//// 鉄道板・質問スレッドPart116////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
・鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
・質問する方は>>1-10あたりの 注 意 事 項 を よ く 読 ん で から質問して下さい。

※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/)を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前にFAQサイトhttp://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlを読んで既出ではないか調べましょう
※質問はわかりやすく簡潔に。原則として駅名や路線名など具体的に書いてください。
※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことやその後の顛末の報告などがあると回答者はうれしいかも。
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
※マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。
※回答者の方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。

☆よくある質問(FAQ)、歴代スレ、お役立ちリンクなどhttp://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
☆ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ12 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1182937847/
☆//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart16//// http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187265613/
☆定期券スレッド[通勤9箇月] http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1178361265/
☆乗車券類・切符の規則(中上級者用)その13 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1184648280/
2名無しでGO!:2007/09/11(火) 02:53:41 ID:ScTJ/q9/0
【FAQ】(http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅からC駅までの経路が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅間
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
3名無しでGO!:2007/09/11(火) 02:54:17 ID:ScTJ/q9/0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。ただし、改札機によっては有人通路へ
  回るよう音声案内やメッセージが表示されて止められる場合もあるので、その場合は有人通路へ行き
  途中下車の旨を伝えてください。
Q:正規の切符を持っているのに自動改札機が通れなかったぞ!不正乗車扱いする気か?
A:乗車駅からの所要時間が異常に長いなど、機械では正規の切符かどうか判断がつかない場合は止められる
  場合があります。不正乗車ではないというなら、有人通路へ行って係員に切符を確認してもらってください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」「こまち」「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売される
  列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」などと
  言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せて
  もらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場して
  警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
4名無しでGO!:2007/09/11(火) 02:54:49 ID:ScTJ/q9/0
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車ではピンポイントでの号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。


ここは教えたがりも多いけど、聞き方が悪いとすぐに叩かれます。

1.情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのも嫌われます。
2.乗車区間、列車なども個人が特定される可能性がある場合を除き詳しく書く事。
  会社や地区によってルールは異なるので、A駅、B駅のような書き方はやめましょう。
  ※個人が特定される可能性・・・日時列車名座席番号全ての記入、閑散線区の利用など。

〜 た い せ つ な お し ら せ 〜

教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように、
質問をして回答が得られた時は、

「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と

回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
5名無しでGO!:2007/09/11(火) 02:55:40 ID:ScTJ/q9/0
<わからない五大理由>
1.読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1.誰も知らない
2.質問文が意味不明
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
4.誰かは知っているが、今ここにはいない
5.不正乗車に関わるので知っていても答えない。

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
6名無しでGO!:2007/09/11(火) 03:03:21 ID:mprqrF1V0
7名無しでGO!:2007/09/11(火) 03:14:39 ID:SJ8Q5c6S0
前スレ965へ

JR東日本のメール問い合わせは返信まで1週間ぐらいはかかるらしい
8谷佳知:2007/09/11(火) 04:27:56 ID:edNLXgtHO
>>7 了解しました。
9名無しでGO!:2007/09/11(火) 07:17:26 ID:5ESLcTRtO
9月29日(土)アサ9:24 岡山発松山行の
しおかぜ5号は8000系電車でしょうか?
10名無しでGO!:2007/09/11(火) 07:43:25 ID:VW4WP0mx0
>>9
松山行きしおかぜは全て8000
まれに故障などで予備編成も足りずに2000で運転されることはあるが。
11名無しでGO!:2007/09/11(火) 09:13:38 ID:fbttWLPD0
>>9-10
しおかぜ9号と21号は2000系だよ。
まぁ、これらは宇和島行きで松山止まりではないが。
12名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:46:03 ID:eVWEk2rvO
携帯からですが、鉄道の日記念切符の概要を教えてください。青春18切符とは、どう違うんですか?
13名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:50:47 ID:ETTkXP0v0
>>12
値段と名前が違います。
あと、一番の違いが小児半額ということ(w
14名無しでGO!:2007/09/11(火) 15:26:39 ID:Q2R4JYKS0
回数には言及しないのかよw
15名無しでGO!:2007/09/11(火) 15:30:44 ID:fbttWLPD0
てか、まだ今年分の概要の発表はないだろ。w
16名無しでGO!:2007/09/11(火) 15:31:32 ID:Q2R4JYKS0
まあ今年の事とは限らないしな(藁
17名無しでGO!:2007/09/11(火) 17:50:58 ID:/3SAeEYe0
はじめまして鉄道板。
質問いいですか?っていうか聞いてください。

大阪市内、JRの駅から歩いて5分ぐらいの位置にあるマンションに住んでいます。
駅のすぐそばだし近くの踏み切りは人身事故が多いから、少しぐらいの騒音には慣れてるし仕方ないと納得してるけど
少し前、あまりにも警笛の音がひどくて気が狂いそうになりました。

ほとんどの電車がずーーーーーっと警笛を鳴らし続けて駅に入ってくるor通過するから
また事故かな?って思って部屋のベランダから確認(※ベランダから駅構内とか踏み切りの様子が見えます、、)しても事故じゃない。
なのに電車は警笛を鳴らし続けて走ってる・・・。ひどい電車はずーーーっと手前から警笛を鳴らして駅を通過し、見えなくなっても鳴らしてた。
さすがにこれには腹が立ったし、せっかくの休日をぶち壊されてかなりむかついたから
駅まで文句を言いに行ったら、なんか駅長みたいなおっさんが出てきて
「電車の乗客が気分を悪くしてこの駅で降りたから」とか、「警笛なんか鳴ってましたか?」とかとぼけたこと言って一言も謝ってくれなかった。
こんなことってあるの?

腹が立ったからJRに苦情電話をしたらなんか有料の電話にかけなおせとか、こちらからかけるから電話番号を教えろとか、結局たらい回しにされるし…
なんかこの駅員とJRの苦情受付係りをぎゃふんと言わせるような知恵があれば教えてください。まじむかついてます。お願いします。
18名無しでGO!:2007/09/11(火) 17:55:26 ID:ScTJ/q9/0
>>17
駅近くに住んでいるのだから我慢しないと
19名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:02:26 ID:Q2R4JYKS0
1) 担当者の名前を聞く
2) 日時を正確に記録する
3) できればビデオで録画する
4) 電車の警笛は駅の業務とは別だから、本社のほうに対応を求める。

駅長みたいなおっさんがその日に勤務してたとは限らないし、
本人にとぼけたつもりも無いかもしれない。
そもそも駅長だとしても警笛うんぬんはタッチしてないだろうから
的を外した答えになってしまうのは仕方が無いようにも思う。


その日だけ異常にならしてたのなら、
その警笛にどんな意味があったのかを問い合わせる行為には意味があるとは思う。

ただ、安全性確保のための警笛かもしれないので、
最初っからやっつけるつもりでクレームを入れるのはお勧め出来ないかな、と。
20名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:03:22 ID:Q2R4JYKS0
あ、2)と3)はまた同じような状態になったら、って理解でよろ
21名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:06:59 ID:v8qBl56G0
スミマセン、一つ質問させてください。
昨日までJR東日本&北海道フリーパスで5日間ぶらぶらして、東京に帰ってきました。
今度は、西日本方面へ向かいたいのですが、同じようなパスはあるのでしょうか。
また、ないのであれば、できるだけ安く西日本をぶらぶらする方法を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
22名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:09:04 ID:8auPpRXK0
>>17
電車が警笛を鳴らす理由としては、その駅の見通しが悪い、ホームの端に立っている人がいる、
踏み切りを無理に渡ろうとした人がいる、など色々な理由が考えられます。
また、なんらかの理由がなければ警笛をずっと鳴らす事は有り得ません。
駅の近くに住んでいて、また、事故の多い踏切があるんだったら、警笛を鳴らされるのは我慢するしかないよ。
23名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:47:42 ID:w6fITpZeO
>21
西のどのエリア?全域?それとも京阪神とか紀南とか?特急も使いたい?普通だけで良い?
24名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:23:35 ID:fynAv+j+0
国内旅行板でスルーされました。よろしくおながいします。

573 :列島縦断名無しさん :2007/09/10(月) 17:37:30 ID:Hd23UBVk0
下り『サンライズ瀬戸』→『南風1号』って乗継割引の対象ですか?
岡山や児島で乗り継いだらダメですよね?
宇多津で降りて普通列車で坂出まで戻ってからならおkですか?
25名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:31:40 ID:9VvrrG2H0
どうして当日券売機発行の小さな赤色のキップをエド紋券というのですか?
江戸時代の模様に似ているからですか?
26名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:47:18 ID:w6fITpZeO
イギリス人のエドモンソンさんが決めたサイズなのです。
27名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:56:18 ID:XU7TbI5B0
>>24
どう見ても乗継割引対象外です
岡山や児島で乗り継いだり、坂出から宇多津まで普通列車を利用したりすると、ますます乗継割引の対象外です
本当にありがとうございました
28名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:59:12 ID:8auPpRXK0
>>24
対象になるのは坂出か高松で乗り継ぐ場合のみ。
南風は坂出を経由しないので対象外。
どうしても乗継割引を使いたいなら、坂出か高松でしまんとに乗り継ぐしかない。
29名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:07:07 ID:u1Ize/U90
>>17
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】     ヘイお待ち!
.   ∧__,,∧  【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   ( `・ω・) 【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
30名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:35:53 ID:w6fITpZeO
前面展望が楽しみたくて例えば特急オーシャンアローとかの
パノラマグリーン車の最前列を取ったのに、車両のやりくりとかで
パノラマではない車に変更されたときは無手数料で払い戻ししてくれるんでしょうか?
31名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:59:11 ID:u1Ize/U90
あの車両は故障があいついだそうだな。
つか、sageで質問する馬鹿の気が知れない。
32名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:14:42 ID:eeAxJOFW0
>>17
済むところを決める前に、ちゃんと下見しなかったんだね。
騒音が嫌なら、線路や幹線道路・工場・スナックなどは避けるのが常識よ。
今度から気を付けたまえ。
33名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:49:08 ID:PioITtWl0
荻窪から御茶ノ水までの定期を持ってます
東京まで行きたいのですが御茶ノ水で一回降りて東京までの切符を買うより
安く済む方法ってありますか?
教えてください
34名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:03:26 ID:tZq+htuy0
>>33
荻窪から御茶ノ水の定期で東京駅下車可能。



東京メトロの定期の話だが。
35名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:03:29 ID:082bPyU40
>>33
歩け。それしかない。いやマジで。丸ノ内線でも中央快速でも同じだ。
なお別に一度降りてきっぷを買い直さなくても乗り越して東京駅で精算すればいい。安くはならないけど手間が省ける。
36名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:04:56 ID:PioITtWl0
>>34
>>35
ありがとうございました。
3735:2007/09/11(火) 22:06:46 ID:082bPyU40
ああっ申し訳ない。>>34 の書いている通りだ orz
3824:2007/09/11(火) 23:05:45 ID:fynAv+j+0
>>27-28
了解しますた。ありがとうございました。
坂出駅で1時間ほど暇つぶしてみます。
39名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:09:06 ID:rnuYEUpT0
>>33
駅探で調べたが、JRの 荻窪〜御茶ノ水 と 荻窪〜東京 って定期代同じだぞ?
学生さんじゃないなら、荻窪〜東京で定期を買うのが一番安く済む。
40名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:10:35 ID:Mi6vSYucO
上越新幹線の東京新潟ノンストップの列車は、なぜ1号、2号と付けられていないのですか。
4121:2007/09/11(火) 23:21:19 ID:v8qBl56G0
>>23

ありがとうございます。
できれば、西の全エリアで。
特急も使いたいのですが、値段しだいで最悪普通のみでもかまいません。
お願いします。
42名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:06:16 ID:v8dsc+IlO
>41
西には全域で普段から使える乗り放題券は無いよねえ。
面倒だけどエリアを絞って周遊きっぷぐらいか。

10月に多分3000円ぐらいで西専用の18きっぷみたいなのが多分出るだろうけど。
18と違って1回から買えるので、これはこれで使いやすい。
43名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:11:05 ID:VOhpRt4y0
>>41
年末年始西日本乗り放題きっぷ(2日間)を待て。w
44名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:42:52 ID:kv6DvV6N0
>>42
ありがとうございます。
10月のはいいですねー。
なんという名前ですか?

>>43
そこまで待てませんwしかも二日ww
45名無しでGO!:2007/09/12(水) 01:31:16 ID:VOhpRt4y0
>>44
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%83%BBJR%E5%85%A8%E7%B7%9A%E4%B9%97%E3%82%8A%E6%94%BE%E9%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7

ただし、今年分の発売概要については未発表。
おそらく9月中旬ごろに発表があると思う。
46名無しでGO!:2007/09/12(水) 02:27:21 ID:jn5uK9kR0
>>17
文句の言いようが基地外じみていれば、それなりの対応しかされないよ。
47名無しでGO!:2007/09/12(水) 08:49:43 ID:xDgtxlPz0
いま、みどりの窓口で18駅17路線乗り継ぎの片道きっぷ買おうとしたら、
最後の1つが入力できないから、びゅうの窓口に逝ってみるように言われた。
定期あるし、いいんだけど、なんか不安。
48名無しでGO!:2007/09/12(水) 09:01:06 ID:QM/SCtTa0
これで合ってますか?


リニア開業 2025年
東北新幹線新青森延伸 2010年
東北新幹線函館(札幌だっけ?)延伸 2015年
九州新幹線全線開業 2010年
北陸新幹線金沢まで(ついにで北陸号と北越急行と大糸線あぼーん?) 2010年
京成成田高速鉄道 2010年
13号線経由西武・東武〜東急直通運転開始 2012年


九州新幹線線長崎方面 未定
北陸新幹線の大阪まで 未定
成田新幹線 中止
49名無しでGO!:2007/09/12(水) 09:44:48 ID:LzIOxwrn0
>>48
基本的に、計画は「○年度」という表現をされることが多いので念のため。

>リニア開業 2025年
○東海が目標としているだけ。ちなみに首都圏〜中京圏であり、大阪ではない。

> 東北新幹線新青森延伸 2010年
○2010「年度末」→2011.3?

> 東北新幹線函館(札幌だっけ?)延伸 2015年
○新函館まで(現在の渡島大野駅)

> 九州新幹線全線開業 2010年
○2010「年度末」→2011.3?

> 北陸新幹線金沢まで(ついにで北陸号と北越急行と大糸線あぼーん?) 2010年
○2014年度末をめざす→2015.3?
なお、北越急行あぼーんしません。大糸線も無関係です。
平行在来線問題は検討中。
50名無しでGO!:2007/09/12(水) 09:46:21 ID:LzIOxwrn0
(つづき)
> 京成成田高速鉄道 2010年
○2010「年度中」→2011.3?

> 13号線経由西武・東武〜東急直通運転開始 2012年
○2012年度

> 九州新幹線線長崎方面 未定
いろいろ未定

> 北陸新幹線の大阪まで 未定
敦賀以西のルート未定

> 成田新幹線 中止
一部は京葉線その他に転用されています。
51名無しでGO!:2007/09/12(水) 10:10:54 ID:vASPLEjM0
貨物列車の運転士がたばこを吸いながら運転していたのを今見たのですが…
それはおkなんですか?
52名無しでGO!:2007/09/12(水) 10:34:02 ID:RvuFQyRw0
はい。運転席には灰皿も設置されています。
53名無しでGO!:2007/09/12(水) 11:06:34 ID:XHIDbzDBO
前スレ969の質問をお願いします
54名無しでGO!:2007/09/12(水) 11:19:29 ID:2c1QZhBp0
つーか前スレのアドレスがテンプレに無い件について

//// 鉄道板・質問スレッドPart115////
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1187708158/


>>53
対応していないとはどこにも明記されていないように思う
http://www.jreast.co.jp/info/jr_fee.htmlに電話で問い合わせてみてはどうか
55名無しでGO!:2007/09/12(水) 11:32:35 ID:XHIDbzDBO
>>54
自動返信も来てないってのが気になってる
問い合わせ内容はJRにとってまずい内容だからわざと放置しているのかと思ったがわからん
数ヶ月前に問合せたときは受付メール→返信って手順で別のインフォシークメールアドレスに返信来たんだが
ただ、対応時間的に受付メール自体が手動の可能性もあるし今は設定が違うのかも知れんからわからん
ちなみに、内容を考えて匿名で送ったからダメなのかなあ

電話の場合、返信も電話だからなにかと不便
56名無しでGO!:2007/09/12(水) 11:35:31 ID:XHIDbzDBO
ちなみにメール送信から2週間以上、催促メールから1週間以上経過してる
57名無しでGO!:2007/09/12(水) 11:39:03 ID:ujxMvdpcO
先日、指定席券売機で、「大人の休日倶楽部」のカードが使えると知ったのですが、
これは、窓口にわざわざ並ばなくても、指定席券売機でも5%割引とかの機能が使えるという事ですか?
58名無しでGO!:2007/09/12(水) 11:49:30 ID:DDQlhaHt0
前スレで新宿から茅野にいきてーと言った者だけど、
山の手線で新宿駅に着いた後、迷ったりして遅れちゃうってことはアリエールかしら?
同じJRだし別に難しいことは無い?
あらかじめ駅探とかで調べておいて、
JRの人に「茅野まで特急で行きたいんですけど」って聞けば小学生でも余裕?
59名無しでGO!:2007/09/12(水) 11:55:18 ID:LzIOxwrn0
>>56
黄身のアドレスが無意味なアルファベットの羅列とか、
フリーメールからだったりしない?
自動返信すら来ないということは、
迷惑メールフィルタ(を使ってるかわからないが)に
ひっかかってる可能性もある鴨よ。

>>58
4〜5m先の字が読める目と脳があれば大丈夫
心配しすぎw

60名無しでGO!:2007/09/12(水) 11:58:44 ID:XHIDbzDBO
>>59
特にそういうわけでは

今、JRに電話して対応してもらった
61名無しでGO!:2007/09/12(水) 12:00:06 ID:XHIDbzDBO
てかフリーメールだよ
でも以前は返信来たんだが
設定が変わったのか??
62名無しでGO!:2007/09/12(水) 12:02:32 ID:Cn4Xbz/I0
ただまあ、特急ホームは若干面倒なところにあるからなぁ。
63名無しでGO!:2007/09/12(水) 15:36:49 ID:NU6dfsbFO
携帯から失礼します。
樹海に今から行きたいので路線検索したいのですが
最寄り駅名を教えて下さい。よろしくお願い致します
64名無しでGO!:2007/09/12(水) 15:43:28 ID:2c1QZhBp0
>>63
交番でお聞き
65名無しでGO!:2007/09/12(水) 15:43:40 ID:NU6dfsbFO
切実なんです、おねがいします。
66名無しでGO!:2007/09/12(水) 15:48:45 ID:NU6dfsbFO
交番行きます。スレ汚し失礼します。
67名無しでGO!:2007/09/12(水) 16:53:49 ID:OUEK9cZU0
死ぬなよ。生きていればきっといいことあるから。
68名無しでGO!:2007/09/12(水) 17:03:51 ID:0viY4saZ0
死ぬなよ。
死んでも遺族に捜索費用など多額の請求が行くからな。
お前の生命保険だけじゃまかないきれないぞ。
69名無しでGO!:2007/09/12(水) 19:02:31 ID:QM/SCtTa0
>>50
京葉線に転用されているのに、京葉線は狭軌なのはナゼだ。

>>63
富士急行「河口湖」駅より、周遊バスで「西湖コウモリの巣」バス停で下車。

>>68
捜索費用は税金じゃないの?
70名無しでGO!:2007/09/12(水) 19:13:58 ID:7lFJ1B6o0
>>59
センクス
久しぶりの社会的なイベントだからちょっち心配しちゃってね
71名無しでGO!:2007/09/12(水) 20:59:37 ID:SYv5B3WdO
今、新幹線の中にいるんだけど、
タバコって買えるところあります?
72名無しでGO!:2007/09/12(水) 21:46:18 ID:Ycj8wrMT0
>>69
山岳遭難で民間人の捜索隊を組織したり、
民間のヘリを飛ばしたりした場合は、
請求されるけど・・・。
73名無しでGO!:2007/09/12(水) 21:57:49 ID:QM/SCtTa0
>>63
言い忘れた、バスは富士急バス。
74名無しでGO!:2007/09/12(水) 22:04:46 ID:QMiGSHYY0
>>69
成田高速鉄道にはJRは無関係。
京成と北総が主となる。
これでN'EXあぼーん決定。
75名無しでGO!:2007/09/12(水) 22:12:11 ID:e8av8Aoe0
>>69
転用されたのは駅とかトンネルであって線路じゃない。
76名無しでGO!:2007/09/12(水) 22:55:22 ID:hUp5ZXVb0
>>74
その前に、お礼はどうした?
77名無しでGO!:2007/09/12(水) 22:56:48 ID:hUp5ZXVb0
>>76
おっと、アンカーミス失礼>>74

>>73=69
78名無しでGO!:2007/09/12(水) 23:32:59 ID:8taIekNN0
>>74
成田エクスプレスは残ると思うが・・・

池袋・新宿・横浜から直通できるというのは大きなアドバンテージ

79名無しでGO!:2007/09/12(水) 23:45:45 ID:JE1/wHZf0
>>78
横浜からの成田高速鉄道への直通は京急経由で可能なのでは。
いざとなったらフリーゲージトレイン導入でJRに乗り入れるという手も。
80名無しでGO!:2007/09/13(木) 00:05:14 ID:FnwN8po30
>>79
そんなに簡単にフリゲは実用化できない。
詳細は専門スレで。

てか、質問に妄想で答えるな。
81名無しでGO!:2007/09/13(木) 00:35:16 ID:TjZnPqEb0
土日きっぷや三連休パスで普通列車は乗れるのでしょうか?

新幹線や特急に乗れて普通列車に乗れないのは変な話だとも思うのですが
↓のページをみると新幹線特急急行しか書いていないので・・・
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=666
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1299
82名無しでGO!:2007/09/13(木) 00:36:55 ID:GN+XFDr20
>>81
そのページの下の方にある「ご利用になれる列車・席タイプ」の表を
一通り眺めてから改めてお越しください
83名無しでGO!:2007/09/13(木) 00:40:21 ID:TjZnPqEb0
>>82
理解しました。
どうやら目が節穴未満だったようです。
ありがとうございました。
84名無しでGO!:2007/09/13(木) 08:53:15 ID:TkYZ4gKyO
>>69さん
ありがとうございます。
病院からカキコです。遺族なんて居ないので頑張って行ってみます。
85名無しでGO!:2007/09/13(木) 09:31:32 ID:dnA0GmA9O
樹海に行く前にグモスレでの悩み相談を推奨。
86名無しでGO!:2007/09/13(木) 09:51:50 ID:1HiKUsvM0
くだらない質問で申し訳ないのですが、いつも
普通乗車券の購入に旅行会社を使っていますが、
JR在来線の回数券も旅行会社で出来るのでしょうか?
それとも回数券の区間内のJR駅でなければ買えないのでしょうか?
87名無しでGO!:2007/09/13(木) 12:54:47 ID:RgvcsZIZ0
>>1のテンプレ
>FAQサイトhttp://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
の中を覗いてみたら、過去スレのリンクが
>//// 鉄道板・質問スレッドPart56 ////
までしか貼られておらず、
それ以降の過去スレのリンクが全く無い件について、、、
88名無しでGO!:2007/09/13(木) 14:05:52 ID:KrWEwz/Z0
JR山手線五反田駅付近なんですが今日は朝からやたらと警笛が鳴ります。
全部の電車ではないと思いますが継続的に警笛を鳴らすというのは
なにかトラブルが発生してるのでしょうか?
なんとなく気になったのでよろしくお願いします。
89名無しでGO!:2007/09/13(木) 15:31:41 ID:rf18CLh40
名古屋→豊橋の新幹線自由席券と豊橋→浜松の新幹線の自由席券を持って
名古屋から光に乗って浜松の改札を抜けられますか?
90名無しでGO!:2007/09/13(木) 15:43:42 ID:Irrc2I820
>>89
改札を抜ける?

名古屋駅で改札口を入り、「ひかり」または「こだま」に乗車・・・・
浜松駅で下車、改札口を出ることは可能です。
91名無しでGO!:2007/09/13(木) 16:08:55 ID:mxSX+wmO0
1時間に1本しか走らないような路線に回生ブレーキ車両は適していませんか?
たとえば205系や209系といった回生ブレーキ車両に発電ブレーキを搭載することは
可能なのでしょうか
92名無しでGO!:2007/09/13(木) 16:59:29 ID:RS1XOsf70
>>91
回生させた電気を消費させるようなダイヤを組めば、無駄ではないが、
そんなダイヤを組むのは本末転倒なので、「適していない」が正解。

93名無しでGO!:2007/09/13(木) 18:41:22 ID:QVxhxdzp0
隣駅までの最低運賃でも改札を出なければ
遠くまで行けると聞いたことがあるんですが、
改札に入ってから出るまでの制限時間のようなものがありますか?
その制限時間を過ぎるとヤバイですか?
94名無しでGO!:2007/09/13(木) 18:44:06 ID:rf18CLh40
>>90
その場合、浜松駅の改札では、名古屋駅で通した名古屋→豊橋の自由席特急券と豊橋→浜松の自由席特急券、
あともちろん名古屋→浜松の乗車券の3枚を自動改札に入れれば通れるということでしょうか。
これができるなら少し安く新幹線に乗れるので助かります。
95名無しでGO!:2007/09/13(木) 18:47:10 ID:bWJY+4Ve0
>>93
下を一読の上、ご理解をいただいた上でご利用ください。
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05
96名無しでGO!:2007/09/13(木) 19:01:17 ID:QVxhxdzp0
>>95
即答ありがとうございます
97名無しでGO!:2007/09/13(木) 19:04:10 ID:bWJY+4Ve0
>>96
補足ですが、あまりにも長時間ですと、出場時に改札が閉まる場合もあります。
窓口で大回りであることを説明すれば、通してもらえるので問題なしです。
98名無しでGO!:2007/09/13(木) 19:31:44 ID:N9a3k3Jr0
学割証を発行し損ねた友人がいます。
手元の学割証を「往復」にした上で、2人で片道分をそれぞれ使う事は可能ですか?
勿論、同じ行き先です。
99名無しでGO!:2007/09/13(木) 19:46:37 ID:CgxY9LNAO
>>98
規則違反と思われ。

てか、2人一緒に行動できなくね?
あなたが東京→大阪乗ったら、友達は大阪→東京しか乗られんぞ。
100名無しでGO!:2007/09/13(木) 20:07:41 ID:N9a3k3Jr0
>>99thx
よく使ってる高速バスの往復分の切符が行き帰り関係なく使えるので、勘違いしてました。
と言うことは、鉄道の往復切符はきちんと「往復」で使わないと自動改札に引っかかったりするのですか?
101名無しでGO!:2007/09/13(木) 20:24:07 ID:XM8qDLAP0
学割の往復券を買って、復路だけ区間変更することは出来ますか?

あと省線⇒私鉄⇒省線を直通する特急の普通乗車券に学割は効きますか?
102名無しでGO!:2007/09/13(木) 20:25:52 ID:XM8qDLAP0
>>100 双方の券片を照合する機能なんて
自動改札には無いから、きちんと往復で使う
必要は必ずしもない(規則上はそうしないとならない)が
そもそも有効期間に無理が生じないか?
103名無しでGO!:2007/09/13(木) 20:47:56 ID:1HiKUsvM0
>>100
鉄道の往復切符は、入り駅と出る駅は逆に出来ません。
104名無しでGO!:2007/09/13(木) 20:49:00 ID:1HiKUsvM0
>>101
往復切符は、行きと帰りで一組なので、帰りだけ、行きだけを変更するのは無理。
105名無しでGO!:2007/09/13(木) 21:05:41 ID:N9a3k3Jr0
>>101のレスの回答も参考になります。皆さんありがとうございます。

>>102
有効期間とは何の事でしょうか?
どんな切符でも早く使い切る分には問題ないと思うのですが。
106名無しでGO!:2007/09/13(木) 21:13:16 ID:L5FEpWflO
>101
省線省線省線省線省線省線省線省線省線省線
省線省線省線省線省線省線省線省線省線省線
省線省線省線省線省線省線省線省線省線省線
107名無しでGO!:2007/09/13(木) 21:19:27 ID:pc7peXcH0
>>101
>省線⇒私鉄⇒省線を直通する特急
そういう列車は現実に存在したことがありますか?もしあるのなら、具体的に教えてください。
108名無しでGO!:2007/09/13(木) 22:15:05 ID:Lf2VcRj+0
>>88
あくまでも憶測だが工事か何かをしていて作業員に注意を促すためではないか
109名無しでGO!:2007/09/13(木) 22:22:25 ID:1HiKUsvM0
>>107
JR線→3セク→JR線はあるな。
ほくほく線をとおる特急はくたかとか、伊勢鉄道を通る特急南紀とか。
省線はシラネwww
110名無しでGO!:2007/09/13(木) 22:50:39 ID:liyUjXA20
>>91
可能というより実用例あり

近鉄の21020系(アーバンライナーNEXT)には、回生ブレーキ失効対策として抵抗器を積んでいて
回生が失効しても電気ブレーキとしても使用できるようになっている

神戸電鉄5000系も同様
111名無しでGO!:2007/09/13(木) 23:03:16 ID:IM6flbeK0
>>91
> 回生ブレーキ車両に発電ブレーキを搭載することは可能なのでしょうか

設計段階から考慮して回生・発電併用とするのは容易だが、既存の回生ブレーキ車に発電ブレーキを
併設するのはちょっと難しい(できないことはないが、制御装置回りが一式交換となる)

ちなみに、車両側で対応しなくても、変電所に回生電力吸収用の抵抗器やインバータなどを設置する
という方法もある(南海高野線などで採用)
11288:2007/09/14(金) 01:48:47 ID:eDP2Tc6r0
>>108
工事の作業員への注意の為の警笛ですか、考えもしませんでした。
言われるとそんな気もします。
すっきりしました、ありがとうございます。
113名無しでGO!:2007/09/14(金) 05:13:26 ID:WpaZIaRDO
鉄板の方々、たびたびすみません。
キセルスレ?でスルーだったのでこちらで再度質問させてください。

巷で話題のhuckですがwww、このような行為は問題なしですか??
簡潔に言うと、A駅⇒B駅⇒C駅が最短ルートだが、A駅⇒X駅⇒C駅ルートの同額定期を買い、普段は最短ルートを使うというものです。
鉄道会社や路線によってはセフな場合もあると思うのですが判断出来ません
また、アウツな場合に成立する罪状も教えていただけたら助かります。(鉄道営業法第二十九条?地下鉄にも適用される?)


