【柿】大阪近郊区間大回り乗車Part9【琵琶湖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しでGO!:2007/11/12(月) 16:00:53 ID:rB1XLx/WO
>>919
駄目
921名無しでGO!:2007/11/12(月) 16:13:06 ID:YFnAqEArO
>>920
大和路快速の普通車はOK?
922名無しでGO!:2007/11/12(月) 16:23:59 ID:7dAGc0WC0
大回りは各駅停車のみ乗車が男のジャスティス!
923名無しでGO!:2007/11/12(月) 16:42:01 ID:YFnAqEArO
>>922
おまえ きもい
924名無しでGO!:2007/11/12(月) 19:22:46 ID:bPnlsg9B0
大変だ!
草津駅のホームの売店が11月16日で閉店するらしいよ。
もう南洋軒の駅弁は大回り中では食べれないのかっ。
925名無しでGO!:2007/11/12(月) 19:26:29 ID:YFnAqEArO
鶴橋→天王寺→新大阪→大阪→玉造はOK?
926名無しでGO!:2007/11/12(月) 21:39:20 ID:7dAGc0WC0
天王寺−(大阪環状線)(梅田貨物線)−新大阪
新大阪−(JR京都線)−大阪
だと大阪−新大阪間が同一線扱いなのでアウト
927名無しでGO!:2007/11/12(月) 22:38:21 ID:YFnAqEArO
>>926
アリが10
928名無しでGO!:2007/11/13(火) 12:58:09 ID:dMcvqJ27O
和歌山線(高田−吉野口)運転見合わせ
振替輸送:高田−吉野口間代行バス
運転再開見込:夕刻
929名無しでGO!:2007/11/13(火) 13:58:24 ID:KInYs8PM0
>928 代行バス乗りたいけど、今からでは間に合わなさそう
930名無しでGO!:2007/11/13(火) 14:30:29 ID:9YdwXG4S0
大回りだと代行バスは乗れないよ
931名無しでGO!:2007/11/13(火) 14:43:19 ID:dMcvqJ27O
和歌山線 運転再開
932名無しでGO!:2007/11/13(火) 17:39:43 ID:dMcvqJ27O
>>930
933名無しでGO!:2007/11/13(火) 17:40:01 ID:5YW+dYg+0
>>930
乗れます
934名無しでGO!:2007/11/13(火) 18:43:27 ID:M92k73SoO
今日休みだったから代行バス乗りに行きたかったなぁ…。
935名無しでGO!:2007/11/13(火) 23:12:18 ID:NfaOvWTw0
>>925
天王寺→新大阪を特急乗れば分岐駅通過の特例でOK
あと、鶴橋→天王寺→(奈良→京都)→新大阪→大阪→玉造はOK?
936名無しでGO!:2007/11/13(火) 23:18:02 ID:OBLQd6Fy0
>>935
確かに世間の非常識=不法行為には必ずしも結びつかないだろうが、
裁判にかけられたら負けても文句は言えないぞ。
937名無しでGO!:2007/11/14(水) 00:01:08 ID:MkzPvKRx0
大回りに分駅通過貨の特例をかけていいのか分からない・・・
そもそも大回り自体特例
938名無しでGO!:2007/11/14(水) 01:32:02 ID:+9cGD98zO
分岐駅通過の特例は無理だろ?大回り中は。
分岐駅通過特例が使えるなら敦賀まで大回り出来ることになるしな。
939名無しでGO!:2007/11/14(水) 02:00:53 ID:WijLwhJt0
大都市近郊区間内の新大阪駅と
同区間外の敦賀駅を同列に語るっておかしくね
940名無しでGO!:2007/11/14(水) 08:39:06 ID:JP2wLQyu0
大阪駅分岐特例は好きにすればいいんでない?
こんなややこしいことJR職員でも見解分かれるだろ。
941名無しでGO!:2007/11/14(水) 09:50:18 ID:3PhSIPWO0
>>937
大回り乗車自体、特例という表現は適さない。大阪から天王寺に向かう時に
内回り、外回りのいずれを選択するか、というのと同次元。

