1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2007/07/21(土) 23:07:21 ID:/Vy9TAHz0
2?
3 :
名無しでGO!:2007/07/21(土) 23:10:18 ID:+eMPEMeO0
「すぐに飽きられるから、それまでにせいぜい稼いでおけ」
と、伝えておいてください
4 :
名無しでGO!:2007/07/21(土) 23:13:35 ID:s4D4vYXJ0
本当に立て直しやがった・・・
5 :
名無しでGO!:2007/07/21(土) 23:19:41 ID:7xhDN/ic0
>>4 名前違ってたら本人や関係者に失礼だからね
でも以後の書き込みは容赦なしで
ここらが2ちゃんねるなんだよねえ
7 :
名無しでGO!:2007/07/21(土) 23:23:59 ID:AsIHIcR70
横見氏のスレが有るんだったら、きなこちゃんのスレが有ってもいいはずだ!!
8 :
名無しでGO!:2007/07/21(土) 23:34:56 ID:nuruh9ntO
気持ち悪いのに調子こいてる。死んでください。
9 :
名無しでGO!:2007/07/21(土) 23:36:44 ID:kNSp41OX0
>>1よ
横見氏の著書とかリスト作ってクレ
このままだと話題が広がらずにDAT落ちだ
10 :
名無しでGO!:2007/07/21(土) 23:43:04 ID:UTBaJ6ER0
>>8 こんなスレに書き込んでいる時点で世間一般からすればお前も十分醜いよ
11 :
名無しでGO!:2007/07/21(土) 23:56:58 ID:oNteF2f20
12 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 00:01:44 ID:wfs+Mwnj0
13 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 00:11:27 ID:afd/NYCt0
>>9 乗った 降りた JR四六〇〇駅 新人物往来社(1,500円・税別)
JR全線全駅下車の旅 KKベストセラーズ(1,600円・税込)
以上。
14 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 00:39:45 ID:oyDd3ZW/0
拝啓 横見浩彦様
タモリ倶楽部か何かで、お姿を拝見いたしました。
正直なところ、TV出演はお断りなさった方が良いかと存じ上げます。
15 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 00:43:11 ID:UZUFgswZO
16 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 02:08:36 ID:BvAjgwZi0
>>3 多分、彼は元通りの生活の方が楽しいと思うよ。
金は適当に稼いで鉄道に乗り続ける人生の方が。
17 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 02:19:50 ID:XrIxsxc10
漏れは、彼とは8年前に北海道の富良野YHで知り合いました。当時、彼はそこの
YHのヘルパーでしたよ。JR全駅下車の本も、本人の直筆サインつきで買いました。
今でも年賀状のやり取りやってるで〜w
18 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 02:22:32 ID:wfs+Mwnj0
>>17 おお、新事実
彼はYHのヘルパーだった!
19 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 02:29:24 ID:ZYHuZ/5c0
横見って鉄道関係だけがクローズアップされてるけど
バイク旅でも10万キロぐらい走ってるんだよな。
20 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 02:52:47 ID:wfs+Mwnj0
21 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 03:28:54 ID:I5DUGg400
>>19 へー、根っからの放浪者(旅好き)なんですね。寅さんみたいw
何にしてもココまで熱中できる事があるのは羨ましいです。
鉄子の旅、再開してくれないかな・・・・
22 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 03:32:32 ID:4O/xZpZr0
JR私鉄完全下車って、横見氏より先に杉原巨久って人が達成してるんだね。
しかし、この杉原って人
・横見の本を見て後追いで完全下車開始
・私鉄完全下車は横見を追い抜く
・ちゃっかりギネスに記録申請
・団塊世代
・サラリーマンで、乗りつぶしには休暇を利用
あんまし面白い要素がないから、知名度で横見>>杉原なのも仕方ないのかなあ・・・
23 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 06:13:52 ID:quFum76E0
杉原って奴、よっぽどアレな奴だな。
24 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 06:43:37 ID:MjKFD5vvO
基本sageなんて強制される筋合いはない。
25 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 07:21:53 ID:A1FdtbQj0
そのおっさんは、いらついてるんだろうなぁw
26 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 07:49:42 ID:VPCzdLYH0
27 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 07:51:57 ID:VPCzdLYH0
>>22 >・ちゃっかりギネスに記録申請
これは横見に先に言うべきだろうね
申請予定ですが横見さんが申請するなら先にどうぞと
たぶん、この人、下車記録とかちゃんと整備してるだろうし
横見氏はちゃんと証拠残してるかな?
28 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 07:59:04 ID:VPCzdLYH0
29 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 08:33:06 ID:yOd+TDgq0
>>28 >>一般的に鉄道駅の乗降を主目的とした場合には「乗ったで降りたで」という用語を使用することが多いようである。
こんな用語を使ってるの、種以外にきいたことがないのだが…
30 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 09:10:32 ID:c74T6q/G0
宮脇氏は「文学派」鉄
種村氏は「苦言派」鉄w
横見氏は・・・何派になるんだろ?
31 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 09:16:01 ID:O6dVGZyZ0
ボロ駅派
32 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 09:44:17 ID:c74T6q/G0
>>31 ワロス 言い当ててる
もうすぐCSで鉄子の旅開始15分前sage
33 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 09:56:05 ID:EAn48T4pO
アニメ終了と同時に落ちか?
34 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 10:12:35 ID:gpPnTbzh0
35 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 10:42:49 ID:OSK20AKr0
36 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 11:10:47 ID:LNYts24O0
横見氏も有名になってストーカーがつくようになったんだね
37 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 12:38:31 ID:uojShUQc0
単なる乗り鉄のひとりなんでしょ?
鉄道のエキスパートだぁっていう雰囲気だけど?