164 名前: 社長(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 02:07:29
ID:Cx4pvDrs0
〜 前略 〜

それに、ページ最後の方には名古屋の
地下鉄の不正乗車の進めみたいなこともかいてあるし。

ttp://megalodon.jp/?url=http://ameblo.jp/huck/&date=20070909112054
114名無しでGO!:2007/09/14(金) 07:41:23 ID:1Pal56F60
不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。
回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。 ←
115名無しでGO!:2007/09/14(金) 08:39:57 ID:NaRuGq6C0
災害など予期せぬ異常事態で、電車が止まってときダイヤの組み換えは、
どのようにやるのでしょうか?
昔テレビの話か友人の話か覚えていないのですが、指令の方が手で計算して
組みなおす(計算が複雑で機械ではできないというのが理由で)といっていたのですが、
本当でしょうか?

手作業でやるとなると間違いが起こって、逆に危険じゃないかと思ったりします。
逆に、コンピューターのプログラム内で自動的に組み替え処理されるのであれば、
なぜ、駅の電光表示板は古いダイヤのまま(到着時間がそのまま)で連動がされていないのだろう、
と逆に疑問が湧いてきます。

長文になってすみません。お分かりになる方宜しければ教えてください。宜しくお願いします。
116名無しでGO!:2007/09/14(金) 09:12:14 ID:G6GR0HMPO
>>113
キセルスレで質問している時点で不正乗車目的なのは明らか。違うと言い張っても無駄。
あとは、自分の利用している鉄道会社にでも直接聞きやがれ。
117名無しでGO!:2007/09/14(金) 10:05:35 ID:hwGeRbLn0
>>113は鳥取砂丘の落書きで有名になった名古屋大学のHUCKの代表が、自分のブログでこういう定期のテクニックがあると書いているもの。
自宅から学校までの最短ルート外のX駅にもよく行くことがあるのでX駅経由の定期を買って普段は最短ルートを利用すればいいと書いている。
おそらく、HUCK(orその代表)が落書きや線路への不法侵入だけでなく、不正乗車もして、それを他人に勧めているということを指摘したいがために、これがアウトなのかセーフなのか、アウトであればその根拠も教えてほしいということだと思う。
JRなら完全にアウトなのだが、名古屋地下鉄はどうなのだろう。
また、最短じゃない経路が通学定期で認められるのだろうか?それとも普通の通勤定期を利用?
118名無しでGO!:2007/09/14(金) 10:25:58 ID:Kf+DWeY40
定期の話でも鉄道の話でもないが、

・「こっそりやってくれれば問題ないのに」な事を堂々と吹聴する馬鹿
・「あからさまにやってくれれば問題ないのに」な事をこっそりやろうとする馬鹿

こういうのが増えていて困る。
節度があれば緩くても大した問題も起きないのに、これじゃ運用上厳しくするしかなくなるじゃないかよ。
119名無しでGO!:2007/09/14(金) 10:37:25 ID:NvcEePAz0
>>118
駅員が親切でやってくれたのに、それをさも当たり前のことのように抜かす輩とかねぇ…
120名無しでGO!:2007/09/14(金) 10:43:49 ID:FpkmcXUXO
教えて下さい
回数券は払い戻しは払い戻しはできるのでしょうか?
121名無しでGO!:2007/09/14(金) 10:51:27 ID:dmcoo4JE0
JRの場合
普通回数券は全部残り、一部残りともに可能。
新幹線の回数券や特急の回数券はきっぷによって異なる。(が、基本的には使い始めたら不可。)
122名無しでGO!:2007/09/14(金) 10:54:00 ID:G6GR0HMPO
>>117
なるほど。相当好意的にとればそんな解釈も出来るかもしれないね。
だが、それならキセルスレで聞いたのはなぜかな?
※キセルスレだよ?
目的が仮にそれならそうと明示するべきだし、それなしで何度も聞いている時点でアウト。
※普通、複数回スルーされたらそれなりに説明などをするものだが。
あなたを責めるわけではないけれど、格好の言い訳のネタを与えてしまったような気がする。
123名無しでGO!:2007/09/14(金) 11:28:49 ID:hwGeRbLn0
>>122
鉄板の住人じゃなかったら、不正乗車はキセルスレで聞いたほうがいいと思うんじゃないかな?
HUCKについては線路侵入の場所特定も鉄板でやってたからね。
実は俺も、こいつのブログを読んで不正乗車じゃないか?名古屋地下鉄はいいのか?と思った口。
どちらにしても、もう一度質問者が質問意図を書き込んでほしいね。
124名無しでGO!:2007/09/14(金) 12:18:37 ID:0Qbd8ge40
駅探とかの乗り換えを調べられるサイトで調べると、
普通に山の手線使えばいいところを、埼京線とか湘南戦とか使う用になるのはなんで?
125名無しでGO!:2007/09/14(金) 12:41:30 ID:xf+7fsRG0
>>124
所要時間が少なく、計算上は早いと判断。
実際の乗り換えにかかる時間や労力は加味していない。
126名無しでGO!:2007/09/14(金) 15:30:22 ID:0Qbd8ge40
>>125
サンクス
全然土地勘の無い路線でそう表示されちゃあたまらんだろうな・・・
127113:2007/09/14(金) 17:11:06 ID:WpaZIaRDO
質問者です。ちょっと荒れかねないレスを投下してしまい申し訳ありませんでした。

意図としては>>117>>123の通りですが、>>122のように配慮にかけてたことは確かだと反省してます。
鉄板の皆さんに迷惑をかけるのは本意ではないので、名古屋交通局?に電凸するのが良いのかと思いました。
ホントにお騒がせしてすいません…
128名無しでGO!:2007/09/14(金) 17:21:34 ID:4OcGQYSM0
>>127
粘着してねーで仕事探せよwww
129名無しでGO!:2007/09/14(金) 18:29:08 ID:7PQ246Wq0
http://www.reiki.city.nagoya.jp/reiki_int/reiki_honbun/ai50207981.html
高速電車乗車料条例
第6条 定期券(全線定期券を除く。)には、通用区間及び経路を指定する。

http://www.reiki.city.nagoya.jp/reiki_int/reiki_honbun/ai50207991.html
高速電車乗車料条例施行規則
第31条 定期券(全線定期券を除く。以下この条において同じ。)は、乗客が常時区間及び経路を同じくして連続した区間を乗車する場合に発売する。
2 定期券の通用区間は、乗客の住所と通勤先又は通学先の最寄り駅について指定し、経路は、最短の経路を指定する。ただし、乗継ぎの利便を勘案し、最短の経路以外の経路を指定することがある。
130名無しでGO!:2007/09/14(金) 18:41:04 ID:GYSGxvGB0
みなさんよろしく

小樽の旧交通記念館,現,小樽市総合博物館に行ってきたのですが,現金輸送車マニ30 2012を見ていたら,
マニの前に,白丸が書いてあったんですが,これって何の意味でしたっけ?

菱形は,碓氷峠が越えられる車輌でしたよね?
白丸は聞いたようで思い出せなくて,教えて下さい.
131名無しでGO!:2007/09/14(金) 18:42:41 ID:RQVyOx/70
>>130
白丸は碓氷峠通過可能車(いわゆる「横軽対策車」)

ちなみに菱形は低断面トンネル対応パンタグラフ搭載車
132名無しでGO!:2007/09/14(金) 20:03:13 ID:flYfn9UF0
座席についての質問です
いなほ10号新潟行きの1号車A席というのは海側でしょうか?
133名無しでGO!:2007/09/14(金) 20:11:33 ID:6igiKDbJ0
134名無しでGO!:2007/09/14(金) 20:22:13 ID:J2lng51I0
>>132
「列車編成席番表」の最新号によると、海側。
3月18日より1号車の席番が変更になったと記載されている。
135132:2007/09/14(金) 20:26:13 ID:Jo9y8G5P0
>>133-134
ありがとうございました
136名無しでGO!:2007/09/14(金) 20:32:49 ID:6igiKDbJ0
>>134
フォロー、サンクスコ。
がせねた掴ませるところでした。
137名無しでGO!:2007/09/14(金) 21:25:36 ID:GYSGxvGB0
>>131
どうもありがとう
138名無しでGO!:2007/09/14(金) 23:03:06 ID:ec4h/S8Z0
9月22日(土)に大阪から金沢まで雷鳥でいくことになりました。
豪勢にグリーン車で行こうと思います。
パノラマグリーン車なので希望としては最後尾の席(すぐ後が運転室)で
琵琶湖側(琵琶湖を見てみたい)の席が希望です。
グリーン件を購入する際、1Aと言えばよいのでしょうか?それとも1Dでしょうか?
139138です。:2007/09/14(金) 23:17:56 ID:ec4h/S8Z0
>>138に追記です。
ただし一列シートならこの上ないです。
140名無しでGO!:2007/09/14(金) 23:51:59 ID:wmWTXWVp0
>>138
俺には知識がなくて席番は答えられないが、
俺なら窓口で
「琵琶湖側の席が空いていれば、そこをお願いします」
と言って買う。
141名無しでGO!:2007/09/14(金) 23:59:06 ID:1hW2YJmDO
群馬県新町駅から横浜の関内駅まで、通しで切符を買うことは出来るでしょうか?
142名無しでGO!:2007/09/15(土) 00:03:31 ID:80QwpNJy0
JR線内発着かつ途中他社線を利用しないのであれば。
143名無しでGO!:2007/09/15(土) 00:06:47 ID:F2TnCSYUO
>>142
運賃はどれくらいで行けるでしょうか?
144名無しでGO!:2007/09/15(土) 00:10:12 ID:80QwpNJy0
>>143
ttp://jreast.eki-net.com/
↑ブックマークにいれときなさい。
145名無しでGO!:2007/09/15(土) 00:34:45 ID:KQd2m+Ap0
>>138
以下の記載については記憶が定かではないので>>140氏の通り窓口で聞いてから購入してください。

基本的には、座席番号は前から後ろに1.2.3・・・、左から右にA.B.C・・・とつけていきます。
ですから1Aの席は一番左前の席となります。(もちろん上り下りで方向が変わるので一番右後ろの席にもなります)
これからすると、琵琶湖側の席は1Aということになります。
また、雷鳥のパノラマグリーンは三列だったと思いますが、助手席側(琵琶湖と反対側)が一列シートのはずです。
一列シートだと琵琶湖側ではありませんが、日本海を眺めるのもいいものですよ。
146名無しでGO!:2007/09/15(土) 01:12:38 ID:ZwCRd9O10
964 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/09/15(土) 00:26:12 ID:F2TnCSYUO
9月24日に群馬の新町駅から横浜の関内駅まで行きたいのですが、
通しで切符を買うとどういうルートになりますか?
147名無しでGO!:2007/09/15(土) 01:18:13 ID:80QwpNJy0
>>146
ひでぇ奴だなw
148名無しでGO!:2007/09/15(土) 02:38:44 ID:bW1siIjM0
どうして鉄道にはレースが無いんですか?
149名無しでGO!:2007/09/15(土) 03:02:38 ID:U2W453fp0
>>148
場所を用意するのが大変だから。
たまたま今の日本ではないだけで、海外の動画とか探すといくつか出てくるよ。
150名無しでGO!:2007/09/15(土) 03:04:07 ID:U2W453fp0
>>138
線路は湖畔から少し離れてるから、車窓に琵琶湖が見えてる時間はけっこう短いよ。
151名無しでGO!:2007/09/15(土) 05:58:33 ID:WnnR8ZP40
今晩、羽田空港から京浜急行で品川駅に行き
品川駅でJRに乗り換えて大森駅に行こうと思います。

品川駅での乗り換えはいったん京浜急行の改札から出てJRの切符を買いJRの改札を通るのでしょうか?
それとも羽田空港で大森までの切符を購入でき、改札を出ることなくJRのホームにいけるのでしょうか?

北海道なので私鉄がよくわかりません。
よろしくお願いします。
152名無しでGO!:2007/09/15(土) 07:21:35 ID:/M5HvrH3O
>>151
ちょい待ち。
羽田空港と大森駅東口との間に京急バスの路線バス無かったかな?
あと、大森駅の東側に行くなら京急の大森海岸駅から行く手もあるよ。
153名無しでGO!:2007/09/15(土) 07:48:08 ID:YrUkhL9p0
154名無しでGO!:2007/09/15(土) 09:10:25 ID:bkBkYEtN0
質問。

かつて、東海道本線に下り列車しか停車しない新垂井駅があり、運賃計算には
「新垂井経由で乗っても近道の垂井経由の営業キロを使う。」
「大阪側から新垂井に行く場合や新垂井から名古屋方面に行く場合は遠回りOK。」
という特例がありました。

ここで疑問。「垂井から新垂井」や「新垂井から垂井」の運賃は
どのように設定されていたのでしょうか。
もし経路どおりの営業キロを使うとすると、
「垂井→大垣経由新垂井」が15km超20km以下、
「新垂井→関ヶ原経由垂井」が10km超15km以下となり、
行きと帰りで運賃が異なってしまいます。
何らかの例外的な扱いはあったのでしょうか。
155名無しでGO!:2007/09/15(土) 09:25:11 ID:vx596OEc0

 東京都区内で本日活動中のスネークに質問。

メトロで白いフリーパーパーラックがあると思うんだが、
http://www.tokyometro.jp/free_paper/index.html
ここのポストのあるラック(求人誌ではないラック)は
今日現在なんて雑誌になってるか教えて。
できれば乗り換えできるターミナル駅での情報キボンヌ。
156名無しでGO!:2007/09/15(土) 09:29:44 ID:vx596OEc0
>>151-153
バスは渋滞とかもあるから鉄道でもいいと思う。
JRへの連絡切符が買えなくても京急品川の場合は特別な乗換駅だから
151のような乗客用に乗り換え切符専用窓口がたーくさんある。
それと私鉄に乗り換える場合は基本的には鉄道会社の乗換駅までの
切符を買う、心配しなくてもいいよ。
157名無しでGO!:2007/09/15(土) 10:25:34 ID:YrUkhL9p0
>>156
夜の到着なんだから時間が決まっているとは考えにくい。
バスの方が乗り場はわかりやすいし。
ただし空港に行くときはバスは避けたい。

もしも品川を経由するなら乗換改札に行ない階段もあるから注意が必要。
無事乗換改札に辿り着けたらKQのきっぷ売り場はその手前に待ち構えているから心配は無用。
158名無しでGO!:2007/09/15(土) 10:27:23 ID:WnnR8ZP40
>>152-153
2230分ごろ羽田に着くのでバスは除外しました。
"今晩"とあいまいに書いて申し訳ありませんでした。
ありがとうございます!

>>156
成る程。連絡切符があるのですね!知りませんでした。
ありがとうございます。

なんだかやっといける気がしてきました。本当にありがとうございます。
159名無しでGO!:2007/09/15(土) 10:29:43 ID:WnnR8ZP40
>>157
乗換改札に行かない階段…よく案内を見て気をつけます。
重ね重ねありがとうございます。
160名無しでGO!:2007/09/15(土) 10:37:16 ID:k38CDe5P0
>>157
質問者の行程は「羽田空港→品川→大森」のようだが。

>>159
157の言うことを信用するな。
どの階段を使っても大丈夫。
161名無しでGO!:2007/09/15(土) 10:58:25 ID:YrUkhL9p0
>>160
あっ、素で間違えた。スマソ。

階段を使って1番線に面した乗換改札に行くか
前よりの階段を下りて高輪口を出てからJR方面に上がるか
って事だね。
162名無しでGO!:2007/09/15(土) 11:10:17 ID:k38CDe5P0
>>161
>前よりの階段を下りて高輪口を出てからJR方面に上がるか

高輪口を出なくても、そのまま1番線に向かう階段またはエスカレータを使えば、乗換改札にいけるわけだが。
163名無しでGO!:2007/09/15(土) 11:46:47 ID:8v67Ysn40
>>154

上り方面(大垣駅方面)に行くには、いったん関ヶ原駅まで行き、同駅で上り列車に乗り換える必要があった。
そのため当駅から大垣方面へ乗車する場合は、運賃計算の特例が適用されていた
(新垂井→関ヶ原→大垣と大回り乗車しても、新垂井−大垣間は最短距離で運賃を計算)。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%9E%82%E4%BA%95%E9%A7%85
164名無しでGO!:2007/09/15(土) 12:42:07 ID:YrUkhL9p0
>>162
それを含めて『階段を使って1番線に面した乗換改札に行くか』と書いたわけだが。
後よりの階段とは書いてない。

>>163
質問を読み返しましょう。
165名無しでGO!:2007/09/15(土) 12:55:30 ID:k38CDe5P0
>>164
であれば、改札を出て云々は必要ない情報だろ。
連絡きっぷを買ってあったとして、連絡口じゃない改札を出た段階できっぷが飲み込まれる可能性だってあるわけだし、
そんな方法を薦めるなよ。
166名無しでGO!:2007/09/15(土) 13:31:29 ID:Uo9HjHHf0
も う 京 急 品 川 の 話 終 了。
167名無しでGO!:2007/09/15(土) 13:32:46 ID:LFRHH3lp0
質問です。

・名古屋→金沢 経由:東海道線・米原・北陸本線
・大阪→米原 経由:東海道線
という2枚の乗車券と
大阪→金沢の自由席特急券で湖西線経由の特急に乗れるでしょうか?


168名無しでGO!:2007/09/15(土) 13:35:56 ID:bSQz2P4u0
>>167
大阪→金沢なら乗車券変更して名古屋〜大垣切れば?
169167:2007/09/15(土) 13:40:33 ID:LFRHH3lp0
そっか…名鉄分割忘れてた…_| ̄|○
小一時間考えて出直してきます(汗
170名無しでGO!:2007/09/15(土) 14:35:01 ID:Wv8G8X7sO
大阪〜白浜の特急利用でトクする切符はありますか?10月を予定しています。
ぐるりんパスはなくなってしまったようなので、これに匹敵するぐらいの切符があればいいのですが・・・
171167:2007/09/15(土) 15:23:24 ID:LFRHH3lp0
大森海岸→徒歩→大森は?なんて思いつつ…

分割込みで再計算した所
・名古屋→金沢 経由:東海道線・山科・湖西線・北陸本線
・大阪→山科 経由:東海道線
これが一番安いじゃん!という結論でした_| ̄|○お騒がせしました…

172名無しでGO!:2007/09/15(土) 16:36:09 ID:QxhBrjxN0
>>129
名古屋市営地下鉄の場合
通勤定期であっても住所地や通勤先と全く関係ない区間の定期を購入するのは
規則違反=キセルということなのか

まぁ実際に捕まえるかどうかは別として
173名無しでGO!:2007/09/15(土) 17:26:42 ID:cAc06ZqZ0
>166
善意で質問に答えたつもりが京急好きに流された
>>156-156も忘れないでください・・・。
都内に出たくても出られないんで、今日都内に出た人降臨してくれないかな、と。
174名無しでGO!:2007/09/15(土) 17:39:06 ID:XKMjBrE80
京急好Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
175名無しでGO!:2007/09/15(土) 19:45:57 ID:z3NJMtYY0
>>154の者です。
>>163の内容は、新垂井から大垣以東に行く場合の記述です。
その運賃計算の特例を「新垂井→垂井」に適用すると、
営業キロがゼロになってしまい、運賃の算出が不能になってしまうわけです。
そこで、「垂井→新垂井」の場合も含めてどうなっていたのか知りたかったわけです。
176名無しでGO!:2007/09/15(土) 20:07:07 ID:bW1siIjM0
デッドマン装置って手をハンドル(マスコンとブレーキ)から離すと非常ブレーキが掛かるんですよね?
どういう仕組みで作動しているのですか?
静電気か何かですか?
177名無しでGO!:2007/09/15(土) 20:24:48 ID:QxhBrjxN0
>>176
もっと単純な仕組
ハンドルにレバーのようなものが仕込んであって
ハンドルを握るとそのレバーも押される。

http://www.mintetsu.or.jp/word/Individual/508.html

東京近辺在住なら地下鉄博物館に赴いてシミュレータを体験するといい
178名無しでGO!:2007/09/15(土) 20:32:20 ID:GW2l4DzG0
羽田空港から大森
羽田空港から品川方面行急行に乗り平和島へ。
同じホームから普通品川行に乗り換えて大森海岸下車。
改札は一つなので、右折すればJR大森駅が見える。

羽田空港から品川方面行快特か横浜方面行なら京急蒲田で普通品川行に乗換。
平和島と違い京急蒲田で階段昇降がある。
179名無しでGO!:2007/09/15(土) 20:39:45 ID:89nMAJzZ0
>>175
>その運賃計算の特例を「新垂井→垂井」に適用すると、営業キロがゼロになってしまい

どう適用したらゼロになるんだか・・・?
180名無しでGO!:2007/09/15(土) 20:40:21 ID:80QwpNJy0
181名無しでGO!:2007/09/15(土) 20:41:44 ID:yIaAkh5x0
>>173-174 普通に京急真理教だろw
とっくに大森の質問主は機上の人だろうよw
182名無しでGO!:2007/09/15(土) 20:49:45 ID:dMI6t23uO
ど素人な質問です。
PASMOを買ったのですが、家にあるカードケースの中に入れて使用しようと思っています。
片面は真ん中が穴があいていて、もう片面は真ん中がプラスチックになっています。
もしプラスチックのある方にPASMOを入れた場合、カードを入れたままでちゃんと自動改札を通る事が出来ますか?
183名無しでGO!:2007/09/15(土) 20:52:14 ID:FaIistz70
>>182
電波を遮るもの(鉄板とか表面にアルミ蒸着されたカードとか)でなければ分厚い板でも何でもおk
184名無しでGO!:2007/09/15(土) 21:13:21 ID:dMI6t23uO
>>183
親切な方
d
明日から早速使ってみます。
185名無しでGO!:2007/09/15(土) 21:24:14 ID:rb6ivjN50
>>175
ヒント:初乗り運賃
186名無しでGO!:2007/09/15(土) 22:54:58 ID:jzOTtr59O
>>173-174
粘着(´・ω・`)キモス
187名無しでGO!:2007/09/15(土) 23:00:49 ID:8v67Ysn40
>>154

>新垂井・垂井間相互発着となる旅客運賃については、名古屋
>鉄道管理局旅客営業等取扱基準規程第55条第1項の規定
>により、関ケ原・垂井間の営業キロにより計算することとされて
>いました。

ttp://nagoya.ta-ko.jp/articles/7800/7860.html
188名無しでGO!:2007/09/15(土) 23:11:30 ID:j618B1f80
>>154=>>175です。
>>187さんくす。
189名無しでGO!:2007/09/16(日) 01:05:43 ID:ZKK/hupI0
つーか、「新垂井 垂井 運賃」でぐぐれば>>187のURLくらいすぐにわかるよ。
調べ方が足りないんだよ。
190名無しでGO!:2007/09/16(日) 01:57:25 ID:9izc2Qs+0
特急回数券をバラで1枚持ってるのですが、
C制でも金券屋さんで引き取ってくれるでしょうか・・・?
191名無しでGO!:2007/09/16(日) 07:22:24 ID:xPRv49x10
>>186
キモイ顔文字使い童貞
192名無しでGO!:2007/09/16(日) 09:50:53 ID:9mACHalKO
>>191
荒らしいいかげんにしろ。
193名無しでGO!:2007/09/16(日) 10:32:05 ID:xPRv49x10
    .___            
  //^  ,^ノ\          
 / .((・)  ((・) 丶         
 l :::⌒(__人__)⌒丶        
 |    |-┬r|   |_/ ̄⊃ 童貞丸出し涙目wwww >>192
 .\    `'ー`   / _ノ_>    
   ,⌒  ̄ ̄V ̄ /        
   \ ノ、,___ \       
     \__)     丶        
       )   )  )       
       /,_/ ,__/        
      丶_)\_)
194名無しでGO!:2007/09/16(日) 11:18:09 ID:qTwFRIjq0
>>193
荒らしは去れ。邪魔だ。
195名無しでGO!:2007/09/16(日) 11:25:10 ID:Tl4xPEss0
邪魔には同意
196名無しでGO!:2007/09/16(日) 11:30:35 ID:h/PIJx5F0
荒らしと直ぐ言い出し煽る新参の方が端から見てウザイ
197名無しでGO!:2007/09/16(日) 11:54:38 ID:IWPoo94AO
>>190
ものや有効期間にも依るが可能。
つか、金券屋にある新幹線なんかの回数券は大抵C制だし。
198名無しでGO!:2007/09/16(日) 11:56:51 ID:IYD4ZRVfO
新宿から上諏訪までどこで買えばいいですか?
みどりの窓口?

買えるまで時間かかりますかね?
199名無しでGO!:2007/09/16(日) 11:58:32 ID:S1ZtF9GM0
>>190
C制であるかは金券屋は関係ない、
重要なのは「有効期限」と「有効区間」

期限間近では売れ残りのリスクがあるので拒否するか、かなり安くなる。
そのショップで売れないような区間であればそれも拒否される。
200名無しでGO!:2007/09/16(日) 12:00:07 ID:S1ZtF9GM0
>>198
指定席券売機でどうぞ
みどりの窓口でもOK。
201名無しでGO!:2007/09/16(日) 12:28:46 ID:IYD4ZRVfO
>>200
有り難うございました

15分で帰ればいいな
202名無しでGO!:2007/09/16(日) 14:43:06 ID:NyBp9sMQ0
平和だねえ。
203名無しでGO!:2007/09/16(日) 15:18:05 ID:x/1NA/TxO
>201
時間がなかったら適当に数百円のきっぷを買って、電車に乗ったら車掌を捕まえて車内精算してもよい。
現金しか使えないが。
204名無しでGO!:2007/09/16(日) 19:39:49 ID:1Ntf6aT40
大都市圏にある新横浜駅ですが、必ずしも全ての新幹線が止まるわけではないのはなぜでしょうか?

ネットを眺めていて、静岡駅の新幹線停車数が少ない理由はある程度解りました。それなら新横浜駅の
方はどうなのかと思ったのですが、よく分かりませんでした。
205名無しでGO!:2007/09/16(日) 20:00:47 ID:sOhSM7hv0
>>204
ダイヤの編成上、新横浜を通過にして、所要時間を短縮。
逆に品川を通過にして、新横浜に停車。
両駅停車も多くありますが。
途中駅で先行列車の追い抜きをしなければならず、のぞみの合間に走っている列車との関係もある。
206名無しでGO!:2007/09/16(日) 20:53:17 ID:fb7WQ3b30
上り新潟行きの特急いなほの海側はA席ですか?
207名無しでGO!:2007/09/16(日) 21:00:41 ID:YzFoUcbT0
寝台特急を蒸気機関車が牽引してみるって発想はJRにはないの?
馬鹿?
208名無しでGO!:2007/09/16(日) 21:23:10 ID:KfQxW3Q90
23日に東京から名古屋へ特急 富士・はやぶさで帰還します。
下りの富士・はやぶさは平均で何分ほど遅れるものでしょうか?
(翌日は早朝から会社があるもので)
209名無しでGO!:2007/09/16(日) 21:24:48 ID:PgoySwtn0
「子ども」って、「小児(←なんて読むの?」と、同じ意味ですか?

