丸ごと総とっかえ、
なんて夜行列車って寝台タルゴ以後無いだろ。
使えるもの、現状の設備でも問題ないものは、そのまま使用した上で、
新製した車両を編成の一部にいれている。
497 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 17:38:40 ID:4VSt04HJ0
考え方を変えてみたらどうだろう?
寝台特急という考え方に固着する必要は無いでしょう?
全列車のムーンライト化・・・つまり特急・急行料金の廃止。
新幹線や在来線特急は料金でもってるから無理にしても寝台列車もしくは夜行列車として売る。
実質的な料金値下げにもなるし、欧米では特別料金取らないでしょ?
ムーンライトに寝台車を繋げる感じで。
寝台利用者からは運賃と寝台料金だけ、座席利用者からは運賃と座席指定料金だけ。
ただし、18切符では座席の利用も認めない。
これなら夜行高速バスにもある程度競争力が持てるんじゃない?
夜行の需要は無いわけじゃないし、寝ているうちに移動できるという合理性は捨てがたいと思うよ。
ただ、車両は新製しなくちゃもうニーズには合わないね。
寝台はオール個室、シャワー・ロビー・自動販売機の設置で電車化。
「きたぐに」を現代風にアレンジした感じで・・・。
「サンライズあけぼの」とかで良いじゃん・・・新時代の夜行列車は。
498 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 18:00:27 ID:jExmkDiQ0
通勤時間帯に到着したんだが、通勤電車の邪魔ってはなしがあったが東北方面なら尾久発着でいいんじゃね? 他の列車に邪魔にならないように到着後、車庫線に到着し、渡り板を渡って尾久駅ホームへ。各自の都合のよい時間までは就寝可。東海道なら品川かな。
499 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 18:04:33 ID:uf7awYxu0
>>497 新車を作って特急料金なしじゃ大赤字決定だな。
>>498 通勤電車の邪魔ってのはホーム有り無しの話じゃなくて、そもそもスジが入らないことを言ってる
わけだが
機関車列車は電車列車と違ってPの現示アップもないから、電車に比べて前の列車のとの間隔が
大きく開けざるを得ないわけ
501 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 18:29:23 ID:UomEyrjR0
安さでは太刀打ちできないでしょう?
寝られる事をセールスポイントにすべきだね。
多少なら高くとも、って事だよね。
公共交通機関だから少々採算度外視してもいいのでは?
100%利益のみというのでは無く、お客のためにという精神で。
鉄道には時間の正確さという武器はあるから、速さ・安さ・快適さの
どれかひとつくらい勝てればバスと勝負できるだろう。
横になって寝れるというのも大きなアドバンテージ、バスではこれはできない。
>>503 >公共交通機関だから少々採算度外視してもいいのでは?
>100%利益のみというのでは無く、お客のためにという精神で。
それってスレタイの主旨の放棄じゃん
>>503 >横になって寝れるというのも大きなアドバンテージ、バスではこれはできない。
これをまずは宿泊施設だとしてビジネスホテルを比較対象にしてる輩に言ってください
>>503 そのためには、内部補助を正当化する理屈が必要なんだけどさ
受益者以外の者にコストを負担させることを納得させる、説得的なロジックが必要
>>503 何の為に国鉄を分割民営化したのだ?
しかも、JR東日本、東海、西日本は、株式市場に上場して、完全に利潤追求の民営会社になっているんだよ。
株買って出資してくれた株主に少しでもより配当しなければいけないんだよ。
不採算部門をいつまでも放置する訳にはいけない。
利潤追求の企業だからこそ、整備新幹線の並行在来線の内で大赤字な区間は切り捨てられているだろう。
それと同様に、寝台列車などの夜行列車という不採算部門も切り捨てられているんだよ。
株主には、銀行、保険会社だけでは無く、厚生年金などの年金運営団体も存在するんだよ。
つまり、お客さんから預かった資金を増やす為に、JRの株を買っているんだよ。
もし仮に、JRの経営陣が、鉄道以外は全く無関心の上にブルートレインやローカル列車などの鉄道車両に異常に拘る鉄道ヲタクだったら、
収益大幅減少して、配当無しで、株価下落に陥って、会社大きく傾くよ。
年金運営団体に老後の為に年金保険料を払っている人々にとっても、鉄道ヲタの道楽で年金が貰えなかったら、凄く困るだろう。
>>506 そうだね。その論理を導き出すのがもう困難だろうね。
508 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 20:42:21 ID:9xGBX9nlO
>>503 ここは通勤通学列車と無くても困らない寝台列車を同列に語るスレか
509 :
困ったコラッタ ◆8x8z91r9YM :2007/10/28(日) 20:50:10 ID:DlurPeug0
京急並みのかっこよさと、のりごごちを再現しる。勿論運賃このまま。
510 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 21:03:28 ID:xQU2pJ250
俺は地方なんだが、東京から仕事や所用でこちらに来た人間を
空港なり空港行きバス乗り場まで送った後でよく考える。
ああ、あいつが自宅に着くのはたぶん11時前。それから風呂入って寝て明日の朝7時過ぎには
満員電車に乗らなきゃいけないのか…。カワイソス。
もし、気分よく利用できる寝台列車があったらどうだろう?
朝シャワーもできて、何よりも一番重要な朝の排便が個室内で気持ちよくできる。
もちろん尻も洗える(地主にとっては何よりも重要)。
しかも、東京着だったら朝の通勤ラッシュが一回パスできる。これは美味しいと思うよ。
>>510 痔の治療や予防ってさ、患部を清潔にしておくのがもっとも重要
そのもっとも患部を清潔にしておける手段ってさ、毎日風呂に入ることなんですが
痔持ちだったらなおのこと自宅にウォシュレットつけてるだろうし
だいたいなんで採算を無視してまで寝台列車を維持しなければいけないのかわからん
別に生活のための交通機関じゃないし、新幹線や夜行バスという代替交通機関まである
ちゃんと儲かるような提案をもってこい
513 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 21:24:01 ID:Kq3lqRRu0
廃止。
まあ、なんだかんだいっても、
JR化以降、約20年間、JRは寝台列車を存在させているわけさ。20年も。
必要という認識がなければ、運転なんか止めているでしょ。
でも止めていない。つまり、まだ必要。
しかしながら、一部を除きテコ入れしていない。
これが物語っていると思う。
儲かんないだろうけど、ないと困る公共交通機関だな。
516 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 22:01:34 ID:F/QH+U4XO
514
逆に20年も残ったのが凄いよ。
限定的だが。
その間にホテルも飛行機も下がったし、地方も過疎が進んだ。
あけぼのと日本海の走る沿線も過疎が進みすぎている。
>>511 痔もちなら携帯用ウォシュレット持ってるよ
話題と関係ないけど念のためね
>>514 >必要という認識がなければ、運転なんか止めているでしょ。
だからどんどん消えてるんだろ
>>510 > ああ、あいつが自宅に着くのはたぶん11時前。それから風呂入って寝て明日の朝7時過ぎには
いつものことですが(11時なら、いつもより早いな)
今の寝台列車はあと最低2割は早くないとだめだよ。特に東京小倉間は12時間以内でないと…
そういう漏れも鉄道ファンの一人。欧州の寝台列車もずいぶん乗ったが、義理と人情で乗るような
ものは一つも無い。みな存在感があり、機能している。メリットがあるから乗っている人がいる。
欧州でも寝台列車は安くない。クシェット(簡易寝台、3段のB寝台、カーテンなし)が3000円
程度であることを除いて。クシェットにもピンからきりでシティナイトトレインのようにA寝台に
近いものまである。でも居住性の差異はさておいて、よい時間帯に設定されており機能している。
モスクワとかとんでもないところに行くやつを除いて、飛行機に競合する価値がある。
遅い、豪華なものなどに走るのは邪道。例えば、北斗星は函館から札幌のすばらしい景色を走るから
意味がある。ひなびた九州の民家の軒先を走る寝台列車に同じものを求めるのは無理だろう。
室内を豪華にしても景色があれではな。思い起こせば30年前、新造に近い24系客車を見て心を
躍らせた。東北線の夕鶴に何度乗ったことか。それにつけても、ひどすぎる今日の寝台列車。
これでもか、これでもかの惨状を客に見せ付けて安楽死しようとしているのが今日のJRのねらいだな。
521 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 07:25:15 ID:2hhykjpyO
>>520 俺は貴方の意見と逆だよ
日本の寝台列車の行く末は「豪華・不定期・貧乏人排除」か「廃止」だと思っている
どの辺が邪道なのかサッパリ解らない
>2割早く
出発時刻を繰り上げるの?
それとも到達時間を2割「速く」か?
前者ならその理由がなんなのか理解に苦しむし、
後者なら通勤時間帯を走る東海道やカーブだらけの山陽道のどこでそんなにスピード出すのか解らない
522 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 08:41:24 ID:FL6XIpOd0
>特に東京小倉間は12時間以内でないと…
そこで交直流版サンライズの登場ですよー
サロハネの下階のB個室をつぶしてスペースを確保して交流機器を積み込めばおk
これで東京−小倉間を12時間程度で何とか走破可能
とりあえず、今の流行に合わせて、
すべての列車に「プレミアム」と冠してみる。
「プレミアム富士」「プレミアムはやぶさ」「プレミアム北斗星」…
524 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 12:07:52 ID:2hhykjpyO
>>524 そこで新型にはアクティブサス+車体間ダンパを搭載し、車体は新幹線と同じ気密構造で騒音もシャットですよ。
526 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 12:23:26 ID:OwAJe1+RO
プレミアム付けてもパッとしない、そごう・西武みたいで却下。
527 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 12:28:52 ID:LatZ1iSl0
価格差ならともかくさ、
揺れが嫌で寝台から夜行バスにシフトした例なんて有るか?
誘導厨は華麗にスルーしてとw
>>525 遮音技術自体は自動車メーカーの方がノウハウ多そうだな。
実際高速バスにはそれが生かされているし。
鉄道メーカー も負けずに防音性能が高い寝台列車を開発汁!
欧州の夜行列車の防音性能も高いんだから。
530 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 19:29:30 ID:ZX0wCPXu0
20系は乗ったことないが、雑誌で仕入れた情報だと、14系や24系よりも
静かというけど、本当なん?
教えて、経験者。
>>530 20系も乗ったことあるが、静寂性という点では24系と変わらなかったと思う。
532 :
名無しでGO!:2007/10/29(月) 21:06:24 ID:BANAFmxB0
車輪に超音波モーター採用したらどうなるんだろ。静寂になるんかなあ。一応1度は乗ってみたくなるよね。
>>520 欧州と日本では事情が大きく異なります。
一口に欧州と言っても、西欧と、旧共産主義国家だった東欧とは大分違うでしょう。
EU加盟国同士でも、賃金や物価などの経済格差が依然とあるし。
英国を除いて、欧州大陸の鉄道は、
>>507で記した様なJR本州三社みたいに株式上場した利潤追求の民間会社が運営している訳ではありません。
中欧・東欧なんか、未だにもろ国鉄でしょう。
西欧は、上限分離などで民営化されたと言っても、政府が株を全部持ったままで、市場に売却していませんし、
無論、不採算部門を切り捨てろと注文する民間の株主もいません。
英国は、日本以上に細かく分割して民営化しました、線路、駅、車両、通勤列車、長距離列車、貨物など。
ユーロトンネルを介して英国と大陸を結ぶ夜行列車が未だに存在しないのは何故ですか。
利潤追求の民間会社が運営している英国にとって、大儲け出来る商売にならないからですよ。
仮に英国国鉄が存在していたら、パリとロンドンを結ぶ寝台列車が設定されていたでしょうな、
採算何かより、大陸とブリテン島を結ぶ列車設定する事に大いなる意義があると。
>>532 列車の車輪を動かせるほど大型の超音波モーターはまだ開発途上。
あと、その特性上、電流を切るとブレーキ力が働き、惰行運転ができない。
(常に回転のためのエネルギーを与え続けなければいけない。言うまでも
なく、電力回生なんぞ不可能)
結論としては、乗り物の動力用としては適さない代物。
いつも荒らしてる奴が来ないところを見ると
dion規制に引っかかってるのかもな
マトモな人間ならとっくに飽きてる頃だけど
うん、たしかにw。
自分が何かえらい人間かのように、廃止廃止と焚き付けてたものな。
ホントにバス会社だったりしてなw。
537 :
名無しでGO!:2007/10/30(火) 14:09:00 ID:T1umE5ch0
なんだ来てるじゃないかw
538 :
名無しでGO!:2007/10/30(火) 16:52:57 ID:e5lCZK5b0
各地で路線が次々と廃止されていくんだから、寝台列車の活躍する場もなくなっていくだろうね。
もう北陸本線の一部区間は廃止になるしさ。
何の脈絡もなく突如「バス会社の工作員乙」、で最後は決まって「バーカ」と言い放つ単細胞、まだいたのかよw
540 :
名無しでGO!:2007/10/30(火) 22:58:48 ID:7fXQTbWQ0
541 :
名無しでGO!:2007/10/30(火) 22:59:30 ID:3GmVIN3z0
下らないレスの上に、wを語尾に付ける奴。
そんな内容を書き込んで、誰かに同意して欲しいのか。
アイディアは他力本願のくせに、
新しいネタ(突っ込みの)ばかり探すのに、必死って感じがする。
どうしようもない常連だよ。
543 :
名無しでGO!:2007/10/30(火) 23:16:57 ID:cN5Dk4da0
アホかお前、皺寄せってのは設備の話じゃないだろ。
ポンコツでも1本走らせるのに相当経費がかかっているのに。
すぐゴロントとか例に出すのが鉄ヲタの発想で、採算ベースの商品を売る発想ではない。
>>543 では、採算ベースが1両あたりいくらなのかを示して欲しいw
543とかなんか変な奴がいるなぁ。
低学歴?
コイツ、ホント人の足引っ張るしか頭にないのなw
つまらんアイディア一つすら出したことないくせにw
547 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 00:09:35 ID:3wBlV3YE0
超音波モーターブレーキがかかるのか。それだめだな。クラッチが必要になるな。
548 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 06:13:56 ID:UH9GYunR0
バスなら高めに見積もって一本当たり
高速、ガソリン代5万
人件費1.5万×2で3万
その他チケット販売、宣伝費等雑費2万
大雑把な計算で5000円で20人以上乗れば黒。
寝台列車を安くしろとか言ってる奴はこんな感じで
夜間の保守人員、構内業務含めて人件費から採算ベースを割り出してから論じないと
そこを突っ込まれてから他人に丸投げするから馬鹿にされる。
人格攻撃はぐうの音も出なくなった証。
>548
>夜間の保守人員、構内業務含めて人件費から採算ベースを割り出してから論じないと
>そこを突っ込まれてから他人に丸投げするから
と言っている貴方も結局他人に丸投げしているような気がするんですが。
ここの具体的な数値がわからないから揉めているんですが・・・・。
550 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 07:14:49 ID:1qc1/NblO
>>548 それ思い付くだけでも
オイル等の油脂代、タイヤやブレーキ等の消耗品費
車内外等の清掃費、バス停等の備品管理費を
直接経費として
さらに会社組織としてバス運行している(当たり前か?)のなら運転手以外の社員人件費及び経費を計算して
間接経費「率」として計上しなけりゃ
「荒利」さえ出ないよ
俺はバス会社の社員でもJR社員でもないが
人に要求するなら自分のデータもキチンとするべきではありませんか?
ヲタにそこまでの情報なんて出せない気がするぞ。
552 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 09:01:22 ID:f4ejNhtg0
>>548 >夜間の保守人員、構内業務含めて人件費から採算ベースを割り出してから論じないと
貨物列車が走ってればそんな余計にかからないだろう。
>>548 人格攻撃って、お前とかがしてるやつか?w
そのおおざっぱな計算はあまりにいたいぞ。まさに低学歴?w。
>551
JR自身が列車運行に関する経費等の詳細な情報を殆ど公開してませんから・・・。
※まあ別にJRにとって公開する必要性が無いので当然なんですが。
そんな中で採算性を吟味すると言うのは至難の業だとは思いますけど・・・・ね。
無理な議論を無理に押し進めようとするから荒れる原因になっているような
感じがします。
前スレか前々スレに採算ラインのテンプレがあって、
運賃・料金収入が満席で1両当たり45〜50万ってなっていたはずだが?
実際のカシオペアやサンライズはこの水準を下回っているけどね。
556 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 12:45:31 ID:Oao+ClBH0
カシオもサンライズもトワも赤字じゃないの?
