【2007/3/18開始】 Suica/PASMO 質問専用スレ 7
1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 16:56:16 ID:aJ1jowkN0
3 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 16:56:26 ID:aJ1jowkN0
4 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 18:14:01 ID:cy3LNAdkO
4番
5 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 18:22:38 ID:x44227GjO
清原和博
6 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 19:08:19 ID:HOYPSmiN0
よくある「なんでこの運賃が引かれるの?」という質問に対応:
Suica・PASMO定期券で定期エリアから定期エリア外に乗り越している際、
運賃計算は中間改札関係なく降車駅から金額的に一番近い定期エリアから計算します。
例えば、私は駒場東大前〜渋谷〜代々木〜御茶ノ水のSuica定期を持っていますが、
この定期で駒場東大前〜下北沢〜代々木上原〜北千住に乗った場合、精算金額は御茶ノ水〜北千住の160円になります。
渋谷の改札を通っていませんが、通った扱いでの計算です。
7 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 23:11:22 ID:lmttdfmw0
7
8 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 06:49:41 ID:B5ru92x/0
>>6 その書き方だと誤解を生む。「中間改札関係なく」ではなく、
「本来中間改札を通るはずのところ通らずして経路外に出ても」だな。
逆の「本来中間改札を通らないところを中間改札とおって経路外に出た場合」
は、当然その中間改札から新規に乗り越し額が計算される(除く西船橋)。
9 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 08:03:53 ID:kjL+6lUY0
乙
10 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 11:55:19 ID:cSK+njmG0
11 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 13:33:13 ID:DVmi14hr0
質問は別の専用スレへ
質問スレどこだよ?って話で二度手間になるだけだな
12 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 13:56:04 ID:FFxUi9ex0
【2007/9/10発売再開】 Suica/PASMO 質問専用スレ 7
↑
日付入れるならこうだな。
【PASMO】記念カード・グッズ総合17枚目【Suica】
↑
きっとこっちの方が需要がある。
13 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 14:08:53 ID:Ym4soQLYO
PASMO定期と残額0円のTOICAを同じパスケースに入れた状態で、首都圏の私鉄の改札を通過することは出来ますか?
14 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 14:16:50 ID:nj29Bs9V0
>>13 複数枚エラーではじかれる。
利用可能エリアでなくても認識されるから。
15 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 14:19:26 ID:Ym4soQLYO
>>14 ありがとうございます。
TOICAは家に置いておきます。
16 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 14:51:32 ID:hkwSVS6D0
>>11 だから元スレもその協議をしてた時に勝手に立てられたんだよ。
これだからスレ立て厨は困るんだよ。
17 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 16:26:40 ID:DVmi14hr0
勝手にスレ立て厨にされる俺屈辱www
18 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 16:32:17 ID:APSuKufT0
980 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/08/27(月) 00:54:33 JOwcVAnA0
話題も減ってきたし次スレは質問可能ってことでいいのかな
次スレ冒頭に掲げられそうな展開っていったら発売再開見込み以外に何かあるかな
元スレの前スレで質問の可否に関するレスはこれだけしかないね
協議ってこれ?
19 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 16:33:26 ID:kuXJTLis0
元スレで次スレの話題がふられても、1日半誰も反応せずに放置されて埋まった。
実際に次スレが立ったのはそれからさらに数時間後。
それ(
>>18)を協議してるとは言わんだろ。
20 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 17:04:47 ID:Cj6QNvxe0
次の質問をどうぞ。
21 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 21:59:35 ID:OO7Gdj7Y0
>>1 もうそれぞれのカードのスレも落ち着いてきたのに
空気を読めない
>>1はくたばった方がいい
スレが1000に行きそうだ、俺が立てようw
って思った厨房だろ
22 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 15:28:29 ID:NGzw0PtQO
都電荒川線+JRの定期券をPASMOで作成することはできますか?
23 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 15:29:26 ID:2X2Om98e0
できなません。
都電=バスの扱い
24 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 15:37:12 ID:NGzw0PtQO
25 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 20:37:51 ID:swhgWq8a0
>>24 因みに、PASMOではできないが、Suicaでならできる。
26 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 23:11:35 ID:W7zA+lKqO
携帯しかないのでテンプレ見てません。すみません。
質問ですがDoCoMoのお財布携帯を買ったのですが、
高島屋クレジットを登録してMenuからチャージしたのですが、
チャージしなくても使った分だけクレジット引き落としにはできないのでしょうか?
あと、現金でコンビニとかでチャージは出来ないのでしょうか?
am/pmでは無理と言われました。
27 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 23:42:18 ID:swhgWq8a0
>>26 >チャージしなくても使った分だけクレジット引き落としにはできないのでしょうか?
PiTaPaのようなポストペイではないのでできない。
>現金でコンビニとかでチャージは出来ないのでしょうか?
NEWDAYSとSuicaエリアのファミマでできる。
ちなみにa/pはEdy陣営
28 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 00:39:47 ID:jckMkZHc0
>>26-27 NEWDAYSとファミマ以外にミニストップでも現金チャージ可能
am/pmはPASMOのチャージに対応する予定があるがSuicaのチャージには対応しない予定
29 :
26:2007/09/18(火) 01:23:54 ID:dkVGrVuZO
ありがとう
ファミマとかでは出来るのですね?
クレジットで自動で引き落としは無理なんですね?
昔ビューCardだと自動でチャージ出来ると書いてた気がしたので聞いてみました。
とにかくありがとう
30 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 02:06:06 ID:GXKDELzM0
ああ、オートチャージって意味で「チャージしなくても」って事か。
VIEWカードSuicaでもクレカ紐付けPASMOでもそれは出来るよ。
これは残高がある程度減ったら自動で追加してくれるSystem。
しかし、お財布携帯では出来ない。自分で残額確認できるから。
31 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 10:04:05 ID:t/5D7gTN0
そもそもオートチャージ自体が改札入場時の設定だから店では対応しません。
32 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 11:47:57 ID:HC3FnsZZO
JRと京急は一つのSuicaに出来ますか?
33 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 14:01:15 ID:q27kLm8L0
>>32 連絡駅が品川・八丁畷・横浜ならできるかもしれない(できない場合もある)
34 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 14:12:49 ID:p6UZYO4YO
携帯Suicaって↑のファミマ、NEWDAYS、ミニストップ以外予定はないんですかね。
例えば駅券売機とか…
35 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 15:19:50 ID:HC3FnsZZO
>>33 ありがとうございました。以前に駅員に訊いたら出来ないと言われたのですが、別の駅員に言ったら出来ました。
36 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 18:26:56 ID:LyeAIwD30
>>34 もともとは携帯チャージ以外は対応予定がないところ、リーダライタの形状の関係で
たまたまコンビニでチャージ可能となっているだけの話なので、積極的に対応されることは
まずないかと
37 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 17:04:56 ID:WBfc6mRr0
今日自動券売機でPASMO定期を継続してきたら、印字がカスレカスレですごく汚い・・・。
再度上書きは出来ないのでしょうか?
38 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 17:55:18 ID:FVpRvdPg0
>>37 判読不可能な場合は、定期券売り場などの窓口で請求すれば書き直してもらえる。
むしろ、読めないものを使ってはならないらしい。
39 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 17:58:43 ID:mIIVnh7CO
Suicaは、一定期間、機器での利用が無い場合は駅係員が確認するって規約に書いてあるけど、一定期間てどれくらいの期間?
40 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 18:02:51 ID:FVpRvdPg0
>>39 おそらく、最後に利用した日から26週を経過した日から利用履歴が読めなくなるので、その一定期間は26週間だと思われる。
41 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 18:28:15 ID:mIIVnh7CO
4月にチャージしてたのが終わって、又10月にチャージしたいんだけど、チャージ出来るよね?半年間Suica使わなくて、PASMO使っててなんだかSuicaにチャージ出来るか心配。
42 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 18:39:11 ID:mIIVnh7CO
4/2にSuicaのチャージ終わって、10/6に新潟でSuicaにチャージしたいんだが大丈夫でしょ?まさか半年以上Suica使ってないからチャージ出来ないとか改札通れないとかになったら最悪だし。
43 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 19:05:05 ID:FVpRvdPg0
>>41-42 使えなくなっているときは駅員に申し出すれば、処理(アクティベーション?)して使えるようにしてもらえる。
記名式なら本人確認されるかもしれない。
44 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 19:21:48 ID:mIIVnh7CO
>>43 ありがとうございます。
JR東日本のHP見ても載ってなかったので
45 :
名無しでGO!:2007/09/21(金) 18:05:06 ID:F4TLKE6Z0
今日係員窓口で飯田橋〜池袋接続〜東久留米という定期をもった女が
直通でそのままきましたとか言って処理してもらってたけど
経路外乗車分の300円引かれないんだろうか?
ちゃんと払ってる身からすると腹立つ。
こういう処理を繰り返してると扉が閉まったりすることはないの?
46 :
名無しでGO!:2007/09/21(金) 18:06:11 ID:F4TLKE6Z0
ってかPASMO定期の処理ってどういう処理をやってるんだろ。
入場記録を消すことってできるの?
47 :
名無しでGO!:2007/09/21(金) 18:20:42 ID:0ooYfIko0
>>46 「窓口出場」の記録を書く
料金を別に取る場合は、出場記録を付けてから料金をSFから引く(現金・別のSFカードから徴収することもできる)
48 :
名無しでGO!:2007/09/21(金) 19:18:28 ID:F4TLKE6Z0
>>47 もしそのまま改札にタッチしてれば、SFの方から経路外の運賃が
引かれるんだよね?
ややこしい窓口処理をしてもらってるってことは、無賃で通して
しまったんだろうな。ああむかつく!
49 :
名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:27:46 ID:gNjuzmp00
>>48 改札乗り換えありルート定期で改札なしルートを通ると、普通に改札に
タッチしても出られなかったはず。窓口処理必須のはず。
50 :
名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:33:38 ID:hXvpNhg60
>>37 スレちがいかもわからんが、9月より広島でICOCA開始した。
今日定期が切れたのでみどりの券売機でICOCA定期継続した。
印字面見たらちゃんとスリ切れなく印字している。
文字の原料は何でしょうね?? こすっても消えないし・・
51 :
名無しでGO!:2007/09/22(土) 12:24:49 ID:Vijz9sgX0
52 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 15:17:04 ID:S5RdHqnRO
西武バス+JRで通勤します。一つのパスモになるんでしょうか?
53 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 15:38:08 ID:6pETojPd0
>>52 なりません。
(西武バスがPasmo/SUICA定期対象路線であればSUICA1枚にできます。)
54 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 19:26:28 ID:S5RdHqnRO
>>53 どうもです。
西武バスはパスモ対象なので、大丈夫です。
55 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 19:46:16 ID:TFHerk2xO
52
Suicaにもなるんじゃね?
56 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 19:51:57 ID:6pETojPd0
>>55 >Suicaに”も”なる
は不適切.
PASMOは無理で,SUICAは問題なし.
57 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 20:55:21 ID:HPxPL4f70
パスモ・ICOCAは、スイカのグリーン車システム(?)に使えますか?
券売機でスイカに情報を登録して、グリーン車の天井にかざすだけでOKっていうやつです。
もし出来ないなら、パスモ・ICOCAでグリーン車に乗るには、
券売機でパスモ・ICOCAを使って、「紙のグリーン券」を出せばいいのかな?
もしかして、それすら出来ないとか・・?
58 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:04:23 ID:HPxPL4f70
あと、自分の携帯電話、
パスモやスイカは漢字変換してもカタカナになりませんが、
イコカだけは、「いこか」で変換すると「ICOCA」という候補が出てきます。
ICOCAは、パスモよりはおろか、スイカよりもさらに過去から存在していたのですか?
59 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:09:44 ID:FEIciL+q0
>>57 PASMOは可能。
ICOCAは不可なので、改札の外の券売機で紙のグリーン券を買うべし。
60 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:12:44 ID:e/UL7ln/0
>>57 PASMOではSuicaグリーン券が買える。
ICOCAではSuicaグリーン券は買えない。券売機で紙のグリーン券は買えるはず(と思う)。
61 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 18:13:45 ID:sOj1l+NX0
新規のパスモカードって1000円から買えるのですね??
(デポ500円+チャージ500円) 広島から上京して
記念に持って帰りました。
やっぱりSuicaのほうが広島で使えてよかったかも??
62 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 18:38:16 ID:X5ItUnlt0
>>61 WikipediaのPASMO項の購入方法によると(ソースとしては弱い方なのでスマンが)、\1000(デポジット:\500 SF:\500)〜 でたいていの事業者は発売しているらしい
来春からSuica電子マネーがICOCA電子マネーと相互利用開始されるから、電子マネーに関しては広島でも使えるようになるかも・・・(ならない可能性のほうが高いと思うが)
63 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:33:57 ID:KDHFjk+5O
今春東京から岡山に引越した者です。
さっき掃除をしてたら、古い財布からSuicaカードが出てきました。
岡山では使えないのはわかるんですが、払い戻しは岡山駅でも可能でしょうか?
昔、かなり残った状態でSuicaを無くした気がするし、
なんかもったいないので(*´Д`)
誰か教えて!
64 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:48:09 ID:KbCwwF4I0
>>63 この9月から岡山でも使えるようになりましたが・・・
払い戻しをしたいなら東京まで来てくださいw
65 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:02:18 ID:KDHFjk+5O
>>64 え、そうなの?
てか、東京まで来いってマジ?ネタ?
素人をイジメナイデ(つД`)
66 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:12:03 ID:sOj1l+NX0
>>65 はい、マジですよ。西では払い戻し不可。
JR東日本のSuica取り扱い窓口まで行かないとダメ
西日本で使うにはそれを踏まえた上でカードを使わな
ければなりません。
紛失はもちろん障害復旧も西ではやってもらえません。
67 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:13:45 ID:sOj1l+NX0
>>63 岡山で使ってみてください。ICOCAエリアで使えますよ。
68 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:15:36 ID:KbCwwF4I0
69 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:16:42 ID:KDHFjk+5O
>>66 そうですか。
説明ありがとうございました。
しょうがないからオナニーして寝ます。
70 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:07:57 ID:sjZEWv4R0
スイカ(パスモ・ICOCA)は、複雑なルートが多数存在してる関係から、
入場時に初乗り運賃が引き落とされるのではなく、降車時に運賃が計算されて引き落とされると聞きました。
しかし今日、JR東日本の駅で、残高72円のスイカで自動改札で入場しようとしたら「残高ないよ」の画面が出ました。
残高7円のスイカ、残高100円のパスモでも全く同じ結果になりました。
ということは、初乗り時に運賃が引かれているのでは???
(あと1の位が0ではない残高だと、なんか気持ち悪いな。
1の位を0にするには、物販でうまく調節するしかないか・・)
71 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:09:53 ID:KbCwwF4I0
>>70 入場時に運賃を引き落とされることはないが、入場時に残高が初乗り運賃相当額に満たない場合は入場できない
・・・と、公式に書かれてるんだから聞く前に読め
72 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:11:24 ID:sOj1l+NX0
>>70 私も90円でタッチしましたが弾かれましたね
初乗りは引き落としされないけど 初乗り残高
チェック処理があるのでは?ただ残高チェックしてるだけで
初乗り運賃に満たなければエラーを出力し改札は閉じられる・・
73 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:50:36 ID:sjZEWv4R0
スイカイオカードってスイカとどう違うの?
74 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:51:26 ID:sjZEWv4R0
>>71 じゃあ残高1000円のスイカで自動改札を入場したら、
初乗り運賃が引き落とされることはなく1000円がそのまま残っているから、
駅の中の立ち食いソバ屋では1000円丸々使える、ということ?
75 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:53:44 ID:sjZEWv4R0
つーか
いつになったらICOCAでスイカパスモエリアで電子マネー使えるんだよ。
いつになったらスイカで首都圏・新潟・仙台地区へのまたがって乗れるようになるんだよ。
いつになったらパスモが新潟・仙台で使えるようになるんだよ。
いつになったら北海道から鹿児島までJR・民鉄のカードが統一化されるんだよ。
76 :
名無しでGO!:2007/09/24(月) 23:03:19 ID:sOj1l+NX0
77 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:44:24 ID:9E7Wiqfz0
>>71 ネット上の公式には載ってるのかもしれんが、駅で配布されてるスイカ案内小冊子にはそんなこと載ってない。
乗継ぎか何かの説明の具体例として、残高不足だと東京駅でそもそも入場ができません、みたいに書いてあったくらいだ。
78 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:46:59 ID:QMY5LEB00
79 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:53:50 ID:xFIs3xv30
>>77 2007年3月版の小冊子「Suicaご利用案内」だと、6ページ自動改札機の通り方に
※乗車時、入金(チャージ)残額が初乗り運賃に満たない場合は、改札機をご利用いただけません。
とあるよ。
小さい字だから分かりにくいかも知らんが。
80 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:00:12 ID:9E7Wiqfz0
>>75補足
いつになったら空港連絡バス・深夜バスにパスモスイカICOCAで乗れるんだ。
>>79 確かにそうは書いてあるが、しかし、「入場時は引落を行わない」とは書いてない。
というかむしろその6ページの書き方だと、「入場時に初乗り運賃引き落とされている」と考えるだろ普通。
だからこそ「初乗り運賃に満たない場合は利用できない」と書かれるわけだし。
もし6ページに「残額に関わらず入場は出来ます」と書いてあれば、初乗り運賃が引かれないとわかるんだが。
81 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:01:15 ID:9E7Wiqfz0
スイカパスモICOCAを入場券として使用してしまったら、どうすりゃいいんだ?
隣の駅に行って降りて、そしてまた入場して発駅に戻ってこないとダメなんか?
経済的にも時間的にも痛いな。
82 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:05:23 ID:3Y9PmqKR0
有人窓口へドゾー。定期券で定期区間内なら会社によってはそのまま出場できる場合もないわけではないが保障しない。
83 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:08:43 ID:xFIs3xv30
>>80 入場時に引き落とさないことは4ページに記載があるけど。
84 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 03:05:23 ID:WHWbmzUs0
85 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 11:49:55 ID:0H8UhEDE0
無印パスモは今どの駅のどの場所で売ってますか
86 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 12:11:38 ID:1r22VvqB0
駅で聞け。
87 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 12:19:40 ID:1r22VvqB0
>80
>というかむしろその6ページの書き方だと、「入場時に初乗り運賃引き落とされている」と考えるだろ普通。
普通じゃない。それはお前の勝手な思いこみ。
「初乗りに満たない場合は利用できない」だけで、それだけのこと。
88 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 15:16:57 ID:TSvJmoye0
駒場東大前-明大前の定期券を持っていて、渋谷-永福町を利用した場合、
渋谷-駒場東大前120円+明大前-永福町120円の240円引かれるんでしょうか。
通しで切符を買うと130円区間なのですが。
89 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 15:20:35 ID:QMY5LEB00
130円引かれる.
90 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 15:51:52 ID:TSvJmoye0
91 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 18:03:11 ID:n7s+c3j80
>70
新宿駅の小田急とJRの中間改札で、新宿までの小田急の磁気定期を入れ、10円残りのSUICAtタッチで通れたお。
中間改札は対象外?
92 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 18:13:12 ID:QMY5LEB00
y
93 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 19:16:29 ID:nMLwxCLF0
中間ラッチはユルユル
94 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:56:08 ID:tVoiOm4z0
無記名パスモは券売機では買えないのでしょうか?
東武東上線を使ってますが、券売機では売ってないようでした。
定期売り場でしょうか?
95 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 23:32:14 ID:Qd+rbeIo0
96 :
95:2007/09/25(火) 23:33:23 ID:Qd+rbeIo0
自動券売機での販売はPASMO定期のみだったスマソ
97 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 23:34:25 ID:LHPGWK1J0
広島から来たけど東急の小杉駅は券売機で無記名式売ってた。
98 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 00:25:04 ID:ERMPBol30
やっぱ少ないな
99 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 09:28:54 ID:aBsauqKx0
京王線や井の頭線は全駅の自動券売機でpasmo販売中。
>94
非常に不思議なのだが、なんでその場で駅員に聞かない?
ここに書き込んで回答を待つより、即座に教えてもらえるのに。
今は駅員も少ないし異様に遠いとかよく姿が見えない
102 :
94:2007/09/26(水) 12:14:54 ID:coNnMAp60
昨日は疲れていて券売機を池袋で調べてから電車に乗ってすぐ帰ってしまいました。
定期売り場は反対側で遠いので行かなかったのです。
本日は休みなので聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。
103 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:19:55 ID:yO4bYgsT0
駅員に聞いたところで無知すぎだからでは?
某駅員(しかも助役w)は「ICOCAでもスイカグリーン券買えますよ」「ICOCAでも物販買えますよ」と言っていた。。。
104 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:24:14 ID:yO4bYgsT0
質問
・車掌氏が検札に来た時、乗車券がスイカ(パスモ・ICOCA)の場合は、どうなるの?
スルーされるのか、それとも車掌が持っている端末はスイカ(パスモ・ICOCA)も読み取れるの?
・スイカ(パスモ。ICOCAは×)ではスイカグリーン券を買えるが、1枚で1分のみ。
もし2人目を買うと、1人目の分がキャンセルされてしまう。
でも、「磁気グリーン券」ならば、1枚のスイカ(パスモ。ICOCAも。)で2枚以上買えるの?
・指定席券売機ではスイカ(パスモ・ICOCA)で購入はできないの?
現金かクレジットカードでの支払だけ?
・ニューデイズなど「お店」でチャージが出来るのは、スイカだけ?
「スイカのみ」とパンフに書いてあったのだが。パスモは不可?
・スイカエリア外まで行く時は、予めきっぷを買ってと書いてある。
でも手元にスイカしかない場合はどうするの?
スイカ(パスモ・ICOCA)を券売機に挿入してその残高できっぷを買う、つまりオレンジカードみたいにスイカ(パスモ・ICOCA)を使うことはできるの?
1 車掌の端末で読める
2 買える
4 パスモだめ
5 できる(だから2ができる)
>>104 5
私鉄の場合、パスモ、スイカいずれか1枚まで
JR東日本の場合、これ以外に
入れるタイミングはあるが、
パスモ2枚
スイカ2枚
パスモとスイカの計2枚
パスモとオレンジカードの計2枚
スイカとオレンジカードの計2枚
オレンジカード2枚
も可能。オレンジカードの他、磁気イオカードも可能なはず。
スイカ パスモとも物販共通して使えるけど
110 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 09:26:20 ID:A/iRdtAM0
ICOCAだと物販では、チャージはおろかそもそも購入すらできないんだよな。
あとビックカメラとかロッテアリアとかQBハウスとか「スイカ使えます」と書いてあるけど、ちゃんと「スイカ使えます。パスモも使えます」と書いてほしい。
パスモでは無理なんじゃないかと思ってしまう。
>>107 イコカとの組み合わせも可能なはず。
パスネットとスイカの組み合わせもできればいいのに
京成などに IC カード専用改札が設置され始めているが、そこには 「PASMO 専用」 の表示が。
Suica で利用でも通れることを理解しているつもりでも、一瞬、躊躇してしまったよ。
連書きスマソ。
ちなみに京成小岩でのこと。
ググってみたら他駅では床に「PASMO/Suica 専用」って張ってある様だが、無かった。
まだ準備ができていなかったんだろうか。今は張られているのかも。
114 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 12:36:59 ID:5uf95W8z0
以前、使い終わったPASMO定期券の印字を定期券売り場で消してもらったのですが
うっすら残ってしまっています。これは次に再び定期券として使う際は消す処理を
してから上書きしてもらえるのでしょうか?印字と消去はまだ各一度しかしていませんが
汚く残ってしまって。
また、名前だけが鮮明に残っているのですが、今の状態は記名PASMOという事でしょうか。
115 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 12:41:03 ID:QISu1Q1O0
>>144 新たな印字とはいっても、印字する機械からすると、消去⇒印字を行う
ことにかわりはありません。
ただし、現状以上にきれいに消えることは望み薄かな。
後段の質問については、定期券から定期情報を消去したPASMOは記名PASMO
になります。二度と無記名にはできません。ただし記名人の変更はできる
らしい。
116 :
114:2007/09/27(木) 12:47:25 ID:5uf95W8z0
やはり記名PASMOで良いんですね、ありがとうございます。
印字の残りの件は残念ですが諦めます。
Suica定期券の質問です。既出だったらごめんなさい
例えば
1. 新宿〜大崎経由〜横浜のSuica定期券で新宿駅乗車
2. 経路外の中央線で東京へ行き改札を出ずに
☆東京駅ホーム上KIOSKにてSuica電子マネーでビールを買う
☆東京駅ホーム上のSuicaグリーン券売機にて東京〜横浜のグリーン券を買い(情報を記録し)、東海道線グリーン車に乗車&タッチ
3. Suica定期券で横浜駅改札を出る
要はSuica定期券区間内で入出場&定期券経路外(改札内)でSuica電子マネーを使った場合、経路外乗車の運賃は自動で差し引かれるのか、引かれないのでしょうか?
引かれない場合、何度も繰り返すとシステムチェックとかされたりするでしょうか?
118 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 15:04:59 ID:QISu1Q1O0
>>117 経路外での電子マネー利用は定期券側では一切関知しません。
ただし、あなたの例はれっきとした不正乗車です。
ただ、ここがSuica定期券の運用の不思議なところですが、その例でその
まま戸塚まで行って下車したとすると、横浜〜戸塚間の運賃だけが
Suicaのチャージ分から引かれ、経路外乗車はお咎めなしになります。
119 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 15:10:25 ID:QISu1Q1O0
追記すると、Suicaを電子マネーとして利用すると、どの端末で利用したか
がわかるように固有の番号がSuicaに記録されるわけですが、この番号に
重複があります。
たとえば、これは本当の実例ですが、ジョナサン山下公園店のSuica端末
と、横浜市保土ヶ谷区天王町サティのどれかのレジのSuica端末は、
Suicaに記録された端末番号は全く同じなので、Suica側では区別すること
ができません。
パスモにおいても、suica同様にモバイルスイカ等のサービスが実施される予定はあるのでしょうか?
今後検討中との報道が以前されたような気がしますが
その後進展があるようでしたら教えてください。
>>120 今のところ進展はないと思われる。
なにより、モバイルSuicaとの共存ができないのが問題。
期限切れたパスモの定期にチャージしたけど大丈夫ですよね?
