【時短】JR東kaeru・MV導入 蛙5匹目【窓口閉鎖】
1 :
名無しでGO!:
2 :
1:2007/08/01(水) 10:42:55 ID:MPdU2Oat0
議論が煮詰まらないうちに1001へ行ってしまったので、とりあえず
前のテンプレを使って立てました。
3 :
名無しでGO!:2007/08/01(水) 11:13:07 ID:0LQyyZs6O
閉鎖
4 :
名無しでGO!::2007/08/01(水) 11:16:36 ID:GbGNuAuL0
最近の東は時間短すぎのところ多くて驚いたよ
武蔵境の南口なんかは7時30分から10時30分まで1日3時間しかやっていない
北口は7時-21時までやっているけど
5 :
名無しでGO!:2007/08/01(水) 12:38:23 ID:YcYY1mP10
前スレ
>>968ではないが、漏れも今まさにMV勧誘(wのバイトやってるよ。
そしたら、
「suicaのチャージってどうやるの?」
「定期券の料金を教えて」
「トイレどこ?」
…どっちかっていうと、グリーンスタッフのなり損ないに近いが。
JR側は「客にMVのファンになってもらう!!!」と意気込んでいるが、
客は絶対に覚えないよ。たまにビジネスマンでMVを知らなかった人が
感心してくれたりするが、後は「私わからないから、あなたが操作してよ」って。
6 :
名無しでGO!:2007/08/01(水) 18:34:32 ID:WiKHpRQ+0
>>1-2 煮詰まらなかったらスレタイも変えるべきではなかった。
スレタイに変な見出しつけたおかげでスレを探しにくくなった。
前スレのリンクも脱落したので最悪。次から戻せ。強引なところが束と一緒。
7 :
名無しでGO!:2007/08/01(水) 19:08:09 ID:Zwl/HGNd0
>>5 確かにw
定期券の金額調べなら、MVよりも定発で調べたほうが早いよね。
MVは本当に操作性が悪くて参るよ。
9 :
5:2007/08/01(水) 22:19:54 ID:YcYY1mP10
MVの定期券機能は糞。なくていいと思うw
suicaの読み込みが亀のように遅いし。
頼むから、期限切れ定期券投入時に同区間でしか発売できないのはやめて欲しいよ。
定期発売機よりいい点は、「手動で経路を絞り込める」ことか。
定発だと提示候補以外は窓口行きになるしね。
あと、FREX東京〜福島の3ヶ月を買えたりとか。
金額が54万とか出てきて、「現金購入限度額を超えています。カードを出せ」
って案内されるけどw
10 :
名無しでGO!:2007/08/02(木) 00:12:49 ID:XxFBWIlF0
11 :
名無しでGO!:2007/08/02(木) 02:17:48 ID:/qmlSCCL0
>>10 定発が万札54枚受け入れられないんじゃない?
30枚までしか飲み込めないとか。
12 :
名無しでGO!:2007/08/02(木) 17:55:24 ID:TydGlxjo0
MVか定発で、100万以上の金額が出るような買い方ってあるかな?
さっき試したら、東京〜福島のFREXは定発は1か月しか出てこなかった。
東京〜大宮とかだと、3か月も出てきたけど。
13 :
名無しでGO!:2007/08/02(木) 21:05:37 ID:7PSuf1jO0
>>7 漏れもスレタイ復元キボンヌ。
MVの話ってみどりの窓口スレでもやってるし。
検索と言っても単語検索以外にも
スレタイソートとか色々方法はあるからねえ。
【】←これ使われるとスレタイソートが全く出来なくなる。
このスレだと「もしもし」が続いたからかなり探しやすかった。
>>8 入力の割込み速度が遅い。いわゆるもっさりってやつだが。
二世代くらい前のATMって感じ。
14 :
名無しでGO!:2007/08/02(木) 23:45:40 ID:om4TawQw0
窓廃止→Kaeru or MV導入の駅なんてまだ恵まれてるよ。
うちの近所の駅なんて
窓廃止→長距離きっぷや定期は隣の駅に買いに行け
だもんね。隣の駅にはMV案内がいるから買いに行きたくないんだよ。
しつこくて強引でウザイんだもん。
定発の客までMVに引っ張ろうとするな、アホ。
15 :
名無しでGO!:2007/08/03(金) 00:03:27 ID:jxiO9dyV0
16 :
14:2007/08/03(金) 00:18:54 ID:ja/G69qj0
17 :
名無しでGO!:2007/08/03(金) 00:57:12 ID:8lwjgfdU0
MV案内じゃなくてMV勧誘だよ。
そういや蛙にも案内係っているの?
18 :
名無しでGO!:2007/08/03(金) 19:49:32 ID:H7vmT8cXO
銀行も郵便局も窓口より機械(ATM)の方が早いのに、
カエルは遅すぎる
19 :
名無しでGO!:2007/08/03(金) 20:17:14 ID:T50rjIHU0
きっぷの乗車変更をしたいけど窓口廃止。
仕方なく車内で申し出たら「使用前じゃないと出来ません」
「窓口廃止されて困ってるんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!」って言ったら、車内で乗車変更してくれた。
20 :
名無しでGO!:2007/08/03(金) 21:03:58 ID:snlHHOaE0
>>19 JR東日本に当初しておいたほうが良いよ。
そもそも、横浜支社は、窓口廃止しても、
券売機の乗車券に(ム)表示をつけないくらい、いい加減な会社だから。
21 :
名無しでGO!:2007/08/04(土) 17:37:51 ID:BcT5C4uF0
東海のマルスのある無人駅(簡易委託駅)も(ム)表示がない。
ま、必要ないけど。
22 :
名無しでGO!:2007/08/04(土) 21:35:08 ID:yViZbMKC0
>>21 勘違いしやすいけど、(ム)は簡易委託駅の切符という意味じゃないよ。
発売区間に制限のある場合だから、基本的にJR全駅まで売れるマルスやPOS
のある簡易委託駅には関係してこない。
営業規則27条2と基準規程44条をよく読んでね。
23 :
名無しでGO!:2007/08/04(土) 23:26:56 ID:KmeRIEC+0
>>22 そうだね、確かに意外と意味を勘違いしやすい。
自分も数年前まで○ムは無人駅とか、簡易委託の目印だと思ってたw
ただ、JR東日本の窓口廃止駅はMVすらないのに○ム表示がない駅が
ある。その表示が無い事により、その後の区間変更や買替などに制限がつく
事・・つまり旅客に不利益が被る事をJR東日本側は理解しているのかな?
24 :
名無しでGO!:2007/08/05(日) 00:39:24 ID:5X8knl1K0
25 :
名無しでGO!:2007/08/05(日) 06:17:02 ID:JMok0hppO
入れてないのか。
あとで横浜支社某駅(南武線)寄って見てみるか。
26 :
名無しでGO!:2007/08/05(日) 09:09:46 ID:JMok0hppO
津田山、確かに(ム)の文字なし。
27 :
名無しでGO!:2007/08/05(日) 09:24:02 ID:VulhkD+P0
>>23 自社の利益になることを理解してるんだろw
28 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 00:01:49 ID:GVw+m1W10
早朝夜間無人駅とかも、その時間帯は「ム」?
29 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 00:04:05 ID:s+wg5WjU0
横浜支社は、窓口廃止時に自動券売機券に(ム)を入れ忘れてはいるけれど、
入場券ボタンが券売機になかった駅は、すべて入場券ボタンを窓口廃止時に設定する点はマシ。
東京支社は、窓口廃止時に、きちんと(ム)を券売機に入れる傾向にあるが、
入場券ボタンの設定については駅まかせなので、窓口廃止後に入場券が一切買えない駅が出てきて困る。
駅に文句を言ったり投書しつづけていれば、そのうち直ることもあるようだが、面倒で仕方ない。
30 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 07:05:37 ID:BUwFzyuO0
横浜支社にも券売機に入場券口座入れてない駅あるよ。
宇佐美とかがそう。
31 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 11:10:45 ID:14yN4W1h0
きっぷはあらかじめ目的地までお買い求め下さい
32 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 11:51:31 ID:8vpa7AjEO
>31
券売機はあらかじめ目的のきっぷを買えるようにして下さいw
33 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 20:27:55 ID:Z784JAlc0
34 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 20:48:09 ID:rqywlZaPO
赤羽が7月から、MV導入で3窓→2窓になり、営業時間が
7時→21時になったが、以前に比べて明らかに窓口の
混雑が激しくなってる。
大体の場合、窓口に20人位並んでるのに、MVは誰も並んでなかったり
折角MV入れたのに、コレじゃああまりにも意味なさすぎだ
35 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 20:59:43 ID:GVw+m1W10
「きっぷは営業時間内にお買い求め下さい」という掲示がムカツク
36 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 22:05:19 ID:6JEHP5t40
この時期、どこの駅も夕方や休日は特に混雑していて困る。
変更だけで30以上待たされるのだけは勘弁。
37 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 22:08:57 ID:TCs299M70
きっぷは旅行代理店など提携店でもお買い求めいただけます
38 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 22:32:59 ID:hfa3SKai0
>>34 追加、明日からNEW DAYS向かいにあった「びゅうカウンター」が
旧みど窓スペースに移転。
窓口&MVと併せての効率化に‥。
39 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 00:30:32 ID:ybMmor410
>>30 え?窓口無くなった後、宇佐美で自動券売機の入場券買ったけど。
それに、伊東線の窓口廃止3駅は、数年以上前から入場券ボタンあったけど。
ちなみに、いつ行かれましたか?
>>37 旅行代理店で、JRの切符だけ買うのってあまり歓迎されないからねえ。
それに、カードで買った切符の場合の変更・払戻も何かとトラブルの元になりそう。
>>36 JR西日本・JR東海は、駅にキク像BOXやオレンジBOXがあるから客の苦情はすぐ吸い上げられるけど、
JR東日本は、お客様相談室に行くのなんて面倒だし、直接駅員に文句言ってもその駅員限りで
意見が上にあがらず、スルーされるだけ。実は、一番、客の声が届かない体制なんじゃない?
40 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 00:34:15 ID:3FzakdWg0
>>36 そうなんだよね。たったこれだけのことで何十分も待たせるのはおかしいよ。
必死にMV勧誘員を配置してるけど、焼け石に水だし。
41 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 13:33:57 ID:FDg+sbir0
42 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 18:12:33 ID:ZMZXLaOFO
>41
それも「束の意向を宣伝し、理解を強制する」だけの機能しかありません。
43 :
名無しでGO!:2007/08/08(水) 21:17:42 ID:j2XSqFj7O
マルススレが東の窓口縮小の話題になってるんでage
自分も参加したけど・・
44 :
名無しでGO!:2007/08/08(水) 22:09:01 ID:54SJA3j+0
45 :
名無しでGO!:2007/08/08(水) 23:10:54 ID:JpBvWKY6O
買えないカエル
上げ
46 :
名無しでGO!:2007/08/09(木) 21:08:39 ID:IXYBsFOs0
>>42 そうか?
いっとき、地元駅の改善点を送りまくったらほぼ提案どおり改善されたよ
47 :
名無しでGO!:2007/08/10(金) 05:37:10 ID:8zNB0/Hr0
何か束厨が沸いてきたな
48 :
名無しでGO!:2007/08/10(金) 06:28:40 ID:AJazzARl0
>>46 地方の営業所や支社レベルでできることは結構改善してくれますが、
本社の戦略に反することやや労組の反対を受けることは
たとえ客のためになっても「民間企業」を盾にやってくれません。
49 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 00:07:35 ID:teG7hrU6O
横浜支社、やっと管内の主要駅の殆どのMV稼働時間延長したな。
以前は23時になると電源落とされてたから、最悪だった。
50 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 08:18:51 ID:KC+TSsrX0
>>48 「束の意向を宣伝し、理解を強制する」だけの機能しかありません、
と書いてあったから言ったまで。
51 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 12:05:44 ID:Iiq5qyKKO
>>49 あの辺りで一番長く窓口が開いているのが、東海の新横浜とか。
大体、横浜の緑が22時終了っておかしい。それでいて、MVも
23時で落としてたからな。ながらの兼ね合いもあって、時間
延長したようだが、当然の施策だと思う。
52 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 22:11:05 ID:wEgxIrZt0
神奈川県の窓口で、長く開いている駅は、
新横浜、小田原、松田の順でしょw
53 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 23:49:53 ID:YzhzCaSY0
横浜が、22時糸冬 了?
何や、その軟弱体質は・・・。
22時以降、サンライズあり、銀河あり、今は、一時運休だが、上野からは、北陸あり、能登ありと
窓口やないとあかん切符もあるやん。最低な会社やなぁ。
54 :
名無しでGO!:2007/08/12(日) 01:06:34 ID:/thsgSu3O
>>53 そうやって夜行の寝台券を買いにくくして
乗車率を落とし廃止の口実を作る作戦かも?
しかし束はサービス業の基本を忘れてる!
55 :
名無しでGO!:2007/08/13(月) 15:32:57 ID:rksTqJHk0
>>53 緊急に乗らなきゃいけなくなるような列車ではないはずだから、本当に乗りたい人なら営業時間内に買ってるはず
中国四国方面へは翌朝の飛行機で、北陸方面へは翌朝の新幹線+はくたかを利用した方が快適なはず。
急行「能登」を上野〜高崎間で利用する人はMVで購入できるから問題ないはず
MLえちごで新潟に行きたい?、それなら大丈夫MVで指定席券が購入できるからね。
♪しかも♪早く窓口終了した方が人件費などの費用が少なくなっていいね。
・・・こんなところでしょ、JR東の考えなんてものは。
56 :
名無しでGO!:2007/08/13(月) 16:08:24 ID:PTv7qGrlO
>>54 馬鹿か?時短で寝台特急の乗車率が減る〜なんてあるわけないじゃん
廃止の口実?はっかり言って寝台特急廃止したがってるのはみんな東海だからな
乗車率が減ってるのは新幹線が原因だしな
57 :
名無しでGO!:2007/08/13(月) 22:03:38 ID:QBfgfTl00
58 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 07:20:18 ID:fs2T7KQB0
>>56 束もとっとと廃止してそのスジに通勤ライナーを運転したがってますが、何か?
59 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 08:22:45 ID:6oUSXkue0
東北縦貫線が完成した暁には東京駅に客車は入れないとか言ってなかったっけ?
60 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 08:44:40 ID:OSueELyp0
>>56 鉄ヲタは何でもJR東海のせいにしたがっていますねwwwww
61 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 09:33:01 ID:zOoD3WnT0
寝台列車なんて経費が掛かるばかりで運転したくないとしているのは東日本。
なんせ、平成5年に早くも九州寝台列車全廃を当時の社長が唱えてるぐらい。
東日本・東海・北海道は夜行列車削減・廃止派、九州・四国・西日本は現状維持派。
62 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 10:12:25 ID:Fs3K7hD3O
>>54-55 首都圏発着夜行の車掌です。
飛び込みは普段からありますが、最近やや増えたかな?って感じですが飛び込む方はもともと最初から窓口には行かないからたいして影響はありません。
繁忙期は困りますが普段なら空席あるから寝てもらえるし、窓口営業時間短縮のおかげで車掌の車内補充券売り上げが増えてこちらはありがたいです。
特にSuicaのまま乗ってくる方が多いんで料金券だけでなく乗車券も売れますし。
一人単価一万は軽く越えるので車掌としては窓口営業時間短縮は迷惑には思いません。
慣れたお客さんは最初からSuicaのまま乗ってきて空いてる方を選びたがりますし。
63 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 10:17:19 ID:8hi0Rmod0
何区の方?
それとも脳内?
64 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 19:13:50 ID:Rd6j6dFn0
>>62 とても寝台列車とは思えんよな。
となると急行能登あたりと見るが、どうもピンと来ない。
65 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 22:46:12 ID:ZIYWqBCiO
あるとしたら銀河じゃないか?
事実、横浜駅で車掌に直接交渉してる人は複数回見た。
66 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 23:47:04 ID:cZ+mnUnn0
補充券売り上げが増えてこちらはありがたい
なんて、言っている時点で、ヲタの自作自演だな。
67 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 08:01:24 ID:CkbWROJI0
>>61 束が夜行廃止派ではないと思われてるのはカシオペアを新製したりしたからかね。
そんなこと言ったらサンライズ持ってる東海だってw
68 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 12:38:12 ID:Hd+6dSrF0
売上はないよりあったほうが嬉しいだろ。
69 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:44:15 ID:fSKf8A+q0
MVで在来線指定席から「あずさ・かいじ」を選び、区間を
新宿から東京にすると、N'EXも出てくるのね。
当たり前といえば当たり前だが、一旦かいじの指定席を取って、
N'EX指定席へ変更したら、差額もきちんと処理するのかね?
最近はヘンな列車を見つけるのがいい暇つぶしになってるw
例えば名古屋→大垣を指定すると、ホームライナー大垣のロザが出てきたり。
70 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 00:55:12 ID:cyvSRQLL0
8月31日をもって、東京駅京葉線地下3Fのみどりの窓口廃止。
窓口廃止後は、指定券券売機をご利用下さいとのこと。
71 :
.:2007/08/16(木) 03:25:33 ID:UupX0R+QO
MV>>ER
指定席券売機(MV発行券)はタッチパネルでホイテョイ
ボケ蛙(ER発行券)はオペレーター接続激遅で、機械ブッ叩いた。
ただ券売機の前に無意味に立つのは不審者扱いされるかと…。。。
ボケ蛙が置かれた駅、カワイソス。
関東3バカ支社と旧東京地域本社の八王子支社の一部はボケ蛙。
旧東京地域本社でも、東京・大宮(窓口駅への振替乗車票措置あり)・横浜支社は指定席券売機(横浜支社は指定席券売機も無い場合あり)。
MV+ER(仮称EV発行・指定席券売機とボケ蛙の切替え可能)があれば…。。。
自分ならMV機能を使うが…。。。
72 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 00:41:26 ID:zbQaUWkXO
>>71 学生ばっかりの両毛線にMV入れても普通に無駄だろ。
まだkaeruのがマシだろ。
路線特性は考えようぜ。八王子はMVのがいいと思うけど。
73 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 03:16:44 ID:Fji/BISgO
>>72 MVとERが合体した券売機な訳だが…。。。
場合に応じてMVモードとERモードを選択。
74 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 22:43:51 ID:FmeWrkas0
>>72 新学期に通学定期をさばききれないERのほうが無駄だよ。
4月(&9月、1月)の新学期開始1週間だけ臨時窓、
残りはMVのほうがマシかもよ。
マルスを置くのが無駄なら、出改兼用にしたPOSでも良いんじゃない。
75 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 22:59:16 ID:Geubt75/0
通学定期といえば、MVでは年度またがりの通学定期継続を可能にする
機能があるけど、使ってないところがほとんどじゃないのか?
もっとも、係員が立ち会って証明書を確認してキー入り操作するから
小さな駅じゃ手間は変わらないけどw
76 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 23:52:14 ID:Te6pCsvdO
未だに駅員が2人も蛙の前に張り付いている駅がある訳ですが。
駅員が客から用件聞いて、申込用紙書いてやって、さらには客に代わってやりとりしたり、客に教えたりと。なんかマルスあった頃より忙しそうだった。
77 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 00:00:41 ID:1PiHeHXV0
お盆期間中の長野原草津口駅。
長蛇の列のKaeruの前に駅員。
お客に欲しい切符を聞き、
Kaeruに向かって駅員自ら問い合わせ。
これって合理化なんだろうか。
何の意味もないような。
78 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 00:15:06 ID:SsBs2laE0
そんな事してるから草津温泉のJRバス関東の窓口が混むんだよな。
温泉街だけにシルバー世代が多い=ジパング利用者が多いって事が判らない
のかな?それと横浜支社ってなんでVPと統合せずにVPのみをどんどん
廃止していくんだろ・・不便でたまらない。
79 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 00:19:33 ID:WPEkY8u+0
80 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 00:35:04 ID:bi56p2kd0
>>34 赤羽の改悪、最低だよな。
最低15分待たされるようになった。
それ以上に22時→21時になったのが痛い。仕方なく最近は上野で買っているよ。
お盆前のこの時期に削減って何考えているんだろう。
これが安倍ボンクラ総理の言う国鉄改革の成果ですか?
81 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 00:44:27 ID:MeEZuoK3O
最近の束のみどりの窓口の営業時間短縮は、やりすぎだと思う。
利益を上げる為には、利用客や沿線住民に迷惑をかけてもかまわない、と考えてる
としか思えない!
82 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 00:46:58 ID:lfgMpB6h0
>>77 窓口用の人員は削減されてるだろうから合理化になってるんじゃない?
83 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 00:47:24 ID:n3ieX5qr0
あんたら、もっと壮大な計画があるのを知っている?
来年あたりにみど窓の営業時間を19時までにするっていうんだぞ。
テレセもオペレーター削減で原則自動音声応答にする案も。
84 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 01:18:27 ID:mb68IMht0
>>83 それをやるならMVの機能をみどりの窓口並にしてもらわないとな。
全ての券種を発行できるようにしろ。周遊きっぷなどのとくとく切符も全て。
全ての列車の全ての席を発行できるようにしろ。もちろん寝台車やカーペット車等の特殊な席も。
全ての指定席を号車・席番指定で発行できるようにしろ。シートマップにはこだわらないから。
それかセルフみどりの窓口を作れ。
閉鎖する窓口のカウンターを撤去して、操作マニュアルも用意し客が端末を操作できるようにしろ。
多分ヲタ9割・ビジネスマン1割の利用になると思うがw
85 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 01:56:31 ID:8ptNEcSmO
上級者用モードってのを用意して、その画面はマルスそのまんまに
すればいいのに。
86 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 02:12:04 ID:W2Jw3jZq0
>>84 オレもセルフ窓口欲しいな。
普段は出張はMV程度で十分なのだが
一年に1-2回だが乗車券の一周切符的なコースを作成することがある。
(もちろん新幹線乗り継ぎ特急券なども買うので結構な枚数になる)
職場の最寄のみどりの窓口は21時で終わり。朝は忙しいからなるべく前夜に買うように
している。ちょっと前夜祭的なことやると遅くなるリーマンなので
上野・東京は23時までやっているのは頭に入っているので
途中下車して買っている。
とりあえず東京23区の駅のMVは朝5時半から23時とか統一してくれ。
87 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 04:53:27 ID:UKYvMqwXO
>>80 だいたい小泉にせよ、安倍にせよ、政治屋どもは
テメエ自身は窓口で買わないからな。
88 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 05:11:39 ID:sJyo6jmXO
政治と絡めると荒れるからやめれ。
89 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 08:28:13 ID:lfgMpB6h0
ここぞとばかりにミンス工作隊が湧いています
と火に油を注ぐ
90 :
.:2007/08/18(土) 08:57:25 ID:DyFDEJp8O
>>87 都道府県知事や市区町村長が束に抗議の意見書を提出するのは?
自治体は、高齢化や自家用車の交通麻痺で悲鳴をageる。
91 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 09:23:12 ID:Fy7r1aTO0
社員がいうのも何なんだが、最近の販売体制の変更は、サービス二の次
三の次。何か狂っているよ、この会社!
・田舎の駅ならともかく、東京都区内の駅でも今や7:00〜21:00が基本?
そこで一句、”駅ナカで、みど窓だけが 閉ってる”
・MVでの普通列車グリーン券の発売の要望は、多くの駅から支社に上がって
いて、支社も本社に上げているが本社は無視。あくまでもSuicaグリーン券
への誘導しか頭にない。
92 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 12:33:33 ID:JrqYYmvO0
>駅ナカで、みど窓だけが 閉ってる
うまいのうwwwうまいのうwwww
っていうか田舎の駅で短いのがあんまり信じられんのだよな
西の田舎の駅でも主要駅近くだったら23時まで一応やってるし
>MVでの普通列車グリーン券の発売の要望
これは切に願う
Suicaグリーン券については磁気券販売停止とか車内料金値上げとか磁気券の発売範囲を急激に狭めて
半強制的に便利に感じさせる方へ移行させやがってる
本来は磁気券と平行してこういう新サービスを出せばいいんだが全部Suicaグリーン対応になったらとっとと
紙の方を廃止しやがった
実際Suicaグリーン券購入する煩雑さはカードへのチャージだとか機械への挿入だとか紙の切符買う方が
まだ楽だったのに…車内でタッチするだけでカードから減算するようなシステムにすればまだ許せるんだが
93 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 13:58:52 ID:TFpBs8dn0
混雑期だけ窓口開けることできないのかね?
94 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 16:46:44 ID:lfgMpB6h0
グリーン券は磁気券も車内販売額と同じにしそうな勢いだけどな
マジでやりかねないぞw
95 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 21:40:24 ID:sPqy1kPr0
96 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 00:34:55 ID:UiV2fVHV0
普段電車に乗らない、乗っても社員フリーパスできっぷ等買ったことのない
本社の馬鹿共が考案するのだから、ますますエスカレートするばかりだろう。
by束の窓口合理化
97 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 02:06:40 ID:/sMr6ng00
>>94 それ、既に案が出ているらしいよ・・「Suicaグリーン券なら250円
安くなります」とかそんな感じで出すようで。束は普通の券売機すら駅から台数
削減したい勢いだからね。今後はなんと新幹線でもIC化を進め、IC割引と
か出すようで。ソースは清野がコラムを書いた某経済誌。
あと、いい加減Suicaグリーン券発売機で「ICOCA」も使えるようにしろ!!
98 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 08:15:57 ID:koPK2V210
>>97 在来線特急自由席でもSuica特急券システムをやるような噂もあるもんな。
完全自改ガードの新幹線ならともかく、在来線特急でそれやっちゃうと
例えば18きっぷで特急に乗られちゃったりする気が…。
99 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 09:40:48 ID:857jMmss0
>>35 ムーンナイトながらの案内には指定券はは前日までお求めくださいと書いてあった。(by横濱・大船)
なのにMV繰り下げ・繰り上げなし。
>>49-56 時間をを始>終までに延長出来ないのかかね。
MVをフルに発揮できそうなのに。
寝台券の発売昨日有ったらいいな。
100 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 13:04:56 ID:rsf6ENnI0
新秋津のみどりも、06:00〜22:00迄だったんだけど、8年位前に21時迄になって
つい最近、07:00〜21:00になった。
ちなみに10年位前に、21時迄だったのが22時迄に伸びて、また短縮された。
101 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 13:44:30 ID:rNJYEiyCO
>>98 既に指定席は車内改札省略だから指定席特急券だけ投資すりゃ18きっぷでも(ryな現実だからな。
7連で二人乗務くらいで車内改札省略
同じ7〜8連を一人乗務で汗を拭いながらグリーンも指定も自由もきっちり車内改札する西や九州のレチから見たらなんたる怠慢としか思えんだろうな。
そこまで、合理化するのなら、値下げ要求しよう。
客にETC付けさせるようなものだから。
103 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 16:34:26 ID:w/QBJ33O0
>>101 昨日ビューやまなし指定乗ったら、検札きてえっ???と思ってけど中央線は特急のみ原則検札省略だったと思い出したよ。
座席移動したらまた検札されるし。
18期間はあずさワープしてるけどなんとなく215乗ってみたくなったから乗ったけどMVで車端フルフラット部取れないのは改善してほしい。
104 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 16:37:10 ID:1t2EehtL0
>>101 臨時ながら大垣行きで、岐阜を発車したら検札を始める東海も
105 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 17:56:12 ID:uzRxryDuO
>>98 在来線特急自由席でもSuica特急券システムをやったら
非常時でも事故列変しないとか、2時間以上遅延しても
払い戻しなしになりそうな気がする?
あとはお決まりの券売機、窓口の削除の横行!
だから最近は窓口廃止してもMV置かない駅が出てるのかな?
106 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 18:08:14 ID:rNJYEiyCO
恐いのがSuica等ICカードの振り替え対象外について
特急券に対してもSuicaグリーン券と同様にするならICは別に取扱規定があるのを利用し
IC料金券は遅延払戻対象外
とやりかねんような…
東日本の首都圏の車掌ってほんと車内巡回しないよね。
自動放送だしドアの開閉以外何してるんだ?
>>98 実際に18で乗車できるみたい。
SuicaやPASMO、ICOCAがあったらね。
実際にやったって奴、聞いたことがある。
>>94>>97 東海道のライナーG車の今の車内改札を変えなきゃ、その誘導ダメだろう。
東海道のライナーG車は185の置き換え後は指定席になっている加茂。
料金も車内料金ベースで。
流れ切るけど、最近MVのSuica定期券の読み取りが、えらく悪いんだが。
お客様に限らず、入れても入れても跳ね返される。
定発でも同様のことがあるが、いずれも入出場は正常。
原因として何が考えられるのかしら?
>>102 乗ったら目的地まで寝ていることも可能でありサービスアップになっています。
なので値下げはしません。
JR束日本
昔のオレンジカードみたいにSuicaチャージに対してプレミアつけないのも
「利便性が向上したから」で一蹴してるしな
昔のオレンジカードはプレミアつけてたんだけど。
115 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 15:51:19 ID:msEyjTaVO
「民営化すれば全てよくなる」などと、馬鹿の一つ覚え如き
ほざいている小泉の朝鮮系細い眼球をくり抜きたいな。
116 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 16:15:46 ID:Ax6OHUzvO
今日の出札営業最終日の2駅行きましたか?
117 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 16:20:29 ID:hRovPp1Y0
あのJR○○も、窓口閉鎖を名○○近郊の駅で計画しているぞ
最近はサッパリ長距離列車に乗らないから、ここまで非道くなっているとは知らなかった。
いっそのこと鉄道事業を、やる気のある会社に譲渡してもらいたいくらいだね。
と言っても価格の面で折り合いが付かなくてダメか。
>>115 国鉄民営化時も「民間活力導入でサービスアップ、便利さ向上!」とか言っていたけど、
20年も経てばこのとおり。
良くなった面もあるんだろうけどもさ。
構造改革の行方もこんなもんだろうよ。
119 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 20:05:43 ID:yg/W08aO0
120 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 20:10:55 ID:vKnFJYp60
>>118 株式上場後すぐまでは「本当に良くなっていた」よ。
>>110 そんときには中央ライナーと同じシステムになるだろ
122 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 20:30:53 ID:98tYuWqX0
>>49 ひょっとして省エネのために
電気代をケチってるんじゃないの?
>>97 どうせなら西瓜・羽巣モ対応店でも相互チャージ対応汁。
今すぐは無理だけど・・・
123 :
うたばん:2007/08/20(月) 20:34:05 ID:Y0YCHuuoO
>>116>>119 トミエマとトキオクへ行きました。
エマはマターリし杉。
オクではジパング旅客が数人「不便になる」と言ってました。
124 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 23:14:32 ID:yg/W08aO0
>>123 大人の休日倶楽部勧誘熱心にやっているのに窓は次々と閉鎖していく
MV使えっていっても皆「操作が分からない」で窓に来るんだから束の
策略は無茶と言えよう
125 :
名無しでGO!:2007/08/21(火) 14:21:40 ID:5LSPVfbJ0
あれれ?トミエマはともかく、トキオクは今日までで閉鎖じゃなかったか?
