鉄ヲタが教えるお得な情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
何かと世間から疎んじられる鉄ヲタorz
そこで世間に役立つお得な情報を提供し、鉄ヲタへの偏見を解消しましょう!

(例)
パスモは振替乗車が不可だが、パスネットは振替乗車が可能ですよ\(~o~)/
2名無しでGO!:2007/10/11(木) 17:00:12 ID:T0Mu7I8d0
分割購入を一生懸命勧めていた脱束
3名無しでGO!:2007/10/11(木) 17:53:48 ID:6QiUf3yeO
この板にいるのは、ヲタとヲタ叩きだけ。
4有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/10/11(木) 20:40:23 ID:V0JQSH8E0
東横インに20泊するとタダ券がもらえるお。
ウリはもう3回ゲットした。
5名無しでGO!:2007/10/15(月) 15:59:34 ID:w+0nR9Zb0
鉄ヲタはケチだから教えない
6名無しでGO!:2007/10/15(月) 16:08:29 ID:X458L4nxO
北海道にいくならぐるり北海道フリーきっぷをおすすめするお
7名無しでGO!:2007/10/15(月) 16:33:28 ID:ZNGlM5uH0
 東京の地下鉄でいったん改札を出て乗り換え可能な駅では30分以内なら、
 メシ食ったり、銀行で金降ろしたり、ちょっとした買物が可能だよ。

 自動改札導入前は、時間無制限だったんだけどね。
8名無しでGO!:2007/10/15(月) 18:02:21 ID:X458L4nxO
米原駅東口は夜になると無人になるからキセルができるお
まあ 米原駅でキセルしても意味ないのだがな
9名無しでGO!:2007/10/15(月) 18:04:47 ID:UKKG7PttO
>>6
そんな関東地区限定ネタ書くな
カス
10名無しでGO!:2007/10/15(月) 19:51:16 ID:X458L4nxO
>>9はド田舎出身か?www
九州で30歳未満なら年間500円で片道101k以上ならナイスゴーイングカードを進める。

ってか西って割引率少ないよな
JR西日本エリアを使う場合はバスだし、横断する時はフェリーか夏場は高速バスを使う

あと切符の払い戻しの場合は必ず
乗車券類
大阪→福島120円
指定・特急券
博多南線自由席券に変えてもらう( ´∀`)

なぜかって、値段を調べたら分かるさ
この前、それをしたら新宿駅のお姉さんが肝心していた( ´∀`)
11名無しでGO!:2007/10/16(火) 02:33:30 ID:x0Q78evrO
うんこ
12名無しでGO!:2007/10/16(火) 16:29:56 ID:g5Dt/OqV0
混雑路線の弱冷房車。
元々サーモスタットの設定温度が高くなっているだけなので、夏場の
暑い時に設定温度まで下がらないときは暑いだろうという憶測でみん
なが避けて比較的乗車率の低い弱冷房車のほうが室温が下がっている
場合がある。
13名無しでGO!:2007/10/17(水) 02:53:08 ID:9lXkiD2/0
>>12
一般的には、そのとおり。
但し、(サーモスタットを使用している古い車両を除く)マイコン等を使用して制御している場合は、
例外もあり。
弱冷車は能力100%を出さないようにしているところもあり。逆に乗車率何%以上では設定温度を
一般車と同じにしているところもある。
14名無しでGO!:2007/10/18(木) 16:57:32 ID:y5HeufhO0
分割購入すると安くなることあり

戸塚→品川=540円のところ、
戸塚→横浜=210円 + 横浜→品川=280円 = 合計金額 =490円
結果、50円お得
15名無しでGO!:2007/10/20(土) 20:14:07 ID:Q6PVUKGX0
>>10
京都〜西大路でも可だね。
16名無しでGO!:2007/10/25(木) 16:51:14 ID:wRLOqBoC0
東海道線 東京⇔静岡 直通の普通列車は特急型車両
17名無しでGO!:2007/10/25(木) 16:52:54 ID:1y0a+mC60
大回り乗車。
安価で長距離電車に乗れる。
18名無しでGO!:2007/10/29(月) 16:47:52 ID:93p8QC3C0
金券屋で回数券やオレンジカードを購入。
安価で乗れる。
19名無しでGO!:2007/10/31(水) 07:25:38 ID:82GVipE6O
普通列車のグリーン車で座れなくて、普通車に移動する時、
GAから不使用証明を貰えば全額払い戻し。
20名無しでGO!:2007/10/31(水) 09:45:07 ID:tq3pqtA6O
JTBの金券で切符が買える
21名無しでGO!:2007/11/04(日) 17:12:12 ID:cUTWBmsg0
age
22名無しでGO!:2007/11/09(金) 16:21:37 ID:qNgzMRm00
グリーン車を連結しているが時刻表にグリーン車のマークがない場合、
グリーン券なしでグリーン車に乗れる(場合がある)。