もし大丈夫じゃなかったら、チャージできないようになっていると思う…
124 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 18:22:11 ID:vb322SQOO
ごめんなさい、解決したんで↑のは忘れてください!
125 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 18:56:30 ID:te7YeU3QO
記名パスモの名義変更は出来ません。 結婚などの場合は別。
126 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 20:20:24 ID:A/iRdtAM0
中間改札があればいいんだけど、パスモスイカで中間改札がないで私鉄→JR(あるいはその逆)に乗ったらどうなるの?
例えば、所沢(西武線)から西国分寺(JR中央線)の場合、国分寺で連絡改札があるから問題ない。
新秋津(武蔵野線)で乗り換える場合は、そもそもいったん改札外に出ているか問題ない。
しかし・・・
拝島のように「連絡改札なしで、そのまま西武←→JR」に行ける場合。
所沢から拝島に行って、拝島からJRに乗って例えば八王子で降りたら、スイカパスモで自動改札は通れるのか?
127 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 20:25:53 ID:00DNluRx0
ノーラッチの場所は限られてるからな。
まちBBSでみつけた記事です。
すいません、詳しい方教えてください。いろいろ調べたんですが。。。
練馬高野台から淡路町(丸の内線)のパスモ定期券を持ってる者です。
経由のところには池袋、丸線(丸の内線)となっています。
実際に西武池袋駅でメトロ駅へと乗り換えて、毎日利用しています。
本日、新富町(有楽町線)から小竹向原経由で直接帰ってきたんですが、
160円しか運賃が引かれなかったんですが、合ってるんでしょうか?
新富町小竹向原間は230円、小竹向原練馬間は140円です。
なお、新富町から淡路町のメトロ運賃は160円です。
単純に足し算とかではない特例の区間なんでしょうか。
どうぞよろしくおねがいします。
上記のような現象はどのような場合におこるのでしょうか?
読んでいて疑問に思いました。
知っている方教えて下さい。
>>126 もちろん通れるよ。
中間改札がないルートのうちで一番安い金額が引かれる。
現在JR側Suica陣営とPASMO陣営との間で中間改札がないのは
拝島、中野、北千住、西船橋(直通列車のみ)ぐらいか。
>>129 綾瀬もだな。
北綾瀬と亀有方面の乗り継ぎの場合で。
133 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 00:54:57 ID:xPgRHg8Z0
自分では通ったことがないのですが、
会社の知り合い(一応ヲタ)が、日暮里の連絡改札(京成→JR)をスカイライナーの磁気券挿入
→Suicaタッチしたら、駅員からその順ではSuicaの入場記録が入らないと言われて、窓口で
Suicaに入場記録を入れられたそうで、Suicaをタッチしてから磁気券を挿入しないといけないと
言われたとのこと。
連絡改札でのICカードと磁気券の併用の場合って、方向に関係なく、磁気券挿入→ICカード
タッチが原則だと思ってたけど、違う箇所もあるのでしょうか?
あり得ないと思うよ。
Suica先にタッチした瞬間にSFから引かれるから。
>>118 そもそも、定期券の経路外乗車禁止とIC定期というのは相容れないものなのに
強引に経路外乗車禁止に拘るのは滑稽だな・・・
136 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 21:27:58 ID:kOUJvvln0
残高が140円程度しかないのに300円かかる区間まで行ったらどうなるの?
例えば中央線の八王子で残高140円でスイカで入って、新宿駅で降りる場合。
この場合は次のどれでも大丈夫?
・精算機で差額を現金で精算(カード残高は0円になり、発券された精算券で通過)
・精算機で「差額分のみ」をチャージして、それで通過
・精算機でカードを1000円〜20000円チャージして、そのチャージ分で通過
>>136 1番目:JRの新宿駅ならOK
2番目:私鉄の新宿駅ならOK
3番目:JRの新宿駅でも私鉄の新宿駅でもOK、ただし20000円チャージだけは無理
138 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:02:46 ID:lh3xj0N90
東京メトロで渋谷〜西船橋のパスモ定期をもっているんだけど
そのパスモでJR新宿〜JR西船橋に乗ったとき、
切符の運賃は450円なんだが、なぜか350円しかひかれない
これってなぜなんでしょう?別にいいんだが、ずっと不思議に思ってる
ちなみに定期じゃないときはちゃんと450円ひかれた。
半蔵門線九段下乗換え東西線です
139 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:10:08 ID:lh3xj0N90
ちなみにJRで新宿発でも西船橋でも350円区間てのは存在しない
>>139 もしかして、
新宿〜(中野乗り換え)〜定期券区間内の最寄りの最寄り駅
で計算されてないか?
>>140 新宿〜中野:150円
中野〜九段下:190円
142 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:19:45 ID:lh3xj0N90
>>140 あーそれですね!!!
間違えてました新宿のときは340円でした。原宿が350円だったんだ。
JR新宿−JR中野が150円で(東西線)中野−九段下が190円でした
別に困ることはないんですがすっきりしましたw
どうもありがとうございます!!
中野駅には中間改札が存在しないんでしたっけ?
西船橋ではJRの改札ででることになるので
なぜ東京メトロの中野−九段下の乗り越しが計算されてるのかいまいちよくわかりませんが・・・
143 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:47:27 ID:wcKeczh50
すいません
初歩的な事ですが聞かせて下さい。
PASMOはJRで使えますか?
お願いします
もちろん使える。Suica≒パスモ
JR北海道、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州では使えません。
146 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 23:00:31 ID:wcKeczh50
>
>>144,145
ありがとうございます。
東日本です。
首都圏以外では使えません
148 :
名無しでGO!:2007/09/29(土) 00:17:01 ID:rjzccJ7F0
>>142 中野には中間改札はありません。というか、直通電車が終日たくさんある
ので中間改札もうけてもあまり意味は無いかと。
一方の西船橋だけど、あそこの中間改札は、そこを通ったほうが計算上
有利になる場合以外は通っても通らなくても事実上中間改札はないものと
みなされるようです。なにしろ直通電車があるわけだし。
>>142 それは、西船橋駅の自動改札の少し変わった運用による。
西船橋駅は、西船橋駅を経路に含むICカード定期で入出場する場合、その定期が
JRであってもメトロや東葉であっても「鉄道会社の区別無く」対応している。JR定期
でメトロ側に入っても、メトロ定期でJR側に入っても、改札機の画面には「定期」と
表示される。ちなみに、IC定期の場合は片方向に限り中間改札も通過できる
(
>>142の持つIC定期だと、メトロで西船橋に帰ってきて、中間改札を抜けDilaで食事
して、JR改札から出場する等はOK)。
出場についても基本的な考え方は同じだけど、定期区間を含めた方が安い場合は
定期出場、それ以外はSF出場と、自動改札が両刀使いの判定をしているようだ。
ちなみに、自分は東西線の西船橋−神楽坂のPASMO通勤定期を持っているが、
これでJR側の改札に入場しても「定期入場」になる。このため、明らかな定期経路外
の、例えば西船橋−新宿を中央・総武線で行っても、PASMOからの差し引きは必ず
「メトロ神楽坂−(高田馬場)−JR新宿」で差し引かれている。逆方向もしかり。
150 :
名無しでGO!:2007/09/29(土) 14:18:31 ID:N6quyyW+O
チャージできない駅(無人駅でSuica対応券売機がない駅など)で降りる時に残額不足が判明した時ってどうなるの?
以前京王ルミネ口でモバイルsuicaのSF足りなかった時
チャージしようとしたら電波が入らなかったな。
更に弄ってるうちに電池がやばく。
>>151の言うチャージ出来ない状況に当たるかどうかは分からないが、
地上のJRで処理する様指示されたな。同様ではなかろうか。
因みにチャージは出来なくても残高照会は車掌も出来るので
現金決済の上出場処理もあるかもよ?
ところで馬場なのか中野でなく
152 :
名無しでGO!:2007/09/29(土) 23:08:07 ID:jVs3BxPi0
ニューデイズでチャージするのとて、スイカだけ?
案内冊子を見ると、パスモはできないっぽいんだが・・・。
というかパスモって、お店でチャージはできる所ない・・?
ビックカメラとかロッテリアではスイカを使うことは出来てもチャージは無理かな?
バス車載器では、スイカ・パスモ、どちらもチャージできたと思ったが、パスモだけ??
153 :
名無しでGO!:2007/09/29(土) 23:09:31 ID:jVs3BxPi0
ビックカメラやロッテリアでもパスモが使えることを今日初めて知った。
スイカだけかと思っていた。
>>152 NEWDAYSでチャージできるのはSuicaだけ
ちなみにNEWDAYS以外にファミリーマートとミニストップでもSuicaのチャージができる
また、今後am/pmがPASMOのチャージに対応する予定がある(こちらはSuicaのチャージには対応しない見込み)
バスの車内ではSuicaもPASMOもチャージできる
>>152(既に154さんとかぶっている部分があるが)
・NEWDAYSでチャージできるのはSuicaのみ
・ビックカメラでSuicaチャージするには店舗内のVIEW ALTTEでVieWカードからのみ
・バスのICリーダ・ライタではSuica・PASMO共にSF減額・チャージ可能(都バス・都電ではIC1日乗車券の付加をSuica・PASMO共に可)
交通:完全互換だけどエリア分割
物販:部分互換
157 :
名無しでGO!:2007/09/30(日) 19:33:01 ID:cqyiXfQ30
PASMOで竹ノ塚〜北千住の定期があり、メトロの回数券(190円のもの)の併用について質問です。
先日、竹ノ塚から日比谷線に乗って上野で銀座線の乗り換えようと思ったんですが、うまくできませんでした。
降車時の「入場記録の無い回数券」と「入場記録のある定期」の併用は出来ないのでしょうか?
>>157 Suica/PASMOと他の乗車券類の併用はできない
メトロの回数券を使いたいなら北千住でいったん改札を出ること
159 :
名無しでGO!:2007/09/30(日) 19:46:20 ID:cqyiXfQ30
即レスありがとうございます!
北千住までは頻繁に行き、メトロはたまに行く感じだから
回数券の方が得だなぁと思ったんですが、いったん改札を出るとは面倒ですね。。。
例えば上記範囲の定期(チャージあり)を持っていた場合。
竹ノ塚〜上野乗換え〜末広町下車
のルートの場合は、チャージから190円引かれるってことで良いんですよね?
同様に、末広町〜上野乗換え〜竹ノ塚下車でも同じですか?
なんか上野の乗り換えで一端改札があるんですけど、大丈夫でしょうか?
>>157 約款上は不可。
実運用上は有人改札にて可。(断られないという保証はないが)
>>159 上野駅での乗換時間が30分以内であれば問題なく190円のみの支払となる。
162 :
名無しでGO!:2007/09/30(日) 20:31:28 ID:SpLz+mWj0
俺、父親の記名式パスモを使っていたんだけど。
俺が使わない日は父が使って、父が使わない日は母って具合に、俺と父親と母親が皆でそのパスモを使っていた。
チャージは適当にたまたま残高が無くなった時に使った人がチャージする、って使い方をしていた。
でもこういう使い方って本当はいけないらしいね。
記名式は本人しか使えないって。
もし父親のパスモを俺が使っているのが見つかったらどうなるんだ?
>>162 カード没収の上運賃と運賃の2倍の増運賃をとられる。
その記名PASMOに定期券がのっかっていた場合はその区間の
購入開始に遡って同様のことが行われ、一生かかって払うように
なる場合もあるので注意。
他人の記名パスモを合意の上で使って捕まった人っていままでいるのかな?
もちろん定期を載せてないタイプで
165 :
Socket774:2007/09/30(日) 21:10:46 ID:bhwwvSs90
質問お願いします。
当方ペンギン無しSuicaを持ってる広島県在住の者です。
JR西日本管内でクレジットカードを使ってSuicaにチャージできる事を最近知ったので
今日JR呉駅で「クレカでチャージオk?」と尋ねたら第一声「出来る」との事だったのでチャージお願いしたのですが
リーダーにSuicaを通してモニタを見ていた駅員さんが「すみません、出来ない」と言ってSuicaを返してきました。
そこで「入金機や券売機を使った現金でのチャージしか出来ないのか?」と食い下がったところ
「いや、入金機で出来るのだから変ですよね」と駅員さんもあいまいな返答。
もう一度Suicaを駅員さんに渡しリーダーに読み込ませて別の駅員さんと2人でモニタをしばらく眺めてましたが
「すみません、やっぱり出来ません。入金機でチャージしてください」とのことでした。
これは駅員さんの言うとおり広島管内でクレカを使ったSuicaへのチャージは出来ないってことなんでしょうか?
それとも単に呉駅の駅員さんがシステムを理解してないだけだったんでしょうか?
長文質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
予想1:翌日呉駅にリーダーのメーカースタッフ登場
修理対象に
駆けつけたサービスマンが見て見ても異常が無く、
「一応換えときますね。」で済まされるのはよくある事。
>>166-167 レスありがとうございます。
ということは広島管内のみどりの窓口でSuicaにクレカでチャージできるということですか。
こんど別の駅でまたお願いしてみます。
質問です。pastownカード新規募集開始した当初特定の条件を満たしたら、
プレゼントなんてありましたが、これって何がもらえてたのですか?
答えられなかったら結構なのですが、今UFJカードを所有してるのですが、
pastownカード(UFJ発行)を作れた場合、ポイントって合算されるものですか?
無理なら、mobileSuicaを携帯に突っ込みます。
>>170 ありがとうございます。早速申し込みます。
グッズは・・・。うーん、どうなんだろう?これ?って感じです。すみません、私の感想です。
>>171 実際あのグッズを手にしてみると、かわいいかもしれないけどちゃち
ですね。特製ダンボールが一番よかったりする。
173 :
名無しでGO!:2007/10/01(月) 20:14:30 ID:wN545zzf0
将来的にICOCAが関東圏で電子マネーとしても使えるようになるとしたら・・・。
ICOCA側が変わることになるのか、それともカード読み取り機側が変わることになるの?
もし前者(ICOCA側の仕様変更)だとしたら、現在持っているICOCAではダメで更新をする必要があるってことかな?
スイカもペンギンのいないスイカは電子マネー使えないように。
読み取り機もカードも変わらない
に一票
176 :
名無しでGO!:2007/10/01(月) 20:36:02 ID:wN545zzf0
パスモとICOCAの電子マネー相互利用はいつ?
つーか電子マネー以前に、普通のきっぷ機能(?)自体、まだ相互利用してない。。。
177 :
名無しでGO!:2007/10/01(月) 21:05:12 ID:wN545zzf0
スイカグリーン車システムをICOCAでもやらせろや
>>176 今のところ、未定(やりたいけど決まってない、ではなく、やるつもりがない)
>>173 どちらもかわりません。
物販端末ではカードIDがJW〜のものを無効として扱っているだけなので。
>>177 Suicaグリーン券は、サイバネ規格外の仕様でICOCAは書き込むためのエリアが
定義されていないので無理。
180 :
名無しでGO!:2007/10/02(火) 07:09:03 ID:SwmvKiSb0
パスモは新潟・仙台エリアでは使えない。
スイカとICOCAも結局は互いに使えるようになるんだし、
後からあれこれやるより、スタートの時点で統一性を持たせた方がいいじゃないか。
ちゃんと後先考えてやってくれ。
仙台でPASMO使ってコーヒー買えるもんな
電子マネーだけね 乗車はできない
185 :
名無しでGO!:2007/10/02(火) 19:28:50 ID:BzCaSgyPO
記入式パスモに定期を乗っけたんだけど、
すでにチャージされてる分て払い戻しできない?
186 :
名無しでGO!:2007/10/02(火) 19:39:51 ID:CMAQxVzP0
>>186 ありがとーーございます!
1万近く入ってたんで、安心しました。
>>186 それって、PASMOカード自体の払い戻しじゃないのか?
これが正解ではないだろうか
>Q7. 2,000円チャージしようとしたのに、誤って4,000円チャージしてしまいました。払いもどしはしてもらえますか?
A7. 誤ってチャージした当日に、チャージした駅にお申し出ください。チャージ後未使用の場合に限り、無手数料で払いもどしいたします。
ttp://www.pasmo.co.jp/faq/index.html
>>188 >>185の文面からみてチャージされたのが当日とは思えない。
・・・てことは、定期自体も払戻しするしかないということかな。
記名式 ですねw
192 :
名無しでGO!:2007/10/03(水) 21:48:23 ID:Q4lcDDep0
179 :名無しでGO!:2007/10/02(火) 01:33:54 ID:42Rm7SGS0
>>173 どちらもかわりません。
物販端末ではカードIDがJW〜のものを無効として扱っているだけなので。
↑え、そうなの? だったら最初からそうしてよ。最初から相互利用できるようにしてよ。
相互利用するかしないかは、機械の都合で決まっているわけではなく
各社の経営戦略で決まっているので
195 :
名無しでGO!:2007/10/03(水) 22:42:53 ID:Q4lcDDep0
>>193 相互利用できるようにした方が互いにとってメリットあるんじゃないの?
マイナスの要素はあるの?
そもそも、きっぷを買う機能としては相互利用できるようにしているのに、電子マネーとしては相互利用できないなんて、おかしいじゃん。
きっぷを買う機能で相互利用できるようにしたってことは、双方にメリットがあるって判断があったからでしょ?
きっぷを買う機能の相互利用で双方にメリットがあるなら、電子マネー機能の相互利用でも双方にメリットがあるはずやん。
決済手数料収入とかの話も出てくるから、そうもいかないんじゃね?
マルチ妄想野郎ですのでその様に扱ってくださいませ
PASMOはテレホンカードのようにテレビやスピーカや携帯電話の近くにあったらまずいですか。
かばんの中にヘッドホンや携帯電話と一緒にブチ込んでるんですが。
別に支障ありません。
200 :
198:2007/10/03(水) 23:40:00 ID:/kBS5IK50
ありがとうございます。
もう一つ質問ですが、定期入れにPASMOといっしょにテレホンカードやキャッシュカード(IC無しタイプ)入れた状態で
自動改札でタッチして通るとテレホンカードやキャッシュカードに悪影響ありますか。
>>200 SuicaやPASMOは機器とカードの間の通信に磁気は使用しないので、まず問題ない
磁気カード以外でも、携帯電話のような電磁波を発する機器と一緒にしておいて大丈夫なものなら、
まず影響ない
202 :
198:2007/10/03(水) 23:48:16 ID:/kBS5IK50
>>200 おおお ありがとぉ
10年ぶりに定期券を買った。買うとき隣のお兄さんがPASMOを買っていたので
真似してPASMO定期にしてみた。 年甲斐もなくウキウキちゅう。
203 :
198:2007/10/03(水) 23:48:47 ID:/kBS5IK50
>>201 誤解を生じうる書き方だな。
Felicaチップへの電力供給に磁気は使ってるだろ。
キャッシュカード等、MSカードに影響があるとは思いにくいけど。
>>195 ICカード乗車券機能の相互利用は、自社の商品である輸送サービス提供に対する対価を
得るためであって、他社カードが使われた際に他社に手数料を支払っても十分に利益を
確保できる。通常の切符の販売手数料と同じ考え方。
物販の場合は、決済サービスであって、加盟店から決済額の数%を手数料として得る
もの。そんなに利幅がないのに他社へ手数料を払うとコスト割れになりかねない。
システム接続に関わるコストや会社間での資金決済にだってコストはかかる。
そういった諸々の事情の折り合いをつけて、利益がでるようなスキームを構築しないと
赤字垂れ流しの事業になってしまう。
って、このぐらいこと社会人なら普通わかるだろ。
アホたれ荒らしなので分からないと思う
>204
電磁誘導だよ。磁気じゃないお。
電波を知らないバカ登場
馬鹿はおめーだよw
なんで、専門が電気の俺が馬鹿にされるんだよw
通信はいわゆる電波だが、電力供給は電磁誘導だ。
電磁誘導とは、磁束を変化させると導体中に電位差が生じる現象。
磁束なんて平たく言ってしまえば、磁気の強さだよ。
交流磁界と静磁界を混ぜて考えるなよ。
それだから端末への到達速度でRFIDの認識が変わるとか言い出す講師が出るんだ。
まぁ、あれだ。所謂磁気カードは静磁界なので交流磁界によってデータは飛ばないとは思うが、
じゃぁ何も問題がないかというとそんなことはないので出来れば別にした方が良いとは思う。
例えば財布に入れた状態で使ってる場合、PASMOの反応が悪くなるぜ。
あとICテレカって消滅したんだっけ?あれ重ねてたら調子悪かった記憶。
>>211 俺は混ぜていないが?
どっかの馬鹿が”電波”とかよく分からんことを言い出すから、わかりやすく書いたまでだ。
結論から言えば、
>>204で指摘したように、FelicaリーダライタがMSカードに
及ぼす影響についての主張自体はあんたとだいたい一緒だ。
磁気って言葉に静磁界という前提を感じたまでさ。
で、揉めてばっかじゃ悪いし質問というか疑問なんだが
モバイルSuicaで新幹線の新大阪〜八戸乗れるようになるらしいが
その辺のファームウェアupdateいつ頃だろうね。
お門違い
大学生なんだけど
後期になって研究室に出入りする必要ができて
駅の区間を変更したい
これって通学定期乗車券発行控に書けば
問題なく新しいpasmo発行してもらえる?
通学区間証明書の書き換えが必要。
(普通に二重線で消して書き直しても、問題ないときは問題ないけど…)
怪訝そうな顔をされたら、研究室の件を説明する。
それでも駄目なときは、いったん諦めて、学生課等に相談。
>>216 通学区間証明書ってのがよくわからないんだけど
通学定期乗車券発行控とは別の用紙?
>>217 カード式学生証なら、学生証の裏にある通学定期乗車券発行控と兼ねていたりもする。
>>218 学生証はカード式なんだけど
最初に定期作ったときはこの発行控だけでできたから
たぶん学生証は関係ないと思う
220 :
名無しでGO!:2007/10/04(木) 19:24:07 ID:CHWEaB1l0
>215
ここで聞くより、学校の学生課にでんわしる。
所管が学生課じゃなくて教務課だと思った。
どっちにせよ窓口で通学定期乗車券発行控再発行頼んだ方が早そう。
昔は学生証の裏面に貼られてたけど今は書きにくいから分かれたんだよ。
>>190 名前を裏に自分で記入する方式の記名パスモのことだろ(w
記名式Suica返却したいが、あれって返却時に身分証明書見せるの?
225 :
名無しでGO!:2007/10/05(金) 20:29:20 ID:7550sYkDO
やはり遠隔操作で利用できなくする機能が求めされますが!
日本語でおk
>>224 その通り
運転免許証・健康保険被保険者証などの本人確認書類を持って行くとよい
228 :
名無しでGO!:2007/10/06(土) 01:40:38 ID:O53e6BG40
今オートチャージ無しのPASMO定期を使っています。
近々オートチャージ付きPASMOに変更しようと只今申し込み中です。
しかし現在使っているPASMO定期の期限が10月30日までなので
今申し込み中のオートチャージ付きPASMOが間に合うか微妙です。
で、もし間に合わなかった場合、オートチャージ付きPASMOに
定期を載せることを見越した継続の方法についてなんですが
10月30日に間に合わなかった場合は一旦磁気券定期に
置き換えて継続した上でオートチャージ付きPASMOが
到着次第載せ替える必要があるでしょうか?
それとも現状使っているオートチャージ無しPASMO定期を
そのまま継続しておいてもオートチャージ付きPASMOに
載せかえられるでしょうか?
新規で磁気券を普通に購入し、届き次第Pasomoと磁気券を持って行くのがスムーズじゃなかろうかと。
券売機によっては、窓口を介さずに処理できるし。
>>229 なるほど。やはり一旦磁気券を介すのですね。
了解です。ありがとう。
ノーマルPASMOからオートチャージPASMOに定期情報を移し変える場合、
PASMOを払い戻し、定期を時期に戻して、再度PASMOで発行する形になるため、
駅員によっては面倒くさがったり、
定期券発行対応券売機の場合は機械そのものが対応していない会社もあるので、
あまりお勧めできない。
それに、PASMOを払い戻すというシステム上、SF残高があれば手数料を要求されるはず。
233 :
みゆき:2007/10/06(土) 07:15:43 ID:fbItcz5iO
記名タイプpasmoが盗難・紛失にあった場合、第三者による利用を防ぐことはできるの?。再発行の際にチャージ分は保障されるの?
234 :
名無しでGO!:2007/10/06(土) 07:28:21 ID:zQWt+P4M0
235 :
名無しでGO!:2007/10/08(月) 11:13:35 ID:b8IBO6qM0
西武池袋線〜池袋接続〜東京メトロ丸の内線という定期を持っていて
有楽町線直通に乗って飯田橋で降りたら160円しか引かれなかったのですが
この仕組みは上の方を読んでわかりました。
ところがこの定期で有楽町線直通に乗り、新線池袋駅で降りてみたところ、
やはり160円しか引かれませんでした。この仕組みが良くわからないのですが
教えていただけませんか?
新線池袋駅と丸の内線の池袋駅は地下鉄池袋駅として同駅扱いだと思うので
この定期だとそのまま出られるか、練馬〜新線池袋間の正規運賃として300円
引かれるかのどちらかだと思ったのですが。
236 :
名無しでGO!:2007/10/08(月) 15:48:51 ID:Sk67J9FR0
>>235 新線池袋は確かに丸の内線池袋と同一扱いではあるが、改札で区別でき
るのでそのままは降りられず、定期区間全体から新線池袋=有楽町線
池袋までの最安値で計算された、すなわち丸の内線後楽園から有楽町線
池袋までの運賃160円が引かれたのでは?
237 :
名無しでGO!:2007/10/08(月) 15:59:55 ID:N1hsH+dP0
すいぽ
>>235-236 >>236氏の仰るとおりでしょうな。
確認したければマイページか券売機で履歴を出せばどこから
運賃を計算されたかがわかる。
239 :
名無しでGO!:2007/10/10(水) 10:12:09 ID:uN6V/5vS0
現在、通学定期で、つくばエクスプレス〜山手線と1枚の定期で買っているのですが
通学定期の最短経路内に含まれない駅をよく利用するので、
つくばエクスプレス区間を通学定期として、
山手線区間を通勤定期として1枚にまとめて買うことはできるんでしょうか?