時刻表には「子ども運賃」って書いてあったんですけど、
JRや私鉄のパンフに「小児運賃」と書いてあって、混乱した。

「幼児」「乳児」は、表現が統一してるみたいで、このような混乱は無かったんだけど。
210名無しでGO!:2007/09/16(日) 21:27:17 ID:WpNX4Lke0
>>207
昔はSL牽引のブルトレがありましたが・・・・
211名無しでGO!:2007/09/16(日) 21:38:10 ID:qTwFRIjq0
>>206
下の回答によると海側はD席(1号車)A席(2-6号車)です。

特急いなほ8号(青森→新潟)の海側の座席はA席なのでしょうか?それともD席なのでしょうか?07/02/07 20:42
http://okwave.jp/qa2732715.html

>>207
JRは馬鹿ではありません。ですからそんな発想は持っていないでしょう。
212名無しでGO!:2007/09/16(日) 21:41:18 ID:HWnHXRzp0
213204:2007/09/16(日) 21:45:50 ID:jW8vGkZf0
>>205 なるほど。レスありがとうございました。
214190:2007/09/16(日) 21:53:46 ID:fsN3UgjHO
回答ありがとうございました
人気路線で有効期限は三月先です。
215名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:01:24 ID:DkXmg2VM0
応加重とはどんな働きをするものですか?
216名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:03:24 ID:qTwFRIjq0
>>212
釣りというか荒らしだったのか・・・気が付かないでごめん orz
217名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:05:47 ID:0uH7HhYF0
鉄道雑誌にすら一切掲載されない車両てあるんですか?
たとえば・・・。
218名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:08:50 ID:DlEAG1Sl0
>>215
応荷重のことか?
219名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:10:20 ID:DkXmg2VM0
>>218
それです!
220名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:11:03 ID:DlEAG1Sl0
>>215
ここに
ttp://www.google.co.jp/
「応荷重」と入力して検索
221名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:11:32 ID:owobq8ct0
>>217
過去には日本銀行所有の
マニ30という日銀券輸送用荷物車両があった。
これくらいかな
222名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:13:53 ID:DkXmg2VM0
>>220
何故検索で出なかったのか理解しました。。。
223名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:18:42 ID:af5BKysoO
ムーンライトながらに近いうち乗るんですが全車両が禁煙です。
特別に設置された喫煙所とかありますか?
224名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:20:29 ID:Q6sFdwyO0
>>217
知る人ぞ知る「霊柩車」はまだ雑誌に出たことないな・・・タブン
225名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:56:33 ID:2rTEoPCr0
>>221
ちなみに、マニ30は『ラジオライフ』誌に
写真が掲載されたことがある。

警察・消防・自衛隊とか守備範囲の雑誌だけどね。
226名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:58:56 ID:0uH7HhYF0
>224
先帝陛下が崩御された時に
大正天皇と貞明皇后の時の写真が・・。
227名無しでGO!:2007/09/16(日) 23:11:10 ID:wEwHPb9E0
世界で唯一と思われる神様が乗るための車輌、
「賢所乗御車」とか
228名無しでGO!:2007/09/17(月) 07:55:19 ID:4GZUzkGX0
>223
喫煙者は煙草を吸わなくてもくさいので
列車自体をご利用になれません
229名無しでGO!:2007/09/17(月) 09:55:54 ID:zeCTwr+B0
たとえばJR東日本の該当する管轄駅でしか買えないようなフリータイプの切符を
西日本にいながら買う方法ってないですか?
230名無しでGO!:2007/09/17(月) 10:26:22 ID:Eyssp6hoO
>>229
おれは関東の友人に買ってもらい郵送してもらってる
231名無しでGO!:2007/09/17(月) 10:27:30 ID:SM293ZUz0
もしかしたらJTBとか近ツリみたいな全国規模の旅行会社なら
売ってくれるかもしれないが、まず無理だと思ってあきらめてください
232名無しでGO!:2007/09/17(月) 11:05:54 ID:IxIBpnCBO
>>231
旅行会社の支社、エリアごとと、
JR各会社の契約なので無理。
233名無しでGO!:2007/09/17(月) 11:42:19 ID:q5WTqtip0
JR水戸線に、
セクション通過時に非常灯のみが点灯する
古い415系って現役ですか?
現役なら総列車数の何割くらいなのでしょうか?
教えてください
234名無しでGO!:2007/09/17(月) 11:57:34 ID:gBpDYxCp0
今度、都内数ヶ所をまわらなければいけないので、「都区内フリーきっぷ」を使おうと思います。

都内の他に、一ヶ所、舞浜にも行かなければならないのですが、
舞浜で自動改札を抜けて出札する方法はないのでしょうか?
というのも、舞浜の有人改札は、いつもひどく並んでいるので、精算までに時間がかかるためです。

そこで疑問が。
1.舞浜で、「都区内フリー」を精算機に入れることはできる?(精算機も混んでるけど…)
2.都内であらかじめ、指定券券売機などで「葛西臨海公園→舞浜」の切符を手にいれたとしても、
  その切符では、葛西臨海公園の入場記録がないと、舞浜で出られませんよね?
235名無しでGO!:2007/09/17(月) 12:01:27 ID:doDkJTkB0
>>234
葛西臨海公園で一度下車して入場記録つければ?
236名無しでGO!:2007/09/17(月) 12:06:23 ID:q5WTqtip0
>>234
フリーきっぷは入場記録の有無に関わらず
エリア内なら入出場できことが多い
(あくまで俺のホリデーパスとかの経験)
一番早いのは事前にはみ出し分の乗車券を買うことかなぁ…
237名無しでGO!:2007/09/17(月) 12:30:23 ID:oj2v7dYM0
>>234

>>5の5と言われたら申し訳ないのだが、
MVで葛西臨海公園→の舞浜の乗車券を前もって買っておくというのもアリなのでは。
238名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:07:31 ID:aAL4NcEA0
予め130円丁度を用意しておき、
有人改札で列の横から通り抜けホリパを提示して置いてくれば桶
239名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:25:49 ID:AH4/227K0
列車番号って何のために表示してあるのですか?
誰も読まないような情報のために方向幕で裏から蛍光灯で照らしたり
LED(発光ダイオード)で表示するのも電気がもったいない気がするのですが
その表示スペースをわざわざ作ること自体ももったいないと思います

試運転なんてわざわざ9001Mとか表示する意味はあるのですか?
鉄オタ向けの表示なのですか?
240名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:34:55 ID:wB3I2AgL0
>>223
おまい、全車両禁煙の意味分かってる?
241名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:36:33 ID:ymky3jpr0
いらない数字ってことで便乗して私も疑問に思っていたことがあるのですが、
地下鉄の駅についているM11とかのあの数字は、どういう用途があるのでしょうか?
私自身地下鉄を毎日のように乗っていて、その数字が役に立ったことが一度もありません。
よろしければ教えて頂けないでしょうか?
ちなみに、あの数字のことを何ていうのでしょうか?
242名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:42:28 ID:yccSsjAs0
>>241
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

>私自身地下鉄を毎日のように乗っていて、その数字が役に立ったことが一度もありません。
そりゃそうだろうよ。
243名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:45:03 ID:gkuBie1i0
>>241
主に駅名の漢字が読めない外国人観光客などにわかりやすく、という用途
駅ナンバリング、駅番号制など
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
244名無しでGO!:2007/09/17(月) 15:00:50 ID:pcotZRcc0
誰も読まないような情報のために・・・・www


同じような車両が頻繁に来る路線では重要。
ダイヤの遅れで各種変更指令が来た時、乗務員は自分の列車番号を把握できるが、
駅員は列車番号の確認に手間取る。
245229:2007/09/17(月) 16:16:11 ID:Oa94s1Hh0
>>230-232
ありがとうございます。
ちょっと厳しそうですね。
246名無しでGO!:2007/09/17(月) 17:01:15 ID:DkVJYlHx0
247名無しでGO!:2007/09/17(月) 17:06:03 ID:DkVJYlHx0
248名無しでGO!:2007/09/17(月) 19:14:17 ID:Pzjes+cS0
>>223
マジレスで、静岡・浜松・豊橋なら長時間停車するので、駅の喫煙コーナーで吸える。
249229:2007/09/17(月) 19:52:28 ID:fXxuotjU0
>>246-247
ありがとうございます。
残念ながら自分のほしい切符じゃないですね。
250名無しでGO!:2007/09/17(月) 20:01:11 ID:DkVJYlHx0
>>249
じゃあそれを先に言えや馬鹿死ね

251名無しでGO!:2007/09/17(月) 20:09:12 ID:DkVJYlHx0
女:お腹すいた
男:何が食べたい
女:何でも良いよ〜
男:美味しい和食や発見したよ
女:ご飯はちょっと・・・
男:そこ、うどんや蕎麦もあるよ
女:・・・
男:じゃあ、らーめん?
女:・・・
男:イタリアンとかどう?
女:うん、良いね♪
俺:>>249
じゃあそれを先に言えや馬鹿死ね
252名無しでGO!:2007/09/17(月) 23:28:32 ID:Qk6iDb2U0
発車メロディーについての質問なんですが
JR立川駅の曲は
ttp://www.hassya.net/bell/eki.php?%97%A7%90%EC
に書かれていないものが一曲あるような気がしてたまらないんです。
どんなに聞いても違う曲がもう一曲思い浮かぶんですよね・・・
確かピアノの徐々に早いテンポになっていく曲だったのですが・・・

もし曲名などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
お願いします
253名無しでGO!:2007/09/17(月) 23:52:57 ID:16gNzVcN0
>>252
そのサイト記載の8曲で全てのはずだけどねぇ…
254名無しでGO!:2007/09/17(月) 23:55:58 ID:oj2v7dYM0
数年前にメロディー変わった時より前の記憶じゃなくて?
255名無しでGO!:2007/09/17(月) 23:57:28 ID:6aU9N/zP0
>>252
他のサイトを見てもその8曲だけのような気がするが・・・

ttp://www.hatsumelo.com/station/tachikawa.html
ttp://ori.oc.to/line/chuo/tachikawa.shtml
256名無しでGO!:2007/09/18(火) 00:19:03 ID:MGxpPLPy0
昔、南武線ホームで、最後にやたら不協和音が響くような、不快な感じのメロディーが
流れてた記憶がある
>>255のサイトの聞いてみたけど、そこに書いてあるアレンジ違いのものなのかどうかまでは
思い出せなかったし、昔ってのがいつごろ(95〜00年ぐらいだったとは思うが)かってのも
覚えてないけど
257名無しでGO!:2007/09/18(火) 02:36:22 ID:50ryHMPhP
線路上の作業員が、通過する列車に相対し、列車側の腕を地面と水平に伸ばしているのをよく見るのですが、
これはどのような意味があるのでしょうか
258名無しでGO!:2007/09/18(火) 04:28:33 ID:Dw5IOuzG0
レール&レンタカーきっぷを利用予定です。
上野から金沢まで急行 能登、金沢でレンタカーをレンタル、
金沢から敦賀まで雷鳥、敦賀から小浜・福知山経由で新大阪、
新大阪からひかりで新横浜、というルートを考えています。

この場合、レール&レンタカーの割引は全区間に渡って適用されるのでしょうか。
具体的には、東京都区内〜金沢〜福知山〜新大阪〜横浜市内の運賃の2割引と、
能登・雷鳥・ひかりの特急料金1割引です。
259名無しでGO!:2007/09/18(火) 07:10:46 ID:qN09mtno0
>>257
退避完了の合図
260名無しでGO!:2007/09/18(火) 10:24:35 ID:50ryHMPhP
>>259
列車を確認して逃げた、の意味ですね
ありがとうございます
261名無しでGO!:2007/09/18(火) 13:48:33 ID:g6GzgQnu0
>>253-256
お答えありがとうございました。
最後にその曲を確認したのが今年の4〜6月頃になります。
位置としましては6〜7番ホームの東京に最も近い階段上より(ちょうど電光掲示板の下あたり)南武線ホーム側から聞こえたのですが・・・
ただ確かに8,9番線で使われている曲はどのサイトにも記載されている通りなので不思議です・・・
調べた限りではどのサイトにもその曲自体がアップロードされていなかったので曲をお聞かせ出来なくて申し訳なかったです。
262名無しでGO!:2007/09/18(火) 21:39:33 ID:KnW1/qMf0
春日部〜大宮〜高田馬場間のSuica定期券を使って
春日部〜北千住〜中目黒〜菊名と途中で改札を出ないで乗り継いだとき、
Suicaから引かれる額は
高田馬場〜渋谷〜菊名の運賃ですか?
それとも、春日部〜北千住〜菊名の運賃ですか?
263名無しでGO!:2007/09/18(火) 22:37:11 ID:hyIfW0Km0
>>262
そんなの、どうでもいいことだ。
264名無しでGO!:2007/09/18(火) 22:39:40 ID:gFClKOG60
>>262
恐らく後者
265名無しでGO!:2007/09/18(火) 22:50:15 ID:S412WYBD0
>>258
レンタカー使用後、3日以内にJRに乗る限りおk
266名無しでGO!:2007/09/18(火) 22:50:52 ID:DLbo4URb0
>>258
全部
267名無しでGO!:2007/09/18(火) 22:55:31 ID:KnW1/qMf0
>>264
ありがとうございます
268名無しでGO!:2007/09/18(火) 23:45:56 ID:BE0KrAqpO
肥薩線は上りと下りどちらが乗りごたえありますか?
269名無しでGO!:2007/09/18(火) 23:54:33 ID:cj59ChA50
270名無しでGO!:2007/09/18(火) 23:57:49 ID:lyLVxu/90
ぢゃあえて回答。
>>268

どちらでも無い、ほかに乗りごたえありの路線あり。
271名無しでGO!:2007/09/19(水) 01:31:39 ID:P++xAFrZ0
週末、横浜へ出張になりました。東京で一泊して翌日は鎌倉で懇親会です。
予定しているルートは以下の通りです。

金曜日 新大阪〜新横浜〜横浜〜神奈川新町〜大井町で宿泊
土曜日 大井町〜東京〜鎌倉〜(観光バス)〜鎌倉〜横浜〜新横浜〜新大阪

金曜日の神奈川新町以外は全てJRです。
関東にはまったく土地勘がないのですが
2日間の移動に何か便利でお得な切符はないでしょうか。
また、Pitapaのチャージ分で新幹線以外のJRの利用は可能でしょうか。

JRのサイトをいろいろ見てみたんですが
電車の知識も土地勘もないせいか、思うような情報を見つけられませんでした。
よろしくお願いします。

272名無しでGO!:2007/09/19(水) 01:36:04 ID:Q+fJpLsn0
>>271
「Pitapa」のサービス提供エリアは調べた上での質問ですよね。
273名無しでGO!:2007/09/19(水) 01:41:41 ID:dH1tZMjn0
>>271
PiTaPaは関西地区以外では使えないわけだが
新幹線も乗車できないぞ
http://www.pitapa.com/area/index.html

横浜あたりでSuicaを買うがよろし
274名無しでGO!:2007/09/19(水) 01:49:01 ID:XoYor3Xb0
東京ミニ周遊券が便利だお
275名無しでGO!:2007/09/19(水) 02:01:18 ID:dH1tZMjn0
>>274
ムショ帰りにも程がある
276名無しでGO!:2007/09/19(水) 18:17:55 ID:oX2U4kJC0
Pitapaで在来線の切符は変えるのか?と読んでみた
277名無しでGO!:2007/09/19(水) 19:41:55 ID:P++xAFrZ0
>271です。レスありがとうございます。

ICOCAを持っている友人から、ICOCAエリアでPitapaが使える、と聞いていたので
ICOCAのサイトばっかり探してました。Pitapaのサイトを見ればよかったですね。
本当に申し訳ないです。

乗り放題の1日券や2日券などがないかなと思っていたんですが、
あってもエリアが広くて値段も高いですね。

Suicaを教えてくださってありがとうございます。
いろいろ調べてみましたが、
大阪でICOCAを買って3,000円ぐらいチャージしておこうかと思います。
278名無しでGO!:2007/09/19(水) 21:34:37 ID:335Wejrz0
>>277
それでも神奈川新町は現金払いになるよ。

関東で全部ICカード払いにしたいならSuicaかPASMOしかない。
で、それを関西のJRでも使いたいならSuicaしか選択肢がない。
279名無しでGO!:2007/09/19(水) 23:12:46 ID:99qjDLah0
>>278
Suicaは関西の私鉄では使えないの?
東京在住だけど関西も結構行くので、関東も関西もJRも私鉄も使えるICカードが欲しいんだけど・・・
280名無しでGO!:2007/09/19(水) 23:22:18 ID:P++xAFrZ0
>278
レスありがとうございます。
京急はICOCA使えないですね。
そこだけは現金で移動しようと思います。
ありがとうございます。
281名無しでGO!:2007/09/19(水) 23:24:03 ID:FYniJhQzO
>>271
東神奈川〜神奈川新町〜東神奈川を徒歩にすれば、全部JR
ってのは無しなの?
282名無しでGO!:2007/09/19(水) 23:34:14 ID:kgpSGpvH0
283名無しでGO!:2007/09/20(木) 00:29:24 ID:diQHcPHO0
>>279
PiTaPa-ICOCA-Suica-PASMO
今の所、↑の図で隣接する範囲でしか使えない。
284名無しでGO!:2007/09/20(木) 00:41:22 ID:vl49jx/80
東の自動券売機って、シートマップは表示されますか?

あと、新大阪−(北近畿)→福知山−(はしだて)→天橋立の特急券を
通し運賃で発券してくれますか?
285名無しでGO!:2007/09/20(木) 02:55:23 ID:wMEccNcm0
京都から広島まで新幹線で行くとき途中駅で、追加料金がかからず降りられますか?
286名無しでGO!:2007/09/20(木) 06:19:20 ID:248NxnAF0
>285
乗車券は京都市内、広島市内の駅を除いてOK
まぁ、新幹線でと言ってるから完全にOK

特急券は列車ごと(厳密には改札をでるごと)に買う必要有り
もし「降りる」と言うのが「ホームに降りる、新幹線改札はでない」と言うのなら
特急券も通しで買える
287名無しでGO!:2007/09/20(木) 09:56:12 ID:RnSmwqeK0
>>284上  出る。


ついでに質問。

東京-秋田(秋田新幹線)の一葉券で盛岡で途中下車するとき、自動改札機通っても大丈夫?
特急券無効になったりしない?
288名無しでGO!:2007/09/20(木) 12:13:43 ID:rUJ4vlgqO
自由席特急券1枚で、城崎温泉→和田山をはまかぜに乗って、
和田山→三田を北近畿に乗っても問題無いですか?
289名無しでGO!:2007/09/20(木) 12:51:51 ID:0msqIfrv0
>>288
問題あります。
特急券は特別な場合を除いて、1列車に1枚必要です。
290名無しでGO!:2007/09/20(木) 17:22:06 ID:FRXngjk3O
静岡→東京(山手線内)
の乗車券と新幹線特急券(指定席)を、
静岡→沼津(特急あさぎり号指定席)新宿→池袋
の切符に変更することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
291名無しでGO!:2007/09/20(木) 17:28:31 ID:LHpKhEev0
未使用で有効期限内なら、変更できる。
292名無しでGO!:2007/09/20(木) 18:19:22 ID:FRXngjk3O
ありがとうございます。
明日、変更しに行ってきます。
293名無しでGO!:2007/09/20(木) 20:03:19 ID:248NxnAF0
>288
問題あります。
特急券は特別な場合を除いて、1列車に1枚必要です。

なお、福知山で当日中に改札を出ずに乗り継ぐ場合
(きのさき→文殊、等)は1枚の特急券で大丈夫です
294名無しでGO!:2007/09/20(木) 20:13:29 ID:84Oto3Yv0
>>290
小田急松田〜新宿は通過連絡の扱いが無いのでその変更は不可。
乗車券は
静岡〜小田急新宿
新宿〜池袋
の2枚になる。
295名無しでGO!:2007/09/20(木) 20:40:27 ID:IMQUhfCV0
>>290
あと、JR東海の窓口じゃないとえらく時間がかかるから気をつけてな。
296名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:06:48 ID:WlO9JJ1a0
>>288
一度改札を出たら新幹線の特急券はもちろん前途無効になる。
このスレで回答をするような人なら当然知っていることじゃないかい?
297288:2007/09/20(木) 21:38:23 ID:vl49jx/80
>>296
上で解決しましたが、改札を出ない前提での話です。
キハ181に乗りたかったので。
298名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:40:50 ID:IHK1lndi0
>>287
マルチはいくない
299名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:42:46 ID:LSmuzeoFO
>>296
幹特と在特は別列車と考えるのか、同一列車と考えるのか?
というのが質問の主旨ではないかと、好意的に解釈してみる。
300名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:56:04 ID:6HER1EYk0
>>299
いつから城崎に新幹線が走るようになったんだ?
301名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:58:27 ID:6HER1EYk0
訂正
>>299>>296
302296:2007/09/20(木) 22:10:30 ID:WlO9JJ1a0
ごめん、レス番間違えていた。>>296>>287 への回答です。というか、>>287 はマルチだったのか orz
303名無しでGO!:2007/09/20(木) 22:53:39 ID:vSaACR7G0
>>287だけど回答感謝。すまん新幹線と在来線特急の乗継割引と混同してたっぽい……
あと質問はここにしか書いてない。
304名無しでGO!:2007/09/20(木) 22:57:50 ID:xtn/M69vO
どこの板に書いて良いのか分らずこちらで失礼します。
SLで運転席に乗れる所ってどこかありますか?
分る方いたら教えて下さい。
305名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:33:05 ID:rsD85A/z0
周遊きっぷを使って広島から道北を回ろうと思うんだけど
かえり券は新千歳空港から広島まで飛行機を使うとして
ゆき券の出発駅を東京に設定して寝台特急で
ゾーン入り口まで行くことはできますか?
306名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:33:25 ID:3aED+bzO0
>>294-295
なるほど。ってことは、
(1)特急券については、問題なく変更可能
(2)乗車券は「新宿→池袋」へ変更し、静岡→小田急新宿は別途購入すればおk
(3)JR東海の窓口へ逝け
ってことですね。ありがとうございました。
307名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:34:12 ID:cTQ9E3bP0
>>304
「運転席に乗れる」というのはどの程度のことを想定しているのだろう?
1.静態保存や博物館などで展示されている機関車の運転席に乗る。
2.実際に営業運転しているSLの運転席に駅停車中などに乗ってみたい。
3.運転席に乗って実際に走行してみたい。

1.はいろんなところで可能。
2.は公式には乗車OKのところはないと思う。長時間停車中に運転士の人に頼めば運がよければ乗せてくれるかもしれない。(特に子供)
ただし、大勢の中でひとりだけ乗せるというわけにはいかないし、全員に便宜を図っていると運転に支障が出てくるのであまり無理強いをしないように。
3.は無理だろう。
308名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:35:54 ID:LeuWliLe0
>>304
施設などで保存されている車両であれば運転台に入ることができることが多い
それでもいいなら地域を指定してくれれば答えやすいと思う
309名無しでGO!:2007/09/21(金) 00:42:57 ID:1Xk+vVx+0
>>307
3.は実物は確かに無理だが、今度こんなすごいのができるジャマイカ
http://www.hobidas.com/blog/rail/natori/archives/2007/08/51.html
310名無しでGO!:2007/09/21(金) 00:48:51 ID:7EmMSUPBO
>>307
2ならC57で良ければ、上りのばん物を新潟で乗務員立ち会いのもとで見学させてもらえるよ。ただ9:30までだけど。大人というかヲタも結構並んだりしてるw
311304:2007/09/21(金) 00:51:43 ID:9h/02n7rO
実際に運転しているSLに乗れる(停車時、子供のみ、要予約?)があると聞いたのですが、やっぱり、単なる噂で無いのですかね?
特に場所は問わずなんですが・・・
312名無しでGO!:2007/09/21(金) 01:05:37 ID:mFGN4Clc0
>>304
運転しているSL(運転台)に乗れるわけ無いだろ。

>やっぱり、単なる噂で無いのですかね?

その前に、レスに対しての礼の一言も無いのかい!
313名無しでGO!:2007/09/21(金) 01:18:52 ID:I1rgqCWG0
>>296
東京〜盛岡は新幹線、盛岡〜秋田は在来線。
たまたま一葉券の場合もあるだけで、いずれにせよ盛岡での出場は可能。

>>303
乗継割引制度ではないが、内容的にはそれに近いよ。
ということで一葉券であっても盛岡での出場は可能。
自動改札もOKだと思うけど(福島はOKだったというレスは前に見たことがある)。
心配なら有人改札へどうぞ。
314名無しでGO!:2007/09/21(金) 02:21:20 ID:Ni47Zemo0
>>311
停車中なら運転席に乗せてもらえるところはあるが。
315304:2007/09/21(金) 03:05:40 ID:9h/02n7rO
304です
回答どうもです。
まだ質問途中だったのでお礼も書かずすみません。
>>311さん 運転してる途中に乗せてくれる とは書いてませんよ・・・
意味伝わりづらくてごめんなさい。

なんとか探してみますね。
どうもありがとうございました!!
316名無しでGO!:2007/09/21(金) 03:43:13 ID:fR77tc4/0
>>304
大井川鉄道ならSL急行の千頭到着時に運転台に乗せてもらえる。
ついでに、一番前の蓋の前にも乗せてくれる。
特に予約などは必要なく、順番に並べば良いだけ。
317名無しでGO!:2007/09/21(金) 07:25:48 ID:u2EVklz50
減速機とは何ですか?
318訂正:2007/09/21(金) 07:26:26 ID:u2EVklz50
減速機とはどんな役目をしてるのですか?
319名無しでGO!:2007/09/21(金) 07:32:31 ID:fR77tc4/0
モーターの適正な回転数と力は、車輪のそれとは違うから、
車輪に回転数を落として、力を増やして伝えるためのギア。
320名無しでGO!:2007/09/21(金) 09:39:17 ID:YhTlEph0O
スレ違いだったらスマソ
車内の中吊り広告って不要になったらもらえる物なんでしょうか?
京成パンダのポスターがすごく欲しいんですがw
321名無しでGO!:2007/09/21(金) 13:25:08 ID:MzBX2Eiu0
>>320
基本的には貰えない。
・・・だからといって盗るなよ。
322名無しでGO!:2007/09/21(金) 13:38:56 ID:DZt3/l1/0
何でワンマンの電車のドアチャイムはあんなに甲高い音なの?
323名無しでGO!:2007/09/21(金) 15:01:15 ID:I0JwMEgB0
>>322 警報だからじゃね?(車掌がドアを閉めるときは見ているが、ワンマンは職員が見ていない時点でも閉められる)

質問。
山手線で「業務連絡。8号車車内清掃入ります」という放送があったのですが、これってなんかの暗号?
それとも単に誰かが極端に汚したので清掃入っただけ?
324名無しでGO!:2007/09/21(金) 15:03:56 ID:iDm8loqE0
>>323
誰かがゲロ吐いただけ
325名無しでGO!:2007/09/21(金) 15:18:15 ID:I0JwMEgB0
>>324
ありがと。
なんか警察が窃盗犯捕まえた暗号かと思ってた。
326名無しでGO!:2007/09/21(金) 15:35:00 ID:SiS7pqDtO
たいこう?発車ってなにー?
327名無しでGO!:2007/09/21(金) 16:01:58 ID:AOqVaFoj0
>>326
「対向(列車)」単線などで行き違いする相手の列車。
「退行」もあるけどネ
328名無しでGO!:2007/09/21(金) 16:45:19 ID:3d4YRa4j0
鉄道メーカー勤務のものですが、みなさんに質問があるのです。

鉄道オタクの方はメーカーまでご存知なのでしょうか。
電車の設計や開発の仕事はオタクの方から見て羨ましいものなのでしょうか。
329名無しでGO!:2007/09/21(金) 16:52:06 ID:SiS7pqDtO
>>327

回答ありがとうございました
330名無しでGO!:2007/09/21(金) 17:19:00 ID:rGCtrUC00
>>328
正直、うらやましい。

どこそこの会社のナンタラ系は、どこそこで作った、とか
当たり前のように知っています。
331名無しでGO!:2007/09/21(金) 17:28:48 ID:zsMjVEiq0
教えて下さい.

折戸ってあるじゃないですか.581系とか24系客車とか.

あれって,ドアの動くスペースを取らなくて良いから,設置されたって云うじゃないですか?

でも,北海道向けの車輌ってみんな引戸に改造されてますよね.引戸に出来るんだったらわざわざ最初から折戸にしなくても
良さそうなものですが,なにかそれ以外に有利な点とかあるのでしょうか?
332名無しでGO!:2007/09/21(金) 17:34:46 ID:AVygejhoO
>>330
ありがとうございます。
知ってらっしやるんですね。
良い電車を作るようがんばります。
333名無しでGO!:2007/09/21(金) 17:41:20 ID:rO+eG3tS0
>>331
引き戸
○雪に強い
×戸袋が必要だが、戸袋内に柱を入れられないので車体の強度が弱くなる

折り戸
○戸袋が不要
×折りたたみスペースに雪が入ると閉まらなくなる
334名無しでGO!:2007/09/21(金) 18:17:11 ID:dkSJO2560
長距離のきっぷで途中下車する時は、
持っている切符をそのまま自動かい札に入れてもおk?

それとも有人改札でないとダメだとか・・・
335名無しでGO!:2007/09/21(金) 18:35:27 ID:dkSJO2560
ってテンプレにあった・・・orz
336名無しでGO!:2007/09/21(金) 18:45:00 ID:AMScMLP0O
京都→大阪天満宮に乗るとき、一枚の切符で大阪・北新地の乗り継ぎはできますか?
337名無しでGO!:2007/09/21(金) 18:59:54 ID:aAfnaEDaO
友達が困っているので至急おねがいします!!!

三日間JR在来線乗り放題な券ってありますか?
338名無しでGO!:2007/09/21(金) 19:04:05 ID:eTut6npc0
>>337
友達が困っているという内容のほとんどは本人らしいがww

http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070906.pdf
今週末から来月14日までの期間限定。
これが過ぎたら12月の18きっぷまで待てや。
339名無しでGO!:2007/09/21(金) 19:07:14 ID:Lp6FJeTy0
>>337
ジャパンレールパス
340名無しでGO!:2007/09/21(金) 19:11:50 ID:/0LlC0++0
東京駅から静岡の源道寺駅というところまで行きたいのですが、
検索して調べてもそのような路線はありません となってしまいます。
東京駅からは直接行けないのでしょうか?
341名無しでGO!:2007/09/21(金) 19:12:23 ID:aAfnaEDaO
>>338ありがとうございます!!!!!
342名無しでGO!:2007/09/21(金) 19:17:09 ID:eTut6npc0
343名無しでGO!:2007/09/21(金) 19:17:58 ID:rO+eG3tS0
344名無しでGO!:2007/09/21(金) 19:24:14 ID:/0LlC0++0
>>342-343
調べ方が悪かったのですね。
ありがとうございました。
345名無しでGO!:2007/09/21(金) 19:25:12 ID:CrLxen6O0
>>340
源道寺駅は東海道本線の富士駅から身延線に乗り換えて5つ目の駅。
検索の方法を間違えていないかい?

>検索して調べてもそのような路線はありません
とあるから、駅名ではなく路線名で検索したとか。もちろん源道寺線という『路線』はないよ。
346340:2007/09/21(金) 20:01:01 ID:tR/mePiiO
携帯から失礼します
>>345さんもありがとうございます
また質問なのですが、乗車券は当日買うものなのでしょうか。
前もって買うものなのでしょうか。
347名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:10:44 ID:G5e3UK9pO
質問ですが、米原駅に北陸方面行き自由席特急券をオレンジカードで買える券売機はありますか?
348名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:17:32 ID:rprAjB580
>>346
学割・団体の場合は前もって
それ以外で指定席が絡まない場合は当日

好きにしてくれ
349名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:26:38 ID:XtUsUgJL0
>>339 それは外国人しか買えない特別な切符。
>>337 日本人なら、フルムーン夫婦グリーンパス(2人で年齢を足して85歳以上あればOK)
東海道・山陽新幹線の、のぞみを除いたJR全てのグリーン車に乗り放題。
か、鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷしかない。
350名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:30:05 ID:eTut6npc0
>>346
当日買ってもいいし、前もって買うことも出来る。
一ヶ月以上前からは無理だけど。
351名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:30:18 ID:UUpjUTd10
>>346
JRの切符は全国の駅または主な旅行会社で有効開始日の1ヶ月前から発売

厳密には駅では指定券と一緒でない場合は当日分以外は売らないという決まりになってるが、
増収優先で有名無実化してるので、よほど頭が固い駅員に当たらない限り1ヶ月前から買えるかと
352名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:32:39 ID:oCTSlXdz0
>>351
指定券の自動販売機だと乗車券も数日前から買えますよね?
353名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:34:00 ID:iDm8loqE0
>>328
車両メーカーは常識の範囲。ほとんどのヲタが知っている。
プレートにも書いてあるし。

台車、制御器ぐらいまでは雑誌でも紹介されるから、知ってるヲタも多いと思う。
吊革、窓ガラス、連結器なんかもメーカーの刻印が目に付きやすいから、
よく見ればわかるね。
354名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:42:53 ID:tR/mePiiO
>>348>>350-351
ありがとうございます。
当日に買う場合は自販機のようなもので買えばいいんですよね?