いわゆる「グリーン開放」というやつ。
23名無しでGO!:2007/11/09(金) 17:23:44 ID:pZg1mIuUO
上野〜高崎間
自由席グリーン券を買うよりも、特急券を勝った方が安い事に気付いた
24名無しでGO!:2007/11/15(木) 16:12:58 ID:hPpAh/uL0
C制で発券した切符の払戻には制限がある

JR西日本で東海道新幹線の切符かって、帰りに予定が変わった時は
JR東海やJR東日本の駅しかなかったら、
JR東海や東日本の駅で払戻したいことを言うと、その場では払戻できないが
「払戻証明」のスタンプを押してくれる。
このスタンプがあれば、きっぷの有効期限が切れても、1年間は西日本の駅に持って行けば
払戻ができる。
25名無しでGO!:2007/11/15(木) 19:32:31 ID:6STSkndPO
大泉でパスネットで振替しようとしたら、女性係員に断られた
26名無しでGO!:2007/11/19(月) 05:49:06 ID:0z9By89/0
何じゃそりゃ
27名無しでGO!:2007/11/22(木) 23:05:22 ID:C+dO0Zjx0
>>4
雌は10泊でロハ券貰える露骨な男女差別について
28名無しでGO!:2007/11/23(金) 17:25:14 ID:7HhnOdRe0
乗車券分割プログラム
http://bunkatsu.info/
29名無しでGO!:2007/11/26(月) 20:33:35 ID:hbm1a9CF0
JTB時刻表で束のMVのみの駅が「赤色丸」記号になった
30名無しでGO!:2007/12/01(土) 08:43:57 ID:VWQ4aO4u0
五井→東京\950 だが千葉で分割すると 五井→千葉\230 千葉→東京\620 100円も安くなる

>>23
kwsk
31名無しでGO!:2007/12/04(火) 17:45:36 ID:v+Hby0Qk0
●普通列車のグリーン料金

【平日料金】平日(12月29日〜1月3日を除く)にご利用の場合
種類 50キロまで 51キロ以上
事前料金  750円  950円
車内料金 1,000円 1,200円

【ホリデー料金】土曜・休日及び12月29日〜1月3日にご利用の場合
種類 50キロまで 51キロ以上
事前料金 550円   750円
車内料金 800円  1,000円


●B特急料金
    50キロまで 100キロまで 150キロまで 200キロまで 300キロまで 400キロまで 401キロ以上
指定席 1,010円   1,410円   1,810円   2,190円   2,400円   2,610円   2,930円
自由席  500円    900円   1,300円   1,680円   1,890円   2,100円   2,420円
32名無しでGO!:2007/12/04(火) 18:35:14 ID:9ttzC0WgO
乗り鉄は役に立つが撮り鉄は役に立たない典型だな
33有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/12/05(水) 19:46:46 ID:XkRE4szb0
そして掘り鉄は
34名無しでGO!:2007/12/05(水) 19:51:59 ID:SlZxfm0G0
撮影地情報も書けばいいんじゃね?
35名無しでGO!:2007/12/09(日) 15:00:57 ID:akrVkxtu0
>>10
乗車券を120円区間の乗車券に変更して手数料を浮かすことは、これには問題ない。
しかし、次の指定席特急券から自由席特急券への変更はできない(逆はもちろん可能)。これは間違えだ。
従って、指定席特急券を博多−博多南へ変更することは「不可」。もちろん、元が自由席特急券ならこれはOK。
なぜなら、指定席券類が2日前まで320円の払戻し手数料なのに対し、自由席券乗車券類は210円で元の指定券の払戻し
手数料との差額が発生してしまうからだ。さらに、前日に指定席券を自由席券に変更ができるのであれば、30%の払戻し
手数料の意味が全くなくなってしまうだろう。あくまで指定席券類は同様の指定席券類への変更のみ可となる。
ちなみに、グリーン券や寝台券も原則として同じ種類の券に変更可ということになっているはずだ。ただし、変更する列車に
同等の設備がなかったりすることも多いので、等級・設備が違っても指定券類であれば変更も認めている。従って、極端な話、
「カシオペア」のスイートを510円の「ムーンライトながら」の指定券に変更することも可能な訳だ。これはどちらも指定席券と
しての払戻し手数料が基本的に320円で同じ金額であるという理由にもよる。出発2日以内変更でも変更した列車に30%の払戻し
手数料がかかる条件に変わりがないから変更が理屈的にもできる訳だ。
なお、ご存じのように30%といっても、510円の「ムーンライトながら」の場合は最低払戻し手数料の320円を割ってしまうので、
結局320円が払戻し手数料として請求されるのである。
「新宿のお姉さんが感心していた…」
って、してやったり!と得意になっているようだけど、それはそのお姉さんがちゃんと規則を知っていなかっただけのこと。
時に鉄チャンは知ったかぶりで“自分の都合の良い解釈にしてしまう”から、再度よ〜く確認して納得して使うようにしないとな。