敦賀の分岐駅特例は特急乗車時にのみ適応。逆に言うと大回りにあっても、
特急券購入すれば敦賀経由は可能である。(福知山線経由ではまかぜ乗車
と同様の理由)逆にはるかの例は分岐駅特例というよりも単なる重複乗車
と判断されるケースもある。しかし制度上は可能と考える。大回り乗車は
旅客が乗車経路を任意に選択しての乗車である。故に制度上の特例は全て
適応となる。旅客も社員も「大阪ー120円区間」という券面記載事項を見て
消極解釈する傾向にあるが、「契約」という概念に立ち返って解釈されたい
942名無しでGO!:2007/11/14(水) 10:06:37 ID:+9cGD98zO
>>941
敦賀は大回りでは経由不可能なのは散々既出ですよ。
943名無しでGO!:2007/11/14(水) 11:09:11 ID:vdrIpsxy0
>>942
大回り乗車する客も正当な客ですが何か?
100%?そう言い切れる根拠は?判例は?
944名無しでGO!:2007/11/14(水) 14:55:40 ID:+9cGD98zO
>>943
じゃあ敦賀経由で大回りしてらっしゃい。








945名無しでGO!:2007/11/14(水) 15:14:56 ID:K/TQKvmSO
>>944
おまえがしてこい ばか
946名無しでGO!:2007/11/14(水) 16:41:23 ID:32rgMrWe0
>>942
それはJRの見解ではない。JRとしては永原ー近江塩津ー余呉を通過する
ルートにおいて近江塩津に停車しない特急に乗車する時、当該区間の
乗車券を所持する旅客は敦賀で途中下車しない限り近江塩津ー敦賀間
区間外乗車可能。大回り乗車とは経路選択が任意に行える範囲で旅客が
経路選択して乗車する事である。故に「当該区間の乗車券」と解釈可能。

>>943
旅客営業規則は法律ではない。判例という法律用語の用い方を調べてから
書き込むがいい
947名無しでGO!:2007/11/14(水) 16:41:31 ID:lMulTP/80
>>942
確かに、ダメと緑の窓が言ってた。特急電車の敦賀折り返しは特定区間ではダメ。認めていない
どうしてもなら、近江今津駅で特急→ドンに乗り換えして欲しいとのこと。
(万が一、京都〜敦賀の区間がノンストップの特急だけしか運転されていないなら折り返しは認められるような
曖昧な話しはしてくれたけどね。)

まあ、車掌によっては融通を利かせる事もあるかもしれないが、
きっと「ダメ 正規券を買って」と言われるのは自己責任だね。
948名無しでGO!:2007/11/14(水) 16:47:41 ID:69KQ5yJC0
「約款等を含めた法的根拠があると確信して、その通り乗車したら JR側からイチャモンを付けられました」
っていうのが、おたがいに折れなかったら 裁判まで行くんだろうね 俗に言う「飛び出し乗車の特例」と 「大回り」の関係なんてはっきりしない部分があると感じる。

大阪でいい例が思いつかないけど 浦和から柏に行くのに 上野乗り換えがダメっていうやつがいるけど 近郊区間選択乗車の趣旨からして 選択できないとは考えにくいしw
949名無しでGO!:2007/11/14(水) 16:56:40 ID:bbI54Qqf0
>>941
大都市近郊区間の特例って言うだろ
大回りは特例
だから、特例が設けられていない
名古屋−美濃太田
岡山−総社
などでは乗車した距離だけの運賃がかかる
大回りが特例でないというのなら、
大阪−幡生−秋田−盛岡−東京−新大阪も120円でOKじゃね?
950名無しでGO!:2007/11/14(水) 16:57:15 ID:g6eoqPBH0


946 :名無しでGO!:2007/11/14(水) 16:41:23 ID:32rgMrWe0
>>943
旅客営業規則は法律ではない。判例という法律用語の用い方を調べてから
書き込むがいい