>>239 できません。
そもそも通学定期は自宅最寄り駅〜大学最寄り駅しか原則発行しません。
>>240 自宅最寄り駅−高校最寄り駅では発売できないということでよろしいか?(w
自宅最寄り駅−中学最寄り駅もあるとかそういうことはおいといて
ここ定期スレじゃなくてICカード側のスレじゃね。
まぁ、2枚に分けて買えば?としか。
まさに I see
Suicaの2区間定期で、
(1)相鉄〜横浜〜JR〜品川
(2)大崎〜JR〜新橋〜ゆりかもめ
のような組み合わせは作れますか。
普通の連絡定期としてそれぞれが別々に買えて、交点がJRだけで構成されるなら
2区間定期として買えると思うが、実際に買ってみないと何とも言えんわな。
>>240 秋葉原から学校までは都バスの定期をPASMOに載せたい、
ってときだと、まずはつくばエクスプレス単独の定期を売るしかない。
だから自宅最寄り駅〜学校最寄り駅じゃなくても買えるんじゃない?
>>246 1枚にできない場合でも接続駅までの発売。
窓口によっては「まず学校側路線から購入してくれ」と
指示される場合もある。
>>246 バス定期は鉄道定期の内容と関わりなくSuica/PASMO1枚に定期1つ載るから
この場合はそれは通用しない。
249 :
名無しでGO!:2007/10/12(金) 22:16:34 ID:tx1AmJMd0
9日の日に行き帰りで利用しました。
行きの分はマイページに記載されているのですが、
帰りの分が載っていません。
どうしてでしょうか?
次回使う時ピンポンになるんじゃないかと気になります。
原因はどんなことが考えられますか?
>>249 考えられるのは、ただデータがマイページ用のサーバーにあがってないだけ だとか
PASMOカードには履歴が記録されているので使う分には大丈夫だと思うが、心配なら駅の券売機で確認するとか、PaSoRiで読み込んでみたらいかがでしょう(駅のもPaSoRiもカードに記録されているのを読む)
>>249 駅の自動券売機で履歴を表示したり印字したりする場合も、当日中の経路が
出てこない場合がある。SuicaやPASMOと言った交通系ICカードは、必ずしも
ホストベースは即時処理ではないので。
まあ、自動改札への当て方が悪くて本当に記録が無いと言うのも、ありえる話。
252 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 16:26:13 ID:iKWiHyZr0
定期券を磁気式からPASMOに換えてまた磁気式に戻すことってできる?(自動機 or 窓口)
>>252 できない
しかし、払い戻しをして改めて新規購入というかたちならできる
254 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 17:53:06 ID:A9Z5Sb8D0
>>244 2区間定期って、
相鉄〜横浜〜JR〜品川、大崎〜JR〜新橋〜ゆりかもめ、相鉄〜横浜〜JR〜新橋〜ゆりかもめ
の3通りが通常のSuica定期券で発券可能ならOKじゃなかったっけ?
>>252 ちょっと前のレスくらい目を通せや
228-232あたりの応用だろが
256 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 22:37:43 ID:XlRNVyH60
すいません、ICOCAの出場記録の修正って東の窓口でも出来ますか?
昨日の自動改札トラブルでICOCAで入場して、当然ながら出場記録無いまま出たのですが・・・
>>256 相互利用してるんだから、そりゃできるでしょ。
モバイルsuica使ってるんですが、カード番号と更新日時入力するだけで
(カードの)パスワードも無しにチャージできちゃったんですが
これで大丈夫なんですか?物凄い不安なんですけど…
259 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 09:09:07 ID:ztoMsxP+0
>>258 普通は登録するときにカード番号と更新年月を入力して、チャージ時はパスワード(その前にログインがあるが)を入力するんだけど・・・。
ちがうのかな?
>>259 モバイルsuicaのパス自体は先だって入力してあったんですよ。
ただ、クレカのパス入力だとかクレカのほうの本人確認的なもの?
が一切無かったので物凄い心配なんですけど…
やろうと思えば他人のクレカの番号と年月日だけ見て登録できちゃうんじゃ・・・
もしかして、クレカほとんど使った事ない人なのかな?
モバイルSuicaに限らずこの手のサービスはそれが普通だよ。
262 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 19:24:51 ID:2Anos/6q0
スイカパスモって、オレンジカードのように使って普通に券売機できっぷを買うことはできないの?
あくまでも「改札にタッチ」しないとダメ?
>>261 はい、そうなのです。なるほど一般的なんですか…ありがとうございました。
265 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 08:07:24 ID:HRvv/XPF0
関東私鉄・名鉄・関西私鉄・地方私鉄・3セク・全JR・全路線バス・全高速バスが、
「これ一枚」で乗れるような時代は来るのだろうか。
せめて、関東私鉄・名鉄・関西私鉄・全JRだけは「これ1枚」になってほしい。
266 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 08:43:49 ID:HRvv/XPF0
例えば近畿日本鉄道で使ったICOCAの履歴を、
JR東日本の券売機で確認すると、ちゃんと「近鉄」と表示されるのだろうか。
まさか何も表示されないとか、「JR西日本」と表示されることはないと思うが…。
267 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 11:05:16 ID:9Ov4Oai50
268 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 20:30:38 ID:HRvv/XPF0
来年3月からスイカ・ICOCAの電子マネー相互利用開始。
では、ICOCAでパスモ陣営の物販(私鉄駅構内物販)は買えるようになるのか?
QBハウス・ビックカメラなど、駅絡みではなくスイカにもパスモに直接属しているわけではない電子マネーは、ICOCAは使えるようになるのか?
269 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 20:46:34 ID:HRvv/XPF0
ロッテリア・ファミリーマートなんかもICOCA、どうなるんだろう。
>>268 「スイカにもパスモに直接属しているわけではない電子マネー」ってなに(w
QBハウス・ビックカメラは、JR東と契約しているSuica電子マネー加盟店。
Suica電子マネーもしくはPASMO電子マネーが使える店舗は、東日本旅客
鉄道株式会社か株式会社パスモと加盟店契約している。
PASMO電子マネー加盟店では、来年4月以降でもICOCA電子マネーは使え
ません。
272 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 22:58:29 ID:HRvv/XPF0
ビックカメラ・ロッテリア・ファミリーマートは「スイカ」表示がメインだからスイカ陣営だとは思っていたが、
QBハウスもスイカ陣営なのか。
今日行ったQBハウス、パスモ表示がメインで小さく「スイカも可」と書いてあったから、パスモ陣営かと思った。
>>272 もしかして、私鉄駅の構内にある店舗とかじゃないか?
>>271-272 すまん。QBハウスは、PASMO加盟店です。
なので、4月以降もICOCAは使えません。
275 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 23:07:57 ID:HRvv/XPF0
まとめるとこう?
来年3月以降。
JR東首都圏&新潟&仙台・東京モノレール・りんかいの範囲で使う分には、スイカ・ICOCAは完全互換になったのかな?
【スイカ陣営(ICOCAはこちらに準拠)】
QBハウス(チャージは不可)
ビックカメラ(チャージは不可)
NEWDAYS(スイカ&ICOCAのみチャージ可)
ファミリーマート(スイカ&ICOCAのみチャージ可)
ミニストップ(スイカ&ICOCAのみチャージ可)
【パスモ陣営】
ampm(パスモのみチャージ可)
【その他】
立ち食い蕎麦屋やジュース屋や自販機は、表示がパスモメインになっていたらパスモ陣営、スイカメインになっていたらスイカ陣営。
基本的には、JR東・東京モノレール・りんかいの駅構内はスイカ陣営、私鉄の駅構内はパスモ陣営。
276 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 23:10:12 ID:HRvv/XPF0
【鉄道利用】
スイカ・パスモは首都圏では完全互換、新潟・仙台ではパスモ不可。
スイカ・ICOCAは新潟・仙台含め完全互換。
【バス・都営交通利用】
スイカ・パスモは完全互換、ICOCAは不可
【訂正】
QBハウスはパスモ陣営
>>273 西武線の秋津駅前。でもJRの新秋津駅前でもある。
西国分寺駅は「改札内」にQBハウスがあるが、JRの改札内にあるのにメイン表記がパスモなんだろうか。
277 :
こうなるのかな?:2007/10/16(火) 23:13:18 ID:HRvv/XPF0
ス. パ イ.. ピ.. ト
イ. ス. コ.. タ. イ
カ. モ. カ. パ. カ
○ ○ ○ × × JR首都圏(りんかい線・東京モノレール・ニューシャトル含む)
○ × ○ × × JR仙台地区(仙台空港鉄道含む)
○ × ○ × × JR新潟地区
× × × × ○ JR東海地区
○ × ○ ○ × JR関西地区
○ ○ × × × 首都圏民営・公営(パスモ導入各社局)
× × ○ ○ × 関西地区民営・公営(ピタパ導入各社局)※近鉄東海地区、岡山地区民営含む
○ ○ ○ × × スイカ電子マネー
○ ○ × × × パスモ電子マネー
○ × ○ × × イコカ電子マネー
× × × ○ × ピタパショッピング(電子マネー)
○ ○ × × × JR東の普通グリーン(紙券ならICOCAも○)&連絡改札
× × ○ ○ × JR西⇔南海三国ヶ丘の連絡改札
278 :
こうなるのかな?:2007/10/16(火) 23:16:35 ID:HRvv/XPF0
ス. パ イ.. ピ.. ト
イ. ス. コ.. タ. イ
カ. モ. カ. パ. カ
○ ○ ○ × × JR首都圏(りんかい線・東京モノレール・ニューシャトル含む)
○ × ○ × × JR仙台地区(仙台空港鉄道含む)
○ × ○ × × JR新潟地区
× × × × ○ JR東海地区
○ × ○ ○ × JR関西地区
○ ○ × × × 首都圏民営・公営(パスモ導入各社局)
× × ○ ○ × 関西地区民営・公営(ピタパ導入各社局)※近鉄東海地区、岡山地区民営含む
○ ○ ○ × × スイカ電子マネー (ビックカメラ・ファミリーマート・ミニストップ・NEWDAYS・スイカ駅構内)
○ ○ × × × パスモ電子マネー (QBハウス・ampm・パスモ駅構内)
○ × ○ × × イコカ電子マネー
× × × ○ × ピタパショッピング(電子マネー)
○ ○ × × × JR東の普通グリーン(紙券ならICOCAも○)&連絡改札
× × ○ ○ × JR西⇔南海三国ヶ丘の連絡改札
備考:コンビニエンスストア各種は陣営カードのチャージ可。
279 :
こうなるのかな?:2007/10/16(火) 23:17:50 ID:HRvv/XPF0
あ、ロッテリアもスイカ陣営だ、入れ忘れた。
281 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 23:44:32 ID:HRvv/XPF0
トイカの相互利用は電子マネーも?
>>281 TOICAは、JR東日本区間の鉄道利用のみ。
電子マネーとしての利用は、JR東海が前払式証票第三者型発行者登録を行っていない
ため、法律上不可。
菊名 <-> みなとみらい
桜木町 <-> 横浜
の定期券は作れるのでしょうか・・・。
>>275 あとジャスコもスイカとイコカのチャージ可能になってる
(Suica陣営)
286 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 10:59:13 ID:zuKAUL1C0
QBハウスはSuica加盟店の店とPASMO加盟店の店の両方ある。
あと、主だったPASMO加盟店は私鉄系のスーパーぐらいかな。
おもしろいのは京急の上大岡駅と一体となってる京急百貨店は、
1階にあるコンビニやパン屋なんかはPASMO加盟店だが、上層階にある
ヨドバシカメラはSuica加盟店だ。
287 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 19:37:10 ID:kLziF2P50
>>286 確かに。
QBハウス、西武線駅構内はパスモだったがJR駅構内はスイカだった。
また、駅構内ではないが秋津のように西武・JR双方いる場合は、パスモになっていたが、これは多分西武線秋津駅側からの方が店が近いからだろう。
288 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 20:36:26 ID:K+qylcsz0
俺の両親はピタパなんかよりも
スイカやイコカ、パスモのほうがいいと思っているんだが。
来年からファミマやミニストップでもチャージ出来るんだって?
こいつは親に教えてやんなきゃ。
親の年代だとスイカやパスモ、イコカが一番だそうだ。
金券みたいな感じで使えるから。
スマートイコカのオートチャージだと最低でも3千円ずつは
口座から引き落とし食うからな。
自身はあれで買えるのはドリンク、スナックくらいかな。
小銭の計算が必要ないから有難いけど。
携帯で買うのと言えばコカコーラゼロ(シーモ)
三ツ矢サイダー、スナック(Edy)くれえだし。
500円以上はほぼ手買いで済ますけど。
来年はバスであれが使えるらしい。
289 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 20:37:54 ID:kLziF2P50
基本的なことを聞くが、変遷はこれで合ってるの?
パスネット(将来廃止)・バスカード(将来廃止)→パスモ(関東私鉄バス+JR東)
オレンジカード・イオカード(廃止)→スイカ(JR東+関東私鉄バス)
オレンジカード→ICOCA(JR西・関西私鉄バス)
スルっと関西→ピタパ(関西私鉄バス・JR西)
Jスルーっていうのは何?
関東のパスネットが関西で言うところの「スルッと関西」?
関東のパスモとスイカが、関西で言うピタパとICOCA?
じゃあ、Jスルーカードってなに?
290 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 20:38:44 ID:kLziF2P50
スルッと関西も将来廃止かな?
Jスルーカード=東でいうイオカード
292 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 22:06:03 ID:kLziF2P50
Jスルーカードと、スルッと関西の、違いは?
293 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 23:40:56 ID:CyvXuDwa0
スルッとKANSAIは関西私鉄系の磁気式SFカード(すなわちパスネットの
関西版みたいなもの)。
一方のJスルーカードは
>>291が言うごとく、JR西日本の磁気式SFカード。
294 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 23:47:22 ID:/veJa7IF0
Jスルーカードは私鉄やバスでも使える。
295 :
訂正294:2007/10/17(水) 23:48:45 ID:/veJa7IF0
Jスルーカードは【 一 部 の 】私鉄やバスでも使える。
296 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 00:06:44 ID:nyHsBnul0
>>288 ん?来年からファミマもICOCA入れるの?何時の間に…知らなかった。
297 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 00:08:04 ID:BML4mXgv0
Suicaのことで相談です。
15日から二泊三日で東京出張に行ったんですが、Suicaが便利だという事で
Suicaカードを新宿駅で買ったんですが、
交通費以外に駅ビルでEdyみたいに買い物で使えたので1万円チャージしました。
羽田ターミナルでも買い物に使えると思ってましたが
結局、クレカかEdyしか使えずSuicaに1万円残ったままです。
福岡市はSuicaで電車に乗れなかったりお店でEdyかiDしか使えないんですけど
1万円分の残高を福岡で何かに使える方法はありませんか?
299 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 00:12:57 ID:nyHsBnul0
>>297 釣りか何なのか微妙だけど一店舗だけあるよ
ビ ッ ク カ メ ラ 天 神 店
300 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 00:22:53 ID:BML4mXgv0
>>298,299
貴重な情報ありがとうございます。
天神のビックカメラなら会社からすぐの所にあるので、
microSDカードなどを買いに行ってみます。
よく考えれば、月1の出張なら切符でよかったような気もしなくもないですが
東京都内のJR・地下鉄・バス・モノレール・駅ビル・自販機で使えるのは便利ですね。
来月末の出張のときに東京へSuicaカードを持っていきます。
>>300 Suicaの有効期限は10年間だから、月1で東京出張があるなら無理して福岡で使わなくてもいいんじゃね?
1年間使用せずに放置していると自動改札機を通過できなくなるが、有人通路で使ってなかった旨を
申し出れば、再度自動改札通過可能にしてもらえる
ちなみにSuicaは関西地区や広島地区のJR線でも使えるし、首都圏では駅以外でもイオン系の
ショッピングモールや一部のコンビニ(ファミリーマート・ミニストップなど)などで使えるから、
そういうところでも使えば残高が減るのも早くなるかもね
302 :
301:2007/10/18(木) 00:35:23 ID:NOh4V5ZG0
あ、10年間とか1年間は最後に使ってから10年間とか1年間ね
ちなみに微妙な話だが、中部のイオン系ショッピングモールやジャスコでも使えるよ
後、来年の3月まで待てば、ICOCAエリアでも電子マネー使えるようになるし。
で、ファミマがICOCA導入の件を誰か・・・
>>301 TOICAでも使えるようになるんだっけ?
しかし小額決済メインと言うが、コンビニと同じくらいの小額決済が予測される
ファーストフードなんかの導入は遅いんだよなあ。マックはもう固まったんだっけ?
とりあえず
・ハンバーガーorそれに順ずる感じのファーストフード店
・ミスド
・和物系ファーストフード店(松屋とか吉野家とかその辺)
への導入も進めてくれると嬉しいなあ。
なぜミスドだけピンポイントw
ロッテリアがPASMOだっけ?
券売式の牛丼屋は導入容易だと思うんだけどな。
>>305-306 ここは質問スレだから、そういう話題はSuicaスレかPASMOスレでやってな
308 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 13:38:13 ID:UcMWyOTI0
suicaについてなのですが、今使用しているのは2,3年前に買った
スイカイオカ−ドです。
これを現在のスイカカ−ドに無料で交換出来ると聞いたのですが、
駅に行ったら「これ今のスイカ機能は全部使用できるから交換の必要ないでしょ」と言われました。
交換出来る対象のスイカは電子マネ−対応していないとか、かなり古いもの
だけなのでしょうか?
パスモ開始前に発行されたスイカは全部対象、というわけではないのでしょうか
(リライト機能がないと聞きましたが...)
>>308 ペンギンが描かれていて楕円Suicaがついているカードは(つまりお買い物のできるSuicaカード)駅員の言うとおり(記名にする以外は)今のSuica機能を全部使える
(逆をいうと)どうしても今の新しいSuicaカードに換えたいならば、そのSuicaイオカードを払い戻しするか、記名式MySuicaにして欲しいといえばよい
310 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 13:56:12 ID:UcMWyOTI0
>>309 正直言いますと、機能は特に問題ではなくて、かなり汚くなったから
交換できるならしたい、というだけです...
記名も今のまま無記名で使いたくて...MYスイカにしないと交換出来ないのでしょうか?
払い戻しも残がまだあるので手数料取られてしまいますし。
JRのHPにもスイカイオカ−ドは無料で交換と書いてあるのですが
やはり駄目なのでしょうか。
改札機を通るときに叩きまくってカードが壊れれば交換してくれるかもなw
あくまで追加マークのないカードだけ交換対象ですよ基本。
残高使い切ってから通常交換するのがあなたの最善手だと思われます。
>>310 >JRのHPにもスイカイオカ−ドは無料で交換と書いてあるのですが
どこにそんなことが書いてある?
具体的にURLを示して教えてくれ。
>>310 309です(311さんに全部書かれてしまっている)
例えば磁気の定期券は券面が読めなくなると交換ができるが、Suicaイオカードは障害が出る以外はおそらく交換の対象にはならないと思われる
以下、参考程度にどうぞ
Suicaイオカードと無記名のSuicaカードは記名式MySuicaやSuica定期券(必然的に記名式)とくらべて紛失したときなどに保障がうすい
・・・なくしたらそれまでよ になってしまう
質問です。モバイルsuicaの仮会員登録をして携帯にアプリも入れたのに
メールアドレスとパスワードを入力してから
「この携帯電話では会員登録できない状態となっております。・・・」
と表示されます。機種は旧vodaphoneの905SHです。何が原因なのでしょう?
315 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 14:55:12 ID:IVqxY/Cb0
>>314 おそらくその質問については、携帯電話・PHS掲示板のモバイルSuicaスレッド
にいってきいたほうがわかるやつがいると思われる。
316 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 16:52:25 ID:ab8PPbW60
原宿で千代田線に乗り換える連絡定期作ろうと思っているんですが
SuicaならJR、Pasmoならメトロで購入になるんですか?
それともSuica持ってメトロに買いに行くのもOK?
317 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 16:55:21 ID:IVqxY/Cb0
>>316 >>1にあるテンプレサイトに目を通してから質問しましょう。
って、めんどくさいから教えちゃうけど、SuicaならJR、PASMOならメトロ
です。
318 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 19:07:23 ID:+z046/gK0
オートチャージのパスモって新規でクレジットカードを起こさないのダメ?
ETCみたいに手持ちのクレジットカードに追加出来るようにはならないのかな?
そんな予定知りません?
手持ちのカードが京王パスポートカードでした^^
>>318 携帯電話にモバイルSuicaアプリを入れるか、どうしてもPASMOというならモバイルPASMOができるのを首を長くして待つか
現状ではこの2つの選択肢しかない
321 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 20:14:15 ID:tB0suRhK0
>>306 ロッテリアはスイカ陣営。ただし一部店舗のみ導入。
つーかスイカはICOCAとの互換性があるから、全国規模で展開してる店はスイカなんじゃないか?
ファミリーマートも、西日本にある店舗は「スイカ使えます」じゃなくて「ICOCA使えます」の表示があるのかな?
>>310 「駅の改札によって読めないことがあるんですが・・・」
324 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 20:45:07 ID:+z046/gK0
そのうち、suica、pasmo、ICOCA、PiTaPaが全部統合されるだろ
全部同じようなシステムなのに運営がバラバラなのは、どう考えてもおかしい
利用者は混乱してるのに何で社会問題にならないんだろう?
325 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 20:50:37 ID:TB7NOGMFO
>324
統合はしないだろ。
相互に使えるようになるだけで。
>>324 そのうち、VISAカードとMASTERカードとJCBカードとUCカードが全部統合されるだろ
全部同じようなシステムなのに運営がバラバラなのは、どう考えてもおかしい
利用者は混乱してるのに何で社会問題にならないんだろう?
こうですか?よくわかりません
>>327 VISAカードとMASTERカードは日本国内では既に統合されている同然。
このへんの話はクレ板の話になっちゃうので・・
329 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 22:10:01 ID:tB0suRhK0
Jスルーカード→関東でいうイオカード
スルッと関西→関東でいうパスネット
なのか。
しかし、スルッと関西とJスルーカードはある程度は互換性がある。
イオカードとパスネットは最後まで互換性が無かった。
関西はいろいろな意味で関東より進んでるんだね。
パスモで関東が一気に関西を追い越すかと思ったら、すぐさまピタパで追随だし。
330 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 22:11:32 ID:tB0suRhK0
>>324 そのうち、JR北海道とJR九州とJR東とJR海とJR西とJR四国とJR貨物が統合するだろ。
同じJRでしかもどれも鉄道会社なのに、会社がバラバラなのはどう考えてもおかしい。
332 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 22:55:10 ID:nyHsBnul0
>>329 Pitapaで追随ってかPitapaのほうが先だったわけだが…>Pasmoより
Pitapaは俺も持ってるが、まあ確かにポストペイの便利さは判らんでもない。
しかし発行に時間がかかりすぎるから、いま一つ普及しないんだな。
ポストペイに目をつけたのは良かったが、クレカメインに押し出したことが
裏目に出たな。今まで驚異的な求心力があったスル関がここにきてコケた。
逆にICOCAが先行してる。スル関がこれからどう巻き返すか…
まあ正直SFのほうがすぐ発行できるし、定期も気軽に乗せられるし良いよ。
俺なんかPitapa定期何時落とすかとガクブルだもん本当。
それに連絡定期が発行できる点も、関東のほうが進んでるし。
多分首都圏の人なんだろうけど、非接触ICで先行してるのは間違いなく首都圏だよ。
乗り越し精算で、「不足額のみチャージ」が出来ない
自動精算機ってJRに存在しますか? ちょっとびっくりしたんだけど。
>>334 酉の場合は、自動精算機がICOCA非対応で代わりにチャージ機が置かれている
というケースが多いような気がするw
>>335 仮にICOCA対応の自動精算機でも1000円〜チャージしか出来ないしなwww
suicaは確か不足分のみチャージ的なこと出来るんだっけ?
もしそうなら、デフォ150円抜きで無駄な金預けなくて済む束か
10円イン出来るけど1000円強制の酉か好みが別れるなあ。
ごめんなさい束の話です。
>>337 ああ、束ですかすみません・・・JRとしか書いてなかったものですみません・・・
乗り換え改札のある改札口で、
乗り換え先の路線のみの定期券をICカードに
載せてたんですが、それも関係あるのかな?
ホント謎。普通はできますよね?
>>336 東のSuica対応のりこし清算機は現金・オレンジカード・別のSuica(ICとしないのは2枚目のICカードがPASMO・ICOCAだと不可のため)との組み合わせで精算するか、1,000円以上でチャージしかメニューはない
つまり、不足額のみのチャージは「できない」
>>335-336 ICOCAに対応する券売機がない駅はあっても、
ICOCAに対応する精算機がない駅は、ローカル線を別にすればないと思うけど。
PiTaPa導入社では、現在の所ICOCAの乗り越し精算(不足額のみの支払い)は
阪急バスを除き出来ず、運賃不足の場合は最低でも1000円チャージする事になります。
342 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 21:51:16 ID:6K2vUqvo0
ええ・・・オートチャージ付きPASMOの受付が再開されたので
申し込んだところ今日、クレジットカードは到着しました。
で、PASMOは後日になるということは承知しているのですが
具体的にクレカ到着後、何日くらい後になるか
ご存知の方、いらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?
まあ、郵送の都合や処理の都合上、到着日が一律で
ないのは承知していますが
今使っている定期の期限が迫っているので
概ねの目安が知りたいもので。
ちなみに紐付けクレカは西武プリンスです。
343 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 22:08:21 ID:IeUor48o0
定期券に出来る限定SuicaはPASMO相互記念柄のみ?
344 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 22:19:08 ID:swb9YR7B0
安房小湊はsuica使えますか?