38 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 12:41:55 ID:ia3MMm8p0
鉄道のエキスパート×
鉄ヲタのエキスパート○
39 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 12:46:06 ID:GqTQ8F/n0
TVチャンピオン 「鉄道王選手権」
これやったら今なら間違いなくゲスト解説で呼ばれるね
40 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 13:47:27 ID:9y1JYsuH0
そこで空気読まずに
「俺、○○線には興味ないから」とかサラリと言ったりしてな
41 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 14:34:36 ID:2HN0SOwa0
>>39 時刻表検定で名誉博士一歩手前の人と並んだら
どんなトークを展開するのでしょうか?
42 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 15:21:17 ID:v0TPsLRC0
どっちも偏ったオタクだから、話がかみあわないまま終了になると思う。
43 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 15:25:33 ID:SntHw/rzO
「鉄子の旅」のカミムラ氏との会話みたいなもんかw
44 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 15:49:43 ID:exA5SmLL0
横見氏と牛山氏ってなんとなくかぶってるイメージがあるな
バイクツーリングも好きなとことか、寂駅・木造駅舎が好きなとことか
鉄趣味で本をだして知名度がそこそこあるとことか
45 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 16:19:20 ID:tls2NgKr0
古宮駅なんてあったかなーと思ったら宮古じゃねえか<鉄子の旅アニメ版
46 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 16:31:16 ID:5LpP85MI0
46
47 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 17:18:49 ID:GqTQ8F/n0
>>40 もう横見氏もプロなんだから適当にニコニコしながら話し合わせるんじゃないの?
TV局とかに好印象与えておけばまた同じような番組に及びかかるし
旅番組系とかの構成とかに混ぜてもらえる
収入増えて生活も安定すると・・・
48 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 17:20:29 ID:GqTQ8F/n0
>>41 自分より知識ある奴が近くにいた場合は変化球で勝負するべし
その駅で寝泊まりしたとか、近くのどこの店のラーメンがうまかったとか
話を煙にまくw
49 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 17:28:31 ID:/N3/BAOG0
>>47 >TV局とかに好印象与えておけばまた同じような番組に及びかかるし
>旅番組系とかの構成とかに混ぜてもらえる
>収入増えて生活も安定すると・・・
っていうことを本人はあまり望んでなさそうにも見える…
50 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 17:40:25 ID:MeqjIfMj0
>>49 トラベルライターとしての肩書き(自称)を大切にしたいのならば
なんらかの執筆活動を継続して、実績を残すことが重要だと思います。
51 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 17:45:31 ID:/N3/BAOG0
なんかね、ず〜っと電車に乗っていられるだけのお金さえあれば
それで充分楽しい、って感じに見えたので。
肩書きがあることでモテる、となりゃ話は違うんだろうけどw
52 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 18:52:28 ID:Nqo1753VO
横見氏にサンダーバード強姦事件について
どう考えているか激しく聞いてみたい
53 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 19:51:26 ID:9y1JYsuH0
>>47 横見氏には、そんな汚れた大人にはなってほしくないんだ
>>52 俺、駅にしか興味ないから、とか言うに一票
54 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 20:06:30 ID:Nqo1753VO
>>53 >>
俺、駅にしか興味ないから、とか言うに一票
それをサラリと言ってのけたら、まさに汚れた大人じゃまいか…w
55 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 20:13:11 ID:/t76r0yD0
マンガのキャラクターにピッタリの個性なんだけど
本当に天然なんですか
56 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 20:58:17 ID:zqZcSF0X0
これから横見大ブレイクする予感
57 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 21:10:34 ID:MeqjIfMj0
>>56 大ブレイクしてしまったら、世間から忘れられるのも早そうです…
58 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 21:12:24 ID:MjKFD5vvO
>>56 ブームは下降線だよ。
そのうちタダの鉄ヲタになるよ。
59 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 21:14:39 ID:qY1pntza0
いつ結婚するのか
60 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 21:19:21 ID:afd/NYCt0
>>50 横見は、トラベルライターの肩書きにはこだわってない。
他に言い方がないから、名乗ってる感じ。
鉄子プチブームの後も物書きとしてやっていく気は、あまりなさそうだ。
61 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 21:19:53 ID:cdAsPqvT0
折れは東京(正確には尾久、鶯谷)から博多(博多南)まで全駅降りて、駅舎、
駅構内、駅名表示板の写真を撮った。他にも最寄駅から半径200Km圏内の全ての
駅(路面電車の電停も含む)、自分の降りた全国の駅も同様に撮影してきたが、
横見氏はなぜ駅舎や駅名表示板の写真を撮らなかったのか?。
これも凄い記録になって本が出せると思うが。
62 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 21:51:52 ID:afd/NYCt0
>>61 なぜ…って、本を出すとかいう発想がなかったから&撮り鉄ではないからだろう。
JRのほうでは、全駅の略図書いてるし。
63 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 21:54:54 ID:/N3/BAOG0
>>61 あと、全駅を訪れたことを記録に残したかったわけじゃなく
全駅を堪能したかったからじゃないかなぁ
横見さんが個々の駅をいつ訪問したかって本に書いてありますか?
この人はいずれ小幌の仙人になってほしい
65 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 22:17:00 ID:H0BlMepN0
横見のバイクって何?原付?
66 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 22:40:16 ID:ImeSxQKX0
牛さんはロマン派
67 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 23:10:26 ID:c74T6q/G0
>>64 あのテンションで小幌に住み着かれたらウザいので却下w
68 :
名無しでGO!:2007/07/22(日) 23:21:56 ID:9y1JYsuH0
おまえはそんなに足繁く小幌行くのかと小一時間・・・w
69 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 00:38:01 ID:4cGeIA5MO
横見さんって鉄子の漫画でしか知らないんだけど
ここの情報と併せると
・背がそれなりに高い
・バイクにも乗って旅する
・タバコ吸う
・駅寝とかしてるし、かなり体タフ
・父は東大卒エリート、弟は薬剤師と、実家はそれなりに金持ち?
