===〕長〜いトンネル〔===に萌えるスレ《2》

このエントリーをはてなブックマークに追加
758名無しでGO!:2009/07/14(火) 16:35:21 ID:W4LUJaXJ0
房総で一番長いトンネルって内房線の鋸山だっけ?
759名無しでGO!:2009/07/15(水) 12:21:40 ID:X8fgM/OIO
>>758
千葉全体だと北総線の栗山トンネルが最長だっけかな。但し入口と途中に駅あり。
760名無しでGO!:2009/07/17(金) 01:33:31 ID:C6Ax7msJ0
首都圏で気軽に長大山岳トンネルの前面展望が楽しめるのは、
東海道線‥泉越、丹那
伊豆半島‥新宇佐美ほか
中央線‥小仏、新与瀬
西武秩父線正丸と野岩会津のほとんど←

こんなものだろうか?
761名無しでGO!:2009/07/17(金) 16:05:57 ID:J6TWZPeS0
心霊スポットとして有名な常紋トンネルも別の意味でそそられるよね
762名無しでGO!:2009/07/17(金) 19:51:29 ID:9AuiqMnr0
首都圏じゃないが、ほくほく線も。
763名無しでGO!:2009/07/17(金) 23:10:32 ID:oq4etuzv0
>>760
山岳トンネルの定義次第では都区内にあるアレとアレも入るが・・・
764名無しでGO!:2009/07/18(土) 00:10:20 ID:OxUKhl0r0
>>761
ゾクゾクするぜ!

>>763
東京トンネルと総武トンネルか?
765名無しでGO!:2009/07/18(土) 01:36:24 ID:DtcJKBAS0
>>762
ゆめぞら号の減光した転クロから見る展望は一見の価値あり
普通は基本ガラガラだからかぶりつくと浮くし、
一般車輌だとクロスは中心部だけだしロングからだと壁にさえぎられる。
766名無しでGO!:2009/07/18(土) 03:54:54 ID:WJNNui+7O
武蔵野線の府中本町以南は長大トンネル連続でもホリデー快速でもない限り
無理だし、横浜羽沢回りの東海道貨物線だとなおさら乗れない。
川崎の海底トンネルなんて営業車両が入んないから絶対無理。
767名無しでGO!:2009/07/19(日) 15:22:12 ID:lpH8bb8A0
>>766
川崎の海底トンネルは将来的の旅客化計画はある
768追加:2009/07/19(日) 15:24:36 ID:lpH8bb8A0