345 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 22:46:19 ID:5HXx2rUO0
>>342 紐付けPASMOの発行がどれだけかかるかは知らないので申し訳ないが、今の定期券が切れても一旦、磁気で発行してそれを後で送られたPASMOカードに発行替えすることができるので到着を安心してお待ちくださいということはできる
>>343 カードの切り欠きが1つのものには定期券がのせられ、2つのものにはのせられない
個人的には限定ものは汚したくないので定期券はのせたくない(後で券面から字を消しても跡が残るし、記名式になってしまうので名前が残る)
347 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 23:16:09 ID:V+wBPaL00
SUICA(イオカード)と(定期券でない)PASMOで不通などになったら
その駅で改札を抜けて、振り替え輸送の役目をする近隣路線で再び入場すれば良いのですか?
限定suicaが鉄道博物館で出たらしいですが
当然定期載せられるよね?
>>348 切り欠きが2つ有るタイプだから駄目なはず。
は?
なんでそんなカード採用なんだわよ。
>>350 ほぼ確実に使われなくて死蔵→デポジットの\500を返さなくてよい→JR東ウマー
記念カードはできればオレンジカードで出してほしいのだが、Suica導入地区ではなるだけオレンジカード排除の方向だし、確実に\500を返さなくてもいいから定期非対応Suicaなんだろう
不良在庫処分うぜぇ…
353 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 18:35:55 ID:ubPPgOwHO
なぜか家族が私の名前を勝手に使って、記名PASMO買ったんですが
私自身も自分の記名PASMOを使ってるので
二重に登録してある事になりますが
問題ありますか?
これって、入場した時に最低料金(120円?)引かれるの?
それとも出るときに引かれるの?
355 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 19:00:37 ID:IIVfeSROO
>>353 問題なしだが、記名パスモは本人しか使えない、名義変更も不可だから二枚必要なし。
>>355 名義変更も不可という事は無記名にも出来ないんですよね?
あー勿体無いorz
全く何を考えているのやら…
ありがとうです。
>>354 利用社局によるが、Suica・PASMOに関係する路線ではSFで入場するときはSF残額が初乗り運賃額に足りているかを確認し入場記録をつける(入場時に料金を引かない)が、初乗り運賃額に足りなければ入場できない
但し、JR西では\10(\1?)でもSF残高があれば入場できる
358 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 19:12:38 ID:AMUd9BTQ0
359 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 20:14:22 ID:7+9jRoVB0
関東圏でICOCA
関西圏でスイカ
で電子マネーが買える店、買えない店の一覧表誰か作って
>>358 と言われても…
返却させたらいいんですかね?
>>359 > 電子マネー「が」買える店、買えない店の〜
日本語でおk
>>360 返却・払い戻しをするには記名されている人の本人確認書類が必要だし、させる場合にはその確認書類の他にさせる人の本人確認書類(続き柄が確認できるもの)もしくは委任状が必要だと思うので、要らない1枚を返すときは自分で行くのがよい
かつ、手数料を取られないようにするために予めSF残高を使い切ってしまわなければならない
>>362 分かりました
使い切ってから自分で返却してきます
返却してからも、今使ってる自分のPASMOは普通に使えますよね?
返却時は私が何枚PASMOを持っているのか、駅員さんに分かる仕様になっていますか?
なんで2枚持ってるのかなんて聞かれないといいけど…
別に2枚持ってはいけないなんてことはない。
2枚持ってタッチすると改札がしまるけどな。
366 :
○○駅定期券売場社員:2007/10/21(日) 09:34:37 ID:Z/4Xd9moO
パスモやスイカ払い戻しのときは、二枚持っているかはお客様には聞かないし、機械でも分かりません。
たしかにチャージ使いきってから払い戻すほうがいいです。
368 :
名無しでGO!:2007/10/21(日) 16:51:38 ID:L36rSFY30
ちょっとお尋ねします。
今、手元に記名パスモが1枚あるのですが
これにクレジット決済で新規で定期を乗せたいのですが
この場合は駅の自販機で処理可能ですか?
それとも窓口対応ですか?
乗車会社線による
370 :
名無しでGO!:2007/10/21(日) 18:33:21 ID:L36rSFY30
SuicaとPASMOについて、ちょっとした疑問を持ちました。
先日、小田急新宿駅西口(地上側)改札外の自動券売機でSuica(残高0円)にチャージしようとしたの
ですが、「このICカードではお取り扱いできません」というような表示が出てきました。おかしいな、
と思い、他の券売機でも試してみましたが、これもダメでした。
仕方がなく、階段を降りJR新宿駅西口改札外の券売機まで行ってチャージをしましたが、こちらでは
問題ありませんでした(Suicaカード自体は、購入後2ヶ月程度しかたっていないものです)。
そこで疑問なのですが、Suicaは残高が0になると、PASMO加盟各社の自動券売機ではチャージできなく
なるのでしょうか。またPASMOでも、残高が0になるとSuica各社の自動券売機ではチャージできなくな
るのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただければと思います。
お願いいたします・・・
日本信号製券売機トラブルか?
本来は有り得ないと思う。
>>373 Resいただき、ありがとうございます。
>本来は有り得ないと思う。
仰る通りですよね・・・
いろいろ調べても、トラブル情報がどこにもないので、「?」のまま今日に至っています。
ちなみにチャージ日は今月の14日か17日のどちらか(ごめんなさい、記憶が明確ではありません)でした。
気になるので、近く、また同じ条件で試してみたいと思います。本当にありがとうございました。
375 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 12:56:02 ID:iHaYyQGO0
>>372氏
入場が記録されたままだったんじゃね?JRは不正を解除していたが、オタ急は一部の駅だけだったので入場が記録されていた場合は使用ができないので、係員対応しかなかったと思ふよ
>>375様
Resいただき、ありがとうございます。
なるほど・・・そういう可能性もありますよね・・・。
例の自動改札機ダウンの際にも、そのSuicaを使っていたのですが、JR信濃町駅の窓口で出札処理
をしてもらって、帰り(改札機トラブルの復旧後)に同じSuicaで信濃町から乗って帰ってきたと
いう経緯があったことを、ご指摘いただいてから、ふと思い出しました。
そのあたりとも関係があるかもしれないですよね・・・
皆様のご意見、とても参考になります。
375様、373様、本当にありがとうございます。
質問です。
PASMOを購入する際にJRのビューカードで支払う事は出来るのでしょうか?
>>377 PASMOは現在現金のみですが。
PASMO定期券は別だが。
379 :
377:2007/10/22(月) 16:20:51 ID:VTHpgypI0
>>378 すみません、PASMO定期券の購入です。
>>379 PASMOに限らず定期券をカード決済で買える事業者は限られる
カードで買えるか及び使えるカードはご利用になる各社局のサイトでご確認ください(大抵の事業者のサイトの定期券についてのところに書いてある)
381 :
377:2007/10/22(月) 16:30:20 ID:VTHpgypI0
>>380 分かりました、ありがとうございました。
382 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 18:26:42 ID:E7hfAWMM0
いつ頃からJRの券売機から履歴印字できなくなりました?
>>382 JRとしか書いてないから3通り書くが
JR東のSuica対応のもJR海のTOICA対応のもJR西のICOCA対応のも履歴印字できる
もしかして、サーバー参照のSuica50件履歴印字をして入出場記録・物販・Suicaグリーン券付加等をしていない間に履歴印字をしようとしたとか
383です
まだ、TOICA対応機が書けるのはTOICAについてのみ、ICOCA対応機が書けるのはICOCA・Suica・PiTaPaについてのみだった・・・orz
>>372 もう見ていないだろうけれど...
残高0円のSuica/Pasmoは一部の私鉄券売機でチャージする場合、
先にPASMOボタンを押してチャージ画面を出す必要があります。
何も押さずにカードを入れると、機械が切符を買うものだと認識し、
残高が0円のためエラー画面が出ます。
メトロ、京急さんなどは残高0円でも大丈夫だったかと...
386 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 21:42:42 ID:6t0FnOSv0
>>372 あと、そのSuicaは定期券機能つきViewSuicaではないですよね?
上記のものは一部私鉄券売機で受け付けないという報告があります。
最後に使ってから半年以上経過したICOCAを、Suicaエリアの券売機に突っ込んだら、
「履歴印字」のボタンが表示されなかった。
388 :
372:2007/10/23(火) 14:42:09 ID:pJhO3Z500
>>385様 、386様
Resいただき、本当にありがとうございます。ご返答が遅くなり申し訳ございません。
>>残高0円のSuica/Pasmoは一部の私鉄券売機でチャージする場合、先にPASMOボタンを押してチャージ画面を出す必要があります。
>>何も押さずにカードを入れると、機械が切符を買うものだと認識し、残高が0円のためエラー画面が出ます。
もしかしたら、このパターンにはまった可能性が高そうです。SuicaをJRの券売機でチャ
ージする時と同様、真っ先にそのまま券売機に差し込んでしまったので・・・
何か、目の前の霧が一瞬にして晴れた気分です。ご指摘、本当にありがとうございます!
>>あと、そのSuicaは定期券機能つきViewSuicaではないですよね?上記のものは一部私鉄券売機で受け付けないという報告があります。
ごめんなさい・・・ViewSuicaではなかったです・・・でも、このようなパターンもあるのですね!
教えていただき、またひとつ勉強させていただきました。ViewSuicaも将来的に使いたいと考
えていますので、ご指摘、本当にありがたいです。
貴重なアドバイスを下さった373様、375様、385様、386様、大変お世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも、どうかよろしくお願いいたします。
389 :
372:2007/10/23(火) 14:44:15 ID:pJhO3Z500
>>385様 、
>>386様
Resいただき、本当にありがとうございます。ご返答が遅くなり申し訳ございません。
>>残高0円のSuica/Pasmoは一部の私鉄券売機でチャージする場合、先にPASMOボタンを押してチャージ画面を出す必要があります。
>>何も押さずにカードを入れると、機械が切符を買うものだと認識し、残高が0円のためエラー画面が出ます。
もしかしたら、このパターンにはまった可能性が高そうです。SuicaをJRの券売機でチャ
ージする時と同様、真っ先にそのまま券売機に差し込んでしまったので・・・
何か、目の前の霧が一瞬にして晴れた気分です。ご指摘、本当にありがとうございます!
>>あと、そのSuicaは定期券機能つきViewSuicaではないですよね?上記のものは一部私鉄券売機で受け付けないという報告があります。
ごめんなさい・・・ViewSuicaではなかったです・・・でも、このようなパターンもあるのですね!
教えていただき、またひとつ勉強させていただきました。ViewSuicaも将来的に使いたいと考
えていますので、ご指摘、本当にありがたいです!
貴重なアドバイスを下さった373様、375様、385様、386様、大変お世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも、どうかよろしくお願いいたします。
PASMOに「電子音でのお知らせ機能」を設定してもらおうと窓口にいったら
係員がよくわかっていない様子でタッチパネルの「音声案内」を押していたのだが、
これが電子音の設定なのでしょうか?
>>391 そう
漏れもモバイルSuicaの設定をいじっていて、ケータイ画面上で「音声案内」=「電子音でのお知らせ機能」ということが分かったときには少し感動した
昨日の帰りに定期PASMO落として
朝、再発行したら一万ぐらいチャージしてたのが0になったんですが
警察には届けを出しておいた方がいいですか?
イーバンクマネーカードでモバイルSuicaの定期券は買えますか?
395 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 21:21:05 ID:V1Q0wl9U0
なんか最近俺のスイカの感度が悪いな。
どうしたんだろ。
>>394 スルデビで登録→チャージできたから、おそらくイーバンクのでもできると思う(VISAマークもかいてあるし)
カード登録だけを抹消することはできない(退会→easyの再入会になってしまう)のでSuicaポイントを集めていたら申し訳ないのだが、年会費無料キャンペーンの期間のうちに1度登録してチャージしてみるとか試してもいいと思う
>>396 イーバンクデビットカードスレでとっくの昔に報告済みだ
チャージ可能
デビットカードじゃないや、マネーカードだった
イーマネ厨がこんな所まで荒らしにきてるのかw
PASMO定期券と nanaco と QUICPay と
suica付きクレジットカードと Edy付きキャッシュカードを
一緒の定期入れに入れてるんですが9割の確率で改札に引っかかります。
別の入れ物に入れたくないのですがどうしたらいいのでしょうか?
定期利用でPASMO使ってるんですが、定期区間外で使う場合には普通にチャージして使えますか?
>>400 定期をSuica定期券ではなく磁気券の定期券にするしかなかろう
>>401 むしろチャージして使えないと思った理由を教えてくれ
404 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 21:26:14 ID:yp2/GDDx0
コンビニに置いてあるリーダーって駅の改札より
感度低いんですかね?
駅の改札では勿論サイフから出さずにタッチして通れるのに
コンビニのリーダーはサイフごと翳しても読み取ってくれない。
>>402 なるほど、アルミホイルを使えばいいのですね
試してみます
>>403 いちいち出すのが嫌なんですよ…
407 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 22:17:39 ID:ldKDk9my0
オートチャージ付きパスモで
入場時以外にクレカからチャージって出来ますか?
>>407 現状では、自動改札機でのオートチャージ以外ではクレカからチャージできない
例外としては、モバイルSuicaにそのクレジットカードを登録してチャージするか、ICOCAエリアの駅でSuicaかICOCAにチャージするかということになる
409 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 00:01:08 ID:ldKDk9my0
券売機で回数券を買うのに、現金を入れるのが面倒だから
オートチャージ付きパスモ作ったけど、結局現金でチャージしてから
買うしか無いのですね。
410 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 00:30:24 ID:c995Sog60
>>409 折角パスモ・スイカっていうタッチ&GOの便利グッズがあるのに
回数券という前時代的なものを使う労を厭わない人が
現金でチャージするかしないかなんて大したことじゃないでしょ。
そもそもオートチャージでも3k円は入っているわけだから
1冊3k円以内の回数券なら問題ないだろ。
ViewSuicaカードで、Viewアルッテチャージ→回数券購入とかすればいいんだけどな。
ってか、クレ板向けの話題だ。
つかぬ事をお伺いしますが…
モバイルsuicaに定期券機能を付加した場合に、領収書を定期券分だけ出す。という事は可能でしょうか?
また、viewSuicaに定期券機能を付加した場合ではどうでしょうか?
Suica何枚も持ちたくない…
領収書の発行はモバイルSuicaはウェブから印刷で対応。
VIeWSuicaは定期購入時にSFチャージしなければ定期券分だけの領収書を発行できる。
モバイルの印刷タイプでも、会社とかに提出イケますかね?
ありがとうございました。
417 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 14:04:38 ID:JbKMPTnL0
>>410 タッチ&GOだと、割引受けられないですよね。
バスみたいに鉄道もパスモで割り引き受けられれば
タッチ&GOで入場します。
オートチャージ付きパスモですが、会社によっては
最初にチャージがゼロの会社もあります。
回数券ですが、4000円を超えるから、3000円チャージじゃ
足りないです。
券売機でも、残高不足の時は、オートチャージしてくれれば
問題解決なんですけどね。
ぐちゃぐちゃ言ってないで素直にView-Suicaにしろよ。
>>417 回数券を買う時に現金を使いたくないので
オートチャージパスモを作ったという意味?
会社が何処だか分からんが、JRや小田急ならクレジットカードで回数券が買えるよ
ただし窓口じゃないとダメだが
ついでに参考のために
回数券を買うときにパスモが使える会社(路線)が何処か?
というのを知りたいので何処の会社か教えて欲しい
アルミホイルすげぇ効果でした。
改札引っ掛かりが 9割から1割になりました。
422 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 22:27:19 ID:c995Sog60
>>422 電磁波遮断フィルム → なるほど、ならアルミホイルでいけるな
ですw
424 :
マルチタップ:2007/10/27(土) 00:32:47 ID:rgwTZ02X0
質問です。
・スマートICOCAって、東で言う「マイスイカ」「記名式パスモ」のことですか?
・JR東日本の電車の車内検札でICOCAを見せるとスルーされるのですが、車掌が持ってる端末はICOCAに対応していないのですか?
(東京駅の構内窓口で新幹線入場券を買った時は、JR東の窓口も東海の窓口も、「東京駅までのきっぷ」でICOCAを提示したら、ICOCAをちゃんと機械で読んでいた)
・記名式ICOCAを紛失した場合、紛失の登録はJR東日本の窓口でも出来ますか?
(例えば、JR東でパスモの再発行、私鉄各社でスイカの再発行はできないものの、
JR東でパスモの「紛失登録」、私鉄各社でスイカの「紛失登録」のみはできるのですが・・・)
>>424 ・束で言う「ビューSuica」に相当
・もちろん対応してる
そのような車掌はSuicaやPASMOを出してもスルーしてる
・できない
426 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 01:00:44 ID:rgwTZ02X0
>>425 ということは、JR西日本には、
関東でいう「記名式パスモ」「マイスイカ」と同位置に値するものは、無いということですか?
私鉄(京急)の磁気定期+Suica(非定期)って自動改札行けますか?
定期区間を乗り越すときにって意味です。
さらにモバスイだとどうでしょう?
今まではViewSuica定期で通勤していたのだけど、転勤したら
通勤が京急で完結することになり、どうすべきか考えてます。
京急カードって全然お得じゃないのね。0.5%しかつかない。
それだったら定期区間以外はViewを使い続けたいと思っているのだけど…。
>>426 通常のICOCAを定期券をのせる以外で記名式にすることができないので、記名式ICOCAが欲しい場合はICOCA定期券かSMART ICOCAにするしかない という捉え方もある
SMART ICOCAはオートチャージ(チャージ専用端末で現金なしのクイックチャージならできる)ができないという点ではMySuicaに近く、J-WESTカード紐付けという点でオートチャージPASMOに近い
(因みに、PiTaPaはICOCAエリアを利用するときにオートチャージできるように設定することができる)
>>427 自動改札では原則処理できず、精算機または窓口で処理してもらわなければならない
また、ViewSuicaなどのカードタイプの場合だと精算機で処理できる可能性があるが、モバSuiだと窓口でないと処理できない
>>427 429ですが、因みに例外は当該京急線の定期券が京急線の駅←→品川または泉岳寺・地下鉄線方面の場合で品川駅で連絡改札機を使う場合(横浜接続で連絡改札を使うときも)などが考えられる
431 :
427:2007/10/27(土) 01:59:19 ID:sXOXCSvV0
>>429,430
ありがとうございます。
うう、やっぱりそうなんですね。
あきらめてPASMOにするしかないのだろうか。
東京メトロをよく使うなら、乗車ポイントのあるToMeにするところなのだけど…。
432 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 05:00:23 ID:IsA9lAfk0
>>431 定期区間が京急に限定されているからといって、オートチャージつき
PASMOを京急カードに紐づけなければならないということはないですよね。
Viewのほかにポイントを貯めていたカードがあるなら、ポイントが合算
できる可能性があるPastownを持つとか、あえて他の私鉄系クレカを
持つという選択肢もある(ただし、京急の定期券分は現金購入しかでき
ないのは痛いけど)。
433 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 12:53:32 ID:PhxROSMD0
品川駅とかで電車に乗らずに
駅ナカで買い物だけして同じ駅から出る場合、Suicaでは
どうすればいいですか?(この前、自動改札でエラーが出ました)
>>433 乗車以外の目的で改札内に入る場合は入場券を買えばOKです。
>>433 Suicaに入場券の機能はありません。磁気の入場券を購入してください。
定期券なら入出場できますが、本来はこれも規則違反です。
436 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 19:58:51 ID:NMMNxNtk0
オートチャージPASMOがおかしくなったので、駅で再発行してもらったけど、それもオートチャージ機能がついていた。
駅でこういった処理が出来るのはありがたい。
437 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 01:41:49 ID:TU9OjCCn0
View-SuicaでもICOCAエリアでは別カードでチャージできるの?
>>435 6時間も前に
>>434氏が答えているのになぜこのタイミングで・・・?
もしかして、別途「現金で」買わせたいのか・・・?
439 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 06:44:56 ID:0YThdMA40
>>437 できる、というか、別カードでしかチャージできなかったりする。
いや、本来そのカードでチャージできるやり方もあるらしいけど、
係員がやり方を知らない。
440 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 08:56:57 ID:OTAU86DXO
初心者で申し訳ありませんが、PASMOの定期を西武新宿〜沼袋まで購入した際、
西武新宿〜沼袋までは行き来自由ですよね?
でも沼袋〜高田馬場に行き東西線に乗り換えて中野へ行くには
高田馬場で160円、切符買って東西線乗らなければいけないんでしょうか?
>>440 ほんとに初心者だな。
乗り越しでも、東西線に乗るのでも、切符は買う必要なし。
きちんとチャージしておけばOK。
442 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 13:14:43 ID:OTAU86DXO
>>441 ありがとうございます。
でも、そのチャージというのがわからないんです。
チャージってなんですか?
チャージ (Charge)
充電のこと。
電荷のこと。
代金のこと。
燃料を入れること。
電子マネーに現金を積み増しすること。チャージ機を参照。
スポーツで相手にプレスすること。
角川書店の発行する隔週誌『コミックチャージ』
>>442 443さんに加えて
お手持ちのPASMOカードをPASMO・Suica対応の券売機・カード発売機などに投入すると乗車券代わり・お買い物の代金になるバリュー(SF)を\1,000以上ほぼ\1,000単位でPASMOカードに入れることができる
そうすることによって定期券区間外の利用やJR東のSuica導入路線・PASMO/Suica対応の店舗でのお買い物ができる
446 :
名無しでGO!:2007/10/28(日) 17:41:45 ID:OTAU86DXO
>>443>>444>>445 ありがとうございます。
定期代プラス何千円かチャージというのをすればいいんですね。
定期は一ヶ月で購入するんですがチャージした分も
一ヶ月超えたら無効になるんでしょうか?
447 :
443:2007/10/28(日) 17:53:08 ID:G+FHDrYH0
ごめんなさい、先ほどは適当な回答をしてしまいましたw
定期機能とSFチャージは別の機能だと考えてください。 (SF=ストアードフェア)
定期購入時にチャージをすることも出来ますが、
利用していて残高が少なくなったら任意で現金でのチャージが出来ます。
(Suicaにはクレジットカードを使ったチャージが出来るケースがあります。)
チャージした金額は定期の期限に拘らず最終利用日から10年間有効です。
定期の有効期限が切れても、チャージ分は引き続いて乗車、買い物に利用できます。
ただ、定期券区間も更新を行わなければ普通運賃が引かれてしまうので注意してください。
一応、期限切れ後も誤って乗ってしまわないように、定期の有効期限が切れると
カードの鉄道での利用をストップする機能をつけることも出来ます。
→
http://www.pasmo.co.jp/useful/suspend.html
何で宮崎のイオンではsuicaが使えないんですか?
店長に聞いてください。
てかお客様の意見とかそう言う箱あるだろ。
ぶっちゃけた話ユーザが居ないから。
知事も取り巻きマンセーも痛いから相当に先になるだろうな
宮崎のICカードなら、宮交バスカが小学生の定期や老人パスにも使われている。
九州は西鉄が最近近隣のバス会社巻き込んで色々企てているから
ICカードもニモカやバス会社系が主導になるように仕掛けるんじゃない?
その頃にICカードで決済できるようになるかも。
でも首都圏みたいな激しい囲い込み競争はないだろうな。
453 :
名無しでGO!:2007/10/30(火) 21:50:35 ID:SC0egTOl0
JR西のICOCAチャージするやつでSuicaのチャージできますか?
>>453 クイックチャージ機以外ならできる(みどりの窓口でも)
東急買ったPASMO定期が不要になったのでデポジットを払い戻ししたいのですが、その場合東急でしか払い戻しできないのでしょうか?
ちなみに定期は切れていてチャージも残っていません
>>456 本来は、PASMOを扱っている社局の窓口でできるのだが、過去スレでは、定期券を発行した社局でしかできないというのがあった(はず)
>>456>>457 確か、定期券の情報を消去するのが定期発行元社局でないとできない
ので、たとえ期限切れであっても定期券情報が残っているPASMOは
発行元で直接払い戻すか、発行元で定期券情報を消去してもらって
素の記名PASMOとして持っておいてどこの社局でも払い戻しできる状態
にしておくか、だな。
ちなみに定期券もしくは記名PASMOの払い戻しには、本人確認が必要。
こないだSuicaで出ようとしたら「緊急停止情報」とかいって止められたんだけど、あれは何?
駅ナカでまったりしてて出るのが遅くなったからかな。
461 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 19:51:45 ID:z1b1PZLvO
Suicaの定期欲しいんですが、みどりの窓口に
行けば良いんですかね? Suica自体持ってないので
買う所がわかりません
>>461 その通りみどりの窓口に行けばよい
通勤定期券でかつ定期券発売機で出せない連絡定期券でないものなら定期券発売機でも買える
>>461 462です
欠けてたが、もちろんSuica導入区間のJR単独通勤Suica定期券も定期券売機で買える
464 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 21:31:49 ID:WrLuwu/a0
>>460 俺も似たようなことあった。たしか「ネガチェックエラー」って出ていた。
駅員も処理方法が分からず、最終手段の再発行。
悪用警報でしょ ネガチェックって
もしかすると会社線の窓精でネガカードにされたんじゃないか?
強制出場ボタンを押し間違えてネガカードにしてしまうバカが後を絶たないんです…。
467 :
名無しでGO!:2007/10/31(水) 23:18:33 ID:z1b1PZLvO
>>462 どうも。
私鉄に乗り継ぐんで、みどりの窓口に行ってみます
468 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 00:14:37 ID:uYoR/tpb0
ゆとりバカは来なくていいよ
関連質問だがモバイルSuicaでネガチェックされたらどうなんの?
解除できない場合携帯の価値が激しく下がると思うんだが。
損害賠償請求したくなるくらいに。
>>470 モバイルとかクレカ一体型の時は何とかすると思う。
簡単に再発行可能な普通のSuicaだからどんどん再発行するだろうけど。
472 :
名無しでGO!:2007/11/01(木) 14:30:11 ID:0Fg+y+Ip0
オレンジカード・イオカード・パスネット等は、現金と併用できるけど、
スイカパスモって、現金・プリペイドカードと併用できないよね?
ロッテリアでも、パスモ残高300円で500円以上のメニューを頼んだら、弾かれた。
でもファミリーマートでは、残高が120円で、300円のものを、
「パスモ120+現金180」という形で、残額を現金での支払が出来たんだが。
出来る店もあるってこと?