って感じで、オタクの中でも割りと暗くないイメージ
(環境には恵まれてる)感じがするんだけどさぁ
実際どうなの?
70 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 00:45:07 ID:yt+cbhea0
71 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 00:58:45 ID:TGOsPvgx0
>>69 家族のことは知らないが、それ以外は当たり。
見た目や、自分の好きなことに対してはヲタ。
しかし、意外にも普段はそれなりに気配りもする普通の人。
ぼそぼそ口調でまくし立てるけど、ネクラのイメージからはほど遠い。
72 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 01:06:59 ID:7HFltucD0
仕事や実生活の傍らに細々と鉄を続ける一般の鉄オタにとって、
横見の生き方は「なりたかった自分」の姿なのかもしれない。
73 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 01:13:22 ID:oHXm9mhP0
>>69 オタクはオタクでも、引き籠もり系オタクではなくて、行動派オタク。
ユースホステルとか格安のキャンプ場に行けば結構そういう人見かけるよ。
一般人とはちょっと異なったコミュニケーションスキルを持ってる。
74 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 01:20:49 ID:TGOsPvgx0
横見はトラベルライターじゃなくて、「トラベラー」という肩書きのほうが似合う気がする。
それじゃ、なかなかメディアにも出られないんだろうが。
75 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 01:35:34 ID:nPuVc2if0
>>22
杉原って鹿児島在住のオヤジだろ?NHK−BSの熱中時間に出て、平山あやに
散々キモがられてた。息子が投球の運転士だとか。ちゃっかり童貞は失ってたん
だなw よこみんは童貞?
76 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 01:36:21 ID:4cGeIA5MO
>>71 >>73 レスサンクス
うーん、漫画の中だといかにも女にもてない(飢えてる?)感があるけど、
出会いさえあれば意外になんとかなりそうなタイプかもね
鉄好き理解してくれて、横見氏のテンションについてきてくれる娘ならさ
77 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 02:48:18 ID:TGOsPvgx0
78 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 02:53:09 ID:66vaCyCm0
きなこちゃんが居るだろ。
79 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 03:00:27 ID:T3n9OhYd0
高身長でスキーやバイクもやれりゃ
普通は・・・。
80 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 03:53:19 ID:I8Ii5PUM0
顔で帳消しということもある
81 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 05:54:57 ID:69GUaxOZO
横見氏は、駅の構内や配線図、駅舎のスケッチを各駅で30分はしているから、ただ写真撮るだけの人よりはよっぽどすごい。駅名板や駅舎を写真に撮ってもそれだけでは記憶にはなかなか残らないし。詳しくは、横見氏の著書を見て。
私は、小学館の各駅停車シリーズに影響されて駅構内配線略図と風景の感じ(山の形や川、田、家、工場、学校など)を各駅ごとに手帳に書いてる。だから速い特急に乗ってしまうと小さい駅の配線をチェックできないので、出来る限り乗らないようにしている。
まあ、夜でもないのに景色も見ないで電車の中でゲームしたり、本読んだり、寝ているのがレベルとしては一番低いと思う。
82 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 07:48:00 ID:HUGCT5OJ0
あの手の振りがキモイ。
83 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 07:53:46 ID:gQ4v/tdg0
7月2日(月)からウェブサイト更新されてないが
まさか青海川駅で埋まってるんじゃ・・・?
84 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 11:59:30 ID:TGOsPvgx0
>>83 いや、13日まで更新されているが…。
更新は、半月分くらいまとめてだし。
85 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 12:05:01 ID:P6/Wg6zh0
横見はPC使えるのかな?
漫画では全然使ってなかったけど・・・
誰かあのサイト更新してるんだろ
86 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 12:53:30 ID:th5Mt1+60
>>71 そうか、普段は割と普通の人なのか。
コミックの鉄子でしか知らないけど、
あれ面白いんだけど読んでるとだんだん腹立ってくるんだよw
なんでそんなにマイペースなんだよーっ、少しは他人のことも考えろよーってw
コミック読むとどうやら
「何言ってるの」「わかってないな」「全然ダメ」あたりが口癖みたいだが、
そんなの頭ごなしに何度も言われたら腹立つってw
87 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 13:16:23 ID:P6/Wg6zh0
>>86 自分はキクチの方がむかつくけどね
なんでもかんでもネガティブで文句ばかりつけてるし
仕事なんだからもっとにこやかにしろと
ああいうヒステリー系と一緒にやってる横見氏も大変だなと思う
88 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 13:32:00 ID:/6Soh7Wx0
>>85 使えるはず。何かの記事で、たしかレッツノート使ってるみたいなことを写真付きで書いてた。
サイトの管理は、横鉄通信作ってる友だちがやってるんじゃなかった?