田舎者であまり電車を利用しなく、
初めて一人で都会へ行くもので変な質問ばかりですみません。
355名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:02:29 ID:eTut6npc0
>>354
自動券売機で当日買えますが、長距離の切符だと
自動券売機では買える機械と買えない機械がありますので、
そんなときはみどりの窓口で買うか、安い切符を買って電車の
中で車掌さんにお金を払って清算してもいいです。
356名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:03:10 ID:zsMjVEiq0
>>333

どもありがとうございます.
357名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:20:01 ID:p+vDkQgLO
どなたか、JRの普通運賃について教えていただけませんか?
A駅からB駅の運賃160円
A駅からC駅の運賃210円
A駅から160円切符で、乗車後C駅で下車の場合50円の乗越し運賃が必要だと思うのですが、B駅からC駅の料金170円を請求される事ってあるのでしょうか?ちなみにA駅からB駅の切符は回数券使用した場合はどうなのでしょうか?
非常にわかりにくい質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
358名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:28:34 ID:XSzVl3RHO
区間指定の回数券なら差額精算にならない

BCの普通運賃支払い
何処の会社ぐらい書け
359名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:29:00 ID:UNZXQL9N0
JRの回数券は、乗り越しをした場合、乗り越した区間の運賃を払う必要があります。
>>357の場合、回数券使用時の精算金額は\170-。
360名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:30:14 ID:UUpjUTd10
>>357
普通乗車券で乗車したなら、A→CとA→Bの差額を請求される
普通乗車券以外の回数券・定期券などで乗車したなら、差額ではなくB→Cの運賃相当額を請求される
361名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:30:21 ID:1Zs6Bx+s0
>>358
会社名なぞ書かなくてもJR旅客6社なら取り扱いはみな同じだが。
362名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:45:41 ID:+IYQ2RsAO
釣りではなく本当にわからないんでお願いします。
ながらって指定券さえあれば普通の乗車券で乗れるんですか?
363名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:50:18 ID:tR/mePiiO
>>355
ありがとうございます。
頑張って行きたいと思います。
364名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:54:23 ID:UUpjUTd10
>>362
釣りではないなら、乗れないと思った理由について詳しく
365名無しでGO!:2007/09/21(金) 22:09:52 ID:RuWjnET80
>>306です。
変更できました。また、乗車券は1枚で発券されました。
ありがとうございました。
366名無しでGO!:2007/09/21(金) 22:10:12 ID:+IYQ2RsAO
>>364
夜行電車だから昼間走ってる電車と違って特別な券がいると思ったんです…。すみません…。
367名無しでGO!:2007/09/21(金) 22:35:06 ID:8HK3b0LC0
>>366
その特別な券というのが指定席券なんじゃないか?
368名無しでGO!:2007/09/21(金) 22:54:13 ID:8HK3b0LC0
>>366 旅行に必要なきっぷ(JRのみ・寝台列車は省略)
 特急(新幹線を含む)普通車指定席: 乗車券、特急券(指定席用)
 特急(新幹線を含む)普通車自由席: 乗車券、自由席特急券
 特急(新幹線を含む)グリーン車指定席: 乗車券、特急券(ただし自由席特急券と同額)、指定席グリーン券
 急行普通車指定席: 乗車券、急行券、指定席券
 急行普通車自由席: 乗車券、急行券
 普通列車(快速を含む)グリーン車指定席: 乗車券、普通列車用指定席グリーン券
 普通列車(快速を含む)グリーン車自由席: 乗車券、普通列車用自由席グリーン券(指定席用と同額)
 普通列車(快速を含む)普通車指定席: 乗車券、指定席券 ←全車指定のながらはココ
 普通列車(快速を含む)普通車自由席: 乗車券        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
369名無しでGO!:2007/09/22(土) 02:41:49 ID:cw/72/7+O
>>362
つーか、東京〜大阪ぐらいなら、18か鉄道の日記念…きっぷの発売時期でないと夜行高速バスやツアーバスより高くなるの知ってる?
上りに至ってはその時期でも高いんだが…
出発地と目的地や旅程晒してみ?
370名無しでGO!:2007/09/22(土) 02:47:36 ID:1RKBh3P80
寝台特急の個室について…
B寝台=3等車、A寝台=2等車なので
さすがにB寝台券所持+A寝台券所持の2人がA寝台個室1室利用はおこがましいと思うのですが…

大人2名共B個室(ソロ)を購入して2人で1室(ソロ)利用しても問題なしですか?
大人2名共A個室(シングルデラックス)を購入して2人で1室(デラックス)利用しても問題なしですか?
乗る列車は補助ベッド利用できないみたいなんですが…




371名無しでGO!:2007/09/22(土) 03:20:54 ID:NZhWjTGB0
>>370
ソロのベッドは狭いから、大人二人で寝るのは無理。
おとなしく別々の部屋で寝てください。
372370:2007/09/22(土) 03:35:33 ID:1RKBh3P80
>>371
目的はあくまで「寝る」でなくて(周りに迷惑が無いように)飲み明かすイメージです。
もちろん添い寝はする気はありません(男二匹です)
眠くなればそれぞれのベッドで寝ますし…
ただ、夜通しラウンジ椅子占拠や通路の折りたたみ椅子でも迷惑かなと思ったもので……
もう夜も更けましたし…明日予約取いがてら空いている頃合い見計らってマルスの人に聞いてみます。
レス多謝です
373名無しでGO!:2007/09/22(土) 03:43:21 ID:mWfIlF5U0
どなたか>>370を日本語に翻訳して下さい
374370:2007/09/22(土) 03:47:06 ID:1RKBh3P80
>>373
「1人用個室を大人2名でのご利用はできません」
という文字がありますが
その列車でめいめいが寝るべき寝台券を持っていれば
1人用個室で2名いても問題ナシですか?

という質問でした。
375名無しでGO!:2007/09/22(土) 04:03:42 ID:eERgLBC+O
>>353

ありがとうございます。
制御器までご存知なんですね。
これからも乗り心地のよい電車を設計するようにがんばります。
仕事にやりがいが持てそうです。
本当にありがとうございました。
376名無しでGO!:2007/09/22(土) 07:40:47 ID:RVXVGYyY0
>>370
1人はA個室を予約、もう1人はB個室を予約。
夜、A個室で2人で飲んで、眠くなったらそれぞれの部屋で寝る、
という意味なら、周りに迷惑をかけなければいいんじゃないの?

指定席や、開放寝台の場合は、離れた席(寝台)を予約して、どちらかの席(寝台)に集まると、
別の先客に迷惑がかかるので不可能だが、個室なら可能だろう。

規則上の部屋(寝台)の「利用」は、寝台券の買い方を書いているだけ。
何時までは連れが居てもいい、とかいう話ではない。
また、補助ベッドは、2人で1室しか購入しない場合の差額負担分と考える。
377名無しでGO!:2007/09/22(土) 12:21:05 ID:nxRn79Vw0
>>370
ルールとあそういう話は別として,
ソロは狭くて二人で悠々とはとてもできない。

シングルデラックスも「あけぼの」あたりの車なら可能だろうが,
「富士ぶさ」等の古いタイプではかなり厳しい。

ロイヤルなら余裕でOK。
シングルツインももちろん可能。

あと,ソロやシングルデラックスは空調も一人用に調整されているため,
特にソロは二人でいると蒸し暑くなる(経験済)。
二人目が退室した後もしばらくはとても寝られたもんじゃないだろうな。

378名無しでGO!:2007/09/22(土) 12:25:36 ID:nRJgkKIqO
地下鉄だけでなく、JR特急など、かなりの高速でトンネルを走るとき
『コー』とかなり大きな音をたてる場所ありますが、何の音ですか?
〔例えば北陸線親不知前後のトンネル区間〕
カーブならキーキーと言った音だと思うのですが。
かなり大きな音で不快です。
379名無しでGO!:2007/09/22(土) 13:24:09 ID:pO033gke0
JRの長距離乗車券を記念に持ち帰りたいのだけど、
目的地の一つ先まで買って途中下車扱いで降りればOKだよね。
380名無しでGO!:2007/09/22(土) 13:40:44 ID:0PuZBxe/0
>>379
別に目的地の一つ先まで買う必要はない
改札口で切符を持って帰りたいと言えば、無効印(大概は乗車記念のスタンプ)を押して切符をもらえる

自動改札だと問答無用で回収されるので、有人改札へ行けばOK
駅員によっては、無効印も押さずにくれる場合もある

自分は持って帰るときは、改札で「お持ち帰りで」と言ってもらってくるw
381名無しでGO!:2007/09/22(土) 13:51:06 ID:pO033gke0
>>380
レスサンクス
無効印のことは聞いたことがあってググってみたんだけど、
ほんとはダメみたいな記述があったんですよ。

規則云々よりも実務がどうなっているのかを知りたいんですけど、
有人改札で「無効印を押して下さい」と言えば間違いなく持ち帰れるでしょうか。
ちなみに目的地はJR東です。
382名無しでGO!:2007/09/22(土) 13:55:53 ID:jFnqqSe30
>>381
実務上は「もらえるケースが多い」ということ。
会社(や担当部署)によって対応が異なるであろうことも注意が必要。

使用済み乗車券の不正使用が発覚して厳しくなるなんてこともザラなので
確実を期すのならば、一つ先まで買って途中下車、のほうがおすすめ。
こちらなら、駅員はきっぷの引き渡しを求めることができない
=絶対に持って帰ることができる。
383名無しでGO!:2007/09/22(土) 13:59:11 ID:0PuZBxe/0
>>381
束の駅ではあまりやったことがないが、長野駅では問題なくもらえたな
酉の駅では必ずもらえるし、そのままどうぞとスルーでもらえたこともあるしね

規則上では、切符は必ず回収する原則にはなってるが、よほど頭の硬い駅員でない限り問題なくもらえると思う
384名無しでGO!:2007/09/22(土) 14:05:04 ID:pO033gke0
>>380 >>382
ありがとう、有人改札で降りれば多分貰えるけど、
確実を期すなら一つ先まで買って途中下車ってことですね。
385名無しでGO!:2007/09/22(土) 14:07:09 ID:pO033gke0
>>383
レスありがとう、
西の駅だと必ず貰えるのか、東も多分貰えるんでしょうね。
386名無しでGO!:2007/09/22(土) 14:16:10 ID:UpwAgo5T0
>>385
西は最近厳しいはず。
東の長野は補充券の不正使用が発覚した直後なので、特に補充券は絶対回収指示が出てる。
必ずもらえるのが意外にも東海。
上から指示が出てるので、補充券でも無効印押して渡してくれる。
最近は一部の駅でN700柄の乗車記念スタンプまで用意してるし。
387名無しでGO!:2007/09/22(土) 14:33:22 ID:0PuZBxe/0
自分は今のところもらえなかったことは一度もないな
逆に言えば、駅員も信用して渡してくれてると言っても良いね
だから、もらえた切符を不正使用することは絶対にダメだからね

そうそう、特急が2時間以上遅れて特急券の払い戻しを受けるときは、絶対に当該の特急券はもらえなからあきらめてくれ
それでも欲しいときは、払い戻しをあきらめる必要がある
388名無しでGO!:2007/09/22(土) 16:04:53 ID:2Rr5EkoI0
>>378
質問の区間は覚えていないが・・・・・

軌道構造の違いではないか?
「バラスト軌道」の場合、列車の走行音が枕木周辺の砕石によって吸収や乱反射で音が小さくなる。
「スラブ軌道」の場合、列車の走行音をコンクリートの平面で反射してしまう、
特にトンネル内では、壁面と路盤の間を音が反射し騒音が大きくなる。
最近は、「スラブ軌道」でも、周囲に砕石を散りばめて騒音を低下するようにしている。
389名無しでGO!:2007/09/22(土) 16:21:02 ID:8FW+So170
JTB時刻表の「おもな車両の席番ご案内」ページに掲載されてる、
N700系や500系などの1号車(自由席)の席番ってなんの意味があるんですか?
390名無しでGO!:2007/09/22(土) 16:56:07 ID:nRJgkKIqO
>>388 ありがとうございます。
そういえば地下鉄もほくほく線もバラストではないですね。北陸線親不知付近は覚えてないけど。
納得しました。今度から気を付けて線路眺めてみます
391名無しでGO!:2007/09/22(土) 17:38:39 ID:WQ8yyO710
18きっぷでさえ、「今日はもう乗らないんでしょ?」と言われて回収されそうになった経験からすると、
一駅先まで買っておくのが確実だな。
392名無しでGO!:2007/09/22(土) 17:39:37 ID:WQ8yyO710
>>389
主な列車の座席番号がどうなっているのかを、先頭車の例を示すことで知らせている。
393名無しでGO!:2007/09/22(土) 18:42:03 ID:stjPGp8k0
>>378
高速でノッチを切って惰性運転になると、
やたらギーンとうるさい車両があります。
そういうのが特にトンネルで反響するのでは?
394名無しでGO!:2007/09/22(土) 18:48:18 ID:K8jmRrKiO
なぜ、交流車両は直流車両よりも粘着性能が高い、と言われるのですか?
395名無しでGO!:2007/09/22(土) 19:32:46 ID:pO033gke0
>>391
そういう駅員もいるのですね、参考になりました。

>>394
車両が重いからじゃないでしょうか。
交流車両は小さな変電所を積んでいるんですよね。

396名無しでGO!:2007/09/22(土) 19:33:58 ID:90nKOwan0
>>381
>規則云々よりも実務がどうなっているのかを知りたいんですけど、
と言いながら
>有人改札で「無効印を押して下さい」と言えば間違いなく持ち帰れるでしょうか。
と尋ねるのは、かなり矛盾があるように思えるけど…。
397名無しでGO!:2007/09/22(土) 19:34:56 ID:stjPGp8k0
>>394
高圧交流電圧を下げるトランスがめちゃくちゃ重たいからです。
398名無しでGO!:2007/09/22(土) 19:41:23 ID:pO033gke0
>>396
うーむ、それは言葉のあやですよ。
まぁ、確かに「間違いなく」という言い回しは不適切でしたね。
「ほぼ確実に」という程度の意味で書きました。
399名無しでGO!:2007/09/22(土) 20:31:40 ID:tMiKkMdX0
交流モーターというのは周波数に応じた回転をします。
直流モーターは負荷がかからなくなったとたんにすごい勢いで空転しますが、
交流モーターはそんなお行儀の悪いことはせずに、だいたい同じような回転を
続けようとするので、ふたたびレールと車輪が粘着しやすくなります。
400名無しでGO!:2007/09/22(土) 21:18:03 ID:yb0oNvUW0
質問です。
ホリデー快速河口湖 1号の指定券を買おうと思っているのですが、指定席券売機でも買えるのでしょうか?
指定席券売機で買える駅と買えない駅があったりするのですか?
401名無しでGO!:2007/09/22(土) 21:50:33 ID:SBqV0lyIO
http://c.pic.to/jdasc
このパーツがなんだか分かりますか?
402名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:10:57 ID:YYuN61Iy0
鉄道公安官についていくつか質問があります。
1)階級は何種類あったんでしょうか?また階級章の分類は?
2)袖章は階級によって違っていたのでしょうか?
3)襟章の桜の代紋の色分けは階級の違いで色が違うのでしょうか?
(白・青・赤・緑等)
4)制帽は階級によって違いは無かったのでしょうか?

以上よろしくお願いします。
403名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:20:41 ID:o5OzmJNm0
>>402
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/kawadai/special/rail.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E5%85%AC%E5%AE%89%E8%81%B7%E5%93%A1

(1)については公安員─公安班長─公安主任─公安室長といった役職があったらしいが、
あくまで職務上の位階分けであって厳密な階級制はない。
404名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:30:42 ID:nVjRDyJ70
>>305
周遊きっぷを使って広島から道北を回ろうと思うんだけど
かえり券は新千歳空港から広島まで飛行機を使うとして
ゆき券の出発駅を東京に設定して寝台特急で
ゾーン入り口まで行くことはできますか?

周遊きっぷの出発駅と帰着駅は必ず同じである必要があるから駄目。
ゆき券の出発駅を広島発東京経由の乗車券にして特急券と寝台券を買えば乗れるよ。
# 東京までどうやって移動するつもりだったのだろう。

>>336
無理。というか、京都〜大阪と北新地〜大阪天満宮に分けたほうが安いぞ。

>>401
pic.toで晒すとPCで見られないから回答してもらいにくいよ。
405名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:32:37 ID:YYuN61Iy0
>>403
ありがとうございます。
つまり役職によって階級章のようなものがあったのでしょうか?
http://www.karamatsu-train.co.jp/yhouhin/yhouhinsoubihin.htm

ここにいろんな胸章が載っていたのですがどれがどれだか・・・
406名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:43:07 ID:SBqV0lyIO
>>404
失礼しました。
http://a.p2.ms/0d6tk
こちらならPCからでもご覧になられます。
どなたかどういったパーツか分かるかたはいらっしゃるでしょうか?
407名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:51:15 ID:DmxYMmmr0
>>406
左は汽笛、主に機関車で使われている警笛。
右はタイフォン、電車の警笛に使っている。
408名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:54:55 ID:SBqV0lyIO
>>407
ありがとうございました。
409名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:19:31 ID:K8jmRrKiO
>>395>>397>>398
ありがとうございます。よくわかりました。
410名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:20:56 ID:K8jmRrKiO
>>395>>397>>399
ありがとうございます。よくわかりました。
411名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:32:22 ID:JvqZBBHg0
PASMO定期の乗り越し清算について教えて下さい。

当方、吉川〜北朝霞(朝霞台)〜和光市の連絡定期券(PASMO)を持ってます。
先日、中野に行く用事があったので、吉川駅の改札にPASMO定期券をタッチして入り、
吉川(武蔵野線)武蔵浦和(埼京線)新宿(中央線)中野と乗車しました。

PASMOやSuicaでこういう乗り方をする場合、定期券区間外の差し引きは、実際に乗った
武蔵浦和〜中野(450円)ではなく、最安値になる南浦和〜中野(380円)になると
理解していたのですが、実際に中野駅の改札を通ったところ、差し引き額は270円でした。
なんで270円になるかいろいろ考えてみたところ、どうも和光市〜中野を東京メトロで乗車した額みたいです。

それで質問なのですが、
1)上記のように乗車した場合、PASMO定期には、北朝霞と朝霞台の改札を通った記録がないはずなので、
  和光市から東京地下鉄を経由してきていないことは明白なのに、なんで東京地下鉄線経由で
  計算されたのでしょう?
2)JR線を経由してきたのに、東京メトロの運賃で差し引かれるのは問題ないのでしょうか?
  窓口等へ申し出て、別清算とする必要があったんでしょうか。
412名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:33:47 ID:c/HRiAEE0
>>404
ウソつかないように。

>>305
ゆき又はかえり券に航空券を組み込む場合は、
出発地と到着地を同一にする必要はない。
なので、ルール上は認められます。
ただ、発券する人がよく知らないでダメって言うことも予想されるが…。
413名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:46:19 ID:9viBN2Bw0
>>411
1)そこまで判別するプログラムを作れなかっただけのこと。
  基本はもっとも安いルートを算出するプログラムになっているのでしょうがない。
  過徴収で返金なんてことになったら面倒でしょ?

2)Suicaシステム側の瑕疵なので申し出る義務はない。
414名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:58:25 ID:K8jmRrKiO
>>413

そういう例はまだまだありそうだな。
415名無しでGO!:2007/09/23(日) 00:04:12 ID:DGxazqJq0
>>413
JRしか使ってないのに、地下鉄にお金がいっちゃうのは理不尽っぽいけれど
そういうシステムである以上仕方ないんですね。
JR・地下鉄の改札が共通っていう中野駅の事情がからんでるので
特殊な事例なんでしょうけど。

回答ありがとうございます。
416名無しでGO!:2007/09/23(日) 00:46:44 ID:C/2UAuIy0
>>399
出鱈目を言わないように。
交流電車はトランスで電圧を下げて整流回路で直流を作って
直流電車と同じ機器で動く。
交流電車が供給された交流でそのまま交流モーターを使ったりすれば
起動も加速も出来ないわバカ。
417名無しでGO!:2007/09/23(日) 01:05:09 ID:OmZFm8y5O
JRの101キロを超えるきっぷを買ったのに、下車前途無効と印字されてる
これはなぜ?
滋賀の某駅から兵庫駅までで学割きいて1510円でした。
京都で途中下車したいんだけど…
418名無しでGO!:2007/09/23(日) 01:09:10 ID:Ts6byws/0
>>417
大都市近郊区間内は距離にかかわらず途中下車前途無効
http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
419名無しでGO!:2007/09/23(日) 01:09:32 ID:ovCWedrG0
>>417
大阪近郊区間相互間の乗車券だと途中下車不可。
420名無しでGO!:2007/09/23(日) 01:15:12 ID:OmZFm8y5O
田舎駅だと思ってた最寄り駅が近郊区間に入ってるとは

ありがとうございました
421名無しでGO!:2007/09/23(日) 01:42:14 ID:z5aAxgp30
>>416
あなたもかなり出鱈目だけど…
>交流電車はトランスで電圧を下げて整流回路で直流を作って直流電車と同じ機器で動く。
は交直車の場合であってVVVF車以外の交流専用車には当て嵌まらないよね。
>>394の質問にある粘着性能はタップ制御やサイリスタ位相制御、VVVF制御といった
交流制御に現れる特性であって>>395,397の回答は的外れもいいところ。
>>399はかなーり噛み砕いていて言葉足らずになってるけど、一番近い回答だと思うよ。
422名無しでGO!:2007/09/23(日) 01:59:01 ID:zS4YrTiZ0
なんで「列車交換」っていうの?

国鉄・JRの人は日本語が弱いの?

ずっと、車両を付け替えることだと思ってたんだぜ?
423名無しでGO!:2007/09/23(日) 02:11:07 ID:viCCkkgL0
>>422
「用語」ですからねぇ
424名無しでGO!:2007/09/23(日) 02:32:32 ID:Mc8bT78VO
>>422
通票閉塞の場合対向列車とはキャリア「交換」が必要であった。
「列車交換」はその頃の名残。

知らないのは仕方ないが、余計なこと書くな。あなたがどう思おうが恥をかくだけだ。
425名無しでGO!:2007/09/23(日) 02:43:51 ID:C/2UAuIy0
>>421
質問者は交流電化の電車と、直流電化の電車についての質問だと思ったが。
当然VVVFは内部で交流を作りだしているんだが、でもVVVF電車を交流車両なんて言わない。

交流電化の車両でも直流電化の車両でも同じように抵抗制御もVVVFもあるから、
交流車両と直流車両で粘着性能が変わるとすれば車体重量の差と言うしかない。
426名無しでGO!:2007/09/23(日) 04:12:02 ID:Mc8bT78VO
>>425
抵抗制御と交流制御は違うもの。VVVFだけが交流制御ではない。
あと交流車と交直流車を混同してる。交直流車は直流車を交流電化区間で走れるようにしただけに過ぎない。
それと交流制御による粘着係数の増加は粘着性能の向上が見込めると思う。
427名無しでGO!:2007/09/23(日) 08:28:23 ID:C/2UAuIy0
交流電化専用車は高圧交流をそのまま使っているとでも??
428名無しでGO!:2007/09/23(日) 11:42:34 ID:QcIKQmN10
ときどき、回送なのに、車内の照明をつけて走っている電車を見かけます。
電気の無駄だと思うのですが、何か理由があるのでしょうか?
429名無しでGO!:2007/09/23(日) 12:03:30 ID:GCfTZOA+0
>>422-424
キャリアを交換するから列車交換なんだ。なるほど。
てっきり、日本語直訳の問題だと思っていた。
電話の交換機はexchange(r)だが、何を交換するのか?と思っていた。

関係ないけど、閉塞がblockと知った瞬間、すっと理解できた。
430名無しでGO!:2007/09/23(日) 12:36:43 ID:hoia6QMq0
携帯からすいません。
サイバーステーションで今夜の急行銀河くだりの状況教えてもらえませんか?
431名無しでGO!:2007/09/23(日) 13:03:30 ID:dA10fj1VO
>>430
「携帯からすいません。」
嘘はいけないなぁ…。
432名無しでGO!:2007/09/23(日) 13:21:18 ID:sYhaPtfYO
俺もけーたいからなのでわからない。
433名無しでGO!:2007/09/23(日) 13:29:29 ID:JMQ1i3VkO
>>430
あのな、IDからケータイかPCかわかるんだよ
434名無しでGO!:2007/09/23(日) 15:39:27 ID:k1S71RcVO
横浜フリーきっぷを買ったのですが、目的地まで普通車ならどこからでも乗れるのでしょうか?

あと改札では自動改札に入れないで駅員に見せるんでいいんですかね?

初めてなんでよく分かりませんわ・・
435名無しでGO!:2007/09/23(日) 15:40:25 ID:JmFrz+e/0
>>399は基本的に間違っていて、VVVF制御以前の交流電車も電動機は直流整流子である。
結局交流電車と直流電車の粘着性能の差は>>421のとおり、制御方式の違いによる。
抵抗制御では空転が発生するとそのまま回り続けるが、タップ制御やサイリスタ位相制御
では空転するとトルクが減少するので再粘着しやすい。
重量の差というのも間違いで、交直流電車は直流電車と同じような粘着性能しか持たない。
436名無しでGO!:2007/09/23(日) 15:44:15 ID:U0jZi62Y0
>>431-433
携帯電話でも何かアプリ使ったらID変わった希ガス

>>434
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1002
437430@fushianasan:2007/09/23(日) 16:41:29 ID:aKJCbnZt0
ウィルコムはID末尾ゼロになるんですが
438名無しでGO!:2007/09/23(日) 16:42:27 ID:fHOELswK0
>>435
この問題昨日から気になっていたのだけど、多分貴方が正しいと思う。
「交流車両」と「交流制御」を混同するから話がややこしくなったんだな。

質問者は「交流車両の粘着性能が高いのは何故か」と聞いているのだから、
「交流車両の粘着性能は必ずしも高くない」が正解だと思うが、どうよ。
439名無しでGO!:2007/09/23(日) 16:46:47 ID:6pETojPd0
>>394
そんなことは無いですよ?

で終了。
440名無しでGO!:2007/09/23(日) 19:35:55 ID:sspBA5zxO
>>435

でも、直流機関車はF級が必要なのに交流機関車はD級でいいのは電気方式の違いによるんじゃないの?
441名無しでGO!:2007/09/23(日) 19:41:55 ID:tjxOJpFC0
>>440
直流/交直流機関車・・・抵抗制御と直並列組合せ制御。

交流機関車・・・整流器の機能を活用した無接点式のサイリスタ位相制御など。
→出力電圧を連続的に変化させることができるため、直流用に比べて少ない動軸数で同等の粘着性能を発揮することができる。
442名無しでGO!:2007/09/23(日) 19:51:30 ID:UMatscmq0
>>440
それ、ソースがWikipediaだろ、俺もあの記事が引っかかってたんだけど。
あの記事も「交流車両」と「交流制御」を混同してるんじゃないかなぁ。
具体的な型式が書いてあれば検証できるんだけど、書いてないんだよな。
443名無しでGO!:2007/09/23(日) 20:11:33 ID:L32zUVFX0
リゾートしらかみ3号って直前だと指定席をゲットすることが難しいのですか?
444名無しでGO!:2007/09/23(日) 20:37:31 ID:dA10fj1VO
>>443

>>2のFAQのQ7を御覧下さい。


 Q7.○月○日に×××号に乗るんですが、混雑状況はどうですか? ×××号の自由席って、何時に並べば座れますか?
 A7.その日によって傾向が変わるものなので、はっきりと断言はできません。
    また、新幹線・特急列車等の指定席の混雑状況は、 下記のサイトで知ることができます。
    JR CYBER STATION
    http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
445名無しでGO!:2007/09/23(日) 20:39:00 ID:ciUKHqiM0
201系のカナリアイエローは消滅したの?
また、201系は東日本では全廃になるのでしょうか?
446名無しでGO!:2007/09/23(日) 20:46:07 ID:HPxPL4f70
パスモ・ICOCAは、スイカのグリーン車システム(?)に使えますか?
券売機でスイカに情報を登録して、グリーン車の天井にかざすだけでOKっていうやつです。


もし出来ないなら、パスモ・ICOCAでグリーン車に乗るには、
券売機でパスモ・ICOCAを使って、「紙のグリーン券」を出せばいいのかな?
もしかして、それすら出来ないとか・・?
447446:2007/09/23(日) 20:49:59 ID:HPxPL4f70
すみません、スイカ・パスモ専用のスレがあったみたいなのでそちらに移動します。
448名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:02:06 ID:L32zUVFX0
>>444
サンクス
449名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:49:42 ID:sspBA5zxO
>>442

今月号の鉄道ジャーナルにも書いてある。
450名無しでGO!:2007/09/23(日) 22:07:55 ID:3oETC20K0
富山駅の高架化工事着工が金沢駅や福井駅に比べて遅いのはなぜでしょうか?
単なる予算の都合でしょうか?
高架化は北陸新幹線事業と連動していると思うので、長野により近い富山駅が金沢・福井より早く工事着工するのでは
と思いました。?
451名無しでGO!:2007/09/23(日) 22:14:01 ID:sspBA5zxO
>>450富山駅は、当初から難工事と言われてたよ。
452名無しでGO!:2007/09/23(日) 22:23:21 ID:vY4cqLFA0
>>445
201のカナリアイエローはクハ201-3の廃車を以って消滅しました。
東の201の全廃については,京葉線向けの編成の置換え計画が未公表のため,まだ分かりません。
453名無しでGO!:2007/09/23(日) 22:32:21 ID:ciUKHqiM0
>452
サンクス
カナリアは全滅したんですね、残念です。
454名無しでGO!:2007/09/23(日) 22:35:58 ID:03IfjLoQO
金沢等の高架化は新幹線の事業費とは関係なし。
地域の道路立体交差化を含め、道路関係の税金(補助金)が使われた。
駅の高架工事は独自資金、新幹線が将来開業する時の用地捻出の目的もあったが・・・
北陸新幹線の事業とは切り離されている。
455名無しでGO!:2007/09/23(日) 23:31:09 ID:KoxtzJYO0
繰り上げ発売の来週号のジャンプのこち亀で、

「モバイルSuicaが実際に使えるかためしにやって見せた後に、駅員に言って即出場、初乗り130円扱い」

という処理があったのですがこれって正当?