126 :
名無しでGO!:2007/08/21(火) 17:36:01 ID:vvwyOdAV0
183 :名無しでGO!:2007/08/21(火) 17:19:29 ID:5LSPVfbJ0
2のY支社でどうやら「ジパング割引などの場合を除き、Bグリーン券はマルスで
発券しないようにお願いします。お客様にはSuicaでグリーン車にご乗車出来る
皆をお伝えし、ホームの発売機でSuicaグリーン券をお求め下さるようにご案内下さい」
といった内容の通達が出ている模様。
どこぞのブログには停車駅でないと発売出来ないとマルス発券を拒否された事例もあるようだし、
停車駅で途中下車して買おうとしたらホームで買えるのでダメと言われた事例もあるようで
幾ら何でも誘導に必死すぎるだろ・・
>>126 もはや唖然呆然を通り越しているな。
まるで水商売、いやチンピラ並のやり方w
>>126 不親切な窓口としてまた黄泉瓜にでも投稿したらいいんじゃない?w
>112
それは多分センサー類の故障。
>>126 釣りにしか見えん。
磁気グリーン購入目的なら改札は出してくれるよ。
当方icocaユーザーなので。
いくら「さもありなん」な話とはいえ、本当なら駅名をはっきり出してくれ。
脱束の類はさすがに行きすぎ。
>>90 自治体の方も、今までそれなりに抗議とかはしてきたから、もううんざりしてるだろう。
そんな徒労に労力を費やすより、粛々と道路整備を進めた方がよほど住民のためになる。
132 :
名無しでGO!:2007/08/22(水) 19:32:14 ID:w3zawWs50
無人駅から乗り、有人駅でホリデーパスを買おうとしたらそこまでの運賃を要求された。
(もちろん乗車駅もエリア内)
理由を聞いたら、その乗車駅発のホリデーパスはここじゃ発券できないとのこと。
東日本に問い合わせたら「窓口の営業時間内にお買い求め下さい」としか答えてくれない。
東海では同じように青空フリーパスを買えたんだが。
東日本はますます殿様商売になってきた
>>132 あらかじめ乗車前にお買い求め下さい。
窓口の営業時間にご注意ください。
134 :
名無しでGO!:2007/08/22(水) 21:56:03 ID:r05Yu9Ca0
>>130 最近は束の窓口削減に便乗して脱束が調子に乗ってるな
>>132 予め買えるものは買えよ。
東海のは特別なサービスであって、それが常識という勘違いは良くない
だいたい無人駅から乗り…って、券売機でホリデーパス買えるんだから、
券売機もない無人駅はごく僅か。
MVでも1ヶ月前から買えるし、
日ごろから「無人駅からのご利用や早朝の出発のお客さまは予め買え」
とアナウンスしているんだからねぇ。
殿様商売…殿様商売…といい、
「俺様はお客様」っていう人をたまに見かけるけど、
自分のやり方を少しは考えた方が良い
135 :
名無しでGO!:2007/08/22(水) 22:11:46 ID:XfAL+Xr5O
今度は束厨が沸いてきたw
136 :
名無しでGO!:2007/08/22(水) 22:21:19 ID:nU4MZAW+O
郵政株式会社化を「改革」などとほざく小泉が
実は敵対する大蔵族である茶番に早く気付けや、
馬鹿ども。
>>132 相模線POS駅は常備券を用意してホリパの前売りに対応していたけど、
今はそれすらしないで誘導。
相模線は無人の入谷には券売機は無いのはもちろん、
早朝夜間無人駅はその時間帯は券売機を閉めている。
鶴見線は終日券売機は開いているけど、
紙幣は1000円札しか使えず、ホリパは売らないと思った。
139 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 00:02:42 ID:nU4MZAW+O
旅行代理店など近くにはないわな。
140 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 00:50:57 ID:xtFG0lyN0
>>134 相模線や鶴見線の駅は券売機にすら口座入ってない駅が殆どですが、何か?
>>137 一部の駅には券売機に口座が入ったけどね、それでも数は少ないよ。
束的にはそれほど積極的にホリパ売りたくないんだろうな。
土日きっぷとか北海道&東日本パスだとか青春18なんてホント、どうすんだよ。
141 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 01:05:11 ID:nuyOpUNL0
>>126 漏れ2の出札だけど、そんなの見たこと聞いたことないぞどこかの支社限定?
正直本社のオバカ連中には呆れる。そこまで必死にSuicaで囲い込みしなくたって
十分増収増益しているじゃん?
結局利用者の気持ちなんか分かっちゃいないよな。
切符を買いにわざわざ足を運んでもらっているのに発売拒否は有得ない。
142 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 01:43:09 ID:xtFG0lyN0
>>141 窓口を廃止しても、代替のMVを置かない事で有名な横浜支社ですよ。
143 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 02:36:56 ID:L1NB30650
>>136 最初から気付いていますw
10月から殿様商売目指してがんばります
144 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 02:53:25 ID:GDr3efWvO
>>142 時刻表地図から次々と白丸駅が増えていく
145 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 04:26:36 ID:8KPJcONRO
>>144 時刻表での表示なんだが、「もしもし券売機・kaenuクソ」駅は、
窓口とは違うんだから、同じ緑色はおかしい。
黄緑色とかにして、違いを鮮明にすべきだろ。
>>145 仙台地区でダイヤ改正の度に発売される100円時刻表中の巻頭地図には、
関東地区を含めた蛙駅の注釈がある。
147 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 05:04:15 ID:8KPJcONRO
>>146 千葉地区で250円で売る同様の時刻表にも注釈があるが、
所詮、ローカル。
全国版に載せないのは不親切極まりない。
いろんな面でkaenuクソは 窓口の代わりには成り得ないのだから。
148 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 08:56:05 ID:3Qie2+a9O
>>140 南武線津田山はちゃんと券売機対応してるのを見たが(前売りはたぶん無理)、
相模線はそれをしてないのか?週末辺り車で倉見か社家あたり行って見てみるわ。
鶴見線はもともと窓口ないし、扱いも特殊過ぎるからまぁ。一般人利用鶴見小野だけだし。
18は、MVで発行できる様になったのを評価する方がいいと思う。武蔵溝ノ口だったかな、でっかい貼り紙があった。
POS駅は管理駅発行のマルス券がありゃそれは理想だけどさ。
あと、ホリパの隠れた問題はAGT発券できないことだと思う。
売る気がないのか、宇都宮や小田原のAGTが売って不正の温床になるのが嫌なのか。。。
>>145 湯沢市から、「表記を残せ」という束への依頼があった。
>>148 倉見や社家は駅員のいる時間帯に
近距離タッチパネル券売機で当日券ホリパ買えると思う、宮山は買える。
津田山とかはMVがあるならMVで前売りホリパ買えると思けど。
150 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 16:04:40 ID:KLrM9Cjb0
鶴見線の駅は回数券口座もろくに無かった希ガス。
弁天橋は近距離と鶴見までの普通回数券だけだったような。
151 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 17:48:29 ID:4jtzUkCA0
津田山はMVありません。
152 :
名無しでGO! :2007/08/23(木) 18:01:51 ID:4P5fpo1Z0
基本的には委託駅や無人駅は乗車券と回数券しか売ってないし高額紙幣
がつかえない所が殆ど。青梅線だとポリパが買えない駅が多い
153 :
149:2007/08/23(木) 20:05:41 ID:ibll/paY0
>>150 浜川崎の南武支線の券売機では回数券は八丁畷までしかなかった。
>>151 そうなのか、サンクスorz
Kaeru/MVネタから離れた。
あらかじめ、発売している駅でお買い求め下さい
155 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 23:05:36 ID:3Qie2+a9O
素朴な疑問。蛙ってホリパ買えるのか?
栃木や足利はだめで、羽村や相模湖だとOKとか向こうでやってるのか?
>>149 相模線情報サンクスです。行く手間が省けた。
そりゃ入谷や厚木じゃ買えないだろうけど(門沢橋はどうだろ?)、当日券はそれなりに買えると。
そういう意味では、
>>140は前売りはともかく、相模線分は間違いに近いってことだな。
あと俺自身、津田山は確認してて、普通の券売機でオレンジのホリパは買った。前売りはたぶん無理と書いたのはそういう意味だったんだが、わかりにくかったならスマン。
>>150 鶴見線は特殊すぎ・・・
和田岬で企画券が買えない(よな?)のと同じ位例外的なとこだろ。
このスレのサービス向上論者は無人駅で企画券を売らないのはおかしいって主張まで来たか
狂ってるな
冷静になって何を言ってるか自分で見直してみろよ
157 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 23:35:03 ID:PM9xA52S0
>>155 ホリパは蛙で買える
鶴見線や青梅線青梅以西の駅でホリパ買う人の数なんて滅多にいない
売れ売れという香具師だってそういう駅の利用者じゃないでしょ?
そもそもそういう駅周辺に住んでる人はそんな事分かってるから、
事前に買うんだけどねぇ。
文句言うのは利用者でもない香具師
>>157 その地域では車使うのが常識だから、事前に買う以前に
青梅線なんて不便な乗り物なんか使わない。
159 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 00:22:58 ID:w/bcNJ1I0
ホリパに限らないが
事前に買えと要求するのはそれだけ乗客の手間が増え
鉄道を選択されなくなる。事前に買うぐらいなら最初から車で行くよw
となるよ
どうも
「ホリパ(や企画券など)で安く乗せてやってるんだから文句言うなよ」
「どうせお前ら、ホリパなければ普通運賃で乗るんだろ」
「有人駅までの電車賃ぐらい惜しむなよ」
ってのが見え隠れするな
>>159 事前に買う方が少ないだろ>ホリパ
始発から券売機が動いてるのが殆どだろうし、そこで買えばいいだけの話だ。
普通乗車券の買える時間帯なら、ホリパも買える訳だからな。
無人駅ならそりゃ事前購入が当たり前だよ。東だけの話じゃない。
はっきり言って「例外的な」時間外もだ。
高機能E-POS装備のJRQだって、パート駅員が切符を手書きの四国だってそれは一緒。
何線の何駅に住んでるのかも分からずにこういう書き方をするのは悪いけど、
話がそこまで行くと被害妄想か無理矢理こじつけで東を叩きたいだけにしか見えないわ。
161 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 00:52:30 ID:w/bcNJ1I0
>>160 君の最寄り駅が時間外は買えなかったり無人駅だったりしても
同じこと言えるかい?
ホリパの変わりに普通乗車券で出かけるかい?
買える駅までの運賃を払っていちいち降りて買うのかい?
ホリパ買えないからJRは止めた〜車(か私鉄)で行こうってのはダメだよ
>>160 ま、そりゃあんたは長津田だからいいんだろうが・・・
「無人駅は事前購入が当たり前」ということ事態いわゆる「強者の論理」。
束が自社の都合を充分な代替処置なしで客に押し付けているのは事実だわな。
最低限、私鉄の「定期券購入時の無料乗車措置」に準じた扱いを購入券種に
制限があるすべての駅で統一的に実施するのが望ましいと思われるが、支社
任せ、担当者任せで「あわよくば運賃取ってやろう」という感じがミエミエ。
>>157 東北地方のホリデーパスを出されたりしないか?
値段も似たようなもんだしw
164 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 10:25:27 ID:BlSA95ZPO
>>162 全くその通りだと思う。
自分もかの悪名!高いkaenuが導入されてしまった千葉の某駅
が最寄駅なんだが、ずっと不便なままで、改善される気配が
ないまま1年半近くになる。
本来なら、多少のレスポンスの遅さはあったとしても、窓口と
同じ券種を扱うべきだし、何より年寄りが多い地域なんだ
から、身体や眼・耳の不自由な人が買いにくくするような
機械に換えるべきじゃなかったんだ。
それでいて、TVCMでガンガン誘導おきながら、いまだにSuica
は使えないし、目茶苦茶やわ。
東日本は合理化のツケを客に転嫁するなと言いたいよ。
>身体や眼・耳の不自由な人が買いにくくするような機械に換えるべきじゃなかったんだ
禿げしく同意。あと年配の方に対しても。
Suica1枚買うのに、障割乗車券1枚買うのに、なんでクソ暑い中待たせなきゃならないんだ。
>>164 混雑緩和、利用客の減少を根拠に減便するためのデータ作成等に
ご協力いただくために、自家用車をご利用ください
167 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 11:09:09 ID:QHdOVpMO0
最近の束って、営業時間外は券売機を閉めるよね。防犯上の都合もあると思うけど。
同僚が早朝無人駅(高崎線のどこか)からG車に乗ったそうだけど、「券売機が閉まってた」では事前料金が適用されなかったらしい。
ちなみに、改札機もSuicaのみしか受け付けないようになっていたそうだ。
駅の窓口で文句言ったら、「窓口の営業時間内に・・」という定型文。
168 :
.:2007/08/24(金) 12:10:21 ID:TqxLOHZo0
169 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 12:33:29 ID:ZpCi6FzA0
券売機がしまってる場合は何か乗車証明書とかが必要なんじゃ無いっけ
根府川にあるようなグリーン券事前料金適用証明書みたいな
170 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 14:33:35 ID:rjIr235G0
>>167 高崎線あたりで思いつくのは高崎問屋町くらいか。
>>161 無人駅の利用者の心境を考えずに
都心に住んでる人の発想で想像してるのが丸わかり
>>167 それはマニュアルGAがよくわかってなかっただけ
青梅線の青梅以西は全駅タッチ式券売機入ってんだがホリパ買えないの?
174 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 19:53:42 ID:pO3J34eiO
>>161-162 いや、宮前区。他に使う武蔵溝の口・渋谷も含めていずれにしてもまぁ強者か。
無人駅問題については156の通りだと俺は思う。
これ以上行くと、「福祉の議論」だよ。最後は無人駅無くせって話になっちまう。
公共交通だから税金負担で、とか、値上げしてでも利便性確保をって非現実的な話は知らん。
問題は、「無人駅」じゃなくて、津田山や宿河原のような「みどりの窓口が廃止された駅」の扱いだろ。
そのクラスの駅ならホリパ当日券位は自販機で買えるだろ。殆どの駅はMVもある。
要改善点は
>>161の言うような近隣駅への無料乗車券発行が偏ってる点だけだと思う。
>>167 3月改正までの小田原がそうだったな(今は知らない)
ところで、ホームに稼働中のグリーン券売機がある駅で、改札外の券売機だけ
閉まってる例なんて本当にあるの?俄には信じがたいんだが。
ホーム券売機も現金扱うのに。
175 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 20:07:18 ID:BlSA95ZPO
>>166 CO2規制のため、自家用車に環境税を
かけられる時代はすぐだね。
176 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 00:25:35 ID:yXNJKBFu0
なんか話がずれてるな。
事の本質は、駅員がいるのに、窓口を廃止して客が不便になっていること。
名鉄や神戸電鉄・山陽電鉄の小駅のように、遠隔制御で駅そのものが無人駅に
なっているなら、窓口が無くなっても、まあ仕方ないかと思えるが、
駅員がいるのだったら、百歩譲って朝晩のラッシュで混む時間は別としても、
日中の閑散時間帯くらい窓口発売を兼務して、不便にするなということ。
177 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 02:07:05 ID:kP0N34LS0
まぁ、本来の議論の中心はそこだね。ただ、このスレで馬鹿な事言ってる束厨がいるから
話の流れがおかしくなるわけで。
>>156>>157とか
>>160なんて完全に束援護だもんなw
特に
>>156なんか、最低水準になっている束の顧客サービスを肯定するかのような書き込み
だし、それこそそれを奨励できる方が狂ってるわ・・早朝からホリパ利用したい人は、窓口の
営業している駅まで運賃掛けて行けってか。
>>177 無人駅だったら売りようがないじゃん
だいたいおかしいんだよな
世の中のどんな主張も極論まで持ってくるとおかしくなる
サービス低下を防げってのが本来の話なのに
無人駅の設置は言語道断みたいなとこまで来てるから
自分の頭がどういう風に常識とずれてるか考え直した方がよい
まあそういう頭を持ってるからこそ自分がどうおかしいのか見直せないんだと思うけどな
179 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 02:35:02 ID:ZZnY8eNI0
カエルくんで えちごツーデーパスが買えたので
特に漏れの苦情はありません。
あとMV回数券も買えましたのでとても便利です。
180 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 03:42:15 ID:WRkM8Ft7O
>>169 その根府川の高額紙幣所持者用事前料金適用証明書だが、根府川の駅名小印が捺されてるからか殆どまるごとヲタによく持ち去られるよ。
181 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 06:33:09 ID:zrfJSneyO
>>170 高崎線では、北鴻巣や行田も朝6時過ぎまで駅員不在だよ。
改札脇にオレンジの乗車証明発行機が置いてある。
蛙設置前は、始発から駅員がいたんだけどね。
182 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 06:40:09 ID:zrfJSneyO
連投スマソ
>>173 確か、青梅以西でホリパ買える駅は奥多摩だけだったような・・・
もしかしたら御嶽でも買えるかも
ホリパ常備券があった頃は、二俣尾や古里や鳩ノ巣でも売ってたけどね
あらかじめ発売している箇所でお買い求め下さい
184 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 12:53:49 ID:ISW7aaetO
185 :
160:2007/08/25(土) 16:38:30 ID:v3sSbxW7O
>>177 束厨とはかなり心外だ。
自分の意見と違うものが複数ある場合、もしかしたら自分の意見は
少数派なのかも知れない、と疑ってみることは重要だよ。
気に入らないからって、目を閉じて耳を塞いで「束厨」と叫ばれても困る。
悪いけど、はじめに絶対悪としての束叩きがあって、それ以外の意見が全部束厨に見えてるように映る。
問題はみどりの窓口廃止駅クラスの救済にあるわけで、無人駅じゃない。それはもはや福祉の議論だ。
MVがあれば指定券は買える。券売機がホリパ対応なら最低限当日券は買える。
学割やジパングは無料乗車票発行で隣接駅誘導が現実的だろ。出すのが大宮支社、出さないのが横浜支社だっけ?
叩くなら、そこを叩いて改善を求めるのが筋じゃないのか。
186 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 17:57:34 ID:CuXOANJ70
高崎線の早朝無人駅って券売機閉まってるけど、新潟、長野の無人駅は普通に券売機が稼働している
支社の考え方の違いだろうか。
券売機がホリパ対応していなくても、きちんと乗車証明を受け取り、乗り換え等の有人駅でホリパを買えるようにすれば問題ないのに。
東海がこの方式だよね。以前万博往復きっぷで古虎渓や定光寺発の設定があって、駅員にこれって買えるんですか?と聞いたら、
こちらの都合で駅員を配置していないので、お手数ですが高蔵寺駅で乗車駅を申告して買ってくださいと言われた。
187 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 17:59:39 ID:v3sSbxW7O
188 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 18:18:01 ID:WRkM8Ft7O
>>186 なんだかんだと叩かれる倒壊だが、一番ちゃんと 鉄道 営業してるしな。
窓口営業時間も長い、窓口も多い。
規則関係についても両隣よりはよほど熟知してるし、ローカル線の無人駅が着駅の乗車券を買っても特に年配は態度はどうあれ聞き返されずスッと出る。
189 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 18:25:30 ID:zrfJSneyO
>>186 でも同じ支社内でも駅によって対応が異なる事もある
例えば、八王子管内でも東福生や熊川などは、駅員不在時でも券売機稼働してるが、
北八王子や小宮、金子や高麗川、東秋留〜武蔵五日市などは、駅員不在時は券売機を停止してるので、
一概に支社の考えで決めているとは言えないかな
190 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 18:42:24 ID:+3AE/6H3O
秋田支社は駅員が居なくなると券売機を閉める駅がほとんどだな。
なんでそんなにホリデーパスに拘ってるの?
192 :
名無しでGO!:2007/08/26(日) 11:26:55 ID:q+NfLxO50
やはりJR券は、ローソンチケットにて発売すべし!
>>185 >自分の意見と違うものが複数ある場合、もしかしたら自分の意見は
>少数派なのかも知れない、と疑ってみることは重要だよ。
>気に入らないからって、目を閉じて耳を塞いで「束厨」と叫ばれても困る。
>悪いけど、はじめに絶対悪としての束叩きがあって、それ以外の意見が全部束厨に見えてるように映る。
「束厨」を「脱束」に置き換えて声を出して読もうね
194 :
名無しでGO!:2007/08/26(日) 17:01:52 ID:FEt4ZPBB0
>>191 ホリデーパスが当日買えない駅が増えてるから。
普通旅客運賃で乗れと言わんばかり。
それとも、そなたはホリデーパスなんか使うなと申すか?
195 :
名無しでGO!:2007/08/26(日) 17:44:59 ID:hmQtgbapO
なんか荒れてるね
>>194 以前より、当日ご購入いただけないケースがございます。
1ヶ月前より発売いたしておりますので、あらかじめ窓口営業時間内に
お買い求めの上ご利用ください。当日車内での発売はございません。
なお、当日ご乗車前にお買い求めいただけなかった場合でも、発売窓口駅までの
運賃の払戻しでのご対応はいたしかねますので、ご了承ください。
ツマンネ。
どんな悪行を重ねても正当化するshine必死だなw
198 :
名無しでGO!:2007/08/26(日) 19:36:36 ID:Kmf4tP4MO
>>196 そんな役所(否、今は役所の方がマシか)の
言い分みたいなこと書いてて楽しいか?
>>198 役所仕事以下のことをやっても民営企業であるとの一言で済ませる連中だからしゃーない。
200 :
名無しでGO!:2007/08/26(日) 20:15:08 ID:Kmf4tP4MO
>>199 「うちは民間企業ですから」の決めセリフ!?は、
まさに官僚体質そのものですな。
「新横浜の窓口で買おうとしたら、ここは東海だから販売できません。東日本の窓口で買ってください、と言われました」
「新横浜は東日本の窓口がありませんでした。」
と適当な言い訳をして東海新横浜の乗車証明書を見せても、途中駅(横浜)でホリデーパスは買えませんでした。
「券売機で買えますよ。クレジットなら指定席券売機で」と一言。
ホリデーパスとは関係ないけど、
東がみどりの窓口閉鎖・時短・Kaeru&MV導入で、
JTBがJR券は平日の店が多く、不便な人には不便だな。
203 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 00:44:49 ID:JdQ4B7VI0
>>201 今日、新横浜で似たような思いしたよ。東日本の株主優待券で東北新幹線
はやての特急券と乗車券を買いたかったんだが、見事ダメで横浜に誘導された。
新横浜は「横浜で乗車券を見せて、駅で買えなかった皆を言えば通してくれるはず
。そこまでの運賃は窓口で交渉してくれ」と言ったが、横浜では「お客さんの都合で
ここまで来たのだから、そんな事は出来ません」と回収され、窓口でも「買えない駅
があるのは十分承知していますが、運賃はみなさんご負担頂いてますよ」とGAに
ぶっきらぼうに言われた。他の支社は乗車票も用意しているぐらいなのに、横浜支社
はやっぱ、ダメ支社だな・・。
204 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 00:46:48 ID:JdQ4B7VI0
↑
失礼、GA(=グリーンアテンダント)でなく、
GS(=グリーンスタッフ)だった
205 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 00:50:58 ID:EfTMoSdf0
蛙を使うと、土日きっぷの指定席のマス目に書き込みされないの?
であれば、蛙使えば、指定券一回分得できるんだけど。
どうかなぁ
206 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 01:33:24 ID:eYcNQ6M/0
>206
お近くの駅係員が判子を押してくださいます。
207 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 02:05:36 ID:h/+9tKbu0
窓口が閉まっていることを理由に、乗車変更や払い戻しを断る東日本。(指定が絡むならともかく、乗車券や自由席特急券も端末が立ち上がってないから不可。と言われた。)
同じようなことを東海の窓口でやったら(ダメ元で)、一生懸命手書きの乗車券を書いてくれた。
208 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 03:32:35 ID:j82kwSj10
そういえばりんかい線のフリーきっぷ類は大崎駅では非発売なのだが
りんかい線の駅で下車時に申し出れば、差額精算の上発売してくれるね
新宿辺りから直通で来てもいちいち大崎で下車する必要がないのがいい
無人駅乗車とかこういう扱いをやってる地方私鉄や3セク会社もよくあるが
結局のところ「1人でも多くの人に乗ってもらいたい」と思ってるか
そう思ってないかの違いじゃないの?
多くの人に乗ってもらいたいから企画乗車券を発売→みんなこれを買って乗ってください
なのか
まぁ〜安いきっぷ出してやったから有難く思えや。
なのかの違いだな
209 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 07:38:36 ID:ekW+U5rLO
束は天狗になってるね!
完全民営化して国や国交省が介入しないのをいいことにやりたい放題だ!
と思うのは俺だけ?
>>203 株主だったら本社にゴルァしてみたら?何のための株主優待なんだ、って。
少数株主なんて屁でもない、と言う態度かも知れないが、
外国人の保有比率も上がっていることだしね。そこで経営陣の知見が問われる。
特に今回は社員の不適切な言動もあるわけだし(新横浜での横浜までの運賃の件)。
少なくとも一般客よりは丁寧な対応になるはず。まともな会社なら。
金券屋で買った、ってのでもとりあえず本社に言ってみたら?
株主の知人に譲ってもらったとでも言って。
小田原駅切符売り場と熱海駅前切符売り場(倒壊運営の穴場緑窓(過去レス))の対応は?
212 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 09:42:30 ID:9S4BfGgZO
>>210 そうだよな、全く。
ただ外人株主の場合、鉄道を利用しないで単に投資の目的だけに
株式を買いあさる傾向が強いから、困った部分もある。
ま、株式制度って所詮、そんなものと言われたらそれまでなんだ
けど、公共性が極めて強い鉄道は、地方では独占地域も少なくな
いし、高齢化や環境問題を抱える現在、利用者ではない株主の利
益を最優先させていいのかどうかを考えなければいけない時期に
来ているとは思うよ。
213 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 09:59:05 ID:2srGLu/bO
>>203>>210 実際の所、束の横浜支社は窓口を求めて来る客に運賃払わせてるのが
問題だよね。それにしても横浜も「お客さんの都合」とか「みなさん
負担頂いてます」とか
よく平然と言えるよなと。お前らの会社の事情でこうなってる、お客様
に不便を掛けてしまっているという意識が足りないよ。
>>212 >ただ外人株主の場合、鉄道を利用しないで単に投資の目的だけに
>株式を買いあさる傾向が強いから、困った部分もある。
だから日本人の少数株主対策が必要である、ということ。
なにも株主還元だけのことではない。
会社としても短期的な利益率の向上や配当性向の向上ばかりを言われちゃ
かなわんでしょう。
そういう外国人に株を売り渡さないような魅力も必要というわけ(株価も重要だが)。
製鉄業界なんかでは必死になってやってるみたいだね。
あっちは外国人に株を買い進められたら買収の危険も高いから、という事情はあるが。
215 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 10:50:35 ID:JdQ4B7VI0
>>213 そういう教育を社員にしてるんだからしょうがないよ。
「自分の会社のやる事は間違ってない、客がアホなんだ」ってな。
しかし、横浜支社は前からそんなのばかりだな。なぜこの支社は未だにお客様
便宜乗車用の乗車票を用意せず、客が金払って買いに来るのは当然だみたいな
施策を取ってるんだろ?窓口廃止の代替にMV置かない駅が存在したり、首都圏
の支社の中では最低レベルの支社だね。
216 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 12:07:29 ID:Oa9X9qJcO
横浜支社終わってるな・・あと、誰かが新子安で乗車票出してる
とかほざいてたが、実際聞いたら「ここでそういったものは出し
ていない、ここから近いのは鶴見か東神奈川だからそこまでの切
符を買って」と言われたぞ。この支社の見解としては客の都合で
窓口行くんだから、運賃負担は当然と考えているんだろうな・・
217 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 12:55:14 ID:hsXgEWwt0
券売機やMVで買えない切符を欲しがるのも
短い窓口営業時間外に、窓口で買えない切符が欲しいのも
客の都合ってか
ハハハハ
218 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 14:25:00 ID:2srGLu/bO
さすが、東日本は殿様商売だな・・「嫌なら買うな、乗るな」と言わん
ばかり。本州三社で一番酷い気がする。
219 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 14:31:37 ID:xszauxhg0
横浜支社が最低レベルにあるのは分かったけど、最低の支社はやはり千葉支社かね?
水戸や高崎もあまり良くは無さそうだけど。
そろそろ話題がスレチだぞ
222 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 14:40:37 ID:hsXgEWwt0
>>219 このスレで扱っている窓口問題としては最低は横浜支社じゃないの?
223 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 15:57:05 ID:9S4BfGgZO
「乗せてやってやる」との思想かな?
>>213 田舎じゃ当たり前なんだけどな、窓口ある駅まで行って切符を買うのは。
>>224 田舎で窓口のある駅もこれから(ryされる可能性は十二分にあるのだが。
>>226 田舎の人は最寄り駅まですら車で行くのが常識だから、窓口のある駅まで行くくらいへでもない。
その代わり、新幹線で長距離乗るとか特別な理由がない限り鉄道を利用することはない。
228 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 22:48:05 ID:gyfWp9ZL0
津田山からの乗車証は貰ったことあるけど・・・
229 :
名無しでGO!:2007/08/28(火) 00:20:35 ID:Hky8pOi+0
首都圏で新駅が出来たら窓口は出来るのかな?