89 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 14:06:10 ID:4cGeIA5MO
>>87 漫画読んだけど、キクチさんは別にヒステリーじゃないと思う
元から電車に興味ない人が、いくら仕事とは言え横見さんの
あのテンションで振り回されたらそりゃ普通ならキレるor呆れると思うw
一応キクチさんだって若い女性なわけだし、それこそ
もう少し気を使ってあげたほうがいいのでは…と感じた
きなこちゃんや真鍋かをりちゃんは半ば呆れて諦めてるから
一見素直な感じに見えるんだと思うよ。
きなこちゃん保母さんだし、小さい子供の我儘みたいなものに
付き合うのは慣れてるから笑顔でうまくかわせるんじゃないw
90 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 14:35:33 ID:Uta2qAtU0
あの年齢まで独身、いかにもって感じの風貌メディア的にはおいしいキャラだと思うんだけどな〜
メディアに引っ張りだこの日が来る気がします
91 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 15:14:35 ID:r5X3Avxi0
92 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 15:24:12 ID:4cGeIA5MO
>>90 横見ブームは一度位は来てもおかしくないと個人的には思う
でも、次の年にはすっかりいなくなってるに50000キナコ
93 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 15:28:05 ID:/VlspQH+0
旅ちゃの坪内くらいまでだと思うよ、一般人が見てくれるのは。
横見はただのキモイ人
94 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 16:15:44 ID://Og967Z0
>>87 マンガ(アニメ)なんだからさぁ
少なからずオーバーに表現してるだろ
横見もキクチも実物はまともだろ
人間的に問題だったら、仕事のオファーすらこねーよ
95 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 16:43:37 ID:9nx+ubMV0
鉄子の旅・・・そのうち子供に見せたくないアニメbPになったりしてw
あの原田芳雄先生のオープニングナレーションの内容で、もう鉄ヲタをおちょくってる。
クレヨンし○んちゃんの方が、まだマシかもw
96 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 16:45:29 ID:9nx+ubMV0
>>95
スマソ、○を入れても意味なかったねorz
97 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 16:49:17 ID:HgywTI+L0
鉄子に限らず、漫画の主人公ってのは人の話を聞かなかったりマイペースなのが多いよ。
そういう「お約束」みたいなものに従って脚色してると考えるのが自然だと思うけど。
98 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 16:51:41 ID:/6Soh7Wx0
>>90 あの風貌で、実は語り&文章がそこそこ巧い、だったらそれなりに行けると思うけど、
現場だと、鉄子が飽きられたら終わりじゃないかなあ。
99 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 16:52:03 ID:/6Soh7Wx0
>>89 横見のキャラ使って漫画書いてんだから
気を使う必要なんかないだろうに。
女だから気を使うって思想が気持ち悪いよ。
それにキクチはもう若くないだろw
102 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 17:03:41 ID:9nx+ubMV0
このアニメに、タビテツで御馴染みの鍋○紀子さんを出してみたらどうかな?
横見って本当にJR、私鉄全駅乗り降りしたの?嘘臭いんだけど
横見鉄以外にも有名人になっちゃうのかね
なんかどきどきしてきた
>>101 たとえ仕事相手でも最低限の気遣いは必要だと思うよ
ましてや旅慣れてない人を何時間も電車乗せるんだからさ。
まぁ、その辺もあって鉄子って終わっちゃったのかなぁとか思う。
割りと人気もあったみたいだし、あのタイミングで終わっちゃったのはなんか不自然な気が。
>>104 実は工作員で日本の駅を調べるのが任務だとか?
107 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 20:19:46 ID:EsYdNHUxO
>>100 こ○でん関連イベでは有名人
あと独特な撮影スタイルは超有名
あの人は横見とはちょっと違うね。旅ヲタ、なのかな
>>108 横見氏は旅オタだろう。
鉄オタは羽川英樹、森脇健児を思い出す。
レールクィーンの木村裕子も仕事が増えてきたし
横見も一緒に大ブレイク
111 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 21:14:19 ID:U4G+kbWz0
>>94 マンガだから、画は綺麗目に(=好意的に)書いてるね。
横見をリアルに実物どおり描かれたら見れたもんじゃない。
キャラは実際にあんなもんだろ。
112 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 21:24:50 ID:EsYdNHUxO
ブレイクまでいかんだろw
そういえば木村野月横見で常滑営業らしいな
また横見暴走のヨカーン
>>105 マジレスすると、鉄子が終わった理由は、その辺は関係なし。
単に、一通りのネタやったし、5年以上同じパターンでマンネリ化していたから。
最後は毎回ゲスト呼んだけど、それでもパターン化してきたので、今後は
単発企画でいいんじゃないかと。
リアル横見&菊池は、ボケ担当とつっこみ担当みたいなもので、わかってやってる。
心配スンナ。
>>106 駅の略図書いてて、何度かホントに通報されてるよ。
イベントの回があるとしたら、
隠れキャラとして、半ズボン氏に見切れてほしい。
当然原作には無かったけど。
11時すぎから、J-WAVEに豊岡&木村が登場するらしい。
J-WAVEのナビゲーターを務める横見浩彦、を想像してしまった……
116 :
名無しでGO!:2007/07/24(火) 00:42:31 ID:XMH4C7uoO
横見の15年後 つまり老後は悲惨だろうな
ロクに年金も入りそうにないしな
フリーター人生
駅で寝るから無問題
鉄子を読ませて彼女を連れ出せたのも横見氏のおかげです。
能登にも乗ったし、土合にも行った
只見線を全部とかw
>>113 おまえなあ・・・
リアルであんな感じだと思っているのかよ。
菊池は、漫画ではやる気なさそうにふてくされているけど、実際は
漫画を描くために列車の写真とったり、横見にインタビューしたり
いろいろやってんだよ。
じゃなきゃ、漫画なんて書けないだろうが。
120 :
名無しでGO!:2007/07/24(火) 01:26:57 ID:CvDMsIrXO
ラジオ関西の土曜日にやってる羽川英樹の番組に横見氏出演キボンヌ
ヲタパワー炸裂しそう
羽川は京阪、横見は駅鉄で噛み合わないかも知れんが…
122 :
名無しでGO!:2007/07/24(火) 06:48:59 ID:0LrDsxnw0
>>84 83です。失礼しました。
近況報告の最終更新が13日でしたね・・・。
横見さんがテレフォンショッキングに出るのを楽しみにしてます
124 :
名無しでGO!:2007/07/24(火) 10:06:07 ID:7CzIYWTEO
>>123 次に呼べるゲストは南田か豊岡くらいしかいないではないか。
鉄ヲタなんか呼ばれたりしたら糸冬w
2話だっけ?