(以前テレカで改札を通れるとかだましたのでまったく信用してもらえなかった両さん哀れ)
456名無しでGO!:2007/09/23(日) 23:39:31 ID:2ITMTQjV0
>>437
ウィルコムは小さいパソコンだし。
457名無しでGO!:2007/09/23(日) 23:48:16 ID:jdJHtd9Y0
東京→藤沢の通勤定期券を持っていて、東海道線のグリーン車に乗りたい場合は、グリーン券だけ
で乗れますか? 別途乗車券も必要?
458名無しでGO!:2007/09/23(日) 23:51:15 ID:C/2UAuIy0
>>457
http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040504/
普通列車グリーン車のご利用方法を一新し、
これまでご利用いただけなかった通勤・通学定期券で
ご利用いただけるようにします。また、グリーン定期券を値下げします。
459名無しでGO!:2007/09/23(日) 23:58:16 ID:Ehw9ZcTV0
>>455
正当。
3月17日までは入場時に初乗り運賃を差し引いていたが
現在は差し引いていないので0円で出してくれる場合もある
460名無しでGO!:2007/09/24(月) 01:08:35 ID:c5vfCFn20
JR東海車内で区間変更を申し出たら、
車補と一緒に原券も返却されました。
これは正しいのでしょうか?
原券を回収しない場合ってどういう場合でしょうか?
461名無しでGO!:2007/09/24(月) 08:45:35 ID:bbCrdcAx0
>>459
ありがとうございます。
462名無しでGO!:2007/09/24(月) 12:12:23 ID:GzEd7C7DO
千葉に住んでる者ですが明日から、一泊二日で広島に旅行に行くんですが帰りって平日でも、広島からだと自由席は座れないですかね?
463名無しでGO!:2007/09/24(月) 12:20:11 ID:su6wkJHa0
>>460
区変のつもりが単なる別途だったのでは?
464名無しでGO!:2007/09/24(月) 12:39:33 ID:Xri1dslh0
>>462
広島発ののぞみを目指せ!
465名無しでGO!:2007/09/24(月) 13:02:06 ID:c9hjPBdu0
>>462
絶対はないけれど、意外と混んでいるようで福山や岡山で座れることが多い気がする。
466名無しでGO!:2007/09/24(月) 15:00:12 ID:Zw6bFoxy0
今じゃ出来ないと思うので聞きますが
昔jrなどでA駅B駅それぞれ最寄り駅の定期を買ってキセルした場合ばれるのはどんなときだったんでしょうか?
間違って違う駅の定期を改札で出す、車内検札でばれる以外にあったんでしょうか?
467名無しでGO!:2007/09/24(月) 15:30:39 ID:Xri1dslh0
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい
468名無しでGO!:2007/09/24(月) 15:39:26 ID:AItIqmSR0
>>466
最寄り駅の定期を買ってる人間自体をリストアップして時々監視してた。
469名無しでGO!:2007/09/24(月) 16:31:55 ID:sEnUxNJ30
>>463
車補にも「区変」ってあるので別途ではないと思うんですが・・・・
レスありがとうございます。
470名無しでGO!:2007/09/24(月) 18:50:16 ID:oC6+gWXvO
夜行列車の車掌って深夜時間帯に入って列車内を消灯して車内アナウンスも休止したら勤務時間外になるの?
実は9月22日金沢発の能登号上り列車に乗ったんだが消灯後、車掌が車掌室でメール打ってたかゲームかiモードか知らないけど、一生懸命いじってるの目撃したもので…
時間外じゃないとしたら、これって問題だよね。
471名無しでGO!:2007/09/24(月) 18:53:56 ID:GACPu3Ld0
>>365 ですが、
手元の乗車券、↓のように書いてあります。

乗車券
静岡→東京山手線内
経由:東海道・大岡・松田・小田急線・新宿
△月××日から 2日間有効  \2,640
山手線内各駅下車前途無効

ふと思ったのですが
この乗車券で、小田急線内で途中下車が出来るのでしょうか?
472名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:08:32 ID:RMQuPdQ5O
>>471
不可、ただしJR線内(山手線除く)は可
473名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:21:21 ID:WRR9vEri0
>>470
勤務時間内だけど、車内案内や巡回も終わって消灯後の一息つける時間なんだから、そこまで目くじら立てることないだろ。
ビルの夜間警備や宿直なんかでも、宿直室でテレビ見たりお茶飲んだりすることあるだろ。
あなたは勤務時間中には仕事以外のことは一切しないのかい?
474名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:21:46 ID:Du9bnV/J0
>>470
深夜時間帯に入って列車内を消灯して車内アナウンスも休止したら
必ず勤務時間外になるというものでもない。

だが携帯弄くってるからといって必ずしも私用とは限らない
475名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:23:08 ID:iaOVMiUr0
質問です。
E231系などでは走行中に横サボの表示が消えますが、何のためなんですか?
また、速度に連動して消えたり、点いたりするのですか?
476名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:32:45 ID:WRR9vEri0
>>475
走行中に横サボ点けてても意味ないでしょ。
消しとけば省エネにもなるし、LEDの寿命も延びるし。
477名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:40:10 ID:HK5/4h4c0
>>466
昔は不審者を見分けるのに抜群の才能のあった駅員がいる。
挙動不審な旅客に「お客さん、ちょっと」って声かけて、
調べてみたら、悪質なキセル客と判明、ってこともざらだった。

そんな収入に貢献したプロフェッショナルも、自動改札導入で
今となっては、単なる駅員、というショボーンな展開だね。
478名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:40:37 ID:PJ2tt66x0
>>476
某私鉄でも消しているんだが俺は反対だな。駅でないところで、種別くらいみたいと思っている。
479名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:59:43 ID:60RI/ymG0
長野新幹線が開通するまで、「東京」と「各都道府県の県庁所在地」まで行くのに(飛行機も含む)、
最も時間がかかっていたのは、長野だったというニュースを聞いたことがあるのですが、
長野新幹線が走る現在、最も時間がかかる県庁所在地はどこでしょうか?
大津市?
480名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:08:19 ID:8jILMY9t0
>>470
最近は業務用携帯で職場や指令と連絡を取ったり、遅延情報を確認する事もあります。
「携帯をいじってる=私物の携帯で遊んでる」と決めつけるのは問題だよね。
481名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:13:06 ID:gufafPvg0
携帯を使用する事がありますってステッカーがあるのは西だっけ?
482名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:18:25 ID:32Dqcjkr0
>>471
山手線内着になるんだ…
483名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:25:27 ID:bdqUjj4O0
>>472
ですよね。ありがとうございました。

>>479
どこだったかな…? 和歌山だったかな…?
484名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:51:21 ID:LeKhahyoO
>>481
東海の身延線ワンマン列車にも貼ってあったよ。
485名無しでGO!:2007/09/24(月) 21:13:02 ID:O0K8O45m0
>>470
酉の業務用携帯には、JRのシールが貼ってある
JRのシールの貼ってある携帯を使用してる場合は、業務として使ってるのだから問題にする必要はないな
実際に列車無線でも、「内容を伝えるので、携帯で指令に連絡してください」と言う場合もあるね

まあ自分は、越後湯沢付近で能登の4号車の車掌室で居眠りしてるのを目撃したことがあるけどな
486名無しでGO!:2007/09/24(月) 21:58:40 ID:y3xgqMOe0
>>485
私用メールなんかより、居眠りの方が問題だな。
487名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:15:31 ID:5ViubUc40
列車のエレベーターとかタワーパーキングとかってできないのですか(自動車みたいに)?
488名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:24:15 ID:j+/mFr/10
>>487
トロッコならあるよ
あとは可動橋くらいかな
つーかそんな出し入れに面倒なことは普通避けるだろ
装置が故障したり 出入庫に時間がかかったり
メンテナンスに時間がかかったり 初期投資が高くついたり
郊外の広い土地とか地下を掘りぬいたほうが安い
489名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:27:29 ID:bbCrdcAx0
>>488
東京駅東北他新幹線ホームでできたら便利だよな。
到着して客を降ろしたらリフトで新幹線ごとあげて、
下から少々してくるリフトの上には社内清掃済みの新幹線が。

万が一転げ落ちたら新幹線史上最大のうわー大惨事や。
490名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:56:21 ID:NxQwh4TA0
>>471-472
その小田急線区間は連絡運輸の扱いになるのでは。101km以上だから途中下車可能だと思うのだけど。

- JR 連絡運輸 取扱会社線一覧表 - (小田急電鉄の項目)
http://homepage2.nifty.com/mars/transfer.html
491名無しでGO!:2007/09/24(月) 23:17:19 ID:rOhPdDoC0
乗車券の買い方を教えてください

乗車区間:東京→名古屋

東京→静岡  :在来線(富士駅で途中下車します)
静岡→浜松  :新幹線(浜松で途中下車します)
浜松→豊橋  :在来線
豊橋→名古屋:新幹線

在来線と新幹線が混在するのですが、この場合、
東京駅で「名古屋まで」と言って乗車券を買ってOKですか?
それとも具体的に在来線と新幹線の区間を言わなくてはいけませんか?
492名無しでGO!:2007/09/24(月) 23:17:44 ID:lCSwmwsC0
>>475-476
「横サボ」って言い方が気になる俺はオサーンか?ぐぐったら979件も出てくるしw
「頭痛が痛い」みたいな印象なのだが。

「サボ」=行き先を表すものの総称、というコンセンサスなのか・・・
493名無しでGO!:2007/09/24(月) 23:31:11 ID:JKIGNRer0
>>491
東京で「名古屋まで」でおk。
窓口じゃなくて券売機で買ってもおk。
494名無しでGO!:2007/09/24(月) 23:58:37 ID:8jILMY9t0
>>492
「サイドボード」の略って説もあれば「サインボード」の略だって説もあるから
サインボードだったら「横サボ」って表現でも間違いは無いと思う。

でも、鉄道用語としては「サボ=行き先を表すもの」って意味合いで
長年使われちゃってるから、そういう業界用語だと思えばいいんじゃないのかなー?
495名無しでGO!:2007/09/24(月) 23:59:13 ID:su6wkJHa0
>>471-472>>490
その前に何で着駅が「山手線内」なんだ?
松田-新宿接続の通過連絡はないはずだけど。
496名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:00:16 ID:uRVxbgLv0
>>492
国鉄内部でも「前サボ」という表現は現場でもされていたけど?
内部的には「行き先などを表示する板」を「サボ」と呼んでいたものを
頭の固い当時のマニアが側につけるものと勝手に定義しただけのような。
497名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:04:19 ID:KKiWQn5v0
>>496
前につけるサイドボードという意味なら何の矛盾もないような
498名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:06:28 ID:Qrl0P+O+0
>>492
国電(省線)区間では「前サボ」なんて呼んでいたからね・・・・
田舎の人間には抵抗があるかな。。。。

103系に「方向幕」が登場した当時、「電動サボ」なんて呼んでいた現場もあったがw
板では無いのに・・・・なんて言っている香具師はいなかったなwww
499名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:57:38 ID:grnuR+al0
>>336おながいします。 。・゚・(ノД`)・゚・。
500名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:59:23 ID:npCuXkP30
>>479
条件がわからんのでなんとも言えんが、
1日のうちの何時でもいいから、東京駅出発で、
公共交通機関利用で、最短の所要時間で行ける組み合わせ同士の比較か?

直通のバスはないみたいなんで、山口かなぁ。
ttp://www.pref.yamaguchi.jp/theme/guidance/access.html
ttp://access.jal.co.jp/dom/japan/ubj/ubj_00.html
ttps://www.ana.co.jp/dom/checkin/airport/dms/ubj/access.html
ttps://www.ana.co.jp/dom/checkin/airport/dms/iwj/access.html
501名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:06:39 ID:lB24M6EK0
>>499
>>404は見た?
502名無しでGO!:2007/09/25(火) 02:13:15 ID:kgiT8XAx0
>>470
消灯後ももちろん勤務時間内。
列車走行時はもとより駅での長時間停車時も基本は勤務時間の内
その間に異常事態対応とか乗客からの問い合わせなどに答えるのも車掌の仕事のうちなので

気になるならJR西日本に通報なり方がいいかと
一生懸命いじってとなると通話ではないので業務用利用と考えるには?だし
通報して調査の結果、業務用利用なら無問題だし私用ならやはり問題だろうね
503名無しでGO!:2007/09/25(火) 05:14:51 ID:/CjCHe/Y0
>>466
自動改札がなかった昔、新宿駅の有人改札でキセル乗車を見つける天才駅員、見たいな人がTVに出ていたが、
キセルを見破るコツは、「客の切符の図面(○○駅から○○円区間とか)を見るのでなく、客の目を見る」と語っていたな。

キセルしようとしている客は改札を通り過ぎる時、大抵目がキョドってるらしい。
504名無しでGO!:2007/09/25(火) 08:12:07 ID:yFQ1MnyT0
運転室のカーテンは常時閉がデフォルトになるのかな。
505名無しでGO!:2007/09/25(火) 13:44:06 ID:m2aADYiy0
>>489
そんなのが便利なのか・・・?
ゆとりか・・・。
506名無しでGO!:2007/09/25(火) 16:27:33 ID:NhlOXbXO0
>>505
>>489は冗談で書いてるだろ。
逆に505にゆとりを。
507名無しでGO!:2007/09/25(火) 16:28:07 ID:88ZWNccLO
明日、新大阪から姫路まで新幹線で行きたいのですが
どの時間帯があまり混雑していないのでしょうか?
508名無しでGO!:2007/09/25(火) 16:54:20 ID:fZH8jawpO
>>507
昼前後だろうね。
509名無しでGO!:2007/09/25(火) 17:08:56 ID:HqrVj20y0
新快速のほうが、安くていいと思うけど・・・
510名無しでGO!:2007/09/25(火) 18:28:18 ID:l9VDsA/yO
朝鮮語とアラビア語、どちらが難しいですか?
511名無しでGO!:2007/09/25(火) 18:31:07 ID:HqrVj20y0
次の質問、どーぞ
512名無しでGO!:2007/09/25(火) 18:41:08 ID:qCHvb4WAO
すみません、よろしくお願いします。

JR北海道が10月からダイヤ改正ということで、
えきねっとの乗換案内の列車時刻が、
10月以降の分は表示されません。
ヤフーの路線検索では表示されるんですが、
改正に対応していないようです。
JR東日本を利用するのですが、
JR北海道以外の電車に乗る場合は、
現在と同じダイヤだと考えて大丈夫でしょうか?
513名無しでGO!:2007/09/25(火) 19:20:53 ID:HqrVj20y0
ここ(http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070806.pdf)をみる限り、臨時列車はあっても定期列車は変更ないと思う。
514名無しでGO!:2007/09/25(火) 19:38:10 ID:blVk3dDq0
あずさ回数券で、
何回でも指定席の変更は可能なのは分かるのですが、
取消は出来るんですか?
とりあえず必要無くなったが、次にいつ使うかはまだ分からないということです。

また、何回も変更して回数券の券面が、
指定席券売機の印字や、それに赤線+訂正印やら、
指定席発行の判子やら、券面がごちゃごちゃしてるんだけど
これは変更を繰り返すと、いくらでも増えていくんですか?もし3,4回変更したらわけがわからなくなりそうだけど、
なんとか読めれば問題ないということですかね。
515名無しでGO!:2007/09/25(火) 19:43:36 ID:9p45Y7K/O
>>512
束だけの利用なら、臨時の運転日以外の変更はないと思う
まあ臨時列車運転に伴って、一部の普通列車の運転時刻が変更になるけどな
まあ時刻表を購入するのが一番の早道だったりするけどな
516名無しでGO!:2007/09/25(火) 20:56:56 ID:umzgXJfH0
>>495
「何で?」と言われても、詳しいことは分かりません。
「池袋まで」って言ったら、出てきたのがこれ↓なんです。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=43101.jpg
517名無しでGO!:2007/09/25(火) 21:11:05 ID:fzNuyQm20
12月ごろ東京から仙台まで普通列車で行こうと思っているのですが
東北本線と常磐線、車窓からの眺めとかはどちらが面白いでしょうか
518名無しでGO!:2007/09/25(火) 21:59:28 ID:4rGWVWEg0
>>516
>>495 が書いている「松田−新宿接続の通過連絡はないはず」というのが正しくないのでは。
この場合は「通過連絡運輸」の扱いになるんだろう。
JRを片道101km以上乗車しているから、この場合は新宿ではなく、東京駅起算の運賃になるはずだ。
もっとも今回は新宿駅起点、東京駅起点のいずれでも同額(乗車券:JR1890円+小田急750円)になるけど。

>>517
海を見たければ常磐線、山を見たければ東北本線がお勧めです。
ただし天気や時間帯によっては直射日光で景色どころではない場合も。
519名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:28:43 ID:eLvnSZLDO
教えて下さい。
今年の大晦日は、JR・私鉄・地下鉄はどれも夜通し運行するのでしょうか?
520名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:40:36 ID:O2BBwQio0
>>519
先の話なんぞだれも判らんよ
521名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:42:37 ID:QMY5LEB00
去年の大晦日だとJR・私鉄・地下鉄は”どれも”はしてないから今年もしないんじゃね?
522名無しでGO!:2007/09/25(火) 23:36:02 ID:wbqQV1JTO
出先の携帯から失礼します。

JR東日本の指定席券売機は、新幹線改札内での乗り継ぎの指定券を発行できるでしょうか。
具体的には、米沢→つばさ→郡山→なすの→新白河というような指定席を買おうと思っています。

窓口のみ対応ということなら、早めに駅に行こうかと思っています。
523名無しでGO!:2007/09/25(火) 23:45:03 ID:nhnTmx4g0
>>519
大晦日でもJRの夜行列車は通常運行しますよ。
524名無しでGO!:2007/09/26(水) 00:04:32 ID:bjHLR0SI0
>>518
通過連絡=通過連絡運輸のことですが何か?
ともかく小田急の通過連絡運輸の設定に松田-新宿接続はないんだってば。

だから>>516は誤発券。とりあえず規則スレでは結論が出ているようだが。
まあ規則でできないものでもマルスで発券できてしまうことは多数あるからね。
525名無しでGO!:2007/09/26(水) 00:15:25 ID:c3ZYYWEW0
>>514
確か、「見合せ」と印字された新しい券が発行されるのじゃなかったかな
526名無しでGO!:2007/09/26(水) 01:30:54 ID:CVw9cMk60
定期券って「入場券としては使えません」って書いてありますよね?

Suica定期・PASMO定期を入場券のように使ったら、入場券分の料金引かれますか?
527512:2007/09/26(水) 01:41:22 ID:DWpyY7X+O
>>515さん
どうもありがとうございます!
528名無しでGO!:2007/09/26(水) 01:53:08 ID:v7j0sUQl0
>>514後半

国鉄時代(w、国電フリーきっぷ(いまの都区内フリーきっぷ)で
「これ以上入鋏できない」ってほど使い倒したとき、
「再発行します」って言われました。

宮脇俊三氏の『最長片道切符の旅』でも、
途中下車印で券面が見えなくなって再発行しなくちゃ、
みたいな記述があった希ガス
529名無しでGO!:2007/09/26(水) 07:27:10 ID:ProS5cc80
>>526
引くのが制度上正当な取り扱いと考えられるが
実際は引かない例が多いと思われ(面倒だから)
530名無しでGO!:2007/09/26(水) 07:35:03 ID:KG4AysAr0
>>529
引かない例が多いって
そもそも同じ駅でsuicaで出ようとしたらどうなるの? 出れない?
引かない例っていうのは、窓口で対応した駅員がってこと?
531名無しでGO!:2007/09/26(水) 07:35:31 ID:rDKE+jRXO
>>519
主要路線や神社仏閣が沿線にある路線なら終夜運転はやる。
但し、運転間隔は開くし各停がメインなので、通常より時間がかかる。
また、終電繰り下げや初電繰り上げで対応する路線もある。
あと、前年は動いたが今年は動かない路線もありうる。
※例:南武線(川崎大師・大国魂神社・谷保天満宮がある)
1番確実なのは、12月の後半に発売される東京時刻表の来年一月号を買うこと。
JRと一部中小私鉄は全列車、大手私鉄はJRとの直通列車(小田急〜千代田線〜常磐緩行線)や一部優等列車(小田急のニューイヤーエクスプレスや京王・京成の開運号など)を除いて抄録で掲載されている。
大判時刻表にも掲載されるが、JRは全列車掲載ながら主要駅時刻となり、私鉄は殆ど抄録か運転の有無程度となる。
532名無しでGO!:2007/09/26(水) 08:38:40 ID:rDKE+jRXO
>>531訂補
>大判時刻表にも掲載されるが、JRは全列車が基本だが、一部主要駅時刻や抄録となり、私鉄は殆ど抄録か運転の有無程度となる。

あと、南武線の終夜運転が無くなったのは数年前。
533名無しでGO!:2007/09/26(水) 08:41:25 ID:tBj4gCCXO
電車で寝てて、発車と停車が急だったりするとそのたびに体が揺れて隣の人に
寄り掛かってしまうことがありのですが
端の席を取れなかったときに寄り掛かりを気にせずに寝てられるような
座り方ってあるでしょうか?
534名無しでGO!:2007/09/26(水) 12:35:25 ID:D6h5NUCSO
>>530
Suicaではないのだが、
パスモだと、同じ会社でも駅によって扱いが異なる場合がある
535名無しでGO!:2007/09/26(水) 13:35:45 ID:gzRqWCaw0
>>533
膝の上に堅めのアタッシェケースとか立てて抱え込む、というのがお勧め。
536名無しでGO!:2007/09/26(水) 13:52:07 ID:cX8q1PGD0
>>517
去年海が見たいので常磐線経由で行ったら強風で4時間抑止。
orz
天候には気をつけよう。
537名無しでGO!:2007/09/26(水) 17:17:14 ID:mC9l5v0aO
愛知県名古屋市の地下鉄東山線の本郷駅から愛知県豊田市の名鉄三河線の猿投駅までの乗り継ぎやルートが分からないので教えて下さいm(__)m
538名無しでGO!:2007/09/26(水) 17:41:34 ID:UoDHoMJq0
>>537
>>1
☆ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1182937847/
539名無しでGO!:2007/09/26(水) 18:52:47 ID:Pyil1hlk0
>>530
新宿では引かれた。
西口→東口だから当然かな。有人改札対応。
540名無しでGO!:2007/09/26(水) 19:57:49 ID:rLA/kDUF0
suica定期は範囲内の駅だったら
入って出ること出来るよ
規則上は駄目だろうけど閉まらない

範囲外だったら扉が閉まって改札で入場券分とられるかもしれないが
入ったけど、コインロッカーの荷物取り忘れたとか適当に言えばタダで出られるけどね
541名無しでGO!:2007/09/26(水) 20:02:07 ID:KG4AysAr0
>>540
定期なら同じ駅で入って出れるのか
時々改札くぐっちゃった後で、次の電車まで時間がある時に
改札の外のコンビニで買い物したいなあと思うこともあったんだ
サンクス
542名無しでGO!:2007/09/26(水) 20:40:07 ID:GWfD9fwx0
「入場」と「出場」の回数を記録してるから、
同じ駅で「入場」ばかりとか「出場」ばかりみたいに偏ってると
改札が開かなくなるよ。
543名無しでGO!:2007/09/26(水) 20:42:04 ID:3xwVYxuj0
すみません、質問させてください。

原宿駅で知り合いと待ち合わせるのですが、
グーグルマップで原宿と書かれている辺りに出る改札?出口は
表参道口であってますでしょうか?

Wikiを見ると表参道口と竹下口という二つの出口があるようなのですが、
どちらが原宿と書かれている辺りなのか、分からなかったもので、、

すみません、よろしくお願いいたします。
544名無しでGO!:2007/09/26(水) 20:46:50 ID:3y9i2po00
>>543
主要駅の駅構内図は鉄道会社の公式サイトで確認
これ基本
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1256.html
545543:2007/09/26(水) 20:54:59 ID:3xwVYxuj0
>>544
返信ありがとうございます。
ですが、すみません。それを見てもちょっと分かりませんでした。
ぶっつけ本番、当たって砕けろって感じで表参道口と伝えてみます。

ありがとうございました。
546名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:00:00 ID:BVDSfsfD0
>>545
ググルマップって縮尺によって、文字の位置が変わるからなぁ・・・

544の千代田線の入り口と、ググルマップとを見比べてみるとか。
まぁ、素直に人の流れに身を任せれば十中八九表参道口だよw
547名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:25:08 ID:3y9i2po00
548名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:35:22 ID:3xwVYxuj0
>>546-547

レスありがとうございます。
>>546 了解です、流れにのってみます。
547さんの図で竹下口の場所が分かったので、表参道口も
見当がつきました。
(原宿駅竹下口と書かれた信号の辺りが竹下口の出口、
原宿駅前と書かれた方が表参道口であってますよね)

助かりました、ありがとうございました。
549名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:53:06 ID:XSkHp4Ne0
2008年春のJRダイヤ改正は、3月の「何日から」になる可能性が高いでしょうか?
550名無しでGO!:2007/09/26(水) 22:00:11 ID:HyEjTnFi0
>>549
15か22
新年度前の土曜日
551名無しでGO!:2007/09/26(水) 22:13:12 ID:OOyMtkrh0
スーパーあずさ(E351系)は9号車に車掌室がありますけど
どうして最後尾ではないのですか?
発車時のホームの前方確認の安全確保とかで問題は無いのですか?
552名無しでGO!:2007/09/26(水) 22:18:38 ID:3y9i2po00
>>551
どこかで同じ質問を見た気がするが・・・

スーパーあずさのような長大編成の列車だと、中間車の車掌室だけでなく最後尾の車両の乗務員室にも
別の車掌が乗っているのが普通なので、特に問題ない
553名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:03:25 ID:aM/1dfCQ0
質問お願いします。
今度の土曜日(29日)に特急北越(金沢方面行き)乗るんですが、485系3000番台に乗りたいです。
3000番台が運行されるのが何号か分かりますでしょうか?
554名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:22:57 ID:3y9i2po00
>>553
485系3000番台は3000番台化されていない485系と共通運用なので、3000番台に乗れるかどうかは運次第
555名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:22:57 ID:RxwZdeDQ0
>>553
少なくとも前日にならないとR編成が北越X号に入るかはわからない
まあ某サイトをチェックしてればある程度はわかるのだけどね〜

最悪な場合、T編成ばかりが来るからね〜
556名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:34:03 ID:aM/1dfCQ0
>>554
>>555

レスありがとうございます。運次第ですか。
日程の都合上明日までに切符の手配しないといけないんですよね・・・
某サイトってなんですか?
557名無しでGO!:2007/09/27(木) 00:00:11 ID:Hd25Howh0
Wikipediaの「京王電鉄」より、

>1997年12月28日、戦後初の運賃実質引き下げを行った。
>特定都市鉄道整備積立金による特定都市鉄道整備事業の完了のため、
>積立金分を取り崩して運賃を改定した事で、実質全区間で値下げとなった。
>積立金の還元は2007年12月28日まで行われ、
>還元終了時に通常運賃に戻す値上げを行うことになる。

って書いてあるんですが、12月に運賃値上げになるんですか?
558名無しでGO!:2007/09/27(木) 08:47:57 ID:O9bM5swKO
今度初めてながらに乗るかもしれないんで少し調べたんですけど
これって日付が二日に跨ぐけど、乗車券も指定券も日付は最初に乗る日でいいんですよね?
もしかして二日分の二枚いるとか…?
東京から富士まで乗る予定です。
559名無しでGO!:2007/09/27(木) 08:58:44 ID:b6X3UBMY0
>>558
何を調べたんだろう・・・・・

東京→富士間の距離、146.2Kmで乗車券の有効期間は2日間。
560名無しでGO!:2007/09/27(木) 09:06:05 ID:O9bM5swKO
>>559
ごめんなさい。
たしかに調べたうちに入ってないですね…。
でもありがとう。
561名無しでGO!:2007/09/27(木) 16:24:51 ID:+3YUrhS5O
Qお願いします