でも夜行のイメージリーダ的存在なので一概に「損」ではないと思う。
>>555 あったね。真偽のほどはともかく
>>548の計算よりは説得力があったかもな
557 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 14:02:07 ID:FDDZ43du0
東日本が発表しているデータを流用して計算していたもの(過去のテンプレ)は
通勤車両も新幹線も寝台列車もひとまとめにしての1両あたりだったから
説得力なんて全くなかった。あれを鵜呑みにしてた人はおかしい。
東日本以外のデータは提示されてなかったし。
採算等については、過去スレから何度も提示されてはいるけど、どれも自己満足レベルでしかなかった。
本当に真剣に考えるなら、1週間やそこらで計算なんてできない。
会社の経理・財務・税務やったことある(知り合いにいる)人なら決算を組んで総会で
株主に経営成績を発表するまでどの位時間かかるかは想像つくでしょう。
最低限セグメント分析とか部門ごと(この板なら寝台列車部門)に出す必要がある。
JRがどこまでやってるかはわからないが、社内の財務・経理部門や監査法人が
やってないはずはない。
カシオペアの増備はなく、トワイライトはリニューアルで済ませてしまうという
あたりで結論は見えてる。(新幹線の開通後の問題と被るので、単純に採算が
どうこうとは言えないが)
558 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 14:18:24 ID:KEsbsQDN0
廃止しかない。
ボンビーのためにながらの大阪延長くらいでおk。
559 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 14:22:32 ID:Oao+ClBH0
>>557 >結論は見えてる。
見えてるなら教えてください
結局貴方のレスは
>>548の厨房計算となんら変わらない
560 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 14:50:56 ID:KEsbsQDN0
現実的に考えたらもっと縮小→廃止しかない。
終了、終了。
561 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 15:29:18 ID:YVNJnX1s0
>>533 英仏トンネルを通る夜行列車ナイトスター号は、車両を製造するところまで、
こぎつけていたのに、結局やらなかったんだな。
そこまで計画が進んでいながら、中止に至ったいきさつは不明だが、
ユーロスター自体が、英国乗りいれ運行路線が予定されていたよりも縮小されていて
ロンドン以外へ乗りいれる予定だった短い編成が英国内だけで
使われているような事情もあるので、夜行需要の問題というよりは
英国と欧州半島を結ぶ輸送需要の問題かもしれないが。
ちんみに、ナイトスター用の新車はカナダに売却された。
バス会社の他に寝台がなくなって得をするのはどこだろうう。
駅前のビジネスホテルとJRの中の経費削減及び夜勤回避の人たち?
そいつらが、少ないニーズを押しつぶそうとしているんだな。
563 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 15:32:20 ID:YVNJnX1s0
珍味じゃねぇ、ちなみにだ。
564 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 17:07:52 ID:3wBlV3YE0
採算出したところで、採算だけでもないんだな。赤字路線は意地でも廃止しないと言うのは東の方針。それが寝台にまで適用されれば残るし、寝台廃止しても民営化するんじゃなかったという評価にならなければ廃止になる。
カシオペアと北斗星が東北経由で残ったいきさつを聞くと、
なにも自社の利益ばっかりでもないんだなと思う。
>>565 さすがに分離のときに全廃したら大垣夜行廃止の2の舞になりそうだ。
上越経由はさらに不利だし。
567 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 19:01:05 ID:1qc1/NblO
このスレの住人は
0か100しかないのな
企業だから利益を求めるのは当たり前だし、交通機関としての公共性も保たなければならない
だから赤字だからといって直ぐに廃止もしなければ、効率化という名のもとに無駄な設備投資もしない
収益力も公共性失われたもので代替えが効くものは廃止してきただろ?
東北夜行や九州夜行がそれにあたる
但し全部が廃止にならないのは前に書いた通りの理由
普通に一般的な知識があれば解る筈なんだが
このスレでは通用しないのかな?
568 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 19:50:24 ID:3QJ7xxEu0
>このスレでは通用しないのかな?
うん通用しない、だから消えてねw
粘着されると目障りだから
569 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 19:59:50 ID:1qc1/NblO
>>568 そうでしたか
貴方のようなキチガイ脊髄反射レスがここの流儀なんですね
おじゃまさま
まあナンだ。
現実的に考えるのは鉄道会社に任せて、
ヲタは自室に引きこもってA列車とかレールロードタイクーンでもやってろってことだな。
トラフィックジャイアントでも可。
>>561 1970年代、地方亜幹線を金が掛る電化をせずに格安で高速化する事を目的としてガスターピン動力車の試作車(キハ391系)が造られましたが、
その直後のオイルショックによる原油高騰により、既存の試作車で露呈された数々の問題点を改善した新しい試作車を造る事も無く、
ガスターピン動力車による高速化計画は中止されました。
つまり、原油高騰によりガスターピン動力車による高速化は電化よりも採算性などの費用対効果が悪いと決断されてしまいました。
不動産が永遠に上昇すると盲信していたバブル好況、その最中の1988年、フジテレビの企画で欧州のオリエント急行の客車を日本に持ってきて、
JRの在来線を走行出来る様に改造した上で、日本一周のクルージング列車が運行されました。
影響を受けたJR各社は豪華寝台列車の構想を打ち出し、マスメディアにも報道されました、鉄道趣味誌にも。
東海道・山陽・九州に豪華寝台列車の構想がありました。
が、しかし、90年代初頭、バブルが崩壊し、失われた十年と称される不況に突入してしまい、これら豪華寝台列車構想は一部を除き消滅しました。
つまり、大手金融会社が潰れる様な不況下では、豪華寝台列車用の新車を製造して、東海道・山陽・九州に運行しても、採算がとれないと判断されてしまいました。
>そこまで計画が進んでいながら、中止に至ったいきさつは不明だが、
だからさ、先述の未成に終わった計画の様に、
「計画途中で、景気後退による需要の減少やトンネル火災対策等の安全基準強化によるコスト増などの社会情勢が大きく変化して、再検討してみたら、
採算性がかなり厳しいと判断されて、中止になってしまった」と普通に考えられるだろうに。
>>564 整備新幹線の並行在来線で大赤字区間は容赦無く経営分離し、つまりJRとして廃止し、
第三セクターなどの他の鉄道運営法人が引き取ら無かった横川〜軽井沢間は廃線になりましたが。
田舎の新幹線は、東海道・山陽と違って、在来線との共存が難しいからね。
株式市場に上場している以上は、新幹線で得られた黒字が並行在来線の赤字で減少するのはまずいからね。
並行在来線がJRで無くなるのは、趣味的には納得行かないものがあるが・・・。
>>565 日本海側を遠回りしたら、普通の客が逃げて収益減少になるだろう、乗車時間に対して我慢の限界があるんですよ。
573 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 21:10:24 ID:1qc1/NblO
>>572 大赤字区間じゃなくとも「新幹線着工の条件」として第三セクター化するように国の申し合わせで決まってるからな
574 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 22:04:41 ID:FZ9juIso0
>>573 第三セクター化するようにじゃなくて、経営を切り離しても良い、だ。
その引受先がいまのところ自治体がかんで3セクでやらないと他に無いと言うだけ。
かといって、純民間で手を挙げるような儲けになりそうなところは、
JRが切り離してないんじゃないかと。鹿中〜川内とか、長野〜篠の井とか。
575 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 23:34:08 ID:j8FMNGoi0
>>575 トワイライトに価格競争力を持ち込むほうが変。
片道3万円が3万円になっても対してかわらん。
日本海、きたぐにはなくなりそうだが。
×片道3万円が3万円になっても対してかわらん。
○片道2万円が3万円になっても対してかわらん。
スマソ。
578 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 02:59:39 ID:h7f6iQhB0
まぁ、ツアーでもってるようなところも有るけどね。
以前青い森鉄道の公式サイトにあった掲示板を思い出すな。
経営者の目の前でヲタ同士が割引切符を出すか出さないかの
是非を巡って開業前から大バトルw
580 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 16:28:25 ID:23LOF7xx0
トワイライト存続条件
1 北陸新幹線開業後の、3セク経由による料金値上げ
2 北海道新幹線函館延伸後の、線路容量の不足
3 車両老朽化
はクリアしないと。それまで走ってくれれば御の字と考えるべき?
青函トンネル通過時の深夜サービス(車掌さん)も止めちゃったしなぁ
581 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 17:26:57 ID:XCWlQf130
>>580 >2 北海道新幹線函館延伸後の、線路容量の不足
夜中も新幹線通す気?
582 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 18:14:56 ID:PhtwYm5Q0
廃止して欲しくない寝台特急
・トワイライトEP ・富士
・カシオペア ・はやぶさ
・北斗星 ・サンライズ瀬戸
>>581 新幹線はどこでも夜中は保守タイム。
でないと、安心して昼間に200km/h超で走らせられない。
またこんな極論をしゃあしゃあと吐くよな
妄想的存続派を馬鹿呼ばわりする否定派も
>>583みたいなのはスルーなんですか?
お仲間をかばいたい心情は理解できますが
このような低レベルな要素を放置することは
否定派の意見全体の品質を下落させることに
繋がりますと
老婆心ながら一言忠告させていただきます
黒崎になはつき京都行がきたので眺めてみた。
・乗車1名。
・カーテン開いてるところからのぞいたところ、ハネ下段は7割くらい埋まってる。
予想より客が多くて驚いた。金曜だからかな。
>>576 きたぐにはなくなると思うが日本海は残るんじゃないか?
新潟以北は平行する高速道路がなく貧弱だしな。
588 :
名無しでGO!:2007/11/03(土) 06:33:57 ID:8P6sHfGw0
>586
だから何?
だから何ってレスが、どの程度の意味を持つものだろうか?
荒らし目的なら他の板行ってくんな。
590 :
名無しでGO!:2007/11/03(土) 12:45:51 ID:jJymfwTh0
591 :
名無しでGO!:2007/11/03(土) 12:50:17 ID:TIvX0d4v0
富士ぶさも無くなるとか言われてたりするけど、そんなに客少ないの?
昨日東京駅で下りを見た限り、そこそこの人が乗っていたけど。
金曜日なのに「そこそこ」じゃマズイのかな?
それにしても車内ボロイ。
592 :
名無しでGO!:2007/11/03(土) 12:54:42 ID:5eqqpZ6v0
今日の21時〜TBS「世界ふしぎ発見!」は、オリエント急行特集みたいですよ。
>591-592
そんな話題は妄想スレでやれ
>>585 だったらお前が相手しろよ
まさか反論出来ないわけじゃないんだろ?
都合の良いときだけ意気揚々と煽る低レベルが、反対厨。
>>591 以前に乗ったときは、首都圏〜山口県下の利用が多かった。
適当な夜行バス路線があまり無く、かつ新幹線でも東京を出るリミット
がそう変わらないせいなのかも。
・・・でも開放Bだったから、名古屋辺りまで身の置き場とヒマの潰し方に
困ったなぁ。ロビーカーも無いし・・・
40代以上だと
非鉄でしかも女性なのに、開放寝台でも全然かまわないという猛者も、
たまにいるんだけどw。
ほんとにびっくりするけどな。
これからは個室が必要条件でしょう。
598 :
名無しでGO!:2007/11/03(土) 19:36:52 ID:E9P+kNvOO
列車内をウロウロ出来ないようにしろよ
>これからは個室が必要条件でしょう。
>寝台列車の個室化 :個室化すれば乗るってモンじゃないでしょ。
個室化すれば乗る訳ではないが、
個室になってないから乗らない客は居るからな。
そこんとこかんちがいしないよーにw。
601 :
名無しでGO!:2007/11/03(土) 22:25:33 ID:TIvX0d4v0
富士ぶさほどではないけど、北斗星も晃見たら随分車両がボロかった。
こんなのが寝台特急の代名詞かよ。
602 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 01:23:52 ID:JGCGYn6D0
妄想スレに書き込まない基地外がウヨウヨいると聞いてやって来ました
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
!:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l \
l::::/ lヽ! _ _ l;/´ ! >、::l /
ノノlヽ、_! r――‐┐ /_ノ:::| /
l::::::>、 レ,二二ェ! /i:::::::::::l  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l (ヽ、//\/ \/ \/ \/
レ' ム-''´lヽ、 _,,./! ゙ヾ!__ヽ! ヽ´ヽ、ヽ
!  ̄ レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、
/| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l
/ 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l
>602
気に食わないレスだからといって妄想認定するなよ
議論する気がないならとっとと卒業しな
>そこんとこかんちがいしないよーにw。
勘違いしているのはお前だよ。
個室化と言う話題自体ループ、素直に妄想スレに逝け!
>604
>283
>採算・実現性が薄い提案、妄想・夢・希望、廃止・不必要論、雑談
>については下記のスレでお願いします。
>☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part23★☆
日本語が読めないチョンなのかお前は?w
606 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 08:17:59 ID:LPEhfh7v0
>>604 だったら筋を通して反論すべきだ。
出来なかったら妄想認定。
607 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 09:07:36 ID:St/EdHeU0
>>603 「絶望した!夜行列車の未来に絶望したっ!」
寝台列車の今後を予想するのか、
寝台列車を盛り上げるためにはどうすればよいか考えるのか、
このスレってどっちだろう
>>608 無論1行目の話。
2行目は、着実に廃止が進んでいる現在にあっては、
妄想スレで議論すべき領域かと。
なんか変な奴いるなぁ。
廃止で決定だなんて、高速バスとか駅前の安いビジネスホテルかJR内の夜勤が嫌な組合関係者かどこかの連中?
真剣に考えるからこその個室化とかなんとかでないの?
廃止廃止しかいえないんなら、ここに来る必要もない。
>609
俺はまだ結論を出す気にはなれないからここにいる。
夜行寝台にある日本で唯一「横になって移動できる」交通機関としての
公共的使命を放棄するのは忍びないからだ。
自分の頭では良いアイデアを出せる可能性も少ないが
ゴミみたいなアイデアの中に一筋の光明を見出すことが出来ないものかと
僅かな期待を抱きながらレスを読み続けている。
それよりもむしろ、自分なりの結論に達してしまって
新しいアイデアを出す意欲もなくなってしまった者が
いつまでもこのスレに来ることの方が不思議だ。
ここに来なければゴミにまみれて嫌な思いをすることも無いだろうに。
>>610 高速バスとか駅前の安いビジネスホテルかJR内の夜勤が嫌な組合関係者としか
いえないオマエもここに来る必要はない
>なんか変な奴いるなぁ
確かにそうだよなぁ、お前みたいな奴がw
>611
だからと言って>1を無視したような発言はこのスレには必要ない。
そういうのがしたければ妄想スレの方に思う存分書き込んでくれ。
何のためにこのスレが誕生したのか、いい加減理解しろ。
で?
>>614はバスの人?旅館の人?
「いい加減理解しろ。」←は?
廃止をいって叩きつぶすのに満足するようなスレならイラネーだろ?このぼけ。
なんも出来ねーくせしてえらそうだから、たたき出される。
616 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 19:25:56 ID:5XJGJ7wc0
>なんも出来ねーくせしてえらそうだから
同意。
存続させたいなら何か行動をおこせよ。
617 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 19:43:06 ID:LPEhfh7v0
このスレでヲタ相手に叩き潰すまでもないだろ。
618 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 20:02:58 ID:9tUPjxZu0
廃止されるのをしみじみ考えるスレなんじゃねえか。
俺は廃止されない方法を見つけるスレだと思うが
>>618がいい事いった。
現実的になんとか考えるのがスレの本旨だからな。
ただ、廃止だなんだとえらそうに上から馬鹿が騒ぐスレではない。
>なんも出来ねーくせしてえらそうだから、たたき出される。
当然だな
高速バスとか駅前の安いビジネスホテルかJR内の夜勤が嫌な組合関係者としか
いえないどっかのバカなんかは、同じこと何度もバカの一つ覚えで言う以外なにも
出来ねーくせして、ホントえらそうだしな
夜行高速バスの利用状況から
いくら新幹線が出来ても、夜行流動のニーズはなくならない
しかし、バスは
・環境負荷
・ドライバーの労働環境
・安全性
の点で鉄道に劣る
要は、トラック同様に夜行高速バスもモーダルシフトが必要ということ
ならばある程度の公的資金導入が可能かと
特に京都議定書で設定された温室効果ガス削減目標達成が厳しく
なってきた今こそなおさらでは?
623 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 20:37:41 ID:GkwN7af+0
廃止&反対厨の俺様が来てやったぞ
>>622 >特に京都議定書で設定された温室効果ガス削減目標達成が厳しく
>なってきた今こそなおさらでは?
それで温室効果ガスは何パーセント削減されるの?