外房線をそとぼう線だかそとふさ線と言ってたぞwww
誰が言ったか忘れたが
がいぼう線だろwww
小野田線の巻をマンガ化キボンヌ
127 :
名無しでGO!:2007/07/24(火) 11:10:04 ID:tSMOjTbT0
>>124 業界的に普通に考えたらベルズの野月じゃない?
横見→野月→小椋桂→∞
128 :
名無しでGO!:2007/07/24(火) 11:11:49 ID:LhLzzRM+0
>>124 眞鍋かをり→横見氏→豊岡→南田→原田芳雄
眞鍋かをり→横見氏→豊岡→南田→向谷実
129 :
名無しでGO!:2007/07/24(火) 12:18:58 ID:nsxURf+SO
南田単独では出られない。
>>128 眞鍋かをりから横見はあり得ないだろ。
鉄子の旅に呼ばれたのは、眞鍋がブログ始めるよりずっと前の話だし。
豊岡→横見→野月とかのほうがまだあり得そう。
ていうか、なんで横見だけ敬称付き?
実際は本人が親しいかどうかはほとんど関係なく、視聴率が取れそうなタレントを
フジテレビと事務所で相談して決めるんだけどな。
たとえば何かの映画が公開される直前には主演のタレントが必ず呼ばれるとか。
でもタモさんが鉄ヲタだから横見呼ばれたら話しが盛り上がる気もするんだ
つーか、タモリ倶楽部に横見出てるよね。
134 :
124:2007/07/24(火) 13:30:21 ID:R9iUiYecO
>>132 公開生放送で鉄道話オンリーでは番組が盛り上がらないと思うけど。会場+視聴者が引いたら糸冬。
>>133 タモリも横見という人物をどう感じたか・・・。タモリ倶楽部でゲスト出演していたのに、一番端っこに座らされていたってのがタモリの気持ちを表していると思うのは考え過ぎか?
>>134上
よこみんに話力があれば……
駅寝で凍死しかかったとかを状況がイメージできるように話すとかできれば……
できれば別の仕事しているんだろうけど。
タモさんに土合駅の話をしてあげれば喜ぶよ
京都の比叡山に行ったときの話、アニメ化してくれないかな
劇画調の異様な雰囲気だったし
あの回のキクチは怖すぎw
139 :
名無しでGO!:2007/07/24(火) 16:58:59 ID:j+R+cIAK0
>>131 確かに今は旬のタレントか番組(or映画orイベント)の宣伝絡みばっかだしね〜
少なくともここ10年は
電話依頼断られたり、トーク盛り上がり過ぎて後ろのコーナー吹っ飛ばしてた頃がナツカシス
140 :
名無しでGO!:2007/07/24(火) 18:08:18 ID:hP4Yf9smO
>>93 しかしヤツが案内する番組は面白くない。
ナレーションが更にカス。
>>139 いつだったか忘れたが、
タモリが次の予定のゲストと電話してて…
タモリ「いまどこにいるの?」 次のゲスト「飛行機の上〜」 タモリ「危ないから降りなさい!」
っていうのがあったなあ。
オーラの泉に出て欲しい
何が出るやら〜〜
なかむら@三重のほうが 鉄ヲタだと思う。
TBSで南田マネが出て、わたらせ渓谷鉄道案内してた。
このポジションにヨコ様は来ないのかなあ
145 :
名無しでGO!:2007/07/24(火) 21:03:47 ID:BuSvA6T00
で、実際どうなのよ。
今って、鉄道って来てるの?
横見ボソボソしゃべるからまずこれを改善することかな
地上波進出のためには
俺は南田氏の方が好きだな。見てて好感持てる。
そんなのは横見さんじゃない!
彼は鉄道の仙人であり、永遠の少年であり、魔法使いであるべきなのだ!
■■■
■■■■
[-・-][-・-]
| ━ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
横見氏の次の著作はなんだろうね?
「全国JR駅寝ガイド」(地方の駅で駅寝しやすい駅の紹介、水道電気周囲の環境とか)
それでネカフェ難民が大量に地方に流れたら笑うぞw
大回りとか駅寝とか、一般人からすれば悪影響与えまくりな人に思われるな
>>151 JR以外の全駅乗下車記録集を希望します。
JR全駅のような淡々とした"記録"ではなく、もう少しじっくりと掘り下げた駅の紀行を読みたいものだが...。
無理かねえ
156 :
名無しでGO!:2007/07/25(水) 06:30:25 ID:4TEOAEND0
ウェブサイト更新。
新しいレールクイーン・CAORUさんがアップされてるぞ。
157 :
名無しでGO!:2007/07/25(水) 07:32:31 ID:XVSLuZg30
この人、何回か見ましたが、確かにでかい人ですね。
「横見さんって、挨拶できない人だからな・・・」って、
とある鉄道の葬式のときに知り合ったテツな方が、
ぼそっと言ってくれたのが、印象的でした。
横見が有名タレントと熱愛すれば一気に有名になる
159 :
名無しでGO!:2007/07/25(水) 09:09:18 ID:08ZytwZ+0
>>103 鉄オタで坪内っていうから「勝手に改造」の坪内チタンのことかとおもた
横見さんってユースホステルのヘルパーやってたことあるんだね
もしそこの宿に泊まったら駅の事聞きたかったな・・・
趣味と実益兼ねてるから毎日楽しいそうだ
>>157 全駅制覇に挨拶は必要ない、とだけ言っておこう
鉄道トラベラーズみたが、女の子にかなり助けられてるよなぁ。
166 :
名無しでGO!:2007/07/26(木) 06:32:48 ID:ZHXgyxln0
今日はどこの駅で駅寝したのかな?