>>466 間違えてネガカードにされたのか、ちゃんとした理由があって
ネガカードになったのかどうやって、係員が判断しているのか気になる
紛失届けが出ているカード番号一覧表みたいなのを参照できるようになってたりするのかな?
>>472 要は、レジの機能次第。(あと店員スキルと)
>>474 あと、会社の運用方針もありますな。
例えば「セイジョー薬局は全店で併用不可」とか。
三井系は残高不足だと決済できませんね。
ららぽーとで「併用出来ませんか?」と聞いたけれど、そういった処理が出来ないといわれた。
477 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 08:02:59 ID:zf0igFW40
>>472 > オレンジカード・イオカード・パスネット等は、現金と併用できるけど
少なくとも、上の3つのカードが現金と併用できる状況と同じ状況では
Suica/PASMOも現金と併用できることが多いよ。
すなわち、駅の券売機、精算機などで残額不足の場合。
だから、比較するものを間違っている。
478 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 10:08:38 ID:PdofGkBVO
初めてSuicaで通った。
良い年してドキドキしちゃった。
480 :
名無しでGO!:2007/11/02(金) 21:14:07 ID:1OHUSmk50
>>474 店員の技術は確かにあるね。
この前ファミリーマートで現金併用で使おうとした時、応対した店員(偉い人っぽい)が推定バイト君に操作方法を聞きに行っていた。
目下の人間に質問するってあんたどんだけ〜
まあ、現金併用とかされると店員としてはウザイことこの上ないけどな。
チャージくらいしとけ。
札と硬貨を併用してサーセン。
いつもコンビニのレジでチャージしてます
サーセン
484 :
名無しでGO!:2007/11/04(日) 21:29:50 ID:aWJ1mp4I0
通勤定期が期限切れになりました。今後はSFだけで乗ります。
券面の青色印字を消してもらうには定期券発売所でお願いすればいいの?
そうです。
お願いすれば定期券の字と年齢の字は消してくれます。
ただし、名前の字は消してくれません。
サンクス
487 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 01:17:19 ID:nvq5c3eQ0
pastownカードを作りたくて、申込書を取り寄せたのですが、
カードからのチャージは自動改札機入場時のオートチャージだけなのですか?
488 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 01:20:20 ID:JtHuDxeW0
>>487 PASMO・Suica対応自動改札機でオートチャージPASMOを入場タッチするときのほかに、別に用意したSuicaカードをICOCAエリアのみどりの窓口に持っていってPASTOWNカードからのクレカチャージをしてもらう というのが挙げられる(ポイントのつき方が違うかもしれないが)
491 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 16:09:19 ID:F1m+YvueO
品川駅のロッカーはSuica使えますか?
>>491 JR東の改札内にあるのは使えそう
(Googleで「コインロッカー 品川駅 Suica」と入れて検索しその結果を鵜呑みにしているので現状はどうか分からない)
493 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 18:16:42 ID:PKtH7bRjO
オートチャージ→すぐ出場処理は出来ますか?
>>493 入場しているので出場処理自体は可能
しかし、カードの裏に書いてある入場券としての利用はできないという文言からそういう処理はよろしくないように思われるし、規則にうるさい窓口氏だと「次からしないでくださいね」と言われると思う
495 :
名無しでGO!:2007/11/05(月) 21:16:33 ID:uPQEnYl1O
ここで聞いていいのかわからないけど…
今持ってるクレジットカードでオートチャージ機能が付いたPARMOがつくれるところありますか?
カードはJAL/SUICAでいつもは小田急線を利用してますが
小田急の場合はOPクレジットカードを新規に作る必要があるようです
>>495 クレジット板へ行け、と言いたいところだけど、
どうせ俺もクレジット板住民なので答えを書くと
任意のクレジットカードでオートチャージが出来るPASMOは無い
>>495 >>496氏に加えて
選択肢として、そのクレカをモバSui登録するか、ICOCAエリアのみどりの窓口で別に用意したSuicaカードにクレカチャージしてもらうかというのがある
察するに
>>495は小田急線内定期を載せたいんだと思うのだがどうだろう
>>495 >>498氏の書いたのを読んで落ち着いた497を書いていたとき頭に血が上っていた者ですが
JALカードSuicaをお持ちで小田急定期がのせられるオートチャージPASMOを発行するならば、小田急OP-JALカードを作りJMBを今のJAL-Suicaと合算するのが唯一の選択肢だと思う
(年会費の観点からのちにJAL-Suicaを解約することになるとも思われるが)
みなさん丁寧にありがとうございます。
>>498さんの仰る通り定期を乗せたいと思っていました。
手持ちのカードでオートチャージPASMOを作れない事がわかっただけで良かったです。
OP/JALカードを契約して、支払いも順次JAL/SUICAから移行していく方向で検討してみます。
西船までの東京メトロの定期中間改札を通って駅ナカ利用。
JRの有人改札で出ようと思い申告したところキッチリ入場券代(130円)引かれました。
ひょっとして今月からキッチリ取るようになったのでしょうか?
中間改札できて以降、今日引かれるまでは全く入場券代という事で払った事なかったのですが。
駅ナカ使うな!というJRの陰謀かいな。
乗り換えではなく駅ナカ利用者は入場券買って利用しろ!という事なんでしょうか。
いきなり徴収されてしまって驚いてしまいました。
>>501 JRの乗車券でメトロ側は使えるが、逆はダメというのが公式見解だったような・・・
違ったかな?
改札機はすべてJR仕様だし、土地建物もまるごとJRのものだし、そうなのかな?
お騒がせしてすみません。
同じくメトロの定期で中間改札抜けてそのままJRの改札から出る事もできたみたいです。
同じ定期で再び中間改札は抜けられないと思ったのでわざわざ有人改札に申告しに行ったんですが。
JRは大丈夫だけどメトロはダメってOrz、使えねー。
ありがとうございました。
西船ってJRとメトロの改札があるの?
ところでメトロでパスモ使ってのりつぎするときってダイダイ色の
自動改札機じゃないところを通過した場合はのりつぎ
料金にならない?
ICカードの時は関係なかったと
>>505-506 ICカードだけでなく磁気カードも関係ない。
要はきっぷだと目的地と同額だと回収されてしまうので、
同額でも回収しないようにしたのがオレンジ改札。
508 :
花火:2007/11/08(木) 01:03:39 ID:p+wqbIzUO
すごく素朴な疑問なんですけど、パスモで改札通って、そのまま電車に乗らずに同じ駅から出ようとしたら、どうなるんですか?教えてください
>>508 494と同じ。
>規則にうるさい窓口氏だと「次からしないでくださいね」と言われると思う
チャージ部分を現金化するには
きっぷ購入→払い戻しするしかないですか?
>>511 Suica・PASMOカード自体の払い戻しという手もある
だが、きっぷ・ICカードの払い戻しともに手数料を取られてクレカ経由の利益よりも損の方が大きくなるケースのほうが多い
乞食は速やかに死んでください
転売厨じゃないか?
はじめまして。
質問です。
先日まで、PASMOの定期を地下鉄で使っていましたが、仕事先が変わり、JRだけで通うんですが、PASMOの定期でJRの区間だけの定期を使う事は可能ですか?
教えてください。
無理だよ。
それならスイカでいいじゃん。↑
教えてくれてありがとうございます。助かりました。Suica買います。
友達に騙されたままになりそうでした(^_^;)
518 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 00:05:43 ID:2ZBcHALa0
PASMOって駅構内以外でPASMOリーダーを設置している店って
存在するの?
ていうか存在したのだが。。。
ある都内の私鉄の駅の改札を出た、明らかに駅構内ではない
屋外、でもすぐ高架のすぐ隣にある本屋なのだが。
あの本屋は何?
店は駅の隣だけど駅構内扱い?
それとも実は駅から離れているけどSuicaリーダーではなくて
PASMOリーダーを置いている店って結構あるの?
ファミマ=Suicaのように
PASMO陣営に加盟してるチェーン店とかもあるの?
>>517 相互利用と言っても、発行元と言う括りはあるからね。
私鉄や地下鉄単独だとPASMO定期になるし、JR単独だとSuica定期になる。
どちらでも発行できるのは、JRと私鉄や地下鉄の連絡定期だね。
520 :
名無しでGO!:2007/11/12(月) 02:18:53 ID:IV5VIfLA0
東急ストアみたいな私鉄系のお店ならPASMOリーダーを置いている。
>>518 京急沿線では駅構内以外にもPASMO加盟店は結構見かけるよ。
あと、東急が首都圏のam/pmを沿線以外でもPASMO加盟店にする計画がある。
>>518 東急が武蔵小山商店街に持ちかけて入れさせたって3/18にやってたよ。
東急沿線には数カ所導入商店街があるはず。
Suica機能付きのカードを持っていて、
それをモバイルSuicaで使っているけど、
カード本体の方もモバイルとは別にSuicaとして使っても大丈夫?
525 :
名無しでGO!:2007/11/14(水) 12:27:26 ID:nYmz+abWO
八丁畷の乗換改札を使わない場合考えられる他の経路ってどこですか?普通に思い浮かばないのですが。
>>524 おまえは俺か。普通に使ってますが何か。
>>525 条件不足 レス番明記か追加経路指定かどっちかにしろ。
予想すると都新宿→明大前→下北沢→メトロ上原とか白金高輪とか
北千住中野西船橋厚木伊勢崎拝島栗橋松田…越生もか?
>>525 尻手→京急川崎だと中野、白金高輪、泉岳寺経由。
でもJRのどこから乗るかで変わる。
>>526 栗橋、松田はないのでは?
528 :
名無しでGO!:2007/11/15(木) 01:11:48 ID:bz30sYnS0
JR→(北千住、中野、西船橋、拝島→練馬)→メトロ都営連絡運賃→泉岳寺→京急各駅
拝島練馬を通ると5社目だからないな。
松田は新宿発あさぎりを松田で降りた奴がごにょごにょやってたな。
あの手続きを見る限り可能と思われる。
まぁ、栗橋同様例外だと思うけどな。
結局
>>525は何を聞きたいのか分からない。
もしかして扇町から羽田空港行きたいだけ何じゃないかと思ってきた。
京急鶴見でも川崎でもおk的な…
今度東京にしばらく行くことになったんですけど、東京の電車代でカード使う方法ないですか?
関西ならJスルーカード購入とかICOCAチャージでカード使えるんだけど、関東ってなさそうだよね・・・
>>530 ICOCAにたっぷりクレカでチャージしたものを何枚か用意して、それを使えばよい。
事前に用意できれば、suicaやpasmoを使う(先に西でたっぷりチャージ)のもよいかと。
>>532 PASMOはICOCAとは相互利用可能の関係ではないからここではICOCAまたはSuicaにクレカチャージという選択肢になる
>>530 モバイルSuica対応の携帯電話無線機を持っているなら登録→クレカ登録(今年度末まではView以外でも年会費無料キャンペーン中!)という手もある
あんな事件が起こってしまってもモバSuiを奨める漏れ・・・
手数料払うのなら旅行代理店でry
てか関西のみどりの窓口で全部発行して置ければいいんだがね。
私鉄は無理ー…つまり国鉄で済ませろということか。
Edyにクレカチャージしてバスカードは買えるし…
>>533 モバイルSuicaの事件は別にモバイルSuicaを利用している人が被害にあったんじゃなくて、
何処かでカード情報を抜き取られた人たちの番号&関係情報を使って本人確認の甘いモバイルSuicaを利用しただけでしょ。
まあ、店頭で2万ギリギリくらいの買い物するとひょっとしたら店員に「あの人まさか...」なんて思われるかもw
すいません 質問があります
PASMO定期・・東上線 ○○駅〜池袋駅 を所有
券売機で数千円チャージして、
東上線 ○○駅→和光市駅(定期券内)下車。降りてすぐ隣の東京メトロ有楽町線に乗り換え(改札通らない)
→市ヶ谷駅下車→都営新宿線に乗り換え→馬喰横山駅へ
この場合、ちゃんと和光市→馬喰横山間の料金は精算されるのでしょうか?
また復路もちゃんと清算されるのでしょうか?
よく分からなくて・・・
>>536 和光市〜ME市ヶ谷+TO市ヶ谷〜馬喰横山(割引\70)の可能性と
なぜかME池袋〜(略)と小竹向原〜(略)などの可能性がある
少なくとも多く引かれても和光市からとしては計算してくれる
(馬喰横山からでも同じことが考えられる)
>>537 ありがとうございます
少なくとも改札で引っかかってウワ〜〜〜〜!ってことはないですよね
PASMOって複雑ですね・・
定期区間はみ出して乗車とはいえ定期が池袋までなので
件の計算ルールは適用にならない可能性が高いと思います。
自信はないが…
>>539 マジですか!?
高くなるけど
池袋→新宿→馬喰横山で行った方がいいかな?
こっちは確実ですよね
ん?件の計算ルールって
「メトロ経由乗車なのに東武経由で計算してくれる不思議」
を指してました。誤解されてたら済みません。
勘違いされたのは
「和光市〜東武〜池袋を含みその先メトロまで連絡する定期で
和光市から有楽町線でスルーした場合にキンコンキンコン」
の方を指したと思われたんだと…
だってME池袋〜(略)って直前にあったからそれ弱く否定しようと…
いずれにしても閉まることはないはずななので
試してどの区間で引かれたか報告してくれ
分かりました
今日なので、帰ったら報告します
詳しい人がいそうなクレカ板に適切なスレが無かったのでこちらで教えてください。
PASMOでJRに乗った場合って全額JRに支払われるのでしょうか?
それとも数%PASMO発行会社に行くのでしょうか?
逆にSUICAを使って私鉄に乗った場合はどうでしょうか?
JRと東急が大嫌いなのでどうしてもこの2社を使わなければならない場合、
少しでもこの2社に金が落ちない方法で乗ろうと思っています。
くだらない質問と思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。
大嫌いだがどうしても必要な場合、タクシーにしたらどうか。
嫌な気持ちにもならず万事解決( ^ω^)
>どうしてもこの2社を使わなければならない
使わなくて済む方法を考えればいいじゃん
>>544 545・547両氏の意見を折衷して考えると、浅草線・京急線・小田急線・横浜市営地下鉄などで目的地の近くまでできるだけ接近して
タクシーや東急および東急系でないバスを利用するというのがあげられる(はじめから自家用車・自動二輪・原チャ・自転車を使うという鉄道板にあるまじき方法も提示する)
あとは、ほとんど意味ないが、ICカードのSF減額で利用するならば(定期利用でない場合)JR西でSuicaをチャージして(クレカチャージもできる)一枚かませるというのがある
いずれにしても、例えば東武鉄道が半蔵門線経由田園都市線直通の電車を走らせて東武線内において東急車で運行していると東武鉄道から東急に車両使用料が支払われることになり544さんのうれしくないことになるが、
首都圏でこれだけ相互直通が行われていると多くの会社が東急・JRに車両使用料を支払っていることになる
極論すると、あまりに嫌いなら首都圏(JR東が嫌いなら北海道を除いて東北方面には行けないな)から移ればいいと思う
ましてや東急車輛から車輛購入していない甲種輸送もJR東経由してない会社とまで行くと…
小田急位か?って新4000はE233互換か
551 :
536:2007/11/16(金) 19:01:47 ID:aR6ev6+b0
馬喰横山に行ってきました
552 :
536:2007/11/16(金) 19:03:16 ID:aR6ev6+b0
ごめんなさい 途中で送信してました・・・
行きも帰りも、ちゃんと和光市→馬喰横山間330円清算されてました
PASMOすげー!
>>552 おつかれさま
不思議な不思議な有楽町線和光市〜小竹向原〜池袋の実態がひとつ明らかになってよかった
554 :
名無しでGO!:2007/11/16(金) 19:53:49 ID:nMM9ieC50
マイスイカ、記名式パスモはそれぞれ、本人以外は返却できませんよね?
でも「委任状」とか「死亡診断書」とかがあれば、本人以外でも返却できるのですか?
>>554 その通り
そして、委任された人の本人確認書類は委任状や委任した人の書類のほかに必要だと思う
556 :
名無しでGO!:2007/11/16(金) 21:40:35 ID:nMM9ieC50
委任状なんてどこで貰えるんですか?
それもJR(パスモなら私鉄)の駅で貰うのですか?
>>556 自分で作る
例えば
「委任者○○ ○○は受任者△△ △△にSuica(PASMO)の払い戻しをすることを委任する 平成19年11月16日」
電話番号や住所が登録されているのならそれも記載すればよい(判子はいらないと思う)
>>545 >>547 確かにそうですが、客のお供をする場合や私の懐具合もありますので、
どうしても利用せざるを得ない場合も多くて。
>>549 親の介護とかもあるので引越しは無理です。
JR西も結局JRなので、できたら京急とかに金を落としたいのですが、
京急でPASMO買って京急でチャージして東急やJRで全額消費した場合は
東急やJRに全額支払われるのでしょうか。
それとも京急に一定の手数料などが支払われますか?
あえていおう。
カスであると。
>>558 >親の介護とかもあるので引越しは無理です。
なめたこと言ってんじゃねえよカス
少しは歩くなり努力してJR使わなければいいだけだろうが
561 :
名無しでGO!:2007/11/16(金) 23:08:30 ID:nMM9ieC50
>>558 スイカだろうがパスモだろうが、お金は
「使われた場所」に行く。
例えば俺が西武線池袋駅で買ったパスモを西武線の池袋駅でいくらチャージしようと、西武線の池袋駅の売上にならない。
西武鉄道としての売上になるのかはよくわからないが、とりあえず、そのパスモのチャージは、「実際にパスモが使用された駅」の収入になる。
だから、例えばJR東が大嫌いで、パスモのチャージを全部西武線でやっていても、JR東日本の改札にタッチした途端、JR東の売上になる。
そもそもPASMOをどこで使おうが、JR東がシステム使用料を徴収しているしな。
くだらん意地を張らずに、普通に使うか、全く使わないか選べ。
JR東日本に手数料収入すら落としたくないというなら、以下に挙げる企業等の製品やサービスは
一切利用できないな
いずれも何らかの形でSuicaに絡んでる企業等だ
JR東日本、JR東海、JR西日本、PASMO加盟各社、
ファミリーマート、ミニストップ、スリーエフ、ローソン、デイリーヤマザキ、ジャスコ、サティ、マックスバリュ、
ららぽーと、ドトールコーヒー、サンマルクカフェ、ジョナサン、ロイヤルホスト、三省堂、紀伊国屋書店、
ビックカメラ、ソフマップ、新星堂(CD屋)、紳士服のコナカ、洋服の青山、タイムズ(駐車場)、日本テレビ、
NTT DoCoMo、KDDI、ソフトバンクモバイル、三菱電機、Yahoo、ぐるナビ、エネオス(ガソリンスタンド)、
三井住友銀行、東京三菱銀行、JCBカード、UCカード、トヨタファイナンス、損保ジャパン、
セントラル警備保障、横浜市、JAL、成田空港、他多数・・・
564 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 00:54:11 ID:0wO6pdPj0
スイカやパスモに限った話ではなく銀行とかもそうなのだが
そういう電子的な金銭のやりとりって金の流れがさっぱりわからんな。
何円、何十円、何百円とかそういう少額が積もり積もって
何億円単位の金が「誤差」として使途不明の電子の闇の中へ消えてそうだ。
565 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 02:06:35 ID:IL1chVu80
電子マネーってそもそも法的に保護されていrないでしょ?
クレジットカードやキャッシュカードは法的に保護されているけど。
PASMOをなくしたり他人に悪用されてもJRなどが善意で保証してくれるだけでしょ?
566 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 03:12:53 ID:vSL1D2940
567 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 08:16:59 ID:y3JjYqMe0
>>561 なるべく東急やJRに金を落とさず、かつどうしてもそれらの交通機関を
使わなければならないとしたら、そうですねえ、
金券ショップに出向き、利用したい区間の回数券のばら売りがあれば
それを買ってきて使う、というのはどうかな?
まあ、それはともかく、PASMOを使った場合、何がしかの金が(株)パスモ
に流れることは確かでしょうね。その分純粋には東急やJRに入る金は
現金で切符買った場合よりは多少少なくなる。
それから、PASMOならともかくSuicaを使ってはいけない。Suicaを買った
瞬間、JR東に金が流れます。
でも、たとえばそんな金が200円の区間利用したときの5円だったとして、
それっぽっち流れる金を減らしたとして何が心の安らぎになるのかわからないなあ。
PASMOを使っても、元々のシステムはJR東日本のシステムが元になっているから
使用料みたいな形で結局は金は幾ばくか流れるし。
嫌いだから使いたくないとか、すごく子供
じみていて笑っちゃうけど、そんなお子様
が親の面倒を看るっていうのはもっと笑える
570 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 12:41:34 ID:0wO6pdPj0
子供じみてるというか・・・
「不買運動」ってのは昔からあるけど
「不買運動」されるくらいの企業ってのは
それなりに名の知れた大企業なわけだから
不買運動程度の草の根のような事では
何の痛手も蒙らないんだよね。
その辺がわかってない
>>544はかなりのアフォかもしれん。
それに
そんなことを2ちゃんに真剣に相談に来るのもどうかしてるよな。
そういう「どうかしちゃってる人」には
「だったら海外にでも引っ越せ」とでも
非現実的な回答をするしかない。
嫌いなものは使いたくないだろw
>>570 つーか、SuicaやPASMOの仕組みがクレジットカードと同じという程度の理解なんだろうな。
磁気切符で2社に跨る連絡切符を買った場合の運賃配分とか、そういう基本的な部分は
特にプリベイド型ICカードでは何ら変わっていないのに。
>>561 が一番平たくて分かり易い。
特定の鉄道会社を使いたくないと言うのは個人の勝手だが、それこそ「勝手にしろ」と言う
レベルの子供っぽい話だな、今回の一件は。
573 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 13:09:24 ID:0wO6pdPj0
ガソリンたけぇよ。石油会社ウゼー
って思う人も車持ってる以上はガソリンは入れるしかないし
税金たけぇよ。日本国ウゼー
って思う人もそうそう簡単に海外に引っ越すわけにもいかないし。
諦めるしかないこともある。
どうしても「嫌」を貫くなら、だったら引っ越せと。
無理なら諦めるしかない。
そういうこともある。
574 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 19:20:47 ID:xfp0DxuS0
質問です。
PASMOをSuicaエリア(首都圏)で履歴印字する場合、カード内の直近20履歴の他に
センターの50履歴印字が出来るとの事を何処かで見たのですが、正しいでしょうか。
池袋・新宿・品川の券売機では、直近20履歴しか出ませんでした。
(印字済フラグは立っていない前提です)
575 :
574:2007/11/17(土) 19:23:27 ID:xfp0DxuS0
追伸
26週間や0:50〜5:00の制限にも該当しない前提です。
576 :
名無しでGO!:2007/11/17(土) 21:59:46 ID:CeJYwNp60
>>574 PASMOは印字済みフラグ使ってないから_
マイページ見ませぅ
>>574 576氏の書かれたことに加えて
SuicaカードをSuicaエリアの駅で履歴印字するとサーバー参照して最新50件を出すことになり、印字したものについて再びSuicaエリアの駅で印字することができなくなるが、
PASMO・ICOCAエリアの駅ではカードに記録されている最新20件について何度でも印字できる
一方、PASMOカードはPASMO・Suicaの駅の両方ともサーバーを参照していない(株式会社PASMOのサーバーとJR東のSuicaのサーバーとは違うもの)のでカード自体に記録されている情報を読んで最近20件について印字している
また、何度でも印字することができる
モバイルPASMOってやる予定ないのですか?
>>578 計画はあるかもしれないが、現時点で予定はない
通勤通学用じゃないsuicaって表に利用区間とか書いてないですよね?(My suicaって言うんですか?)
そんな感じのsuicaってどこで発行するんですか?Suica発行する機械だと利用区間入力しれって出てしまうのですが…
それは桃色の定期発行機だろ?
青色のカード発行機だったら定期なしが買える。
設置されていない駅だったら窓口に行けばおk。
ありがとう!
583 :
574:2007/11/20(火) 03:32:31 ID:ULHQF6P/0
そこサイトを頭から信じるのは馬鹿のやることです
間違った記載を無理矢理擁護して温存させるのなら、あのサイトは世界一かも
586 :
574:2007/11/21(水) 01:41:11 ID:CBdYWEAa0
>>584 御説ごもっともです。
wikipediaはソースにならない事は重々承知しておりますが、有益(と思われる)
情報もあり、ついつい信じてしまいます。
50履歴に拘った理由は、会社の交通費はSFで処理しており、チャージ毎に
領収書とそれまでの履歴印字を提出する規定があります。
Suicaの時は50履歴で余裕があり、印字したら前回までのは出力されないので
スッキリしていたのですが、PASMOは20履歴で直ぐに消えてしまう事を考慮し、
しょっちゅう履歴印字をしなければならず、当然印字もダブル部分があり、
PASMOの使い勝手が悪いなーと感じている次第です。
(私鉄+JRで通勤する事業所から、私鉄のみの事業所に異動になり、PASMO
定期になったので)
そこの仕様は合わせて欲しいなーと思うのですが、皆様は如何でしょうか。
オンライン履歴照会使えば?
それを会社が認めてくれるかどうかは知らんが…
>>586 不便になることは承知だが、定期券区間外(SF専)用にSuicaを持ってはいかがでしょうか
今のPASMO定期券を次回更新(購入)時に磁気定期券にすれば誤タッチの心配は少なくなる
やはり、クドイが不便になるからなぁ・・・
鉄道各社が囲い込み目的で発行してるクレジットカードって、オートチャージの可否だけだよね?
クレジット機能つきのPASMO(定期券可)ってない??