あと、相鉄の西谷(?)から新規の短絡線を通って
横浜羽沢から都心方面に直通する計画も蟻
769名無しでGO!:2009/07/23(木) 09:57:03 ID:SNy1l1p40
>>766
横浜羽沢はライナーがかなり通るぞ。
平日の朝夕限定だから通勤で使うなら好都合だけど趣味的にはめんどくさいと言うことくらいかな
770名無しでGO!:2009/07/25(土) 01:46:23 ID:Cm350oTq0
夕方は横浜経由じゃないの?>ライナー
771名無しでGO!:2009/07/25(土) 08:17:12 ID:FrUezUVk0
夕方は1号(東京18:34 小田原19:48)のみ貨物線経由。
乗りに逝ったけど、貨物線に入る頃には暗くなるのでよく見えなかった。
E257を使ってる。
772名無しでGO!:2009/07/25(土) 20:31:48 ID:KbD4+nBR0
>>771
ホームライナー小田原は羽沢経由で茅ヶ崎で旅客線に移るはず。
ウチの前が線路で転線待ちの普通がいつも踏切塞ぐんでイヤになる
773名無しでGO!:2009/07/26(日) 09:37:01 ID:eUJoMp2C0
>>460
耳ツンがキツいけど単線トンネルがいいな、甲高いジョイント音が響くのが懐かしい。
清水&新清水、笹子&新笹子、伊東線と伊豆急行の各トンネル
774773:2009/07/31(金) 01:01:00 ID:JDlHQhtt0
× >>460
○ >>760
775名無しでGO!:2009/07/31(金) 09:35:07 ID:o5tfnGKk0
ホリデー快速鎌倉が早くE233にならないかな。
776名無しでGO!:2009/08/03(月) 21:11:21 ID:dfoiun8fO
>>760
>>773
ツーデーパス使えば中央東線の塩嶺トンネル(5994m)と旧線のトンネルも体感可能。
777名無しでGO!:2009/08/03(月) 22:06:19 ID:0a65ao04O
778名無しでGO!:2009/08/08(土) 15:30:30 ID:qvZSqdVN0
ケーブルカーのトンネルで長いのはどこ?
青函トンネル記念館かな?
779名無しでGO!:2009/08/08(土) 21:53:21 ID:H8J/7BnM0
>>776
ツーデーパスでは岡谷に行けねーだろ
780名無しでGO!:2009/08/09(日) 21:40:59 ID:ttx5Jb2FO
>>779
ツーデーは本来下諏訪までがフリー区間だが漏れは岡谷越えて塩嶺と旧線行ったぞ。
旧線の辰野回りはワンマンだからこっそり行ける。
781名無しでGO!:2009/08/10(月) 03:35:29 ID:xgx056Ah0
>>780
塩嶺で検札来たらアウトだな。
782名無しでGO!:2009/08/14(金) 16:33:40 ID:AQ6/NHsy0
複々線のトンネルで、4本の線路の間に壁や柱が無くて、まともに4本の
線路が並んでいるような場所はあるのかなぁ?
783名無しでGO!:2009/08/17(月) 16:38:17 ID:aLuSoNvQ0
駅構内ならまだしも、トンネルでそんな事やったら補強に金がかるからあり得んだろ。
784名無しでGO!:2009/08/17(月) 19:41:32 ID:LkZrp2rd0
>>782
4線並びの例は知らんが、地下鉄有楽町線・副都心線の小竹向原のダンパ線部分は
柱のない3線並び(×2)だったはず
785名無しでGO!:2009/08/17(月) 22:43:49 ID:UgkbChGlO
京王も笹塚の出口がそんな感じか?。
4線で真ん中2本の京王新線方は急降下・急カーブしながら幡ヶ谷に突入する形。(新線だけ物凄い爆音しながら突入)

京王線の新宿方面だけ少し先に行って入るので3線並ぶ。
湖西線の長等山トンネルは確か京都方が上下別々の単線なのに途中から
突如複線になっていて西大津方は複線型になってる。
786名無しでGO!:2009/08/18(火) 00:47:38 ID:ddKFejFD0
>>785
長等山T近くの東海道本線新逢坂山Tも上りは大津方で
単線トンネルが合流して複線トンネルに
787名無しでGO!:2009/08/19(水) 03:30:38 ID:hC3Ifsuf0
東陽町西行と小竹向原は密かにワクワクする
あとシンプルだが泉岳寺も
788名無しでGO!:2009/08/20(木) 00:15:34 ID:wbFEyDis0
>>787
泉岳寺は西馬込行きと京急が同時に発車して
ちょっとの間トンネル内でも併走するのがワクワクするな
789名無しでGO!:2009/08/23(日) 23:02:58 ID:hW2Ss3iV0
羽越線村上〜鶴岡って海のイメージが強かったけど、山形県側はむしろトンネル多いんだよな
上り線は中途半端に長いトンネルが多いからじれったいわな