つくばエクスプレスの車両は、
振り子式ですか?
昨日乗り鉄して
ガチ125q/hに感動してきましたが。
562名無しでGO!:2007/09/27(木) 17:46:21 ID:86XH3RTm0
和積の変換公式を日常生活で使うにはどうしたらいいのでしょうか?
563名無しでGO!:2007/09/27(木) 18:48:05 ID:H5Jo7B2r0
次の質問をお願いします
564名無しでGO!:2007/09/27(木) 18:59:43 ID:ZVgiGUiW0
>>561
振り子というのは高速走行を考えていない昔の線路で高速走行するための
技術なので、ごく最近になって新線建設したつくばEXはもともと高速走行を
考えて作っているので振り子である必要性はありません。
565名無しでGO!:2007/09/27(木) 19:00:07 ID:KMskMT/ZO
鉄道事故の損害賠償で、鉄道会社から加害者に請求されたもので一番高額だったのは金額にしてどれくらいなのでしょうか?
566名無しでGO!:2007/09/27(木) 19:34:28 ID:uuJcWDKe0
>>565
億を超えたのがあったな・・・と思ってググったら
1億2037万円つーのがありました。
昭和55年の例らしいので、現代の物価ではその何割か増しだね。
http://www.bang.co.jp/coms/rs/rs6.html
567名無しでGO!:2007/09/27(木) 19:48:41 ID:ZVgiGUiW0
>>566
こういう損害賠償のうち、故意でやったものは無理としても
過失事故の場合に自動車とか個人の賠償責任保険は
限度額の範囲内で賠償請求された金額はすべて出るのかな?
電車を壊してしまった車両代みたいな直接のものと、振り替え輸送の
費用みたいな間接的なものも両方出るの??
568名無しでGO!:2007/09/27(木) 19:58:06 ID:+3YUrhS5O
>>564 有難う御座いました!
569名無しでGO!:2007/09/27(木) 19:59:33 ID:mnQ+bPg7O
初歩的な質問ですみません。
時刻表に「休日運休」と書かれている列車は、土曜日は運行しますよね?
570名無しでGO!:2007/09/27(木) 20:01:13 ID:nnL5VL0z0
>>569
一般に、休日とは日曜日と国民の祝日と国民の休日の総称

あとはわかるな・・・?
571名無しでGO!:2007/09/27(木) 20:13:21 ID:BQK1bC8q0
極めて初歩的な質問だと思いますが教えて下さい。
有効期間が本日までの乗車券(記載は9/25から3日間有効)は、
払い戻す期限は本日までなのでしょうか?
もしそうであればこれから駅に行こうと思うのですが。
明日以降での払い戻しの可否と、またその区間を利用するので、
有効期間の変更が出来るのかを教えて下さい。

東京-名古屋区間なのですが、アホなので事前に購入した事を忘れて
新しい切符を買い、今財布の中で発見した次第です。
駅までが少し遠いので、明日以降でも可能であれば嬉しいのですが。
572名無しでGO!:2007/09/27(木) 20:16:52 ID:BQK1bC8q0
上げさせていただきます。
573名無しでGO!:2007/09/27(木) 20:17:50 ID:KMskMT/ZO
>>566
d
自分でも軽くぐぐってみたら京阪の置き石脱線は加害者が賠償金の返済で中卒で働きに出る羽目に…((((;゚Д゚))))
こうならないよう気をつけなければ。
574名無しでGO!:2007/09/27(木) 20:26:34 ID:qitHjPbe0
>>571
過ぎてしまったらタダの紙切れになるから「有効期間」といいます。
575名無しでGO!:2007/09/27(木) 20:29:14 ID:2ihiH/uv0
>>571
明日以降になればただの紙切れ。本日中に払い戻すべし。
なお、有効期間内(本日中)であれば1回に限り手数料無しで変更できる。
これが有効期間のみの変更でも可能なのかどうかは知らないが、後日使用するのが決まっているのなら、窓口で変更可能か聞いてみるべし。
576名無しでGO!:2007/09/27(木) 20:29:27 ID:Jxi9ohQ30
>>571
払い戻しにせよ有効開始日の変更にせよ,きっぷの効力のあるうちに行わないといけません。
今日中に行ってください。
577名無しでGO!:2007/09/27(木) 20:33:56 ID:2ihiH/uv0
>>567
保険の限度額内なら出るよ。
鉄道会社もよくしたもので、保険加入していることがわかるとキッチリ請求してくる。w
578名無しでGO!:2007/09/27(木) 21:11:11 ID:BQK1bC8q0
>>574様,575様,576様
ありがとうございます。急いで行って来ました。
払い戻しだと210円の手数料、変更だと無料との事で変更にしました。

チケットだとすれば有効期間過ぎれば駄目かなと薄々感じながら、
有効期間外でも期間前の変更は可能だと知っていたのと、
未使用なのは明らかで指定電車が存在しないので大丈夫かなーと希望的観測を
持ちましたが、やはり駄目ですよね。

短い時間の中で、温かい対応ありがとうございました。
579名無しでGO!:2007/09/27(木) 21:15:38 ID:jGNtYrdh0
東京から名古屋まで上越新幹線・はくたか・したさぎを乗り継いで行きます。
窓口で購入した乗車券の経由には

経由:新幹線・越後湯沢・上越・六日町・ほくほく・犀潟・信越

と書いてありますが、信越から先は経由地を明記しなくて良いのでしょうか?
直江津や富山(高山線)から名古屋へ行ける路線がありますが
580名無しでGO!:2007/09/27(木) 21:53:37 ID:qj8iwYEW0
したさぎに乗るのは難しいだろうね
581名無しでGO!:2007/09/27(木) 22:20:03 ID:X9qCuYNx0
よろしくです

今週土曜日に臨時運行される一村一山号ですが混雑は相当酷いですか?
指定を取るか迷っております。
582名無しでGO!:2007/09/27(木) 22:41:40 ID:Fly7dTqs0
せめてどこからどこまで乗るかぐらい書こうぜ
上野から赤羽までとか上野から大宮じゃないんだろ
583名無しでGO!:2007/09/27(木) 23:05:58 ID:X9qCuYNx0
>>582
上野からっす
584名無しでGO!:2007/09/28(金) 00:05:28 ID:IFaj/ikV0
質問です。
旅行代理店で現金で買った切符の場合、
帰りの分の日時変更は現地の駅で出来ますよね?
それと、乗車券と特急券はどこで買っても別々(2枚)に発券されるのでしょうか?

585569:2007/09/28(金) 00:07:59 ID:mnQ+bPg7O
>>570
ありがとうございました!
586名無しでGO!:2007/09/28(金) 00:24:41 ID:NtMzuoPa0
>>579
スペースが足りなくて別途手書きとかになっているとか?

>>584
よく分からんが指定列車の変更か?払い戻しで無いから可能だ。
>日時変更

新幹線で、全乗車区間と新幹線乗車区間が全く同じか、新幹線駅と同一の特定都区市内の場合だけは、1枚にできる。
それ以外は多分2枚。
>乗車券と特急券はどこで買っても別々(2枚)に発券されるのでしょうか?
587名無しでGO!:2007/09/28(金) 00:54:56 ID:ibeiQnRr0
>>581
>酷いですか?

質問が醜いです。
588名無しでGO!:2007/09/28(金) 01:06:42 ID:Au4JcZhl0
>>567
例えば踏切事故で、事故車両が対物無制限の保険に入っていれば、
保険会社はちゃんと億単位の保険金を支払ってくれる。個人にでも。

公表されてるかは知らないけど5億払ったことがあるって聞いたことがある。
589579です。:2007/09/28(金) 01:49:46 ID:H8X98aVi0
>>586

ありがとうございます。経由地・路線は別途手書きになってないです。

あと「したさぎ」は誤記です。正しくはしらさぎ(金沢-名古屋)です。
590名無しでGO!:2007/09/28(金) 02:13:40 ID:IYSHXG5f0
誰か>>557に回答しろよ

普段物知り顔してるくせにわかんねーことはスルーか?おぃい?
591名無しでGO!:2007/09/28(金) 02:26:22 ID:g+Hha7Db0
>>590
いまのところ、運賃改定の認可申請は出ていない。
592589=579:2007/09/28(金) 04:09:22 ID:0FCw0mrgO
>>579です。
発車までに購入した窓口で経由の追加記載を依頼したほうが良いのでしょうか?
信越線(犀潟駅)より西の経由地・経由路線が書かれてないので金沢から乗車する
しらさぎの車内検札で不正乗車と疑われそうな気がして心配です。
(富山駅より高山線で名古屋へ直通する特急ワイドビューひだ号が最短なので)
593名無しでGO!:2007/09/28(金) 04:55:12 ID:Hsfu9RYgO
>>588
(^_^;)\(・_・) オイオイ
任意保険の対物で支払われるのは、車両の修理費などの物損部分だけだぞ

振替輸送の費用や払い戻し費用などは、保険では一切支払われない
まあ免責などもあるから、全額保険で賄えるとは思わない方が良い
594名無しでGO!:2007/09/28(金) 05:54:34 ID:vIUl2dPb0
>>593
任意保険で振替輸送や払い戻しの費用も支払われるよ。
保険屋の俺が言うんだから間違いない。w
595584:2007/09/28(金) 07:18:36 ID:IFaj/ikV0
>>586
どうもありがとうございました。
おっしゃる通り指定の変更です、可能との事で安心しました。

>全乗車区間と新幹線乗車区間が全く同じか、新幹線駅と同一の特定都区市内の場合
なるほど、わかりました。
以前新幹線と特急を乗り継ぐ切符を買った際、
往復で8枚もあってすごく面倒だったもので片道1枚にならないものかと思いまして。
596名無しでGO!:2007/09/28(金) 08:15:11 ID:uG3WwnHD0
>>590
Wikipediaに頼りすぎ

あそこに載っている内容が全て正しいとは限らない
(たまに嘘やイヤミが載っているくらいだし)
597名無しでGO!:2007/09/28(金) 11:11:46 ID:RB9JsQjv0
>>593
保険で営業補償もするよ
テキ屋の屋台をぶっ壊した俺が言うんだから間違いないw
598名無しでGO!:2007/09/28(金) 11:42:25 ID:RdqhzGytO
ここは人の揚げ足ばっかし取るキチガイの集まりか?
599名無しでGO!:2007/09/28(金) 13:03:50 ID:ZdRRKbgj0
>>598
おまいモナー
600579・589・592です。:2007/09/28(金) 13:27:23 ID:O8wIVtiQO
お世話になります。携帯から失礼します。

>>579>>589>>592です。

どうか>>592のご回答願います。
明日の早朝出発なので今日の会社帰りしかJR駅窓口へ行く機会がないです。なので本日の18:00ごろまでに結論を出したいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
601名無しでGO!:2007/09/28(金) 14:04:42 ID:vIUl2dPb0
>>600
原則は>>586のとおり、別途手書きとすべきなんだろう。
どうして別途手書きにしなかったのかはわかんない。
ただ、同時にしらさぎの特急券も購入しているのであれば、車内検札があっても事情を説明すれば分かってくれると思う。
(特急券と乗車券を別ルートで購入するとは思えないからね)
また、特急券を購入していない場合でも、金沢駅の窓口で特急券を購入する際に乗車券を提示するのだから、金額等から不正でないことはわかってくれるはず。
一番確実なのは、JRの窓口に行くか、JRに電話して、追記してもらわなくても大丈夫か確認することだと思うけどね。
602名無しでGO!:2007/09/28(金) 14:14:22 ID:7QOkmpoO0
JRのある特定の年齢が結構いってるオヤジが高圧的でイラっときました。
記入にしても太枠でもない箇所に記入を求めるなど明らかに客を扱うというより
見下す感じサービス感が無い、物事の言い方にもいちいち返却を「払い戻しですよね!」と
わざわざ聞き返して訂正するかぁ?w
別のJR駅の若い兄ちゃんに時刻調べてもらったときは嬉しそうに時刻表片手に調べてて微笑ましかったのになぁ。。
皆さんから見てどう?こんな高圧JR社員と遭遇した経験ない?
603名無しでGO!:2007/09/28(金) 15:19:37 ID:Ee8i/LV/0
そもそも、そんなことでいちいちイライラしない。
604名無しでGO!:2007/09/28(金) 16:21:42 ID:ambRdkFK0
高圧JR社員と遭遇・・・
その昔に散々慣れている。
当時を知らない人は「これが国鉄か」とタイムスリップした気になればよい。
605名無しでGO!:2007/09/28(金) 16:41:43 ID:TQ9MwbTv0
山陰本線の松江〜宍道、出雲市〜長門市間はキハ120系も走るようですが、
松江〜宍道間は木次線からの乗り入れと分かっています。
出雲市〜長門市間についてはなぜ投入されたのでしょうか?
同区間ではキハ120系はどれくらい運行されているのでしょうか?
自分的にはキハ40系の運用がが多いと思いますが。
606名無しでGO!:2007/09/28(金) 17:38:03 ID:OOTdLa9G0
国鉄の頃は、駅員が偉かったから、高圧的でも不思議じゃなかった。
民間になったとはいえ、もとは国鉄だからそれでいいんじゃないの?
607名無しでGO!:2007/09/28(金) 19:45:51 ID:GeAUYf3t0
>>602
いろんなキップを使ってあれこれと乗り鉄だ出張だとしていればよく遭遇します

まぁ自分は、自社に都合のいい時だけ民間企業ぶる
趣味でやってる非営利企業だと思って納得してますw

いらいらしたら不快になるから、いらついた方が負け
と思って我慢しますw
608名無しでGO!:2007/09/28(金) 20:43:36 ID:RB9JsQjv0
>>606
よくはないだろw
609名無しでGO!:2007/09/28(金) 21:35:59 ID:ugn3EupRO
携帯からすみません。
最近関西に引っ越してきてイコカとかピタパとか聞くんですが、
これって回数券のようになにか得することがあるんでしょうか?
というかチャージするときに10回分のお金で11回乗れるような
回数券的な買い方ってできるんでしょうか?

まだ越してきてネットも繋いでおらず、携帯も古くてぐぐっても
うまく表示しきれず困っています。よろしくお願いします。
610600です。:2007/09/28(金) 21:39:25 ID:H8X98aVi0
>>601

お世話になりました。
駅窓口に問い合わせたところ、やはり手書きで書くべきだそうでした。
今回は誠にありがとうございました。これで気持ちよく旅に出られそうです。
それでは、失礼いたします。
611名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:00:43 ID:tO8s3z450
>>609
プレミアムは一切付与されていない。
Suicaも同様にチャージ額分のみ利用可能。

改札をタッチするだけでスムーズに通過できることに加え、1枚のカードでPiTaPaを採用している他の鉄道会社や地下鉄(一部バスも含む)でも共通利用が可能になる。
Suicaは上記のICOCAやPASMOと相互利用が可能なことに加え、電子マネーとして買い物などにも広く使用できる。
612名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:05:53 ID:ugn3EupRO
>611
早速ありがとうございます。
そうなんですか…回数券はゴミが出るから嫌だけどそれは困るなぁ。

でもすごく便利なんですね。詳しくありがとうございました。
また検討してみますね。
613名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:16:10 ID:D9t0q7Zo0
おいおい、PiTaPaは回数券同様10回乗ると11回目が唯になるとか
割引があるとかプレミアムが付く場合がある

会社によって付く付かないがあるとか、事前登録が必要な場合もあるので
↓で一度確認して欲しい
ttp://www.pitapa.com/area/discount.html
614名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:23:41 ID:79xjguNA0
教えて下さい。
東京で行われる年末年始のカウントダウンイベントの後に大阪へ帰りたいのですが
翌朝仕事があるため、大阪に1月1日の朝7時までに着かなければなりません。
間に合う電車はあるんでしょうか?
615名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:30:16 ID:6PhZ/EhI0
>>612
割引はありますよ。
PiTaPa はポストベイサービスなので、利用金額に応じて様々な割引サービスが受けられます。
事前登録不要のサービス、事前登録が必要なサービスが各種ありますのでどうぞ。
「回数券的な」使い方もちゃんと出来ます。

各交通機関の割引サービス PiTaPa
http://www.pitapa.com/area/discount.html

ICOCAにはこのような割引サービスはありませんが、SMART ICOCAならばチャージもしくは
JR西日本の列車に乗車した際に「J-WESTポイント」が貯まります。電子マネーでの買い物でも可能です。
このポイントは一定量が貯まるとSMART ICOCAへのチャージに変換できます。

SMART ICOCA は便利でオトク JR西日本
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/smarticoca.html
616名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:31:27 ID:+Z+qx+km0
>>614
↓のスレで聞いてみた方が、的確な回答が得られると思いますよ。

ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1189852366/l50

朝7時に大阪着だと、電車以外の交通機関でも全てダメな様な気がしますが。
617名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:38:41 ID:79xjguNA0
>>614
どうもありがとうございます。そちらのスレで聞いてみます。

そうですよね、自分でいろいろ考えてみたんですけど手段がなさげで。
何か案があればと思い質問させてもらいました。
どうもありがとうございました。
618名無しでGO!:2007/09/28(金) 23:16:50 ID:tnI02eTP0
国内の定期列車(臨時列車でもいいですが、運賃等を払えば誰でも一般乗客として乗れる列車)でトンネルフォグ現象が起きるのは
特急はくたかの北越急行(ほくほく線)部分だけですか?
619名無しでGO!:2007/09/28(金) 23:19:22 ID:7NHpfyJ/O
>605
主に美祢線・山陰線仙崎支線・山口線・三江線への
送り込み・返却がメインだと思われ。
確か下関にはキハ40系など国鉄型の配置のみで
JR西日本発注のキハ120は近郊では出雲と広島。
そのため定期検査の度に出雲に戻している。

なので本数は概ね1〜2往復と思われ。
620名無しでGO!:2007/09/28(金) 23:19:37 ID:FzzH/dxi0
線路に使う枕木、素材が木製かコンクリート製かはそれぞれの長所短所がありますが、
ではその木製とコンクリート製の枕木を交互に敷いているのにはどの様な目的があるのでしょうか?

木製枕木が2本、その次はコンクリート製枕木1本、その次はまた木製2本、・・・この並び方が数十メートル以上続く。

両者を混在させると敷設工事の時も、枕木交換の時(木とコンクリートは寿命が違う)
も余計手間がかかるのではと思いました。

本日、北陸線の金沢・富山間の駅で見ました。肝心の駅名を忘れてしまい申し訳有りません。
621名無しでGO!:2007/09/28(金) 23:24:49 ID:oTtk5gu10
>>618
「トンネルフォグ」でググッても、意味が出てこないのだが・・・。
トンネル内に霧がかかることだったら、そこらじゅうであるよ。
622名無しでGO!:2007/09/28(金) 23:26:02 ID:TzY1nrTG0
>>620
木製 安い 軽い 施工しやすい
RC製 丈夫 重い

寿命は木製でも意外と長いよ
混在させることでRCのみに比べ施工しやすくコストを抑えられ
木製に比べて丈夫になる
623618:2007/09/28(金) 23:36:12 ID:tnI02eTP0
>>621
ありがとうございます、補足します
http://www.nicovideo.jp/watch/sm297003
こんな風に走行中に霧が立ち込める現象です

気象の実験とかでよくある、圧力が上がると温度が上がって、放熱して圧力を下げると温度が下がって露点以下になり霧が立ち込める現象です
速度が速くて気圧が変化しやすいと発生するようです
複線だと気圧はほとんど変化しないでしょうし、高速で単線でトンネル断面積が小さめとなると北越急行(ほくほく線)ぐらいかなと思いまして質問させていただきました
624名無しでGO!:2007/09/28(金) 23:46:30 ID:TQ9MwbTv0
>619
サンクス
いつか山陰本線を乗りとおしてみよう(京都〜米子は乗車済み)と思ってたので気になってました。
1〜2往復程度ならキハ40系に当たる確率が高いので安心しました。
625620:2007/09/28(金) 23:46:47 ID:FzzH/dxi0
なるほど、レスありがとうございます。そういう事情でしたか。
626名無しでGO!:2007/09/29(土) 00:07:00 ID:aKOvhnIE0
>>623
ニコは登録してないんで見れないが、ほくほく線のアレは知ってるよ。

具体的に他の線での例を。
9月上旬の台風の夜、釧路から札幌まで「スーパーおおぞら」に乗り、
新得から追分までかぶりついてました。
新狩勝や第二串内などの長いトンネルでは、霧の塊の中に突っ込むようなことがたびたびありました。

また、2年前の話ですが、鬼峠トンネルの出口で「とかち」が出てくるのを見ていたら、
まず霧だけがブワッとトンネルポータルから噴出し、数秒後に列車が出てきました。
おそらく、これもトンネル内で発生した霧だと思います。
627名無しでGO!:2007/09/29(土) 00:33:57 ID:BDROpZfN0
>>626
>新狩勝や第二串内などの長いトンネルでは、霧の塊の中に・・・
>>623 の書いている発生原理なら、霧はむしろ列車の通過後に発生するんじゃないかな。
前方では断熱圧縮が起きるのだからむしろ霧が消えるはずだ。
もっとも前に通過した列車が作った霧なのかも知れないけど。

>まず霧だけがブワッとトンネルポータルから噴出し、数秒後に列車が出てきました。
これは違うんじゃないの?トンネル内は湿度が高く、冬季は外気よりも気温も高いから、
寒い時期ならトンネル内から押し出された空気は外気に触れたとたんに霧化するでしょ。
トンネル内で発生したのではないのでは。
628名無しでGO!:2007/09/29(土) 00:44:50 ID:aKOvhnIE0
>>627
> >>623 の書いている発生原理なら、霧はむしろ列車の通過後に発生するんじゃないかな。

それは俺も思った。
でも、トンネル内に霧がかたまってる部分があるのよ。

> >まず霧だけがブワッとトンネルポータルから噴出し、数秒後に列車が出てきました。
> これは違うんじゃないの?トンネル内は湿度が高く、冬季は外気よりも気温も高いから、
> 寒い時期ならトンネル内から押し出された空気は外気に触れたとたんに霧化するでしょ。

だとしたらミスリードスマン。
ただ、10月で、吹き出す風の感じではトンネル内のほうが気温低かったんだよね。。。
629名無しでGO!:2007/09/29(土) 00:54:20 ID:Gv2mntsz0
>>627-628
高温多湿の日が続いた場合などには、トンネル外からの暖かい空気が走行する列車に
引っ張られる形で列車後方のトンネル坑口からトンネル内に引き込まれ、それがトンネル内で
冷却されることでトンネル内で霧が発生していることがよくある

青函トンネルでは車内信号式のATCが採用されているが、ATC採用の理由のひとつとして
トンネル内での霧の発生が予想された(そして実際に発生している)というのもあったりする
630名無しでGO!:2007/09/29(土) 10:06:45 ID:lzJY47aG0
余弦定理って何ですか?
631名無しでGO!:2007/09/29(土) 10:18:24 ID:TZI7stDcO
新幹線の事で質問です。
改札には普通の駅の改札と、新幹線の駅の改札がありますが、乗車券と指定席券が1つになった切符を使う場合、両方の改札にこれを通せばいいのですか?
632名無しでGO!:2007/09/29(土) 10:21:27 ID:L0pHQt9u0
>>631
他にどうしろと?
633名無しでGO!:2007/09/29(土) 12:12:33 ID:YMQ4BOyx0
スイカの定期を1分前に買って取り消してもらいたい場合でも払い戻し扱いになって
手数料を取られるんですか?
634名無しでGO!:2007/09/29(土) 12:30:59 ID:/RGsyPi70
>>633
一度支払いを済ましたものは、払い戻し手数料を取られる。
635名無しでGO!:2007/09/29(土) 12:58:04 ID:GFAdPjMD0
VVVFインバーター制御車両って
インバーターのスイッチとか情報管理システム(MONやTIMS)で容易に加速度を変えられるんですよね?
直通運転で会社が変わるごとにとか、路線が変わるごとに加速度を変えたりできないのですか?

地下鉄(東京メトロなど)で急勾配で故障時の自走や救援を考慮する場合とか
地上鉄の変電所容量(限流値)などを考慮して有効だと思うのですが
636名無しでGO!:2007/09/29(土) 13:10:40 ID:YMQ4BOyx0
>>634
そうですか、ありがとうございます
637名無しでGO!:2007/09/29(土) 13:42:41 ID:jcE/tg8G0
>>630
2つの辺の長さと1つの内角の大きさが分かっていれば、もう1つの辺の長さが決まるという定理
638名無しでGO!:2007/09/29(土) 14:04:38 ID:+hdd8jCK0
>>633
窓口で買ってその場で言えば誤発行ということで取り消してもらえると思うが
例えば、渡される時に区間や期間の間違えに気がついたとか

買ってすぐに会社とかに提出用のコピーをとって取り消しに・・
というのは手数料かかるだろう

会社によるが3〜7日以内なら
往復運賃X経過日数+手数料を引いた額
639名無しでGO!:2007/09/29(土) 14:06:50 ID:SbN8KTjaO
>>637

正弦定理とはなんですか?
640名無しでGO!:2007/09/29(土) 14:40:28 ID:gLkiOy4p0
次の質問どうぞ
641名無しでGO!:2007/09/29(土) 15:05:11 ID:5E3btK/V0
>>635
VVVFでなくても、加速度変えることはできる。
現に、小田急の千代田線直通車は小田急内とメトロで加速度が違う。
642名無しでGO!:2007/09/29(土) 15:10:15 ID:rXW5cXQ00
>>635
東武の30000系は30000系のみで編成を組んでいる場合と100x0系と混結している場合では
加速度が変更される(100x0系に合わせる)よう制御回路のプログラムが組まれてる
643名無しでGO!:2007/09/29(土) 16:07:21 ID:kgyJvNbS0
11月2日の早朝1:25に函館から下りの急行はまなすに乗るのですが切符は青森
発の11月1日の一ヶ月前の10月1日に発売されるのでしょうか?
644名無しでGO!:2007/09/29(土) 16:10:11 ID:h1AI/coi0
>>643
そのとおり
645名無しでGO!:2007/09/29(土) 18:34:27 ID:OVQJDofKO
松本駅で名古屋行きの特急に乗ろうとした時に
ホームの屋根付近に「アイドル」と表記された板があったけど
アイドルてなんのことですか?
646名無しでGO!:2007/09/29(土) 18:38:56 ID:RDyzRYOr0
>>645
アイドリングのこと。
647名無しでGO!:2007/09/29(土) 19:46:34 ID:pOIKcLWF0
648名無しでGO!:2007/09/29(土) 21:12:58 ID:vo2Tzuak0
>>623
真夏のよく晴れた日に紀勢本線(三重県、単線)へ撮影に行ったら、
列車に押されてトンネルから霧が出てくるのを見ましたよ。
649名無しでGO!:2007/09/29(土) 22:59:01 ID:UuPsuJzd0
九州往復割引きっぷ(行き・寝台なは)を使って大阪から
鹿児島中央へ行こうと思っているのですが、この場合 
「なは」には熊本まで乗車して、熊本でリレーつばめに乗り換えを
しないといけないのですか?
それとも博多で下車して、博多からリレーつばめに乗り換えていいのですか?

650名無しでGO!:2007/09/29(土) 23:53:43 ID:MNq4G/vj0
>>649
特に制限はない。どちらでもどうぞ。
651名無しでGO!:2007/09/30(日) 00:08:41 ID:THSVUUVq0
>>650

ありがとうございます。
652名無しでGO!:2007/09/30(日) 10:18:45 ID:KBOIIJIN0
質問です。

出発前日に払い戻ししたらいくらくらい手数料としてとられるのでしょうか?
乗車券・特急券・指定席券・グリーン券での回答お願いいたします。
653名無しでGO!:2007/09/30(日) 10:32:10 ID:LuATThkm0
>>652
JRの場合
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/22.html#01

これを読んで理解できなければ、どこがどのように理解できないか詳しく書いて再質問してくれ。
654652:2007/09/30(日) 12:51:41 ID:KBOIIJIN0
>>653

理解いたしました。ありがとうございました。
655名無しでGO!:2007/09/30(日) 13:12:16 ID:iDjfC9cO0
札幌-旭川間の国鉄特急色(赤クリーム)が無くなったのはいつですか?
656名無しでGO!:2007/09/30(日) 17:32:02 ID:AM6aq3Bq0
「簡易委託駅」では、入場券を買うことができるのでしょうか?