167 :
名無しでGO!:2007/07/26(木) 07:48:17 ID:x6O9szCC0
>>166 「鉄子」で最近駅寝はキツイとかあったジャマイカ
168 :
名無しでGO!:2007/07/26(木) 11:52:24 ID:ZHXgyxln0
>>167 寝過ごすと1日のスケジュールが狂うとか本に書いてあったから
キツイけど、あの男ならやりかねんw
ただ暑くなってきたから、場所は選ぶかもしれないな(北海道とか)。
それとも近頃カネが入ってきて、サウナかビジネスホテルの常連かな?
今日はすごく贅沢をしました
↓
カプセル
鉄駅グルメって特集したらいいかも?
っていっても駅舎に入ってる飲食店の特集じゃないよ
無人駅とかのホームで周辺で集めてきた食材で料理するんだよ
海や川で魚とか貝とかわかめとかとってきたり
山で果物とか野菜とか取って来たり
ときにはそこらの畑からちょっと野菜失敬してきたりw
自炊しようぜ、駅で
171 :
名無しでGO!:2007/07/26(木) 18:15:31 ID:WnH2Iy71O
でしょでしょ
172 :
名無しでGO!:2007/07/26(木) 20:12:00 ID:rQnqbLTgO
174 :
名無しでGO!:2007/07/26(木) 21:37:17 ID:s+6srZfBO
しかし駅で自炊という事は駅事務室に侵入しなきゃならんから通報されやすいなw
横見氏は何回か通報されてるそうだが
>>170 お腹にコンセント付けてご飯でも炊くのか?
場所は違うがカレーフラッペは結構美味しかったぞ。
無人駅の待合いって電気コンセントあるのかな?
無かったらガスコンロとかガソリン使うコンロとかで煮炊き
177 :
名無しでGO!:2007/07/26(木) 22:46:56 ID:s+6srZfBO
駅寝で思い出したが、
災害で一乗谷折り返しだった越美北線の越前花堂ホーム待合スペースに夜、駅寝してる香具師いたなぁ。
つか生活道具もチラッと見えたからホムレスかもしれんが、
ろうそく点けてこちらに向かってガン飛ばされたorz
179 :
名無しでGO!:2007/07/26(木) 23:16:36 ID:u5Hs2+g30
>>176 お前の兄貴は自力でご飯を炊いたものだったぞ。
180 :
名無しでGO!:2007/07/27(金) 01:01:44 ID:Dr4T1+CE0
「鉄子の旅Tシャツ」って、神保町の書○グランデで売っているんだろうか?
夏場は面白山高原に住み着くと三田
182 :
名無しでGO!:2007/07/27(金) 20:46:28 ID:levv95P70
>>176 勝手に駅の電気使うと窃盗。逮捕された事例があるよ。
さらに駅車内で火気を使うのは火災の恐れがあるので厳禁。STB友の会の憲章にもある。
一度でも駅寝が原因で待合室全焼なんてことになったら日本全国の駅で駅寝が禁止されちゃうよ
徹子のアニメも終ったら
横身は食べて行けるのだろうか・・職探しの旅へ出発新興w
>>184 もともと鉄子アニメする前から食ってけたんだから、どうにかなるんでね?
本当に糊口をしのぐだけなら、今の日本じゃなんとでもなるしな
42にもなってそれはドウヨ?とか考えなければおk
187 :
名無しでGO!:2007/07/27(金) 22:35:15 ID:2X6lxjb70
>>183 それを偽善と思うようなヤツは社会から居なくなってヨシ
トラベラーズ面白かった
子供にも知られてるとは横見ブームが来ると確信した
191 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 00:37:06 ID:AVHEZTN00
さっき、鉄道トラベラーズ茨城交通編見たけど、よこみんとゆうこりんは、もうアチチ
だ、アチチだ! 味が裏に着いたら、さっそく海へ・・・いいムードだったぞw
192 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 00:39:32 ID:AVHEZTN00
>>190
あのお子チャマ、横見氏を呼び捨てにしてたもんなあw
193 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 01:51:41 ID:fHB++vZC0
駅寝ならまだしも火使って煮炊きしてたら通報されるかもな
いまは、お金があるので駅寝なんて
しないんでそ?w
196 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 02:45:33 ID:/QPX6cA70
こうはなりたくない
小学生の口からWikipediaなんて単語が出てくるんだもんなー、時代は変わった
木村裕子は自然に横見の腕つかんだりしてた
もうセクースとかしてるのか?
>>193 無人駅で誰が通報するの?
周囲に家ないしw
>>191 欽ちゃんの週間金曜日ネタなんてあんた古すぎ
駅の電気ぐらいでどうたらいうつもりはないが、火を使うのはダメだろ。
携帯の充電ぐらいならまだかわいげがあるが。
みんな旅に出たら携帯の充電どうしてるの?
駅の待合い室とかコンセントあるの?