やっぱ、MVかKaeruかな
230 :
名無しでGO!:2007/08/28(火) 00:29:35 ID:DppOlRqq0
新横浜の窓口閉鎖の影響で、えきねっと受け取り客が東海窓口に流れ込んでいるらしい。
最近になって「えきねっと受け取りはあちら→」の掲示が多発しているのはその為みたい。
231 :
名無しでGO!:2007/08/28(火) 01:23:20 ID:qQ+6SwEk0
>>216 払い戻しや指定席変更で、何度も乗車票もらって横浜に行っている地元の俺が来ましたよ。
優待券で切符買うと言えば、乗車票出せと言わなくとも向こうから出してくるはずだけどな。
何か言い方を間違えてるんじゃないの。今乗らないで後で乗るから乗車票だけくれと言ってるとかさ。
232 :
名無しでGO!:2007/08/28(火) 06:58:39 ID:47dNW7PYO
新子安も津田山も乗車票あんのかよ。
少なくとも乗車票ありますの文字を津田山で見たことはないぞ。
言ったもん勝ちのクレーマー対応みたいなやり方はまずかろうよ。
合理化自体は仕方ないが。神奈川の合理化推進会社京急あたりで云えば、
津田山(に限らず南武線小駅全般)は鶴見市場クラス、新子安も生麦クラスの駅だからまぁ・・
サービス低下は事実にせよ、京急並に乗車票さえ出ればそれでいいとは思う。
で、この件に関して誰かJR東に公式サイトから質問したのか。
その回答で結論が出ると思うのだが。
234 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 09:40:00 ID:o+Gsl6GKO
>>232 乗車票の交付とその方法については、対象駅に正式に通達が出てるはず。
各駅別にきちんと印刷された様式で、窓口で買えない乗車券の購入、スイカの再発行や払い戻しの際には、これを渡して隣の駅に行くよう促すようになっている。
しかし、不正乗車につながりかねないと考えるのか、面倒なのか、どこでも案内掲示をしてないんだよな。
しかし、そんなものは置いてないといわれて往復の乗車券を負担させられたのが事実なら問題だ。
抗議して負担分を返金してもらってもよいだろう。
235 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 10:01:00 ID:M50zyU5GO
新横浜も津田山も乗車票は存在しないが・・誰だ?横浜支社援護してん
のは・・大宮支社の間々田にあるのは確かみたいだけど。
236 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 12:11:09 ID:22i6d7ylO
横浜支社ネタになると必死に援護する奴がいるな、このスレは・・叩くつもり
はないが、社員のスキル・接客と販売体勢は首都圏の支社の中でもワーストだ
と思うんだけど。因みに乗車票を出している千葉支社・大宮支社・東京支社で
も全駅徹底されている訳ではないから。
>>236 かつての国鉄暗黒時並か、それ以上にひどいかもな。
俺も、某県庁所在地駅のみどりの窓口で客にタメ口で怒鳴りつけてるのを見たことがある。
MVで買える切符なら、絶対にあんな窓口で買いたくはない。
>>237 束管内で発行した指定券(金額券)を三連休パスと併用するために指のみ券に
してもらおうとしたら「こっちは遊びでやってるんじゃないんですよ」と周りに
聞こえる声で言われたことがあった。こっちは金(指定券の払戻手数料含む)払っているのにね。
239 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 17:18:40 ID:o+Gsl6GKO
津田山には専用の乗車票がある。優待券で切符買うのに実際に使った。
もしないと言い張るとしたら、その時の駅員がとぼけてるだけだ。
一方、新横浜には専用の乗車票は無いようだが、改札で言えば感熱紙の乗車証明書をくれて、これで小机まで往復できる。
これはホリデーパスの払い戻しで実際にやった。
240 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 17:20:28 ID:o+Gsl6GKO
>>236 千葉支社で乗車証出しているとは初耳だ。
具体的にどこの駅なんだろうか。
241 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 19:49:13 ID:tMYDJ26dO
俺、千葉だけどかえる導入時に一度聞いてみたことあるんだけど、かえるで買えない券などを最寄のみど窓へ買いに行くときはきっぷを買って下さい。乗車票とかはありませんとハッキリ言われた。
242 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 20:26:24 ID:BnDvINtE0
>>239 感熱紙の乗車証明書は東海が配ってる奴だね。
横浜駅でこれ見せて改札出ようとしたら(゚Д゚)ハァ?と言われたけどw
244 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 21:21:39 ID:o+Gsl6GKO
245 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 21:26:27 ID:22i6d7ylO
新横浜の東POS感熱出場証は乗車証代わりにもなるんだ、初耳だなw 前に土日きっぷを払い戻す時は直接、改札窓口でやってくれたけどね。ウチの
最寄り駅は新横浜だから、東日本の特企きっぷ買うのは本当に苦労するよ。
平日ならJTBがあるのでなんとかなるけど、えきねっとも使えないからね。
246 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 21:27:47 ID:zwW+Oa7xO
>>235 野木もあるんじゃなかったか?前スレかなんかで報告があった気が。
>>241 痴罵支社だと妙に納得するのはなぜだろう。
>>242 小机なら良かったんじゃないの?倒壊の社員がどう案内したか知らないけど。
新横浜の管理駅はたしか小机だし。小机駅に抗議するのもありかも。
ま、抗議するならこのスレ全員で横浜支社がいいんだろうが。
南武線のみどり存置駅利用者の俺は混雑の苦情しか言えないけど。
横浜駅までのフリーパスになるようなものを出したくない気持ちもわからんではない。
横浜線利用者のかなりの人の用事は横浜駅往復だろうから。
なら、横浜駅のラッチ内にもみどりの窓口を設置するのはどうだろうか。
そのみどりの窓口には行ける乗車票ならば、運賃取りはぐれも起きないだろう。
NEXやスーパービュー踊り子やブルトレも発着するんだし、今までなかったのがおかしいくらいだ。
同様に、千葉駅ラッチ内にもあっていいと思うんだけどね。
房総各線の列車はみんな千葉止まりだから、東京から新幹線に乗り継ぐ客が、
千葉で快速に乗り換える途中で指定券を買えたら便利だし、
痴罵支社にとっても増収にもなるんだが。
新宿の特急ホームにMVが欲しいのは俺だけ?
あずさ回数券で指定を取りたいのだけど。
入場時に取ればいいんだけど、窓口混んでるし、MVのない改札もあるし。。
菊名のラッチ内にあるMVは意味があるのだろうか。
東横側にあればまだ利用価値はあると思うけど(東横菊名までのきっぷを挿入し、新幹線の乗車券を買ったり)
249 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 02:09:38 ID:0+pvjTKu0
>>247>>248 その要望が少し前なら臨時窓口を設置するか、MVを設置してくれたかもね。
窓口大削減作戦が始まる要因になった清野政権の今では到底無理な話。
新宿のラッチ内窓口ももう無いに等しいくらいだし、東日本は大型駅でさえも
切符の買いにくい環境が出来てしまっているから。
250 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 02:53:44 ID:yLI0ri160
Kaeruで土日切符とかの指定席って取り放題なんじゃない?
例えば、3枚指定とって1枚だけ指定を駅員に提示したら
判子は1個で済むわけでしょ?
これまずくないか?どのように監視してるのかな?
251 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 10:29:43 ID:yJuPchpuO
新子安改札で払い戻ししたいと言ったら、デカい紙の乗車票にチケッター入れて渡された。
地紋はなしだけどコピーでない印刷のもの。
券面を見ると、両隣の駅に加えて横浜も下車可能になっていた。
252 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 14:44:45 ID:c6LxJwEu0
>>249 >新宿のラッチ内窓口ももう無いに等しいくらいだし、東日本は大型駅でさえも
切符の買いにくい環境が出来てしまっているから。
品川行ってごらん。東のみどりの窓口は買いやすいよ。航空会社の窓口みたい。
あと倒壊と倒壊関連会社の窓口もあるから、面倒な切符や指定券は品川良いよ。
>>236 乗車票を出してる千葉の駅ってどこよ?
千葉ってMVじゃなくてかえるで廃止してるから乗車票は出ないと思ったけど
>>248 菊名のラチ内MVって何?誰が何の切符買うために使うの?
東横からの客が新幹線の切符買うためなのかな
254 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 20:49:33 ID:B3FsF7Pn0
あんたら、これからもっとひどくなるかもよ
来年3月から大駅以外のみど窓の営業時間を原則10時〜18時にしようという案が出たぞ
255 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 21:03:33 ID:XD9q+RmB0
そのうち金融機関みたく
9〜15時
になったりして。
256 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 21:10:55 ID:0ljb0qIn0
昭和52年ごろは、みどりの窓口の営業時間は10時から17時までだったよ。
55年ごろに10時から19時までになった。
>>256 それは、指定券が買えないだけ。乗車券類は、それ以外の時間でも買えた。
258 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 22:03:41 ID:5meWyeqrO
>>254 ソース提示出来ない話はやめれ。
武蔵溝ノ口の夜7時の行列みてる限り、普通に暴動もんだろ。
と書いてから、横浜支社だけでも鹿島田・武蔵中原(微妙?)・武蔵新城・久地・大口・
十日市場・成瀬・北鎌倉あたりならさもありなんという気がしてきた。
さすがに武蔵小杉・鶴見・石川町・藤沢クラスでやれば抗議の嵐にもなるだろうが。
こうやって、自分で自分の首を絞めていることに気が付かない情けない会社だ。
東※本旅客鉄道株式会社 って
横浜線の新横浜に近いようなあたりは、東海道新幹線のきっぷ発売ばかりで、窓口空けても
儲からないという判断なんじゃないのかね。
実際、某駅の売り上げの7割は東海道新幹線と聞いたことがある。
儲からない客といっても、関東に住んでいる客も多いのだから、客の感情にも配慮して損得勘定すべきと思うんだがなあ。
261 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 22:51:34 ID:rxyIn8hV0
>>9 >期限切れ定期券投入時に同区間でしか発売できないのはやめて欲しいよ
新規定期発行の手順で進んで、最後の方で「手持ちのスイカを利用する」を
タッチすれば、期限切れスイカ定期でも区間変更できるのでは?
262 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 22:52:48 ID:njcks1fn0
>>234 きっぷみたいな白い大型の乗車票ですよね?ごく稀にしか見かけないですね。
やはりあまり配っていないようです。まず存在を知っている社員が少ないみたいですね。
>>246 (海)新横浜は小机に誘導しているはずですよね。
横浜まで行けば、さすがにお客様都合になっても致し方ないですよね。
263 :
名無しでGO!:2007/08/31(金) 00:40:22 ID:Eov6osXx0
>>259 東日本の首都圏で見ると横浜支社が一番酷い施策を取っている。
窓口の代替にMV置かない駅が出てきているのもこの支社管内だけ。
そして、管内のみどりの窓口がある駅もスキルの低いGSばかりを投入。
南武線の一部は駅業務・出札共委託化されて使えない委託駅員になってる。
あの支社は一体、何を考えているのか・・。
264 :
名無しでGO!:2007/08/31(金) 01:57:52 ID:CdC5F3350
>>263 帳簿に現れる目先の損得と
如何に今日一日楽に仕事して退勤するか
だったら終わってるな
265 :
名無しでGO!:2007/08/31(金) 03:57:11 ID:7cyfvxqYO
>>263 MVは津田山だけでいいと思う。そのくらいの擁護はしとく。
>>261 個人情報を1から入れなおすのが面倒くさいよ
267 :
9:2007/08/31(金) 11:19:47 ID:HcBQ1Gyk0
>>261 逆に、MVではその手順でしか区間を変えられないのが困る、というか嫌だ。
定発だと期限切れを投入して、駅名をタッチすれば変更できるのに、
どうして同じ仕様にしてくれなかったのかと小一時間(ry
漏れはいいんだが、お客様が「期限切れを持っていれば継続」と認識
していることが多いしね。
>>266 Suicaだと個人情報は入ってるから引き継がれるよ。
磁気は転写式だと入力するけど、一度それで発行すれば後は入力なしで桶
268 :
261:2007/08/31(金) 15:26:58 ID:P9KMy/rd0
>>267 確かに定期券発券の操作は「定発」の方が合理的だね。
操作手順がMVと定発で違うのは、メーカーが違うかららしいが、
そんな両機を平気で並べて設置する束の感覚は異常だな。
しかし、MVの認知度upの為にガンガレ!
MVのハードって各社共通だったはず。
もっとも、あんなに多機能に設定しているのは束だけだし、普通、最初に区間設定して・・・なんて知ってるはずないかと。
>>265 >MVは津田山だけでいいと思う。
ワロタ!けどMV違いじゃ(w
271 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 05:25:10 ID:Is8vbMlU0
俺そこのMV逝ってきたよ。
マックスバリューかよ!
273 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 15:36:10 ID:Dd/DZp6tO
けさ、千葉県内の某駅でカエルを使ったが、“えきねっと”受取・
発券に、えらく時間をかけられたぜ。
最近は、盛岡オペレーターの職員が慣れて、時間短縮傾向もあった
が、今朝の担当はトロかった。
そう言えば、一時、担当者名を名乗った時期もあったけど、最近は
また言わなくなってるな。
駅の職員なら名札なり表示板があるが、カエルはわからないから、
無責任になるのでは?
だいたい警察での容疑者の「面通し」じゃあるまいし、何で客から
職員が見えないのか?
こんな所も東の役所体質が顕著に表れていると思うよ。
俺は、自分から顔を見ることができない奴に、自分の顔を見られるのは嫌なんで、蛙使うときは、いつもマスクしてるよ。
え? あれってテレビ電話じゃなかったの?
276 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 00:42:44 ID:1rYaBWYl0
何を今更…。
277 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 01:00:50 ID:T7iJJUndO
>>273 >なんで客から職員が見えないのか?
かえるが設置された時点で同じことを思った。
思うのだが郵便局ATMみたいに窓口で買う場合と価格差つければいいのにね
郵便局窓口がある日突然、kaeruになったらどうなるか
279 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 18:59:10 ID:/5+bP/1BO
試作機は顔が見れた、ただずっと機械操作で下向いたままだが。
顔の静止画案もあったが、結局今の様になった。
280 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 19:13:30 ID:PAM7Pn300
カメラ部分を手で隠しながらかえるを使ったらどうなるのかな?
銀行のATMで画面にものをのせると「画面に物を置かないでください」といわれるが
カメラを手で隠さないでください
とでもいわれるのかな
281 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 23:20:26 ID:2KTmTHhFO
>>278 カエルを値下げせずに、窓口の方を値上げしかねないな。
282 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 01:09:31 ID:9Ou0BTa90
283 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 06:16:31 ID:z8D/4XDRO
6社でやんなきゃ無理なんじゃないのか。
MV値下げなら束の判断で出来そうだけど。
284 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 07:25:42 ID:TTnknqLCO
運賃はいじれないから、券売機で買えるきっぷの場合、窓口手数料を収受。
285 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 10:19:02 ID:gsrkbOAJ0
>>284 銀行や郵便局でも、窓口とATMとの手数料差があるから受け入れられやすいかも。
そうなればMVやkaeruの機能も相当充実してくるだろうし。
286 :
.:2007/09/04(火) 12:29:37 ID:d4DHb7X6O
・ER値下げ:ただでさえ待ち時間長いのに…。。。
・MV/ER誘導:全部切った雨金ホルダーが火災新幹線のぞみの乗車券が買えない(PINが無い)。あと、エキスプレス予約や5489で取った切符受取が出来ない。
ER自体が欠陥だが、酉も入れそうで…。。。
kaeruに関しては東の都合なんだから、省力化分だけ値下げだろ
百歩譲ってポイント還元だ
288 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 19:33:30 ID:rLbAc4vHO
>>285 普通は窓口よりATM(機械)の方が早いのに、
カエルは見事に逆。
その元凶は全てオペレーターに繋がなければなら
ない機能になってるからだろうね。
仮にMV機能が基本で、購入出来ない時点での
オペレーター呼出しの機械だったら、かなり使
い勝手は違ってたと思うけど。
ま、この機種を導入した責任者は、客のことは
二の次の殿様商売と言うか、官僚体質の人とし
か自分には思えません。
289 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 20:38:19 ID:Tbr8IXXgO
結局抜本的な要員削減にはなっとらんからな。
結局盛岡のセンターには要員が50〜60人は居るわけだし、首都圏では窓口を減らしながらもGSを大量配置している。訳がわからん。
>>289 GSは契約社員なので、要員削減にはならなくても同人数の団塊に比べて人件費は削減できる。
確かに。派遣会社に委託してMV勧誘(w を置いても、人件費を考えれば安い。
ただ、そのせいで一般社員の負担が増えまくっているという罠
まさにプライスレスw
292 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 22:09:37 ID:rLbAc4vHO
>>291 そうですね。
で、それ以上!?に、カエルが導入されてしまった
駅の自分みたいな利用者もすごく不便を強いられ
てるんです。
>>287 束は「実質値上げ」を熱望しているから
余程意図がない限り割引しない。
どうせえきねっと割引も定着したら廃止
にきまっているだろうし。
294 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 00:43:14 ID:gYntavk7O
ERは窓口と同料金だろうよ。MVと違って誘導する意味がないんだから、
普通に考えれば殿様商売しそうだ。MVでも北柏や新子安なんかの問題もあるが・・
>>291 某ターミナル駅GSの友人がいるが、本人含め男はヲタの巣窟だそうだぞ。
「給料が安くてもやりたい」と考える層を取り込んで人件費削減を図るあたりは、
うまく考えたもんだと思うよ。感心するくらいだ。
>>293 そんな会社がグリーン料金の値下げなんかはしないと思う。清野政権で変わったならともかく。
なんらかのソースがないと信じらんないよ。
295 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 01:44:25 ID:wclYxKuw0
清野政権はとにかく省力化、そしてコスト削減の推進だからね。
鉄道事業に至っては「鉄道はビジネスマンの移動手段、それにはまず新幹線事業
の更なる躍進が必要」とどっかの会長みたいに新幹線の事しか頭にない。
それなのに、窓口の削減そしてびゅうプラザの統合を平気で行っている。
今後の事業展開がエキナカ事業の拡大で、周辺商店や駅ビルと融合した「エキナカ百貨店」
の各支社の主要駅実現が最優先。松本の「MIDORI」なんかはその一環。それと北陸新幹線
の金沢までの全線営業権を得るのに必死らしい。
あいつも東海の葛西と何ら、人間的には変わりない。スレ違いスマソ。
数字しか見てない分、火災より悪質かもな
297 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 02:11:02 ID:wclYxKuw0
それと書き忘れちゃならないのが、来月にまた窓口閉鎖駅が横浜支社の根岸線、
南武線、横浜線である模様。なぜ横浜支社ばかり集中するのやら・・東日本の支社
の中でも窓口は無知なGSか、マイルール重視の爺駅員は最低レベルだなぁ・・
>>295 白河の清きに魚のすみかねて もとの濁りの田沼こひしき だな。
>>297 津田山クラスならば仕方がない気はするけど...その線にはもう乗車人数1万人以上の駅しか残っていないのでは?
該当するとすれば山手、尻手、大口、矢部あたりなんだろうけど、コヒエリアの俺からすると信じられないな。
しかし、宇佐美の指定券券売機の稼働時間(8:00〜18:00)って、何の意味があるのやら。
本当にマルスをMVで置き換えただけなんだな...
301 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 08:00:05 ID:wclYxKuw0
切符系のブログやHPでも前から話題だけど東日本の首都圏各支社は
まず、MVを「窓口一つを置き換える十分な能力がある」と勝手にのたまって
いるからね。加えてそれが一つあればユーザーもとりあえずは満足すると思ってるから。
しかし、横浜支社の場合はMVすらおかない駅があるからな。
支社がどういう感覚をしているのか判らない。MVの中でも常磐線沿線とか
地方のは酷くて沿線特急の指定券と乗車券しか売らない設定のもあって、不便
なんだけどね。
302 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 08:10:04 ID:gYntavk7O
>>296-297 葛西に近いのかもな。悪いがどこでの発言かわかったら元ソース頼む。
あと、横浜線は大口辺りが当確だろうが、南武線で入れられる駅なんてあるのか?
鹿島田・久地は可能だろうが窓口が遠くなりすぎるし、武蔵新城は結構乗降客多いし、
武蔵中原はMR32を入れたばっかだし。。
根岸線は山手か根岸か?
携帯からで全て見れないのでわからないのですが、盛岡駅以外、近辺のみどり窓口は全てカエルくんになったのですか?
304 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 10:47:42 ID:yL5TZ5gl0
GSって何?
JEPSとは違うの?
>>303 逆に盛岡支社内にはKaeruくんはないぞ。
改札内からみどり窓口にアクセスできたら
他所に出向いて買うのもさほど悪くないが
307 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 17:10:51 ID:zpiQRLtw0
>>303 盛岡支社は逆に要員が余っているから、直営駅を委託駅にするくらいしかやってない。
委託駅になったら駅員が逆に増えたという珍現象すらある。しかも2人勤務なのに昼休みが
1〜2時間ある駅もあるから訳わからん。
盛岡にセンターがあるのは前述のとおり要員が余っているから。
別なスレにも書いたが、使える駅員を蛙のセンターに何人か送ったせいで、
一部駅では出札係のスキルが低下して、誤発売や訳わからん事をいう駅員ばかりになった。
308 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 17:29:23 ID:UTRPWclk0
清野も総務・財務・人事出身か。
火災も総務人事屋だったな。
309 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 17:38:56 ID:EkyMGp1qO
国鉄改革の時、経営者側になる人間の人選を国はよく考えるべきだった。
役人をそのまま残しちゃったことじたい失敗だったよ。
あまりにも東や東海の経営はひどい。
310 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 18:46:41 ID:xIVa94ho0
東所沢駅で登戸乗り換え小田急線本厚木まで買おうとしたら
MVは当然買えず窓口では発券できないの一点張り
本厚木では東所沢まで買えたと説明してもダメ
小田急→JRだと券売機に入ってないのでも
窓口で普通に売ってくれるのだがこの差は・・・・・
311 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 18:58:25 ID:gYntavk7O
>>301 南武線とか新子安とかの施策はどうかと思うが、その上でこの先の話。
早川とかはみどりの窓口が本当に必要だったのか、そこから疑問だと思う。
伊豆多賀の置き換え寸前にこのスレ住人が駅員に聞いたら、「誰も使わない日もある」
とかそういう話もあったわけで、「そもそも拡大期に調子に乗ってマルス入れたのが間違い」
だったこともあるかも知れない。
酉の最近のみどり拡大にしても本当に需要あるのか疑問だよ。自分が動向知ってる範囲だと溝口とか。
それを言ったら、「じゃあ委託駅以上全駅完備の東海は?」という話になりそうだけど。
>>308 清野だけじゃなくて、前の大塚さんも人事だよ。
>>310 スレ違い。
「売れる切符はちゃんと売れ」スレにどうぞ。
ちなみに、小田急に幻想持たれても困るから言うが、
「ほとんどの駅では出札がない。首都圏のJRよりよっぽど先に省力化・窓口廃止・
一部駅早朝無人化」したのは知ってるよな?
ま、ロマンスカーもパスネット(当時)もフリーパスも多機能券売機で買えるけどな。
313 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 19:38:34 ID:xl67ycRdO
>311
みどりの窓口なくても、出札窓口は殆どの有人駅にあって、指定券買えたがな。
314 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 20:20:32 ID:Nn7qWkk40
東海は簡易委託駅(取扱い上は無人駅)にもマルス入れるからな。
まぁ余剰になっているMR20だけど
315 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 20:23:24 ID:xIVa94ho0
>>312 一部駅の早朝や日中無人化したのは知っているが
窓口廃止してるところってあったっけ?
複数改札ある駅で小さい方の改札とかじゃなくて
駅自体窓口がない駅を存じてるなら教えて欲しい
JR東海方式で駅員がいるときは改札と兼務でも窓口をやってる
(自分の知ってる駅に限れば)はずだが
316 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 20:25:39 ID:vrtAli1L0
窓口で、土・日きっぷの指定を取ろうとしたら、窓口嬢から
「あれ?MVで取れませんでしたっけ?」などと言われたよ。
…取れるんなら、わざわざ窓口に1時間も並ばないんですが…
317 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 20:58:07 ID:EDdxmODE0
一般客に向かってMVなんて言葉を使い出すわけない
やっぱりここって束叩きの工作員が潜んでるんだな
318 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 21:29:18 ID:yL5TZ5gl0
駅職員でもMVを熟知している人は少ないのが現実。
319 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 23:10:59 ID:0mRTnctdO
320 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 23:53:54 ID:zJUaU/x40
312は小田急のこと知っていない素人だよ。
多分、定期券を集約発売しているから、勝手に駅に窓口が無いと思いこんでいるだけ。
実は、全駅に端末が入っていて、小駅では改札と兼務で営業している。
ちゃんと調べて書かないと恥かくよ。
もしかすると、東日本の営業関係の幹部は、詳しい事情も知らずに、
勝手に大手私鉄の営業体制をそう思い込んでいるのかもね。
321 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 00:32:24 ID:BcU0/zcp0
>>311 アホか?じゃあ、最初から駅ごとに窓口は置く必要なかった、
今の統廃合策は大正解だと言うのか?誰も使わない日があえど、MV
で買えない切符は山ほどあるんだよ。
それと大塚も確かに人事は担当したが、営業職の方が長かった。
清野は国鉄〜JRと東京の鉄道管理局の大幅リストラを行った人間の一員。
地方のローカル線減量と現場からベテラン国鉄マンを切り、駅そば店などに出向させた
張本人の住田社長が師匠であり、弟子だしね。
それに元々、今のふざけた窓口・VP大削減策は副社長時代の清野の提案だ。
合理化を否定するつもりはない。
需要と供給の関係は無視はできないだろうから、誰も(マルスを)使わない日が
あるような駅の窓口が閉鎖されるのも止むを得ないかもしれない。
でも大駅の窓口も削減と時短の嵐で、10分や20分の待ち時間は当たり前という
今の施策は納得いかないな。
本来、東京のターミナル駅なら、JR九州の博多くらい窓口があってしかるべきだろう。
MVはないけど、10窓以上開いていて壮観だ。
東だとそんなのは、東京は別として仙台くらいかな。MV導入でずいぶん減ったけど...
池袋とか渋谷って本当に酷いと思う。よくみんな耐えてるな。
323 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 00:48:04 ID:akzP01y60
Rail-onクラブは実は大塚の発案だったんだよね
仙台は在来線と新幹線の窓口が分かれているぞ。
新幹線はでかいけど在来線は2つのうちいつも1つしか開いていない。
年度が変わる前後なんか定期券を求める客でものすごい混雑。
いくら客が並ぼうが窓口を両方とも開けることなどほとんど無い。
プッシュホン予約の受け取りやちょっと複雑な経路の乗車券を買うのも一苦労。
新幹線は新幹線で、MVで買える切符でも窓口に並んで買う阿呆が多い。
自由席専用の券売機のほとんどをMVに置き換えたのは評価してやるけど客のMVへの誘導が遅々として進んでいない。
そのせいでMVはガラガラで窓口は長蛇の列。
新幹線がらみの企画券を買うことさえ大仕事。
325 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 01:15:11 ID:BcU0/zcp0
>>323 大塚会長は鉄ヲタではなかったが、鉄道旅行自体は好きな人間だったからね。
様々な事業を展開していても、あくまで本分は鉄道事業と言い切る辺りが素晴らしかった。
Rail−Onクラブは利益性もあり、限定イベントなども催されて鉄ヲタにとっても、
東日本にとっても悪くないプロジェクトだったと思う。
しかし、清野は大のカーマニア。それに先日の某産業展示会で「今や、時代は変わり、
JRも鉄道ばかりを中心にしている場合ではない。ビジネスとして通用する事業拡大
をして収益を常に安定させ、様々な分野での事業展開をしていかねばならない時代」
という内容の講義をしている。要するに「鉄道ばかりがJRではない」と言ってる訳で。
そろそろ、スレ違いだな・・スマソ。
326 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 01:37:59 ID:uKGJ+XR20
大塚復帰キボン
327 :
611:2007/09/06(木) 01:40:08 ID:wnBWHZym0
328 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 03:16:44 ID:Xqb4cCCz0
329 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 11:47:40 ID:bhs22MbG0
>>324 客のMVへの誘導が遅々として進んでいないのは、PR不足につきる。
本来なら、窓口で「次回は指定席券売機もご利用下さい」くらいの
一言を添えるだけで利用者も増えると思うのだが・・・。
誘導員張り付けだけでは限界でしょう。
330 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 11:55:28 ID:+VKlhKAvO
>>328 もはや、葛西レベルだな・・いや、それ以上に酷いかも・・
>>329 誘導するスタッフ自体が機能をしっかりと把握していない場合が
多いから、どうしようもないよね。未だに指定券のみの交付は
回数券だけだし、土日きっぷなどでも取れるようにするべき。
>>309 > 国鉄改革の時、経営者側になる人間の人選を国はよく考えるべきだった。
> 役人をそのまま残しちゃったことじたい失敗だったよ。
> あまりにも東や東海の経営はひどい。
>あ、誤操作…
333 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 12:09:06 ID:I6XKBtcz0
>>289 盛岡勤務になれば、都市手当てが少なくて済む。
束にとって東北人は安月給でも働く中国人と同じ。
334 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 13:07:54 ID:3tXtm4w9O
大塚帰ってこーい
335 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 13:42:22 ID:+VKlhKAvO
清野はある意味、革命家なんだろうが、方向が全て間違ってる
336 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 15:16:48 ID:Xqb4cCCz0
中の人によれば、今後も首都圏の窓口閉鎖は続くらしい。
加えて一般の券売機も減らしていくらしい。誰かが言っていたが、
えきねっともある一定数まで到達して定着したら割引なくなるみたいだ。
海のエクスプレス予約や西の5489とはサービスの本質が違うのだそうで。
窓口発券手数料を取られるようになるのもいずれ現実問題になるかと。
ニューフロンティア2008では窓口の統廃合も謡っているが、
例えば横浜なら、横浜を中心としてVPと統合したセンターを設け、
周りの駅はいずれ、窓口廃止ばかりか遠隔操作による早朝・夜間無人化
を目論んでるとか。VPはVPで旅行業のみの扱いとなり、JR券は事実上
みどりの窓口任せになってほぼ扱わない形に(バウチャー券などのみの扱い)
こんな事になるのなら、西日本みたくびゅうプラザもどっかの旅行会社に引き取って
もらった方がいいんじゃないのか?
>>336 西の場合は日旅ごと子会社にしてしまったからあれだけど。
338 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 16:33:14 ID:Xqb4cCCz0
もう西日本は日本旅行、東海はJTB、東日本は近畿日本ツーリストでいいのでは?
>>338 JTBは旅客鉄道6社で株式を持っているから、まずは他社から株を買い集めんといけんな。
>>338 何で、大阪近鉄の子会社が、VP引き取るんだよ。。あほか?
341 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 20:09:14 ID:Yk2bc7Ny0
西の日旅移管はいろいろ紆余曲折あった気がしたがあれはいったい何があったんだっけ?
342 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 20:40:52 ID:+VKlhKAvO
確か、業務を丸投げされた割には収入の何%よこせみたいな話が
出て問題にならなかったっけ?
契約規約上は日本旅行が全て運営・収益とも自社の赴くままの
はずだったのに。
343 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 20:44:36 ID:bdvgMt/S0
東海の駅業務子会社丸投げがかわいく見えてきた
344 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 21:19:16 ID:huFJfKZf0
>>342 それからJRと近鉄と各々の出身役員にゆる考えのずれな。
当初は酉と近ツリと日旅が大合併する予定だった。
で、話がこじれて結果的に当初のメンバーから近ツリが脱退した。
かりに謬プラザがどこかとくっつこうとしても束が無理矢理に主導権を握ろうとして構想は空中分解するだろうな。
束は「しRのブランド力と○○社のシナジー効果を」とかいいながら実際は
「しRブランド使えるんだからありがたく思え」と自らの主張を押しつける。
くっつかれる方でも「役人崩れの殿様商売で食ってきたくせに生意気言うな」とか
「どうせうちのノウハウだけ盗んで使い捨てにするんだろう」と拒否反応を示す。
346 :
名無しでGO:2007/09/06(木) 22:39:35 ID:X0NxZfXl0
9/14より、宇都宮線土呂、埼京線中浦和、戸田が来るよーん。
いずれ窓口廃止になる。
347 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 23:10:29 ID:t8B5kZO5O
浮間舟渡が今月いっぱいというのはがいしゅつ?