たとえば、揮発油税の余剰分をモーダルシフト促進に用いることに決めた、とかで、
運賃助成することになった場合であっても、
たぶん一番優先されるのは各地のローカル線の運賃助成
その次は鴨の線路使用料
長距離旅客はさらにその次だけど、
運賃助成の対象になるのは、夜行座席車であって、寝台じゃないと思うのよ
それで、ながらが増発&延長されるあおりを受けて銀河廃止でポルナレフ状態とかw
寝台車に公共性がまったくないとは言わないが、優先順位的にはかなり下だと思う
〉〉608
〉〉305-311あたりにに書かれている過去の経緯の通り、
元々ここは採算厨と揶揄された人達の隔離スレw
後者の「寝台列車を盛り上げるにはどうすれば良いか」を
マーケッティングや採算性を考慮しつつ妄想するスレだ。
あくまで「現実的に考える」だけで、「現実がどうなるか」は
ぶっちゃけ関係ないw
盛り上げることを考えるならある程度妄想が混じるのは仕方ないな
628 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 00:38:08 ID:DwO+PwWJ0
>>622 ガラガラの夜行列車を走らせるほうが無駄。
629 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 01:03:52 ID:+j5UPnR60
JRは、航空会社と勝負するのは早々に諦めた。
各社が空港アクセス列車を走らせ、北遊きっぷ等の航空会社と提携した商品を出したりもしている。
国鉄時代は意地もあったのだろうが、JR発足前にも空港は数あれど、直接空港に乗り入れはしなかったが。
飛行機+特急列車という組み合わせは、ビジネス中心の利用方法として確立されてしまっているので、寝台が
ビジネス向きで残っていこうとするなら、現在アクセス列車が走っていない場所に限られる。
早く到着できる選択肢があるなら当然。ヒマなビジネスマンに、出張させるほどの重要な仕事など与えられる事など「まず」ない。
銀河は走行区間が短い為ビジネス利用も可能な時間帯にあるが、同区間にはプレミアムドリーム号(時間の不正確さは
あるものの、ビジネス利用としてはこの位の設備がライバルとなろう)独立フルリクライニングシート車両をJRの
乗車料金とほぼ同額(※割引適用時)で利用可だ。
去年6月には、料金がプレミアムの半額以下のメガドリーム号を登場させた。TX開通の余波だが、系列会社のくせに・・・
座席は悪くビジネス利用はありえないが、ここまで安いと低所得者中心となり、寝れる寝れないは関係ない。
この区間に限っては、座席夜行列車は必要ないように思える。楽天トラベル等で調べればわかるが、全国どの区間をみても
閑散期はJRバスより遥かに安い会社が存在する。
それらのことよりも、最近のJR各社は新幹線にベクトルが向いていて、夜行・寝台に力を入れる様子が
全くないのが一番痛い。寝台用の新車など、登場する気配はない。カシオペアでさえ一編成。
東日本・九州がドル箱路線を充実させ、不採算部門となる平行在来線は3セクに押し付けて切り離すのを見ると非情だ。
案は今のところ無いので申し訳ない。が、ここにいる人は現状を理解した上で存続(いつか消滅するとしても)を願う人だろう。
笑われるのを承知で進めるスレだとは思う。
>>629 >JRは、航空会社と勝負するのは早々に諦めた。
つ【新幹線】
ま、夜行列車に限った話なんだろうがな
631 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 01:22:50 ID:oFHMOfWu0
>JRは、航空会社と勝負するのは早々に諦めた。
全然諦めていない。
N700系の投入、FASTECHの試運転など
航空会社との競争に非常に前向き。
航空運賃は高騰しているし新幹線の充実に期待したいものだ。
夜行の廃止を願うのはそれによってメリットを得る人たちなんだろう。
社会的に必要があるのなら、公的な補助制度が必要なのかもしれない。
633 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 01:32:27 ID:oFHMOfWu0
>夜行の廃止を願うのはそれによってメリットを得る人たちなんだろう。
JRとかね。
根拠もないクセにどうして同じことを延々と言い続けるんだろコイツは
>>633 皮肉をいいたいなら文意を酌んでからにしないと
マヌケなだけだぞ
638 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 03:13:52 ID:5t6zq8Sa0
豪華編成を売りにした列車で商売できるか?ということに一言いいたい。
たとえば,シベリア鉄道のロシア号に豪華車両を連結してそれで商売する
というのは成り立つかもしれない。
だがしかし,たとえば日豊本線経由の「富士」を西鹿児島までまた運転して
豪華編成を連結したとして商売になるか?というのには疑問を感じる。
もちろん両者の状況が違うから単純比較は無理だと思うが,
1つだけいえるとしたら,シベリア鉄道のロシア号の場合
ロシア号利用が数ある選択肢の最上位になる需要があるということだ。
そういった基本需要がある上での豪華車両連結による「お遊び」的需要
を喚起する企画はいいかもしれないが,日本の場合どの線にどういう寝台
特急を通したところでその寝台特急利用が数ある選択肢の中の最上位に
なるような需要はまずないといっていいのじゃないかな?
クルマ社会といわれるアメリカだって大陸横断鉄道利用が選択肢の中の最上位
になるような需要があるからこそ,生き残っているのじゃないかな?
JDも失敗したからなぁ。日本は長距離といっても、代替交通が発達しすぎているので、
豪華にしても、やはり限界はあると思われる。
>>アメリカだって大陸横断鉄道利用
多分アムトラックの事なんだろうとは思うが、あれ自体は大赤字で需要面も?だ。
ただしかなり強力なロビー団体が存在しており、それが毎年多額の補助金をせしめて
いるので経営が成り立っている、と言うのが現状。
共和党との相性が悪く、今みたいに共和党が政権を取ると毎年のように廃止が噂されるが。
で、ここで
そうだ、鉄オタ連中がロビー団体を作って政府に圧力をかければ寝台列車は生き残れる!
と一瞬でも思ってしまったが・・・・無理だな。
欧米でのこの手のロビー団体はある程度の財産・地位・名声がある貴族や財閥連中が
活動しているから効果があるわけで、日本みたいな財産・地位・名声も無い鉄オタ連中が
やったところで効果は限りなくゼロだし、それ以前その手の活動に興味も無い。
後は左翼思想まみれのプロ市民団体か創価学会みたいな宗教団体だな。
前者は過去ならともかく今は・・・だし、後者はそもそも接点がw
641 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 12:26:26 ID:iWMPkUT90
>>638 >豪華編成を売りにした列車で商売できるか?
北海道向けしか無理だろ
今更九州なんて
642 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 16:41:47 ID:RdcMOXIj0
>>641 稚内・網走発、東京・名古屋・京都・大阪経由、鹿児島中央ゆきで。
643 :
638:2007/11/05(月) 16:44:03 ID:q+ERJQ7a0
言いたいことがよくわからない表現で失礼した。
端的にいえば,
シベリア鉄道沿線の場合
「モスクワにいくなら(途中の大きな町で飛行機に乗り換えるとしても)まずは
ロシア号に乗らなくてはいけない」という田舎町がたくさんあるけど
日本の場合
「東京にいくならこの寝台特急にのらないといけない」という場所はおそらくないだろう
ということが言いたかった。
アメリカの場合だってそんな田舎町あるんじゃないのかな・・・ってことです。
644 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 17:06:40 ID:iWMPkUT90
今後を考えるスレで存続論派と悲観論派がケンカ
↓
「採算だの現実性だのやりたきゃ別スレで汁」
↓
悲観論派の隔離スレとして現実的スレ誕生
↓
今後を考えるスレの後継スレタイが何故か「妄想する」に
↓
「俺達は妄想なんてしてない。真剣なんだ」と存続論派が激怒
↓
現実的スレに存続論派が流入
↓
現実的スレ、カオス、妄想スレ、過疎化←イマココ
>643
豪華車両の話を持ち出して、そんな事を言い出すと
何の話かわからんようになったけど、それはともかく
移動目的でAmtrakの長距離列車を利用する奴なんて
あんまりおらんとは思うけどね
保線状態が悪いからスピードが出ない、時刻通りに運行
されるは稀、駅の治安が良くない(特に無人駅)、その割
には運値が高い、等
あの長距離列車は観光客か物好きな金持ちぐらいしか
乗らないし、つーかその長距離列車自体採算度外視で
趣味で走らせているようなもんだし
向こうの人間は車で移動するのが基本だよ
大体から田舎町に住んでいるのに車を持っていないなん
てまず有り得ないし
>>643 >>アメリカの場合だってそんな田舎町あるんじゃないのかな・・・ってことです。
アメリカに空港がいくつあるか知っている?
定期便が飛んでいる空港だけでも239ヶ所、不定期便を含めると300ヶ所を超える。
さらに、アラスカやテキサスのド田舎になると普通に自家用機を持っている人も多い。
(プライベートランウェイを持っている人すらいる)
残念ながら、アメリカ(及びカナダ)に限っては、その論理は成立しない。
というか、なくなると楽しくないから
残っていてほしい
649 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 21:58:05 ID:Cu/QlOsA0
650 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 22:09:16 ID:8wFueURm0
>>648 一部趣味人のために走っているわけではない。
651 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 22:52:54 ID:RdcMOXIj0
夜行バスって完全水平(フルフラット)になるんですか?
フルフラットとまでは行かずとも、アルトやミラ程度のフラットには出来るの?
652 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 22:55:08 ID:Dy6I9ByQO
>>651 日本に関しては、バスのフルフラットは法令上禁止されている。
いざエンジンなどの火災があった時に、すぐ起きれるようにする為らしい。
>>651 >夜行バスって完全水平(フルフラット)になるんですか?
なるんだったら、寝台列車なんていらないよw
と、言うのはちと大袈裟か。
まあ普通の夜行バスのシートピッチは在来線特急くらいのもん。
シートは深く倒れるが、その分圧迫感も強いよ。
656 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 01:26:38 ID:qdrM5Qny0
>>459 車内でネット使えるサービスは当面ムリ
地上設備への投資が必要で、同様のシステムがやっとこさ東海道新幹線に導入されることになったところ
まず新幹線でサービス提供で、その後に大都市近郊路線、大都市発の中距離特急と導入されて、
寝台特急に来るのは(来たとしても)最後の方だろう
>>510 東京に付いたあと、会社の近くのカプセルorビジネスホテルに泊まればいいじゃない
風呂もあるし揺れないベットもあるし、歩いてゆっくり会社にも行ける
値段もせいぜい+3000〜6000円ってところ
>>654 法令による規制が緩和されちゃえば、一発で寝台特急が終わり
っていう可能性もあるってこったね
好きなんで残して欲しいと思うが、
>>653だよな
657 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 10:10:40 ID:yRpW/IFlO
寝台列車って知名度が低いと思う、宣伝して快適さを売りにすれば客増える
658 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 11:36:49 ID:y6w+DO41O
>>657 快適な寝台だけ宣伝しないとな
サンライズとかトワとかカシオとか
強いて北斗星かな
ほかの寝台は宣伝しない方がいいのでは?
659 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 12:28:39 ID:EnGeMXeY0
>>645 おまえ・・・どんだけ観察好きなんだよ。
そういうのは次スレが立った時に、今までの経緯として
テンプレにまとめてくれって。
660 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 17:41:32 ID:0yFRfTFe0
>645
それは違う
5年ぐらい前に今後を考えるスレが誕生
↓
存続派と廃止派との抗争、既出議論ループにあけくれる
↓
Part22のスレタイに"妄想"と言う二文字が追加される
↓
これに前スレ辺りから沸いた金魚ら採算派が異議を唱える
↓
真剣に考えるスレが誕生し採算派が隔離される
↓
何故か妄想派が真剣に考えるスレに乱入し抗争となる
↓
Part4からスレタイが"真剣"から"現実的"に変わる
↓
現実的スレ、戦場、妄想スレ、廃墟←イマココ
ツアーでジジババを騙して乗せる
子供にアピールしまくる
662 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 19:56:51 ID:28FPKB8zO
寝台列車のベッドで寝るくらいなら
朝一の新幹線か飛行機で行きます。
寝台列車じゃなきゃ駄目ってケースは無いよ。
今は平成だよ?時代についてきてる?
朝一の新幹線か飛行機で行くくらいなら
寝台列車のベッドで寝ながら行きます。
平成だろうと何だろうと、その方が俺は楽だ。
今時、籠に乗って旅しようって言うのなら時代遅れだが、
寝台列車で旅すること自体は、別に時代遅れではない。
665 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 20:57:00 ID:LP9HBoj90
普通の一般人なら寝台列車でグッスリ寝られないだろうな
特に開放Bなんて安心して寝られん
俺は普通に寝れたぞ。
667 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 21:15:40 ID:iBYlCZbs0
>>664 臭いおっさんの乗り物だから仕方がない。
いくら揺れても夜行バスの座席よりはずっとラク
横になって眠れることの快適さは絶大だ
>>666 そりゃ、神経の図太い奴なら寝れるだろうな。
漏れはホテルですら備え付けの冷蔵庫が鳴ってるだけでも駄目だ。
最近の普通のホテルなら、冷蔵庫の電源を切れるからいいんだが。
>>臭いおっさんの乗り物だから仕方がない。
と、臭いでぶ包茎のひき汚他童貞小僧が申しております。
671 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 21:51:45 ID:eFWrycAKO
>>666の神経が図太いのではなく、
>>669に通常の生活能力が備わっていないということ。
協調性がなくてどこに行ってもトラブルメーカー。
開放寝台で向かいが
>>669みたいなのだったら、嫌だな
>>673 俺も嫌だけど、それも含めて、個室の方がいいぞ。
オナニーもし放題だし。
675 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 23:30:00 ID:wEexQnZX0
>>674 だから、おいらは最近、解放Bに乗ることにしてる。
ソロとかオタ率高い上に、車内の通路も煤けてて汚いし、
挙句の果てに走行中オナニー島栗のオタの精子の染み込んだ
シートやカーペットなんて、考えただけでガクガクブルブルだ。
676 :
名無しでGO!:2007/11/06(火) 23:37:22 ID:l664M3NtO
672
気になる人もいるし、気にしない人もいるだろ?
俺は乗り物で寝れん。
別にそんな悪口言うほどじゃない。
あんたは何の遠慮も無く夜行バスや列車で音出しそうだな。
>>676 乗り物で眠れない事自体は普通の範囲。
>>669のように、
眠れる奴が「図太く」て無神経である!
というように馬鹿にするから叩かれる。
いわなくてもいいのに、
「あんたは何の遠慮も無く夜行バスや列車で音出しそうだな。」
等と書くからトラブルメーカーだと再度叩かれる。
まぬけすぎ。
現実的に
開放B寝台のカーテンを閉め切って中で胡坐をかき、
ビールに日本酒、洋酒のボトルにつまみを並べて
人知れず酒宴をくりひろげるのってなんだかステキw
この感覚って個室やビジホでは味わえないんだよね。
うんうん。味がある。
>>663 朝イチと寝台特急の比較ならそれに同意なんだが、
寝台特急使える時間、つまり夕方ごろに東京出られるなら、
普通に新幹線か飛行機使って前日中に現地入りできるんじゃない?
翌日仕事することも考えると、そっちの方が無難な手だと思うんだけど
夕方に出る寝台はビジネス用にはならんよね。
あくまで飛行機最終便とどっこいの時間発の便の事では?
名古屋・大阪を深夜帯に出て、中国地方から熊本あたりに行くなら
確かに富士ぶさ使って途中で新幹線に乗り換えるのが早いわね
夜行寝台を使うくらいなら飛行機or新幹線で現地入り+ビジネスホテル
の方がいいっていう意見があるけど実際のところどうなんだろう?
0時前後に慌しくホテル入りして食事は移動中に弁当、
当地では酒も楽しめないし睡眠時間も短いとなれば
ゆっくり眠れ、まったりと過ごす時間もとれる夜行寝台も
捨てがたいんじゃないかと思うんだけど。
ビジネス利用であれ夜行寝台が選択肢に含まれているというのは
この上なく恵まれている環境なんじゃないかな?
それを最後の最後の可能性まで潰える以前に放棄するのは
いかにも勿体無いよ。
JRも飛行機利用よりも夜行寝台の方が楽でゆっくりできるケースがあることを
もっとアピールした方がいいね。
>>684 羽田福岡なら、
都心の会社を定時に退社し、そのまま羽田へ。
空港内で食事を済ませ、諸手続きを済ませて搭乗。
搭乗時間は約2時間で、福岡空港に着いたらホテルまでタクシー。
で、ここまでで退社からだいたい5時間くらいだと思う
(空港まで45分、搭乗まで食事含めて1時間30分、搭乗時間2時間、荷物受け取りに30分、ホテルまで15分の見積もり)
富士ぶさだと、同じ時間に会社出たとしても、博多駅に着くのは翌日の10時過ぎだからな
無論夕食朝食ともに弁当になるし。
姫路までサンライズという手もあるけど、早朝に起きて乗り換えないといけないのが辛い
>>685 東京-福岡は無理じゃない?
仕事で使うんなら時間帯も大事だし運休にならない事も大事。
朝の0815には福岡空港に飛行機が着いちゃうから、寝台列車を運行させても仕方ない。
飛行機代あるいは飛行機代+ホテル代より寝台の方が高いでしょ?
ビジネス移動について寝台が有効なのは朝の始業時までの飛行機や新幹線のアクセスがない地域限定では?
686は685のあとおしで684への意見ですね。補足します。
688 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 04:07:45 ID:HimQRANo0
実際ビジネスで使えるのは銀河、サンライズ、北斗星1・2号、あけぼのぐらいじゃないか?
それ以外はゆっくり旅行したい人が乗るものだと思うんだけど・・・
はたして、そんなニッチな市場は、そもそも大量輸送機関たる鉄道がターゲットと
すべきものであるものなのか、という視点が欠けているような気がしないか?
690 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 04:18:19 ID:bZYrjTPC0
九州行のブルトレと
北海道行のブルトレを比較して
前者の場合関係4社のヤル気のなさが衰退の原因ともいえるようで
実は対九州の場合かりに1社で北斗星のように「がんばって」もダメだったのかな
とも思えるのだが,どっちなんだろうね?
北斗星を観光地へ直通運転してほしい。例えば
北斗星小樽号(以前あった) 上野⇔小樽
北斗星富良野号 上野⇔富良野
フラノラベンダーエクスプレスは北斗星1号以降だと乗れないし
692 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 04:33:36 ID:HimQRANo0
>>691 夏は旭川までも有りだな。
朝日山動物園の需要で・・・
時間的に1号とカシオペアだけになるけど。
北斗星は東京発着ビジネス用途としては、
函館等以外では無理では?
>>688 >>689 ターゲットにはならないよね。赤字にならなくても儲からないし。ただ公共交通機関としてカバーすべきニッチな市場ではあるよね。
観光用としてなら、長崎か宮崎なんだろうけど、北海道よりは観光需要が少ないのでは?それに東京-長崎/宮崎は東京-札幌より長すぎ。となると観光ニーズの豪華寝台がそもそも難しそう。
頑張らなかったのが正解では?