>>201 コンビニや駅の売店で売ってる携帯用充電器使ってる。
よく寝台とか乗ると洗面台など共用スペースのコンセントで携帯を充電してるやついるけどすげー邪魔だ。
こんど見たらゴミ箱に入れといてやるか。
204 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 10:52:04 ID:7C+XWJt+0
>>201 3日に一回は宿に泊まるようにしてそのときに充電する。
あとは公営の温泉施設に入浴するときに受付の人に頼んで、
出るまでの間、受付内のコンセントで充電させてもらう。(ほとんどでOKしてくれる)
追記。
待合室のコンセントをJRに無断で使うと窃盗になり、
実際に逮捕された事例があるのでやめたほうがいい
「コンセント 窃盗 逮捕」でぐぐるべし。
あとはコンビニの掃除用コンセントを使ってて逮捕された事例もある。
206 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 13:25:20 ID:2EDmLEo1O
おまいらの行きつけのホカ弁屋を晒せ!
漏れはホカ弁じゃないが、益田の駅裏にあるポプラ
>>193 夏の北海道なら、あちこちの駅で当たり前のように自炊してる人見かけたけどな
(自転車・バイク)ツーリングの人とか、登山者とか。自分もやったし。
10年前の話だから、今でもそうなのかどうかは知らんけど。
208 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 14:09:27 ID:b+xUpbcZO
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 横見はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
昨日のトラベラーズの中で話した横見の青春時代の話は泣けたな
なんとなくイメージ通りと言えばイメージ通りだったけど
>>209 父親の死に目より鉄の死に目を優先した話?
212 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 20:21:34 ID:+eT5T3pN0
>>163 俺はいつも決まって挨拶するけど。
たまに無視する奴もいるけど、大抵は相手も挨拶してきて、
同じテツ趣味だから話しが弾んで、楽しく過ごせるよ。
逆に誰もいない無人駅なんかで偶然他のテツと一緒になって、
挨拶一つせずにいると、逆に気まずくない?
213 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 21:57:53 ID:0oemtjMeO
横見さん、ゆゆたんが買って!って言ったら、
買ってやればいいのに。たった1,000円なんだし。
ごめん、
>>163はノリで書き込んだだけで、別に俺は鉄でもなんでもないんだ
でもそうだね、そういう風に楽しくやりたいよね
なんか鉄子スレに変なのが湧いていて、ちょっと鉄オタってヤバイのかなって思ったけど
ちゃんとした人もいるとわかって安心したよ^^;
>>214 変なのが沸いてとかいってるけど
お前も変なやつでは?
おまいら今夜は鉄子の五話まで一挙放送ですよ。
218 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:26 ID:TLtbgAPGO
ニコニコで十分
キクチさんかわいい。写真ない?
鉄トラみたよ
横見が怒りまくっていたストーカー野郎が写っていてワラタ
カメラ撮影しているからすぐ分かった
しかし編集でカットしまくっても写るって…
ありゃ撮影に支障きたす罠
茨城交通編がいままでの流れと違ったのはストーカーオタを編集で消し切れなかったか為と見た
221 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:25:49 ID:R8vXuEwJO
>>220 何あれって横見ストカなの!?
てっきり、スチールのおばかスタッフが見切れただけだと思たが〜
横見ストカして何かアクション起こしてるの?
《今日の横見とか》(笑
222 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:48:36 ID:f1+EZV5B0
鉄に興味の無い嫁に鉄子を読ませたところ、
マンガは面白いと言ってたので、
「格安で旅行できるきっぷ(18きっぷ)とかあるしね」
と神戸から名古屋まで日帰り旅に連れ出した。
朝6時出発→名古屋着10時
名古屋できしめんを食べて親戚に会って
16時出発で20時に家に着くハードな旅だった。
感想「二度と行かないっ!これからは一人で行ってきて」
おかげで漏れは一人旅OKの免罪符をもらった。
トラベルライターという肩書きはいいんだけど、
この人の紀行文で旅に出たくなる人がどれ程いるんだろ…?
つか奇行文?
>>222 たった4時間ぐらいの列車で何がハードなの?
4時間ぐらいなら駅弁買って
ビールでも飲みながら夫婦のお互いの
普段深くしゃべらないような話題で語りあかしたらいいのに
お互いの相互理解も深まるし
鉄道トラベラーズの旅を見る限り・・・
横見よりゆゆのほうがイタい
>>190 先ほど再放送見たけどワラタ
確かに子供の頃からあういう大人にはあこがれていかんww
仕事して30代ぐらいになったらあういう生き方も憧れにの対象になる
>>222 近鉄特急使えば同じくらいの料金でもっと早く行けない?
230 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:09:01 ID:jNgdcJlDO
>>229 18きっぷなら余ったら一人旅し放題じゃん。
なかなか計画的とみたw
18切符ってどうして5枚なんだろ?
4枚とか6枚とかなら使いやすいのに・・・
232 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:13:40 ID:UBd0JLk+0
>>211 それは話してはいなかったぞ。青春時代の思い出ーただし妄想ーだった(笑)。
ゆゆ、呆れていた(爆笑)。
>>190 >>197 しかしあの子供はよく知っていたな。茨城交通、来年廃止かよ(泣)。
ほんとに、ゆゆが横見の腕を掴む動作、自然だった。年齢差21歳www
>>232 湊線の廃止は当面は免れたと聞いていたが…。
再浮上したの?
>>232 茨交はもう少し頑張ると駅員が言ってた、と友達に聞いたけど違うのかな
いすみの方がヤバイとも
>>197 アイドルとして売る気があるのか疑問
横鉄の近況報告見てておもた
235 :
名無しでGO!:2007/07/30(月) 00:54:51 ID:rrVxs5DC0
ストーカーはよこみーじゃなくて
番組に同伴したアイドルのだと思うよ。
日記でぐちってたやつじゃない?
このおっさんストーカーするマニアはさすがにいないだろw
鉄子の旅の影響力の大きさで横見のほうが木村より有名人だと思うよ
横見ファンが増えていてもおかしくない
238 :
名無しでGO!:2007/07/30(月) 09:23:35 ID:+v68JCDNO
239 :
名無しでGO!:2007/07/30(月) 10:39:04 ID:GPri5SHJO
>>227 確かに!