>>347 3月(だっけか)にMV化されたけど...MV撤去するの?
349 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 23:20:34 ID:/E7/wQ+5O
家にMV欲しいんだが
いくら払えば導入してくれるかな?
350 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 23:32:35 ID:zSSuhxDNO
351 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 23:40:08 ID:jqQXsClJ0
金持ちが金さえ払えば売ってくれるものなのか?断られない?
自動改札機とか鉄道用券売機とかって。
352 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 00:56:53 ID:LqSE0dn90
>>350 MV30導入だと思うよ。
大宮支社のこのあたり一帯、今月にMV30導入で、
1ヶ月経過後の来月末あたりに窓口廃止のはず。
えきネットの指定券券売機設置駅情報が、
きちんと日々更新されていれば、現地を巡回しなくても状況を把握できるのに、
今年になってから、WEB更新係が怠慢なので、越中島と尾久の時にしても、
結局、導入から1ヶ月半ちかくデータは更新されず、直ったのは9月になってから。
今年3月までは、日々更新できたのだから、せめて最新情報くらい、
きちんと流して欲しいところ。
354 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 13:49:22 ID:cDxKClItO
横浜支社の大船で9時58分に順番が回ってきたのに、今日発売の指定券を
10時打ちしてもらおうとしたら「出来ません、事前申込の扱いになります」
と。問いただすと「二つある窓口の一つをお客様の為に待たせる訳には行き
ませんし、平等にお願いしたいので」と。大船は窓が三つあるのだが、VPと
統合してしまった為、一台を閉めてVP関連の10時打ち用に使っていた。
指定券は結局、玉砕。VPが別のままなら、数分一人の客が窓を占めても問題
ないはずだし、なぜ束はVPと統廃合を推進するのか?事前申込も以前はVP
の端末で取っていたりしたのに・・。
355 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 14:06:05 ID:3NlhktIi0
窓口廃止も問題だが、VPの統廃合もかなり問題だよね。
みどりの窓口と統合した所は乗車券類は窓口、ツアー商品はVPと
区分けをしたかったようだが、結局混雑の要因にもなり、
VPの窓口は駅の窓口混雑時の補佐的な意味合いもあったのに、
全くもって意味が無くなった。ツアー商品の払い込みなどもVP自体が
閉鎖された場所もあるから、仕方なく運賃掛けて近くのVPに行かなきゃ
行けなくなったりね。最近の東日本の施策は本当に訳の判らない事ばかり。
356 :
↑↑:2007/09/07(金) 14:18:14 ID:fxWSxS10O
大船に限った事ではない。
オタクが知らな過ぎるんだよ。
前売りは、始発営業時に事前受付、10時受け順に打ち出し、窓口来た客は後回し。1窓の駅は暫く待たされる事も。
357 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 14:21:22 ID:3NlhktIi0
それはシーズンだけでしょ・・普通は10時打ちしてくれますよ。
>>357 普通は事前受付が優先。
俺なんか知り合いの駅に発売1週間前くらいにあらかじめ「これお願いします」
と言っておいて発売日に10時打ちやってもらってるよ。
だな
事前受付の時は、きちんとその旨貼り紙で掲示されるし、
そもそも普段なら、北斗星のロイヤルみたいな特殊なやつ以外、
10時ジャストで打たなくても余裕で予約できるからな。
360 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 14:38:57 ID:3NlhktIi0
じゃあ、窓口に並んで10時打ちしてもらえる方がおかしいって事なのか?
でも、事前受付で時報と同時打ちして貰える保障ないよね?そういう所がもう
おかしいんですよ。
>>360 それはただ単に事前受付がなかったということ。
駅によっては事前受付する客が毎日のように居る訳じゃないし。
事前予約しようが何しようが
(パック旅行なんかの)団体枠で取られてたりしたら
1ヶ月前だろうが、1ヶ月と1週間前だろうがとりつく島ねーけどな。
363 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 15:11:39 ID:O+mXE8720
>>354 だったら2分間の時間稼ぎに、大船〜戸塚の往復切符でも買えばいいのに。
(払い戻しのオマケ付で)
364 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 15:23:24 ID:GvDnmKdM0
>>354 9:57-10:00は指定席発売止まってるんだし、おまえがいようがいまいが待たされることに変わらんと思うんだが
365 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 15:31:35 ID:OtauwbBMO
何か、指定券バイヤーが混じってるな
えきねっとで全部予約できればみどりの窓口に並ばなくてすむのに。
リゾートしらかみの指定券て東京の指定席券売機で買える?
368 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 16:51:53 ID:35gX8Al3O
369 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 17:11:00 ID:4YJ5AMBj0
>>354 >二つある窓口の一つをお客様の為に待たせる訳には行きませんし
普段待たせてばっかりなのに何言うか
370 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 17:58:41 ID:UAuiBzeBO
西の場合は10時打ちの事前予約、キャンセル待ちとかしてくれる駅に差がある。10時打ちはしてくれるが、事前予約はしてない駅とか。逆に事前予約してくれる駅とか。
委託駅でマルスがあるところはどっちもしてなかったり。
東は基本、10時打ちしてくれるよね
>>370 JR西日本の10時打ちは、大阪がおもろいな。
時報と同時に、キーを叩く音が一斉に鳴り響く。
丁度、イコカを買おうと入ったのが、58分。順番待ちで、しばし眺めていて、
時報後、1人の駅員氏が何度もキーを叩いた後、浮かない顔をしている。
どうやら、トワイライトのスイートだったようで、しばしの沈黙後、青い顔をして、
近くに居た、カップルを呼んで平謝り。
希望が取れず、客も腹立たしいだろうが、あの時の、駅員氏の顔は険しく、
その客の何倍も腹が立ったことだろう。
372 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 19:13:52 ID:3NlhktIi0
>>371 頑張ってくれたなら「まぁ、しょうがないね」って気分になるけど、
大船のように「出来ません、事前受付扱いにしますので」なんてマルスも
叩かず、冷たくあしらわれると怒りは何倍にもなると思う・・
>>370 束は10時打ちはやってくれるが、キャンセル待ちをやるかやらないかは駅によって異なる。
ヲタ列車に乗るときなんかはなかなか出てこないので、10時打ちを頼む時点でキャンセル待ちを
してくれない最寄り駅ではなく、キャンセル待ちをしてくれる駅に頼んでる。
374 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 20:49:16 ID:cDxKClItO
横浜支社は事前受付優先、キャン待ちなしの駅が多いが、さすがに10時数分
前に窓口来たのに10時打ち出来ない、事前の最後に回すって経験は初めて。
375 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 21:18:04 ID:E4XUytndO
東京支社や大宮支社はキャンセル待ち扱う駅も多いが、横浜支社
はやっぱダメ過ぎだな。10時発信を断るって言うのも凄いw
376 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 22:37:19 ID:lEEv4/QVO
同じ横浜支社でも東戸塚は
「事前受付もするが、10時の時点で窓口にお客様がいればその方優先」
と言ってた。
378 :
名無しでGO!:2007/09/07(金) 22:51:37 ID:cDxKClItO
やはり、大船がDQNだったんだな・・
>>300 初期蛙導入で営業時間が延びた青梅線は恵まれて いるんだね。
380 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 00:06:18 ID:DKCnEg2b0
そもそも
>>364状態で当日乗車の指定券であっても
10時まで待たせる気なのに何言ってんだ?ってなもんだな
381 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 01:29:37 ID:+8e6I9nH0
10時直前に来た人より事前受付で朝から並んでいた人の方を優先させてもらうと
Y支社某駅で言われた。
それ以来事前受付でよく取ってもらう。
382 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 01:31:28 ID:uJk+41c70
事前受付と言ったって、時報丁度から打ち込んでるザマをよく見るんだけどね。
あれじゃあ、瞬殺モノは取れないよ・・
383 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 01:52:01 ID:XFIgfaPsO
指定券バイヤーの半数は関係者でしょ・・そうやすやすと人気列車の
10時打ちなんて出来ないし、頻繁に空席をチェックするのもね。
384 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 06:07:28 ID:unA68EpVO
まぁ、指定券バイヤーは買う奴がいるから悪い訳でJRが悪いの
ではないからね。
385 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 07:09:44 ID:jvu6+UuHO
近江屋支社で今後、MV導入で窓口閉鎖or時短がありそうなのは、
埼京線優等通過駅、日進〜南古谷、白岡2駅・東鷲宮・自治医大・雀宮、東浦和・新三郷・西浦和辺りかな
宇都宮以北と日光線・烏山線・武蔵高萩なんかは意外と現状維持のような気がする
あくまで個人的な予想だがな
宇都宮以北や日光は入っても蛙じゃないかな。
387 :
.:2007/09/08(土) 11:01:16 ID:JNWc4ej00
388 :
.:2007/09/08(土) 11:12:31 ID:JNWc4ej00
各支社ごとの温度差:
東:MV時短・一部駅は閉鎖MV
宮:利用客が少ない駅は閉鎖MV(乗車証明あり)
横:時短・窓口サービス悪化・閉鎖してもMV無しあり。
八:青梅線でERモルモット・中央線(高尾以東)の一部駅にERだが、以降慎重。
高:末端区間の学生利用が多い駅や観光客が多い駅と高崎線で利用者数が少ない3駅にER
水:ローカルにER
千:総武線(千葉以東)の数駅にER増殖
389 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 14:42:05 ID:SmmZQK3f0
>>354 それは10時打ちを断られたんじゃなくて、事前受付分を
10時から順番に打つのに、10時に来た客を先にやる割り込みは
出来ないってことだろ?
割り込み禁止。そんなの当たり前。
390 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 16:50:02 ID:BDJf4Hr/0
>>389 事前受付って、10時まで並んでもらうのが本則だが便宜受け付けておきますよ
ってシロモノだと思っていたが
10時時点で窓口に並んでいた人が優先じゃないの?
時刻表等でも10時にいっせいに発売、と書いてあるわけだし
391 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 17:33:30 ID:SmmZQK3f0
アホな子の相手する駅員も大変だなこりゃ
こんな常識的な対応も「方針のせいでサービスが悪い」と議論のすり替え
するのかね?
10時打ちしてほしいなら旅行会社に行ったほうがいいのかね?
>>385 埼京線の快速通過駅はMV導入で窓廃止(一部、時短)がほぼ決定で、
新白岡はMV導入+窓閉の話があって、白岡はMV導入による窓時短実施済(7月)
土呂・東大宮はMV+時短or閉鎖。東鷲宮は閉鎖するとかしないとか。
川越線は指扇だけMV+時短、日進・南古谷はMV+窓閉の話もある。
小山以北とローカル線は閉鎖予定なし、但しMV設置+時短を
小金井〜雀宮、岡本〜氏家、片岡〜西那須野、黒磯、鶴田で検討。
>>388 MV時短てかくとMVの営業時間が短くなるように見える。
最近、新宿の改札内にもMVが設置されたのと南口の営業時間が拡大された。
>>393 確か片岡や野崎って、早朝と夕方以降は今現在、無人になるはずなんだが、
そんな駅にもしMV入れたらDQNに破壊されんじゃないの?
それともMVも夕方で店じまいするのか
それと、もし日進の窓が閉鎖になったら、購入客が宮原に流れるかもね
そんでもって折角の地元固定客の売り上げが他支社に流れると。
396 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 22:33:44 ID:zMbMSeEG0
>>395 一般人はどうせ近い駅でしか買いません
切符を買うために遠出するなんてヲタ発想乙
398 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 22:48:46 ID:w35501cZO
高崎管轄・宮原と大宮管轄・日進ってそんな距離ねぇんじゃねえか?
昔、あの辺に知り合い住んでて、そいつの家に泊めさせてもらったとき、新宿に行くときは日進、上野に行くときは宮原という使い方してたくらいだからな。
だから日進の客が宮原に流れないとは言いにくいぞ。
399 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 23:11:37 ID:M6PjVjTt0
中野は酷いぞ。
10時10分ごろに1ヵ月後の券を頼んだら、断られた。
別のマルスで事前予約分を出し終わるまで、受け付けないんだと。
おまけに、事前予約を受け付けている旨の掲示は一切無い。
旅客営業規則に、指定券は1ヶ月前の10時から発売って書いてあるのに、どういうつもりなんだろうね。
とにかく、勝手なマイルールの駅が多過ぎるよ。
400 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 23:17:07 ID:mlercn8zO
>>388見てると、何のためのERだろうって気がする。
閉鎖駅はERで縮小駅にMVならまだ分かるんだが、支社ごとにめちゃくちゃというか。
>>398 自宅近くで買う人ばかりじゃないだろうし、少しは宮原でも多くは大宮に流れるんじゃないか?
>>398 両方選択可能で使い分けてる可能性があるってのはその通りなんだが
「こっちは窓口ないからあっちに行こう」という考え方は一般人はしないということ
もともと日進を主に使ってる人は普通に日進に行ってMVで買うことになろう
402 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 23:28:31 ID:bMZFp7dN0
>>399 管理運営事項だろ。組合なり管理者個人なりに交渉してみろ。
404 :
名無しでGO!:2007/09/09(日) 01:23:52 ID:OIigczl9O
>>397 日進〜宮原なんか、徒歩で10分ちょい、チャリなら5分掛からない距離なんだが
お前さんの考えだと、仮に鹿島田の窓口が閉鎖になって、新川崎に買いに行く一般客は、ヲタなんだな(笑)
東十条〜十条や大久保〜新大久保を徒歩移動するのもヲタなのかよ
>>399 それのどこが酷いの?
常識的な対応だが。
むしろおまえがマイルールすぎる。
クレームつけるとしたら、事前受付にしないで5時から並ばせて並び順で
10時から発券しろと
>>399が言えるぐらいだろ。
>>399の主張だと、物理的に目に見えて並ばせておけば文句無いんだろう?
>>399が10時10分頃で買えないという結論は一切変わんないけどな。
アホな子の相手する駅員も大変だなこりゃ
こんな常識的な対応も「方針のせいでサービスが悪い」と議論のすり替え
するのかね?
406 :
.:2007/09/09(日) 15:00:28 ID:da3ldkzhO
407 :
名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:26:40 ID:Irm0f5LNO
>>406 まともな返答ができないから投稿者をさげすんで議論に勝ったつもりになる
でも中身について何も言い返せてないからただの厨房君の自己満でしかない
>>319とか
408 :
名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:08:47 ID:vqpYM2Mn0
>>405 頭の悪い人だなぁw
中野は、事前受付の実施を、旅客一般が知り得る状況にしていないってことだろ?
特にその旨の掲示類も無ければ、10時になったら売ってもらえると思って当たり前。
それなのに、さんざ並ばされて、やっと順番が来たのに「売れない」といわれたら、俺もブチ切れるよ。
まあ、駅員も
>>405みたいに、並ぶ側の心情をまったく考えられないから、そんな無茶苦茶ができるんだろうね。
それからな、
>
>>399が10時10分頃で買えないという結論は一切変わんないけどな。
なんて、本気で思ってるのか?
事前受付が無かったら、その客の多くが朝イチから並ぶor10時に駅に来るとでも?
アンタこそ、下手に中身のあることを書くとウマシカが露呈するから、煽りレスだけにしとくといいよw
409 :
名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:19:29 ID:GjxDASN40
っていうか窓口開いてるのに売らないって変じゃね
事前受付って結局はほかの窓に並んでるようなもんでしょ?
実際違うマルスで叩いて出してるんだし…
>>408 はいはい、割り込みできなかったからってそんなに必死にならなくても。
どうせ「事前受付に出すより、10時に複数窓口がある駅に申し込んだほうが割込めて早いんだよなw」
とか厨房的なアイデアで駅に行ったんでしょ。
事前受付あるなんていまどきテツじゃなくたって知ってるよ。
それをあなたが知らないなんてのは、割り込みできなかったからって
あとから嘘をついてクレームしてるだけに過ぎない。
5時から並んで待つ人が少ないなり出てくるから事前受付やるわけ。わかってる?
繁忙期分の10時発売の切符を買うのに必死になるのはテツだけじゃないの。
あんた反論するだけ非常識な思考が露呈するからやめときな。
411 :
名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:57:34 ID:vqpYM2Mn0
>>410 根拠の無い勝手な憶測
>どうせ「事前受付に出すより、10時に複数窓口がある駅に申し込んだほうが割込めて早いんだよなw」
>とか厨房的なアイデアで駅に行ったんでしょ。
と、
その憶測、思い込みが前提の捏造
>割り込みできなかったからってあとから嘘をついてクレームしてるだけに過ぎない
ですかw
だから、内容のあることを書くなっての。言わんこっちゃ無いww
まあ、出てきた以上は反応してやろう。
事前受付が行われてるのはな、そりゃ言われるまでも無く周知のことだよ。
だが、どこの駅でやっているのか、いないのか、統一的な情報は何も無い。
前受けがイレギュラーな取扱いである以上、仕方の無い部分ではあるかもしれないが、
だからこそ、当該駅の掲示類での案内が頼りになる。それが中野には無いことが、最大の問題であるわけだ。
>>408の繰り返しのようなもんだが、理解力の乏しい
>>410のために書いておく。
412 :
名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:01:01 ID:cBuN2uQBO
どうやら、また指定券バイヤーのお出ましのようだなw
413 :
名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:06:01 ID:XSuLbGA20
事前受付について案内を掲示していないのは、常識的に考えて中野駅の手落ち。
(というか、JR全体に共通して言えることだが)
『1ヶ月後の切符の販売につきましては、当日の朝5:00より事前受付を行い、
10:00より発券致します。窓口での発売は、事前受付分を全て発券した後に
なりますのでご了解願います。』
こんな感じで掲示されてしかるべき事。
「JRの常識が世間の非常識」の典型的な一例。
414 :
名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:10:38 ID:n1GGLR0R0
それよりも事前受付>窓口の客なのか?
事前受付でそういう差がつけられるのは聞いたことがないんだが
一度だけ先にこれ(何らかのイベント券)をやらしてくれって頼まれたことがあるけど
415 :
名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:25:57 ID:opyn1ZMQ0
事前受付ってそもそも、平等性がないと思うんだよね。
朝5時から一ヵ月後の指定券受付なんて、なぜそんな事をしているのかが謎。
416 :
名無しでGO!:2007/09/10(月) 17:10:08 ID:tFTrItcNO
大手旅行会社はJR切符のみの事前予約を受け付けないとこが増えた。
テンバイヤー必死だな
いちいち書いてないとクレームするやつがいるから、世の中にそんなこと
わかってるよって注意書きや張り紙が増殖するんだよなー
418 :
名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:24:42 ID:xAJyYOWi0
>>417 掲示も無いのに、初めて行った駅での事前受付実施を察知できる奴がいるなら、お目に掛かりたいw
419 :
名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:35:09 ID:xAJyYOWi0
>>415 JRの言う「平等性」って、不可解だからね。
世間に広く公表された10時の発売時間に来駅している客よりも、
申込書だけ先に出して10時にはその場にいない客を優先することが、
「平等」「公平」な扱いなんだそうだ。
>>376のように、常識的な駅もあるようだけど。
420 :
名無しでGO!:2007/09/11(火) 03:23:29 ID:SJ8Q5c6S0
だいたいテンバイヤーというほど転売で稼いでいるような奴は
10時に並んだり早朝から事前受付に赴いたりしないだろw
ネットオークションなんてマルスを触れるJR社員や旅行会社関係者とかの
小遣い稼ぎとしか思えないような出品ばかりじゃん
421 :
名無しでGO!:2007/09/11(火) 04:16:12 ID:qdV+rxkF0
事前受付している駅で毎朝一番なんてテンバイヤーもいると思うけど、
やっぱり旅行会社関係者とかJR社員の比率は高いと思う。
しかも、大抵が出ている画像は東日本地紋のマルス券だしね。
422 :
名無しでGO!:2007/09/11(火) 11:26:06 ID:veIII1wQO
事前予約の話ばかり出てるけど、このスレ本来のMVやカエルとは
全く無縁の話題だろ?
やりたきゃ、マルスの所でやれよ。
馬鹿はほっとけばよい
425 :
名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:56:22 ID:epecovOo0
ということで、窓口廃止、カエル導入、感熱化の最新情報が聞きたいね!
426 :
名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:14:39 ID:t1fxfc500
土日きっぷの指定が無制限にとれるkaeruは重宝します
427 :
名無しでGO!:2007/09/12(水) 01:18:10 ID:pvNQiN+I0
しかし、まいったね。横浜支社がまた窓口の時間短縮をするらしい。
横浜は21時までになって、他も1時間程の繰り上げだそうで。
東日本は切符が年々、買いにくくなってる現状をどう思ってるんだろう?
まぁ、鉄道業なんかより電子マネー業やテナント業に精を出しているようじゃ、
そんなもんなんとも思わないか・・社長もカーマニアだし、これから窓口もガンガン
統合されていくんだろうな。
428 :
名無しでGO!:2007/09/12(水) 01:28:51 ID:S60z7gkxO
>>427 そのうちまともに切符を売ってくれない時代が来るかもな…
東のやることは人を人と思わぬ者達が増え過ぎた世間を象徴しているのだろう。
429 :
名無しでGO!:2007/09/12(水) 07:02:18 ID:DTqbzcZmO
>>428 小泉みたいな偽善者にコロリと騙されて投票してしまう
ような国民が多いんだから、しょうがないよ。
430 :
名無しでGO!:2007/09/12(水) 09:43:17 ID:M/FQdmgN0
半年くらい前だが、五日市線の某kaeruくん駅で駅員に、
「窓口のほうが買いやすかったのに、なぜ閉鎖したのか」と
文句を言ったら、「本社の上の人間が決めてるので・・・」と言っていた。
まあ、委託(かいじ企画)駅員に文句言ってもしょうがないんだけどね。
結論から言えば、束本社のお偉いさんに、蛙・MV駅や窓口縮小駅の現場を見てもらいたいね。
そのうえで、今後の方針を決めてもらいたい。
431 :
名無しでGO!:2007/09/12(水) 10:01:18 ID:KY8eaKvrO
現場視察は上層部は絶対しないよ、あいつらは机上での論理のみで施策を実行
しているからね。今の清野政権はその辺りが特に歪んでる。
現場視察しても「うん、理想的だ」とかいいやがりそうなのは気のせいか。
清野智宛 内容証明郵便を送付する。
434 :
名無しでGO!:2007/09/13(木) 01:50:59 ID:Fu4+swSa0
435 :
名無しでGO!:2007/09/13(木) 01:56:32 ID:+CfXSUu40
清野は国鉄時代からやる事が極端だからな・・民営化に先立って
東京鉄道管理局内で昼間のホーム監視要員を削り、一駅単位での社員削減
に動いたのも奴の施策だし、清野がトップな以上は窓口だけでなく、
見えない所で色々なものがなくなっていくと思う。
>>431-437 人員削減ネタはスレ違い。
このスレッドはKaeru+MV+窓口閉鎖のスレッドです。
JR東叩きは別のスレッドでお願いします。
ココ最近スレ違いが酷すぎる
440 :
名無しでGO!:2007/09/13(木) 19:43:06 ID:+eTZx+cxO
「弊社は民間企業ですから」と役人気質の幹部が
平気でのたまう滑稽さには笑える。
441 :
名無しでGO!:2007/09/13(木) 19:53:59 ID:gN8AQKyX0
>>439 ネタがなくて悪意的にレスを盛り上げようっていう勢力がある以上は
ムリ。↓
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【浜野】内房線・久留里線Part8【巌根】 [鉄道路線・車両]
もう一回中学の頃に戻れるなら吹奏楽部に入りたい [ニュース速報]
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津地区スレ [鉄道路線・車両]
高山本線・太多線スレ Part6 [鉄道路線・車両]
横浜線スレ18 [鉄道路線・車両]
>>438 お前、馬鹿か?
窓口削減して、人員減らさなくてどうするんだよ。
蛙の話題に、人員削減の話は、切っても切れないことが分からんのか?
それとも、オタクは、束の人か?
偉そうに、勝手に仕切るのはやめて頂きたい。
半ば忘れられていたが蛙は「人員削減にならない人員削減(一部の仕事削減?)」をした機械だったなw
444 :
名無しでGO!:2007/09/13(木) 20:22:15 ID:gN8AQKyX0
>>443 派遣・出向とかにも役に立っているんだろうな
445 :
名無しでGO!:2007/09/13(木) 20:30:15 ID:H8Hwz1m+O
戸田・中浦和・土呂の出札は今日までなんですか?それとも明日まで?
>>442が勝手に仕切るのはやめていただきたい
必死だな
448 :
名無しでGO!:2007/09/14(金) 01:37:58 ID:jCEqyBuv0
>>430 気になるのは、そういう現場の駅員に寄せられた生の声って、
きちんと上に上がっているのかな?
普通の客は、不便だという悪印象を持って、次第次第に足が遠のいてくると。
だいたい小駅の窓口を閉鎖して改札業務だけに仕事を減らして楽するって、
民間の発想じゃないよ。民間だったら可能な限り仕事兼務するよ。
それで、兼務できないほど業務量があるなら、それは需要があるということでしょ。
449 :
名無しでGO!:2007/09/14(金) 02:44:23 ID:9Bz4oR7T0
>>448 需要があっても儲けが少ないなら合理化のが得策なんだろ。
ただそれだけ。
といつも結論付けられる。
451 :
名無しでGO!:2007/09/14(金) 22:29:17 ID:K06tgKIcO
>>450 ところが、その盛岡支社管内の駅では、カエル導入が全く
ないんだよなぁ。
452 :
名無しでGO!:2007/09/14(金) 22:44:24 ID:9Bz4oR7T0
>>451 地方雇用?の拡大もあるんだろ。
テレホンセンターもとりあえず番号が統一されたしな。
案外組合の論理で高崎・千葉・八王子・水戸・で派閥論理で
なんかあったんじゃないの?嶋田派グループとか。
453 :
名無しでGO!:2007/09/14(金) 22:50:13 ID:Xo+EJWTJO
>>451 被管理駅の業務委託化くらいしかやっとらんからな。
委託になって1人勤務から2人勤務になった駅も。
それほど人が余ってるんだろう。
454 :
名無しでGO!:2007/09/14(金) 22:57:03 ID:QxvvOogw0
>>452 絶対「裏」はあるぞ。
束労組の中枢を牛耳る旧動労は国鉄時代、盛岡は革マル系派閥の強いところ
だったからな。その名残で今も優遇されている可能性はある。
455 :
名無しでGO!:2007/09/14(金) 23:02:53 ID:9Bz4oR7T0
>>454 あそこ盛岡って鉄道総連分裂のきっかけになったとこだからな。
人事課長クビ(自己都合退職)になって終わったけど・・・
反本部的な支部とかから仕事取り上げたりとかしたんのかもね
組合役員優遇待遇でw
456 :
名無しでGO!:2007/09/14(金) 23:07:37 ID:QxvvOogw0
スタート当初の「JR東日本テレフォンセンター」(91年)も
盛岡駅構内に設置されていたのは有名な話。
457 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 01:35:45 ID:Q2Qf9DRiO
千葉管内も外房線がkaenu 導入ゼロなのは、何か裏があり
そうだよな。
458 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 01:42:31 ID:tyKzn0Xb0
青梅線・五日市線に集中的に入れたのも裏がありそうだよな。
459 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 03:35:52 ID:NLVDjNYz0
総武線で一番のローカル駅である東船橋が、窓口廃止→KAERUにならないのも、何か裏がありそうだな。
460 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 03:53:09 ID:RXY/RsXxO
↑学生が多いのか?
461 :
.:2007/09/15(土) 07:46:30 ID:AA//2W2sO
>>458 国立のJR情報システムのパッケージを束が先行モルモット。
ATOSも中央線から導入だし…。。。
国立の総研の関係で中央線から新車が入るし…。。。
結論は蛙自体も国立での開発の試験での青梅・五日市の試験導入がきっかけ。
462 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 18:18:26 ID:Q2Qf9DRiO
最近、カエルの職員、名前をまた言わなくなったな。
定期券買う時なんか客が氏名を書くのに、対応の職員が
名前すら名乗らないで応対するなんてJRくらいじゃな
いかい?
今どき、役所だって、電話で「ハイ、〇〇です」と名乗る
ご時世だぜ。
サービス業なのに、呆れたもんだ。
>>462 所謂「役所仕事以下の民間企業」ですから。
464 :
.:2007/09/15(土) 22:14:48 ID:AA//2W2sO
脱蛙運動支援のビラ自作しますた。
でも、鉄道関係のword文書うp場所教えてホスィ…。。。
一応、高崎線の4駅・両毛線の3駅と内房の東京近郊2駅と青梅・五日市・川越・中央用を自作して、機会があったら貼り付ける予定はあるが、
内容:
指定席特急券・定期券・Suica・フリー切符などの購入及び、取扱が無い乗車券(一部企画券・オレンジカード)の購入及びクレジットカードでの普通乗車券の購入にあたり、この券売機は不便である為、
○○駅又は△△駅の有人窓口又は指定券券売機をご利用する事を推奨します。
(以上)
.docファイルのうpロダを探してまつ。。。
465 :
名無しでGO!:2007/09/15(土) 22:25:03 ID:lvlqEGGk0
>>464 威力業務妨害とかにならないようにな・・・人生長いんだし。
茅ヶ崎駅が窓口とびゅうプラザの一体化をするという話なんだが、これに伴ってMVの台数増加や配置変更(窓口内に移設?)があったり、
窓口を現行3窓から減らしたり、またはびゅうプラザに窓業務移管とかになりそうな。
まあ茅ヶ崎は、駅員の質もサービスも疑問が残る駅だから、びゅう一体化でも仕方ないか、という気もしなくもないが、営業時間を短縮は
カンベンしてほしい。
ただ、MV台数増はやるな、きっと。
469 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 00:45:21 ID:NnksGRLO0
窓口廃止後、代替のMVも置かないような横浜支社がやる事だから、
他の支社のようにうまくやる訳がないじゃん。MVは増やすけど、窓口
は現行の3窓から2窓に減らすって話だ。しかし、あのえきねっとの唄い
文句には腹が立つな・・何が「私は指定券はネットで予約、受け取りは駅の
指定券券売機。窓口には並ばない、待たない。簡単便利えきねっと」って。
これから窓口が減るから並ぶよりえきねっとの会員になって指定券券売機で
受け取るようにして下さい、と言われてるようにしか思えない。
>>471 赤羽なんかは、みど窓・びゅう統合後は、MVが新規に
3台入ったとはいえ、みど窓が3→2窓に減らされ、
営業時間も7時〜21時に短縮されたよ。
お陰で、窓口なんか大体15〜20分待ちが当たり前になった。
そのくせに、MVは誰も並んでないことの方が多いな。
471 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 01:05:33 ID:8K1Ul3ox0
券売機で受け取ると待つんだよなw
指ノミの発行でイライラしながら「発券しています」を繰り返し聞かされる
窓のほうがよっぽど早い
472 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 01:08:24 ID:+BP4ybe/0
>>468 新浦安は窓口時間延長か・・・
珍しいな。
474 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 01:20:47 ID:NnksGRLO0
>>471 そうそうw
蛙なんかオペレーターに繋がるまで余計時間が掛かるw
茅ヶ崎、新びゅうに統合後は派遣社員よるMV誘導は廃止かな?そうであってほしい。
「今日はきっぷをお買い求めですか?」
「そうだけど?」
「どちらまで行かれます?」
「窓口でしか買えないし、並んで待ってるからいいよ」
「いや、それでも…」
としつこいウザイ。冷やかしで質問すれば
「土日きっぷはあちらの券売機でもお買い求めいただけます」
「東海道新幹線もお座席の指定ができます」
とか言い出すし。どうやら土日きっぷはホリデーパスと混同していたようだが。
ホリパなら窓やMVではなくEVで買うよ、俺は。
こんな適当なヤツに案内させてて苦情は出ないのか?