PASMO定期とクレジット、2枚持ち歩くのが面倒だから1枚にしたいんだけど。
>>589 東急が「一体型を出したい」的な発言はしてたけどね。
当たり障りのないパスタウンでも作って、クレカは自宅に置いておけばよろしいかと。
592 :
574:2007/11/22(木) 01:33:49 ID:DXo8B6qx0
>>587,588
レスありがとうございます。
オンライン履歴はNGなのです。
券売機からの領収書と同一券で出てくる履歴印字のみ認められています。
SF専用のSuicaがやはり妥当ですかね。
ただ、定期区間外から乗車して定期区間内で下車した場合は、必ず窓精での
処理が必須ですよね。0番が混んでたりすると煩わしい・・・。
パスネットの時は二枚挿し出来たので良かったですが、ICではシーケンス的に
難しいでしょうね。
>>593 まあ、ICカードによる運賃計算の大原則は、考えられる経路のうち一番安い経路で
精算する事になっているから、東西線経由の場合があっても不思議は無いけど、
今回の経路が「考えられる経路」と言えるかは微妙な事例だな。
実際の乗車経路として東西線の津田沼直通列車に乗ったとしても、海浜幕張に行く
ために西船橋で京葉線(武蔵野線ホーム)に行くためには、普通なら中間改札を通る
しかないよな。
595 :
名無しでGO!:2007/11/23(金) 01:49:47 ID:Yf6ouHyN0
Pasmo発売記念柄のSuicaをMySuicaにして使っています。
かわいーかわいーと姪っ子が欲しがるので譲ってあげたいんですが、
MySuicaの所有者変更って出来るんでしょうか。
日経に「パスモ導入で関東の鉄道の利用者数が一時的に増加した…」って書いてあったんだけど、
ICカード導入と利用者数増ってどういう関係があるの?データの取り方が変化したってこと?
スレ違いだったかな?
597 :
名無しでGO!:2007/11/23(金) 05:22:20 ID:PlcwTjFU0
>>593>>594 そこで引用されているJR東の計算方法は、あくまで定期券がからまない
全区間チャージで乗車した場合のものです。
JRとメトロの境界駅である中野が定期区間に含まれると、定期外の運賃
計算区間としては「JR〜メトロ〜JR」の3社とはならず、中野を入り口
としたメトロも経由の候補になります。
その上で、西船橋の中間改札の問題が別にからんでくるわけですが、
あの中間改札はきわめて特殊な存在で、「そこを通ったと解釈したほ
うが旅客に有利になる場合」にのみ存在すると考えてもらえばよい。
つまり、通常あそこを通らない場合は、あの中間改札はそもそも存在
しないものとして計算されます。
PASMOは
電車と都バスという2枚の定期を内蔵できるようなんですけど
なんでPASMO定期にSuica定期データ(またはその逆)を
乗せられないんでしょうか
それが出来れば
>どの定期なら1枚につなげられるかという取り決め(連絡運輸規程)
に関係なく定期券を1枚に出来て便利そうですが
>>597 そう言えば、オレは逆に西船橋−大手町の東西線PASMO定期なんだけど、西船橋の
JR側改札に入場しても定期入場だった。中間改札が存在しても、あくまでノーラッチな
改札共用駅と言う位置付けは西船橋では変わらないんだよな。
中野はJRとメトロの改札共用駅だから、今回の事例だと、その中野からSF乗車扱いと
なって、そこからJR経由かメトロ経由になるかは、普通に下車駅までの運賃の安い方が
選択されると言うことですな。
確か、北千住もTXを除いて同様の事例だったかな。
>>595 >My Suica(記名式)・Suica定期券にご登録された氏名・生年月日・電話番号等に変更や誤りがあった場合は、駅係員までお申し出ください。
ttp://www.jreast.co.jp/suica/use/attention/index.html 595氏の本人確認書類と姪っ子さんの本人確認書類(姪っ子さん本人も一緒に行かなければならないかもしれない)があれば名義変更ができると考えられる
(こども運賃の適用はできないかもしれない・名前のところに跡が残る可能性がある)
ちなみに所有権者は法人たる東日本旅客鉄道株式会社であって、Suicaの利用客は所有権者でない(名義人にすぎない)
>>598 記名式PASMO・MySuica・モバイルSuica(鉄道部分が定期券に限られない)にバスのIC定期券がのせられる(おそらく記録領域が違う)サービスであって
PASMO加盟私鉄線のみの定期券をSuicaにのせることができないことは現時点でのICOCAエリアの定期券をSuicaにのせられないことと同じである
601 :
598:2007/11/23(金) 13:19:47 ID:3gr8FvLg0
>>600 つまり
>>568での疑問は、
JR線だけのPASMOやメトロ線だけのSuicaが作れないは何故だろう
と同義であると
そういわれるとこれも疑問となってしまう
一利用者からすると、作ってくれても良いじゃんとなるわけですが
手数料の配分の問題だろ。
私鉄でSUICA使うよりPASMOにしてくれた方が、JR東に流れる分が少ない。
>>596 キセルができなくなったんじゃないの。想像だけど
604 :
593:2007/11/23(金) 18:53:05 ID:VDkJMfBp0
>>599 >>597 >>594 どうもです
こんど機会があれば、実際に東西線経由で行ってみたいと思います
あと日中だとJR経由とみなされるかどうかも
津田沼直通は西船ではJRホームに着くのでしょうか?
だと中間改札通らずに京葉線に乗り換えできちゃう?
この場合は利用者に有利に解釈されましたが、
「得した」とかあまり広めるとガードかかっちゃいそうですね
>>595>>600 ICカードの登録内容の名義変更というのは結婚して姓が変わったというような時の扱い。
他人に譲渡するからという目的での名義変更は基本的に不可です(欲しい人が新たにカードを買えばいいわけだから)
595氏のような場合は記念カードを新たに購入ということが不可能なのだがこういう理由があるので、
姪っ子さんには気の毒だが出来かねます。
>>604 東西線からの津田沼直通列車は東西線ホームに着く。だから、そこからJRに乗り換える
場合は中間改札通過は必須。
あと、どうもお分かり頂けなかったようだけど、朝晩や日中は関係なく、今回の事例の場合
は原則的に東西線経由での運賃精算となる。ICカードによる運賃精算のルールにより選択
された経路だから、ガードが掛かると言った心配は一切しなくて良い。
3月18日からのICカード相互利用サービス開始に伴い、SuicaやPASMOでの運賃精算は、
考えられる経路の中から一番安い経路で精算される。この「一番安い経路」と言うのは、
必ずしも実際に乗車した経路と一緒になるとは限らないと言う事。定期区間が絡むと、その
辺の判断は更に複雑に行われる事になる(定期区間の途中から別のルートに入るとかね)。
595です。
600さん、605さん、ありがとうございました。
基本的に変更不可なんですね…しょぼーん。
よく考えてから名前登録すればよかったです。
以前、海浜幕張から綾瀬まで、新松戸経由でPASMOで乗ったが、510円だった。
ちなみにその日は休日。
パスモで、Suica飲料自販機で飲物買ったり、Suicaで買物できる店でパスモ使って買い物出来ますか?ミニストップやファミリーマート、マツモトキヨシでパスモ使って買い物したいのですが
>>609 PASMOエリアだったら、明記されているはず
オートチャージPasmo定期で改札入って定期区間外で出るとき、
もし入金額が足りなかったらオートチャージはどうなるんでしょう?
もしかして定期入場時にチャージされてる?
SuicaとPASMO購入するならどっちがオススメですか?
SuicaとPASMO購入するならどっちがオススメですか?
>>599 定期券じゃないSuicaだと、西船橋のJR側から入場したら無条件で(メトロではなく)JRとみなされて、
西船橋(JR側)→北千住(東武の改札) と乗車したらJR経由の運賃が引かれた。(メトロ経由の方が安い。)
もちろん、西船橋以外の駅相互間を乗車すると西船橋はノーラッチとして計算されました。(
>>608と同様)
西船橋は「(1) JRの構内」と「(2) JR+メトロ+東葉の構内」があるから
西船橋で入出場すれば(1)か(2)を区別できるけど他駅間同士の場合は(2)という
手段がある以上ノーラッチとして計算するしかないのでしょう。
(定期券だとなんでメトロの定期でJR側に入れるようにしているのか良く分からないけど。)
>>616 定期券をのせない(バスのIC定期券はPASMO・Suicaの別を選ばないので除く)でSFしか使わないのであれば、首都圏エリアだけでなく仙台・新潟・ICOCAエリアも使えるSuicaをおすすめする
(春からTOICAエリアでも使えるようになる・イオンでのお買い物では使えるようになっているらしい)
クレジットカードからのSFチャージについてもICOCAエリアの駅のみどりの窓口で国際ブランドがついていればJ-WESTのに限られずたいていのカードからSuica・ICOCA・PiTaPaにチャージできる
(PASMOは紐付けクレカからのオートチャージでしかクレカチャージできない)
>>619 そこのQ&Aでもう出てる様に、増運賃徴収の上没収。
発行番号と発行駅も晒してるから、メトロで調べれば身元ばれるな。
>>620 ありがとうございます。
Q&A見ましたが、心配なら買うなって、なんか違反出品は自覚してるっぽいですね。
質問者ではないですが、
>>618 定期を乗せる場合はPASMOがいいってことですか?
それはなぜですか?
>>623 回答者ではないですが、
回答者は定期を乗せる場合はPASMOがいいなんて言ってないよ。
正確に言えば両方選べる場合はSUICAがいいってことだと思う。
定期を乗せる場合は路線によってPASMOとSUICAどっちでも選べるわけではないからね。
一番利用する駅が私鉄ならpasmo、JRならsuicaだよ。
Suicaっていろいろ種類があるけど、どれが一番買われてるのかな。
地下鉄を良く使う人は
PASMOにしてポイントためるが吉
と聞いたのですが
具体的にどうやって何のポイントを
貯められるのでしょうか?
630 :
627:2007/11/25(日) 22:31:34 ID:q/aPar5N0
>>628,629
ありがとうございます
参考にしてみます。
JR東日本の指定席券売機で記名式Suicaは買えますか?
Suica販売機てカード販売機の事ですか?
中央東口のJR機の券売機で、小田急・京王の紙のきっぷをICOCAで買うことできますか?
>>634 小田急・京王専用のPASMO対応機だとPASMO・Suicaで買うことができるが、JR機だと小田急・京王のみでも小田急線・京王線のみでも発券できかつSuica対応機だとICOCAでも買えると思う
隣の代々木駅や新大久保駅だと新宿までの運賃が取られるが新宿接続の連絡券を券売機でICOCAを使って買うことができる
>>635 新宿東口の小田急の券売機はSuica/PASMOに対応してなかった気がするが
637 :
名無しでGO!:2007/11/27(火) 20:09:25 ID:fuoJoPJ80
首都圏のバスをSuicaやPasmoで利用するとバスのみのプレミアムポイントが
付くのに、どうして首都圏の鉄道はSuicaやPasmoで利用してもプレミアムポイントが
付かないんですか? 前からあるパスネットと同じじゃないですかあ。
>>617 >定期券だとなんでメトロの定期でJR側に入れるように
>しているのか良く分からないけど
逆に、もしメトロの定期でJR側に入ったときに定期区間外とすると、
JR西船橋入場で定期区間内出場のときは
JR西船橋〜メトロ西船橋の運賃を引くことになる。
メトロ西船橋はメトロとJR(と東葉高速)の共同使用駅だから
営業キロ0キロのJR運賃を引くのか、ってややこしい話になってしまう。
PASMOの定期券って金チャージとかしなくてもいいんですよね?
>>640 定期としてのみ使うならチャージの必要なし。
その定期でSF利用もしたいなら、チャージしておく必要がある。
SFって何の略ですか?
なんかいやらしい感じもしますが。
ストアードフェア ぐぐれ
つかぬ事をお伺いしますが、私鉄券売機ではSuicaはチャージ出来ないのでしょうか…?
ViewSuicaに現金チャージしようとしたところ、異常になって吐き出されてしまいます。
東の公式(よくある質問)には”クレカによるチャージは出来ない”と書いてありますが、
・クレジット決済での私鉄でのチャージ不可(これは当然かと思いますが)
・クレジット機能付きSuicaは私鉄でのチャージ不可
どちらを指しているのでしょうか?
>>645 東の公式が指しているのは
クレジット決済での私鉄でのチャージ不可
だけど、現金チャージで異常になるのはそれとはまた別。
クレジット板で見たが、クレジット機能付きSuicaは
私鉄券売機で切符を買えないことがあるらしい。
ただクレジット板の奴らは券売機で現金チャージをしないので
VIeW-Suicaだとチャージを含め一切私鉄券売機が使えないのかは分からない。
精算機でならどうだろう。試してみてくれ。
648 :
質問です!:2007/11/29(木) 23:28:29 ID:9+DNVRbz0
PASMOのマイページでログインできなくなるんですが、
誰かが勝手にIDを作ってる可能性はありますか?
カード番号/氏名/生年月日/電話番号
さえ解れば、いくらでもIDが作れるみたいなんで…。
SuicaやPASMOに便利な財布っとかってあります?
どういう意味で便利なのがお好みですか。
普通の財布でおk
>>649 非接触型ICカードとコイン・硬貨とは別のものに入れるのが理想らしい(ICカードだけを電波で読む観点から)
653 :
えいちゃん:2007/11/30(金) 20:38:55 ID:UbCXBwrn0
suica・pasmoの子供用は複数枚はもてないのはJRのサーバーで情報で購入者情報
が書いていたら購入できないようになっている
654 :
名無しでGO!:2007/12/01(土) 01:18:38 ID:M4pEoz7N0
655 :
名無しでGO!:2007/12/01(土) 08:34:14 ID:+p5HQROQO
三重県桑名市のミニストップで代金をPASMOで支払おうとしたら「Suicaしか使えません」
って店員に言われたんですが、PASMOも使えますよね?
入口にはSuicaのステッカーは貼ってありましたが
三重県だと
Toica・ICOCA・PiTaPaのつもりで断られたんじゃないか?
657 :
名無しでGO!:2007/12/01(土) 09:02:54 ID:5uVR+p6GO
パスモはイオン東海だとレシートで初めて使える記載が書いてある所がありました。
Suicaが使えるミニストップならPASMOでも払える。
ただしPASMOのチャージは不可。
店員の言うことなんか信用せずに
カードケースに入れたままタッチすればいい。
>>658 つーか、そう言う時はPASMOで払う時でも「Suicaで」って言えば間違いなくOKだよw
今回は三重県の話だったけど、オレの経験では肝心の首都圏でも似たような事を言わ
れた事があるし、そもそも利用者側でさえ「相互利用は電車のみ」とか、電車の利用さえ
「JRはSuica、私鉄・地下鉄はPASMO」と、相互利用できないと思っている人も意外と居る。
相互に使えるのは定期だけだよね?と、職場の同僚に真顔で言われたからなぁ。
さすがに、全くのエリア外である三重県の人に期待するのは無理だと思うよ。
NewDaysでSUICAで買い物すると、スクラッチカードがもらえるキャンペーンがあった時、
PASMOでも「SUICAで」と言って、もらってた。
>>660 あれ? その手のキャンペーン、特にカードは限っていなかったけど。
PASMOで支払っても貰えていたはずだよ。
少し前に無記名Suicaは赤い券売機で買えと指摘された者です
今日試してみた所、通勤定期とFlex定期?しか選択肢がなかったんですが、無記名式はこのフレックス定期でいいんですか?
ちなみにJR青梅線昭島駅です。
少し前って何処のレスでだよ...
すいません。
確か前スレか前々スレかと思います…
前スレ見返すの面倒だな...
「赤い券売機」というのは定期券販売機のことだと思います。
無記名Suicaの販売は青い券売機、もしくはみどりの窓口、NEWDAYSレジで行っています。
青い券売機が未設置の駅もあるし、NEWDAYSで扱っていない場合もあるので一番無難なのは駅員さんに聞くこと。
667 :
名無しでGO!:2007/12/02(日) 20:32:01 ID:EeXvwrBb0
京急の定期(PASMO)が金曜で期限切れ。
月曜の朝、新規で購入したいが、自販機で購入可能?
定期券センターで、前の定期の記録を消してもらう必要ありですか?
ありがとうございます。
わかりました!やっぱりそれが無難ですね…
670 :
名無しでGO!:2007/12/02(日) 23:14:07 ID:13qDjVwY0
教えて下さい。
今月末東京へ行きます。
羽田でpasmo購入できますか?
>>670 京急の羽田空港駅で購入できるはず
ちなみにモノレールの羽田空港駅に行くと、PASMOは売ってなくて
代わりにSuicaを売ってるので念のため
672 :
名無しでGO!:2007/12/02(日) 23:23:03 ID:13qDjVwY0
>>671 ありがとうございます。
券売機ですよね?行ってみます!
モノレールの駅ではオレンジ色のモノレール
SuicaというSuicaを売っているので、買って
みるのも一興かと
675 :
名無しでGO!:2007/12/03(月) 18:15:51 ID:BkbMNvTc0
くだらない質問ですが、Suicaチャージの残額が7円なのですが、0円にできないでしょうか?
モバイルSuicaに移行しようと思っています。まぁたかが7円なのですが…
677 :
名無しでGO!:2007/12/04(火) 22:10:39 ID:OgvcuJ630
>>676 newdaysで物販したり、券売機で切符買ったりすればいい。
不足分は現金でね。
679 :
名無しでGO!:2007/12/04(火) 23:35:11 ID:OgvcuJ630
俺にちょっと貸してくれたら0円にしてやってもいい。
京王線の府中から有楽町線の銀座一丁目まで
一ヶ月ほど通勤する事になったのでSuicaを使おうと思ったら、
その使い方はできないぞと上司につっこまれてしまいました。
上司がいうには、京王線区間は回数券を買い
市ヶ谷で乗り換える時は、回数券とSuicaがあれば改札も普通に通れるし
運賃も安くなるというのですが、本当でしょうか
>>682 勤務日数によって回数券を買うか、定期券を買うか何れがより安くなるか変わってくる
この場合、京王線府中駅で回数券入場→京王新線・都営新宿線で市ヶ谷→精算機にその回数券を投入→「乗り継ぎ」有楽町線銀座一丁目と選択
→Suicaカードを投入して精算→乗車券が出てくる→メトロ市ヶ谷駅をその乗車券で入場→銀座一丁目駅出場(市ヶ谷駅では精算機を使わないといけない)
逆は、府中駅の窓口でSuicaカードと回数券を渡せば処理してもらえる(改札機では処理できない・ICカードは磁気券とは使う上で相性が悪い)
ちなみに、京王の定期券予約のページでは京王線・井の頭線・渋谷接続・メトロ線のが出てきて、通勤1箇月\17,200と出た
>>682-683 定期券を購入する前提なら、JR線を含まない区間の定期はSuica定期では買えないので、一部区間だけ
定期にする場合も含めてSuica定期にはできない
また、PASMO定期でも3社連絡となるので結局買えない
ただし、京王線〜都営線直通は問題なく買えるので、府中〜市ヶ谷と市ヶ谷〜銀座一丁目の2枚の
PASMO定期とすれば買える
回数券とSuicaを併用する場合、京王線+都営新宿線をSuicaで支払って有楽町線だけ回数券にするなら
市ヶ谷駅の乗り換え改札で回数券投入→Suicaタッチ(この順序は乗車順序にかかわらず同じ)とするだけ
なので面倒なことはない
それ以外の組み合わせ(京王のみ回数券で都営新宿線と有楽町線がSuica、または京王はSuicaで
都営新宿線+有楽町線が回数券)だと、Suicaから回数券に切り替わる箇所でSuicaの乗車記録or降車記録が
記録できないので自動改札機を利用できなくなり、
>>683の通りとなるので激しく面倒
定期券や回数券を利用せず毎日正規の運賃を支払う前提なら、市ヶ谷駅の連絡改札の通過も含めて、
Suicaで何の問題もなく乗れる
>>682 で、勤務地は銀座のどこよ?
京王線から新宿乗り換え丸の内線で銀座とか、丸の内線からさらに赤坂見附で乗り換えて京橋とか
(赤坂見附の乗り換えは同じホームの向かい側)とか、馬喰横山/東日本橋乗り換え都営浅草線で
宝町or東銀座とかなら、Suica定期が買えない以外はPASMO定期の購入や回数券とSuicaの併用なども
含めて何の問題もなく利用できるが
>>684 683だが、市ヶ谷駅はJR東も都営もメトロも別ラッチかつ連絡改札がないから改札機で磁気券投入→すかさずICタッチで処理はできないのではないか?
必然的に、精算機処理か窓処理になってしまうのではないか?
683です、連投スマン
都営←→JR東
メトロ←→JR東
は1ラッチで、都営←→メトロ は2ラッチなのね・・・
調べてわかった真実・・・スマン
京王を回数券で乗れば、都営とメトロは連絡定期が買えるぞ
という話ではないの?
682です
田舎者であまり複線利用した事がないので
大変助かりました。どうもありがとうございます。
臨時で銀座一丁目近辺に10〜28日の平日だけ
通う事になってしまったので、定期購入は
会社から許可が下りてないんです。
昨日の帰りに駅員さんに聞いてみたんですが
よくわからない説明をされてしまって余計に混乱
してしまったので、みなさんに詳しく説明いただけて
とても助かりました!どうもありがとうございます。
>>690 どう考えても定期を買わないほうが安い。
つまり、回数券で通うのが一番安いわけだが・・・。
都営とメトロは乗継割引がある。
ただし、これは普通乗車券(suicaやpasmoのチャージとか、パスネットで乗車する場合を含む)と
定期乗車券のみに適用され、回数券はない。
したがって、上司が言うように、京王線は回数券、都営・メトロは別に払うのが一番いい。
この場合、皆が言うように、suicaやpasmoを併用すると非常に使い勝手が悪いので、
京王線は回数券、地下鉄はパスネットというのが一番楽だと思われる。
補足
都営とメトロの連絡乗車券は、発着駅間の最低になる組み合わせの金額から70円引き。
確実に回数券(10枚分で11枚)より割引率は高くなる。
pasmo定期券に5000円分チャージしてある
pasmo定期券の期限が切れるので、継続したいのですが
継続は切符売り場の機械でできるのですか?それとも、いつものように
紙に書いて窓口の人に渡して発行してもらうのですか?
あと、もちろんチャージした5000円分はなくならずに、そのままですよね?
宜しくお願いします
チャージはなくならない。
機械でできるかどうかはやってみた方が早い。できなかったら窓口へ。
あざーす!
助かります
現在PAUMOで、西武鉄道と東京メトロを使って通勤しているのですが
これをモバイルsuicaに変えることは出来ますか?
テンプレのICカード相互利用サービスに関してよくある質問(JR公式)を見たのですが
「PASMOご利用可能エリアの自動改札機やバスの運賃車載機でご利用いただけます。」
と書いてあるのだけで分かりませんでした。
定期券の場合はJRが絡む経路じゃないと無理ですか?
>>697-699 ありがとうございます。
どれも参考になりました。
PASMOでがんばります。
東西線から大手町で丸ノ内線に乗り換え新宿へ行き、
そこから小田急という経路の定期を持っているのですが、
小田急から代々木上原で千代田線に乗り換え、
大手町で東西線に乗り換えるということをした時に、
出場時の改札で経路外として引っかからなくする方法はありますか?
パスモ定期であれば自動的に精算してくれるものだと思いこんでいました。
702 :
名無しでGO!:2007/12/09(日) 16:26:22 ID:mQeYvlxu0
>>701 暫定的には十分SFチャージする
次回の定期券購入時に、
東西線の駅←→小田急線の駅(経由:東西線・大手町・千代田線・代々木上原・小田急線)
のに変えるとよい
ただし、丸ノ内線に乗ることができなくなるし、連絡輸送協定により連絡定期券(1枚)でなくそれぞれ単独(東京メトロと小田急と2枚)になってしまうかもしれない
>>701 703ですが、補足
丸ノ内線新宿接続だと経路外になるのは、代々木上原・国会議事堂前間(\190)
千代田線代々木上原接続だと代々木上原・新宿間と新宿・国会議事堂前間(150+160=\310)
が区間外になると考えられる
>>701 今持っている定期をそのままに、そのままの使い方で、というのなら、
無理です。仕様です。
706 :
701:2007/12/09(日) 17:57:43 ID:FKJjI3FM0
>>703 小田急の始発の新宿から乗りたいので、できれば経路は変えたくないんです。
代々木上原で乗り換えるのは終電間際になってしまったときに
早く帰れるようにするだけなので、基本的に新宿経由で問題ないです。
ただ、そのたびに駅員のところに行って精算するのはどうにかならないものかと
思いまして質問した次第です。
707 :
701:2007/12/09(日) 17:59:16 ID:FKJjI3FM0
>>705 やはり無理ですか。
ありがとうござました。
>>706 東西線側か小田急線側で一駅分でもはみ出すと
精算額が定期エリアからはみ出した1駅分だけでおkになるマジックあるよ。
あなたの場合小田急側で一駅乗り越せばいいんだ。
駅によっては大手町〜代々木上原の運賃よりも安く済むかもしれない。
小田急一駅分歩いて戻るのは嫌だろうけどな!w
因みにこれ駅員精算不要
小田急の発駅-新宿、代々木上原-大手町の2枚の磁気定期・・・(以下略
あ、ちょっと違うな。
駅で改札内のトイレ借りるためにSuicaを使って改札を通り、
用をたして再び外に出ようとSuicaをかざしたら改札が閉まってしまいました
その時は改札の駅員さんに理由を言って外に出して貰ったのですが、
その日からSuicaが使えなくなってしまいました
再び使えるようにするためにはどういう手続きとったらいいのでしょうか?
Suicaは入場券としては使えません。
改札を出るときに出場記録を書き込んでもらわなかったのが悪い。
へー忘れ気づいて取りに帰るときスイカだと閉ざされるんだ
そして使えなくなるのか、その辺はめんどくさいね
718 :
名無しでGO!:2007/12/13(木) 17:24:42 ID:cCnctxMRO
過去スレにあったとは思いますがPASMO定期券は連続ビット処理ができますか
すみません 自己解決しました
現在、乗車証(磁気)とPASMO定期券(2枚とも同一会社線)を持っています
PASMOで入場し降車駅で乗車証と合わせて2枚出したときに、連続ビット処理して頂きました。
最初に訪ねた駅では不可と言われましたが別の駅ではOKでしたので、やはりルールが複雑だと思いました。
いずれにせよ何らかの条件はあると思いますのでご注意下さい。
それ処理能力的に不可だったのか
手続き上認められないって事だったのか
どっちよ。
722 :
名無しでGO!:2007/12/13(木) 23:32:36 ID:XH+v1Juo0
西日本でSUICA買えるとこない?