もう一つ、お座敷列車ゆうのイベントカーは、「フリースペース」なのか「グリーン指定席」扱いなのか教えてください。
657名無しでGO!:2007/09/30(日) 17:41:56 ID:s1PXHMWGO
携帯から失礼します。
今日長いこと電車に乗っていて気付いたのですが、
出入り口の上に設置してある右から左に文字が流れる掲示板で
○○線遅れの情報が流れていました。
これってどの位の時間流れてるのでしょうか?
豆知識にもならない質問かも知れませんがよろしくお願いします
658名無しでGO!:2007/09/30(日) 17:50:43 ID:638iC7eg0
>>657
平常運転に戻るまで

携帯の「鉄道運行情報」のサービスは知ってるか?
http://www.jikokuhyo.co.jp/(携帯でもアクセス可)
JRの駅や車内で流してる運行情報はこれと情報提供元が同じなので、携帯のほうで
遅れの情報が消えるまでは駅や車内でも表示されてる
659名無しでGO!:2007/09/30(日) 17:51:47 ID:638iC7eg0
>>656
買えない
定員外のフリースペース
660名無しでGO!:2007/09/30(日) 18:00:35 ID:lknoJ7S90
特急草津も指定席検札省略システム導入路線ですか?
だったら、高崎から下りですが、入場時に指定券も自改通した方がいいのですか?
661名無しでGO!:2007/09/30(日) 18:02:26 ID:AM6aq3Bq0
>>659
分かりました。ありがとうございます。
662名無しでGO!:2007/09/30(日) 18:27:02 ID:DpxrLgFcO
鉄道の走っている風景の画像を見て、素敵だな、自分の目で見てみたいな、と思ったのですが、
そのような鉄道は関東ではほぼ全滅していると聞きました。
初めてで、それほどお金もないし、遠征となるのでどこか
見える景色が綺麗である鉄道が集まっているところに行ってみたいと思うのですが
そのような場所があれば教えていただけませんか?
なければ、一番のオススメというところを聞きたいです。
よろしくお願いします。
663名無しでGO!:2007/09/30(日) 18:31:03 ID:Jl+SI01/0
>>662
個人の主観によることだから
質問したって答えが出るわけ無いだろ
664猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/09/30(日) 18:42:29 ID:vsbjUNkD0
>>662
どういうのを素敵だと思うかを書いてくれないと答えようがないが、えーと。日本全国でや
や古めの感じの風景は絶滅に瀕しています。んー。
ま、独断でいくつかあげとく。うちんちの路線ページもつけとくから、あとは自分で選んで。

・小湊鉄道 駅舎に古いものが残る。テレビのロケにも多用されている。非電化。千葉。
 http://nekosuki.org/landscape/index2/place-kominato.htm#00001
・上信電鉄 駅舎に古いものが残る。電車は新旧混在。電化。高崎。
 http://nekosuki.org/landscape/index2/place-joshindentetsu.htm#00001
・真岡鉄道 SLが走っている。駅舎はいまいち。非電化。茨城と栃木の境目。
 http://nekosuki.org/landscape/index2/place-moukatetsudo.htm#00001
・わたらせ渓谷鉄道 古い国鉄の風情をよく残す。車輌はいまいち。群馬と栃木の境目。
 http://nekosuki.org/landscape/index2/place-watarase.htm#00001
・銚子電鉄 車輌は、塗装以外は風情あり。観光と組み合わせも可。電化。銚子。
 http://nekosuki.org/landscape/index2/place-choshidentetsu.htm#00001

とりあえずこんなところかなあ。東武末端区間とかはけっこう難易度高いし。
665名無しでGO!:2007/09/30(日) 19:10:02 ID:s1PXHMWGO
>>658
ありがとうです。
1時間くらいかな?と予想していましたが
16時40分の見合わせ解除が
17時30分過ぎから無くなったので変だなと思ったので質問しました〜
666名無しでGO!:2007/09/30(日) 19:57:14 ID:KBOIIJIN0
新大阪-名古屋間で700系のぞみ号と同じ停車駅と時間(52分)のひかり号があるのを知りました。
これらのひかり号は700系新幹線車両なのでしょうか?
667名無しでGO!:2007/09/30(日) 20:19:25 ID:Z3MXLOO00
検索したのですが、分からなかったので質問いたします。
私は線路沿いに住んでいるのですが、前に徹夜で課題をやっていたところ、
大きな鉄球で倉庫の壁を叩きのめすような音がして
びっくりして外を見てみると、見た事のない電車が走っていました。
その電車はガシャーン、プシュー、ガシャーン、プシューという音を立てて
人が歩くスピードよりもだいぶ遅い速度で進んでおり、
数人の作業員の人たちが、車体の後ろのレールをホウキか何かで掃いていました。
たぶんレールを修理か何かしている電車だと思います。
電球をたくさんつけていて、物々しい感じでした。


この電車がものすごくかっこいいと思ったのですが、
鉄道に明るくないもので、名前が分かりません。。。
どなたか教えてくださると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。


668名無しでGO!:2007/09/30(日) 20:31:10 ID:oAzw+SAj0
>>667
「マルタイ」「マルチプルタイタンパー」で検索してみてください。
推察の通り保線用の車両です。
669名無しでGO!:2007/09/30(日) 20:31:16 ID:pMeXs4jT0
670名無しでGO!:2007/09/30(日) 20:35:20 ID:tGI7lGd40
>>667
電球たくさんなのに「明るくない」とは、これいかに・・・

下記サイトの最下段が、砂利部分を突き固め直す機械。
鉄道により、色や形が違うけれど、こんなかにイメージに近いもの、ある?
一番の上のはどうかな?
「○○鉄道」くらい書いてくれれば、それなりに探すことも可能かも。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6920/rsmt.htm
671名無しでGO!:2007/09/30(日) 20:37:19 ID:Z3MXLOO00
>>668
>>669
ワー!これです!
どうもありがとうどざいます!
672名無しでGO!:2007/09/30(日) 20:49:03 ID:Z3MXLOO00
>>670
暗くてよく分からなかったのですが、
前の部分は「モーターカー」の4番目の写真に近かったと思います。
でも、名前を教えてくださっただけでも充分ですので、
あとは自分で調べてみますね。
ご好意ありがとうございます。
673名無しでGO!:2007/09/30(日) 21:15:15 ID:ee8ydtb80
>>670
冒頭ちょっとワロタ(でいいんだよな?)
674名無しでGO!:2007/09/30(日) 22:38:38 ID:XGs6f93d0
どうして銅製の列車って無いのですか?
価格も安く頑丈で向いていると思うのですが
675名無しでGO!:2007/09/30(日) 22:47:31 ID:ylJs1X7OO
強度を保つ為に、とんでもないごっつい車体になるなw
溶接も大変
塗装も大変
腐食対策も大変

どうでもいいけど・・・
676名無しでGO!:2007/09/30(日) 22:54:56 ID:6Sgzlr2E0
銅の価格が安いとはとても思えないが…
677名無しでGO!:2007/09/30(日) 23:37:40 ID:aTiycxW40
銅製だと、あかがね。
678名無しでGO!:2007/10/01(月) 00:13:47 ID:QUz9AIt10
お世話になります、質問させてください。
JR東の乗車券、特急券、指定券の払い戻しを
JR西で行う事は出来るのでしょうか?
もしくは大阪、兵庫でJR東の窓口はありますか?

本日、東京で結婚式をしたのですが、兵庫に住む親戚が
誤って明日利用予定の私の切符(東北新幹線)が入った
荷物を持って帰ってしまいまして困っております・・・。
679名無しでGO!:2007/10/01(月) 00:19:18 ID:2P6wQsSW0
>>678
前段の質問。
現金またはJRカードで購入した乗車券、特急券、指定券なら
JR東日本で買った切符でもJR西日本の窓口で払い戻し可能。
JRカード以外のクレジットカードで購入した場合は
JR東日本の窓口でないと不可。

後段の質問。
JR東日本の窓口は近畿圏にはなかったと思う。
680猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/10/01(月) 00:20:49 ID:c0Cn3JoQ0
>>679
おれは詳しくなので直接の回答はひかえるが、再収受使えないか?
681名無しでGO!:2007/10/01(月) 00:23:06 ID:o7Gs0hJI0
>>678
「紛失再発行扱いで」と申し出て、もう一度切符を買いなおす。
その切符は家に持ち帰ること(自動改札を通らないのが無難)。
兵庫の親戚に切符を郵便で送ってもらい、
もとの切符とあわせて、最寄のJR東の駅で払い戻す。

ttp://www.jreast.co.jp/kippu/23.html
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/04.html
682名無しでGO!:2007/10/01(月) 00:24:02 ID:ES0tkED90
列車の材料って
何%ぐらいその材料を使えば、〜製と呼ばれるのですか?
普通鋼(鋼鉄)とステンレス鋼が混ざっている(前面が普通鋼、胴体がステンレス鋼とか)とか
半分ステンレス、半分アルミ合金とかで作ったらどうなるのですか?
683680:2007/10/01(月) 00:31:40 ID:o7Gs0hJI0
>>679
正しい。が、
1)このケースでは、>>678氏がJRカードを持っている可能性が高い(親戚が買った可能性は低い)。
2)指定列車の発車前に窓口に行かないと、払い戻せなくなるのでは?

というわけで、どちらにしても、紛失再発行の申し出はしたほうがいい。
あとは、親戚に、切符そのものか、払い戻した金か、どちらかを送ってもらえばいい。
684名無しでGO!:2007/10/01(月) 01:09:01 ID:QyOFTWaT0
>>682
そんなややこしい場合ケースはたぶんないとおもうが

そういう場合はステンレス・アルミ複合よかになるんじゃね?
685名無しでGO!:2007/10/01(月) 01:23:09 ID:4gI/WcUVO
京急の久里浜〜三崎口間の区間列車は
快特と特急があるみたいですが、どのような理由で
快特、特急を区別しているのでしょうか?
686名無しでGO!:2007/10/01(月) 03:53:16 ID:OtV4eS6a0
>>679
前々から気になっていたのでちょっと横から質問

JRカード以外のクレジットカードの場合
最寄のJR西日本などの窓口で、払い戻し申告?の証明を受けて
後にJR東日本の窓口で払い戻し

もOKですよね?
687名無しでGO!:2007/10/01(月) 08:40:58 ID:670MLsrZ0
JR東日本の指定席券売機で、
東海道山陽の新幹線特急券4枚(同一列車)を購入しました。

その際、1番AB、2番ABのように2×2の形で席が取られることを
期待していたのですが、実際にはABCDと横に並んでいました。

これを希望する形の席の配置に変えたいのですが、
乗変なしで可能でしょうか?
というのは、乗車列車を変更する可能性があるため、
乗変になるなら、直前まで変更を避けたいのです。
688名無しでGO!:2007/10/01(月) 09:02:32 ID:jMWLP9BA0
発車時刻より前にドア閉めるどころか発進するのって普通なの?
おかげ様で遅刻したんで。
689名無しでGO!:2007/10/01(月) 09:28:37 ID:6SD0tmN30
>>688
市販の時刻表や駅の時刻表に記載されてる時刻は、秒単位を切り捨てた時刻
実際の運転時刻は、○○分△△秒となっている
で、この秒がくせ者で、00秒から55秒までと幅があるから注意する必要がある
つまり、○○分00秒で発車する列車もあれば、○○分55秒で発車する列車もあると言うこと
あと、ドア閉め時刻だからね
もう少し余裕を持って通勤(通学)しましょうね
690名無しでGO!:2007/10/01(月) 09:29:58 ID:6SD0tmN30
間違えた
ドア閉め時刻じゃなくて、発車時刻だった
691名無しでGO!:2007/10/01(月) 10:06:33 ID:16fFedQK0
>>687
普通は2×2の並びで出てくる。出てこなかったということは空いてなかったということ。

規則上は本当は座る場所の変更だけというのはできない。払い戻して買い直しになる。
ただ、窓口の判断で手数料なしで変更してくれる場合の方が多い。
692名無しでGO!:2007/10/01(月) 10:41:15 ID:tZE9ZD9O0
ダイヤ乱れとかで運転台から聞こえる無線でよく聞くんだけど
車庫に臨時入区する際に運転手が「赤入区?」か「青入区?」かどっちになるか
それだけははっきりさせろって指令にしつこく聞いているのを見たことあるんだけど、
これらの入区方法のにはどのような違いがあるのでしょうか?
693名無しでGO!:2007/10/01(月) 10:50:53 ID:YYJ9C5Ce0
質問です
JR九州の通学定期を使っていますが、3日で期限が切れます。
次は7日にしか買いにいけないのですが、証明書などを提出しないで買えますか?
694名無しでGO!:2007/10/01(月) 10:52:13 ID:QyOFTWaT0
>>693
証明書の類は不要だよ
695名無しでGO!:2007/10/01(月) 11:07:14 ID:YYJ9C5Ce0
>>694
ありがとうございました><
696名無しでGO!:2007/10/01(月) 11:20:42 ID:J06kMZhV0
>>689
ありがとうございます。
て事は例えば10分発の列車なら9分台にドア閉めする可能性は十分あるって事ですね。
でも今日の場合に当てはめると9分50秒には動き出してたんですよ。
その理屈だとやっぱりおかしいですよね。
まあちょっと位いいやって思ったんでしょうな。
697名無しでGO!:2007/10/01(月) 11:28:26 ID:J06kMZhV0
すいません納得出来ないのは駅員?車掌?の行動ですね。
理屈は納得出来ました。
698名無しでGO!:2007/10/01(月) 11:37:00 ID:mmiktfHB0
>>696
君の時計がくるっていたということは無いの?

ということで便乗質問。
発車時刻の基準時計ってどういうもの?
その時計はちゃんと合わせてるの?
699名無しでGO!:2007/10/01(月) 11:40:56 ID:QyOFTWaT0
山手線とかの都心を走る繁忙路線は
主要駅の時刻しか設定してなくて、その間は
乗務員の裁量で時刻が変わるということがあるよ
700名無しでGO!:2007/10/01(月) 12:01:51 ID:lMKIMMKd0
>>698
乗務前に時報で合わせるんじゃなかったっけか
電波時計は信頼性が…などという話題を乗務員スレで見かけた気がする
701名無しでGO!:2007/10/01(月) 12:22:34 ID:HFqKe3XA0
>>691
>規則上は本当は座る場所の変更だけというのはできない。払い戻して買い直しになる。
>ただ、窓口の判断で手数料なしで変更してくれる場合の方が多い。

そうなのか?
禁煙車から喫煙車、通路側から窓側へ、同行者と並びの席へ、寝台車の上段から下段へ・・・など、快く良く替えてもらうが、窓口の判断か?
同列車の場合は「乗変」にもならず、「乗変」の指定券で座席の変更もしてもらったことがあるが。
702名無しでGO!:2007/10/01(月) 13:00:12 ID:hc48zOOU0
すみません。ご存知でしたら教えてください。
子供だけで新幹線に乗れるパックみたいなものがあるらしいと
聞いたのですが、ご存知でしょうか?
車掌さんや駅員さんがちょくちょく見回ってくれるらしいと
出張中にそういう光景に出くわしたという人がいるのですが、
色々検索してみてもJRのHPにそのような記述を探すことが出来ませんでした。
ちなみに乗りたいのは岡山-名古屋間です。
703名無しでGO!:2007/10/01(月) 13:50:26 ID:32WO0H0Z0
>>702
以前「新幹線ちびっ子一人旅」等のサービスは夏休みを中心に期間限定で、専門スタッフ対応で行なっていたが・・・・。

指定券購入前に駅で相談してみては、事前に申し出ていれば、車掌などに連絡をしてくれると思う。
704名無しでGO!:2007/10/01(月) 14:01:31 ID:PelIOnRs0
>>687
>1番AB、2番ABのように2×2の形で席が取られることを
>期待していたのですが、実際にはABCDと横に並んでいました。

4人で向かい合わせに座りたいのなら、 「D・E」席でどうぞ。
ttp://www.jr-odekake.net/train/nozomi_700/seat.html

>これを希望する形の席の配置に変えたいのですが、
>乗変なしで可能でしょうか?
>というのは、乗車列車を変更する可能性があるため、
>乗変になるなら、直前まで変更を避けたいのです。

>>701のように、「乗車変更」でなく、「発行替え」をしてくれる。
原指定席に指定された、乗車日・列車・乗車区間・料金が変更とならないで
座席位置が変更となる場合は、旅客サービス上の変更として発行替えを行い、
乗車変更としての取扱はしない。(この場合変更の回数に加えない)
705名無しでGO!:2007/10/01(月) 14:55:24 ID:hc48zOOU0
>>703
ありがとうございます。
そうでしたか、夏休み限定でしたか。
利用するのが春休みなので、またあるかもしれませんね。
ありがとうございました。
706名無しでGO!:2007/10/01(月) 14:59:15 ID:vtRGywLTO
>>700
小田急の某駅はホームの駅員用に電波時計が
柱に据え付けられてるな。

昔、駅バイトしてるとき、電波時計の腕時計が
どんな毒電波を受けたか知らないが、
ジャスト2時間00分00秒
遅れててびびった経験あり。
707名無しでGO!:2007/10/01(月) 15:31:17 ID:OtV4eS6a0
>>696
路線や駅が分からないとなんともあれだけど・・・

基本的に鉄道は早発は許されない
ドアを閉めて数十秒そのまま停車→発車
で発車が定時だからいいだろ。というのもNG。国土交通省からゴルアされる

JR東海のある路線で聞いた話だが
駅の出発信号機の通過時刻が自動的に記録されていて
早発だと後で乗務員がゴルアされるそうだ

後、臨時列車の運転などで臨時で時刻が変更されることもある
こういうのは、前もって決まっているので駅の時刻表などに張り紙がされるので注意

708名無しでGO!:2007/10/01(月) 16:00:16 ID:QKXedh9p0
>>692
今まで運転してきた運転士がそのまま引き続き入区させるか
構内運転士(入出区、入替専門)の運転士に終着駅で交代
の違いだった気がする。
どっちが赤か青かは忘れた。
他には緑入区もあるのだが
それ以上は識者を待ってみてくれ。

しつこく聞いた理由とは
その運転士にとっては、「別の車両」での折り返し
又は引き続きの乗務があるから聞いたのでしょう。
709名無しでGO!:2007/10/01(月) 16:04:59 ID:KP/KvI0d0
>>692
会社によって呼び方は違うと思うけど
赤入区が入区後パンタを降ろす等車両を完全に殺した状態で留置
青入区はパンタを上げっぱなし等ある程度車両を生かしたまま留置
だったように思う。
誰かもっと詳しく頼む。
710名無しでGO!:2007/10/01(月) 18:55:20 ID:OjFKI9zy0
>>696
>>699が答えているが、東京近郊のJR線は全駅の発車時刻までは設定されて
いない線区が多い。
それらの線区では駅の時刻表が「発車標準時刻表」と言う名前になっているはず。
(それ以外の線区には標準の文字は無い)
秒の切捨てと合わせ、1分程度の差が生じることはありえる。

JRになってから変わったかも知れないが、国鉄時代には着定時ダイヤというのも
東京近郊にはあった。
主要駅でも設定されているのは到着時刻だけで、発車時刻は
「乗降終了後速やかに発車」という運転方法。もちろん駅の時刻表は「標準」表示。
これの利点は早めに発車できた場合はスピードを緩めて節電運転ができる事。
711名無しでGO!:2007/10/01(月) 19:01:45 ID:TxWjhSFW0
>>709
JR東の場合だと・・・

赤出区=本線運転士が出区点検を行い、電車区などから出区する
青出区=構内運転士が出区点検を行ない、駅のホームで本線運転士が乗り継ぐ
緑出区=出区点検のみ構内運転士が行ない、電車区から本線運転士が出区する。
(青と緑は区別していない箇所もある)

赤入区=本線運転士が電車区などへ入区する。
青入区=駅のホームで構内運転士と乗り継ぎ、構内運転士が入区する。

パンの上げ下げは区所によって取り扱いが違うので、直接の関係はない。
(赤入区でもパンを上げたままの電車区もある)
712名無しでGO!:2007/10/01(月) 20:21:43 ID:9YNW1Ony0
>>666
マルチいくない。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1189852366/189

>>686
おk
確か払い戻し期限は一年だった希ガス

>>699
電車=発車時刻が主要駅(採時駅)のみ決められている
列車=全部の駅に決められている
だったかな。そう言えば何かの
713名無しでGO!:2007/10/01(月) 21:03:58 ID:oMt2YjO/O
教えてください。
0系新幹線に乗りたいのですが、
時刻表を見てもよくわかりません。
新大阪発もありますか?

また、ラインが緑のではなく、
青の分もまだ走っているんでしょうか?

よろしくお願いします。
714名無しでGO!:2007/10/01(月) 21:22:21 ID:eX6sy7gs0
>>713
JTBの大判時刻表(JR時刻表ではダメ)をチェック
新大阪発着どころか、山陽新幹線全線で見てももう本数的にはそんなに多くないぞ
青いのも既に全滅済みだ
715名無しでGO!:2007/10/01(月) 21:27:55 ID:oMt2YjO/O
>>714
あー私のはJR時刻表でした。

青は全滅ですか…。
最近鉄道に興味を持ち出して、
0系かわいいなぁ〜
生で走ってるの見たいなぁって思ったんです(´・ω・`)

JTB買ってきて
せめて緑でも乗れるように調べてみます。
ありがとうございました!
716名無しでGO!:2007/10/01(月) 22:39:02 ID:OOb+e8zyO
識者の方に質問です。
東京〜蒲田と蒲田〜横浜の分割定期券で、東京〜横浜間を横須賀線での利用は可能でしょうか?
また、万が一可能な場合には定期券を二枚駅員に見せ、西大井や新川崎を利用することも出来ますか?
よろしくお願いします。
717名無しでGO!:2007/10/01(月) 22:40:34 ID:QyOFTWaT0
>>716
蒲田駅は東海道線と全く関係ない駅だから
無理だろうなぁ
718名無しでGO!:2007/10/01(月) 22:49:17 ID:I7S01G8H0
>>717
アホなこと書くなよ

蒲田はれっきとした東海道本線の駅だ

ただし、列車としての東海道線のホームがないだけのこと


>>716の回答だが
横須賀線の利用は可能だが、西大井・新川崎での途中下車は定期の経路外なので不可
719名無しでGO!:2007/10/01(月) 22:52:23 ID:lXqZpl0i0
>>718
適当なこと書くなよ。
品川〜鶴見の特定区間を分割して他経路を乗れるのは普通乗車券のみ。

>>716
だから定期券では不可。
720717:2007/10/01(月) 23:12:19 ID:QyOFTWaT0
東海道線じゃなくて横須賀線って書きたかったんだ
無用な混乱を招いてすまない
721名無しでGO!:2007/10/01(月) 23:27:37 ID:1A5FYIcu0
>>660
不要だと思われる

>>707
>駅の出発信号機の通過時刻が自動的に記録されていて
>早発だと後で乗務員がゴルアされるそうだ

? 駅の出発信号機って、基本的に出発時刻になる前は赤なんじゃないの?

(以下俺の戯言だが)
>>687
東海道新幹線の指定席を買う場合、
窓側・通路側より細かい希望があるときは窓口で買うべきでしょう。
(エクスプレス予約が出来るんならともかく)
722716:2007/10/01(月) 23:37:31 ID:OOb+e8zyO
>>717-720各氏
回答ありがとうございました。
分割にしようと思いましたが、得意先回りで新川崎もたまに使うので、
もう一度考えてみます。
723名無しでGO!:2007/10/01(月) 23:42:09 ID:J2Pr9Hjt0
鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ

って、指定券券売機で買える?
724名無しでGO!:2007/10/02(火) 00:09:21 ID:pJpZVRoI0
>>686
>>712

それで正しいはずなのだが、九州の某駅でひどい目にあった。
クレジットで買った[C制]のきっぷで、乗車券・特急券が1枚になったもの。
特急券は1回変更したので「乗変」印あり。

乗車券の有効開始日変更を断られたので、
「だったらこの駅で乗車券だけ買いなおすから、
元のきっぷに乗車券部分不使用=払い戻し申告の証明をしろ」というと、
「それはこの駅ではできない、乗車後車掌に言え」と言われてキレそうになった。

結局別の駅に行ったら、待たされたが2枚のきっぷにしてくれた。
725名無しでGO!:2007/10/02(火) 00:10:58 ID:zBF6njKl0
>>721
>? 駅の出発信号機って、基本的に出発時刻になる前は赤なんじゃないの?

基本は確かにそうだが、サーキットじゃないんだから発車数十秒前までには信号は変わるだろ。
726名無しでGO!:2007/10/02(火) 00:14:10 ID:xdYLpTmr0
場内信号って多いと第なんまでありますか。
近くの駅は第5mAであって多いのかなと。
727名無しでGO!:2007/10/02(火) 00:17:59 ID:zPBDj+u50
>>726
JR幹線だと17閉塞ぐらいはあったような>閉塞信号
728名無しでGO!:2007/10/02(火) 01:02:49 ID:xdYLpTmr0
>>727
中央線は33くらいだと思った。
閉塞じゃなくって場内が知りたいなあ。
729名無しでGO!:2007/10/02(火) 01:41:37 ID:xJYXm+Vv0
教えてください。

JR東海の、青空フリーパスは、米原駅で買えますか?
米原はJR西の駅なので、もしだめでも新幹線口の、東海の窓口なら買えるでしょうか?
730名無しでGO!:2007/10/02(火) 01:53:14 ID:tZLn76pj0
>>729
公式ページに書いてあるとおりです。
731729:2007/10/02(火) 02:29:11 ID:xJYXm+Vv0
>>730

ありがとうございました。
732名無しでGO!:2007/10/02(火) 03:41:51 ID:2kHdqV4HO
JR北海道の稚内駅構内に、枕崎駅から何qと表記していますが
指宿枕崎線・九州新幹線・鹿児島線・山陽線・東海道線・東北線・東北新幹線・東北線
津軽線・津軽海峡線・函館線・宗谷線の経由で計算をしているのですか?
733名無しでGO!:2007/10/02(火) 08:41:43 ID:Y5Dbk9Ri0
金券ショップで購入する新大阪東京の新幹線きっぷですが、
このきっぷで「のぞみ」に乗れるの? ホームで待っていてやってきた
どの新幹線の自由席にも乗ってokなのですか?
やってくる新幹線の種類ってのは
・新型のN700系
・のぞみ700系
・ひかり300系
・こだま       ですよね?  
734名無しでGO!:2007/10/02(火) 08:44:32 ID:nTBx5ONX0
前半:金券ショップでなにを買ったのか不明なので誰も答えられないぞ。

後半:のぞみ300系や500系もあるぽ
735名無しでGO!:2007/10/02(火) 08:46:40 ID:Y5Dbk9Ri0
金券ショップで新幹線の回数券を一枚かって東京へ行こうと思ってます。
736名無しでGO!:2007/10/02(火) 08:48:14 ID:Y5Dbk9Ri0
時刻表にある
のぞみ
ひかり
新幹線の料金ってのは、n700系に乗るときだけ割増料金とられるの?(自由席においてです)
737名無しでGO!:2007/10/02(火) 09:14:45 ID:nTBx5ONX0
だからさ〜、回数券にも自由席回数券と指定席回数券があるわけよ。

自由席回数券 → のぞみ・ひかり・こだまの自由席に乗れる。
のぞみ指定席回数券 → のぞみに乗れる。 事前にみどりの窓口で座席指定を受ける必要がある。


自由席は、のぞみ・ひかり・こだまのいずれも同じ料金で乗れる。 何系であろうと関係ない。
738名無しでGO!:2007/10/02(火) 09:52:53 ID:WjaG0lXZ0
>>732
九州新幹線開業前から表記が変わってない気がするが............。
営業キロで計算してるのなら新幹線は関係ないか。
多分最短経路に基づいていると思うので誰か計算頼む。

枕崎−稚内の最短(営業キロ)経路をたどる際の注意個所は下記の通り。

・鹿児島からは肥薩線経由で八代へ(おれんじ鉄道移管以前からこちらの方が短い)
・博多を通らず原田から筑豊線で折尾へ(常識)
・岩徳線経由を忘れずに
・岡山からは赤穂線経由
・姫路からは播但線−福知山−西舞鶴−小浜線で日本海縦貫へ抜ける
あとは青森から常識どおり。

上記の最短経路は地方交通線を多く通るので最安経路でないことに注意。
739名無しでGO!:2007/10/02(火) 10:31:34 ID:6qtz9Ru20
>>696
思うのだが、君の時計が遅れてる可能性を忘れてないか?
基本的には、運転士や車掌の持ってる時計を基本に列車が運転されてるわけだしね

>>700
時計の時刻合わせは、乗務点呼前に点呼場所にある大時計を見て合わせる
腕時計をしてる人もいるが、乗務中に使用していいのは、貸与品の懐中時計なんだよね
740名無しでGO!:2007/10/02(火) 10:32:06 ID:6qtz9Ru20
>>721
>? 駅の出発信号機って、基本的に出発時刻になる前は赤なんじゃないの?
路線や駅によって違う
基本的には出発時刻前に青になるのだが、列車到着前から青になる場合もある
まあ出発信号機は、閉塞が空いてる条件はあるが、CTCセンターや駅の信号所での操作で切替可能だからね
741名無しでGO!:2007/10/02(火) 11:26:44 ID:b/q7nyjx0
>>725
出発信号が赤だと車掌がドア閉められない……
742名無しでGO!:2007/10/02(火) 11:46:02 ID:i7vje/Ed0
>>735
普通車指定席用の「新幹線回数券」だと思うが、これはのぞみ・ひかり・こだまのどれにでも乗れる。

「ひかり・こだま自由席回数券」だと、のぞみは自由席であっても乗れない。
新大阪〜東京の設定はないが、2つの区間をつなげて売っている可能性もあるので。


>>736
車両形式による料金の違いはない。自由席ならのぞみ・ひかり・こだまどれでも同額。
743名無しでGO!:2007/10/02(火) 12:05:35 ID:gVSlthX90
>>738
枕崎 → 稚内

経 由:指宿枕崎,鹿児島2,日豊,肥薩,鹿児島1,[原田],筑豊,[折尾],鹿児島1,山陽,[櫛ヶ浜],岩徳,[岩国],山陽,[東岡山],赤穂,[相生],山陽,播但,山陰,舞鶴,小浜,北陸,信越1,[柏崎],越後,白新,羽越,奥羽,津軽,海峡,江差,函館,宗谷

JR線営業キロ: 2854.3km 運賃計算キロ: 2958.7km
JR北海道営業キロ: 804.7km 運賃計算キロ: 843.2km
JR九州営業キロ: 463.8km 運賃計算キロ: 490.5km

普通片道運賃     :大人 27190円 小児 13590円 学割 21750円
往復割引運賃     :大人 48940円 小児 24460円 学割 39140円
周遊きっぷアプローチ券:大人 21750円 小児 10870円 学割 19030円

普通片道乗車券の有効日数は16日です。

これでおk?
744名無しでGO!:2007/10/02(火) 12:07:08 ID:4w1FQCVm0
>>721
>駅の出発信号機って、基本的に出発時刻になる前は赤なんじゃないの?
 CTC化されたときにCTC司令員の負担を軽減するために進行定位になったよ。

 最近はコンピュータ化されて出発時刻と連動するようになってきた。
745名無しでGO!:2007/10/02(火) 12:08:03 ID:gVSlthX90
なんだよ九州新幹線経由のほうが短いじゃん。

枕崎 → 稚内

経 由:指宿枕崎,鹿児島2,[(鹿)川内],九州新幹線,鹿児島1,[原田],筑豊,[折尾],鹿児島1,山陽,[櫛ヶ浜],岩徳,[岩国],山陽,[東岡山],赤穂,[相生],山陽,播但,山陰,舞鶴,小浜,北陸,信越1,[柏崎],越後,白新,羽越,奥羽,津軽,海峡,江差,函館,宗谷

JR線営業キロ: 2833.8km 運賃計算キロ: 2925.8km
JR北海道営業キロ: 804.7km 運賃計算キロ: 843.2km
JR九州営業キロ: 443.3km 運賃計算キロ: 457.6km
746名無しでGO!:2007/10/02(火) 12:30:41 ID:4AK2BEZX0
>>745
在来線を短絡するのだから、当然の話。
ごくごくまれに例外があるが。
747738:2007/10/02(火) 12:47:01 ID:WjaG0lXZ0
そか、九州新幹線は在来線がなくなったから新しく営業キロが設定されたんだな。
あと注意書きに越後線が抜けてた。>>743謝々
で、>>732よ、稚内では何kmと書いてあったんだ?
748732:2007/10/02(火) 13:08:08 ID:2kHdqV4HO
東京より1596,1q
鹿児島より3092,3q
指宿より3134,8q
749名無しでGO!:2007/10/02(火) 13:45:22 ID:gVSlthX90
[区]東京都区内 → 稚内

経 由:東北,いわて銀河,青い森鉄道,東北4,津軽,海峡,江差,函館,[長万部],室蘭,千歳,函館,宗谷

JR線営業キロ: 1488.2km 運賃計算キロ: 1529.8km
JR北海道営業キロ: 825.5km 運賃計算キロ: 864.0km

この営業キロにIGR+青い森の107.9kmを足して1596.1km

で、鹿児島や指宿のほうは東京までは鹿児島、肥薩おれんじ、鹿児島、新幹線のメジャールート。(肥薩おれんじがmars.exeで出ないのでコピペ省略)
東京からは↑の通り。
これで鹿児島→稚内が3091.3km、指宿→稚内が3133.8km。
つまり1999年に八幡〜枝光間の営業キロが1.0km短縮される前の数字が稚内に書いてあることになる。
750名無しでGO!:2007/10/02(火) 15:32:35 ID:T1EY+a530
>>736
なんちゃら系ってのはのぞみ、ひかり、こだまには関係ない
新幹線はマスコミとかでも取り上げるから一般人でも知ってる人多いが
普通の電車とかは一般人わからんだろ
751名無しでGO!:2007/10/02(火) 15:50:04 ID:m9zl7pvT0
>>691>>704
ありがとうございます。
みどりの窓口へ行ってきたところ、
残念ながら件の列車では2×2で空いている場所がないということでした。
752名無しでGO!:2007/10/02(火) 21:30:59 ID:bxTlFtCJ0
質問おねがいします。

名古屋・博多間の往復割引切符(乗車券+新幹線特急券指定券)を購入しましたが、
行き先を変えたいので払い戻したいと思います。
名古屋・博多間の新幹線は利用したいので、"行き指定券以外を払い戻し"は可能でしょうか?
753名無しでGO!:2007/10/02(火) 21:45:16 ID:fiGVRFV/0
>>752
往復割引切符の類は基本的に他の乗車券類への変更は不可なので
往復ともに払い戻して買い直すしかないのが一般的
754名無しでGO!:2007/10/02(火) 21:57:09 ID:bxTlFtCJ0
>>753

レスありがとう。
往復で購入したら往復分 耳を揃えて払い戻さないといけないのですね・・・
755名無しでGO!:2007/10/02(火) 22:02:56 ID:Mnq9NahB0
>>754
切符を詳しく教えて
いくら支払ったの?
一枚一枚に金額が書いてあるならその金額を
表紙だけに書いてあるならその金額を
756752:2007/10/02(火) 22:28:41 ID:bxTlFtCJ0
>>755
分かりにくくてごめんなさい。以下が購入した切符です。

<乗車券>
岐阜→鹿児島中央(ゆき)は¥***、鹿児島中央→岐阜(かえり)は¥24,800("ゆき"は金額表記なし)

<新幹線特急券指定券>
のぞみ99号 名古屋→博多 ¥7,210、のぞみ52号 博多→名古屋 ¥7,210

<B特急券>
リレーつばめ9号 博多→新八代 ¥1,090、リレーつばめ14号 新八代→博多 ¥1,090

<新幹線特急券指定券>
つばめ9号 新八代→鹿児島中央 ¥2,910、つばめ14号 鹿児島中央→新八代 ¥2,910
757名無しでGO!:2007/10/02(火) 22:34:47 ID:Mnq9NahB0
それなら乗車券の行き先を
変更することが出来るよ。
(特急券も変更できる。)

変更の際、金額に過不足が
あるときは差額を支払うor返金される。
ただし変更は1回限り
758名無しでGO!:2007/10/02(火) 22:35:45 ID:fiGVRFV/0
>>756
それは往復割引切符じゃなくて、普通乗車券(の往復切符)
それなら乗車券と特急券は個別に払い戻し可能なので、行きの指定券だけ温存するというのも可能

一般に往復割引切符の類は券面に「企」とか「契」といった印がある
この場合は>>753の通り
759752:2007/10/02(火) 22:49:49 ID:bxTlFtCJ0
>>757
>>758

ありがとうございます。
早速明日一番で切符の払い戻しor変更をしたいと思います。
このたびを本当にありがとうございました!
760名無しでGO!:2007/10/02(火) 23:55:50 ID:yxyCBy5/0
往復割引切符と書いたら、単に601km以上の往復乗車券か、
往復タイプの企画乗車券かややこしいだろ!