なはがのこってるんだから当然豪華寝台も考えたと思うよ。
>>690 80年代半ばまでは、航空業界にはガチガチに国の規制がかかっていて、
何事にも国の許可や指示を仰がなければならなかった。
それじゃ競争原理が働かず、サービスの水準が上がらないって言うんで、段階的に規制緩和されることになった。
この流れの中で、2000年の航空法改正が行われ、運賃設定が許可制から事前届出制になったのが大きい
要は運賃設定に国の許可が必要で、他の航空会社の経営を脅かすような運賃設定ができなかったのが、
航空会社の判断でいくらでも下げてOKですよっていうシステムに変わったわけ
んで、スカイマークなんかの格安航空会社なんかが出てきて、値下げ競争になって今に至る
ここ10年くらいの九州ブルトレの急速な廃止は、これの影響が大きいんじゃないかと
ちなみに高速バスも同じような形で規制緩和されてると思う
2000年前後を境に、国の公共交通への関与というか規制が相当少なくなっている
そしてその結果、飛行機と長距離バスに関しては値下げ競争の流れになった。
安さだけならみんなバスに乗るよね。
朝の便があって多少高くてもいいなら飛行機だし。
もちろん新幹線もだし。
寝台は一番高いし、横になれるとはいえホテルほどくつろげる訳でもない。
くわえて時間も合わないなら誰も乗らなくなる。
最低でも飛行機と同じ程度の運賃で、飛行機の最終以降、始発前の時間帯につけるところから勝負が始まる。
加えて個室とかシャワーとか。
北陸とかサンライズがそれなりに健闘してるって聞く事もあるのはそういう事だからでしょ?
>存続派と廃止派との抗争、既出議論ループにあけくれる
今も同じだな。しかし5年間も同じ議論をして飽きないね、ここの人達はw
>>696 22時以降発で遅くとも目的地に9時着となると、
サンライズ化してもせいぜい東京広島間とかになりそうだが・・
サンライズゆめが定期化しないあたりが限界なのでは
>693
>公共交通機関としてカバーすべき
する必要なんて全然無いだろ、地方ローカル線じゃあないんだから
そんな考えは公的な補助制度が必要、とほざいている連中と同じ
>>698 東京-九州は新幹線寝台にでもしないと無理なのでは?
広島08:00着が組めるなら21:00東京発でも出来るけど。
ただ、広島の需要は、空港直近の東広島辺りの企業の割合も高いから。
ビジネスとしては厳しそうですね。
>>699 お前みたいな馬鹿はここに来ない方がいいと本気で思うね。
ここは現実的に考えたり議論する場だからね。
あとおれは低能は嫌いだな。
701 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 06:59:05 ID:0rbcoMDC0
今更新幹線寝台とか本気で言っている低脳がいてびっくり
>>700 悪いが俺も
>>699に同感だ
公共交通機関として「残さねばならない」ケースというのは存在する
だが、それはほかに代替交通手段が存在しないケースだと思う
>>686みたいなニーズはあるだろうが、それを満たすのが
(寝台)夜行列車で「なければならない」理由がどの程度あるのか
夜行高速バスでは不可なのか、最寄空港や新幹線駅へのフィーダー路線を作るのでは不可なのか
>>702 高速バスの長時間移動に耐えられるのは、30代くらいまでかもしれない。40代以上には健康に負担がかかる場合もある。
その意味では、鉄道、しかも横になれる寝台は意味があると思う。
その点で、高速バスは代替になりきっていない。
逆に言うと高速バスで、寝台が出来るなら、あえて鉄道に頼る必要はない。
もちろんトイレくらいはついているバスでという事だが。
飛行機で目的都市の中心部に7:45くらいまでにつけるんならあえて寝台に頼る必要はないと思う。ただ、それは、全地域に徹底させる事は、難しいようだ。
比較的ニッチなニーズのために早朝便をとばすのと夜行列車を一編成仕立てるのでは、
コストの面ではどちらが廉価だろう?
新幹線のフィーダー線はむしろ高価だと思う。
で、どうだ?
704 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 08:10:18 ID:KIxrq7qRO
廃止厨ではないが、ニーズがあるから存続しろというのは如何なものだろうか
国鉄赤字ローカル線の存続運動にそっくりだ
>>699、704
同感ですな、故に
>>比較的ニッチなニーズのために早朝便をとばすのと夜行列車を一編成仕立てるのでは
と言うのはコスト比較うんぬん以前にコスト的に割が合わない上に、運行を担当する
航空会社・JRも民間企業なんだからそんな事はしないだろうとは思う。
地方交通網維持とは訳が違うんだから、民間企業が無理にそんな事をするメリットは無い。
あと比較的ニッチなニーズと言い続けているようだが、それは具体的にどの程度の人数だ?
その人数によって出てくる答えも変わるだろう。
"現実的"に考えるスレの議論なんだから、ぼやかした表現はやめた方が良いとは思うが。
>>704 フィーダーってのは、何も新線を引けといっているわけじゃない
バスや既存の在来線でOK
空港への直通バスや、
例えば山陰地方と山陽地方を結ぶおき・いなほ・やくもみたいな列車、もしくは同様の高速バスがあれば、
わざわざ全国網の目のように寝台特急を走らせねばならないようなニーズはないはずだ
こちらのほうが採算が取れる可能性は高い
あと、そんなに大都市早朝着のニーズがあるとは思えない
田舎の会社だったら出張にはそれなりの時間的配慮をするものだろう
707 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 17:59:27 ID:3a7hGj87O
こんな理屈は、終電後の深夜急行バスを運行するぐらいなら
そんな需要は鉄道の終電を繰り下げて対処すべきだ
といってるのと同じ位、乱暴な理屈だな。
>>690 ガセネタかもしれないが、彗星だったかはJR九のテコ入れ案をJR西が
嫌がったのが、廃止につながったというレスをみたことはあるが…
709 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 19:50:04 ID:Zn2M/swc0
ここに来ている人で、社会人で、かつ遠距離出張によく行く人の意見を聞いてみたい。
書き込みを見てると、学生か出張に縁がない人の考えが多いように感じたので。
(ビジネス利用についてのみ)
というのは、実際に働いている者として、ホテル宿泊よりサービス・居住性に劣るとかいう問題より
移動にどれだけ時間を短縮できるかという方が、余程重要だと思っているから。
俺が過去出張した時は、次のどちらかしかなかった。
・前日ギリギリまで仕事して最終便(飛行機)で現地入り → ホテルで寝るのみ
・前日に早く現地入り出来る時 → 寝るまでの時間は全て酒飲みの時間
(遊びで出張行ってるわけじゃない。飲みの時間も仕事のうち)
後者が出来ないとビジネスマンじゃないと決め付ける奴(古い人間に多い)も居る。
帰ったら、出張報告書の提出待ってるしね・・・
うちは東京−福岡なら可能な限り日帰りだ。
早朝便−最終便だと超疲れるぞ。
それに最近は、ITを活用して極力出張は減らせとのお達し。
たまには1泊させろ、中州で酒飲ませろ!
このどケチ野郎のクソ禿げ!!!
711 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 20:12:11 ID:ECrvYKKF0
>>709 俺は出張が多い方だが、貴方と同じような感じだな。
寝台特急は時間があれば使うけど、その時は差額自腹だ。
(うちの会社、交通費は往復割引航空運賃が基本だからね)
それでも使うのは、金曜夜に仕事が終わって帰るだけ、翌日は休みって時が殆ど。
一度往路に会社に内緒で寝台特急(サンライズ瀬戸)使って、瀬戸大橋が強風で渡れなくて
現地の仕事に間に合わず上司から大目玉食らったことがあったっけ…
>>709 漏れのところも
>>711氏とほぼ同じだな。
会社の長距離出張旅費は航空券分しか出ない。
特に行き先が福岡または札幌周辺の場合は法人用回数券を
使うことになっているから、往復全額自腹でもない限りブルトレは使えない。
>>703 中高年の利用者も結構多いですがね。東京駅八重洲口など夜の高速バス乗り場を見て下さい。
>>708 格安な上にお風呂とレストランがある夜行フェリーに寝台特急彗星が敗れるのは当然。夜行校高速バスさえも撤退しました。
>>709 東京都心に在るうちの職場では、出張に寝台特急などの夜行列車や夜行バスを使う人は存在しません。
生産拠点が中国などの製造コストの安い海外に移転しちゃっているせいで、うちの職場での出張は国内よりも海外が多くなりつつあり、
マイレージの関係で国内出張は航空が標準になって来て、
東京・大阪間の移動さえも、アシスタントの女の子に「伊丹までシャトル便、お願いね!」と、航空が多いよ。
>>713 高速バスに中高年の利用がある事は当然。
ただ、横になれるんなら横になりたいと思ってるからきいてみればいい。
よく読んで反論しないと意図的に話をずらしてると思われる。
東京都心にあるあんたの会社だけでなくて、世の中全体的には夜中の移動を社員に強いるようなところは少なくなったのが話の前提。
にもかかわらず深夜バスで移動する人間はビジネスも含めて存在する。
もうちょっと虚心に考えてかいた方がいい。
>>706 おまえのいうフィーダー路線で当該都市に07:45くらいまでにつけるんならそれでもいいと思うが、
その分、飛行機や新幹線が早くつく必要がありそれが難しいのだから意味がないのでは?具体的にどこのエリアで可能かしめしてみてくれ。
「 あと、そんなに大都市早朝着のニーズがあるとは思えない
田舎の会社だったら出張にはそれなりの時間的配慮をするものだろう」
↑これは世の中を知らないだけだと思う。年はいくつだい?
深夜バスのニーズがある以上は、深夜の流動自体は存在する。
そこがこのスレの話の前提では?
金にならないから深夜に移動するなとか、
横になりたいなどというのは客のわがままだというのなら、
初めからこのスレに来ない方がいい。
>>716 レスありがとうございます。
個人的にはフェリーに負けたと思っています。
富士が大阪23時台発のときのダイヤはよかったと思うのですが…
718 :
名無しでGO!:2007/11/07(水) 23:05:49 ID:r241GYvx0
今はバブル以来の好景気なんだし、スポンサーを見つけて車両新造とかできないかな。
1両3億円として、10両で30億円。
列車名に「冠」をつけていい、ってことにしたら、スポンサー出てくると思うんだけどな。
「ソニーはやぶさ」とか「ソフトバンク富士」でも許す。
ベストセラーの時刻表に毎月載るんだから、企業にもメリットあると思うんだけど。
>>716 これを忘れてるぞ
宮崎カーフェリー
ttp://www.miyazakicarferry.com/ 大阪から西へ旅に出るなら、フェリーだよなあ。東九州の大部分はもちろん、沖縄や東アジアにだって行けるし、何より船旅ってのが響きいい。かたや、今のなはつきにそんなもん微塵も感じない。
せめて全寝台にコンセントつけれんかな?カニやキハネフの発電だけじゃ無理かな?
富士にレガートシート車を連結してはどうかと思う。
>富士にレガートシート車
スバル・レガシーかと思た。
>深夜バスのニーズがある以上は、深夜の流動自体は存在する。
それを主張する奴には夜行バスが何故夜行なのか? という事を考える視点が欠けてるけどな。
「時間はかかるけどとにかく安い、でも昼間の時間をつぶしたくない」だろ?
1便辺りの運行に関わる人員の少なさから、鉄道では供給できないほどの安さが夜行バスの武器。
格安ではない通常価格帯のバスにすら及ばない高コスト構造の鉄道にはまねできんよ。
昼間の時間をつぶしてもいい、という人には更に安い昼行バスの選択枝も有る(東海道の場合)。
ただし、東海道昼特急が夜行よりも更に安いことを武器に客を集められたのに対し、
夜行と同価格に設定してしまった東北筋のスカイターン号は客がつかずに消え去ったけどな。
このスレの相違は、どちらなの?
・サラリーマンは深夜バス乗らない
・サラリーマンは深夜バスに乗る
乗る乗らない、 All or Nothing の問題ではなくて、量的にどの程度あるかの問題
つまりは、列車一本仕立てるに足りるだけの需要があるか否かってことだ
だから
>>709がアンケートをしているわけだ
>>709 ビジネスマンといっても、千差万別ですよ
少しでも金が欲しい若者、少しでも家にいたい新婚や子供の小さい人、
まず体をいたわりたい人、少しでも家にいたくない人と、地方の風俗大好き人間と、様々
また、会社の制度も様々
俺の会社は、出張時は2食付きのホテル代が出るから(実費精算)、食費が浮いてうれしいけど、
一緒に出張して貰う機会の多い協力会社は、食費は出ないとのこと(後で精算らしい)
別の会社は、出張費はホテルに限らず固定なので、少しでも安いところに泊まりたいとのこと
母集団がテツなアンケートなんて意味がないので、むしろ、Yahoo!リサーチとかで
ちゃんと取った方がいいのではなかろうか
航空機の羽田発最終の後に東京を出て、相手の始業前に現地に着くっていうと
だいたい東京から在来線列車で11時間以内の都市ってことになるよな
どこまで行ける?
多分北陸地方は「きたぐに」と「北陸」利用が有利になるんだろうけど、
南は鳥取・倉敷・高松ってところになるか
紀伊半島の端っこのほうにも11時間くらいでいけそうだけど、
あそこらへんは寝台特急はおろかフェリーまで撤退したからな
>>722はいいたい事が矛盾してよくわかってないとみえる。
深夜帯の流動自体はあるという事だよ。
安さだけなら昼間の方が安い訳だろ?
夜間/深夜の需要はある。そのなかで安い高速バスにニーズが集まっているという事だよ。
>>724 国交省のデータにも深夜の流動は載ってなかったっけ?
現状で定期バス10台程度の深夜移動のある都市間は珍しくないよね。
そこから推測して行ってもよいけどね。
>>694 スカイマークなんて世界じゃ格安航空会社のうちに入らん
世界に比べれば日本はまだまだ規制が強くて客が高コストを負わされているんだが
>>728 それが寝台列車の需要にどう結びつくわけだい?
パーソントリップ調査かと思ったが見つからないな・・・>深夜移動
>>728 その中で、寝台特急利用に向いた長距離移動の旅客がどれだけいるかという話になるんじゃないか
隣の県の中心都市に行く程度なら、高速使って自家用車で行っても1時間〜2時間程度で着いちゃうだろう
深夜移動でもそういう需要なら夜行列車には転化しない
>>732 もちろんだよw。
まず現状の母数がわからないとね。
とりあえずは中間駅での乗降はさておき、
在来線で7-11時間程度の都市間というところから?
ちなみに飛行機が7時台につく地域と新幹線の通っている地域以外がわかりやすいし調べがいもあると思う。
普通の人は列車に長時間乗りたくないんですよ
のぞみのグリーンだって3時間程度まで
だから鉄道ファンの為にサンライズとカシオペアだけ残せばいいのでは?
サンライズは時間調整して東京-新大阪間にすれば、流行ると思うけど
横になって寝られるのか?このぼけ。
横になって寝られる寝台バスが出来るんなら利用してやるよ。
列車に長時間乗りたくないのにバスには長時間乗りたいのか?
バスヲタは巣にかえれ。
どこがフルフラットだ。寝言は寝ていえ。誰が乗るか、こんなもの。
>国交省のデータにも深夜の流動は載ってなかったっけ?
国交省のは全国幹線旅客純流動調査、時間帯ごとのデータは無い。
ただし東北運輸局に東北発夜間・昼間バスの路線ごとのデータがある。
参考に書いておくと・・・
あけぼのが停車する沿線(酒田−青森)から出発する東京23区行きの
夜間高速バス(ツアーバス、格安便は除く)の1日平均利用客は約340名
更に仙台−盛岡沿線から出発する東京23区行きの
夜間高速バス(ツアーバス、格安便は除く)の1日平均利用客は約200名
>>716 阪神発の別府行きのフェリーの乗客数は減少傾向が続いており、ここ5年間
では3割程度減少と言う有様で、このため関西汽船とダイヤモンドフェリーが
業務提携し共同運航、阪神発の宮崎行きのフェリーも状態が芳しくなく、
マリンエキスプレスが分社化されて貝塚発航路が休止に追い込まれている。
大阪発大分・宮崎行きの夜間高速バスも運行開始から7年程度撤退したところ
を見ると、年々減りつつある夜間移動需要をバス・鉄道・フェリーとで取り合いを
したあげくバス・鉄道が倒れた、と言うところか。
740 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 14:45:53 ID:jml3Xws30
高速バスで寝台列車みたいに完全水平(フルフラット)になって寝られるシートのバスってある?
さすがにそれはない?
寝台が法的に積めないから、フルフラットは無理だと思う。
救急車か霊柩車なら…(救急車も、ストレッチャーであってベッドではない。霊柩車は「荷物」)
742 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 17:59:55 ID:uOIjngZ30
急ブレーキかけた時の関係でフルフラットは無理だろ。
そんなに横になりたきゃ寝袋持って床で寝ろ
743 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 19:05:43 ID:jml3Xws30
バスって急ブレーキかけた時に危ないという理由で水平にできないの?
夜行高速バスの運転士仮眠室って完全水平じゃないの?
744 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 19:35:22 ID:yG/TwLoZ0
バスに文句つける前にながらやレガートシートに文句付けろよ
>>739 東北運輸局のデータ感謝です。
新幹線沿線の深夜流動が非新幹線地域に比べて減るというのが、
理屈に合ってて興味深かったです。
数字的にも納得です。
週末か終日か繁忙期か否かで流動は変動するのでしょうから、
その意味で、日によって太い流動ですね。
バスとJRの寝台と自家用車を合わせると仙台酒田以北の全域から、
東京までの深夜流動は、一日平均で700-1000くらいという事でしょうか?