志村ぁ〜、>>872>>872!!(w
951名無しでGO!:2007/11/14(水) 16:58:11 ID:bbI54Qqf0
>>948
そりゃ駄目だろ
日暮里には停車する列車多いし
952名無しでGO!:2007/11/14(水) 18:28:37 ID:69KQ5yJC0
>>951
まあ 浦和→柏は 運賃計算経路は 武蔵野線経由が最短なんだよな。
東北線普通と常磐線快速で速達列車で一回乗り換え出来るわけだし

じゃあこれはどう思う? 赤羽から北千住 運賃計算経路も 日暮里経由になると思うけど そうすっと 区間外乗車の特例が効かないとする理由はなくなっちゃうんじゃないの?


 
953名無しでGO!:2007/11/14(水) 18:35:44 ID:69KQ5yJC0
>>951
ついでに 尾久から北千住なんて 特例適用しない限り 上野経由でいけないんですけど
赤羽経由じゃないと ダメっていう結論になるわけ?
954名無しでGO!:2007/11/14(水) 18:54:35 ID:bbI54Qqf0
会社が黙認してるだけ
955天王寺駅観察者:2007/11/14(水) 19:58:13 ID:sVno2zU10


いつからこんなに殺伐としたスレになったの?
956名無しでGO!:2007/11/14(水) 19:59:54 ID:K/TQKvmSO
>>955
今日から
957名無しでGO!:2007/11/14(水) 20:00:41 ID:3Nh4WJsy0
>>949
大回りは「特例」という表現はしない。大阪ー天王寺を乗車する時、外回りでも
内回りでも良いというのと同じ事。「特例」とは分岐駅通過の特例、乗車券類
取り扱いの特例、といった性質のようなもの。大回りは「経路選択が旅客において
自由に行える範囲」で乗車経路を選択した行為。だからその意味では「特定区間」
とはいえる。
958名無しでGO!:2007/11/14(水) 20:01:32 ID:3Nh4WJsy0
>>955
スマソ。小生が原因です
959名無しでGO!:2007/11/14(水) 20:13:46 ID:bbI54Qqf0
>>957
大回りは特例じゃないのかもしれないけど、
「大都市近郊区間」は特例
960名無しでGO!:2007/11/14(水) 20:18:15 ID:wVWCmQS00
>>957
つ「■大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例」
961名無しでGO!:2007/11/14(水) 20:39:36 ID:IBzeJsmm0
>>958
という事はひょっとして、オタクが知ったか法律厨のID:/gILs7fH0って事?
いい迷惑だなぁ・・・
962名無しでGO!:2007/11/14(水) 21:47:44 ID:+x7WRgHh0
>>959
>>960
わかりました
>>961
違うよ
963名無しでGO!:2007/11/14(水) 22:54:18 ID:3xS2gCwQ0
で、合法的に敦賀に逝けるのか?
964名無しでGO!:2007/11/14(水) 23:06:12 ID:yIcPKtqM0
規則上、環状線の大阪〜天王寺は経路特定の区間でもあるので
近郊区間の例で出すには適切ではないかも。
965名無しでGO!:2007/11/14(水) 23:39:43 ID:+x7WRgHh0
>>963
行ける
>>964
スマソ。京都から島ヶ原に行くとき木津経由でも柘植経由でも・・
という例でいいよね
966名無しでGO!:2007/11/14(水) 23:50:08 ID:69KQ5yJC0
大回り特例の規則解釈についてよーく詳述研究したHPとかってないもんなねぇ…

最長経路とも関わってくる気がするんだがw
967名無しでGO!:2007/11/15(木) 02:18:41 ID:5Ani7J+D0
特急利用大回りに関して窓口・検札での揉め事が多発し問題化
しいては大回り乗車自体が見直し検討されるってのがこのスレ的なオチですかね?
968名無しでGO!:2007/11/15(木) 02:50:38 ID:1+IMhS0N0
見直すってどうやって?
969名無しでGO!
自分の中の妄想がどんどん膨らんでいって怖くなっちゃうんだろうね
完全に病気だから病院に行ったほうが良いよw