今日、みどりの窓口行ったら東で買ってくださいと言われた・・・
>>722 ないはず
ちなみに東京ではICOCAが買えないw
チケットショップとか
北陸地区とか
726 :
名無しでGO!:2007/12/14(金) 06:39:27 ID:a4QaT7iX0
>>722 オクで買う
友人や知人に頼む
これくらいか
728 :
名無しでGO!:2007/12/15(土) 17:39:46 ID:HktTSr2z0
東京なら田端の某ショップでイコカもスイカもトイカも買えるよ。
たまに新宿駅で入場券かわり(通り抜け)にSuicaを使用
出る時は有人改札
トイレ行きたくなった場合入場券を買う暇無いよな。
出るときに駅員に説明するしかない。
関東住民だが、きのう京都に遊びに行った。
ついでに、一般クレカでSuicaにフルチャージしてきた。
東日本でしか使わない。
西日本会社は、クレカ手数料分の損をしてしまうのだろうか。
それとも、使い切るまで西日本会社がチャージ分の金額を留めることができる
ので、金利分の得をするのだろうか。
たった2万円につく金利ってどんだけ〜
734 :
名無しでGO!:2007/12/17(月) 16:48:18 ID:nz7vgZgU0
PASMO定期その1:小田急経堂駅→JR新宿→市ヶ谷
PASMO定期その2:メトロ市ヶ谷→江戸川橋
の場合に、市ヶ谷の連絡改札口では
PASMO×2枚は使えないと駅員が言ってたんですけど、
本当ですか?
うそです
有人改札なら可能っぽいが
市ヶ谷は機械島になかったかもな
>>734 連絡改札であるかどうかに関係なく、同一改札口でのSuica・PASMOの2枚同時使用は不可
738 :
734:2007/12/17(月) 20:46:51 ID:nz7vgZgU0
>>737 そうなんですか。ということは、
どちらかを磁気式にしないと連絡改札口は
通れないということですね。もしくは、
いちいち駅員に処理してもらうか...。
なんか問題あるんですかね。3社連続もできないみたいだし...。
>>738 連絡改札を通らずに改札外を回ってくれば問題ないんだけどな
面倒だけど
>>738 市ヶ谷の場合、連絡改札以外を通るのは確かめんどくさかったですよね。
だとすれば、2枚のIC定期の分割を新宿ですれば、一旦小田急の改札を
出てJRにはいるのはさほどめんどくさくないと思いますので、そちらを
検討されてはいかがでしょう?
>>734-740 >>737の言うとおり約款上は不可。
そして、市谷の連絡改札は都営管理だから
>>736の言うような有人改札も係員がNGと
いう可能性が高い。
(過去に都営で断られたというレスがあった。
一方メトロでは断られたことはない)
やっぱ都営はいろんないみで公務員だわね。
連絡改札を2回通るんだったら
両方磁気定期の方が便利そう
743 :
名無しでGO!:2007/12/19(水) 19:26:54 ID:NX/Uctk/0
モバイルスイカですが、下記行程で移動しました。
IN 京王高尾 京王線
OUT 京王新宿
半日過ごす
IN 新宿 山手線
OUT 渋谷
という移動に対して履歴には
IN 京王高尾
OUT 渋谷
としか記録されていないのですが
そんなものでしょうか。
しかも料金が全然合いません。
ぜんぜんあわないってどうあわないのか書かないと誰もどうしようもないと思うんだが俺の頭が弱いのか
745 :
名無しでGO!:2007/12/19(水) 20:22:30 ID:NX/Uctk/0
>>744 すいません、切符だと合計500円のはずが、
履歴では800円になってます。
というか、スイカの苦情はどこに言えばいいのでしょうか。
>>745 高尾(京王)〜新宿 350円
新宿〜白金高輪 260円
白金高輪〜渋谷 190円
合計 800円
入出場処理が行われないと行けないはずだが・・・
747 :
名無しでGO!:2007/12/19(水) 20:51:51 ID:NX/Uctk/0
>>746 なんでそんな経路になってしまうのでしょうか。
新宿の出場も入場も何の問題も無くできました。
苦情はどこへ言えばいいのでしょうか。
>>743-745 京王新宿の出場とJR新宿の入場で処理が行われずに
↓のようになったと思われる。
京王 高尾→新宿 350円
都営・メトロ 新宿→白金高輪→中野 290円
JR 中野→渋谷 160円
>>746 >>743の渋谷はたぶんJRだし、
仮にメトロだったとしても都営との連絡割引運賃になるから
その経路は違うと思う。
>>747 とりあえず
・「タッチ1秒」を励行せよ。
・定期入れに金入れるな。
・通過時に改札機の挙動を確認してから通れ。
あたりで防げる。
今度初めてPASMOを作成しようかと思ってるんだが、PASMOって発券機で買えるってなってるが
発券機は専用のものなのか?
あとJR東日本の駅の発券機じゃPASMOは作成できないの?
東日本のサイトを見てもSuicaのことしか記載されてないからわかんないんだ
>>750 発券機は基本的に専用のものだったかと
わからなければ改札口かそこらで聞けば教えてくれる
PASMOはJRの駅では販売していないので、Webサイトで取り上げられていなくて当然
PASMOのことはPASMOのWebサイト
http://www.pasmo.co.jp/か、PASMOが使える各鉄道会社の
WebサイトのPASMOの項目を見ること
>>746 新宿はどの改札から入出場?
京王改札、JR東口?
>>743>>745>>747 1.京王高尾で入場
2.京王新宿で出場しようとしたが前の香具師かコインか何かで不成立
3.JR新宿で入場時error出てたが気づかず事実上強行突破扱い
4.JR渋谷で出るとき2・3なかったことに
この辺が実際に起きた現象だと思われるなぁ。
とりあえずSuicaならJR東日本の駅でごねれば処理早い気がした。
新宿で外に出てたことをがんばって証明or主張してくれ。
>>751 JRでは販売してないのか
SuicaってPASMOと変わりない?Suicaでもいいんだけど
>>754 関東で普通に使う分にはほぼ差がないと言っていい。
最寄りのJR東日本の駅で聞けば買える。
756 :
名無しでGO!:2007/12/20(木) 07:11:18 ID:wEkYFZ+H0
>>752 OUTが京王の改札です。
INがJRです。
>>753 映画の半券があります。
駅で聞いてみます。
みなさんコメントありがとうございました。
>>756 もう見てないかもしれないが、問い合わせた際のやり取りなどを書きこしてくれると今後の参考になる。
がんがれ
JR新宿東口は京王のキップで通り抜け出来る仕様だからそのへんが原因のような気がする。
3時間以内なら通り抜け扱いとか。
>>758 京王の改札で出てるんだから通り抜けは適用されないし、そもそもそういうルールにはなってない。
760 :
名無しでGO!:2007/12/20(木) 22:28:59 ID:Gua2o2Kk0
京王〜JR連絡改札を通るときは、ICはどんな処理になるのだろうか。
「京王出場」だと中央東口出られないし、「JR入場」だと同一駅出場になるし。
>>760 ○○→京王新宿(運賃額引去)
京王新宿→新宿(0円引去)
>>762 ○○→京王新宿(運賃額引去)
JR新宿→JR新宿(0円引去)
じゃなかったっけ?
京王新宿の入場記録なんかつけたら他のJR駅まで行ったときに
白金高輪経由になっちゃうぞ。
765 :
名無しでGO!:2007/12/21(金) 14:57:11 ID:8Ys3Ia7gO
今日の15時過ぎに動きがあるよ
京王電鉄バス(PASMO/SUICA両方使える路線です)某バス停→京王府中→京王新宿→JR新宿→JR恵比寿
という感じで通勤する予定なのですが、一枚のSUICA定期券で出来るのでしょうか。
宜しくお願いします。
>>767 そもそも京王電鉄バスはIC定期券を発売していませんので、1枚にはなりません。
バス区間を定期ではなくチャージでのるなら1枚になるかと。
早速のレス有り難うございます。
会社から交通費を貰うのに定期券の方が都合が良いと思うので
バス区間については別途用意することにします。
770 :
名無しでGO!:2007/12/21(金) 22:13:44 ID:mP673t7S0
771 :
名無しでGO!:2007/12/22(土) 11:28:04 ID:fKnyC10j0
>>766の書き込みから察すると、ひらがなしか読めないんじゃないか?
772 :
名無しでGO!:2007/12/22(土) 18:26:22 ID:yTeZzyw60
pitapaと連携してくれ
既出かもしれないですけど、2つ質問です。。
@
Suicaって入場した駅と同駅から出場できるんですか?
もしできるなら、入場券代引かれるんですか?
A
入場から出場までの有効期限ってあるんですか?
例えば、日付をまたぐ場合、
日付変わった直後の終電までは普通に出場できると思いますけど、
駅構内で一夜を明かすなどして、
翌日の始発以降に出場することはできるんでしょうか?
>>773 1)同駅入場は改札を出るときにエラーが出るので出来ません。死ねキセル野郎
2)一部改札は入場→出場の時間が異常に長い場合は改札が閉まることがあります。
駅構内というか、改札内は通常泊まることは出来ません。
なんで死ねキセル野郎なのかわからないです。
大抵改札内にトイレがあるから、
トイレ借りたいときに入れたら便利だと思っただけなんだけど。。
777 :
名無しでGO!:2007/12/23(日) 00:19:20 ID:eEm2RITW0
なるほど、トイレを借りる振りをしてキセルすればいいんだね!
778 :
名無しでGO!:2007/12/23(日) 00:36:40 ID:yuYsmXDbO
歩いているときに定期入れごと落としてしまい、車にカードがひかれたのですが、中の媒体とか不安です。
外面の傷はなさそうなのですが。
ここで聞くより試した方が早い。
>>733 「間違ってSuicaで入っちゃって、出たいんですけど」
って言えば大丈夫だった。
Suicaの入場記録を消してもらえ、入場料も取られない
確実にエラービット追加されててそのうち「ちょっとこちらへ」で呼ばれるパターンだな
>>773 Suicaを使って意図的に乗車駅下車するなら、始めからSuicaを券売機に通して、入場券を買ったほうがいいような・・・
783 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 01:41:49 ID:f+En/pFp0
Suicaで入場した駅からそのまま出るのがなぜ「キセル」なのかさっぱり
わからない。
キセルというのは無賃乗車の一形態(入場駅付近と出場駅付近のみの
乗車券のみ用意して間は無賃で乗車する不正)のことだと理解しているが。
百歩譲って不正乗車=キセルだと解釈しても、この場合列車には乗車して
ないので、不正乗車とはいえない。不正利用かもしれないけどね。
784 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 01:47:31 ID:D2QwjabG0
>>783 Suicaは、駅改札内に立ち入るために用いる物でないため。
漏れはIC入場→出たいんですけど。 は、必ず入場料金差し引くけど。
事情聞いてから。
>>781 エラービット10回越えしてる奴とかは相手するのウザだなw
段階ジジイとか頭悪そうな奴ばっかり。
785 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 02:32:06 ID:mvk06DBi0
>>783 磁気化前は、
行きは入場券で入場して、目的地で連続しない定期券で出場
帰りはその定期券で入場して、元の駅では入場済みの入場券で出場
という使い方でのキセルがあった。
だから入場券の有効時間を決めたり、券売機での販売をやめて窓口のみに
するなど対策を取った。
ICカードでも、同一駅出場を、改札機で入場券分差し引く処理を自動で行わず
有人対応にしてあるのはこのようなことに使われかねないため。
786 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 02:56:27 ID:f+En/pFp0
>>784 > Suicaは、駅改札内に立ち入るために用いる物でないため。
そんなことはわかってるんですけれど。不正利用かもしれないと。
だから、なぜ不正「乗車」なの? キセルなの? ときいてるんです。
ただ乗りしてないでしょ?
787 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 02:58:38 ID:f+En/pFp0
>>785 これはわかります。だけれど、Suicaでこれをやろうと思ったら
めんどくさいだけですよね。まあ、絶対にできないわけではないけど。
新宿駅なんか券売機は多いくせに入場券が発行できる券売機は非常に少ないのでSuicaで入出場している。
有人改札で「通り抜け」と言って処理してもらっている。
Suica導入当時から通算50回以上やっているがエラービットで呼び込まれたことは無い。現場では黙認しているようだ。
>>786 規定に反するんだから不正でしょ
その規定が気に入らないのならJRに言ってください
790 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 10:18:19 ID:xXf75Rwy0
>>789 だから不正だってのはわかってるんですってば。
でも、不正「利用」だけど不正「乗車」じゃないし、ましてキセルじゃない
でしょ?
>>790 「不正乗車未遂」容疑
なら納得するか?
792 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 10:33:59 ID:xXf75Rwy0
>>791 別に乗車するつもりがなくて入場したいだけなら未遂でもないでしょ。
チョソが必死に自己弁護してるな
あ、こいつらは自動改札強行突破してるから別か
794 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 10:34:48 ID:xXf75Rwy0
>>793 違うってば。不正は不正だって認めてるよ。
高速道路を無料で通行してた団体が今度は入場料無料を宣言して入場してるんか?
>>792 (不正使用未遂の場合の取扱方)
第34条
2 前項に規定するほか、Suica乗車券、Suica定期乗車券又はSuica特別車両券を不正乗車の手段として使用しようとした場合は、
これを無効として回収することがあります。
(小田急)本厚木→(小田急/相鉄)海老名→(相鉄/JR)横浜→(JR)川崎のPASMO定期を持っているのですが、
パスモのマイページを見ると経由が「R海老名 R横浜」(券面は「海老名・横浜」)と表示されています。
この「R」の意味をどなたか知りませんか??
(「R横浜」が「JR 横浜」の意味なのは何となく想像できますが、「R海老名」が「JR 海老名」とは考えづらい
ので、(何しろ海老名ではJRの改札を通過しないので。)ご回答よろしくお願いします。
>>797 Rが何の略かは知らないけど、他社線乗換駅にはRが付いてるっぽい。
799 :
名無しでGO!:2007/12/24(月) 20:51:54 ID:AWn81MOA0
乗換駅=連絡駅(RenrakuEki)の頭文字Rか、
それとも、連絡改札のR?
800 :
名無しでGO!:2007/12/25(火) 02:27:05 ID:Y57vO6nA0
駅の券売機にチャージ用のタッチセンサーを搭載している会社はないのですか?
カードに摩擦傷を付けたくないけど、パスネット同様に機械に挿入してると
少しずつ傷が付いちゃいますよね・・・オートチャージを普及させたいんでしょうけど・・・
>>800 SuicaならNEWDAYS・ファミリーマート・ミニストップのレジでチャージすればおk
PASMOならam/pmでPASMOが利用可能となるまで待つか、路線バスで1000円ずつ
ちまちまチャージ
802 :
名無しでGO!:2007/12/25(火) 02:47:46 ID:Y57vO6nA0
>>801 ええ、それはわかってるんです 今もそうしてます
ただいちいち店員に声かけるのが面倒で・・・
>>800 西武、東京メトロの一部駅(京王もあったかも)にICカードチャージ機というものがある。これはICカードを挿入するのではなく、あるすきまに入れるだけでチャージできるので傷はつかないと思うよ。
804 :
商大:2007/12/25(火) 05:38:44 ID:IydN6I8YO
>>797 お前、カワちゃんだろ?カワペディア見たぞ。スゲーな。
最近は あっぱれ の取材行かないの?
805 :
773:2007/12/25(火) 10:25:46 ID:gzS6ku9x0
あぁ、@とAの組み合わせでキセル目的だと思われたんですね。
@とAはまったく別目的です。
@は
>>775のとおりで、
Aは、夜に都内の駅で入場して、ムーンライトながらで大垣まで行って、
改札を出ることなく在来線で戻ってきて、
翌日都内の駅で出場できるかどうか知りたかったんですけど、
まぁこれは不正利用になりますね。。
>>803 同サイズのプラスチックのダミーカードを使う方法は前にも出てたね。
モバイルスイカにも応用できて、チャージや履歴印字もできるしね。
>>805 >ムーンライトながらで大垣まで行って、
>改札を出ることなく在来線で戻ってきて
おいおい、これはものすごい不正乗車じゃないか。
だいたい座席指定列車だから、車内改札あると思うがどう言い訳するの?
そもそも日をまたいでの使用は出来ないが
809 :
名無しでGO!:2007/12/25(火) 16:03:39 ID:vG8UdOGZ0
福田内閣総理大臣一目見たさに1月4日に初電で東京都区内をSuicaかPASMOで乗車し、
一度も改札を出ないで近鉄宇治山田駅で下車する場合、
宇治山田駅で通しで現金精算してもらえますか?
ただし、切符を買う時間がないなど、不正の意図がないことが前提です。
例:北綾瀬−(メトロ千代田線)−綾瀬−(同)−大手町−(メトロ東西線)−
中野−(JR中央本線)−東京−(JR東海道本線)−名古屋−(JR関西本線)−
亀山−(JR紀勢本線)−伊勢市−(近鉄山田線)−宇治山田
バカってレベルじゃねぇな
>>807 ながらの車内検札は指定席券だけ見せればオッケーな場合が多いよ
812 :
無なさん:2007/12/26(水) 04:25:53 ID:2Qt4rN2e0
>>812 店によって対応が違うから、「JR東日本はその店に聞け」と言ってるんだろ。
それくらい察しろよ。
814 :
名無しでGO!:2007/12/26(水) 17:11:36 ID:pfDy3ZgRO
店の端末はチャーヂ以外に加算書き込みができないから現金返金になる。
815 :
734:2007/12/26(水) 18:23:30 ID:XVHQlAVE0
以前に
PASMO定期その1:小田急経堂駅→JR新宿→市ヶ谷
PASMO定期その2:メトロ市ヶ谷→江戸川橋
と相談の書き込みをして、皆様の助言により、
PASMO定期:小田急経堂駅→JR新宿→市ヶ谷
磁器式定期:メトロ市ヶ谷→江戸川橋
を購入しましたが、江戸川橋で下車する際に思わずPASMOをタッチしてしまうと
すんなり出札できてしまうので、余分なお金を取られたりとか。
磁器式の書き直しが必要になり、ぼんやりしているとマジで大損です。
しかし、そもそもなんで3社乗り継ぎの定期が買えないのでしょうか?
買い物が出来たりとか他のクレジットカードとジョイントするなんて
サービスなんかどうでもいいんだけど。できない理由ってあるのですか?
816 :
名無しでGO!:2007/12/26(水) 18:49:23 ID:rQM9/ELX0
>>815 連絡定期のためには鉄道会社同士で連絡運輸協定が結ばれている必要があるので、
結ばれてない区間に関しては連絡定期は購入不可です。
何社関わるかは関係ないです。(3社連絡でも買える区間はあります)
民鉄と国鉄と営団地下鉄を通しで買える様にして欲しい
820 :
734、815:2007/12/26(水) 20:56:09 ID:XVHQlAVE0
>>817 同じ会社同士でも結ばれている区間とそうでない区間があるのですか。
不可解ですな。どうせその区間の定期を買えるようにすると、
どこかの会社が損をする可能性があるとか、
利用者無視の理由ではないのかねと庶民は穿った見方をしてみます。
>>820 その考え方は、前提が違うな。
全く関係のない別の会社だから、そもそも連絡定期を発券する必要は無い。
だから、発券できないのが通常な状態で、発券可能なのが特別な状態。
紙定期の時代は各会社毎に持ってれば良かったからな。見せる奴だし。
そういや経堂→上原→日比谷→江戸川橋買えないのか
823 :
無なさん:2007/12/27(木) 00:08:36 ID:I4LnjGxA0
>>814 現金返金になる
返答有り難う。やはり1円単位の入金なんてレジスターでは無理か。
824 :
名無しでGO!:2007/12/27(木) 14:33:29 ID:uIF13UjwO
半年くらい前なんですが
大崎からsuicaで入場して東京まで行って、そこから新幹線口では新幹線のきっぷで改札通りました。
その後、今日までsuica使ってないんだけど「大崎→東京」間の支払いってどうなるんでしょうか?
QMAってアーケードゲームがあってな。そこで雑学に鉄道問題っぽいのが出るのよ。
で、文字列を並び替える問題があるんだけど、それで帝都高速度交通営団を
答えさせる問題があってな。正解率一桁な訳よ。
QMA元防衛(ry
>>825 そのSuicaは使えないので残額がいくら残ってようが諦めてください。
直通運転してる場合は1枚で買えると考えていいんですか?
具体的には東急田園都市線-メトロ-東武伊勢崎線は1枚になるんでしょうか。
>>830 直通運転と連絡定期は基本的に無関係。
その経路は現状では買えない。
>>828 ま、まじですか、、、、
1000円くらい残ってるのに、、、、orz
>>825 >>832 Suicaが利用できる駅の改札で駅員に事情を説明して認められれば、出場処理して
再度使えるようにしてもらえるはず
制度上は出場処理の際に大崎〜東京の運賃相当額を請求されることになってるので、
一応そのつもりで
デポジットはあきらめてチャージ残高だけなんとかすればよいなら、電子マネーで
買い物すれば済むが(電子マネーは出場処理してなくても利用可能)
>>832 ネタ解答だな
カードは入場状態になってるから改札に持ってって出場処理をしてもらうといい
836 :
名無しでGO!:2007/12/28(金) 14:19:28 ID:CDGi9HyS0
>>821 >その考え方は、前提が違うな。
>全く関係のない別の会社だから、そもそも連絡定期を発券する必要は無い。
>だから、発券できないのが通常な状態で、発券可能なのが特別な状態。
日本の鉄道関係者はまんじゅう屋なみの発想しかないつうことだね。
そもそも料金体系がバラバラの地下鉄が走っていること自体、
世界の笑いものだということを覚えておいたほうがいいな。
>>836 ひねくれてる奴だな…
「USJでTDLの年間パスポートが買えますか?」
というのに、そう遠くはない話だと思うが。
836は世界でも醜いので有名な日本のクソ鉄ヲタの代表
>>832 (Suica乗車券が無効となる場合)
第31条 Suica乗車券は、次の各号の1に該当する場合は、SFを含めて無効として回収します。
(1) 第23条第6項の規定に違反して乗車した場合
(制限事項等)
第23条 6 他の乗車券と併用して使用することはできません
定期券に関する質問です。
View Suicaで定期券を購入したところ定期券の欄に名前、性別、年齢の項目がありません。
これは署名欄にサインした人の定期券になるんですよね?
署名しない場合どうなるんでしょうか?
それとあと二つばかり。
・性別欄がないということは私鉄の自動改札使った場合に
定期券の性別チェックに引っかからないんですか?
・障害者割引で作成した磁器定期券をViewSuicaに写すことは出来ますか?
841 :
名無しでGO!:2007/12/29(土) 16:11:00 ID:GmqDUGNM0
>>840 なんでひねくれた発想ばかりするのだろう。
>>840 ごめんSAGEます。
ViewSuica定期券を署名しないと、持参人有効の定期券になるかもという発想か?
カード裏面の記載事項読んだか?「カード表面の記載者以外使用できません。」って書いているだろ。
>>840 >これは署名欄にサインした人の定期券になるんですよね?
定期云々の前に、他人が署名したらクレカの規約の方に引っかかりますが…
平たく言うと詐欺行為だね。
>署名しない場合どうなるんでしょうか?
クレカのサインパネルには、クレカの会員本人が署名しなければなりません。
844 :
名無しでGO!:2007/12/29(土) 16:26:19 ID:2fakgGp10
>>837 USJやTDLは公共交通じゃないだろ。単なる娯楽施設と一緒にする方が無理がある。
一体となってネットワークを構築してる以上連絡定期は買えてしかるべきだと思うがな。
実際連絡定期の発売範囲は拡大されるしね。
>>843 そしてそれ以上に、盗難されても補償されないというリスクを負うことになる。
>>840 ViewSuica定期のホームページに、割引証が必要な定期券※は移せないってかいてあるね。
※通学定期(高校生以下は除く)は可能。
>>844 >連絡定期は買えてしかるべき
そう言う事いうのは、システム変更に伴う設備投資をお前が払ってからにしとけ。
>>840 「カードは、カード上に表示された会員のみが利用でき」るのです。
名義人以外のものは利用できません。
(ビューカード会員規約(定期付)2条3項)
848 :
名無しでGO!:2007/12/29(土) 17:13:49 ID:9dzWGlBoO
>>840 記載事項云々の前にクレジットカードは
「サインがなければ無効」「サインしてないカードを紛失して無断使用されてもサインしないヤツが悪い」
って超基本的な決まりがあるんだが
>>840 >磁器定期券
伊万里焼?、割らないようになw
850 :
名無しでGO!:2007/12/29(土) 23:35:33 ID:2fakgGp10
>>846 俺が払わなくても現にPASMO/JR東が払ってくれて絶賛開発中なわけだが。
田舎で2枚になってても不都合がないようなとこならともかく、
首都圏は数々の路線が補完し合ってネットを形成していること、
また共通で使えるICカードが導入されその利用促進がすすめられてることから、
連絡定期が買えてしかるべきっつうのは当然思いつくことだと思うのだが。
なんでもかんでも鉄道会社に迎合したってしょうがあるまい。
>>850 来年3月は連絡定期の範囲が広がるだけ。まだまだ「しかるべき」という状態にはならない。
だいたい、「然るべき」って何経路あるとおもってんだよ。
お前が欲しい定期だけじゃないんだぞ?分かったか池沼。
852 :
名無しでGO!:2007/12/30(日) 01:13:09 ID:vG3Z7ucd0
>>851 結局全経路発売させたいのかさせたくないのかどっちなんだよw
853 :
名無しでGO!:2007/12/30(日) 03:34:38 ID:IrnmHuYk0
>>840 記名式パスモも性別表記が無いらしい
あと性別チェックというのは女性名義の定期ならランプを自動改札機の点灯させる
というものだとおもうが、女性差別ということで廃止している会社が多いとの事
そもそも、女性名義の定期を男性が使う不正しかチェックできないわけで
どこまで実効性があるかも不明だよな。
男性名義定期で点灯させれば、お父さんの通勤定期を休日にお母さんが買物で使う
のような不正にも対応できると思うのだが。
いっそ通学定期ならランプ点灯にすりゃ抑止力があるとおもうが
>>853 >通学定期ならランプ点灯にすりゃ
白ランプ?