統合後はびゅうの人が振り分け等、案内をやってくれるのかな。
MV案内はMVの操作手順だけ案内していればいいと思う。
一言 払い戻しって言えばよってこないんじゃまいか
>>475 買えない切符にもかかわらずこちらへと言うならついて行けばいいよ。
ついてって、操作する→買えない→窓口へと言ったら、そこで切れればいい。
お前買えると言っただろ! お前のせいで、余計に時間が掛かった。
責任取れ!! とね。
俺は某駅で、買えないよと言うにも拘わらず誘導するから、ついてった。
案の定、申し訳ない窓口へと言ったから、切れてやったよ。
そうしたら、血相変えて、窓口へ行き順番待ち客の前に割込、案内された。
478 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 11:44:47 ID:schEK0wZ0
MV勧誘はJEPSなんかがやってるけど、所詮そっちの知識なんてろくにないからね。
横浜駅で「SVOに自由席があります」って案内して、大騒ぎになったこともあったし。
上が「窓口の列から引っ張って来い!」とうるさいんですよ・・・
操作手順の案内だけで良いならどれだけ仕事が楽か。
480 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 12:05:04 ID:jVcSaEAVO
>>479 そんじゃうちの最寄りに来てくれよ。列の7割以上が指定席券売機で買えるのにわざわざ窓口に並ぶんだから。おまけに窓口は窓口でスキルの低い係員ばかりで回転効率が無茶苦茶悪い。
481 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 12:39:01 ID:LAl1KuL4O
>>477 新聞に投書したらどうよ?
ただ、大量の広告出稿攻勢で、新聞社の営業担当から
編集部への“圧力”がかかりそうだが。
>>478-479 kaenuクソの案内人には、できるだけ客に操作させて補助するなと
お達しが出てると聞いた。
とにかく、客に合理化の皺寄せをさせる企業体質が
最近、特に目立つよな、この企業は。
482 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 12:44:42 ID:F02Vr25b0
30経路+30経路の連続券で制裁しますた
483 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 12:46:29 ID:5zGMOyBC0
>>480 クレジットカードで買う人の半数は暗証番号を知らない。
暗証番号を入力する必要のあるMVが窓口の代わりになるのは所詮無理な話。
>>481 トウホグにほとんど駅員操作の駅がwww
>>483 田舎のMV設置駅の窓口を見ても、普通に東京往復を現金で買う客が多い。
首都圏みたいに誘導する派遣や駅員が居ないからMVガラガラ、窓口行列なんかあたり前。
485 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 13:05:11 ID:DH66bepLO
>>480 7割引っ張れるならやる気も出ますが、うちの駅はジパング払戻学割など、
MVではどうしようもないものばかりです。あとカードの暗証番号知らないとか。
それ以外にも窓口の誤発の対応や、クレーム処理・・・小さい駅に移動したいorz
487 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 13:44:30 ID:LAl1KuL4O
>>486 乙。
MVにせよ、kaenuクソにせよ、窓口と同じ機能にして、入替え
すべきなのに、中途半端にやるから、窓口に殺到したり、
kaenuクソ導入駅では、客がクレームつけるんだよ。
ともかくこの企業は、やることなすことが中途半端。
488 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 14:15:28 ID:VPgnH42zO
車で国内旅行する鉄道会社のトップなんてロクなもんじゃないだろw
489 :
475:2007/09/16(日) 16:07:00 ID:VJuzrhqM0
>>477 大行列の最後尾とかだったら確信犯でやったかもしれん>敢えて誘導に乗る→ブチ切れる
でも自分の前には一人しか待ってる人がいなかったからね。
買った切符は茅ヶ崎〜京都の乗車券と小田原〜浜松、浜松〜名古屋(のぞみに乗換)京都
MVでも買えるが一括精算にならないのと、シートマップから席が選べないので窓利用なのよ。
窓で買うと決めたら「窓でしか買えないから」は自分の常套手段です。
次回からは、Suicaを手にして一言「Suicaの払い戻し」とでも言うことにするよ。
MVで東海道新幹線の指定席がシートマップから選べないのは束と倒壊の不仲が絡んでいることは周知のとおりだが
倒壊は自社の新幹線駅のMVですらシートマップから席を選ばせていないもんな。
それが他社駅でできるようになんてさせるわけがないんだよね。
やっちゃったら、エクスプレス予約の特典のひとつがなくなるわけだし。
490 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 18:16:53 ID:5zGMOyBC0
前にどこかのスレで同じような意見があったが、MVなり蛙なりを
駅ではなくて、街中のコンビニやスーパーの一角に設置したら、
かなり便利なんだけどな。
例えば、銀行やサラ金の無人ATMみたいな感じ。
特に、私鉄しか走ってない街だと喜ばれると思うけど。
MV誘導員には、客の心理を見抜くテクニックを身に着けさせるのも必要。
何でもかんでも誘導すればいいものではない。
買える切符なのか、そうでないのか。だけでなく、
お急ぎなのか、そうではないのか。
機械操作に対して、抵抗がある方なのか、そうでないのか。
面倒臭い或いは、全く分からないので、窓口で買いたいという方なのか、そうでないのか。
続く
MVで買えないものを誘導したりすれば、怒るのは当然で論外だが、
ビジネスマンのように、急ぎたい という客なのか、1ヶ月先の指定券なので、
ゆっくりでいいよという客なのか。
機械操作が、全く出来ない 或いは、抵抗がある、覚えるのが億劫である客なのか。
(女性客・年配客が多い)
人相の悪いオヤジorガキんちょのように面倒臭い 誘導に、五月蠅い、あっちいけ
の客なのか。見分ける必要もあろう。
機械操作が苦手な客に、MV誘導したら、手取り足取り教えるこことなり、MVに行列が出来てしまった事も。
また、対して分かりもしないのに並び、操作途中でまごつき、誘導員や、後ろの客に操作させたりということも。
人相の悪そうな客に声を掛けた為、一触即発のような場面もあった。
コイツらは、並んで待つという事に腹を立てているから、MV誘導などしようものなら、火に油を注ぐようなもの。
気を付けて誘導し、誘いに乗らない客は、嫌だという意思表示をしていると思い、失礼しましたと言って、退散しよう。
小田原駅ラッチ内のMV、きっぷを買ってる人を見かけたことがないんだが。
新幹線乗り換え客対象の設置なんだろうけど、乗換客ことごとくスルーだよ。
でその先の倒壊側の窓口はいつも行列w
案内員もいないし、PRの看板があるわけでもなし。
これから窓口できっぷを買おうという客も寄り付かないよ。
人件費はかかるが、駅員の手売り時代のほうが売上はあったんじゃないか?
495 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:56:25 ID:Sf7hCBAO0
>>494 あそこのMV、営業時間は23時までって書いてあるのに、24時前でも稼動してた。
友達に某駅(今年窓口廃止・MV未設置)の駅報見せてもらってるけど、対比が30〜40%の世界だよ。
酷いときは10%台まで落ちる。
496 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 01:00:28 ID:Tdhh8ycX0
>>491 それ前の蛙スレで出た
ちなみに不要だと反論する人がいて
本厚木や所沢にあったら便利だと書いたら
本厚木は厚木の提携販売センターだかがあるからいい
所沢は東所沢に行けと地理を無視した意見w
そこを突かれると
「旅行会社に行け」だそうだ
だそうだ
497 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 01:01:41 ID:jY8no1Nx0
バカみたいにMV複数台導入するなら、その機械入れる金で窓口継続してもらった方が
よほどいい。そういや、誰かが横浜支社の駅も全て乗車票あるとか言ってたが、嘘ばっか付くな!
新子安、新横浜、早川、宇佐美と回ったが、全て任意で窓口のある駅に行ってもらって申告して
もらってるだけで存在しないぞ。横浜支社の援護するのもいい加減にして欲しい。
498 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 01:32:27 ID:Dd2Kh2Dp0
>>497 >任意で窓口のある駅に行ってもらって申告してもらってるだけで
窓口のある近隣駅で、窓廃止駅から来たと申告すると、運賃が返される、って意味?
499 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 01:38:04 ID:jY8no1Nx0
いや、近隣窓口駅で窓口のない駅から来たと自己申告して改札通してもらう
orPOSの出場証を乗車証代わり。
500 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 07:36:39 ID:yCMeRGA2O
500
501 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 09:28:40 ID:aU7VypK40
木黄浜駅って乗降客数の割には緑の窓口が少なすぎる。
MVも始発から稼働させないし。何なんだこの駅は。木黄浜死者問題があるのだろうな。
MVのおかげで助かってますよ
503 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 10:27:23 ID:beOFk+oY0
窓口で「MVでも買えますから次回はご利用を!」と言わないのは・・・
労組が反対してるから?
それとも上層部の頭が悪いから?
504 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 11:16:45 ID:VIUUJYYvO
観光地駅での蛙も醜いな。
8月に群馬に行ったけど、大行列出来てた。
蛙は田舎の駅に多く導入されたけど、そういう地域の利用者は、
目と耳が悪くなる年寄りが多いから、本当に使い勝手が悪いんだよね。
実際に使ってみたらわかるけど、
@呼出ボタンが画面上にあるので判りにくい
Aオペレータにつながるまで時間がかかる事が多い
Bオペレータはこちら(客)を監視できるが、こちらからは担当者が見えない
Cオペレータの操作の内容が画面からは判らず、ただ待つのみ
Dカードは少額でも暗証番号が必要で、キーボードも 横から丸見え
E多数の発券が不可
505 :
.:2007/09/17(月) 15:20:21 ID:kEVgWxuuO
>>504 つ確信犯で不正乗車で車掌に補充券要求
つ駅員を恫喝して乗車券を無理矢理売ってもらう
つ脱蛙運動(脱蛙支援の.docファイルをうp出来る場所探してまつ)
507 :
名無しでGO!:2007/09/17(月) 23:10:06 ID:NcXP8jLr0
スレずれですが、秋田駅の自動販売機で
どうしても、指定券のみの立席特急券の発券にたどり着けず
結局、窓を利用するハメになりました。
販売機のメニュー構成が、結局タコな状態じゃ、結局窓で、「立席特急券だけで
一番やすいヤツ」と言うのが簡単なのは、変わらないです。
508 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 15:32:50 ID:ex/0aw21O
>>507 スレずれではない。
まさに本質だと思う。
509 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 16:46:16 ID:nF0hrxY90
もしもし券売機「カエル君」検証内房線ツアーに参加しよう!
JRは自動化、窓口廃止・無人化、委託化で利用者・地元民を切り捨てるのか
(略)
その時の中之条駅でのアンケート調査と、万座・鹿沢口駅の地元「嬬恋村」との
意見交換の内容をまとめて6月20日にはJR東日本本社に要請を行いました。
約1時間の要請行動でしたが、JR東日本は
@「『カエル君』は結構快適に使っているとの声もある
A「不便だという声が多いとは思っていない」
B「『カエル君』は時とともにお客様も慣れてくるので問題ない」
・・・と全く実情を無視した、JRの独善的な回答に終始しました。
JR東日本は、2006年度決算では2,379億円の経常利益と1,541億の純利益を上げました。
しかし一方で、社員数は2007年4月1日現在のこの20年間で19,360人(24%)減少し、
特に鉄道事業部門では26,120人(36%)も減少しています。
(略)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tomonigo/osirase/kaeru0709tour.doc
>>504 まぁ、蛙化前も混んでたけどなw
蛙で混雑が増したとは思うが。
>>497 >>499 ID:jY8no1Nx0は勘違いをしているの?
乗車証があるかないかが問題なのではなくて、
窓口閉鎖駅から窓口存続駅に切符を買いに行くのに
運賃が掛かるか掛からないかが問題なはず。
無料で乗せてくれるなら無問題。
乗車証が欲しいだけの鉄ヲタだったら怒るかもしれないけどw
次の列車まで二時間待ちが普通の地方路線だったらどうしたらいいんだろう。
田舎は無人化されても乗車票など何もでないのに都会人はグダグダ言って。
普通に切符買って有人駅に指定券とか特企券を買うのがあたり前だ。
列車本数が少ないと車で行くしかない訳だが。
田舎ではその有人駅が危機に晒されているのだが。
人口数千人の村の駅ならいざ知らず、今や町や市の駅でも窓口アボン。
514 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 21:31:45 ID:IaliYkLL0
Kaenuに、のぞみ指定の東京→岡山、こだま自由の岡山→新尾道を頼んだら(接続時間は数分)、
それぞれ料金の入った特急券が出てきたよorz
それもカードで買ったから返金に手こずるし。画面にどう出ていたか忘れたけど、きちんと確認しなかった俺も悪いが。
515 :
名無しでGO!:2007/09/18(火) 23:08:14 ID:1PHWRXsX0
>>512 駅員がいるのに、楽しようと切符を売らない施策にしているから、せめて乗車票くらい出せという話じゃない。
だって、出札も改札も機械化された現代に、20年前の施策を持ち込もうとしているんだから。
あと、田舎は元々車社会だけれど、大都市近郊は事情が違うからね。
>>514 つサイバ・えきね・エクス・5489で注文
つ東京等のラチ内窓口で購入
>>509 ヒキニートは参加すらしない。
しても実況及び冷やかし程度だ。
なにせ場所が場所だからな。つまらんレスで終わるよ
えきねっとや旅行代理店をどうぞご利用ください
より進む鉄道離れ。
520 :
名無しでGO!:2007/09/19(水) 18:44:17 ID:nnSF+mza0
>>509 私はkaeru君賛成派なんですが、参加してもよろしいですか。
それとも、これはあくまでもそういう人は排除した上で、「みんなが反対」って意見をまとめるためのツアーなんでしょうか。
大糸線の神城駅は委託駅でみどりの窓口はないけど白馬駅に電話して指定券を売ってくれるって掲示してあった
522 :
名無しでGO!:2007/09/19(水) 18:58:30 ID:wFDd8e/J0
>>521 料金補充券による発行と思われ。特企券は出せない(POSしかないから)。
長野支社管内は指定券の中継先が管理駅なんだよな。支社によってはマルス指令だが。
523 :
名無しでGO!:2007/09/19(水) 19:25:02 ID:5f0IDs4l0
524 :
名無しでGO!:2007/09/19(水) 19:44:52 ID:wsRZk2jVO
>>521 そういう所こそKaeruを入れればみんな幸せになれるのにな。
客は待たされないし、全国の指定券と地元発企画券の発行はできるようになるし、
束は束で嫌ってるらしい補充券の廃止が図れるわけだしな。
これなら、俺は束を大絶賛するのに。
525 :
名無しでGO!:2007/09/19(水) 20:03:33 ID:sRNlvP9dO
なのに、そういう駅はそういう駅で委託解除したりして、無人化しちゃうもん
な・・僅かな委託手数料さえ惜しむ会社体制が腐ってる。
526 :
名無しでGO!:2007/09/19(水) 20:10:18 ID:gSnPBRVD0
東海みたいに余ってるマルスを無人駅に入れたりしないの?
地元の委託のおじいちゃんが「これ全国のきっぷが買えるんですよ。すごいでしょう」と自慢げに話してました
527 :
名無しでGO!:2007/09/19(水) 20:28:22 ID:wsRZk2jVO
>>525 委託解除なんてそんなにしてるか?
酉なんかの方が、「簡易券売機化→受託解除」は圧倒的に多い印象があるんだけど。
>>526 伊勢八知や水窪で「はやて」や「かもめ」が購入可能とかは本当に凄いと思う。
逆に今度は本当に需要があるのかこっちが心配になるくらいだ。
簡易委託駅の絶対数が少ないからできる離れ業なんだろうが。
528 :
名無しでGO!:2007/09/19(水) 20:30:54 ID:i0VmEtpH0
明らかに東のほうが多い>委託解除
529 :
名無しでGO!:2007/09/19(水) 20:35:05 ID:5f0IDs4l0
東の場合は委託駅にPOS導入を強制するからな。
POSに対応できない/そこまで売り上げが無い場合は容赦なく委託解除。
海の場合は駅を新幹線営業窓口として扱い、人を配置するならマルス置いて指定も売ろうという考え。
>>520 主催者に問い合わせしてみれば?
また賛成の立場で地元民と交流してみれば?
反対ばっかりではなく賛成の人の持論も聞いてみたい人もいるはず。
531 :
名無しでGO!:2007/09/19(水) 20:43:57 ID:5f0IDs4l0
カエルは悪い施策じゃないと思うが、待ち時間がね。
カエル自体は空いているが、オペが出るまで時間が掛かる。
ボーっと機械の前で待ち呆けてるのは虚しいし恥ずかしい。
532 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 00:57:28 ID:vF981ng/0
>>525 手数料そのものよりも、
委託に出すことによる諸々のコスト(機器や事務管理費用etc)が結構デカいのではないかと。
533 :
.:2007/09/20(木) 01:04:49 ID:0LhBNQseO
>>532 てゆーか、無人→不正増大→損失にならない?
534 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 01:34:55 ID:n9c1KXwS0
>>533 人件費>>>>>損失
と考えてるからOK。
確かに地方で無人化に伴うモラル崩壊は酷いものがある。
学生なんかは金を払って電車に乗るのは馬鹿らしいと口にする奴まで居るし。
535 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 01:41:04 ID:/9m3vAUJ0
>>532 あれ?東日本って、POS化する時はJRの関連会社から委託元がリース
という形でレンタルするんじゃなかったっけ?その諸費用が賄えないor
機械化しても収入が見込めない理由から委託されている個人や市町村が
駅業務を降りる旨をJRに伝えて、JRが委託解除するんだと思ったけど。
西日本なんかは逆に会社がカネを出して機械を入れてもらうのに、東日本は
とことんカネに汚い会社だ。
536 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 09:00:23 ID:XAzNb0tO0
Kaeruなら土・日切符で指のみ券取り放題だってほざいてるヲタがいた。
そんな簡単に不正がされるならKaeruって逆に東にとって良い策とは思えないが。
537 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 09:06:09 ID:u3g6kOg20
>>536 それでも人件費よりは安いという判断でしょ。
538 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 11:24:00 ID:i3o91g1FO
そんなの、毎年値段を小刻みに上げてるくせに、指定席の利用回数を制限する
東日本が悪い。最近、どの企画券にも制限付けていてウザい。
>>538 指定券回数制限は回数無制限時代のヲタの行状が酷すぎだ。
回数制限されて当然だよ。
540 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 17:09:43 ID:i3o91g1FO
ただ単にはやて・こまちを多用されたくないって理由もあるらしい<回数制限
結局、東日本は標準料金の客を獲る事が大事なのさ。いかに搾取するかを考え
てばかりいる、鉄道会社なんて最低だな・・
541 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 17:11:54 ID:qLo/3VzE0
>>540 新幹線関連の特企券の割引率も悪いしな。軒並み1〜2割引くらいしか無い。
あずさ回数券の4割引を見ると何とも…
>>541 週末は山梨方面が多い自分には全く無問題な話ですね
>>539 サンライズを東京〜横浜で取る香具師まで居ましたからね
ヲタからは何かと批判ばかり受けるJR東海が
本州3社の中で一番良いサービスをしていると思うのは私だけではないでしょうね
543 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 18:25:16 ID:u/0BP+RjO
結局、偽善者の小泉にコロリと騙されて投票してしまった
有権者の低民度も問題があるんだろ。
544 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 18:52:12 ID:qLo/3VzE0
知ってるGSの奴で
日勤→休み→泊まり→明け→泊まり→明け→休み
といったシフトをやったと言ってた。
あと束の委託駅(日勤のみ・出向者)なんかは
日勤→日勤→日勤→休み→休み→休み→日勤…
とかいうのもあるな。
545 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 19:10:45 ID:gdYrc8O60
地方の1人勤務の駅なんて、基本は
泊まり→明け→休み→泊まり→明け→休み→・・
総勢3人でやってます。
546 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 19:24:37 ID:1d+5m/92O
>>545 駅長が出張とかだと助勤がはいるんだよな。
547 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:38:51 ID:BhukXt970
>>542 最近は伊勢、飛騨のタクシーチケット付フリーから始まり信州、富山などかなり充実してる。
フリー区間も広めで(特に信州)特急OKだし。
なんだかんだでちゃんと 鉄道 やってる。
548 :
名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:41:14 ID:LwLiiHfH0
新幹線マネーの力は偉大だからな
549 :
名無しでGO!:2007/09/21(金) 01:32:54 ID:hyfK7vb90
550 :
.:2007/09/21(金) 13:26:51 ID:GTA1e9xZ0
束の会社要覧にはkaeruのこと一切書いてない気がする。
各子会社の主な業務内容に「駅の業務委託」が書かれてないのも意図的な気がする
552 :
名無しでGO!:2007/09/22(土) 08:36:52 ID:3puDmsSH0
蛙の設置駅でマルス自動控除ができないPOS発行の乗車券や料補などの
乗車変更や払い戻しはどうやってるのか今頃になって気になるな…
証明のハンコを押してマルスある駅に払い戻しに行けとでも言うのか、
POS発行の乗車券くらいは改札にあるPOSで払い戻しをするのか。
553 :
名無しでGO!:2007/09/22(土) 08:40:34 ID:zA4pnc0V0
払い戻し=精算所っていう構図が本来だよ
改札で払い戻し断る東のやり方は未だに慣れない
払い戻しは駅の改札でやってくれるでしょ
乗車変更は無理だろうが
払戻しはみどりの窓口など取扱い箇所でおこなっております
556 :
名無しでGO!:2007/09/22(土) 14:11:22 ID:UpwAgo5T0
>>552 普通に駅員が処理してるよ。
蛙が入っていても駅員はいるし料補はあるし。
557 :
名無しでGO!:2007/09/22(土) 14:27:48 ID:ztGeCAtAO
>>556 料補の指定券をどうやって取り消すのかが気になるんだが。
マルス指令に電話するのかな。
>>557 発車間際ならともかく、乗変や払戻後取り消さずそのまま放置するのかよく考えろ。
559 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 02:19:49 ID:Ui4G2kuu0
東日本新横浜の駅員が、東海新横浜の窓口にきっぷを何枚か渡して現金をもらっていた。
東日本側には端末がないからとりあえずお金だけ返して、処理は東海の窓口でやってるの??
あるいは誤発券だったのかな
560 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 02:52:42 ID:KNYKXXQs0
kaeruくん見に北鴻巣行ってきた。
ここでkaeruくんで済ませられるんだったら、東浦和とか尾久とか東船橋とか浜野なんかもkaeruで充分じゃんって思った。
がんばれkaeruくん!
561 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 08:15:13 ID:lYS0P/BMO
しかし、相変わらず買えない君は制限多いな・・通過連絡絡みの
乗車券、買えなかった・・
562 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 10:15:17 ID:87bggVAPO
>>561 どこの通過連絡かは知らんが、鹿島臨海は買えたよ。
563 :
.:2007/09/23(日) 10:18:29 ID:3AL/b/4kO
>>560 社畜乙。
自分はボケガエル(ER)で偽行田でホリパ購入・佐野〜足利と足利〜桐生でVISAデビ実験目的で購入。
やたら待たされた。気分悪い。
指定券売機(MV)の方がマシ。
564 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 11:00:16 ID:X1JXfFl3O
>>560 去年、袖ケ浦導入前に、袖ケ浦の社員氏と話してたら、浜野は導入の予定があるとか言ってたね。
>>562 鹿島臨海の通過連絡なら鹿島神宮か水戸周辺駅だね。
565 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 12:19:05 ID:KNYKXXQs0
確か尾久駅って、みどりの窓口が導入された頃、
こんな田舎駅にも、みどりの窓口が入るって、喜びの構内掲示があったんだよね。
そんな駅から、時刻表索引地図の緑色表示消すなんて、可哀そう(泣。
是非ともkaeruくん導入で、表示を復活させよう!
あと、二俣新町、本千葉、本納、誉田、酒々井あたりもよろしくね。
上総一ノ宮とか大網なんていう、特急停車駅にkaeruくん導入なんていわないから。
あと、物井も追加ね
567 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 14:55:48 ID:t5ruqvHEO
>>552 疑問に答えて実際にやってみた。
駅員に「払い戻ししたいんですが」と言って料補を渡したら、POSでレシート出してホッチキスで留め、それを蛙に持っていき、
オペレーターに「払い戻しお願いします」と言ったら蛙から金が出てきた。
改札の現金で払い戻し額を出せないのかと思った。
>>565 東千葉、祇園、横田、福俵あたりによろしくね。
二俣新町、本千葉、本納、誉田、酒々井あたりはMV+窓口が良いと思うよ
570 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:44:35 ID:Ui4G2kuu0
時刻表の地図で、Kaeruくん導入駅の色を白にした方がいいと思うのは俺だけだろうか。
MV駅みたいに注釈で、「○○駅は対話型券売機で指定券が購入できます」とすればよい
571 :
.:2007/09/23(日) 22:38:24 ID:3AL/b/4kO
572 :
名無しでGO!:2007/09/23(日) 22:50:08 ID:X1JXfFl3O
>>569東千葉は○ムだからぜひ設置してほしいよね。祇園は厨房工房に機械ぶっ壊されそうだよw
何せ久留里沿線はDQN多発地帯だしw
MVがあればかえるは要らないスレはここですか?
575 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 11:29:54 ID:7A/hMpWb0
576 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 11:43:17 ID:k/DCiOfZ0
>>541-542>>547 束は自社エリア(+親密な他社)乗り放題商品が多い。
自社路線だけでは周遊経路を組みにくい倒壊は乗り放題商品に不向き。
これがヲタの評価を変えた?
577 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 11:50:10 ID:bsBXvDnS0
>>576 東海も支社内乗り放題きっぷとか企画券は昔から積極的に出してるよ。
要は首都圏のヲタガ使いやすいかどうか。
578 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 11:54:36 ID:gqrOk0gC0
実はPOS券に対する乗車変更とかもERでは対応してないような気がする
マルスに飲み込ませてもPOS券は磁気情報が異なってなんたら…
だからPOS券をマルス窓に持っていくと機械に入れれず手作業で(券番控えたり)控除することになる
さてER駅でもそういうことしたら同じように改札POSでレシート発行になるのかな
>>567 俺は乗車変更をやってみた。
手順はほぼ同じだったんだが、POSの払戻事由を「その他」にしてた。
ただオペのおっちゃんが普通に払い戻しと認識していたのかは知らんが、
乗車変更後の新券には「乗変」の印字がなかった。
今度は
>>578のPOS券を試してくるか。
580 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 21:51:02 ID:IdYGqAbO0
ワンマン時学割で精算しようとしたら断られた。
「車内では学割の取扱いをしていない」そうだ。
「乗車駅が無人駅でした」と言ったら、「乗車券はあらかじめご用意の上ご乗車下さい」と断られた。
確かにきっぷ持たずに乗った俺も悪いけど、少しは融通きかせてくれればいいのにね。
東海じゃ指令にまで運賃聞いて列車が5分遅れようと学割運賃を計算してくれたのに。。
>>580 JR北で車内で学割の乗車券売ってもらったことある
582 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:10:26 ID:fVT59ytu0
>>580 事前に買わなかった方が悪い。
あと乗車駅から下車駅までの間、乗換は無かったのか?
乗換駅は有人駅じゃなかったか?
最初に乗った列車に車掌は?
具体的な区間は???
制度上は出来るとは思うが
ワンマン運転時の車内清算は運転士に負担をかけ列車遅延の原因となり他のお客に迷惑をかけるからやるな
車掌が乗ってればやってくれるとは思うが
584 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:42:00 ID:Uaj5S5760
制度上できないのが正解。
事前に購入と書いてある。
自分も乗り越し精算で車掌に怒られながらも発券してもらった
Kaeruで周遊きっぷが買えないとかゴネておきながら、学割は事前じゃないと売れない。と言い切れるのはさすがだw
586 :
名無しの電車区:2007/09/25(火) 23:30:32 ID:K5ghrFRj0
ワンマンで方向変更頼んだらきちんと対応してくれるのかな。
それとワンマン運転時の車内精算っていっても運転士は、こういったことも
ありうることなのでダイヤを乱すほどの負担にならないはずだよ。
乗り越し精算や方向変更のルールを知っていればね。毎日運転しているのだから
知らない、分からないでは勉強不足です。
587 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 23:53:01 ID:IdYGqAbO0
>>582 中央線宮ノ越→大糸線白馬大池
宮ノ越で乗ったときは、運転士に「ワンマンなので着駅で精算してください」
「白馬大池まで学割ですけど大丈夫です?」と聞いたら「大丈夫、時間はかかると思うけど」
なので松本でそのまま乗り換え。そして着駅で拒否。
むかついたから帰りも学割で乗ってやったら(白馬大池→宮ノ越)、上記の通り精算できた
会社間で決まりが違うのか?
588 :
名無しでGO!:2007/09/25(火) 23:56:47 ID:wyuNi+ff0
↑
それとカエルってなんか関係あんの?
>>585は勘違い?