>>741-743 シャワーがなくてもトイレだけあれば、
寝台列車全廃で寝台バスのみでもかまわないとは思うのだけど。
法的に許容されるメドはたたないのかな。
746 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 20:03:29 ID:NErIbf7U0
てーかさ、高速バスだって人がたくさん乗っている訳じゃないんだよ。
平日に乗ってみろ、東京〜大阪とか絶対需要が多い路線以外は空気輸送だから。
俺なんか金曜の夜に青森を出る東京行きの夜行バスで、乗客3人って経験があるよ。
でも需要はゼロでは無い。
この程度の需要なら鉄道よりバスに任せておいた方がいいってこと。
>>746 そりゃ、青森からなんてバスにノンネーってw。
5500円x3では完全に赤字。
同じ日の寝台列車の青森-東京が2人以下ならあらためて話を聞きたい。
バスだと高速から降りる時間がもったいないから街から街に乗客を拾えないけど、
鉄道ならむしろちまちま少ないお客を拾って行けるという考え方もある。
それはさておき、変動する流動をより効率的にカバーするのは大事な問題ですよね。
>>747 中国のバスですね。日本でやるならなんとか個室にしてくれることを祈ります。。
>>743 「旅客」に対してはダメということ。
自家用車であれば、バンの後部をフルフラットにして、
走行中にそこに布団を敷いて寝ていても(体を固定
できていれば)問題ない。
750 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 20:45:37 ID:LBYnuYhp0
>>748 交通分野での「規制緩和」がなされれば実現するかもね>寝台バス
ただ、ここ数年の「規制緩和」は、労働強化や賃下げなど、悪い方向にしか
働かなかっただけだけどな。
>>739 関西汽船は同じ等級でも設備が1ランク落ちるんだよな。
トイレや簡易洗面台があって個室で横になれれば、
バスでも寝台列車でも俺はいいけどね。
トレーラーバスなんてのもありならそれでもかまわない。
あとはせいぜいモーダルシフトとの兼ね合いくらいか?
753 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 21:03:38 ID:xNS8g7mi0
なんかいろいろ話してるけど「銀河」は寝台料金下げれば車両がボロくても人は乗ると思う
754 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 21:13:41 ID:gAfiyfpuO
だけど、JRの普通運賃ですら、高速バスより高価じゃちょっとね。
銀河だったら漏れは迷わずA寝台下段に乗るが、逸般人のやることだよな。
756 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 22:16:13 ID:tnfdD6b5O
どうやって値段下げるの?
>>753 うん。それはまさしくその通り。
問題は、バスに対抗できる程度にまで実際に安くできるかという事w。
深夜バスで東京大阪が金曜夜に4900円だと。
平日は3900円。
これに5000円たしても俺は寝台列車の方がいいけど、
東京-大阪個室寝台1万円なんて無理だろ?w。
>>757 快速にして18切符で乗れるようにすればいい
759 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 22:30:32 ID:jml3Xws30
高速バスの運賃=JRの普通運賃より少し安い
で、JRの場合、運賃+特急料金+寝台料金。
ノビノビ寝台なら寝台料金がないとはいえ、それでも運賃+特急料金。
仮に運賃だけでもバスに勝てないようじゃ終わってる。
やはり既出であるが
・JR貨物が寝台列車も連結する
・青春18きっぷでノビノビ寝台やゴロンとシート以外の寝台に乗れるようにする
しかあるまい。
760 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 22:33:25 ID:jml3Xws30
っていうか路線バスや中距離バスは鉄道より高いのに、
長距離バス(高速バス)になった途端、鉄道より安くなるのはナゼだ??
池袋〜新宿なんか電車の方がバスより全然安い。
新宿〜箱根だと電車とバスがトントン。
池袋・新宿〜長野・軽井沢・青森・金沢・河口湖駅・出雲・九州
とか、長距離になるとバスの方が全然安い。
なんで短距離だと鉄道より高いバスが、長距離になった途端に鉄道より安くなるの?
>>760 鉄道の運賃が弾力的じゃないからだろう
そもそも料金って本当に距離に応じて決めるのが正しいのか
競合している交通機関が多ければ遠くても安くして
逆に競合していなくて不採算な路線があれば距離が短くても高くていいのではないか
バスや航空機は弾力的に運賃を設定して融通の利かない運賃の鉄道の客を奪っていくんじゃないか
763 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 22:40:23 ID:jml3Xws30
4列シートの格安バスは勿論、
3列でしかもかなりシートを倒せる高級バスでさえ長距離だと鉄道より安い。。
764 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 22:45:58 ID:jml3Xws30
鉄道も遠距離逓減制で、遠くへ行けば行くほど安くなるはずなのに。。。
逓減にはなっているんだけど、遠距離になればなるほど逓減率が減ってるからね。
銀河とか北陸とかサンライズの損益分岐点って、
実は乗車定員x乗車距離の50%くらいだったりしてな。
であれば、銀河東京大阪19800円くらいに設定してもそれなりに利潤が出て、高速バスに価格面でも太刀打ちできるかもなんだけどもw。
そうならないのは、損益分岐点がもっと高いからかーw。
エロイひと教えてプリーズ。
766 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 23:38:52 ID:tnfdD6b5O
新幹線のが速くて快適便利。安く行きたいなら
バスでしょ。夜移動する必要は無いけど、安いなら
夜行バス使うかな。寝台列車は汚いし値段も設備も
中途半端過ぎ。下手な運転手だと発車の度に起こされる。
都心に居ると夜行移動の必要な時ってめったに
無いな。寝台列車って趣味で乗ってんの?
767 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 23:45:15 ID:8i9YsH2j0
バス屋ドットコム 当日出発でもネット予約可能!東京⇔大阪¥3500夜行 ...
ネット予約可能!¥4300東京⇔大阪 ¥3500東京⇔名古屋 \4000東京⇔仙台 夜行バス超格安・激安.
http://www.busya.com/
夜移動する必要のない冷やかしはどっかに消えろ。
769 :
名無しでGO!:2007/11/08(木) 23:50:09 ID:8i9YsH2j0
>>737 以前、このスレでそのシートの体験者が寝心地はいいと書いていたな。
ただ、バス丸ごとそのシートにすると定員が減っちゃうから無理なんだよね。
(実際にそのバスは、2F席を新型シートに代えたが、やっぱり1F席と同じものは
入れられなかった。)
>>739 データThanksです。
>>740 正直、その程度のことを知らないようだとこのスレで意見するのは無理があるなあ・・・
>>747 その写真のバスと同等レベルの簡易寝台車を作れば、3段×横3列×縦8列で
特急座席車並みの定員が確保できるなw
>>767 おまえ、その手のバスに乗ったことあるのかい?
4列シートで隣の席に人がいたら寝れるどころか、昼間でも2〜3時間が限度だぜ。
いつものバスの人が出現。
バス屋ではなくバスヲタか。つまんないな。
772 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 00:27:33 ID:m0eSxRKh0
>>766 でもこの書き込みをみてこれが一般人の標準的な感覚なんだろうねと思った
773 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 01:04:35 ID:GXmbROLf0
夜行バスは何度も乗ったことがあるが、
いつも高速道路の継ぎ目を通過する時の振動と、加減速の多さが気になる。
その点は、座席夜行列車よりキツイ。無論、個々のバス車両で変わるのだろうが。
プレミアムドリームクラスのシートは、JRのグリーン車より座り心地は快適(※個人的に好きなキロ283と
比較すると)だったけど、熟睡は出来なかった。
最低な4列観光バスタイプだと、はまなす自由席なんかの簡易リクライニングと同等。
無理に寝ようとすると、首か腰がおかしくなる。昔の大垣夜行よりは良いけど・・・
注)人によって感じ方に差はあると思うので悪しからず
ちょっとえきねっとであけぼのの空席状況を調べたが、何日か満席の日があるな
やっぱり日本海側は新幹線がないからだろうか(秋田はあるけど)
・・・っと思ったが連休があるんだっけな
バスって、狭いんだよな。
777 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 09:08:12 ID:9c2lsW+v0
777げと。
778 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 10:48:12 ID:EIDUogCM0
VVVF式のカマで牽引したら発車のガツンと言うあれなくなるのかな?それだけでもメリットだが。
のったことあるやついね?
779 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 12:22:12 ID:Qsa2FHEX0
スレ違いだったらすまん。
リゾしらは、あれだけ年中走ってるのに臨時列車扱いなのは
定期列車にした場合と運賃計算上の違いがあって、そうしていると聞いたことがある。
どんなカラクリがあるか知っている人いないか?
(定期列車だと平日に人が乗らないから、とかいう単純な理由じゃなかったと思う)
閑散期にガラガラの寝台はそうした方がいいのか、とふと思ったので。
780 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 15:22:41 ID:JNaeFAVb0
>>778 発進時のガツンは、連結器の「遊び」が原因じゃなかったっけ。
781 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 16:52:19 ID:cjqPPdLVO
>>768 お前どんだけ田舎に住んでんだよw
都心で夜行移動の必要性は無い。
ホテルand新幹線か飛行機のが遊べるし快適便利。
寝台列車はウルサイ・汚い・狭い・臭い。
安いなら我慢出来るが新幹線とあまり値段差もない。
あらあら、学生さんは大人のいう事きかなくちゃ駄目でしゅよw。
世間知らずは直さないとね。
783 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 20:33:35 ID:/SEDH2dv0
>>779 1編成しかなく検査時に運行できなくなるからですけど
784 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 20:54:03 ID:6DHiju6r0
18キッパー用の全車2階建てゴロンな列車作ったらウケるんじゃねw
785 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 21:01:55 ID:Q7hNr4eI0
>>781 むしろ新幹線より高くないか、寝台特急って。
B寝台であっても新幹線より高かった気がする。
ところで先日富士に乗ってきたが、ロビーカーも、形だけの食堂車もないから、夜まで暇で仕方なかった。
18時に寝るのは早すぎるし、狭い個室にいても仕方ないし、かといって車内にはゆったり出来る車両もないし。
北斗星のJR東日本車両はロビーカーではなくロビー室があるけど、ロビー「室」だから、他の人が入ってる時は入りづらいのかな?
>>769 その他に空港使用料やら燃料サーチャージでかなり取られる訳だが。。
あとは最低現地2泊する必要があるな。
788 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 21:31:15 ID:Q7hNr4eI0
路線バスは通しで20人の客が乗っていないと採算合わないけど、高速バスはどうなんだろう。
789 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 21:36:19 ID:ZVdc83bL0
>>788 そんなことはないと思うよ?
例えば比較的長距離を走る特急バスだと、客単価が高いので、
数人乗っていればおk、というケースもあるよ?
高速で尚且つ定速巡航する高速バスの場合、
頻繁に加減速・停止を繰り返す通常の路線バスよりも
燃費はよくなるんだけどね。
>>788 路線にもよるが、ワンマン運転なら余裕。ツーマンで乗客20人だと、都心の会社は厳しい。
田舎の方は結構余裕。
793 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 22:40:29 ID:f0F9JTTQ0
予約制の高速バスは2号車以降を柔軟に出せる。
>>785 寝るだけの列車ならともかく、はやぶさ・富士ぐらいの走行時間になると1人で個室はつらいわな
795 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 22:59:41 ID:zPXvNis20
長距離格安の高速バスに比べれば、
成田空港−首都圏のリムジンバスなんてぼった栗だな。
座席も4列密集で乗車率も良く、バス会社にしてみれば
きっとおいしい商売なんだろうな。
796 :
名無しでGO!:2007/11/09(金) 23:22:51 ID:Psy4SLW1O
鉄道は遠距離逓減制だが、バスは遠距離超逓減制&近距離高額制なんか。
>>789 流石に数人じゃあ赤字だよw
>>787あたりの数字を元に、ちょっくら考えて見ると・・・
実働1日1車当たり営業収入=54,715円
これだと、577/9683≒6%位の赤字だからその分を上乗せして
1台当たり、1日5.8万円あたりが路線バスの必要経費。
高速夜行バスの場合は、これに上乗せして、
1.燃料費が距離が伸びる分だけ倍に増えるとして5.8万×7.7%≒4500円
2.高速代が東京-大阪あたりを参考に大型で約17,000円
3.2人乗務が前提だから運転士さんの追加を年収480万年間240回乗務を
前提に約2万円
ということで、1.〜3.合計で約4.2万、とすると、5.8万と合わせて約10万円!
これを夜行バスの運賃で割ってみると大体、12〜13人が損益分岐点ってとこじゃないかね・・・
んっ・・・あれっ・・・約10万円って・・・
>>548の厨房計算と同じじゃないかw
はいはい。
いえいえ。
800 :
名無しでGO!:2007/11/10(土) 08:50:23 ID:hdQlkddiO
>>782 田舎っぺの浦島太郎さんですか?夜行寝台列車以外にも
飛行機、新幹線、高速バスという移動手段が
今の時代大半を占めてるのですよ。夜移動する必要は無いですよ。
あんな汚い寝台列車に乗る必要はありません。
バーカバーカ
801 :
名無しでGO!:2007/11/10(土) 09:42:36 ID:nBLKf/Az0
・・・
>田舎っぺの浦島太郎さんですか?
普段2chしか見てないだろおまえ
九州出身が田舎っぺっていってもなw。
しかも田舎っぺって言葉がそもそも。
ゴミみたいで変な常連はバス板にでも戻ればいいのにな。
804 :
名無しでGO!:2007/11/10(土) 13:27:46 ID:bSo6+V0q0
てか最近高速バスの話題ばっか
ここは高速バススレか?
いい加減スレ違いな話題はやめろ
805 :
名無しでGO!:2007/11/10(土) 13:31:33 ID:1L+keA3U0
ではバスに勝てる現実的な案を提案すればよかろう。
叩かれるのが嫌なら妄想スレへどうぞ。
>>804 「たとえ小さくとも夜行需要があるから寝台列車走らせるべき」っていう話に対して、
「小需要なら居住性のよいバスもあるよ」って話で来ているわけで、そう筋から逸脱した話でもないかと
他のモードとの競争関係を無視して寝台特急の是非だけ語るなら、妄想スレの方が向いてると思うし
>>795 空港アクセスのリムジンバスなんて、空港発の片道しかめいっぱい客乗ってないだろw
空港行きなんて多くても1/3くらい、ひどいときには漏れ一人しか乗ってないこともあった。
ああ、漏れ一人といっても運ちゃんとは別で客は漏れ一人ね。
>>807 どこから乗ったの?
時間帯にもよるんじゃない?
>>903 誰が九州出身なの?
首都圏に居たら、夜行なんか必要ないんだが…
お前どこの田舎っぺだよ。
811 :
名無しでGO!:2007/11/10(土) 20:21:13 ID:zEAkVu7m0
↑お前、誰にレスしてんの?病院に逝った方が良いぞw
高速バスの話は、或る意味で社会勉強になるから良いね。
孫子の兵法じゃないけど、競合相手を知って、損にはならないだろう。
「たとえ小さくとも夜行需要があるから寝台列車走らせるべき」と言う話自体、
株式市場に上場して利潤追求を目指すJRにとっては、傾聴するに値しません。
だから、新幹線のスピードアップや延伸などで実施されるダイヤ改正の度に廃止されているだろう。
鉄道は高速大量輸送出来なければ、採算がとれません。
今の時代、夜行の需要は減少しており、鉄道の出番がほぼ無いよ。
鉄道を使った商売として夜行は極めて困難になっているんだよ。
ブルートレイン何かよりも、駅ナカと称して駅構内に商業施設を拡充したり、その一環としてホテルを併設した方が儲かるんだよ。
どうせ、「たとえ小さくとも夜行需要があるから寝台列車走らせるべき」云々って、
「僕ちゃんの大好きなブルートレインをいじめるな!無くすな!」という幼稚な本音を隠しているに過ぎないだろう。
今のJRは、鉄道愛好者の、鉄道愛好者による、鉄道愛好者の為の、組織じゃないんだよ。
ましてや、鉄道愛好者の中で、
アスペルガー症候群などの発達障害が原因で、鉄道で頭がいっぱいになり過ぎて、勉強や仕事も出来ず、社会不適応に陥って、生活が破綻して、
水牛みたいな悪臭を放つなどのイカレタ奴、いわゆる、世間で言う、鉄道ヲタク、そいつらを喜ばす為に存在している訳でも無いんだ。
815 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 00:21:59 ID:/o79hzl10
道路特定財源があるから、道路整備が進み夜行バスは有利となる。
一方、線路はjrが自前で保守する必要があるため、その分不利となっている。
道路特定財源を道路を含めた公共交通の基盤整備に使用する必要があると思う。
816 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 00:27:52 ID:lTvdDMs30
ただのキチガイだろ
818 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 01:11:12 ID:1IElQOrGO
>>817 お前が一番キチガイだろ。
>>813の言ってる事は間違ってない。言い方がストレートだから
きつく聞こえるだけで、実際に夜行列車が全廃しても混乱する
ほど問題起きないでしょ。廃止されても存在すら知らない人も
いるだろう。結局、現実的に考えるなら現状の列車のまま
鉄ヲタが夜行に多く乗るしか無いでしょ。
なんだかんだ言っても寝台列車自体必要ないしね。新幹線と飛行機
あれば別に困らない。いつまでオンボロな車両走らせてんのか
日本の恥だろ。
819 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 01:20:24 ID:g98+BekF0
恥とまでは言わないが
オンボロが動態保存されて定期運転されていることが奇跡なのに
金を落とそうとしない鉄ヲタばかりだから縮小は仕方が無い。
何が楽しくてこいつらいっつも鉄道スレにきてるんだろw。
職場で困られてるからうっぷんばらしか?