質問者はともかく、せめて回答者は
「往復きっぷ(割引)」/「往復のとくとくきっぷ」(できれば名称を)
と書き分けてくれよ。

それに、復割切符でも変更はできるぞ。復割が無くなるから、ちょっとした経路変更なら別途購入の方が大抵安くなるが。
761名無しでGO!:2007/10/03(水) 01:54:45 ID:rsihdldO0
岐阜〜鹿児島中央の往復割引って\24,800?
762名無しでGO!:2007/10/03(水) 03:41:55 ID:buSQq6x40
東京のこの連休前後もつかって四日〜滞在するつもりです。
東横インはほぼ満員です(土曜日が)
どこかお勧めのビジネスホテルないですか?  値段は東横インレベルでお願いします・・・
アワーズイン阪急も土曜日は満室でして・・・・
763名無しでGO!:2007/10/03(水) 04:56:10 ID:HZ9YrR8K0
>>762
スレチだが全国町村会館をすすめてみる
764名無しでGO!:2007/10/03(水) 10:02:22 ID:7DgQCvm/O
定期について質問させていただきます。
今、戸塚〜飯田橋の定期を持っているのですが、
御茶ノ水経由にしたかったので、
東京経由と書いて窓口に紙を提出したら、御茶ノ水経由ではなく秋葉原経由となりました。
何故だか分かりますか?
ご回答お待ちしております。
765名無しでGO!:2007/10/03(水) 10:08:30 ID:XQHlhJfJ0
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1191373114/l50
ここで20歳のハウステンボス駅員が小学校プールに無断侵入し遊泳して
いますが、駅員とは20歳でもなれるものなのでしょうか?
766名無しでGO!:2007/10/03(水) 10:11:29 ID:XA9U7WkWO
ここでの質問なのかわからないのですが、
聞いてみます。

祖父から
・京都市自治75周年記念乗車券
・帝都高速度交通営団発行営業キロ100キロ突破記念乗車券
・都営地下鉄6号線(巣鴨〜日比谷)開通記念
・さようなら横浜市電・トロリーバス廃止記念乗車券
・小田原急行鉄道創業50周年小田急電鉄創立25周年記念乗車券
・帝都高速度交通営団全通記念乗車券
・都営地下鉄1号線全通記念乗車券
・新幹線岡山開業記念東京駅入場券
・昭和47年発行長野駅入場券(裏面に長野電鉄鉄道車両の顔付)
・花の入場券

上記を持っているのですが価値ありますか?
鉄道マニアでもないので金券ショップやスレのみなさんで欲しい方いたら譲りたいんですが。
価値があるのかわかりません。
767名無しでGO!:2007/10/03(水) 11:11:10 ID:5L3Q9dxQ0
記念に保管しておきなさい
768名無しでGO!:2007/10/03(水) 11:15:41 ID:vg2XWWIK0
>>764
戸塚−飯田橋の定期だったら神田−御茶ノ水を中央線経由で行くのも
秋葉原乗換で山手線−総武線と行くのも定期券代は同じなので秋葉原で下車
出来る様気を利かせたのでは?
もしくはその駅員がいつもその経路で売っているかマルスがその経路を
第1候補に出してそのまま売ったかのいずれかだと推測する。

もちろんその定期券で神田−御茶ノ水を中央線経由で乗っても不正乗車にはなりません。
769名無しでGO!:2007/10/03(水) 11:20:50 ID:XA9U7WkWO
>>767
価値がないって事ですか?(笑)
売れないなら取っておくしかないですね。
価値があれば売りたかった(笑)
770名無しでGO!:2007/10/03(水) 11:22:33 ID:beu2Mssk0
爺さんから頂いたモノを売り払おうなんてなんて不埒なんでしょう
771名無しでGO!:2007/10/03(水) 11:26:58 ID:6gFo0N2XO
>>766
一枚くらいは化ける気がする。

ダメ元で500円くらいからヤフオクに出してみたら?
全部500円で落札されても5000円とか、ちょっとした臨時収入にはなるし、
マニアが落札すれば、切符も浮かばれるでしょう。
(もっと行くと思うけど、あの世界は正直読めない。)
772名無しでGO!:2007/10/03(水) 11:31:22 ID:XA9U7WkWO
>>770
これ売っておこずかいにしなさいと言われたので(笑)
773名無しでGO!:2007/10/03(水) 11:32:50 ID:XA9U7WkWO
>>771
ありがとうございます。
金券ショップ?
で実物見せて買えないand安かったらオーディションに出してみます!
774名無しでGO!:2007/10/03(水) 11:52:27 ID:jHc/DImE0
オーディション
775名無しでGO!:2007/10/03(水) 12:12:48 ID:7DgQCvm/O
>>768
同額だったんですか!?
知りませんでした・・・
でも、有り難いですね!駅員さんに感謝します(`・ω・´)b

ありがとうございました!!
776名無しでGO!:2007/10/03(水) 13:49:06 ID:j7r8HZrQ0
>>766
収集している人にとっては価値があるだろう。

ネットオークションなどに出してみればいいんじゃないの?
777名無しでGO!:2007/10/03(水) 14:32:26 ID:LZ8yPLLQ0
>>763
あぁ、官房長官の家ね(w
778名無しでGO!:2007/10/03(水) 17:39:51 ID:Pwt9Y5PY0
>>773
金券ショップでは使えるモノしか買ってくれません。
779名無しでGO!:2007/10/03(水) 20:40:18 ID:38EuVjmZ0
>>765
現業職員は高卒採用が基本。
780名無しでGO!:2007/10/04(木) 00:02:53 ID:ok6Be2Pk0
年末に大阪と名古屋へ行き、伊勢で初詣してから元日中部発の飛行機で北海道へ帰省する予定ですが
近鉄線の年末年始のお得切符と終夜運転の情報が出ないと帰りの飛行機が怖くて取れません><
このへんの情報は毎年いつぐらいに出るものでしょうか?
781名無しでGO!:2007/10/04(木) 00:51:16 ID:N+aDkhva0
>>780
あなたのパソコンは過去の情報を見ることが出来ないのですか?
または「公式情報」が見れない環境?

ヒント:11月中旬〜下旬には発表される。
782名無しでGO!:2007/10/04(木) 01:55:32 ID:AWwu03Dh0
新幹線のきっぷの車内での買い方についてです。
週末に鈍行と新幹線を織り交ぜて東京までいくつもりです。

浜松駅にひとつ前の電車で余裕をもって到着できれば問題ないのですが、一本次の電車に
なった場合浜松駅到着が1119です。 新幹線こだまに乗り継ぎたいのですが、こだま号は1123分発射です。
四分しかありません。
浜松駅までは、鉄道の日記念きっぷです。
新幹線きっぷ売り場がすいていて買えればいいのですが、込んでるとそのまま新幹線に乗車するつもりです。
その場合は、新幹線車内で熱海までのきっぷを買えば問題ないのですか?
こんな買い方で乗車してもいいの?

※明日にでも前もって新幹線のきっぷ買っておけということでしょうが、予定は未定なのでそういうきっぷの
買い方はしない主義です。
783名無しでGO!:2007/10/04(木) 02:20:28 ID:pDX6IH0X0
>>782
新幹線は専用改札があるので乗車券+特急券を買わないと無理です。
当日に最寄り駅で買っておきましょう。
784名無しでGO!:2007/10/04(木) 02:36:43 ID:mdz46Ube0
>>782
浜松までの在来線の列車の車内で新幹線部分の乗車券や自由席特急券を買うことが出来る
早めに車掌に申し出るよろし

ただし車内で車掌から買ったキップは自動改札を通れず係員改札対応になるので要注意
785名無しでGO!:2007/10/04(木) 02:40:23 ID:AWwu03Dh0
どうも、サンクスです。
786名無しでGO!:2007/10/04(木) 02:41:37 ID:AWwu03Dh0
あ、もうひとつ質問です。
ヤフーで新幹線の料金を検索すると値段出ますよね。
あれは指定席券の510円が含まれてる料金ですよね?
自由席に座るつもりなので、510円ひいて考えておけばOKですよね?
787名無しでGO!:2007/10/04(木) 03:11:06 ID:TWwOb8Aa0
>>786
ヘルプ見てね
788ちらしの裏:2007/10/04(木) 06:23:31 ID:MKOtU8Wo0
>>773
これが「理解できないものは所有できない」の一例か
789名無しでGO!:2007/10/04(木) 09:11:49 ID:kZjJtUNk0
>>786
区間による。

っていうか、自由席は座れるという保証はないわけだが。
790名無しでGO!:2007/10/04(木) 10:21:46 ID:BkXoNfcw0
国道17号を下っていくトレーラーに乗せられて走っていくタンク車を二回ほど
見かけたのですが、群馬県高崎市R17金属工業団地交差点を左折していくんです。
倉賀野の貨物ターミナル陸橋の手前、廃機関車留置群の手前です。

あそこら辺で解体でもするところがあるんでしょうか?
791名無しでGO!:2007/10/04(木) 15:16:13 ID:ysZ/NZ/30
>>786
"特別料金"と表示される金額全額が指定席特急料金。
ただし、全車自由席の列車(朝・夜のこだまなど)が出ると自由席の料金になる。
また、必ずしも (自由席利用時の特急料金)=(指定席特急料金)−510円 とは限らない。
792名無しでGO!:2007/10/04(木) 15:21:34 ID:ysZ/NZ/30
前のカキコに時期・区間・列車が書いてあったか、スマソ。
この場合なら、原則どおり自由席は510円引きでOK。
793名無しでGO!:2007/10/04(木) 18:22:55 ID:laEQVCmwO
特急列車、新幹線の指定席は(新幹線)自由席特急券+指定券で可?
794名無しでGO!:2007/10/04(木) 19:15:11 ID:u9cLNkVS0
>>793
違います。特急に指定券なんて普通はありません。
795名無しでGO!:2007/10/04(木) 19:31:00 ID:GwbL3ES+0
>>793
特急券=指定席、自由席特急券=自由席
796名無しでGO!:2007/10/04(木) 19:32:13 ID:FtCkj2eS0
特急は指定が前提。自由席特急券が例外と考えて下さい。
797名無しでGO!:2007/10/04(木) 19:33:35 ID:ysZ/NZ/30
>>793
新幹線・特急の指定席に乗車する場合は、指定席特急券が必要。

ただし、北海道・四国・九州では、自由席特急券に「指定料金券」というものをつけて
指定席特急券とすることがある。(規第57条第9項)
798名無しでGO!:2007/10/04(木) 19:47:04 ID:VZC2qFGB0
特急券=指定席特急券という人がいるけれど、
旅客営業規則とか見ると、指定席特急券と自由席特急券って明記されてるよね。
799名無しでGO!:2007/10/04(木) 19:53:33 ID:laEQVCmwO
そうなんだ。ありがとう。
もし乗り遅れて払い戻す時別々なら指定券は無理だけど自由席特急券なら払い戻せると思ったけど無理みたいだね。
800名無しでGO!:2007/10/04(木) 20:53:11 ID:GwbL3ES+0
>>799
こういう場合って緑の窓口に間に合わなければあきらめるしかないんかな?
車掌に不乗証明してもらって、って訳にはいかんのかな?
801名無しでGO!:2007/10/04(木) 20:57:02 ID:ssNEunSL0
今日、適当に精算機の前でタッチしまくってキャンセルを押したら50円が出てきたんですけど。。
別にお金入れてた訳じゃないのに、排出されてきて驚いた。
確か新幹線の予約で大人二人乗りぐらいまで覚えてるゴチャゴチャ押してたもので覚えてない。
802名無しでGO!:2007/10/04(木) 20:59:06 ID:LVOGb84z0
>>801
あなたが乞食に見えたので、機械が恵んでくれたんでしょ。
803名無しでGO!:2007/10/04(木) 21:03:53 ID:ssNEunSL0
>>802
そっか、でもこれ嘘じゃないんですよ。
前例が無いなら忘れてください、前に使った人の硬貨が引っかかってたとか
そんなオチなんだろうけど
804名無しでGO!:2007/10/04(木) 21:32:14 ID:9+X+mJ0F0
JR東海 と 民営化された郵便局局員の 制服デザインがそっくりなのは、 

殿様商売同士だからですか?
805名無しでGO!:2007/10/04(木) 22:19:52 ID:/JoFl5S60
>>798
規則スレならまだしも、普通は券面の記載事項で書くのが普通だと思うけど。
指定席券は座席指定券だなんて言い出したら・・・。
806名無しでGO!:2007/10/04(木) 22:51:19 ID:6OIpqKKG0
くだらない質問なんですが、
普通サイズの傘を持って新幹線に乗った時、傘はどこに置いてますか?
足元に横に寝かして置いてるんでしょうか。
807名無しでGO!:2007/10/04(木) 23:24:26 ID:yhJ2Vy/y0
持ち込まない
808名無しでGO!:2007/10/04(木) 23:44:07 ID:+wVCKLGWO
>>799
急行は(今のJRには数少ないが)急行券で自由席に乗れる、指定席券を追加すれば指定席に乗れる。
特急は指定席が基本で、自由席特急券に指定券を買い足すのではない。全く別の切符と思ってもらえばいい。
だから自由席特急券を持っていて指定席に乗りたくなった場合は指定券を買い足すのではなく、指定席特急券に「変更」することになる。

払い戻しだが、指定席特急券で乗り遅れた場合、当日の自由席のみ乗車できるが、払い戻しは一切出来ない。後続の指定席に乗りたければ、差額ではなく、(指定席)特急料金を全額払うことになる。
自由席特急券はそもそも列車を指定していないから乗り遅れは存在しない。有効期間内ならいつでも払い戻せる。ただし有効期間を過ぎたら紙くず。
809猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/10/04(木) 23:44:44 ID:Dio5Q4Co0
>>806
始発駅から自由席に乗る場合、おれは最後列を確保するようにしてます。席の後ろに荷
物を置く空間があるからで。
傘で困ったことはないのだが、大荷物を持ってることが多いものですから。
810名無しでGO!:2007/10/05(金) 00:13:15 ID:vlu6+Ge60
俺は避けてます。人が通るたびにうるさいから。
811名無しでGO!:2007/10/05(金) 00:16:55 ID:NRRDV0wQ0
A駅の改札をSuicaで通って電車に乗り、他の駅に行っても改札を出ず、そのあとまたA駅に戻って改札を出るとどうなりますか?


3連休暇つぶしがしたいのです
812名無しでGO!:2007/10/05(金) 00:19:39 ID:erVY95uK0
>>811
通れないです。
813名無しでGO!:2007/10/05(金) 00:22:18 ID:NRRDV0wQ0
>>812
やっぱりそうですよね。
そんなこと考えずに別の暇つぶしを探します。
ありがとうございました。
814名無しでGO!:2007/10/05(金) 01:28:52 ID:onEEc79N0
2つ質問があります

1.東京臨海高速鉄道(りんかい線)では団臨が頻繁にJR東日本から乗り入れてきますが
埼京線との直通列車ではない(過去には団臨以外では臨時列車のあずさがありましたが)、団体戦用列車での一方的乗り入れでもTWRはJREに車両使用料を支払っているのですか?
まあ走らせることはまずないと思いますがもし、保線車両(EAST−iなど)を通過させる場合などはどうなるのですか?
乗り入れられるほうは車両を使わない限りメリットはないと思いますが
いわて銀河鉄道や青い森鉄道、富士急行、しなの鉄道、北越急行などでも同じですか?

2.鉄道会社の車両紹介ページで最高速度が載っていることが多いのはなぜですか?
速いですよとアピールしても福知山線脱線事故の影響で飛ばすのは危険という悪印象を与えかねないと思いますが
あと加速度はなぜ表示されないのですか?(歯車比とかも紹介している北越急行でもありませんでした)、速いですよとアピールするなら加速度のほうがいいと思います
デビュー年を紹介する会社も多いですが、レトロを売りにする中小私鉄ならともかく大手私鉄や公営などなら「オンボロ電車を走らせています、金が無くて新車を入れられないんですよ」と言っているようなものではないのですか?
それでお客さんに同情を求めているのですか?
815名無しでGO!:2007/10/05(金) 06:52:23 ID:hFh9fUPu0
>>814
>速いですよとアピールするなら加速度のほうがいい
加速度がいくらと言われて理解できる人間は少ないw
816名無しでGO!:2007/10/05(金) 08:03:57 ID:z2EVzVEXO
大宮→加茂宮の往復切符(かえり)で東宮原で降りる場合、別途運賃が必要になりますか?
817名無しでGO!:2007/10/05(金) 09:52:35 ID:dGRtGjol0
>>816
東宮原ってJRじゃないから当然だろ
818名無しでGO!:2007/10/05(金) 14:30:37 ID:2a3EMG8Z0
>>814
最高速度が速い=危険
なんて思うのはお前くらいだから安心しろ
819名無しでGO!:2007/10/05(金) 15:46:28 ID:B+7GmiRz0
>>809
先日それでン億の貴金属盗られた宝石商いたな。
820名無しでGO!:2007/10/05(金) 18:49:35 ID:/yZGdSvo0
吹田第二・第六・第七信号場はどの駅の間にあるんですか?
821名無しでGO!:2007/10/05(金) 19:42:23 ID:31QHES8G0
822名無しでGO!:2007/10/05(金) 20:08:10 ID:z2EVzVEXO
>>817
加茂宮も東宮原と同じ埼玉新都市交通線ですけど


ではJRの「大宮→さいたま新都心」の往復切符で、同じ金額の「大宮→与野」は乗れないのですか?
823名無しでGO!:2007/10/05(金) 20:28:17 ID:+qFNrIcqO
>>822
オマエノタイド(・A・)イクナイ!
つぎの質問どうぞ。
824名無しでGO!:2007/10/05(金) 21:25:35 ID:/yZGdSvo0
>>821
そんなアドレス出されても
825名無しでGO!:2007/10/05(金) 21:39:59 ID:+B4qnvYv0
教えてください。
栃木や千葉方面に、新聞輸送するため列車があると聞きました。
見に行きたいのですが、何時頃どこに行けば見られますか?
よろしくお願いします。
826名無しでGO!:2007/10/05(金) 21:54:39 ID:HGBWBycG0
>>823
少なくとも>>822より>>817の方が悪いんジャマイカ?
827名無しでGO!:2007/10/05(金) 21:57:23 ID:DWPzbpwlO
>>825
荷物列車 で検索してみれば?
wikiに出てた気が。
828猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/10/05(金) 22:02:06 ID:tmzk4+tL0
>>825
スジ(時刻)は知らないのだが、と。
写真ごとに場所とタイムスタンプがはいっているので、だいたいどのあたりの時間にどこ
らへんで待ってれば来るかはわかると思う。

http://nekosuki.org/landscape/pieces/dsc12806.htm
 →<JR東日本・内房線の荷物輸送>をクリック。

簡単に調べたところ、千葉駅14時20分頃発の内房線列車・14時10分頃発の外房線列車
がこれに該当するらしい。
829名無しでGO!:2007/10/05(金) 22:16:14 ID:ULSe3fUU0
>>825
ぐぐったら動画があった
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takuya870625/47749672.html
830名無しでGO!:2007/10/05(金) 22:25:02 ID:gxkcLDXn0
825です。
分かりました。ありがとうです。
831名無しでGO!:2007/10/05(金) 22:28:19 ID:fcE6lsKz0
>>825
北関東方面は、宇都宮線が上野13:20の黒磯行きと上野14:20の小金井行き、
高崎線が上野12:55の高崎行きと上野13:40の前橋行き
いずれも最後尾車両の一部を締め切って荷物扱いをしてる

解説はこことか参照
ttp://park2.wakwak.com/~genzo/takasakisen/train/baggage_train.html
832名無しでGO!:2007/10/05(金) 22:51:55 ID:rQYV2JJN0
意味が通じれば 指定席特急券だろうが特急券だろうが、
指定席券でも座席指定券でもどっちでもいいじゃないか。

ただひとつ、特急券は指定席がデフォだという「基本」を抑えておけば、
言葉尻や標記違いにこだわることはあるまい。
833名無しでGO!:2007/10/05(金) 23:03:14 ID:+Ut3dfSO0
すこし前に、新幹線の線路の清掃のバイトをしたのですが、
バイト先の偉い人に「線路にあるLCXケーブルを傷つけるな」といわれました。(傷つくと新幹線が走れなくなるらしいです。)
そのLCXケーブルってなにに使用されているのですか?
どなたか御教授お願いします。
834名無しでGO!:2007/10/05(金) 23:09:43 ID:oI/zj0Fe0
835名無しでGO!:2007/10/05(金) 23:25:28 ID:+Ut3dfSO0
>>834
ありがとうございました。
836名無しでGO!:2007/10/06(土) 01:28:58 ID:U4cpqamZ0
列車(電車)の屋根の上には2つの出っ張りがありますが
「きのこみたいなの」と、「円筒形のやつ」と2種類ありますが
http://www.02.246.ne.jp/~sugi2002/cyuou233.htm
警笛と列車無線アンテナだと聞きましたが
どちらがどっちにあたるのですか?
837名無しでGO!:2007/10/06(土) 01:32:28 ID:LnzZ63fc0
838名無しでGO!:2007/10/06(土) 01:44:30 ID:3q/w6uAkO
現在のJRの定期の区間を変えたいんですが
昨日機械で変更しようとしたらダメで、急いでたので
明日(つまり今日)窓口でやろうと思ったんですが
今日、朝早くに出なければならないです。
最寄りの駅に定期用の機械もないし、定期は昨日までなんで、切符買うしかないですかね‥?
窓口は5時とかじゃやってないですもんね‥
839名無しでGO!:2007/10/06(土) 01:45:44 ID:hcsHGADL0
>>822
往復乗車券は行き帰りで同一の区間を乗るのが前提です。
840名無しでGO!:2007/10/06(土) 03:06:18 ID:TRG46l700
>>838
前スレに同じような質問があった

982 名無しでGO! 2007/09/10(月) 22:43:51 ID:WedwQOoL0
通学定期券を継続購入する際に、自宅の最寄り駅(窓口がない)から窓口がある駅までの
切符を買って駅員に見せれば窓口がある駅までの往復運賃がかからないようですが、目
的地が窓口のある駅であればどこまでの切符でもかまわないのでしょうか?
それとも一番近い駅まででなければいけないのでしょうか?
自分の最寄駅はつつじヶ丘なのですが、調布か千歳烏山まで行かないと窓口がないので・・・・

983 名無しでGO! sage 2007/09/10(月) 22:53:35 ID:az1q3kyQO
定期を買いに行くときに無料になるというのは、帰りの運賃は
買った定期を早速使うから、行きの運賃は返しましょうというサービスだから
買いたい定期の区間内の窓口駅ならどこでもいいよ。
841名無しでGO!:2007/10/06(土) 04:23:45 ID:bSbnJkwX0
大阪-----東京の鈍行の乗車券だけでも途中下車は出来まくりですよね?
でも、有効期限ってのは何日あるのですか?
この乗車券一枚で一日目大阪→大垣→ (二日目を車内で迎える)→→東京と出来るの?
日中の鈍行では、どう速く出発しても東京到着は夕方になります・・・・
842名無しでGO!:2007/10/06(土) 04:43:45 ID:vRzUf/x10
乗車券の有効期間はこちらを参照。
http://www.jr-odekake.net/guide/info_2a.html#1
大阪〜東京間(東海道線経由)の場合、営業キロは556.4kmだから、片道乗車券は4日間、往復乗車券は8日間有効。
2日以上かけて行く場合、車内で日付をまたいでも、途中下車して宿泊してもよい。

ただ、大垣→ (二日目を車内で迎える)→→東京 とは、快速「ムーンライトながら」に乗るんだろうな。
この列車は全車指定席なので、乗車券のほかに指定席券が必要。
843名無しでGO!:2007/10/06(土) 04:53:13 ID:bSbnJkwX0
乗車券の有効期間が複数日あるってのと途中下車しまくれるってのを知って
なんか18きっぷ期間に血眼になって、半ば義務のようにプランを組んでたのが
ちょっと、バカみたいだなあって思いました。
目からうろこでした。
18きっぷ期間以外でも、遠出の旅ってのはけっこう有効に出来るものなんじゃないですかね?
どうでしょ?
844名無しでGO!:2007/10/06(土) 04:56:51 ID:Sk4rAQYM0
ID:bSbnJkwX0は何かたいせつな事を書き忘れている

>>4
845名無しでGO!:2007/10/06(土) 04:59:01 ID:bSbnJkwX0
そうだそうだ、どうもありがとうございました。
三連休どこいこうか、まだきめかねてる。とうとう夜が明けてしまった・・・・
846名無しでGO!:2007/10/06(土) 07:07:43 ID:ZeLVdj4VO
今日なんですがムーンライトえちごに乗るんですが、Suica定期券持ちなのと鉄道の日きっぷ所持で高崎での時間待ち合わせを使って、Suica定期券でいったん改札出て入場を鉄道の日かっぷという使い方出来ますか?
検札時に問題ありますか?
847名無しでGO!:2007/10/06(土) 07:32:39 ID:M8tdxFwG0
To Me CARDのポスターの女性って誰 ?
848名無しでGO!
>>846
高崎での途中下車には問題があるかも知れません。ムーンライトえちごは全車指定ですが、
下のページの記述を字句通り解釈すれば、乗車券以外では途中下車できないことになります。(これには異論もあります)
つまり高崎駅の改札で指定席券が回収されてしまいます。まあ実際にはそのようなことは起きないと思いますが。
安全なのはムーンライトえちご乗車前に、駅のみどりの窓口で、定期券の終端駅−高崎駅間の乗車券を予め購入しておく方法でしょう。
鉄道の日きっぷにはそのときに「翌日の」スタンプを押してもらうか(これは拒否される可能性があります)、
ムーンライトえちごの車内検札時に書き込んでもらうか、もし検札が来なければ翌日の下車時に駅でスタンプを押してもらうといいです。

JR東日本 きっぷに関するご案内
http://www.jreast.co.jp/kippu/05.html