余談だけどな、万一そうして欲しい時には相手も人間、何も知らないフリをして丁重に頼めば、“便宜的に取り計らってくれることも
ある”。絶対はないけど、それで得したらそれでいいじゃないか。
36名無しでGO!:2007/12/13(木) 16:21:39 ID:RJTddaJ60
西武線の無人の改札口なら、タッチパネル式の券売機で払い戻しできる。
例えば井荻駅の北口なんかがそう。
椎名町、江古田、練馬、石神井公園、東久留米、秋津、元加治もできる。
37名無しでGO!:2007/12/16(日) 20:28:15 ID:nUfVoavS0
お得な情報では、JRには特急の座席を利用できる普通電車が幾つか存在します。
例として東海道本線では、下りは東京5時20分発静岡行き、7時24分発伊東行き。
上りでは、静岡19時35分発の東京行き。
鈍行なので各駅に停車しますが、定期券や乗車券だけでちょっと贅沢な気分を味わえます。
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200712131112?vos=nr25mn0000001
38名無しでGO!:2007/12/16(日) 21:51:08 ID:cZSswVXO0
>>35
5行にまとめて。
39名無しでGO!:2007/12/16(日) 22:13:20 ID:H0CAzz740
>>36先日、秋津で出来なかったぞ!
40名無しでGO!
「C制」の印のあるきっぷは、もちろんクレジットカード購入であることを意味してますが、
このきっぷは後の変更やキャンセルの場合、時に結構面倒なことになるので、使用の際はよく考えてから使った方がいいと思いますね。
まず、キャンセルの場合。
基本的にクレジット購入をした鉄道会社、もしくは旅行代理店以外での払戻しの手続きはしません。
旅行代理店の場合では同じ会社でも購入店舗のみで対応するケースが大半です。もし、出先で払戻しの必要が生じた場合、
駅などに申し出れば「払戻し申し出」というハンコを押され、席の取り消し扱いのみして券は返却されます。
利用者はそれを購入した鉄道会社や旅行代店の店舗に1年以内に持って行き、クレジット購入控えの証明やカードとともに
提出し、そこで初めて払戻しがされます。この場合、現金ではなくクレジットカード上の返金扱いになるので、
手許に現金は戻りません。また、払戻し日によってはクレジットカードの締日との絡みで、一旦その額を引き落とされてから
翌月再度返金扱いとなるケースもあるので、注意しましょう。

次に乗車変更の場合。
基本的に同額、若しくはその額より高額になる場合は差額を現金などで支払えば特に問題なく変更してくれます。
しかし、額が低くなって払戻しが生じる場合は同じ鉄道会社以外は受付けてもらえない例がほとんどです。
その場合の処理もすべて同じクレジットカード上での扱いになります。
また、「C制」で購入した場合、通常は新しいきっぷに「原券C制」というスタンプが押され、前のきっぷの発行場所、
金額、R番号などが記されて返却され、再度そのきっぷを払戻す際には、上記と同じように前の券を購入した鉄道会社、
旅行代理店の店舗に出向いてカードの利用控えなどとともに提出して払戻しを受けることになります。差額を現金で支払っている場合は、
当然元のクレジット購入の分の払戻し扱いになります。