矢引・八森山・温海・新勝木・第二馬下・村上
790名無しでGO!:2009/08/24(月) 00:22:20 ID:uOER58GCO
>>789
温海は複線トンネル。中には複線で作って結局単線だけしか使わないトンネル
でも結構長いのがある。
791名無しでGO!:2009/08/26(水) 21:43:28 ID:OmS73gXp0
同じ地区にトンネルが連続してある場合、起点方から第一XX、第二XXと名前をつけるものだと思っていたが、
仙石線に乗ったら、仙台方から「第二浜田」「第一浜田」「第二桜岡」「第一桜丘」→石巻
の順番になっていた。なぜだろう?
792名無しでGO!:2009/08/28(金) 08:20:30 ID:7Q2Z51xe0
短いトンネルが連続している光景はある意味萌えるね。
しかしローカル線ではキハ40系など前面展望できない車両が多い。
旧国鉄型が淘汰されたら、改めてローカル線乗りつぶしをしたいと思う。
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:01 ID:Y7sd+QIu0
短いトンネルの連続だと漏れは常磐線が好きかな。
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:32:05 ID:lhw0ecKk0
三江線がいいと想う。ローカル線だけど全面展望は今でもできるのではないかな?
新線区間と旧線(旧三江南線と旧三江北線)の区間の差がはっきりしている。
当然、新線区間の方がトンネルと高架や盛り土の区間が多い。
旧線区間は、惜しまれて廃線になった可部線の一部区間のように渓流沿いを走るので車窓も楽しめる。
795名無しでGO!:2009/08/31(月) 06:34:33 ID:KKMSUg/c0
>>781
間違えて入場券で乗ってしまい、別途の運賃を支払った事はありますが。
796名無しでGO!:2009/08/31(月) 11:07:35 ID:3SgZkP4O0
渓流沿いといえば、飯田線とか高山線だな。
ワンマン車は旧型でも前面展望ができる。
あと外房、内房に209系が入るのも楽しみ。あそこには古いトンネルがたくさんある。
797名無しでGO!:2009/08/31(月) 13:30:15 ID:msmAGMeS0
>>793
たまには横須賀線のことも思い出してやって下さい
798名無しでGO!:2009/08/31(月) 18:11:03 ID:ey/aRflk0
>>796
飯田線は天竜峡を境に全く別の性格になるな。
南側の境は秘境に限定するなら中部天竜だが、
広義に山岳地帯とするなら本長篠だろうか‥



ではスレタイに沿って
大原Tは長さや周りの「大嵐」という駅名など雰囲気的にわかりやすいんだが、
峰Tはなんだかよくわからんうちに通り過ぎてしまうorz
799名無しでGO!:2009/09/01(火) 13:05:00 ID:U2HD4lXn0
トロトロと65キロくらいで走行していた電車が、峰トンネルに入ると途端に90キロで爆走する。
そして出口が近づくと元通り減速する。
800名無しでGO!:2009/09/01(火) 20:14:05 ID:/NFBxa890
峰トンネルに素掘りの岩むき出しの壁ってなかったっけ?
記憶違いならスマソ。
801名無しでGO!:2009/09/01(火) 20:29:58 ID:F3L/NESfO
>>18
総武横須賀線の東京トンネルでも楽しめるな。
新橋から品川・横浜へ向かうときはあえて横須賀線に乗る。
802名無しでGO!:2009/09/02(水) 08:08:20 ID:GOAF1Lt50
>>799
以前、台風で風規制のとき80系急行伊那に乗ったけど、長いトンネル内だけは速度規制がないんだな。
大原、峰、藤沢の3トンネル。
25キロから急に唸りを上げて加速開始するから驚くとともに萌えた。
しかもその時は倒木で温田打ち切りになり、豊橋まで無賃送還になったので往復楽しめた ww
当時はまだ9月に暖房は入れられなかったので4時間寒くて震えていた。
803名無しでGO!:2009/09/03(木) 17:39:26 ID:WvnWnoaYO
スレ戻すプログラムって何の意味があんの?
最近面白がってそこかしこにコピペされてるが
804名無しでGO!:2009/09/03(木) 18:11:44 ID:WvnWnoaYO
レス先まで間違えるし_ト ̄|〇
805名無しでGO!:2009/09/03(木) 18:59:29 ID:9ep/8ATOO
飯田線を全線乗りつぶしたけど、峰と大原の連発は大して煩くなかったけど
一つだけトンネルの線路がスラブが入ってて羽越線の付け替え区間みたいな
スゲー煩いトンネルが為栗辺りであるな。
806名無しでGO!:2009/09/03(木) 19:42:36 ID:WaL2cIkw0
>>805
WikiPediaによると鶯巣〜平岡で1982年6月に落石危険地帯迂回のために
トンネル経由の新線への線路切り替えがあったとあるな
807名無しでGO!