それなりに寝台列車に乗客がいる事まで気に食わないらしいw。
485系あたりの余剰車を改造して、
3列シートでシートピッチに相当余裕を持たせた車両作ればいいんじゃないか
倒せば寝られるくらいのリクライニング、
車両は全車グリーン車扱いで、寝台料金じゃなくグリーン料金を取るとか
昼間は団体用列車としても使えるし
822 :
jr2の人:2007/11/11(日) 01:55:54 ID:lVxqUYip0
入社以来初めて富士ぶさのお客様に当たったよ、今日。今日っていうか昨日。
あとカシオペアスイートは別の意味で当たったことが1回だけある。
注文されるお客様は多いけど、実際に取れるのは、ってことで。
一回だけ展望スイートが取れたことがあって、俺はああいうのは上層部の人とかが専用の枠をおさえてるのかと思ってたが、普通に単なる早押しゲームなんだな。
823 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 02:13:58 ID:7yhjJ8dN0
>>821 作ってどうすんだ?
走らせる場所がないだろ。
>>823 銀河用24系25型の置き換えに如何か(こちらも古い485系だが
フルフラットは無理そうなので、こちらのほうが寝にくいんじゃないかと思うけど
485系の中間車の定員は72名(シートピッチ910mm)
単純に3列にしてシートピッチを1.5倍(1300mm)にすると定員36名(72*(3/4)*(2/3))
3段の583系ほどのキャパシティはない(寝台定員45名)が、24系25型の開放B(32〜34名)とほぼ同等の定員が確保できる
利点としては、
・内装設備の改良で済むので、車両の新造が不要で安く上がる
・電車化による高速化
・他用途・他路線への転用が容易。ただの座席車なので昼間も運用が出来るし、団体列車でも使える。
・285系のように寝台列車以外で使えないということがない。583系の寝台転換のような手間もかからない。保守も通常の485系と一本化が可能
・内装設備の気合の入れ方によっては、十分豪華列車の部類に入る。
1300mm超のシートピッチはJRのグリーン車ではトップクラスで、下手な航空機の国際線ファーストクラスに迫るレベル。
・485系なら3電源直通の列車設定も可能
・夜行バスよりは音も振動も少ない
ダメだったらダメで「485系改造車だし」で済むのが最大の利点じゃないかと思う
どこかに余剰の2階建て車があったら、下を普通車扱いのゴロンとシート、上を座席車にするのもあり
826 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 05:28:46 ID:xIMn89JI0
>825
それは寝台列車で無いのでスレ違い、そんな話題はよそでやれ
おまえこそどっかにいけ
>>826 えらそうにしたいんなら、自分の部屋でオナニーでもしていろ、このたわけ。
妄想スレでどうぞw
どうせ開放Bなんてガラガラなんだから大幅に個室Bに改造するのと
はまなすみたく指定料金のカーペットカー化してバラエティ化したらどうなのかねと思うが、
そういう意見は散々出尽くした上に今更ムダと言われるのでしょうな。
でもあけぼののゴロンとやはまなすのカペはなかなか席がとれないほど人気とも聞くけど。
素人考えでスマソ。
>>830 北斗星ソロが定員17名、あけぼのソロが定員28名、サンライズのシングルが定員23名
開放Bが定員32名だから、個室化すると相当定員が減るんだよね
多分そこら辺に抵抗があるんじゃないかと思うんだけど
832 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 06:47:35 ID:xIMn89JI0
>829
それはあくまでも"イメージ"だけで結局は座席車、寝台車じゃねーよ。
ムーンライトスレにでも逝って提案してこい。
>>832 つあけぼのゴロンと、サンライズノビノビ座席はどうよ。
つか、夜行バスに押されて存続が危ぶまれてるなら別に「寝台特急」にこだわる意味ないと思うし。
それ以前に車販も食堂車もロビーカーもない時点で既に「寝台特急」が特別な存在ではなくなってる。
すまん誤爆した
>>833 座席と寝台の線引きがどこにあるんだ
俺は寝ることを前提として設計されたものであれば、フルフラット座席でも寝台とみなしている
例えば開放B寝台下段は「6人掛ボックスシート」の座席になるわけだし、
583系の下段は4人掛ボックスシートを転換して作る
座席だから寝台ではないということはいえないと思うのだが
>>825 おおっ、825レス目にしてようやくこのスレ本来の具体的な提案が出てきた。
ただ、定員の少ないことと座席車であることが料金設定などで難しいね。
グリーン料金を取るとお客さんがつかなそうだし。
とはいえ、アイディアとしては悪くないと思うよ。
それに、ダメだったらダメで団体列車に転用できるしね。
因みに過去には、215系を使った類似の提案があった(
>>312-315参照)
837 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 09:43:41 ID:NKA0TQxZ0
・・・ふーむ。ところどころ金魚氏がカキコしてるみたいだな
>>835 寝台シンパの妥協できるラインは、ゴロンとシートぐらいまででしょ。
はまなすカーペットやのびのび座席でさえ、このスレで語るのは「寝台」じゃないから
スレ違いとか思ってるだろう。
そういう人達は聞く耳持ってないから仕方がない。
採算が取れるかどうかとは全く別問題で、それ以前の入り口の話だけど。
838 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 09:49:37 ID:PqdlpOfg0
>>831 しRは個室化を難しく考えすぎている希ガス。
ソロ個室とか、階段スペースまで個室の中に組み込んでいるし。
あんな構造にしていたら、当然乗車定員数は減る罠。
漏れが思うに、個室化は“ドラえもんのねどこ”で十分じゃないかと。
ドラえもんは、のび太の部屋の押入れ上段で寝ているだろ?
今のB寝台車をああいう感じで個室化すればいいと思う。
個室化に求められているのは、快適さなんかよりセキュリティー面でのことなんだから。
磁化寝台券を差し込むとロックが解除されるような仕組みを採用して、車掌からいちいち
カードキーをもらわなくても個室の出入りができるようなシステムにすれば、なおよし。
やはり電車化は出来ないものだろうか。
あとやはり九州新幹線が博多まで全通したら、新幹線の寝台もあってもいいのでは。
(途中何処ぞの駅(新大阪駅や岡山駅や広島駅が候補)での睡眠停車を入れるとか、新鳥栖か博多で長崎新幹線と分岐するとか、座席車も組み込むとか、ノビノビシートも入れるとかを提案)
やっぱり変なのは1人か2人だけなんだな。
おかしなバスの人はヌルーでw。
>>839 残念ながら、このスレでは、新幹線夜行は廃案済み。
理由は、新幹線は夜間補修が前提となっており、これを変えるための処置をとると
経済的に引き合わないため。
他に廃案になっているものは、
・寝台料金別払いで18きっぷ利用可能にする :わざわざお客さんが多い時期を選んで値下げするのは×
・途中駅停車の新幹線(FGT)夜行・寝台列車を設置:夜に動かすあるいはFGT設備だけでも割に合わない。
・JR貨物が夜行・寝台列車を運行又は寝台・貨物車共用運行:JR貨物には旅客輸送のノウハウも窓口もない
・夜行列車運行旅客会社を設立する :関係者が増えて問題が複雑になるだけ
・カプセルホテルのカプセルをそのまま車内に積み込み:車両限界にきれいに入らない×
>>814 毎日毎日同じこと書いてよく飽きないね
バカ?
843 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 10:54:15 ID:g98+BekF0
たわけ
変なの
NGワード推奨
>>820 >何が楽しくてこいつらいっつも鉄道スレにきてるんだろw。
そうだね
このスレには毎日毎日来ては「バス会社」、「バーカ」、「たわけ」しか言わないバカが
約1名いるんだけどさ、ほんとそう思うよね
廃案って誰が決めたんだ、このぼけ。
IDをかえても結局は1人じゃん。
お前みたいのをゴミっていうのか?w。
>>825 おもしろい案だが485系投入自体が目的化してないかい?
なんで銀河を置き換えなくちゃならないのか、485系でなくちゃならないのか
どんな需要があるからやるのかとかの話を完全にすっ飛ばして、いきなり
485系改造で置換えじゃ全然説得力ないでしょ
ここのへんのフォロープリーズ
>>830 >でもあけぼののゴロンとやはまなすのカペはなかなか席がとれないほど人気とも聞くけど。
今はそうでもない
日によって差が激し過ぎるけどな
848 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 11:16:17 ID:g98+BekF0
>>846 ムーンライト九州用とか言い出す予感。
あれ自体相当ボロだから改造に耐えられるかな。
40過ぎの上司と福井出張に行ったとき、「俺この電車高校の修学旅行で乗ったよ」
と驚いていた。
>>836 >それに、ダメだったらダメで団体列車に転用できるしね。
それって「やれば出来る」といって思考停止してることと同じだよ
そんな甘い予測で実行に移す鉄道会社などないでしょ
少なくとも億単位の金がかかるんだから
>>848 相当ボロでしょ どう見たって
485系ってのは一部の車両を除いてアスベストだのPCBだの使ってるので、
環境負荷のことを考えるとさっさとなくしてしまいたい車なわけだが、そうも
いかないので残ってるだけだし
852 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 11:29:10 ID:xo6lCDTW0
豪華な座席車が寝台列車とみなすのであればそもそも次からスレタイを
寝台列車の今後を…⇒夜行列車の今後を に変えた方がいいと思われ。
>>846 別に銀河限定ではなく汎用的に使えるアイディアなんだから良いんじゃないの?
>>849 いや、「やれば出来る」レベルと駄目だった場合の転用先を考えてあるのは
天と地ほどの差がある。
あと、何のアイディアも無く批判だけしている方がよっぽど思考停止だと俺は思うよ。
854 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 11:45:24 ID:g98+BekF0
提案するほうに説得力が無いから批判されるわけだよ。
団体なんて高速が整備されてバスの牙城でしょ。
>>853 >駄目だった場合の転用先を考えてある
この時点で駄目なんだってば
改造だって言ったって俺らの小遣いで作れるレベルじゃないんだから
856 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 11:53:24 ID:tUGQs2Ex0
pm6/27GJ0必死だな、自治厨ウザイ
名無し金魚か?
857 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 12:04:36 ID:p6iCsZUO0
>>856 話の流れに参加できなくて悔しいのかい?
別に参加するのは拒否しないよ アラシ以外は
859 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 12:57:09 ID:1IElQOrGO
>>836 ダメでもいいやとしか聞こえない案なんだが、おそらくダメだろ。
理由は料金が高速バスよりかなり高くなること。
昼間の団体列車として走らせても大して収益が無いこと
毎日団体が走れるほど客は居ない。改造485を留置するくらいなら
E231とかを配置したほうがずっと儲かるからダメだと思う。
860 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 13:02:24 ID:NKA0TQxZ0
>>825 一案としてあげてくれてると思うけど、銀河へのプランは難しいよね。
新幹線が東京-新大阪間を100往復以上してるのに対して、銀河は1往復。
客が乗ろうと乗らなかろうと東海(東海道新幹線受け持ち)に与える影響は微々たるもの。
東海は全く関心なさそう。となると、東か西となるけどこの2社が協力して
やってくれるかと考えると・・・この2社の系列はバス運行もしてるし。
銀河以外で需要がありそうな線区ってどこだろう?
車両も485系じゃなきゃ駄目ってことでもないだろうし。
でも、485系以外で今後使っていける交直流ベースって681・683系しか思いつかない。
北陸新幹線開通後、用途変更したりするのだろうか。
>>855 東日本の583系6連のリニューアル費用って1600万円だったはず。
当時、どこかの記事で読んだが
>>858 お前のダメダメ連発は良いとして、
寝台列車を生かす道としてはどんな考えがあるんだ?
>>852 いや、「今後の夜行列車を現実的に企画する」の方が、
>>305-311、
>>626、
>>660 辺りに書かれている過去の経緯に合致しているんじゃないか?
>>854 実際にJRでは、団体用の車輌を多数用意しているんだから2行目は批判の理由に
ならないと思うよ。
>>857 それは俺ではなく、pm6/27GJ0さんに言ってくれw
別に、俺は
>>825を全く駄目だと思っていない。
>>845 過去ログ読んでもらえば判ると思うが?
特に新幹線夜行に関しては、多くの人が現実性がないと考えたので別スレでやってもらうことに
なった。
>>860 可能性としては、大阪-九州、大阪-新潟以北、上野-奥羽本線方面かね?
あと、車輌としては651系もある。3電源となるとE653系になるが、これはまだ
新しいから転用はしづらいとかな?
864 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 13:18:27 ID:g98+BekF0
>団体用の車輌を多数用意している
肯定の理由にもならんがな。
定員が減りバスタブカーブの言う所の磨耗故障期に入っている車両を維持するのは大変。
865 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 13:45:32 ID:zZ8rB1Ux0
>名無し金魚か?
いや多分OLZSiok50ではなかろうか、と予想してみる
>>855 >>825のアイディアそのものに異を唱えるのならわかるが、転用先があることが
ダメだという発想が理解できない。金がかかるからこそ他の使い道があった方が
いいに決まっている。
>>865 俺もそう思うw
485系でもお座敷化して無料コインロッカー付の指定席扱いのカーペットカーなら俺的には乗ってもいいw。
完全に横になれるというのはバスにないメリットではないかと思うわけ。
ただ、その場合、定員がちょっと少ないのが難点だな。
24系とか安上がりに改造して2階建てカーペット化してまりも方式で組み込めんものかね。
俺あまり電源とかメカについては詳しくないんで適当に書いとるんだけどね。
実現すりゃ乗り心地、定員ともにメリットありそうな...(寝台料金取らんでも、特急料金でいい)
床の素材を柔らかめにしたりアコモ面をサンライズレベルにすればそれなりに好評にならんかと。
まあ妄想でスレ違い気味だと自分でも自覚している。スマン
868 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 17:30:18 ID:koHyi67WO
改造するに当たって失敗前提の転用先を確保する案が稟議に通ると思ってるの?ここは、現実的にかんがえるスレだから、思い付きじゃだめ。上のものを納得させることができるように考えないと
>>869 定員が気になるなら、カーペットに変えて
>>747のバスみたいな簡易ベッドにするのは
どうだい?
まあ、この場合は昼は使えなくなるけどね。
870 :
名無しでGO!:2007/11/11(日) 17:48:07 ID:1IElQOrGO
>>867 無理だと思う。その値段じゃ採算とれなないよね?
先に485利用の意見が比較的現実的に出てたが、普通の座席車じゃどう考えてもジリ貧だろうから、
485を少しでも魅力的実績のあり構成にするにはお座敷カーペットにすればどうかなと思ったわけ。
それ自体は既に実績あるわけで。
で、それだけじゃセキュリティレベルとかでつらいから最低限コインロッカーとかを付ける。
24系改造とかはまあ妄想だけど14系ならまりもなどで実際運用あるわけだし...。
実際、PCをDCに組み入れるって発想はまあコストからなんだろうけど新しかった。
まあループになるのだろうけど、そういう新しい発想もできず、車両も新製できんというのなら
寝台列車なんぞやめちまえてのがやっぱり結論だし、まあ当然の流れだとは思うけど。
自分が金出してのりたいというのならこういう列車、というのを考えてみた。
ちなみに俺は会社で実際に稟議を書いて上司に提出する仕事をしているよww規模は小さいけど。
>>835 気持ちは大変よく分かる。
>>849 客車の限界(足が遅い)を見ていると、所要時間的にも運用的にも電車列車化というのは必須だと思う。
しかし、285系あたりの話を聞いていると、やっぱり新造寝台電車というのは遠い道。
ただ、583系がなんだかんだ言って残っているところを見ると、かなり限られた需要だけど、
団臨用の夜行長距離列車用の電車が時々必要になるというのもわかる
そこで、既存車両の改造によって初期投資を抑え、昼:豪華座席⇔夜:簡易寝台という風にすることによって、
定期夜行のほかにも昼間・夜間臨時列車・快速・ライナーなどの波動用運用にも使うことが出来る編成を作ることができる
完全な寝台電車や、既存車両の完全寝台電車化改造を行うより、こちらの方がまだ初期投資の回収が行いやすいはず
だから、寝台特急用車両の提案というより、「寝台特急として運用が可能な」編成を作る提案といったほうが適当かも
あと、設備の話ばかりで済まないんだけど、
定員数的に「寝やすいレベルまで深いリクライニングが可能で、幅が広い座席」≒開放B寝台>カプセルホテル並個室B寝台っぽいので、
座席のDX感をウリにしつつ、実は1車両あたりの定員を開放B並のレベルで確保できるというメリットもあるんじゃないかと
加えて増結・切り離しが容易で、電源車持ちの客車寝台より柔軟に編成が組み替えることができるため、閑散時の運用にも適しているとは思う
>>846 お察しの通り、元々485系「彩」あたりを夜行で使ったらどうか+航空機国際線ファーストクラス設備、
あたりから思いついた案だから、やはりどの路線で運行するためのものかという視点が薄い
>>848 銀河運用に入れて、毎日600km近く走らせたら壊れちゃいそうだよなw
>>860 北陸新幹線金沢開業時に発生したはくたか用の余剰で・・・、とも考えたが、常識的には他路線へ転用だろうね。金欠の西だし
夜行が生き残れそうなところというと、関西⇔東北(日本海側ルート)、関東⇔北陸(北陸新幹線金沢開業まで)、関東⇔中部・関西+αかな
九州方面はもう無理で、北海道方面も北海道新幹線が出来た後には残らない気がする
基礎需要が大きいところとか、新幹線を利用してでは移動しにくい地域を結ぶものに限られると思う
>>866 >転用先があることがダメだという発想が理解できない。
>金がかかるからこそ他の使い道があった方がいいに決まっている。
それはお前が民間会社に勤めたことがないからじゃないのか?