855 :
名無しでGO!:2007/12/30(日) 22:54:27 ID:2g4g0KpL0
すいません、記名式のスイカを作って、ちょっと友達に貸したりしても、別にわからないですよね?
アリバイ工作に使おうって魂胆だな
>>855 記名式Suicaは本人のみ使用可能
「すいません、スーパーで商品をカバンの中に入れて、レジを通らずに外に出ても、
別にわからないですよね?」と同レベルの質問だ
>>857 ちょっと違うと思うよ。
Suica定期ならその例えでもいいと思うが。
859 :
名無しでGO!:2007/12/31(月) 01:25:26 ID:by1u7Owr0
>>846 >連絡定期は買えてしかるべき
そう言う事いうのは、システム変更に伴う設備投資をお前が払ってからにしとけ。
>>851 だいたい、「然るべき」って何経路あるとおもってんだよ。
お前が欲しい定期だけじゃないんだぞ?分かったか池沼。
以上は、恥知らずな日本の鉄道関係者の発言でした。
>>859 多分同じ会社なんだろうけど、俺はSuicaエリア対PASMOエリア、
PASMOエリア内各社局相互で買えてしかるべきだと思うぞ。
そもそも「連絡定期で買える・買えない」という概念が必要になる設計が微妙なんじゃ。
複数枚の論理定期券を1枚のPASMOに収容できれば、連絡定期の範囲はあまり考えなくてよかったのに。
#JRが最初に単独導入したんだから、無理な話ではあるが
862 :
名無しでGO!:2007/12/31(月) 21:25:33 ID:wmbbDX020
んーと詳しい方がいらしたら教えてください。
JRと私鉄の2つの定期をモバイルSuica 1つにしたんだけど、
今日地元の私鉄駅で電車待ちしている間に忘れ物に気づいて
地元駅(私鉄)を出ようとしたらゲートが開かないのね。
これはすぐに理解できました。
で、駅員さんに一旦入場記録を消してもらおうとしたんですが、
「モバイルSuicaの入場記録を消す手段が私鉄には提供されていない」
といわれました。
これってそういうものですか?
Suicaが私鉄の管轄でないというのは理解できますが、
入場を記録した駅で、駅員さんにすらその記録を消す(修正する)手段がないって
なんか変な感じがします。
単純に、携帯対応のリーダを置いてないからだと。
>>862 地元駅(私鉄)って定期区間内だよね?
その同一駅入場→出場がダメなの?
SFでダメなのはわかるけど
定期券でも同一駅出場は犬が対応するのが基本
旅行中止処理が改札機でもできますとなったら悪用されるから。
犬小屋にモバイルスイカ対応のリーダがない場合は対応しようがない。
>>865 そうなのか?
何度やってるかわからんが、閉まったことはないな
定期券で同一駅で入出場できるのは設定を緩くしているから。
規定では入場券としては使えない。
>>867 確かに、定期は入場券としては使えないですね
でも、紙券でも磁気券でも見のがしてたし、さらにエキナカとかあると、
現場の対応としては緩くせざるを得ないのかな
閉められても文句は言えないと…
東武・わ鉄の相老ではチャージができるのでしょうか?
東武・上毛の赤城では改札窓口でしてもらえましたが。
両方の駅ともタッチパネル券売機はなく、
お札は野口のみ対応の傾斜型券売機でした。
>>862です。
皆さん回答ありがとうございました。
どうやら各駅にモバイルSuica対応のリーダがないから、
というシンプルな理由のようですね。
地元の私鉄の駅で入場記録を消すか修正してもらえない件は
・私鉄駅で切符を買って、JRの駅まで行く
・JRの駅で処理してもらう
・そこから先は今までどおりの定期としての定期の機能が使える
ということをしないとどうしようもないらしいです。
正直これには不便を感じてしまいます。
モバイルSuica対応のリーダを置いてくれるのが一番いいんですが。
>>864 それらの問い、どちらもYesです。
872 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 17:44:58 ID:deZXPX+c0
オートチャージって専用のクレカじゃないとダメなんですか?
クレカなら何でもOK
874 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 18:09:59 ID:FAZ26c0z0
くわしいかた、おしえてください!
三鷹駅でPASMOで改札入って、東京駅まで行きました。
んで東京駅では外に出ずに、もともと持ってた新幹線の切符で新幹線改札を通りました。
そんで数日後に別の駅でPASMOで改札に入ろうとしたら
ひっかかってしまって、駅員さんにPASMOを渡したら
「三鷹で入ったままだねー。はいこれで通れるよー。」って
なにか操作してから、PASMO返してもらいました。
三鷹で入場したままで、出場した記録がないから
改札にひっかかったのはわかるのですが、
この場合、どうすればよかったのでしょうか?
東京駅でいったん改札を出る、もしくは
次回に駅員さんに話すしかないのでしょうか?
>>874 PASMOで東京駅までの切符をお求め下さい。
876 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 19:03:29 ID:FAZ26c0z0
>>875 つまりPASMOで改札を通るのはあきらめて
切符で通るべきってことですね?
877 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 19:55:39 ID:Jpv0zH/S0
パスネットについてなのですが、専用スレがないみたいですのでここでお許しください。
先日、京王線で明大前から新宿、JRで新宿から池袋、というルートで電車に乗ったのですが、
明大前からは新宿乗換えで池袋までの切符がパスネットで買えました。
でも、パスネットはJRでは使えないんですよね?
帰りは池袋からは当然パスネットでは買えず。
行きは買えて帰りは買えないというのがどうにも不思議で・・・。
この謎をお分かりになる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
>>876 東北上越方面ならばパスモタッチ+新幹線乗車券投入でOKだけど。
3/29以降もEX-ICはパスモ非対応です。
>>874-876 東京駅の新幹線改札のあたりには「Suica・PASMOで入場してきた方は、(特急券を売っている)
窓口か券売機で出場処理を受けてください」という掲示が出ていたはずだが
>>877 そのような連絡切符の販売益は、会社間での精算時にはパスネットで購入されたものでも
現金に振り替えて精算されてる
酒の量販店でビール以外のものもビール券で買えたりするのと同じような仕組み
881 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 20:40:42 ID:Jpv0zH/S0
>>880 ありがとうございます。
つまり、パスネットで切符が買える路線の駅であれば、本来は買えない路線の切符が買えてしまうわけですよね。
しかし、その逆は当然できない、と。
小田急のHPによると
普通の定期はクレジットカードで購入出来ると書いてあるのですが、これはPASMO定期も購入可能と思って良いんでしょうか?
券売機ってクレジットカード入れられましたっけ?
宜しくお願いします
>>881 いやそうじゃなくて、現金やパスネットで買える区間=(私鉄側では)本来買える区間
JRではパスネットが使えないというだけで、現金で買うなら同じ区間の復路の切符が買える
(券売機では買えない場合もあるが、その場合はみどりの窓口で買える)
券売機では、私鉄では使えないオレンジカードで私鉄線内までの切符が買えたりもするぞ
>>882 定期券券売機はクレジットカードが使える。
磁気定期、PASMO定期どちらもカードで買えるよ。
885 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 21:55:07 ID:7WTkHlOp0
>>861 一応2枚分は入る。
単に古くさい「連絡定期券」の概念で処理してることが問題なのかと。
>>885 2枚でも重ねてタッチや連続タッチで処理できればそれでいいんだが
>881
パスネットは、私鉄で使える金券と考えれ。
金券なので、私鉄で買える切符(連絡券であろうとなかろうと)の支払いに充当できる。
逆に言えば、オレンジカードや IO カード(もう無くなってしまったが)で、JR で私鉄への連絡切符も買える。
>>886 2枚タッチは、おそらくこの先も採用しない予感。
機械の問題というよりは、客がカードの状態がどうなったかが
分かりにくいという意味で。
名古屋みたいな共用不可カードの境界連絡改札みたいな
限定的な例にとどまるんじゃないかね。
>872-873
嘘だろ。オートチャージはオートチャージができるクレカ(JR東、東京メトロなど)
しかできないだろ。
IC2枚重ねタッチは幹在連絡改札or幹民連絡改札で導入される予定
でも会社線連絡ラッチじゃ導入しないだろね。ややこしいから…。
891 :
名無しでGO!:2008/01/01(火) 23:17:59 ID:/akdcifO0
あけましておめでとうございます。
To Me Cardの広告の女性って誰ですか?
すみません。sageます。
>でも会社線連絡ラッチじゃ導入しないだろね。ややこしいから…。
導入したら、今まで以上に2枚持ちあるいはスイカはJRだけで使えるとか勘違いする人が増えそう。
>>894さん
ありがとうございました
来年も良いお年を
>>895 厳密に言うと「来年も良いお年を」は年内に言うべき言葉ではないか。
投稿日付を見ると、年明けになっている。
ゴミレススマソ。
歌丸師匠の「今年もあと残すところ364日となりました。」と同じレベルのネタではないかと思われ。
元東京住人で西瓜使ってて交互利用出来るからと言って東海エリアで券売機で切符買おうとしたらエラーで買えなかった。
まだ残高残ってるのに
東海エリアのTOICAと東日本エリアのSUICAは相互利用できませんよ。
901 :
名無しでGO!:2008/01/05(土) 16:42:55 ID:FhVKhglmO
俺、無記名のモノレールSuica持ってるんだけど、記名式に変更できるかな?
>>901 できる。
ただし、カードを交換する必要があるかどうかはカードによる。
(カード交換の場合でも残額は引き継がれる)
便乗質問だが
それって交換できるのモノレールまで行かないとだめだよね?
まさか千葉のモノレールでできると?
千葉も多摩も上野も湘南も無理だろw
鼠の国も無理
>>898 平成20年3月29日から相互利用がはじまります。
ただし、Suica、TOICA、ICOCA各エリアをまたがっての利用はできないとな。
それぞれのエリア内の発着で他社のカードを使えるってことか。
908 :
名無しでGO!:2008/01/06(日) 10:49:42 ID:7/DC/1fNO
質問です!
pasmo再発行してもらったあと
次の日紛失したと思ってた前のpasmoを見つけたんですが、
なんと再発行してもらったpasmoを家で失くしました…
前のpasmoは再発行してもらったpasmoを返さないと使えないんでしょうか?
910 :
名無しでGO!:2008/01/06(日) 10:58:23 ID:eQ/pOi+m0
以前のを返せば、デポジットは戻ってくる。
911 :
名無しでGO!:2008/01/06(日) 11:14:34 ID:7/DC/1fNO
>>909 ネタじゃないです…
しかも再発行してもらってから一回しか使ってないのに…
実は前のpasmoも家で失くしたんです。アホです。
前のpasmoはさっき洗面所で見つけました。
>>910 本当ですか!ではとりあえず前のpasmoを返して、新しいのを必死で捜します…
一言で言うと
なくしすぎ。
もう現金にしておけ。
どーせ、どっかに落ちてたのでもパクったんだろ
916 :
名無しでGO!:2008/01/06(日) 20:29:57 ID:7/DC/1fNO
911ですが…
まだ見つかりません…
本当なくし過ぎですよね。
元々財布に入れてたのに、財布をカバンから出すのがめんどくさくなって、
板のみでポケットにいれるようになったのが間違いでした。
あまりにもみつからないので、弟に探してもらっています。
ダメな姉です。ごめんなさい。
それでも大半の人はなくさないわけで。
918 :
名無しでGO!:2008/01/06(日) 22:01:09 ID:JmwSfzkS0
そういう香具師は現金で紙の切符買ってでも失くすと思われ
919 :
名無しでGO!:2008/01/06(日) 23:28:40 ID:RkQSGb+o0
プレミア付suica(外国人しか買えないやつ)を手に入れたんですが、どこで高く売れますか?
偽造テレカみたいなやつ?w
モバイルスイカでJR新松戸からJR八丁堀まで定期を買おうとしているのですが、
経路が、新松戸→日暮里(東北)→東京(京葉)という表示になっています。
この定期だと東北本線?なので秋葉原で途中下車出来ないように見えますが、
秋葉原で途中下車出来るでしょうか?
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>921 東北本線に日暮里・鶯谷・上野・御徒町・秋葉原・神田・東京が含まれます
925 :
名無しでGO!:2008/01/07(月) 00:44:15 ID:S6DVZmn00
>>916 原因の一つに乙女力の不足があると思われる。
かわいい定期入れでも買えば無頓着から脱出するきっかけくらいになるかも知れん。
926 :
名無しでGO!:2008/01/07(月) 09:46:18 ID:1ZjElGCZO
定期タイプでないPASMOをクレジットカードで買える会社はありますか?
各社の提携カード( 東武の窓口ならTOBUなんたらカード )でなら買えたりしない?
漏れもカードで買おうとしたら
『 提携カードでなら 』買えるとの事だった...
>>921 しかしそのルート、北千住・日暮里・東京と乗り換えるの!?
乗り換えのロス含めたら直通のある西船橋回りとか千代田線で日比谷乗り換えてかのほうが…
余計なお世話だったらスマソ(;´д`)
秋葉原のためには乗換えを厭わないのか。
最初から違う経路で乗ってて秋葉原行く時だけ正規経路で行く気なのか。
JR以外乗らない他社接続がイヤなんでは
>>929 日比谷でも秋葉原通るよ(昭和通りだけど)
つまり現実には武蔵野線経由か
934 :
名無しでGO!:2008/01/07(月) 22:12:11 ID:feL4K8CCO
916ですが…
pasmoありましたっ!パジャマのポケットの中に…
>>925 乙女力著しく低いですね↓
19才になったばっかなのに…
定期入れちゃんと買います。
もしかしてパジャマで会社行ったりしなかったか?w
>>921氏は八丁堀にいくために東京駅京葉乗換えをするのか…
(´・ω・)
差額いくらかしらないが、自腹でも合理的なルートにしたいな
金払って毒を体に入れて快感を得ているドMがたくさんいる国だから驚かない。
イオンSuicaカードが届いたのだが、チャージ済みの残高ってどうなってるの?
やっぱ0円?
あとオートチャージはカードが届いた時点ではまだ無効状態なの?
アレッテか券売機で設定してくださいとパンフレットに記載されているので、無効だと思うのだけど。
倒壊エリアに住んでいるので確認のしようがない。
939 :
名無しでGO!:2008/01/08(火) 18:29:41 ID:RTYbThdF0
パスモって使い切らないと新しくお金追加出来ない?
今日5000円分買ってみたんだけど追加しまくったら10万とかできんの?
後定期パスモは普通のと何が違うの?
定期は使った分だけじゃなく期間で今までの定期券がかざすだけで通れるようになったVer?
無記名SuicaをMySuicaに変更しなんだが、カード自体は変わるの?
>>940 PASMOとの相互利用開始以前から出回っていた右側の切り欠きが2つあるカードの場合は、
切り欠きが1つしかない別のカードに交換される
右側の切り欠きが1つしかないカードなら、そのまま同じカードで記名式になる
943 :
名無しでGO!:2008/01/09(水) 10:18:39 ID:DrHQXQe00
PASMOについての質問です。
A鉄道会社でPASMOの定期を作ったのですが、定期期間が終了しました。
このPASMOをB鉄道会社でデポジット分500円分の返却を請求することは可能でしょうか?
(A,Bはともに私鉄。チャージなし)
宜しくお願いいたします。
>>943 B鉄道会社では取り扱いません。A鉄道会社での取り扱いとなります。
なぜなら定期券を購入した際、個人情報の入力があるので、個人情報の取り消しをする必要があります。身分証明書を忘れずに持っていって下さい。
945 :
名無しでGO!:2008/01/09(水) 15:01:44 ID:Glr1iiSFO
>>941 ありがとう!二万までか。
定期パスモは使った分が減ってくんじゃなくて何日から何日まで使えるって事?
普通のパスモは改札口通す度に金額減るけど
定期パスモは1日何回でも改札口出入り出来るんだよね?
意味分からなかったらすまん
>>945 PASMO定期券は磁気(プラスチックの裏に磁気情報が入ったPASMO導入前からあるもの)定期券と同じで、一定区間を1箇月・3箇月または6箇月間利用するという契約情報をのせたPASMOカードのこと
その区間・期間内なら何度でも利用できる
定期券情報をのせてないものや定期券区間外・お買い物はSFをチャージして、利用するたびにSF残高を減らしていくことになる
>>945 定期券って使ったことないんか? それと同じだよ。
教えてください
蒲田―川崎のSuica定期があるとして品川から乗れますか
>>945 パスモ以前の質問だな
定期券と回数券をごっちゃにしてるのか??
1ヶ月定期=AB駅間切符*2*30 とでも思っていた?
>948
チャージしてあれば桶。
その定期で品川−川崎って乗った場合、川崎で改札出る時に品川−蒲田間の運賃が自動的に精算される。
FAQだったらスマヌ。
Suica又はPasmoと、Edyやnanacoを重ねて(同じ財布に入れて)あると
改札は通れるのでしょうか?
通りづらいね
>>951 JR池袋駅の出場の改札機をタッチしたときに、下からICOCA・ICカードでないカード3枚・nanaco・ICカードでないカード2枚・Edyと入ったカードケースごとリーダ・ライタに触れたが、なにごともなくICOCAだけ処理されて処理遅れやゲート閉まりかけはなかった
>>951 同じ定期入れの表裏にSuicaとEdyを入れてる(間隔は約1cm)が
改札もEdyリーダーも問題ない
パソリにSuicaとEdy2枚をぴったり重ねて置いても
Edy Viewer SFCard Viewer それぞれでちゃんと読めてる
俺は大阪地下鉄でパス入れにICOCAとTOICAを入れていたら弾かれた。
TOICAを抜くのを忘れてた…。orz
956 :
951:2008/01/12(土) 00:28:51 ID:G5aL1RZ00
重ねても大丈夫なのか…
JR東日本のSuicaの説明には
>ほかの非接触式ICカードと一緒にパスケースに入れない
としか書いてないんで、
非接触式ICカード=ICカード(乗車券)=ICカード(電子マネー)
なのかがよくわからんのです。
同じFeliCaでもカード内のアンテナの構造が違うとか
周波数が違うとかで、原理的には重ねてもOKなのか?
>>956 改札機通過時に利用可能な交通系ICカードが複数あった場合、改札機側ではどれを利用してよいのか
判断できないので扉を閉めてしまうが、それを避けるためにいちいちあれとこれの組み合わせは
よいとかダメとか説明するとわかりにくいので、説明を簡略化するために「他のカードと一緒にするな」
ということになってる
ただし、交通系ではないICカード(Edy・WAON・nanacoなど)は改札機側できちんと「交通系ではない
ICカード」として認識するので、
>>953のように交通系カードが1枚のみであれば何枚重ねていても
基本的に改札機を通過できるということになってる
> 非接触式ICカード=ICカード(乗車券)=ICカード(電子マネー)
パソコンや最近の多機能携帯電話などと同じように、「非接触式ICカード」というハードウェア(本体)に
「ICカード乗車券」や「電子マネー」というソフトウェアが搭載されていると考えるのがわかりやすいかと
ちなみに、ハードウェア的にはFelicaならどれもだいたい同じ
thx >957,958
>交通系カードが1枚のみであれば何枚重ねていても
>基本的に改札機を通過できる
アンテナ形状、読取機の出力、アンチコリジョン、辺りわかりました。
例外はあるが、ほぼOKということですね。
首都圏で、電車とコンビニをカバーしようとすると
Suica(or Pasmo)+nanaco+Edyの3枚を持ち歩かないといけないので
改札でカード出さないといけないなら面倒だなと心配してました。
…おサイフ携帯のほうがイイ気がしてきた…
このスレってもう使命を終えたような希ガス
普通の質問スレとか定期スレで代替できそうだな
大阪市営地下鉄でモバイルsuica使えますか
962 :
名無しでGO!:2008/01/13(日) 02:25:17 ID:HJM9KUii0
>>961 使えません。使えたら俺はもっと心斎橋や難波にお出掛けしてます。
963 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 15:04:11 ID:7ATG/IrR0
3社で1枚で使える定期PASMOはまだですか?
成城学園前〜下北沢〜渋谷〜横浜〜上大岡の4社定期でよろしければ
今でもPASMOで使えます
965 :
743:2008/01/13(日) 15:39:49 ID:H2ehRIi50
以前、モバイルスイカで入出が正確に記録されずに
料金が合わず、質問させてもらった者です。
八王子駅の改札で、スイカで引き落とし額が違うと
言ったところ、ろくに説明をしていないのですが、
すぐに差額の300円を現金で返してくれました。
報告が遅れてしまい申し訳ありません。
また、コメントいただいた皆さんありがとうございました。
SuicaとEdy、Suicaとnanacoを重ねて使ってもOK。
SuicaとEdy、同じ携帯に入っているからカードもおんなじことだよね。
>>967 ちがうな
あえて言うならSuicaを入れた携帯とEdyを入れた携帯を2台同時にタッチするのと同じ
1台に2種類入っているのとは違うのか。
それとは違うよ
971 :
名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:35:15 ID:DdbRVjT90
>>701 で出場時に経路外で改札に引っかかるという話題が出ていましたが、
新百合ヶ丘→(小田急)→新宿→(メトロ)銀座→東銀座という定期の場合も
新百合ヶ丘→(小田急)→代々木上原→(メトロ)→日比谷→東銀座と乗車したら
経路外ということで引っかかってしまい、自動清算ができなくなってしまうという
認識でいいのでしょうか?
>>971 その定期と乗車区間なら、ひっかかるでOK。
通るべき新宿の改札を通ってないから。
973 :
971:2008/01/14(月) 23:14:30 ID:DdbRVjT90
>>972 回答ありがとうございます。
今、代々木上原経由の定期を持っていて新宿経由でも乗ることが多いので
新宿経由の定期にして代々木上原乗換えにすれば少しは運賃がお得になるかと
考えていたのですが、自動清算が使えないとなると不便になってしまうので
ちょっと考えてしまいます…。
974 :
名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:31:08 ID:QdyclXAU0
私鉄(特に東武)は重ねると感度が落ちるね。
交通系以外を重ねても問題ないといっても、3枚も重ねると引っかかる改札機は多い。
それと、モバスイを東武で使うと感度が落ちる。
>>974 FeliCaを複数枚重ねると、余計な反応を返さないというだけで、エネルギーは吸収されますからね。
>>974の持ってる携帯のモバイルFelicaの感度が悪いだけじゃねえの?
菊名から横浜の東横線。横浜から川崎のJR、川崎からの京急を一枚のSuicaかPASMOにしたいけど私鉄二つとJRって出来たっけ?
>>977 川崎駅・京急川崎駅は連絡定期券の接続駅にはできないのでそのルートでは1枚の定期券にはできない
横浜接続で東急・京急を直に連絡する、もしくは八丁畷接続または品川接続を考えなくてはならない
どうしても1枚にしたい場合は駅の窓口にてお尋ねください
>>978 ありがとうございます。
川崎は京急と離れてるからダメですよね… 横浜から京急ならいいんですね。
基本的に連絡口があればいいわけですよね?
980 :
名無しでGO!:2008/01/15(火) 15:52:55 ID:m/ZSv4mxO
Suicaは最終利用日から何ヶ月経てば、障害発生して駅員に処理をしてもらわなければいけないの?
983 :
名無しでGO!:2008/01/15(火) 21:37:45 ID:ydLxlCru0
Suica使いなんだけど、SuicaはJR駅で履歴印字は1回だけで
同じ印字は出来ないよね。
で、Suicaの履歴印字をPASMO圏内の私鉄駅の券売機でだと最新20件をいくらでも
履歴印字できる。アホみたいにできる。調子こいて来駅記念に印字してたら、
量がハンパないことになった。
で、質問なんですが、PASMO使うと、これがまるっきり逆になるの?
まるっきりってどういう意味じゃ。
複数選択しあるぜよ。
>>983 SuicaをJR東・東モノ・東臨海・ニューシャトルの駅で履歴印字すると最近50件について一度きりなのは、
Suicaのセンターのサーバーを参照して印字し、そこまで印字したという情報をサーバーに記録するわけだが
PASMOカードをSuicaエリアの駅で印字してもPASMOエリアの駅で印字してもカード自体に記録されている情報しか参照しないので最近20件について何度でも印字できる
(SuicaカードをPASMOまたはICOCAエリアの駅で印字するときもカード自体に記録された情報しかみないので最近20件について何度でもでも印字できる)
>>985 なるほど。
履歴印字収集(この場合履歴じゃなくて、履歴を発券した駅の記載が収集対象)
するにはPASMOのほうがJR駅も集められていいってことになるのね。
鉄道事業者からしたら迷惑だろうケド・・・
987 :
名無しでGO!:2008/01/15(火) 23:10:37 ID:IXAJJYSb0
質問の回答になってないけど、suicaをJRの券売機で50件印刷したあと、すぐにPASMOエリアの駅で印刷しても20件印刷されるお。
関係ないけど、ビューアルッテで入金した記録が、JRで印刷すると”VIEW”になっていて、PASMOエリアだと”カード”になってる。
988 :
名無しでGO!:2008/01/15(火) 23:48:09 ID:Ory21kW80
>>986 20件50件の違いは
>>985の通り。
印字の文言の違いは、エリアというよりは機器が持っているマスタの違いだな。
990 :
名無しでGO!:2008/01/16(水) 06:51:24 ID:TV54b4B+O
ミニストップでチャージ出来ますか?
991 :
名無しでGO!:2008/01/16(水) 08:22:39 ID:g+BlhJgGO
992 :
名無しでGO!:2008/01/16(水) 08:46:31 ID:TV54b4B+O
>>991 トンクス。
静岡の榛原地区で「出来ない」言われたから。。。
店員がバカなのだとできないからな
994 :
名無しでGO!:2008/01/16(水) 09:40:57 ID:g+BlhJgGO
松本のファミリーマートでSuica使えるから
995 :
名無しでGO!:2008/01/16(水) 17:26:32 ID:fZZMoOF90
もうすぐ1000だけどちょっと質問・・・
京成青戸(京成線)→押上(都営浅草線)→大門(都営大江戸線)→六本木の経路で、
PASMO定期1枚に収まりますかね?
>>995 収まるんじゃない。京成+都営だから。
JR+京成+都営だったらダメだったような気がする。
999 :
名無しでGO!:2008/01/16(水) 18:42:29 ID:g+BlhJgGO
銀河鉄道999Get
んじゃ記念に1000もらい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。