関西地区某駅からの初乗りを、広島県内のキハ120車内で下車時精算。
指令に運賃問い合わせたりして、結局4分ほど遅れて発車。
590 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 00:10:05 ID:rZQ6diGP0
>>589 やってみたらどうなるかな?とかいう好奇心で他の客に迷惑かけんな疾病ヲタめが
591 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 00:13:52 ID:hezgtYYe0
東海は何が何でも「正規料金」をとろうとするからな
学割を持っていれば、学割運賃が正規料金。
Suica車内外ルールがあるように、「窓口が開いていませんでした」は通用しないんだろうな。
学割やトクトクきっぷは「事前に」「窓口の営業時間内に」がルールなんだよ
592 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 00:17:05 ID:CSlQXFus0
スレとは関係ないが、間違い議論が放置されても困るので、一言。
学割証での発売は旅行開始前が原則であるが、
駅員無配置駅や窓口廃止駅(ム表示の原券所持)の場合には、
規23条の3の規則により、車内など事後でも発売可能。
JR東海の取扱いのほうが規則通り。
JR東日本で、もしここに書き込まれている取扱いをされたとすれば、
投書すれば差額戻ってくるかもよ。
593 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 04:52:39 ID:JnW02LMS0
>>587は松本駅で清算すれば済む話じゃん。
どうせ乗り換えの時間がなかったとか言い出すんだろうけど。
594 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 10:21:35 ID:BlBelqFq0
>>593 ワンマンの運転士も着駅でなんて言わないで、松本で乗り換え
なので松本で精算してくださいって言った方が良かったかもね。
バカ学生が多いってところまで読んだ
596 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:47:15 ID:hezgtYYe0
Kaeru駅って、券売機できっぷ買うと「ム」になるの?
あるいはKaeru営業時間外だけ「ム」になるとか。
松本なら精算所で改補発行なんだけど
ただこれも他支社へいくと出来ないって言われる事もあるんだよなぁ
598 :
名無しでGO!:2007/09/26(水) 22:31:46 ID:JnW02LMS0
>>597 他の駅は、
原券無手数料払い戻し→乗車駅から下車駅まで乗車券発行し直し
で対応のことが多いよ。
わざわざ補充券切らないね。
最近はラッチ内窓口にマルスあること多いし。
599 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 00:45:12 ID:tZ/b1xPe0
>>597 松本は同じような無人駅からの乗車例で窓口で甲府までって言ったけど、
ここじゃ出来ないから車掌に言ってくれと全くやってくれなかった。
600 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 01:50:23 ID:POqKCKyS0
>>598 方変でそれをやられそうになったことあり。
それじゃ金額が違ってくるだろがバカヤロウ、と叱り飛ばしておいた。
もうKaeru・MVと全然関係ないスレですねここは。
無人駅そのもののから派生する内容の議論は別のところでやったらよい。
602 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 21:35:48 ID:+7RdGBb70
Kaeruが使えるようになってきたからネタが無くなったの?
Kaeruしかない駅なんて無人駅と一緒としか思えないほど
使えない代物だってことだ罠。
学割の話なんか、深入りすると学割制度の根本から話になるぞ。
605 :
名無しでGO!:2007/09/27(木) 23:24:32 ID:yV1TlRRb0
9月下旬あたりに埼京線の小さな駅などにMV30入っているみたいだけれど、
窓口閉鎖って、いつ頃になるのか知っている人いる?
まだ、掲示は出ていないのかな?
>>605 9/15時点では新三郷には掲示はなかった
607 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 09:22:44 ID:OXpBub6R0
>>599-600 あそこは人によって対応が全然違うね、ベテランぽい駅員だとサクサク
と改補を書いてくれる。東海にもたまにいるけど、お客様が行く場所や経路
を変えたい、あるいは無人駅からだけど乗車券を買っておきたいという話の
ところになぜ後処理が面倒だからと「車内でやって」とか「ここじゃ、出来ない
」などと言い訳して改補切らない駅員がいるんだろうね・・特に東日本。
この会社は乗客が不利益被るのなんか、どうでもいいのかなとか思ったりしてしまう。
608 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 09:26:59 ID:RJAs1C0y0
>>607 松本駅精算窓口はもう改補厳禁になったよ。
マニアが補充券改竄して使用したのが発覚したので極力使用禁止になった。
他の手段で代用できる場合はそちらに誘導。
609 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 09:31:12 ID:OXpBub6R0
>>608 それは松本電鉄の話だよ。そんな話があるのなら、補充券を使ってる
長野支社の周辺委託駅も発行制限が掛かるはず。
610 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 09:46:50 ID:RJAs1C0y0
>>609 えっ、松電もなの?
俺は松本駅精算窓口でいつものように塩尻からの飛び出し乗車を頼んだんだよ。
そしたら不正使用のこと言われて改補を断られたんだよ。
下車する駅で精算してくれって。
>>610 あと、松電は補往かな
きっと直接被害を受けたのが松本だから
不正使用云々って話になったんじゃなかったかな?
1日に高尾京王口からの券の区変で、発行してもらっていた人が居たけど
それ以降の話?
612 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 17:56:52 ID:bRU9fRBEO
>>605 9/25の時点で、北戸田にはMVが入っていたが、まだ「調整中」の張り紙がしてあった。
また、窓口閉鎖や縮小の掲示物も見当たらなかった。
こんどは補充券マニアか。スレ違いもいい加減にしろ。
615 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:13:29 ID:nn8WKT2T0
窓口時短の告知まだないなー
616 :
名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:15:32 ID:nn8WKT2T0
617 :
613:2007/09/29(土) 10:53:56 ID:V8qhsHhGO
新宿といえば、岩Nが金Yを事務所に泊めて深夜に飲酒、
翌朝金Yは乗務していったってことがあったな。
619 :
名無しでGO!:2007/09/29(土) 15:51:05 ID:OSwX2RsnO
束のMVで企画券の指定券交付について教えてください。
北上→東京で仙台乗換の交付を受けたいのですが、乗継パターンが画面に表れてくれません。しかし特急券購入のパターンだと表れます。設置駅によってMVの設定が異なるのですか?
620 :
名無しでGO!:2007/09/29(土) 18:21:53 ID:mHenR6YoO
東北地区では無いと思うが、乗り継ぎ不可とか限定のかわりに安い切符もあったりする。
限定なしなら、窓に行くしかない。
グダグダだなこのスレ
何を今更www
JR・東武 日光・鬼怒川フリーきっぷ、
なんでMVで買えないんだ。
使えねぇなあ
624 :
名無しでGO!:2007/10/01(月) 00:20:31 ID:TN6POKjsO
625 :
名無しでGO!:2007/10/01(月) 01:50:35 ID:WxJaEjy/0
Kaeru君の女性オペレーターなんとかしろよ・・鉄道の日記念きっぷを
買おうとしたら「えっと、それはなんでしょうか?」と来たわorz
ちゃんと説明したら「西日本さんのではなくて、全国使えるんですか?」と
二度も質問される始末・・結局、あちらの端末で商品検索してくれて事なき
を得たが、全国規模の企画乗車券ぐらい把握していて欲しいもんだ。
626 :
名無しでGO!:2007/10/01(月) 02:17:23 ID:U3+oUO3O0
>>625 西日本のを知っているというのが凄いな。
騙せば結構使えるよ。カエルくん。
文句言うのもいいけど変なの買うのもいいと思う。
628 :
名無しでGO!:2007/10/01(月) 14:30:39 ID:9Jp/jiXoO
あれは指定が取れたら発券可だから、MVじゃ出ない・・・と思ったが違ったかなぁ。
東京支社のうちの駅はダメ。
>>625 てかなんで他社のきっぷのほうだけ把握してるんだろ???
>>626>>630 「西日本のを知っている」ではなくて「うちとは関係ない」と言いたかっただけと思われ。
>>623 あれ、俺MVで買ったことあるよ。
山手線のどこかの駅だったと思うが。(確か五反田か浜松町?)
ただ、トクトクきっぷの最後のほうにポツンとあったような気もしたが。
南与野
9/19MV導入→11/1窓口廃止(10/31限り)
ソースは駅のポスター
北与野中浦和北戸田戸田日進指扇南古谷あたりも怪しいね。
MV設置済というのが横浜支社よりマシ?
635 :
名無しでGO!:2007/10/03(水) 09:27:57 ID:JZ7I38odO
大宮支社
今月いっぱいでみどりの窓口廃止駅
※確認した駅のみ
北与野
日進
指扇
636 :
名無しでGO!:2007/10/03(水) 09:31:33 ID:JZ7I38odO
>>635 ※訂正
確認した駅のみ→下車して確認した駅のみ
637 :
名無しでGO!:2007/10/03(水) 14:30:54 ID:FJ7XHLWU0
武蔵野スレで新三郷が廃止と出てる
容赦ないな
639 :
名無しでGO!:2007/10/04(木) 01:06:48 ID:o6Av+Bn00
大宮支社で9月下旬にMVが入った駅は、情報をまとめると、
戸田
北戸田
中浦和
南与野(10月限りで窓口廃止の掲示あり)
北与野(10月限りで窓口廃止の掲示あり)
日進(10月限りで窓口廃止の掲示あり)
指扇(10月限りで窓口廃止の掲示あり)
土呂
新三郷(10月限りで窓口廃止の掲示あり)
ということかな。
大体、1ヶ月前に掲示がでるから、
10月に入ってから、戸田、北戸田、中浦和、土呂
で何か掲示が出ているか、様子を見に行った人っていますか?
640 :
名無しでGO!:2007/10/04(木) 08:11:41 ID:3z2lAHIdO
相変わらず、馬鹿な施策を平然と実行するね・・清野政権は。
641 :
名無しでGO!:2007/10/04(木) 08:42:08 ID:RRckHYl/O
国鉄時代だったらマスゴミは大騒ぎだろうけど、
今は大量の広告・CMで批判しにくい環境がある
からなぁ。
>>640 千葉支社に長年勤めていたが動労千葉によるリストラ命令により失業。
生涯よかれと思ってやってきた仕事が再就職にはアナログ過ぎて何の役も立たないというかほとんど無い状態で50歳の見習い正社員なんて募集ゼロに等しい。
こんな絶望感の中で仕事を決め生活していかなければならないなんてね。
まあ自分なんかよりももっと厳しい状況の人もいるとは思うけれども就職活動をしている50代みんなに何かアドバイスでもいただけたら・・・・・・
>>642 ハイハイ、偽社員&スレ違いだから消えてねぇ〜
644 :
名無しでGO!:2007/10/04(木) 13:47:44 ID:ugwicc2g0
>>641 あの週刊新潮にまで広告出稿をするのは、
新潮の鋭い追求を恐れている表れなんかねぇ?
645 :
名無しでGO!:2007/10/04(木) 14:43:12 ID:r3YFz4sSO
埼京線優等通過駅や日進はともかく、指扇まで窓閉鎖とは・・・。
あそこは確か乗降客数2万人越えてる筈だし、実際、朝夕は凄い混雑なのにな。
窓+MV併用が理想的だけど。
それにしても、束(特に東京・横浜・大宮の3支社)は終わっとるな・・・
>>645 でも大宮・東京支社は横浜支社には到底かないませんw
特急が多いっていう事情もあるけど
水戸支社や八王子支社はまだ良いね。(Kaeruを投入したっていう前科はあるけど)
・八王子支社はMV投入⇒窓口時短を行うが利用者の少ない時間帯
5時台・20時以降、MVは始発⇒23時台終わりまで(甲府以遠は23:15まで)
・水戸支社はMV投入による窓口時短なし
駅ナカ課税で、今後一段と、人件費削ると思われ。
649 :
名無しでGO!:2007/10/04(木) 18:59:59 ID:sAskx2oa0
八王子は10月から初電〜2350になったのかな
山梨県内はしらね
しかし閉鎖の日からMVを入れる横浜と
閉鎖する以前からMVを入れとく東京・大宮と支社によって考え方が全然違うんだね
宇佐美の件はもともと時限有人駅なんだからうだうだ言ってもあれかと
650 :
名無しでGO!:2007/10/04(木) 19:46:42 ID:TUCx/liD0
みどりの窓口でながらの指定券と鉄道の日切符買ったら窓口の姉ちゃんが
つり銭を間違えて500円余分によこした。算数くらいできるようにしとけよアホ。
651 :
名無しでGO!:2007/10/04(木) 20:04:41 ID:bfPSBzm90
>>647 まぁ特急走っても特急運行駅時間帯ならいいんじゃね?
因縁付けるなら新幹線運行時間帯だなw
>>642 チンプンカンプンは消えてください。
あと高崎支社も割とまともかな。観光地駅に蛙を入れたのはマズイと思うが、
高崎線なんか殆どMV導入されてるが、窓口閉鎖や営業時間短縮も特にない。
やっぱり、同じ束とはいえ、支社によって方針が全然違うんだな
東海だったら奥多摩・寄居・小川町とか、ヘタすりゃ西川越・上総亀山
クラスの駅でもマルス投入しまくりだろうが。とはいえ町村合併で役場が
なくなったらすぐに相賀駅のマルスを撤去した例もあるから一概には言えないか。
>>652 見えない部分に合理化しつくしたのではないだろうか?
あのへんは・・・自動改札前導入前後して駅員が減ったような気がする
656 :
名無しでGO!:2007/10/05(金) 00:26:22 ID:KhrHelUg0
>>647 横浜支社は駅員の知識レベルも態度も方針もワースト1だと思う。
盛岡支社といい勝負だよ。
657 :
名無しでGO!:2007/10/05(金) 00:35:07 ID:Xxh/rGU+0
>>639 戸田、北戸田、中浦和にも、10/31限りで窓口廃止の掲示あり。
658 :
名無しでGO!:2007/10/05(金) 00:38:00 ID:FyfGG8myO
>>656 横浜の方がまだマシじゃね?w
盛岡支社で何度間違った切符を買わされそうになったことや。実際に乗継割引で揉めて、時間なくて半額にしないままこっちが食い下がったこともあったが。
そんな支社がよく蛙のオペレーター任されたなと小一時間。盛岡管内の窓口より蛙のオペの方がモノを知っているという現実らしい。
659 :
名無しでGO!:2007/10/05(金) 00:49:37 ID:K83bKELx0
東海は駅員(簡易委託を含む)がいる駅にマルス投入している。
660 :
名無しでGO!:2007/10/05(金) 02:31:10 ID:rhBDbLG80
束支社ワースト3
横浜
盛岡
千葉
661 :
名無しでGO!:2007/10/05(金) 03:44:53 ID:ACFYUO0X0
>>658 昔、盛岡は、はつかりの自由席券を持っていれば
乗り継ぎ割引料金適応していたのと隔世の感だな。
もちろん事前購入が原則の新幹線買わないといけないのに。
どうもサービス改善の履き違え、極端から極端に考え方が変わるよな。
662 :
名無しでGO!:2007/10/05(金) 07:35:25 ID:FyfGG8myO
>>661 漏れは新幹線から乗り継ぐときに盛岡駅新幹線乗換口の窓口で、新幹線特急券を見せて「青森まで自由席特急券ください」と言ったら乗継で出してくれたな。
ただ同じ乗換口で大湊線下北から整理券で乗ってきた客が特急券を仙台、乗車券を石巻まで買っていたんだが、乗車券の経路を東北本線-石巻線にしてたのには呆れたが。
663 :
名無しでGO!:2007/10/05(金) 07:54:25 ID:vXFX+ARC0
仙台で自動改札を通過できるの?
仙台以前に盛岡でつかまる
666 :
名無しでGO!:2007/10/08(月) 01:20:41 ID:LxqXst/y0
>>666 2001年。
この頃はまだそんなに営業規則を知らなかったんだが、選択乗車とかあったとかはないよな?
668 :
名無しでGO!:2007/10/08(月) 12:45:22 ID:GkeCk6I40
特急に乗るための客とカエルオペレーターとのやりとり。
客:「しおさい16号で千葉まで行きたいんですが、自由席は混んでますか?」
オペ:「自由席は残席照会できないですから」
客:「いや、普段は混雑してるかどうかお聞きしたかったのですが」
オペ:「ここではわからないですね」
客は自由席が混んでいれば、指定席を購入したかったようだが、
駅員なら普段の混雑状態なんかわかるんだから、カエル転換なら
そのくらいもオペレーターに勉強させておけ。@八日市場駅
>>668 妥当な対応だろ
まぁ駅員に聞くように教えてやれば良かったんだろうけど
670 :
名無しでGO!:2007/10/08(月) 14:46:24 ID:EUsudelqO
駅員に聞いても一律に「自由席なら座れないかもしれない」と答えが来るよ。
うっかり大丈夫でしょうなんて言って、座れなかったらクレームになるから。
「お安くなっておりますが着席の保障はできません」としか言いようがないよね
673 :
名無しでGO!:2007/10/08(月) 16:32:26 ID:dESUb0nk0
大雨で抑止になっているときに、「明日は晴れますか?動きますか?」と聞く人みたいだなw
674 :
名無しでGO!:2007/10/08(月) 17:03:51 ID:LeNZ/pGF0
最近はバカが野放しにされてるからな。
少し古い話だが近所のJR駅(横浜支社)のみどりの窓口がどんどん時短されてくなあ…
ながらの切符買うのに朝7時なんて買える気がしないからわざわざ都心まで行くことにした
676 :
名無しでGO!:2007/10/08(月) 20:08:06 ID:esX73deKO
>>675 普通に意味不明なんだが。
販売開始は午前10時だぞ。
677 :
名無しでGO!:2007/10/08(月) 22:19:59 ID:gm2ujYiN0
>>669-670 煽ってネタレス欲しいだけだよ。
答えたら答えたで「少しでも違ったら罵声レス」するのが
>>668の手段。
千葉の鉄ヲタは静岡とともにチンプンカンプンのヒキニートが多いと2ちゃんねるの定説に
なっている。
679 :
名無しでGO!:2007/10/08(月) 23:02:56 ID:4cy6ghs30
>>677 千葉は知らないが静岡は酷いな。
静岡スレなんか無茶苦茶だ。
680 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 00:08:40 ID:OTPavhSh0
>>679 千葉の路線スレなんかメチャクチャ。
静岡もメチャクチャ。
ネットとかしか遊びや情報手段ないんじゃないのw
ムリに無いネタで煽ったり、暇つぶし的時間つぶしなレスとか
そんなのバッカシ。他の板で鉄スレッドできても「その地域」のレスは
いつもひどいのばかりだ。
>>677 千葉っていうか、八日市場利用者を名乗る書き込みがやたらと目立つ。
もしかすると、すべて同一人物かもな。
682 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 01:14:25 ID:FkGBYYaL0
48 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/03/28(水) 09:41:49 ID:ssJ4bMeyO
えー?カバー付けた駅あるんだ。
こちらは、何回言っても丸見え状態改善されないままです@八日市場駅
59 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/03/30(金) 20:16:44 ID:chOxISlzO
八日市場駅の利用者やねんやけど、
痴罵死者にメール出しても無駄な気すんねん。
683 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/06/20(水) 19:48:16 ID:pVt8VIOIO
総武線の八日市場も成東まで行くか、旭に逆行するしかない。
本数も少ない上、運賃も馬鹿にならない。
「サービスは変わらない」とほざいた支社長、出て来い!
994 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/07/31(火) 23:15:20 ID:FMj5t1IaO
泉大津育ちで現在・八日市場在住のカエル利用者の
自分は阪和線も総武線もどちらも利用するんでようわかります。
↑基地外鉄ヲタは早く死ね
683 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 08:43:47 ID:ZR4aHCJNO
>>678 「ながらの切符=販売開始日に瞬殺かも」→だから都心へ行くって話じゃないのか?
それ以外だと、なおさら理解不能(販売開始日以外なら、いつ買ったって
そんな変わらないんだから前日買っても、朝7時に買ってもいいわけで)なんだが。
675氏が事前受付まで含めた話をしてるなら別だけど。。。
684 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 09:13:35 ID:WxbkRIMl0
>>683 横浜支社の某駅なんか、事前受付の指定券を10時2分頃から打ち始める。
そりゃ、瞬殺モノは無理って事でしょう。
685 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 11:33:27 ID:rCg43waK0
>>684 だから10時2分から打ち始める理由が、
・横浜支社の指示なのか?
・駅の指示なのか?
・その駅員の判断なのか?
・たまたま遅れただけ
どれだか解らないだろ。
おまえは脳内で勝手に横浜支社の指示だと思いこんでるようだけどさ。
自分の妄想を他人に押しつけるなよ。
686 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 13:54:30 ID:Dm4JzGZfO
688 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 21:38:34 ID:OTPavhSh0
689 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 22:06:44 ID:C/2dtwYu0
マルス残して関連会社や地元自治体等に簡易委託すればよかったのでは。
そうしたら金出してでも自治体は駅を守ろうとする。
690 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 22:19:52 ID:OTPavhSh0
691 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 22:22:40 ID:EHesedbQO
先日、鉄道の日記念きっぷで関西を回ってきたが、普通に小さな駅でも22時
とかまで窓口が営業してる事に感動した。しかも、うまい具合にMVと両立
していた。強引なMV勧誘もなく、案内スタッフも仕様をきちんと理解して
おり、普通に新幹線のきっぷや回数券の指定券引き換えが出来ると呼び掛け
だけを行なっていた。
相次ぐ時短と窓口廃止、そして強引なMV勧誘をしている東日本は客を客と
思っていないんだと溜め息が出たよ。
692 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 23:51:31 ID:WxbkRIMl0
何を今更・・国鉄時代から東京鉄道管理局は客を客と見てないと言われ
続けて、それがJRになったところで変わらないよ。
693 :
名無しでGO!:2007/10/09(火) 23:54:12 ID:OTPavhSh0
>>691 そんなのごく一部だよ。
アーバン離れりゃ最低。学研都市線やら湖西線なんか
無人駅状態だぜ。
695 :
名無しでGO!:2007/10/10(水) 00:23:10 ID:GO8kxIYd0
696 :
名無しでGO!:2007/10/10(水) 00:34:12 ID:8Tt3N3To0
697 :
名無しでGO!:2007/10/10(水) 00:41:29 ID:aZkPwg0/O
どうでもいい話だが、さっき酉にMVの機能改善のお願いメールをした。
山陽は新神戸乗り換えをデフォルトにしてくれ>プログラム担当者
>>691 関西のが、「客が」みどりの券売機を使いこなしてるように見える。
手放しで機械化礼賛はしないが、関東の窓口一極集中はなぜなんだろうと思わんでもない。
あのカラーリングがいいのかね。いかにも「みどりの窓口と同じ券売機」に見えるし。
あと、南アーバンが悲惨なのは俺も同意。
>>691 JR西も京都支社管内で大半の駅の営業時間を一斉に23時→22時に短縮したけどね。
>>693 湖西線や学研都市線といった周辺部は一人で改札と窓口兼務。
朝ラッシュで無理な場合は2〜3人に増員されて改札と窓口が別の人になるのが基本。
最近は自動精算機や改札の紙詰まり等の対応、果ては駅全体の清掃やごみ収集まで一人でやるから
駅にTELしてもまず出てくれない。(電話応対するヒマもないから。)
駅員が代わりにMV叩いていたり。
意味あるのか?
>>699 それが現場と上層部の温度差なんだろう。
>>697 みどりの券売機はネーミングが功を奏したと思う。
ダサいネーミングが多い中、あれはわかりやすくて気に入っている。
いっそのことJR6社のMVの共通名称にして欲しい位。
束はまず全てのみどりの窓口と券売機で下品なビリジアンの色遣いをやめることから始めなきゃな。
最近、kaeruが段々と繁殖or増殖傾向にあると思いますが・・・
ただ、最近繁殖or増殖をやり過ぎた結果kaeruMVではなく、飼えないMVに突然変異している。
今日も、○梅線某駅は飼えないMVに変異してるし
ここ最近、2〜3日1回の割合で、どこかのkaeruMVが突然変異起こしてるのは気のせいですかね・・・??
703 :
名無しでGO!:2007/10/10(水) 23:53:21 ID:8Tt3N3To0
>>698 22時までならまだいいよ・・東日本の中堅駅は大半が19〜20時で窓を
閉めてしまう。しかも、以前誰かが書いてたように今後は7〜18時ベース
で更なる短縮を考えているとか。横浜や川崎みたいな大型駅が22時で窓が
閉まるのも、びゅうプラザと併合して周辺駅の窓を潰そうとするのも東日本だけ。
>>701 あのビリジアンカラーは清野の考案。当初は緑色にするつもりだったのが、
西の先行され、親しみやすい色そして上品な色使いだとかで色々と試行錯誤
して現在のカラーリングになった。最も、西は青にしたかったようだが既に
東海が使ってたので断念した模様。
704 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 00:50:05 ID:5Vg/uWdkO
705 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 07:03:15 ID:Ap0/NrO2O
>>703 どうも横浜支社って千葉支社並に国労がのさばっているせいか、規模縮小施策
に関しては何事も積極的だね。以前からびゅうでは普通券を売らずに駅の窓に
回したり、窓や改札業務の委託化を進めたり、なんなんだろ・・
706 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 10:32:45 ID:5Vg/uWdkO
>>705 国労にそんな力ないわな。
あるとしたら、労使一体の組合の方だろ?
707 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 11:10:14 ID:Wnrk2CbhO
青梅線で蛙撤去してMV化ですか?
708 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 11:11:24 ID:sprnvkTY0
>>701 >みどりの券売機はネーミングが功を奏したと思う。
確かに。下手に横文字を使われるよりも親しみが持てる。
>いっそのことJR6社のMVの共通名称にして欲しい位。
賛成。
問題は「みどりの窓口」を使わなくなったアノ会社をどう説得するか。
709 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 11:14:47 ID:8jZusmt+O
新幹線の開発だけ余念が無いあの会社ですか・・
>>697 関東の窓口は数が少ないから混雑して
集中してる印象もあるんじゃないかな?
712 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 18:41:57 ID:lZxnVct20
窓口閉鎖の賜物です。
713 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 20:14:15 ID:ExDEO3Yo0
>>710 それをだしても705にはわからないんだろうな。
自分の都合のいい情報のみアホ情報を利用する短絡脳だと思うがねw
714 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 20:16:31 ID:ExDEO3Yo0
>>708 エクスプレスやらゴヨヤクやら駅ネットやら
いい機械なんだからネットワークを構築してくれ。
客的に不便だぞ。
政府はサービス低下はさせないって約束したじゃないかw
>>714 そんな口約束守る訳ないのに気づいて。
林野庁が、原野商法まがいのことやるんだもの。
716 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 20:38:34 ID:ExDEO3Yo0
>>715 しっとるがなw
21世紀なるとネットで気軽に情報がわかる分
チンプンカンプンな連中が増えて危惧しとるんがな。
>>716 知っているのなら、こんなところへ書き込みしないで、
福田君へ文句言ってね。
718 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 20:59:21 ID:ExDEO3Yo0
>>717 おこぼれ貰っているから自民党には文句はいわんのだよw
役人とかには言うがなw
719 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 21:07:05 ID:5Vg/uWdkO
「嘘つきは政治家の始まり」って格言、知らないのか?
騙す方が悪いが、小泉みたいな奴にコロリと騙される奴も
同類だろ。
720 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 21:25:38 ID:qqrTKAAb0
「JR全線きっぷうりば」
721 :
名無しでGO!:2007/10/11(木) 23:28:24 ID:ExDEO3Yo0
>>719 ハズレ
「ウソツキは役人の始まり」知っているか?
よく役所の名前入れて役人をからかっているがな。
>>721 折は「嘘つきは金持ちの始まり」ときいた。
723 :
名無しでGO!:2007/10/12(金) 11:04:51 ID:4CBdEU9I0
>>709 さんざんガイシュツだが、子会社窓口の発券スキルは高い。
過去に束が主要駅に導入していた指定席券売機に「トラベル・エディ」という
愛称を付けていたことがあった。
724 :
名無しでGO!:2007/10/12(金) 16:34:21 ID:lQTSef0h0
八王子支社で何が起きてるの?
>>723 新宿駅の成田エクスプレス発着ホームとかにあったATMみたいな奴でしょ?
726 :
名無しでGO!:2007/10/12(金) 20:48:53 ID:Zb4m25vr0
>>725 もう見なくなったな。去年には消えたような。
宇都宮線東大宮駅
今月16日からMV稼働予定
728 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 18:47:49 ID:A9Z5Sb8D0
名古屋駅の営業時間4:40〜1:00はバケモノだよなw
729 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 18:56:38 ID:6vt9dYEC0
東大宮に窓口閉鎖フラグktkr
>>728 まぁ、良くも悪くも新幹線会社
>>724 > 八王子支社で何が起きてるの?
私にも分かりません・・・・。
ただ、今日も○日市線内でkaeru不具合発生
>>729 おいおい、土呂以北の支社管内で、宇都宮、久喜に次ぐ乗降客を誇る駅だぞ。
せいぜい7-19に短縮だろ、常識的な会社なら
まぁ、常磐線の5万人弱の駅をたったMV1台で窓口廃止するような会社だがな
先月の話になるけど、新日本橋の窓口で客から怒鳴られてたな。
733 :
名無しでGO!:2007/10/13(土) 22:32:42 ID:WuyW06Rm0
大宮支社の導入駅はなぜ東北線のみ?
>>733 ん? 川越線と武蔵野線にも入ってるけど...
735 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 00:48:48 ID:NoXv4sfD0
なんか合理化反対スレみたい。w
名古屋の440-100ってのはもし俺が名古屋駅の偉い人だったら
せいぜい東京並みの530-2330ぐらいにするけど
電車もろくに動いてないような時間に何の切符売ってんだよ
駅を開けるなら長距離切符売ってて当然って姿勢は悪くないけど
始発6時終電0時の会社がなんでそんな時間に売ってるのっていうのはあるな
電車で名古屋に来る人は0時から6時は家に帰ってるわけだから
名古屋駅近辺で一晩を過ごす人しか商売相手がいないわけだからね
737 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 01:33:21 ID:SS2Or4Ck0
1:00は上り銀河対応でしょ。
4:40は廃止された下りちくまの名残?
738 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 01:45:28 ID:KbQubf5jO
乗車券類の発売時間は、始発列車に必要な時間から最終列車の出発時刻までと旅客営業規則に書いているけどな。
但し書き以降は本来ローカル線想定してと思われ。
>>736 駅員の勤務形態などが分からないが
開ける時間を530とかにしたところで
それほど経費削減にならないのかもよ?
時給計算のバイトとかじゃないんだから、
開ける時間を遅くする=出勤時間を遅くしてもらってその分の人件費を浮かす
という訳にいかないのだろう
740 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 03:00:46 ID:m2lQO3/LO
日光線
鶴田
宇都宮線
岡本、片岡
の各駅に窓口閉鎖予定。時期はそんなに遠くないと鶴田駅員から聞きました。
代わりはMVじゃないかといっていましたよ。
これらの駅は委託駅です。
741 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 03:32:24 ID:NoXv4sfD0
>>736 ホントにそう思う。東京駅のみどりの窓口も23:10分で終わり。
しかし朝は東京の主要線区は始発から発売してほしいなぁと
思うこと仕切り・・・
何回か上野や東京まで行ってキップ買った経験あり。
これがなぜかいつもそれなりに待っている人いるんだなぁ〜
742 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 09:42:29 ID:gPUKRfOi0
>>740 それ今年の春くらいにもMV⇒窓口廃止決定て書かれてた
743 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 10:48:44 ID:Fw7jB1AvO
横浜支社は根岸線磯子・横浜線矢部・伊東線網代の窓口閉鎖を
決めた模様。12月目処だそうで。
744 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 19:30:21 ID:gPUKRfOi0
745 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 19:45:17 ID:0o9JQ4VSO
磯子は窓口開けてる時間も朝7時〜夜19時で、MV設置以降は窓口に客が
いるのを滅多に見ない。あれじゃあ、廃止候補に挙がっても仕方あるまい・・
MV入れて窓口廃止でもいいけど、MVで買える列車をもう少し増やしてくれ。
747 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 20:45:55 ID:ef+4utjV0
土呂窓口営業10月末まで(貼紙有)
748 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 21:02:07 ID:Lf8g2jDo0
東海は「駅員がいる時間帯=窓口営業時間」だもんな。
駅員がいるのに窓口が閉まっている駅ってないよね
>>748 1人勤務の駅では休憩のための一時閉鎖は多くの駅でやっているけどね。
多気駅なんてすごい細切れの営業時間。
1人でマルス叩いていたかと思うと入れ替えの気動車誘導して連結器を
つないだりはずしたり...