(イメージアップなど無形のものも含めて)投資が回収出来るかどうかを徹底的に調査すべきで
あって、そこを放棄して駄目な時の転用先を予め想定した投資を行うなど民間ではあり得ないって
そもそも転用した場合に投資が回収出来るかどうか、今の段階では全く考えてないわけだし、
転用したら採算とれるというのなら、経営者は当然最初から団臨用に作ろうと判断する
だから
>>846で「485系投入自体が目的化してないかい?」と書いたわけだが
はっきり言って提案の車両だと団臨用に転用しても投資の回収はまず不可能だろ
今どき座席が並んだだけの全車グリーンの団臨用車両など需要はまず見込めない
純粋な団体用とは全く違う目的で作られたE655系は別格としてさ
>>861 俺だって反対ばっかりしてるわけじゃない
ただ今のままじゃ全然説得力ないから書いてるわけで、もっと詰めて行くにあたって
フォローすべき点は
>>846に書いてるだろ
>>862 俺に振るなよ
>>859 のぞみ:乗車券8510円+指定席特急券5540円=14050円
プレミアムドリーム号2階席:9310円
この案の場合の銀河:乗車券8510円+急行券1260円+グリーン料金5150円=14920
現行銀河よりはやや値下げ。夜行バスよりは、座席・振動・音に関してはマシになると思うが、それでも5000円以上高い
しかしながら、新幹線乗り過ごし客からすれば利用しやすいサービスにはなる
>>874 尤も過ぎる
もうちょっと考えてみないとな
>>876 グリーン料金分が高いな。
とは言え、定員36名だとグリーン料金を取らないと採算ラインには行かない。
>>874 >投資が回収出来るかどうかを徹底的に調査すべきであって、そこを放棄して
そこを放棄するんじゃなくて、これから議論するんでねーの?
>>855みたいに「転用先を考えている時点でダメ」じゃなくてさ。
>>871 揚げ足取りではないから念のため
違う見方もあるってことで
>それだけじゃセキュリティレベルとかでつらいから最低限コインロッカーとかを付ける。
コインロッカーって対テロという面で見たらセキュリティ確保としてはかえって逆効果だと思う
ロッカーに入ってる荷物が乗客のものとは限らない
発車前に荷物だけ入れて降車しても誰も判らない
鍵を暗証番号式にしたりすると、単に宅急便代わりに使う輩が出てくる
最悪は爆発物や毒物をしかけられる絶好の場所になる
従来の荷棚にあるものであれば不審物として発見されることもあるが、それがまずありえなくなる
昔、ムーンライト九州でとある乗客が睡眠薬を飲んで寝てしまった後に、荷棚の上の荷物から
けたたましい音で目覚ましが鳴り響いて当の本人以外全員起きてしまい、激怒した乗客全員
立会いの元で荷物を開けて止めたことがあったが、それが客室備え付けのコインロッカーに
入っていたら・・・
>>877 今のところは議論になってないだろ
スタートラインにすら並んでない
それどころか理解出来ないなんていう人が出てくるくらいなんだから
俺だって2回も書きたくないよこんなこと
>>825 一つ言い忘れたが、130cm台のシートピッチで
>>829のシートは無理だぜ。
フルフラット前提なら結局寝台と変わらないピッチ(190cmくらい)は必要になる。
>>737のプレミアムシートなら何とか入るかも知れないが。
>>880 それって今より大幅定員減になるよなあ
若干積め込んでも24名くらいにしかならんぞ
882 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 00:53:35 ID:CIk5E26yO
>>876 言いたい事はわかるが明らかに無理だろ。その値段なら
現行の銀河の車両でも変わらないし、改造費とかだけ
無駄になるだけだと思う。大した値段の差がないのに銀河を
座席車にしたら、寝台という武器も無くなってしまい
元々の趣を好んで乗ってる客達が離れていって
余計に悪化すると思う。大体、事故か何かで新幹線に乗り遅れて
銀河に乗るっていうケース自体極めて少ないと思うよ。
乗ってる人の大半は自ら好んで乗ってる人ばかりでしょ。
仕方無く使う夜行列車ではないもの、今の時代では。
東京-大阪のバスはトイレもない四列のきちきちで週日だと4000円程度のもあるけど、
リクライニングの三列シートでトイレ付きだと週末や年末年始は9000円程度。
普通に個室寝台なら、23時発7時着くらいの時間帯なら、往復19800円程度で、価格的にも十分対抗できそうだね。
20代なら安さだけで四列ビッチリトイレなしでも4000円ならバスに乗るけど、年長者はトイレもない狭いいすで10時間なんて、からだこわしちゃう。
新幹線価格も考えると往復29800円でも競争力がありそう。
884 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 01:29:36 ID:IHKQHAqJ0
>>884は夜中に新幹線を走らせるつもりらしい(笑)。
886 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 01:47:09 ID:IHKQHAqJ0
若者は格安バス、年寄りは楽な新幹線を使う。
直ぐに廃止になりそうだ。
深夜バスがこんなに盛況なのに、
いまだに深夜の人の移動自体を否定する論外な馬鹿がいるのも、
理解に苦しむな。
安いから深夜バスを利用している若いのもいるけど、
横になれるなら、しかも新幹線より安いなら寝台列車を使いたいのも居る。
それから、深夜の移動が不可避で、多少高くても横になりたい中高年も相当数居る。
そういう人にとっては、東京-大阪が19800円とか29800円なら、
価格上は対抗可能になる。
こーんな簡単な事をあえて否定しにくる奴は、それなりの意図がある集団の人間だろう。
深夜バスと寝台列車はすみ分けないとな。
889 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 06:28:57 ID:RW4fQ/pe0
はいはいバス会社工作員バス会社工作員。
たわけ!
じゃあ、なんでまともな寝台列車を走らさないんだ?
寝台列車を走らせたところで会社全体として利益にならないからだろ
答えは見えてるんだけどな
891 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 07:11:59 ID:FRh5M5uD0
寝台が嫌いならわざわざこのスレにクンなこのくそぼけ高速バスの手先め
>>890
892 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 07:31:43 ID:FSm0gpIFO
NGワードであぼーん連発かよw
893 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 07:33:25 ID:DXWm57nV0
平日の朝はかならず「あぼ〜ん」がある件
池沼は朝早いのか?これから寝るのか?
何せ暇そうでいいな
894 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 12:25:22 ID:wtLJX4Iz0
895 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 13:07:10 ID:C2FLJJDk0
現在の寝台列車の走ってる規模を考えたら、毎日全ての列車の客が0人だったとしても
JR各社に与える影響なんてほとんどないんじゃないかとふと思った。
逆に、毎日満員で走ったとしても同じ事なのかと。
(それなら新車もあり得るが、そんなアイディアは出てない)
それが、JRが各列車をほったらかしにしてる一因なのかとも思う。
JRが実際に何も考えてない(=車両の寿命と共に廃止)のだとしたら、
ここで真剣に考えてる人達(俺も含めてだよ)は何なのだろうか。
簡単に廃止させたくないから、というのはわかってるがなぁ。
こんな事書くと、存続派から追い出されるな
実際に盛況な深夜高速バスや、それなりにお客の乗っている寝台列車を見た事がないのかな、
>>894とかは。
ここまで来ると哀れだな。昼間っからきちんと仕事してこいよ。
価格の優位の話も理解出来なくて、ただ廃止にしろの一点張りの間抜け。これは、きっと意図があってやってる事なんだろう。
897 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 14:07:38 ID:FRh5M5uD0
このスレは寝台列車を潰したい奴が存続案を駆逐するスレなんだな
高速バス会社の社員か?死ねよばーか
今日はあぼーんだらけだなw
899 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 15:41:27 ID:wtLJX4Iz0
>>896 東京〜大阪2時間半さえ座れない年寄りがどれだけ利用するんだよ
485系の改造だと、はつかり用485系の全面リニューアルが1両4500万ほど
夜行設備に改造すると場合、1両当たり5000万くらいとして、7両編成で3億5000万か
>>888 夜間移動の需要自体があったとしても、夜間移動手段より昼間移動手段が数段優れていて、
多少我慢すれば昼間移動で十分代替が利くという現状ではね
銀河にしても、1時間半早く東京を出るか、1時間大阪到着が遅れるのを許容すれば、
新幹線でも行けちゃうわけだから
901 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 17:11:24 ID:Xbz4g9k60
「さくら」が廃止になったとき、長崎じゃ「東京直通がなくなる」って大騒ぎだったんだけど、
JR各社は、「じゃ、赤字補填の補助金出してよ」と自治体に申し込まなかったのかね?
某国の航空会社なんて、「路線廃止するぞ〜廃止するぞ〜」で自治体の援助もらうのめちゃくちゃ上手いよ。
JRも「廃止するする補助金乞食」をやってみれば?と思うのだが。
>>895 寝台特急が生き残るとすると、対東北、北陸、山陰、四国あたりなんだろうけど、
東北新幹線新青森延伸・長野新幹線金沢延伸あたりが実現すると、北陸地方・東北地方行あたりは苦しくなる気がする
列車で言うと、特に北陸、あけぼの(あけぼのは奥羽本線経由なのでまだマシか)、急行きたぐにあたりがピンチになる気がする
新幹線開通後の状況の見極めがまだ出来ないので、JR各社とも投資を抑えているんじゃないだろうか
出雲をサンライズ化以前のルートで復活させたいな
出来れば山陰の都市間輸送も兼ねられるような形で(座席車併結?)
北陸新幹線金沢⇔新大阪はまだ闇の中だから、きたぐにはまだ関係なかった
>>902 >>901 鳥栖まで出ればはやぶさ使えるから、そこまでして維持する必要を感じなかったんじゃないかと推測
904 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 17:33:40 ID:CIk5E26yO
『僕の大好きな寝台列車を廃止しないでくだちゃい』って
駄々をこねてる馬鹿な厨がいるな。夜行需要があるなら
なんで寝台特急が廃止寸前とか実際に廃止されんだよ。
馬鹿じゃねーの?夜行の必要性があるなら、その根拠を述べろよ。
夜行需要が無い根拠は各寝台特急の相次ぐ廃止。だいたい
夜行が必要なケースってビジネスではほとんど無いよ。
個人が極たま〜に必要になる可能性すら低い。というか
俺は無くても生活に支障は全く無いが鉄道愛好者として
存続はしてもらいたいわな。
905 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 17:43:19 ID:CIk5E26yO
>>896 お前みたいなクズしかいないようなスレで何を書いたって
どうにもならないよ。何か意図があるなら尚更。
東京〜大阪をわざわざ寝台列車使って移動する馬鹿が
いることに驚くわ。新幹線や飛行機ですぐなのに何時間もかけて汚い車両に乗って
馬鹿じゃねーの?しかも値段も新幹線と大差ないし。マゾ?
高速バスと値段同等に出来るなら客も増えんじゃね?
まあそれでも夜行需要が無いから無駄だろうがな。
906 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 18:47:09 ID:nf9OoYQv0
>>901 鳥取県が「出雲が無くなる〜」とばかりに餘部架け替え費用出した直後に
井出商店はあっさりと出雲を廃止しますた(合掌
。
908 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 18:56:23 ID:FRh5M5uD0
また高速バスの工作員が暴れてるようだな、とっととてめーの巣に帰れ
死ねよばーかばーか
あぼーん大杉w
無粋だなあ、旅も人生も楽しまなきゃ駄目ですよ・・・
出来ない駄目駄目ばっかり言ってて楽しいですか?
「寝台がらみでみんなで楽しく雑談をするスレ」の必要性は否定しないが、
そのためのスレは、他にすでに存在してるんだ
485系座席特急銀河を[Tc][M][M'][TsD][M][M'][Tc]で考えてみる。以下雑な想定計算。
TsDは高崎線に転用されたサロ125あたりをなんとか・・・という仮定で。
元車両の定員は[64][72][64][90][64][72][64]
全車元々のシートピッチ910と仮定して、485系からの編成は座席の3列化とシートピッチの1100mm化改造(ただし「ハ」のまま)、2階建サロは3列化とフルフラットに対応したシートピッチ2000mm化改造(そのまま「ロ」で)を行う
[39(1列13席)][45(1列15席)][39][28][39][45][39](総定員274、普通席246)
確か損益分岐点が1両あたり1日35万円という話が出ていたと思う。これをベースに考えると、7両編成1本あたりで245万。
銀河を全車指定の特急にし、全員が東京大阪間を通しで乗ると仮定すると、
ハ:乗8510円+指特3340円=11850円
ロ:乗8510円+指特3340円+グ5150円=17000円
乗車率Xがハでもロでも同じであるとすると、(246*11850+28*17000)X>2450000であればよい。X>0.722…で、72%の乗車率が必要。
在来線グリーン車より良いレベルの席で、振動と音はバスより少なく、プレミアムドリーム・スーパーシート+2500円くらいの価格帯。これで乗るか乗らないかという話。
乗車率に関しては、窓側が全部埋まり、通路側にポツポツと人がいればクリアできるが、厳しいといえば厳しい。
あと、フルフラットは採算的にキツイ。もう少しシートピッチつめないと、2階建て車両でやっても開放B以下、あけぼののシングル並の定員しか稼げない。
ちなみに、1席12500円以下の価格に設定すると、満席になっても赤字となる。
カーペット車もあまり良い提案ではないと思う。一人当たりの占有面積は座席より大きくなりがちで、しかも混雑すると相当圧迫感がある。
開放Bの設備で今の時代で6000円の価値はどう考えてもないからガラ空きなんだと思う。
車両改造もリネンの経費も不要なゴロンとシートを1両設定するのはてっとり早く客増やす策じゃね?
そりゃ寝台料金分は減収だけど、運賃/特急料金は入る訳だし客もそこから埋まってきそうだし。
B寝台がスカスカ状態てよりはましだと思うが。
前振り書き忘れたw
基本的に
>>912はスレ違いな話題になっていると思うが、
>>905に対してのもの
鉄道でも、夜行バスの一番グレードの高いクラスを相手に、ややそれより値段は高いものの、
それを上回る乗車環境で、ってなら、若干出る幕がある気がする。
ということで、夜行バスの上級クラスとの競争を考えてみたのが、
>>912プラン
正直、あんまり分は良くなさそうだけれども
>>913 ゆっくり横になって寝るには、一人あたり2平方メートルくらいの面積が必要
1両あたり車体長がせいぜい20m、車体幅が3m以下だから、通路・階段のことを考えると、
2階建てのゴロンとシートにしても開放Bと同等の席数しか確保できない
その上寝台料金分が減るわけだから、JR側としても逃げ腰になる
「開放Bの下段だけ使っていてくれたほうがいい」と
916 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 22:00:37 ID:Fexg6b+C0
シートピッチ詰める。その代わり両側1列ずつで、進行方向45度とかの斜め配置で窓向きってどうよ。
917 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 22:35:41 ID:zkwBAZbH0
>>912 東京-大阪間にこだわり過ぎじゃないか?
相手はバスだけじゃないぞ。早朝の特割(空の便)もある。
>>913 ゴロンとシート東京往復きっぷは、片道8,000円の計算。
40%以上の割引で、通年設定(繁忙期は指定取れないだろうけど)
東京方面への利用限定なのは、需要が少ないことを示してるな。
ノクターンという強敵がなければゴロンと自体登場しなかっただろうが
はくつるも思えば競合はバスだった。
探すと他にも東京方面への割引きっぷは結構あるがイマイチだ・・・
>>916 斜めだったら、シート倒すときに後ろの席の奴に気を使わずに済むなw
その代わり隣の席の奴の足が臭かったら・・・
>>918 ヴァージンアトランティック航空のビジネスクラスは、まさにそんな感じ。
>>916 仮に180cm長のシートを進行方向45度の斜めに配置したとしたら、
車体幅が車両限界内に納まらないよ
座席も12列が精一杯だから1両で24名が限界かと思う
920は中央通路式だった場合の話な
>>920 フルフラットは無理やねえ・・・
背もたれは垂直面に対して60度くらい。シート幅は60cmくらいにして
隣とくっ付ける(肘掛の位置はちょっとずれる)でどうよ?