束では想像もつかないような勤務状況だ。
750 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 21:32:28 ID:FSFzlTAmO
>>749 運転取り扱い駅でかつ一人勤務だと大変だよな。
昔ならローカル線はタブレットや連査閉塞が一般的だったから、出札で切符売って日報付けて、更に閉塞・信号扱い、発車・通過監視だったからね。
コヒの追分・新夕張とかも終日駅員はいるのに窓口は平日だけだな。
751 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 23:16:45 ID:NoXv4sfD0
>>749 束は事故にモトになったからそういう勤務形態は辞めたような
話聞いたぞ。山田線だったかな。
752 :
名無しでGO!:2007/10/14(日) 23:21:40 ID:SS2Or4Ck0
東海の営業だけの駅でも昼間こまめに窓口閉鎖時間があるね。
1人日勤だとその辺は仕方ないよ。
>>751 それ思った
運転に従事することがあるならもう一人そのための要員を配置してもよさそうな
754 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 00:34:55 ID:khNkjljbO
>>753 山田線とか客少ないから実質運転扱い要員の状態。出札はおまけのような感じ。
それでも国鉄時代は区界に当務駅長と出札係の2人勤務だったらしい。しかも売上ゼロの日も真面目にあったとか。
今も昔もそうらしいんだが、区界駅の勤務時間が5時40分から20時40分までの特別日勤とかいう奴。素直に当直にした方が駅員は楽そうなんだが、手当て減らしたいんだろうね。
出面が1人なら
配置人数は当直なら3人必要だが特日なら2人で済む。
手当はどっちも大して変わらん
特日の2連チャンなんて普通にありそうだが、そういう時は居流しなんだろうなぁ
756 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 01:39:26 ID:NWi0Iqij0
しかし、首都圏の窓口は平気で減らしたり、時短やるのに仙台支社や長野
支社、新潟支社辺りの窓は大した合理化もなく、きちんと営業しているね。
ここいらの支社は委託駅の無人化とかがあったから、一概には言えないけど。
区界の運転が駅員扱いとのことだけど
山田線の運転って自動になってないの?
多気の場合は運転要員が作業してない間に
切符売ってますよって風に考えればいいのか
切符売ってるのに運転もあるなら大変って考え方と
運転の作業時間はそんなに長くないし休んでる間は切符ってるよ
って捉え方だと印象がえらい違ってくるなw
758 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 03:51:48 ID:/9WnNdCJ0
>>757 なんか机上の論理だが。
キップ買うのって列車が来る前じゃないか?
ぜんぜん列車が来ない時間帯にキップを買いに来るほうが
珍しいと思うのだが。
759 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 09:28:58 ID:40pzBuna0
>>758 田舎は列車と関係ない時間に、東京までの切符とかを車で買いに来るんだよ。
>>757 山田線の盛岡口は自動閉塞化されてないよ。
でも12月のキハ110投入でどうなるんだろうね。
キハ110投入線区で非自動化路線てあったっけ?
直前で買う人は自動券売機でも間に合うと思うよ。
長距離を買う人は余裕をもって買いに来る人が多いという印象。
>>756 仙台地区は自動改札機導入時に合理化やってますが
大半の駅で管理職が削減され1人勤務に。その際に窓口休止時間設定
それに伴う業務委託化も進行している。無人化された駅もあるし
そういえば有人改札とみどりの窓口が同じ窓になってたな
764 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 15:54:45 ID:3pVzWt9Y0
名取やあおば通なんか、窓口と有人窓口が一緒だしねw
有人窓口できっぷを買ってる気分。
765 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 17:08:12 ID:LyIzQdq30
>>764 窓口と有人窓口w?
窓口と有人改札の間違いじゃないか
766 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 17:09:13 ID:3pVzWt9Y0
うん、有人改札だったw
ま、どっちでも一緒じゃんww
仙台駅ってMVは台数かなり増えたよね。
MV増えるのはいいことだよな。
窓口さえ減らなきゃ。
769 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 18:53:27 ID:/9WnNdCJ0
>>759 近くの駅とかもかw
お前ら忘れていることいくつかあるよw
>>755 居流しって駅に泊まっていくってこと?
ちなみに区界は3人配置。
>>757 盛岡〜宮古間は非自動区間。
>>762 石巻は助役が出札に入ってたしな。改札は一般職だったが。
>>764 あおば通は仙台駅員が派遣されてきているな。
あと小鶴新田・本塩釜・太子堂・名取とかのカウンター形式の有人通路・窓口も特殊だが。
771 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 19:47:19 ID:iQDInG5pO
>>768 その窓口が減ってるからこんなに叩かれるんだろ?
772 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 19:51:44 ID:40pzBuna0
>>770 区界駅だと拘束時間15時間か。
公休とか有給考慮したら3人配置だよね。
これが24時間当直勤務だと5人必要になるし。
>>772 八戸線の階上・陸中八木が有人だった頃は24時間1人勤務で3人配置だった。
たまに階上は八戸から、陸中八木は久慈から助勤が来てた。
ちなみに津軽線三厩も5時から20時までの特日なんだが2人配置。月4〜5回の割合で蟹田の助役が助勤に来る。
蟹田は助役3名配置で、更に駅長も当直勤務(当務)のローテーションに入るから助勤を出せるらしい。
774 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 20:29:28 ID:XmakpD360
_,.
γ´ `!
,-― 、. / ,.'
ヽ. \!. /.,, -‐- 、
` ‐-,,r ⌒ i. ,i
. ,ィ ´ `木.''' <´ ̄´
ノ__,,.,,ノ/ ヽ. `j
ィ´ ̄`ヽ___,,,,,.∠.....,,,,,,ヽ ノ,, -―-、
. i´ `  ̄´` ヽ.
. { 二ニ=、 _,_ ,=ニ二 }
. ヽ. ` ̄{ } ̄´ ノ
`! xxx ヽノ xxx ,.,.,!´
. ` 、 ゙゙゙゙ ノ
` ー--.,.―――.,.--‐ ´
∠ィ ヾ\ |> 蛙だっけろ〜!
| (⌒)〈 }
レ‐―-、j
775 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 21:08:05 ID:PDGgkUd60
東海だって、駅員いるのに窓は早く閉めるし。
松田は終電前の23:05までしかやってない。
776 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 21:32:25 ID:Ohi7SXpFO
>>775 23時過ぎまで営業してるなら、いいじゃん
束なんか、松田の数倍の乗降客のある都内の駅ですら、18時や19時で閉めてるんだから
777 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 21:39:00 ID:40pzBuna0
松田の近くの小田原でも21時までだよ・・・
778 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 22:56:50 ID:A1FQxoLa0
>>756 長野も自動改札投入で人員の大幅削減があった。
9人→3人になったりした駅もある。
>>777 東海小田原は6:00〜23:30。
どうしてもきっぷが欲しいときは、内容を聞いた上東海の窓口を案内しているのだろうか。
779 :
名無しでGO!:2007/10/15(月) 23:22:59 ID:LyIzQdq30
>>767 大きな駅でビジネス利用の多い駅はMV大歓迎だね。
窓口よりスムーズだし使いやすい。
だけど、これを地方駅や利用の少ない駅でもやる、というのが間違ってる。
最悪、MV設置+窓1つ減らすくらいなら良いけど、窓口廃止っていうのは。。
>>775 横浜 6:00〜22:00 ※県代表駅
松田 5:40〜23:05
>>778 倒壊に客をやるような真似はしない。
明日また来て下さい。とか言いそう。
武蔵小金井は、MV減った?
減ってない
「南口の窓口」と「北口のMV」をひとつ交換しただけで設置数は
窓口2MV2のまま
小田原から下り「ムーンライトながら」に乗る人が
エリア外では入手が不可能な休日乗り放題キップや、
18きっぷを事前に用意出来なかった人が
新松田で途中下車して松田の窓口で買う技が有名だが
だが松田は窓口&改札が(2箇所あるがそれぞれ)1人勤務なので
待ち時間がかかる可能性があるので余裕を持った方がいい
784 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 10:29:10 ID:49ZnvFYF0
>>778>>780 あそこの駅、さりげなく東海までの通路前に当日の新幹線乗車券・特急券
が買えるMVとSuicaグリーン券発行機が置いてあるね。あのMVも
踊り子用の特急券やB自由席グリーン券を売れるように設定すればそれなり
の売り上げも上がると思うし、現状では意地で置いてるように見えて無駄に
思える。
別スレにもあったが、東海の乗換窓口は基本は19時半で閉めてしまうが、
改札係員にいえばすぐに開けてくれる。しかも、東日本独自の企画商品以外は
便宜で青春18きっぷなどの企画券も発券してくれる。しかし、東海の窓口が
あるのに21時以降の東日本の改札の対応は「もう閉まっている、新幹線のとこ
にある窓口を使うなら入場券を買ってくれ」の案内はやりすぎかと。
785 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 12:30:05 ID:2p32+90S0
786 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 13:14:55 ID:2p32+90S0
☆スレにあげってる窓口廃止駅…「?」は不明、「?」なしは確定
埼京線 戸田、北戸田、中浦和、南与野、北与野、日進、指扇
日光線 鶴田?
根岸線 磯子?
横浜線 矢部?
伊東線 網代?
宇都宮線 土呂、東大宮?、岡本?、片岡?
武蔵野線 新三郷
787 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 13:49:41 ID:2WggHJiIO
京浜東北・根岸線は与野、山手、磯子が窓口の廃止検討対象だったはず。
その中で今回、与野は難を逃れたようだが、年度末の春辺りが危ないな・・
普通の指定券買うのに、MV使うのと、蛙使うのでは、どっちが早いんだろ?
蛙、順番待ちが無ければ結構早く買えると思うんだが…。
789 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 17:28:36 ID:hDvP6KBnO
>>789 出札出身のオペならそれなりに早いからね。
791 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 19:40:37 ID:O9ZLLOQ/0
>>784 束は悪質だよ。
新横浜の束側で、数日後の学割乗車券と指定席券(名古屋まで)を買おうとしたら、
指定席券は買えるけど乗車券は新横浜で買えないから、そこの券売機で指定席券だけ買って、
他の駅で乗車券を買ってと言われた。
東海の窓口は案内しないのか??
束の窓口があった頃、東海では発券できないトクトクきっぷがあったときは、改札の中を通して案内してくれたぞ!
792 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 20:08:27 ID:qH08ApzOO
>>784 おそらくえきねっと受取り関係だと思われる。
>>791 自覚はないんだろうが、お前さんも十分悪質だよ。
わざわざ知ってて売ってない駅まで行って反応見てここで得意気に「悪質」だの何だの言って何が楽しいんだ?
ましてや学生なんだろ。本分の方をしっかりやる方がよっぽど重要だろうが。
「学生は客じゃなくて学生だ。だから安いんだ」
俺の昔の職場(鉄道関係ない)でよく使われてた言葉を贈る。
文句付けるなら、一人前の対価を払ってからにしろ。見てるだけで気分が悪い。
793 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 20:11:04 ID:S3d5qzc3O
(関東の外れ)倒壊・松田駅540〜2305
(池袋の隣)束・板橋駅900〜1900
なんかおかしいよな・・・
794 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 20:30:22 ID:hDvP6KBnO
>>792 「買えないのを知っているにクレーム」はただのクレーマーなのは十分に同意
するが。
「学生は客じゃなくて学生だ。だから安いんだ」
俺の昔の職場(鉄道関係ない)でよく使われてた言葉を贈る。
↑ちょっと酷いぞ。今も使っているのか。どういう業界かはわかるかけどな。
メスはヒトではない・マルタとかレスしちゃうぞwww
798 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 22:11:55 ID:O9ZLLOQ/0
>>793 100人/日程度の東海奈良井駅は6:00〜17:00
板橋より1時間長い。
>>794>>796 社蓄とか社員に申し訳ないwから、わざわざ鉄道関係ないって書いてるんだから。
>>795 ひどい物言いには詫びる。
俺が関わってたのは4年位前の話。いまどうだかは知らないし、知りたいとも思わない。
ただ、高校でも大学でも、学割発行の申請用途は帰省や課外活動や正課教育や就職活動という
欄があっても、遊びでの発行が「その他」だったことを考えれば、根は同じだと思う。
>>797 感情論ではなく、論理的にどうぞ。
>>799 なに支離滅裂な書き込みしているんだ?
>学割発行の申請用途は帰省や課外活動や正課教育や就職活動という
欄があっても、遊びでの発行が「その他」だったことを考えれば、根は同じだと思う。
>>791には遊びに行くとかそんな事何も書かれていないが?
ただ単に切符の発売を拒否されたと書かれているんだがね。
しかも、指定券と同時購入の乗車券を発券拒否するのはどう考えてもおかしいだろうが
更に、なんで指定券をMVに誘導するのか理解不能。学生だからとバカにしているだけだ。
金持っていないのならともかく、名古屋へ行く切符だからか?
ちゃんと答えてやれよ。
>>799よ
>>800 MVしかない新横浜の篠原口にわかっててわざわざ行く時点で、単なるクレーマーかつ「遊び」だよ。
それ以降の言葉は
>>795に対して真摯に返しただけで、
>>791への返答でも何でもない。
言葉尻だけ捉えられても仕方なかろうよ。
まあ、ここんとこおかしな横浜支社叩き(マルススレも荒らされてるだろ)があって
多少神経過敏に
>>791に当たりはした気もするけど。
一つだけ撤回すれば、指定券だけ売ろうとした篠原口駅員の対応はまずいな。全部断るべきだな。
ただ、いずれにせよやってることがクレーマーな事は変わらんよ。
802 :
名無しでGO!:2007/10/16(火) 23:23:17 ID:5GGEGZvF0
鉄道会社叩き厨は変な奴だらけだからな・・・
791における対応は、束が、というより、単に対応した駅員がアホなだけかと。
特にMV案内バイトならありえるかも。
普通は東海案内する。窓口あった時代は「東海に回すな」的指示もあったようだが・・・
804 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 00:24:17 ID:1pAxcgbg0
>>801 >MVしかない新横浜の篠原口にわかっててわざわざ行く時点で
そうなの?
805 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 01:26:49 ID:vz1ighsr0
新横の篠原口がMVしかないことを果たして知っていたのだろうか。
あそこは昔から改札内にしか窓口が無く、きっぷが欲しいときは有人改札の駅員に声をかけていた。
今でもあそこで普通にきっぷが買えると思っている人が結構いる。
新幹線停車駅で有人の窓口が無いなんて普通考えられないしな
806 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 01:31:49 ID:KiEUpqtIO
そもそも名古屋行くなら、はじめから東海の窓口行けば?と思うが。
>>802 まあ社畜なんて言葉はまともな社会人は使わないわな。ほとんどの人は自分に返ってくる。
自由奔放に生きてる学生とニートくらいか。
807 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 02:47:31 ID:M+A0hEQSO
↑
意味不明
810 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 07:04:33 ID:KiEUpqtIO
>>807 サラリーマンは会社の方針には逆らえません。
例え農家や自営であっても、利益確保の為に己の信念を捨てなければいけない時があります。
811 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 11:40:09 ID:G0A1467G0
>>805 あそこに窓口があったままなら東海道新幹線関連の売り上げも結構あったから、
東日本も本当は存置したかったはず。現に平日・休日問わずに横浜線から新幹線
の特急券を持っていない乗り換え客がいつも並んでいた。何せ、横浜線ホーム
階段の真上にあったしな。窓口が横浜線で一番になくなったのは、東海の圧力と
いう噂もあるくらい。
812 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 13:53:37 ID:v/usKUBT0
>>811 東日本の敷地なんだから東海関係ないよ。
単に人件費>>>利益だから窓口廃止しただけ。
それに東海道新幹線乗換客=ビジネス客ばかりならそれこそMVで済むし。
813 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 14:55:19 ID:G0A1467G0
>>812 でも、その当時より売り上げが減ったと小机から派遣されてきた駅員氏が言ってた。
ちなみに窓口廃止や蛙、MV設置は全て本社決定でなく、支社単位での施策なんだそうで。
横浜支社は数ある支社の中でも「とにかく一番カネが掛からない方法で」と支社長がほざいてる
らしく、その結果蛙導入なし、MV設置もなしの駅が出来てしまったとか。横浜支社は全体から
見ても一番どうしようもない支社だと思う。
814 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 15:14:06 ID:yuet/ZKQ0
>>813 蛙の時は本社がちょっと関係したらしいけどね。
☆は蛙未設置
西立川、東中神、中神、牛浜、福生、羽村、小作、東青梅、青梅☆、
日向和田☆、御嶽☆、古里☆、鳩ノ巣☆、奥多摩☆、熊川☆、東秋留、秋川、
武蔵引田、武蔵増戸、武蔵五日市、相模湖、藤野、上野原☆、
四方津☆、鳥沢☆、猿橋☆
横浜支社って昔はHPあったのに潰したよな。
HP運営も「カネが掛かる」から切り捨てたのか?w
使えない蛙よりも、どんな切符でも発行出来るMVを
駅に置いた方が良いような、気がするんだが。
817 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 18:33:30 ID:v/usKUBT0
新横浜なんかはMV5台くらい並べてくれた方が便利だと思うが。
MVってそんなに高いのか?
818 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 19:15:03 ID:3P1H9eH/O
MVは2000万位、普通の券売機が800万位だけど、ほとんどリース
MV1台で駅員1人削減できるなら、すぐに元が取れる値段だな
実際にはそうもいかないだろうけど、束のことだから本当に削(ry
820 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 19:37:14 ID:NrHLoTRWO
横浜支社はケチだから、MVすらない駅が出てきてしまったんだ
ろ?しかも噂での範囲だが、早川や伊豆多賀は無人化を検討とか
。東日本の支社の中でホント一番腐ってるよ。利用客より自社の
施策優先とかさ。そのうち、小田急みたいに主要路線の首都圏の
駅まで無人化されそうだ。
822 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 20:47:11 ID:vz1ighsr0
新横浜は東日本が撤収して篠原口も東海が管理すればよい。
これこそ真の合理化。
それよりも菊名の使えないMVを何とかして欲しい。
なぜあの駅でJRのラッチ内にMVがあるのだ?(東急側ならまだ理解できるけど)
823 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 21:09:36 ID:M+A0hEQSO
>>816 基本をMVにして、買えない券種をオペレーター呼出しの蛙に
改良するだけで、かなり違うと思うよ。
もちろん、蛙はイベント券や周遊きっぷ、レンタカー券を購入可に
してだけどな。
824 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 21:36:05 ID:I1EgG46AO
新横浜は民営化当初は在来線も東海だったって本当?
>>824 確かそうだったと思う。
篠原口に窓口を作るときに束管理になったんじゃないかな?
826 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 23:24:17 ID:T3zFqwF4O
>>820 需要がほぼないなら仕方ないだろ。MV置く方が馬鹿げてる。
伊豆多賀とかここの過去ログで、需要が「1日1人以下」とか出てきてたぞ。
網代には俺も反対 (最悪でもMV置け)
>>824 そうだよ。
分割当時の協定でそうなってた筈。
827 :
名無しでGO!:2007/10/17(水) 23:46:49 ID:eyEK726v0
>>826 2chの情報をそのまま鵜呑みにしちゃ駄目だよ。
1日一人以下なら、切符を買えば、番号が、30003-01になるということ。
信じる?
>>813 そりゃ、本社は、どの駅の窓口を残す・廃止するまでの細かいところまで
口を出さないけれど、この一連の施策は、NF2008によるもの。
大まかな方針を示されれば、支社は従うしかないよね。
特に、人員需給が逼迫している首都圏の駅の場合だと。
>>792 鉄道関係でなくて学生は安いってどんな業界だろうねぇ
カラオケ屋や飲食店とか遊園地などでも学割がある店はちょくちょくあるが
>「学生は客じゃなくて学生だ。だから安いんだ」
という台詞を吐けるぐらいだから、
「集客のために学生に来て欲しくて学割をやってる」ようなところは違うな。
学割をやるもやらないもその会社次第のところなら嫌なら学割中止すれば済む話なので
そういう業界ではないか、その手の業界ではあるが経営層ではない下っ端社員。
後はバスか鉄道しか思いつかないやw
最近はこれらの会社でも自主的に学割を拡大して学生を集客してるところもあるけどな。
>>824 新横浜=新幹線総局の駅だったからJR倒壊の駅になったんじゃなかったか?
横浜線の駅名板もJR倒壊スタイルで、イオカードの路線図が白丸駅(非対応)
だった気がする
830 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 02:13:18 ID:yz3wLvXO0
新横浜の駅長は今でも東海だけ?
831 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 02:21:01 ID:mbaa9Bf+0
>>828 漏れは映画館かauじゃないかと・・・
で、MVで普通グリーン券が買えないのは、やっぱりSuica誘導のための施策なんだろうか?
クレカポインヨヲタの漏れにはちょっと痛い。
>>828 そうなんだよね。それはオレも心当たりあるんだけどな。
案外、大学事務員とかな。まぁなんでもいいけど。
身障は客じゃない・老人は客じゃないとか言いてぇ〜
ゴミ・粗大ゴミ・生ゴミとかww
833 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 03:14:45 ID:pAMU/EJ40
>>824>>829 元々は新横浜はJR東海のみの管轄。本口は旧新幹線改札の周辺に、
篠原口も元は今の階段の下にあって全て東海の駅員が改札・集札していた。
首都圏でも最後の方まで有人ラッチ改札が残り、その為にイオカードが使用
出来なかった。
平成12年頃に改良工事で駅が現在の形態になり、完全に自動改札になった上で
その頃から篠原口がJR東日本に委ねられた。ただ、みどりの窓口は移管された当時は
まだなかったので、その後新設されたと思われる。
>>833 東京八重洲口もSuica導入の頃から東がやるようになったんだっけ
家に15年発行の東海地紋の券売機の入場券があるんだけど
あれをどこで買ったんだか今となってはよくわかんないんだよね
100系の写真撮るために出入りしてたときの入場券なんだけど
>>834 八重洲口は分割時点でもともと別々のはず。
「八重洲トラベルプラザ」と「パル」が向かい合って客を奪い合うのが
格好のマスコミネタになってたくらいだし。
当時はリセ以外でクレカがまともに使えるのはプラザの10番窓口しかなかったので
盆暮れにはよく通ったんだよなぁ…
自分が東京に出てきた90年の時点で、八重洲口は東管轄の在来線口がドーンとあって、
隅っこの目立たないところに(外と直接出入りできる)海管轄の新幹線専用口がある、
という状況だったと記憶してる。
入場券は赤地紋のA型券ってこと?
自由席券売機の並びに入場券専用機があったとか?
836 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 07:04:17 ID:Zq7/JjHCO
>>832 そう言うお前も何れは粗大ゴミ・老人になるわけだがw
837 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 13:31:16 ID:eDao+rDx0
>>826 伊豆多賀駅の一日の乗車人員は666人。
乗車のみだから、そのまま一日の利用者数として利用できる。
そのうち一人しか窓口を利用しない・・・という事になるけど、信じる?
>>832 老人は結構儲かりますけど
ジパングで3割引いて儲かるの?
839 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 17:18:10 ID:mbaa9Bf+0
>>838 大人の休日倶楽部で釣っておいて、ポイントという撒き餌を与え
あちこちでビューカード決済なんてしてくれた日には
東本州Viwe・Suicaファイナンス株式会社としては笑いが止まらないじゃないか
なんせ本業利益が上がるんだから。
840 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 20:00:22 ID:uQ/KiL2m0
>>837 ついでに私は運輸関係ではありません。
老人を粗大ゴミと呼ぶのは・・・
なお身障は別名「タダ」「ゴミ」といいます。客のことではないですが。
>>834 八重洲北口のとこか?
>>837 一つ確認したい。837は当時このスレを見てて、伊豆多賀にマルス入場券を買いに行った、
このスレ(マルススレかも)住民が、駅員と会話したっていう報告そのものの文章は読んでるのか?
俺には、あの文章と文体はなんの工作にも見えなかった。つまり、「信じる」方に分類されると思う。
ちなみに、定期利用者の比率がどの位かにもよるけど、別に信じられない数字じゃないだろ>666人。
近隣駅と違って海が近い訳とかでもなく、定期外客が特に多い駅にはどう見ても見えない。
伊東線そのものは多いだろうが(だから網代には俺も反対してるわけで)。
あの辺の都市だと、小田原・横浜・沼津・静岡は券売機(やSuica)だろう。
東京山手線内のボタンがあるかは知らないが、あるなら券売機で賄える。
あるとしたら新幹線需要か。これは券売機で売ってても窓口に行く客は居そうだが、
母数を考えればゼロの日も十分あるだろ。
842 :
名無しでGO!:2007/10/18(木) 21:28:53 ID:FIwaD+C80
>>842 新横浜は、確か東関係は小机の管理駅扱いでなかったけ?
844 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 06:56:23 ID:cZzspb2GO
新横浜の掲示物は「小机駅長」で出てるな。
845 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 17:46:07 ID:1nAdLjxz0
宇都宮線の雀宮駅にMVが設置されました。
使用開始日は掲示されてないためわかりません。
また、窓口に関しても何もなし。
847 :
名無しでGO!:2007/10/19(金) 19:03:36 ID:+TS9DYDl0
848 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 00:16:01 ID:OgQtIiz5O
ニューフロンティア2008の目標達成まであと数か月・・
849 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 07:44:53 ID:7+9jRoVB0
みどりの窓口の閉鎖の何が悪いのか。
ただ世間の風潮として、みどりの窓口閉鎖に批判的だ。
しかし、そもそも私鉄なんて「みどりの窓口」に値するものがない。
特急券だって買える駅が非常に限られている。
それなのになんで私鉄は叩かれないんだ?
路線・地域の規模と社会的影響を考慮してみろ。
852 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 11:00:16 ID:9l2EWVYo0
千葉 1窓増 11月中旬頃予定
窓口廃止そのものは問題でもなんでもないんだがな。
窓口廃止できっぷが買えなくなったり買いにくくなったりするのが問題なだけだ。
窓口で出せる切符はMVでもネットでもコンビニでも出せるようにせよ。
マルスのバグで出しちゃいけない切符が出ちゃう?
そんなバグは直ちに潰せ。
八のkaeru駅に行くことになりそうなんだがなんかいいネタないか
額入をやってもらえるらしいから拝島からの西武連絡を買ってもいいんだけど
そうすると実使用したときに無効印が入るか回収の危険があるという諸刃の剣
>>849 それどこの私鉄の話ですか?
全駅で特急券が買える私鉄もあるのですがそういうのは無視ですか?
856 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 19:32:32 ID:jMAw9TT40
>>854 連続乗車券
東京(のぞみ指定)名古屋(ひかりorこだま指定)新大阪(のぞみ指定)姫路
あさぎり
857 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 20:03:49 ID:Ac1LOmmv0
858 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 20:39:28 ID:9l2EWVYo0
>>854 >>856 お前らさよく考えろよ。
一般の利用者が乗車券等の購入が不便になること、が問題であって
>東京(のぞみ指定)名古屋(ひかりorこだま指定)新大阪(のぞみ指定)姫路
のようなのを出させるはただのクレーマー扱いされるだけw
だって従来の窓口でも購入に時間がかかる可能性が高いんだから。
>西武連絡
普通の人は券売機で買うんだけど、
どうしても西武連絡が欲しいなら利用者の少ない時間にしてくれ。
お前らが分かりにくい切符を買うことで対応が遅くなった場合、
他の駅で待ってる人への対応が遅くなって、
他の駅で待ってる人に迷惑をかけるんだよ。
それを考えてから使わないと束のやり方と同じくらい迷惑。
859 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 22:30:45 ID:DeOMzUpD0
東京駅に東に新幹線が来る前は、改札内の窓口は全部倒壊だったの?
860 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 22:53:52 ID:2zK6hn+A0
356 :名無しでGO!:2007/10/20(土) 12:28:35 ID:PNKNIJmw0
銀行出身の馬鹿が考案した事が諸悪の根元。
その銀行も、何もしなくても客が集まる都市銀行出身だから、
余計たちが悪い。
地銀のような、地域密着のきめ細やかなサービスなど望むべくもない。
これからますます悪くなる JR束
861 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 23:04:08 ID:sTnV56RHO
>>858 856のあさぎりのような、補充券がらみはやりすぎだろうが、
それ以外なら迷惑かけない程度ならいいんじゃないか?
>>854 金券屋で新幹線指定席回数券(東海道山陽はだめかも)買っておいて、席番入力頼むのが面白いと思うよ。
回収されてしまって手元に残ってないけど、指ノミ券添付じゃなくて
ちゃんと一枚で出してきたのは感心した。
秋田支社湯沢の蛙での話。
862 :
名無しでGO!:2007/10/20(土) 23:32:18 ID:jMAw9TT40
11/1窓口廃止駅
新三郷駅・土呂駅・戸田駅・北戸田駅・中浦和駅・南与野駅・北与野駅・日進駅・指扇駅
>>858 窓口やkaeruで時間がかかるものの多くは係員のスキル不足が原因
>東京(のぞみ指定)名古屋(ひかりorこだま指定)新大阪(のぞみ指定)姫路
こんなの新幹線をよく扱っているようなところなら対して時間かからんよ。
時間がかかるといわれている周遊きっぷだって早いところははやいしね
係員のスキル不足が原因で時間がかかるものを買おうとする
客のお陰で窓口が混んで他の客が迷惑だなんて
束らしいいい口だ
865 :
名無しでGO!:2007/10/21(日) 11:12:51 ID:r0wlG/NR0
>東京(のぞみ指定)名古屋(ひかりorこだま指定)新大阪(のぞみ指定)姫路
マニュアルに載ってる典型的な例だよ。
発券方法の通達も来ていたし。
>>864 のぞみをはなれた2区間で乗る場合の発券方法なんて俺も知らんが・・・
そんなヲタ確定な乗り方なんて言われたことないなあ。
イパーン人でこんな乗り方する方法はありえない。
ちなみにAGT勤務でつ。
先日、用事で酉の宇治駅(奈良線)に降りたが、窓口の営業時間が
5:30〜23:00で驚愕した。
奈良線なんてアーバンの中でも主要路線ではないのに…。
東京と大阪の電車特定区間の運賃は同水準(酉の方が神戸〜大阪〜京都等の主要区間が
さらに安い特定運賃のため実質的には低水準と思う)、混雑は束の方が圧倒的に高い状況で、
束の方が収益率は高いはずなのに、なぜ窓口廃止や時短という顧客サービス低下につながる
ことをしなければならないのだろうか?
>>867 団塊の世代の大量退職→人員不足→機械化の推進
これに乗じて必要以上に人件費を削って見かけの利益率を上げようとしている
行き過ぎた合理化が業績にどの程度影響するかは、今後と見てみないとわからないが...
870 :
名無しでGO!:2007/10/21(日) 18:48:39 ID:xtgnEor6O
>>867 金持ちほどケチなんでしょうね。
いずれにせよ、客に合理化の皺寄せをする会社ってどうなんでしょう。
合理性無き合理化をするのが束
秋田支社内は駅員が蛙の操作するから
結局全然合理化されてないよね。
最低限指定席ありの特急が走ってる時間帯はMV空けといてくれ
指定席買えないじゃないか
>>855 東武なんか有人改札からどっかに電話して残席を確認し、
手書きで発券していたけど、あれはあれでアリだと思うね。
5年くらい前の話なんで、今でもそういう扱いをしていかは不明だけど。
質問何だが、
マルス端末機を一般の人でも使える様に
したのが、MVなの?
877 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 19:02:30 ID:25F1oXwTO
>>875 3年位前にやめた>東武手書き
今は複合端末じゃなかったか?
878 :
名無しでGO!:2007/10/22(月) 22:34:07 ID:v+QolMcb0
今後、大宮支社や横浜支社でやばそうなところはないの?
>>878 もし大宮支社が横浜並の窓廃止を始めたら栃木県内の窓口が壊滅する悪寒。。。
じゅうがつさんじゅうにちひばりごごううえのからふくしま、
ふたごうしゃはちばんのちゃいなとでんまーくですね。
昔は鉄電でよくこんなやりとりをしていた。
>>877 あー、やっぱ手書き発券はヤメちまったか。
実に古き良き国鉄っぽくて良かったのに・・・。
わりあい最近まで残っていたのね。
手書きの券がまたカーボンを入れて列車名や金額・区間を書くタイプで、
急行なんかの車内補充券っぽくて良かったんだよねぇ。
>>880 「回転台」の時代だね
>>881 日交観の印発窓口とか
束の「自由席屋台」とかあったね、そういや。
884 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 16:13:02 ID:yChPlKnv0
アメリカ・ボストン・チャイナ・デンマーク・イングランド
束の新幹線のFはフランスなのかな?言ったこと無いけど。
>>882 いまでもJR新宿直通の特急券は、手書きだよ。
停車駅の、栃木・新鹿沼・下今市・東武日光・鬼怒川温泉では、マルス発券。
886 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 17:43:27 ID:IyKGQ69lO
>>880 今でもマルス端末ない駅だとマルス指令とかに照会して、料補書いてるね。
887 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 18:04:07 ID:bvJtNvOg0
JR東日本の考えてることがイマイチわからない。
うざったい定期券の申込が指定席券売機で出来るのは嬉しいが・・・
・指定席券売機ではスイカカードやオレンジカードが使えない
・指定席券売機でクレカ決済してもビューポイントが貯まらない、ビューポイント貯めるには窓口
これじゃ指定席券売機を使う機会が無い。
特にビューポイントが貯まらないのは勘弁。
>指定席券売機でクレカ決済してもビューポイントが貯まらない
は?
889 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 18:31:17 ID:/FNZWVYLO
カエルなんて時間がかかる上に、えきねっと割引の適用除外とは
馬鹿にするのもいい加減にしろ!東日本よ。
890 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 18:34:28 ID:Wrugn84V0
>>887 まさか一般クレカでビューポイントためようとか思ってないよなw
>>889 都合のいいところは券売機といい、都合の悪いところは窓口といって断る
それがKaeruくん
892 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 19:52:49 ID:KG70bJ+D0
親が某支社の中の人な友達がいるけど、窓廃止を進める理由は
「人が採れなくなってるから」だそうな。
そんなの建前で、本音はほぼ出尽くしてる理由だろうね。
>>894 建前というか理由の一つではあると思う
他スレ等でも見たが、グリーンスタッフは男性は鉄道マニアばかり
給料・待遇はよくないが職パスと「憧れの鉄道員!」というところで
人を集めてるんだとか
給料上げれば人件費増。いかんせん規模の大きい束では痛手だろう
他社もそうだが鉄ヲタを養成していかないと将来的に人材確保が
難しくなってくるぞ
グリーンアテンダントも、職務や勤務形態的の割りに給料・待遇が・・
というところで応募者数はイマイチという話もみた
東上線で特急券を買おうとしたらどうなるの?そもそも売ってるか知らないけど
896 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 21:20:12 ID:nsSCg2Tu0
>>893 これから少子化だしね。機械化はどの産業も導入しているし。
>>894 しょうがないよw 現実の給料なら他の職種のがマシだろうな。
特に女。グリーンスタッフもあまり女の子思ったより増えなかったな。
897 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 21:35:58 ID:sN9U+/29O
>>893 一体何を読んでるんだ?
過去ログから、このスレの上の方までずっと「人材難」って話は出てるぞ。
というか、東に限らず鉄道業界に限らず、行きすぎた合理化のツケが回ってる会社は多いわけで。
東が叩かれるとしたら、その合理化の人材難を、さらなる合理化と機械化で、
ごまかそうとして泥沼になってる所にあるんじゃないか。
キオスクと同じで、経営陣の頭が90年代で止まってるんだよ。
MVはともかく、Kaeruはまともな経営陣と特急停車駅以外の配置なら、
もっと評価されてしかるべき発想かつ機械になれたと思うんだがなあ。
もうwebマルスを開発すればいいんじゃないか?
>>895 考えられるのは定期券売り場とか
池袋駅には東武トラベルの店があるし、他の駅でも東武トラベルや旅行会社の店に行けば出してくれるはず
スレ違いスマソ
900 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 22:26:10 ID:sN9U+/29O
>>898 今年の春にドイツ国鉄に乗ったが、そんな感じだった。
QRコード付きの乗車券を自分でプリントアウトして、車内改札はそのクレカを通すだけ。
画期的だとは思ったけど、日本じゃまだ難しそうだなと(自動改札とかな)。
901 :
名無しでGO!:2007/10/23(火) 22:27:10 ID:LpIRUz6v0
マルス残して自治体や子会社に委託すればいいじゃん。
中途半端な端末よりきちんと窓口で発見してもらったほうがいい
「誰も受け手がいなければ窓口潰します」といえば自治体が食いつくと思うけど。
んで
「引き受けて頂いた暁にはマルス操作に慣れたOBもしくは出向者を紹介致します」
とかな
つーかマルスのリース料をケチるために蛙にした、というのもあるわけで
903 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 00:06:58 ID:+MHTlBjN0
>>894 介護ヘルパーなんかの不足問題と根は一緒の気がする。
職務内容に対してあまりにも待遇悪すぎ。
そこそこ景気が回復してきて、非正規雇用でも条件が
ましなものが少しは出てきたから、そちらに流れてるね。
田舎だけど、ヘルパーの求人広告がしょっちゅう新聞に
折り込まれてくるが、思うように集まらないみたいで、
毎週くらい同じ事業者の求人広告が入っている。
904 :
893:2007/10/24(水) 00:25:01 ID:0jMTxkSfO
このスレって、意外に冷静に分析してる人が多いのね・・。
てっきり、感情論を振りかざす香具師の溜り場かと思ってた。
いや、もちろんそれで良いんだけどね。
905 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 00:33:03 ID:yQ4rPoqJ0
MVとかkaeruはキセルの温床にもなってるよね。
なんたって発駅から最短・着駅まで最短の券を買うという古典的なキセルが、発駅で出来るようになったんだから。
906 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 01:39:13 ID:038b1oF00
キセルによって生じる想定される損害額 < MV化によって削減される人件費
907 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 02:03:44 ID:igIG3p9M0
>>903 ヘルパーにしても駅職員にしてもとにかく人件費が高いんだよ。
最低限の賃金でも派遣や正社員だと時給2000円は最低掛かる。
1時間2000円の経費を掛けてペイするかどうかということ。
JRが販売経費をどれくらいの基準にしてるかは知らないが、1時間に数人の客じゃ厳しいだろ。
その辺の人員配置を無駄と考えるか、顧客サービスと考えるかは鉄道会社次第。
東日本は駅ねっとの普及もあり、MVやかえるで対応できると判断したんでしょ。
個人的な思いとしては、窓口閉鎖するなら窓口1つに対しMVを3台くらい設置して欲しい所。
>>907 MV3台置かれても。カエル1台+MV1台の方が・・・
首都圏の窓口廃止駅だってカエル1台+MV1台とかおいていれば
逆に、買える時間が長くなった。MVで買えるキップはさくさく。と
好評で迎えられた・・ってもう何回も既出だな
ちょっと複雑なキップを買う時や慣れない人はメモを持参して
こんな感じで・・と買ったりするが、カエルだとそれも無理があるな
909 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 02:53:19 ID:igIG3p9M0
>>908 >>ちょっと複雑なキップを買う時や慣れない人はメモを持参して
>>こんな感じで・・と買ったりするが、カエルだとそれも無理があるな
そういう客は旅行会社の領分なのでは?
良く目にするが、駅窓口で旅行相談されるのも困る。
カエル+MVでも良いが、そういう勘違い客は勘弁して欲しい。
何処でも旅行会社があるわけではない。
つか昔から田舎の窓口ではよくある話だし。
911 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 09:48:19 ID:TWVacbSGO
そうだね。
カエルが入れられた駅なんて、周辺に民間の旅行会社なんて
ほとんどない所が多いし、結構、東が力を入れている「休日
クラブ」などを利用している高齢者も少なくない。
彼らは普段は自動車を利用しているけど、そうした割引を
使って列車を利用する時は機械にも列車の行程にも慣れて
ないから、やはり窓口並みのきめ細かい対応が必要なんだよ。
>>897 大型ショッピングモールにでもカエルを置いてみたらよかったかもね。
例えばジャスコとか、せっかくSuicaで提携したんだから、
東北にいっぱいあるジャスコにカエルを置けば、いちいち駅に行かなくても
切符を買えて便利だっただろう。
913 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 10:18:57 ID:Wt1p5qFPO
東日本がそんな事する訳ないよ、あくまで今の会社のメインは「
西瓜加入店を増やし、エキュートをもっと展開して増収・増益」
なんだから。
もはや、会社的にみどりの窓口なんてどうでもいいのさ。そのう
ち、飛行機みたいに新幹線もクレカ決済でチケットレスになるん
だし、時代はIT。券売機器類にも投資したくないのが本音だろ
う。その為にMVの殆どはリース契約で賄われてる。
914 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 11:05:35 ID:Oe2cu/hC0
>>907 人件費が高いのは、国鉄時代に採用された「無能な高給取り」の存在が大。
15年後に平成入社組だけになれば、平均的な民間企業並みになる。
介護ヘルパーや臨時駅職員と混同しないでね。
915 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 12:12:09 ID:TWVacbSGO
西日本みたいに電話受け付け→MV受け取りにすればいいのに。
Kaeruのかわりに専用電話とMV置けばいい。
917 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 16:48:04 ID:Mbmff0jz0
ここはKaeru・MVスレで合理化叩きスレではないよ。
Suica、副業重視などの話題はスレ違い
>>917 業務委託化・無人化くらいまでは関連するがね。
Kaeruは合理化の産物でしょ。
920 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 18:55:48 ID:igIG3p9M0
>>919 そんな屁理屈通したらなんの話題でもOKになってしまう。
しかも合理化=悪と決めつけた論調で、結局底の浅い叩きスレになる。
何を言いたいのやら。
922 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 19:06:25 ID:rR5zCocdO
じゃあ、貴方は合理化=善と取るのか?悪とは言い切れないが、どっちにして
もユーザーにとっては悪い事でしかないと思うよ。
もしかして、会社が生き残る為には仕方ないとかいう概念でいるの?
>>920 過去最高益を出し続けている会社がする事かよく考えろ。
ユーザーに離れられたら元も子もない
結局、極端な合理化論の背景には
少々大げさだが
「どんなことやってもお前ら乗るんだろ?」
「他の交通手段を選べない(特に都市部住人)連中はガタガタ言わず黙って乗れ」
的なところがあるから成り立ってるんだよ
公共性の高い企業なのに昨今声高らかに叫ばれているCSRに逆行している。
926 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 21:34:26 ID:TWVacbSGO
>>920 企業の合理化が全て悪いとは思えないが、昨今の東の窓口閉鎖や
カエル化など合理化のツケが結果的に利用者に回されている
現実があるからこそ問題なんだと思う。
これが、もし窓口閉鎖しても代替のカエルが待ち時間や発売
券種を含めて、窓口と遜色のない機能だったら、こんなには
叩かれてなかっただろうね。
東の悪い所は明らかなサービス低下なのにもかかわらず、某
支社長などは「駅員は残るのだから、サービスは変わらない
と思う」などと新聞紙上で断言してしまうような官僚的体質
なんじゃないかな。
927 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 21:50:30 ID:8Q+ik4KR0
せっかく
>>904がいいこと気がついたのに・・・
暇つぶし的な悪意な奴は追い出したのに。
たしかに合理化は困るぞ。
券売機の台数だって減り続けているんだから。
>>913みたいなレスはここの奴はみんな知っていることだろw
928 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 21:57:23 ID:SBAaqmdX0
ほ
MVを利用していて、どうしても不便に感じることがある
とにかく「乗変」(乗車券および指定券)を可能にしてほしい。
乗車券ならば、変更したい券を挿入すれば、任意区間の乗車券へ乗変できる機能のくらいは
実用化してほしい。 たとえば先日、支給された桜木町駅からの乗車券を持っていて 、夕食や
徒歩の都合で関内駅から乗ろうと「みど窓」行ったらお得意の早じまい後。終電時間を
気にしながら桜木町まで歩きましたとさ。
同じ理由で指定券に対しても乗変できるようにして欲しい。全国の好きな列車に任意に
変更できるようになれば一番いいが、もし制限つきにしても、JR側が儲かる上級変更
(普通車→グリーン車)くらいはできるようにならないのか。
たとえば東京→新大阪の新幹線、ハザ券支給だがロザで帰ろうとMVで変えたくても出来なかった。
ただでさえ窓口数が減らされている「みど窓」は並ばねばならず、発車までの時間が
あまりない時などはMV操作のほうが便利だし、JR自身がそうなるように誘導してるわけだから
余計にそう思う。
「みど窓」の削減や営業時間を短縮するなら、MVで乗変できるくらいの機能はなんとか付加して
ほしい。なにがネックなの?
930 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 22:16:09 ID:038b1oF00
「窓口が混んでいるのでMVへ」的な宣伝が目に付く。
窓口を減らしておいて言うセリフかよと思うのは俺だけだろうか。
931 :
名無しでGO!:2007/10/24(水) 22:34:22 ID:zZ16lNCmO
最近は窓口のみならず、MVも行列だぞ。明らかに行き過ぎだ!
ホテルのフロントは5分待たされたら苦情の対象だよ
>929
乗車変更は、時間の変更だけなら可能。上級への変更も一応可能。
回数券はできないし、日付、区間の変更はできない、など、条件厳しすぎて便利とは言い難いが。
>>929 同感だけど、できない理由を想像してみるに、任意区間への乗変だと返金を伴う場合があり、
不正に短距離券に乗変して返金を受ける輩が発生するからではないだろうか?
例えば地方の非自動化駅でスタンプを受けて乗車、途中下車印を捺されて途中下車、
という状態の乗車券の場合、MVなら未使用と判断してしまうだろうが、それで乗変・返金が
できると当然ながらマズイ。
>>913みたいな叩くだけが目的の厨がこのスレを荒らしてるってことはよくわかったよ。
どうせ東がやることは何でも叩くんだろ。
それが生き甲斐で自分の存在価値だと信じてる純粋真っ直ぐちゃんなんだろうから。
会社叩きしたいならこのスレじゃなくて他にスレ立ててやってくれよ。
目障りというより、見てて痛すぎて疲れるんだよ。話の底も浅いし。
ここは蛙とMVについて議論するスレだ。デメリットだけじゃなくメリットもな。
>>922もそうだけど、東がいくら収益をあげようが、それと福祉の議論は別物だろ。
俺は社畜と呼ばれても構わんよ。
実際の中身はただの資本主義と社会民主主義の手先だがな。
私は日本人ではない、とまで読んだ。
936 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 00:00:22 ID:+t6gmRMk0
>>934 だから、叩かれて当たり前だろ?何言ってんだ?
鉄道会社の本分を十分に行わないどころか、縮小傾向に持っていって
一方でそんな銭稼ぎしてるんじゃさぁ。その結果がMVや蛙の導入と
窓口削減、合理化じゃないか。
じゃあ、このスレをあんたはどうしたいんだよ?具体的に言ってみろよ?
あんたの言ってる事は話の底の敷居を上げて、会社への叩きや批判を辞めろと
言ってるのとおんなじ。違うか?
937 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 00:06:24 ID:o/hqJ6G8O
>>934 では君の言うカエルのメリットやらをいくつか挙げてくるないか?
938 :
929:2007/10/25(木) 00:18:56 ID:Yef/AnJ30
>>933 もちろん自分も考察してみたけど、制限つきでもいいから、
みど窓削減&営業時間短縮に対する最低限の代償的機能は付加しろ、
ということが一番言いたいわけです。
「問題点があるならちゃんと対峙して考えろ」と。
自分は
>>937ではないが「乗客の利便性向上」という面での
カエルのメリットはいくつか上げられる
というかこのスレや過去スレでも多く既出している
だが、JR東日本のカエルの設置箇所の選定やその対応
オペレータの人選など、乗客の利便性向上とは正反対の方向で進めていて
結果的に「カエル=悪」になっている
カエルの装置としての仕組み自体は悪くない
結局使う(利用者じゃなくて設置者)方がそれを生かせてない
940 :
933:2007/10/25(木) 01:56:27 ID:4F9S/Eck0
>>938 俺ももちろん、窓口削減による代償として乗変を何とかしろ、という点は同感でして。
あなたが「何がネックなの?」と書いているから、その理由を考えて書いたまで。
制限つきと書いてるけど、仮に「返金を伴う乗変はMVでは受け付けない」としたって
>>933で書いたような、「実際には一部使用しているけど、MVでは未使用に見えるきっぷ」
の存在がある以上、無理だと思うけどね。
それよりも、有人改札で事情申告→返金→MVで買い直し、ということを認める方が
まだ可能性としてはアリだと思う。
941 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 02:10:33 ID:Nwob/Z0+0
>>939 蛙もMVも容量はそれなりにあるようだし、特に蛙は当初開発側は窓口に代わる万能
応対型券売機と言う事で気合いを入れて設計、製作に取り掛かったのに、肝心の発注者である
JR東日本が「必要最低限の機能だけ付ければ結構、とにかく安く済ませ」と注文を付けた
辺りから今のような仕様にせざるを得なかったと聞く。
942 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 12:42:12 ID:o/hqJ6G8O
結局、「安かろう悪かろう」を利用者に押し付けか....
943 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 13:17:39 ID:zwwdHMWrO
>>940 だったらなおのこと、一番下に書いてることをやってくれないとだめだな。
944 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 17:21:05 ID:XWNh2z6b0
>>936 でもJR束叩きが目的なら、アンチスレ行ってほしい。
>>913のようにスイカ・エキナカを持ち出すと荒れる原因。
(もっともスレ違い)
>>939 オペレータは対応早い人・遅い人が居るけどね
>>940 下二行にかかれてることは実施した方が良いね。
あと、JR束管内の指定券は原則、全て購入できるようにしてほしい。
945 :
名無しの電車区:2007/10/25(木) 17:42:57 ID:k2J4iznW0
>>940 これが実行されたら何回でも乗変が可能になる。だから有人改札で申告→
返金→MVで購入→有人改札で乗変印を押す。そして自動改札機に入れる。
ここまでする必要がある。
946 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 18:17:23 ID:mptM0q43O
最近、今まで指定券を料補で対応してくれてた委託駅から料補を引き上げて
POSで出来る乗車券・自由席特急券のみの発券になった駅がなぜか千葉支社
、大宮支社などで増殖中。窓は生きてるのに、手書き券を撤廃する目的で指定
券を取れなくするとか、意味が判らないんだが・・そんなに利用者に不便をし
いれたいのかね?ただでさえ、マルスのある窓口が縮小されたり、廃止された
りしてるのに。
>>946 仙台支社仙台地区のPOS駅も料補で指定券やってくれないな。
福島地区とか古川地区に行くとおkなんだが。
948 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 19:22:39 ID:wgd0DOE00
つか古川地区は料補で指定券作れないと「南三陸」の指定席が困ったことになる。
分かったよ
全部、清野某のせいだから
951 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 20:40:53 ID:J8AKi+w4O
首都圏の普通の駅でも酷い混雑や窓口廃止で指定券が買いずらく
なってるのに、委託駅でも補充券を発行させたくないから売らせ
ないとは本当にふざけてるとしか思えない。これもNW2008
のあおりなのか?
だったら、MVや蛙でも何でも買えるようにしろ。変な制限ばか
り付けて、それが客に不便をしいる結果になるの、この会社は判
ってるのかな?
952 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 21:01:54 ID:cKUT1Rx80
>>948 経費削減だろ。コスト削減
運賃上げないことが最大のサービスって勘違いしている。
953 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 21:04:06 ID:wgd0DOE00
そう考えるとJRの今の運賃は安すぎるよな。
ここ20年の大手私鉄の値上げ幅から考えると、今の1.5倍くらいが適正なのかな?
954 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 21:51:40 ID:o/hqJ6G8O
ウジ虫どもが沸いて来たんで、そろそろ次スレをヨロ!
955 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 22:19:57 ID:J8AKi+w4O
馬鹿じゃねえの?運賃上げない代わりに合理化とかw
956 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 22:26:06 ID:cKUT1Rx80
>>955 あら知らないの?合理化とエキナカは両輪なんだぜw
この会社。
課税強化して石原に税金持っててもらおうぜw
運賃上げない代わりにコスト削減っていう指摘は間違ってないと思うけどな。
JRのシステム的に、運賃を変えるのはコストとか、逆に難しいだろうし。
それを別に乗客のためにやってるわけじゃなくて、あくまで利益のためなのだろうが。
959 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:51:31 ID:J8AKi+w4O
いつからJRは守銭奴になったんですか?w
960 :
名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:55:40 ID:o/hqJ6G8O
>>958 既出だが、コスト削減そのものは悪くはないが、
今の東日本は明らかに客にその皺寄せをさせてる
から問題なんだよ。
東海や西日本は窓口削減をほとんどやっていない
けど、それで運賃値上げしてるのかい?
窓口を閉鎖してカエル化にしたり、MV導入を
して人件費を削るのなら、カエルやMVに窓口
同様の機能を持たせなきゃ。
それが出来ないなら、せめて窓口のある駅までの
運賃くらい客に支払ってもバチは当たらないと
思うけど、それすらもやらないからな。
961 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 00:02:58 ID:J8AKi+w4O
しかも、毎年旅客会社中最大利益を得ているよね。なのに、旅客
にはこの仕打ち。JRグループのトップ企業がやる事ではない。
旅客他社でこんな馬鹿な施策に出る会社、他にあるか?
kaenu化された駅の基準はすごく曖昧だよね。
一応、JRの説明だと「乗降客の少ない駅に導入した」と言ってるけど、
明らかに旅客数が少ない駅でも駅員の体制の関係で窓口が存続している
所もあれば、そこそこ客が居てもkaenuにされてしまった駅もあるから
ね。
問題なのは、窓口のマルスとkaenuとではレスポンス&取扱券種に雲泥の
差があるからなわけで、それらが解消されたらむしろ喜ぶ人も出て来る
のでは?と思う。
ただ、JRには今の所、改良する気はないみたいだけど、職員のスキルアッ
プと併せて、何とか改善しないと駄目だな。
963 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 00:15:35 ID:FE/NL/080
1人勤務の駅はこれ以上削減できないからそのまま。
2〜3人勤務の中規模な駅はkaeru化で1人勤務に出来る。
964 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 00:21:20 ID:bZflqsstO
特に神経疑うのは高崎支社の入れ方。草津温泉の入り口の駅なんか、JR乗車
券を扱うバス窓口が混む有様。
965 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 00:27:18 ID:gXWxP5520
>>960 客への皺寄せなんて西日本でも一緒だろ。
向こうはローカル線月一運休とかやってるし。
東海は徹底した短編成化とワンマン推進。
どこの会社も方向は違うが合理化をやってる。
東日本の場合は人件費節減ということで、カエル化・MV化な訳だ。
だから単純にJR他社と比べるのは大間違い。
各社方向性が違うのだから、単純に比較できない。
実際東海スレに行くと短編成化が、西日本スレだと月一運休が叩かれてるし。
そういうわけでカエルやMVの機能なんかを叩くのはまあ解るが、
エキナカやスイカまで叩き始めるのは正直おかしいと思うよ。
企業として利益を追求するのは当然のことだし。
利益追求を第一目標にしたのが分割民営化な訳だし。
まだkaeru化されてない窓口ありの小駅住人なんだけど、
定期や回数券かって売り上げアップに貢献してまつ。
967 :
958:2007/10/26(金) 00:43:38 ID:8oujKnyn0
>960
コスト削減という「行為」が正しい、と言いたいわけではなくて
「コスト削減を選択している」という「指摘」が正しいと言っただけなのでその点誤解なきよう。
私自身、最近のkaeru、MV導入は、性急、顧客無視だなあと感じるが。
あと、JRが営利企業である以上、客とJRで利益が背反する場合は多くあるので、
その点踏まえて議論とか、要求をしないと、建設的でないと思うな。
それと、値上げだが、東海なんかはのぞみ増発で実質的に値上げしたり、回数券高くして、値上げしていたりするかと。
968 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 01:44:00 ID:bZflqsstO
東日本だって、はやて・こまちは全車指定席で事実上の値上げをしているよね
?加えて、こちらも新幹線回数券や企画券の統廃合を積極的に行なっている。
短編成化・ワンマン推進はどこでもやっているし、東日本管内だと特に東北地
区はその両面においては酷い。
969 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 08:59:20 ID:qC2XlGO2O
なんか、時短・窓口廃止等の合理化を運賃据え置きの代わりにやってる
んだから、評価すべきみたいな持論を持つ人間が現れたな、束厨か?
970 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 09:13:19 ID:DPfkGToc0
>>969 それ以前に合理化自体を完全否定する奴がいるのが困った物なのだが・・・
971 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 10:06:55 ID:paCW0ImrO
そうそう、「これは合理化ではない、効率よく駅業務を行う為の
経営手段だ」みたいなね。
確かに会社として経営の効率化、業務の簡略化は必要不可欠。
しかし、この会社は「人員がいない」等とほざいて次々に窓口を
廃止及び時短させ、機能が不完全な機械に誘導する。おかしな話
だと思わない神経自体が異常。結局、人件費と諸経費を客の為に
は掛けられないという現れ。皺寄せを平気で旅客に仕向けるとか
、一鉄道会社として最低だよ。運賃据え置きとか論点違うしな。
972 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 10:40:40 ID:4Di1qK9IO
>>971 kaenuを駅員が操作手伝い!してるおかしな駅もあるし@湯沢
973 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 10:45:32 ID:4Di1qK9IO
>>963 1人勤務でも窓口存続OKなら、当然、窓口閉鎖(休憩)時間帯は
増えるけど、MVを併用すれば済むんじゃないか?
kaenuなんて導入せずに。
>>972 発券に職員2人つかってどうするんだとw
975 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 17:41:37 ID:nuKfVpc60
>>974 五所川原も忘れずに。
たまに3人で発券・案内・乗客誘導www
その1:運賃を上げないためにと合理化
↓
その2:不便なり乗客が減る
↓
その3:乗客が減って収入減
↓
その1:にループ
乗客に負担をかける合理化は結局悪循環になるだけ。
こうなってくると、「運賃を上げない」というのも
乗客サービスじゃなくて単なる束のオナニー
それに運賃が上がって最終的に困るのは誰だ?
運賃値上げで客離れになって最終的に束が困るだけ
結局、東日本の本社組連中はサービス悪化や乗客に負担をかける合理化をしても
客離れはない。客は文句を言いながら乗り続けてくれる
という妙な信仰があるんじゃないの?
978 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 21:23:30 ID:01Ry0M6I0
UME
979 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 21:36:29 ID:iioTDs1u0
梅
980 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 21:37:17 ID:O3rdt79oO
銀行だって支店減らしたら駅やコンビニ等にATMを増設してるんだから
みどりの窓口減らすなら、コンビニや公共施設にMVやカエルを増設すべきでは
あと行き過ぎた合理化や過度の利益追求が
東日本では運行トラブル多発、西日本では福知山線脱線事故の
原因になっているのを忘れてはならない!
981 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 22:06:12 ID:FE/NL/080
自動改札機、精算機導入駅で、夜間窓口が閉まっていて駅員が2人改札に立っている姿を見ると、
少しでも窓口開けてきっぷでも売ればいいのにと思う。
982 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 22:25:00 ID:7WuB/lO/0
岡本は本当にやばいのか?
やばいんなら明日行こうかと・・・
983 :
名無しでGO!:2007/10/26(金) 22:35:30 ID:iioTDs1u0
産め
北関東の某駅から新宿までの回数券って発券難しいのか?
経路がなんとかといいて散々待たされた挙句、新宿でなく東京の回数券を発券された。
985 :
984:2007/10/26(金) 23:17:23 ID:ZWcaw7lu0
↑
間違えました
逝って期末
986 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 09:46:23 ID:kn5hESdX0
うむ、逝ってよし!w
987 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 09:54:22 ID:qOCMfHL+0
美味え!
988 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 16:00:10 ID:NMMNxNtk0
990 :
名無しでGO!:2007/10/27(土) 20:12:36 ID:HDhDKskJ0
>>988 JR束の関連企業が郵便業務の委託を受けるのか、
それとも自治体が受けるのかw?
前者だったら端末来るかも
有人駅の窓を無くして簡易郵便局にするだけだったりして。
>>991 その窓で140円区間の乗車券を所望したら、140円切手が出てくるのか!?
端末おくどころか
蛙のオペレーター兼務とかしかねない気がしてきた
>>993 切符がKaenuクソ端末でも切手くらいはプリンタ追加で売れそうだな・・・
995 :
名無しでGO!:
やりかねないな