1座席に必要な縦寸が60×√2で90cmをちょっと割るくらいだから18列
36席位いけるぜ・・・あっ、開放Bと同じ程度かw
「現状で各社が寝台列車を減らしてるんだから、もう廃止しかない」と、本当に信じているんなら、
何もしなくても廃止になるんだから、
議論する人たちを罵倒しないで、
わざわざここに来なければいい。
実際にはニーズもあるし価格面でも他の交通機関に対抗する余地があるようだ。深夜高速バスとは2-5千円程度の価格差まで詰められそうだし。
寝台スレがどこも荒れ気味だけど、
ほんの数人変なのがいるせいで、
みんなが不愉快な思いをするのはもう勘弁だな。
その座席車で採算とれるの?そんなのにするぐらいなら
現状の銀河のがいいんじゃね?寝台っていう武器が無くなる
から余計に客離れると思う。改造費だって数千万超えるだろ。
座席ってかなり高いぞ。
>>923 実際に言うほどのニーズがあったら相次ぐ夜行・寝台列車
は廃止されないでしょ。そのニーズが極めて少ないんだよ。
だから問題なの。
わかりにくかったので、一部訂正ね。
>>923 実際に言うほどのニーズがあったら夜行・寝台各列車
の相次ぐ廃止は起こらないでしょ。そのニーズが極めて少ない
んだよ。だから問題なの。必要で使わなきゃならないって
状況ならば新幹線と同価格なら乗る人大勢居るでしょ。
寂れてるのは寝台列車を利用しなければならない状況が
ほとんど無いから。要するにニーズが無いの。
>>917 電車方式に切り替えれば、所要時間を1時間は短縮できるのではないか(東京大阪間7時間)と考えている
実際サンライズが6時間半ほどで走っているし、かつての東海道本線特急のこだまも6時間半だった
東京23時発で大阪着6時・大阪23時発東京6時着くらいになれば、東海道本線の朝のラッシュ前に目的地に到達できるため、ダイヤに優しい
当然この時間なら新幹線・航空機の早朝便より早く到着する上、値段的にも大差がない(鉄道のほうが空港アクセスに余計な金を使わずに済む)
両端に1時間程度余計に走っても良いはずだ。大阪方面であれば姫路(・岡山)へ延伸したり、
東京方面であれば(東北縦貫線が完成した後には)東北本線で大宮、横須賀・総武線で千葉まで延伸したりということも考えられる
あとのプランとしては、大船始発・湘南新宿ライン経由の仙台・盛岡行「はくつる」とか
銀河がこれ以上縮むのは困るな、個人的には。
東京から京都までいくのに、少しでも寝ていたいから大阪まで行って
阪急で京都まで戻る(いつも河原町で降りると都合がいい)のに。
>>927 悪いが妄想スレ行ってくれ。
話が全く現実的でない。
>>923 >実際にはニーズもあるし価格面でも他の交通機関に対抗する余地があるようだ。深夜高速バスとは2-5千円程度の価格差まで詰められそうだし。
そうか?
まだまだそこまで言えるレベルまで煮詰まってるとは思えないが
>ほんの数人変なのがいるせいで、
>みんなが不愉快な思いをするのはもう勘弁だな。
これは同意
毎朝現れる、バス会社工作員だのバーカだのたわけだのとしか言えない香具師がいなくなれば
今よりはるかに議論が深まりそうだよな
ま、今朝方には誰にも相手にされないってのにまたノコノコと現れるんだろうが
>>928 いや、大部分の人がそう思っていると思う。
と、言うか、富士ぶさが約7時間で走っているのに銀河が
8時間以上かけて走るのはそういう理由だと思う。
電車化による速達性が必要なのは、東京-大阪以外の区間だろうね。
932 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 01:28:15 ID:CophUWy70
斜めはだめったか。計算ありがと。
大船発盛岡行き、いいねえ。使いたい。急行でいいんだが。。。
このあたりからだと、東京、上野まで出たりがしんどいので、都心をスルーしてもらえるのは助かる。
割引きっぷでも昼行特急使えないし、この距離だとちょっと高額。
ただ、ゲレンデ蔵王(大船-山形)も団体専用になってしまったし縮小傾向か。目的が違うから関係ないかな。
>>931 今でも最終便の後に出て始発便より先についてるのに、これ以上到着を早くしてなんの意味があるのかサッパリわからないよな
時間に余裕があるから前後を延長するなんて愚の骨頂だよ
鉄道シミュレーションゲームと現実とがごっちゃになってるんじゃないか?
昔のように東海道山陽に何本も寝台が走っている頃のような乗客数がないかぎりはニーズがないなどというのは馬鹿げているな。
廃止厨は、「寝台列車の廃止をキチガイのように叫ぶ」スレを作ってそこにいってもらいたいものだな。
廃止厨は、現状で減らされてるから廃止しかないとか、既に結論が出てるとか間抜けな事しかいってないからな。
>>928 逆に伸ばすことばっかり考えててそれを忘れてた
ありがとう
速達化すると、東海道本線の過密ダイヤに組み込みやすいだろうってのと、
大阪行の名古屋停車が可能になるんじゃないかくらいだな
正直あまりメリットがないなorz
>>901 JR各社にとっては夜行列車を残すこと自体が目的じゃないからだろ
>>934 清々堂々と反論すればいいのになぜそれをしないの?
荒らすのが目的ですか?
レッテル貼りしかできないなら他でやってくれよ他で
938 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 02:29:10 ID:WmjxGjZY0
ID:5MWZOCp+0はスルーを知らない厨房
話は逸れるが、開放式B寝台が効率性良すぎるんだよな
あの定員を確保したまま個室化しようとすると、とてもじゃないがやってられないレベルの狭さになる。
圧迫感がヒドいから、居住性を考えると1両あたりの定員がかなり減る(ex北斗星のソロ)
2階化せざるを得ないから無駄に階段スペースが必要になるし、2人〜連れの客(特に子供連れ)には対応ができない
また、開放Bならば、知らない人と相席になっても密室状態にはならないからまだマシだし、
空間的にある程度の広さがあるから、一人当たりのスペースの割りには心理的に広く感じる
>>934 ちょうどラッシュ帯のちょい前くらいに大都市圏にいるんだから、通勤需要の一部を拾えね?っていうセコめの考え
例としては「ながら」の豊橋以西
一応(
>>912以来)「座席車」扱いなので、指定席特急券さえ買えば京都⇔神戸とかでも使える
(立席特急券よりはマシなサービスになるだろう。席の指定なしで乗るほうにしても、突然知らない人に乗ってこられる寝台の客にとっても)
座席車なので、終着駅で折り返して座席指定のライナー運用という手もないではない
>>939 >指定席特急券さえ買えば京都⇔神戸とかでも使える
それで東京〜大阪の指定券が買えなくなるなんて列車の主旨から言ったら本末転倒だろ
>>940 その通り
だから指定区間で自由席扱いないし(席指定できないじゃないか)、
指定席の前日販売を行わない線でも考えたが(普通の特急券だろ)、
空き席のみを対象として指定席の発券を行い、しかも長距離利用客に不公平感がない
っていうシステムをこの列車だけに組むのは無理がありすぎる
で
>>935「あまりメリットが〜」
せいぜい返しのライナー運用かね
>923
やれやれ・・・鉄オタはこれだから・・・
そういう妄想もあっていいと思うけど、「今後を:現実的に考えるスレ」だからね。
なぜ現実を突きつけると"廃止厨は消えろ"になるのかわからん。現実だぜ?
鉄オタには、自分が論に詰まると逆ギレするタイプが多い(特に、「鉄道
会社は○○すべき」と言う奴)が、こういう奴は手に負えないわ。
943 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 06:52:31 ID:FgVhHMf60
夜行寝台についてバスや新幹線や飛行機と比べ
1.遅い
2.揺れて寝れない
3.狭い
4.値段が高い
5.最近列車の事故が続いていて不安
6.時間通りに走らない。
等が挙げられているが
1.遅い→バスより早いだろ。
2.揺れて寝れない→バスの曲がる時の遠心力や高速抜けてからの
ストップ&ゴーよりはマシ。
3.狭い→四六時中座席から動けないも同然のバスや飛行機よりはマシ。
やろうと思えば100Mでも車内を歩く事が出来るほどの解放感がある。
4.値段が高い→それだけのスペースをそれだけの時間占有するんだからむしろ安いだろ?
5.最近列車の事故が続いていて不安だ→バスと比べたら無いに等しい、飛行機と比べたら
生存率は100%近い。すなわちこれ安心安全。
6.時間通りに走らない。→言葉のトリックであたかも寝台だけがそうであるみたいな物言いをして
印象操作する輩がいるが、それは全てにあてはまるのだよ。
このスレを潰そうとしている工作員(特に束、倒壊)に騙されてはならない。
944 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 07:14:09 ID:A4EUYCuI0
確かに、時間通りに走らないのは、寝台列車そのものが
原因ではないことが多い。大抵は、人身事故・気象によるもの。
これは、寝台列車に限らず新幹線・飛行機・高速バス・フェリー
でも同じことが言える。
夜中もずーっと湧いている、廃止厨って、いったいなに?
寝台列車自体が減便になっているという事実だけで、
全部廃止にしろ、という程度の事しかいえないならここにくんな。
廃止厨が、実のあることを言ったのを見た事がない。
946 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 08:13:48 ID:D6iUY4bB0
942と943って自作自演?
947 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 09:43:32 ID:szxGDD+lO
>>945 誰も廃止しろなんて言ってないけど、議論したいなら
現実的な話してもらわないとね。みんなが言ってる変な奴が
一人いるってお前の事なんだけど、自覚してる?廃止厨だの
バス社員だの騒いでるけど、このスレにそんな奴居ないけど
やっぱ現実を見なきゃダメでしょ。
今の機関士、どいつも下手で貨物牽くような運転するから眠れない。
わざと酷い運転して、残った客も振り落として廃止狙ってんじゃないのか。
949 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 10:35:44 ID:7qJr4DpAO
950 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 12:12:24 ID:WKtXT7G+0
951 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 12:30:26 ID:lPD25Fb20
>>945 お前も実のあることを言ったのを見た事がない
>>951 彼にとってはバス会社の工作員だのバーカだのたわけだのと、人を罵ること自体が実のあることなんだろ
とっくに誰にも相手にされてないってのに
953 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 12:45:31 ID:D6iUY4bB0
ふむふむ、5MWZOCp+0が高速バスどーたらと騒いでいた奴か
とすると廃止厨うんぬんと言っているのはこの人だけなのか?
今後を考えるって言っても、
いずれは消えるって結論出ちゃってるんだから、
語ることなんて何もないよな。
955 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 12:58:52 ID:lPD25Fb20
まぁトワの最初の頃のような形なら残れるかも知れないかな?
バブルくらいからJRも個室入れたり電車造ったりオールA寝台造ったりいろいろやってるからな
21世紀に入ったあたりで見切りつけたんじゃないか?
10年も改良を重ねて駄目だったら流石に諦めざるを得ない
北海道向けと北陸・銀河・サンライズはひとまず安泰か
大部分冗談だけど、
旅客列車での夜行や寝台サービスは沢山アイディアは出てきても、
諸君の憂慮が現実の姿になる恐れは残念ながら否定できない。
それならば、僕の夢でもあるのだが、近所の貨物駅から、
今や充実のコンテナ専用列車のネットワークで目的地まで連れて行ってもらう。
10フィートコンテナの大きさで豪華個室が設備できる。
電源は冷蔵コンテナ用が付いてるし、水処理は飛行機だって垂れ流しはしない。
フォークリフトでの架線下での積み替えが、
荷扱いと人扱いと違うなんて野暮な事は言っこなし。
勿論特装コンテナは私有だから採算は度外視、貸し出しはするよ。
オートキャンプ場みたいな所に運搬して貰えば、クルーズ船の気分。
アメリカの大金持ちの趣味人は、私有客車を持っていて、
予約して定期列車に連結してくれるらしいね。
華麗なる上下分離所有+運行の醍醐味だな。
958 :
名無しでGO!:2007/11/13(火) 19:39:33 ID:lPD25Fb20
寝台特急を寝台特別快速に格下げ―値下げ―しろ!
特急として客からバカ高い金銭をむしり取って全車ガラガラ状態で運行して
慢性的酷い赤字に成るよりも、
快速として安い料金で全車満席状態で運行して利益を上げた方が良い!
>>959 最大で3150円しか安くなりませんが。
その程度の値下げで満席になるくらいなら、JRも苦労はしない。
>>953 そうコイツだけ
このスレを「廃止」で検索すると、9割方コイツのカキコだし
>>927、
>>932 俺も鳴子や八幡平あたりの温泉が好きなんで大船発盛岡行きは個人的には使いたい。
やっぱり高速バスは疲れるしね。
・・・ただ、新幹線より安くないとなー。
>>966 自覚症状発症ねえ…
ホント日本語マトモに使えないんだね
議論に参加する気がないんならどっか行ってくれないかね?
ハッキリ言って邪魔だよオマエ
>>968 >ハッキリ言って邪魔だよオマエ
鏡を見てみ。
ヴォカはわからないと思うけど。
ハハハ。
マトモに日本語も使えない人ってなんのためにココに来てるの?
>>969 鏡持ってないの?
ヴォカってなに?
久しぶり寝台に乗ろうかな
横に眠れるのがいい
駅弁に思う存分のビール飲めるし
トイレも気にする必要もない。
寝台に乗る計画立てよう
なんか病気の人が来てたみたいだなw。
高速バスの人っていわれるのが嫌なみたいだけど、本当に関係者だったりして。
関係者だったら逆に反感買ってるだけだからやめた方がいいけど、馬鹿すぎるからただの知的障害か?w。
実のある事いってみなよ。きいてやるからさ。無理だろうけど(爆笑)。
実にわかりやすいなコイツ
NGワード使わないよう必死にカキコしたって文体でバレバレだってのにw
新スレ
>>18 レガートにしても、あれ昼間の列車だったらグリーン席扱いになるんじゃないだろうか
逆に言えば、グリーン料金を取らない分、
鉄道の旅客サービスの平均的水準から言えば(相当の)割引扱いになっているとも言える
上の1両あたりの採算ラインを考えると、そう値下げも出来ないのが実情じゃない?
てか、採算ラインがバスとはかなり違ってるから、その点だけでも対抗は厳しいよね
そもそも鉄道で(寝台含む)夜行をやるメリットってなんだろう
「横になって寝られる」(航空機はスペース的に厳しく、バスは法令が許さない
対バスだと、静粛性・揺れ・振動っていう面では優れている。
速達性は高速道路がある地域ならほぼ互角。
定時性がある(とも言えないか)。大量輸送に向く。長距離輸送に向く。
バスのほうが、
(費用の大半が人件費ということもあり)採算ラインが低い。小需要に対応しやすい。
(道路さえあれば)地上設備に拘束されず、どこからどこへでもいける
梅
梅
梅
梅
梅
3
982 :
名無しでGO!:2007/11/14(水) 12:27:46 ID:NFzXR9Hp0
バス屋はブルトレ叩くヒマあるならむしろツアーバス対策をしろよ
あれのせいで高速バスの印象むちゃくちゃ悪くなってる
983 :
名無しでGO!:2007/11/14(水) 19:53:03 ID:wxkaiIZs0
>>982 バス会社vsツアーバスは、既存会社vs新規参入組という
構図でしょ。
「規制緩和」の副産物。
>>975 正直なところ、静粛性・揺れ・振動は、夜行バスに乗っても個人的には
そんなに気にならない。逆に寝台列車は例の「ガッチャーン」をやられると
寝られたもんじゃない。
でも、夜行バスは狭い。シートピッチなんて特急車両と変わらないしね。
それにフラットじゃないから足に負担がかかる。翌朝は、足に妙な疲労感が
残っている。
それから、それなりの時間になると、さあ寝なさいとばかりに消灯されて真っ暗w
それと比べると、寝台列車の場合は、カーテン閉めれば、あとは寝っ転がって
本を読もうがメールを打とうが酒を飲んでようが自由。これが他の乗り物には
ない良さだね。
>>984 その「他の乗り物」にはフェリーは含まれるのか?
986 :
名無しでGO!:2007/11/14(水) 21:57:23 ID:+ZquYJc+0
まだ、
>>984みたいな「釣り」を書き込む輩はいるんだな。
4列バスしか想定してない書き込みって・・・
無知を承知で書き込むが、個人的にツアーバスのような商売が長続きするのか疑問に思っている。
以前に運転手の過労による事故があったが、乗務員に長時間の乗務を強いているところがまだ残っているとしたら、
同様の事故が起きないとも限らない。
事故がなくとも、あれだけ採算ギリギリの(想像)価格で黒字をずっと維持していけるのか。
車両は既に安い輸入物を使ってるし、近隣の国からの圧力か?
ツアーバス会社の出資者って誰なんだ?
やな想像ではあるが、大事故が起こればツアーバスは一掃されるだろうね
その時点でまともな商売に転向できない会社はまとめてあぼんだ
ただ、ツアーバスが一掃されたら銀河の客が増えるか?といえば、
それは大いに疑問だったりする
基本的に客層が違うと思うんだけどなぁ、ツアーバスvs寝台は
土産物屋、飲食店、宿泊施設からのキックバックじゃ。
>>985 フェリーは、使う船室によっては、含まれないかなw
>>986 当然3列前提だよw
4列バスだったら、隣の奴が云々というのも追加せにゃならん。
あと、ツアーバス商売自体は残るだろうけど、今みたいな値段でやり続けるのは
無理だろうね。あれは、規制緩和で競争過多に陥った観光バスをツアー会社が
安値で買い叩いて成り立つ商売、その買い叩かれたしわ寄せは、路線バスなどの
縮小で職にあぶれ、そういった観光バス業者に身を寄せた気の毒な運転士たちだ。
その人達が引退したり、仕事に見切りをつけて転職したりしていけば、自ずと安く
チャーターできる要素が減っていく。
実際
>>787の資料を見ると、観光バス業者はH17の時点でも増えているものの
観光バスの運転士は、大きな減少に転じている。
>>987 確かに、ツアーバスと寝台は全く客層が違うね。
ぶっちゃけツアーバス利用者の主流はとにかく安いことが主眼になる。
夜行が中心になるのは、時間がかかるから、別に夜に移動したいわけじゃない。
寝台列車の見込み客は、早朝・深夜の飛行機・新幹線を避けて楽して移動したい客だろうね。
991 :
名無しでGO!:
明らかに最近のは観光バス業者の糊口凌ぎじゃなくて
ツアーバス事業目当てに参入してきてる業者が多い気がする
車両も新しいけどめっさ安っぽいし