今回は、服装もイタかった〜自前?
ドリフコントの小学生かと思た!
ゆゆタソ、レアな鉄グッズやオキニの路線(車輌)チラつかせれば、釣れそうな気がす(笑
番組見て横見1000円だからプレゼントしてやればいいのにと思った人も多いはずだw
241 :
名無しでGO!:2007/07/30(月) 14:06:05 ID:/rzfkn590
きなこタン狙いだったのか?
よくわからんが
242 :
名無しでGO!:2007/07/30(月) 19:12:40 ID:LY0AAFX30
アニメでこないだ登場した山田って芸人の人アニメだとまだ可愛く描いてあるw
1000円は安いけど俺はいらん
木村は鉄関係ならなんでも収集するのかとオモタ
男の鉄はいいが、女の鉄はイタすぎる
245 :
名無しでGO!:2007/07/31(火) 11:31:24 ID:B+RaWxchO
ゆゆタソといい、カメラマンの矢野さんといい、鉄子(総称の方ね)は、車輌を擬人化する傾向が強くね!?
246 :
名無しでGO!:2007/07/31(火) 11:54:56 ID:ZC8mlsvM0
>>245 車両のことを「この子」とか言うもんな、ゆゆたんも矢野たんもwww
鉄子ブームも所詮はブームでしょ。ブームにまでなってないかも知れんが。
20年程前バイクブームの時レディースライダー(笑)がチヤホヤされて、マスゴミもばんばん取り上げて
女も女で我も我もとバイクに乗ったモンだが、ムーブメントが去ると極まれな例外を除いてみんなバイクを降りたよ。
マスゴミによると増えつつあるらしい女鉄もそんなもんじゃねーの?
248 :
名無しでGO!:2007/07/31(火) 14:49:12 ID:B+RaWxchO
鉄道好き女子がカミングアウトしやすい環境になりつつあるのは確かも〜
でも大半は、《旅行》をベースにした上で「鉄道が好き!」って感じの《広く浅く》で、男鉄みたいにカルトな鉄子って見掛けないね〜
249 :
名無しでGO!:2007/07/31(火) 15:42:15 ID:RheckadG0
それでもマイペースに新規の駅へ乗り込んだり、廃止される駅に葬式鉄に混じって訪問するのが横見氏
250 :
名無しでGO!:2007/07/31(火) 17:01:13 ID:p55aoqMO0
横見氏は既婚者なのか?
252 :
名無しでGO!:2007/07/31(火) 17:56:17 ID:nm8vv6q5O
横見氏の弟は既婚者
鉄ヲタの兄貴をどう見てるんだろ
>>252 中途半端なヲタじゃないからな
うらやましいく思ってるんじゃねーの
254 :
名無しでGO!:2007/08/01(水) 00:00:50 ID:udXuWdGY0
>>225 乗換えの席替えバトルが疲れるらしい。階段を早足で上がったり。
255 :
名無しでGO!:2007/08/01(水) 08:46:26 ID:EFY/4yCH0
トラベラーズで、駅であった鉄道好き少年の
「こんな風にはなりたくない」
というのにはワロタ
>>254 お嫁さんに一票。
体力的な疲れもさることながら、精神的に疲れるのがいやだな。
259 :
名無しでGO!:2007/08/01(水) 14:10:23 ID:dzMVS2mXO
横見氏と半ズボン氏って年齢近そう…
横見氏は駅、半ズボン氏は葬式・出発鉄だが
260 :
名無しでGO!:2007/08/01(水) 15:49:12 ID:lOszjAjFO
「鉄子の旅」を読んでから乗り鉄としての血が騒ぎ、以下の線の全駅乗下車をしたオレっていかがですか?
大阪環状線、桜島線、JR東西線、鶴見線、氷見線、富山港線、岩泉線
あと、奥羽本線元スイッチバック駅連続4駅も全て下車した。
>>260 普通だな、その程度の中途半端な降り鉄は珍しくもなんなともない。
260が小学3年生ならちょっと驚くけど。
262 :
260:2007/08/01(水) 16:57:01 ID:lOszjAjFO
そうか………
普通なのか…
岩泉線は結構大変だったんだがな…
押角降りた時なんか記憶マイナス19℃だったのに…
264 :
260:2007/08/01(水) 18:26:25 ID:lOszjAjFO
>>262 でも桜島線はいいとこだね
また頑張ってください
266 :
名無しでGO!:2007/08/01(水) 20:17:56 ID:EvCHYMr90
中央新幹線の駅が出来たらやっぱ行くのだろうか・・・
旅費がスゴスとボヤキそうww
なぜフリーきっぷがないのだ?とか・・・
菊池直恵発言
横見浩彦は最強の鉄(南田の言葉)
学習できない、カミムラ、南田は敗者として死んでいった
木村裕子は能力最高だから気が触れるしかない
木村裕子は隣の人を大事にする究極の鉄子
きなこちゃんは訓練したら横見、木村のような鉄子になる
山田あさ子は漁夫の利を狙う小悪党、女帝でエリザベスのような女
豊岡真澄は嘘みたいな鉄子、こんな鉄子いるはずがない
趙雲は見本となるべき武将として生まれた
南田は悩むことをやめたら横見にを圧勝、しかし最後には負けていく男だろう
>>262 全然普通のわけないじゃんwwwwww
冷静に考えれば近隣の住民ですら利用しない路線だってあるしw
>>262 一般人から見たら、普通でない、鉄道が大好きな人だが、
鉄道ファンから見たら、掃いて捨てるほどいる普通の人。
板挟みカワイソス
鉄道ファンってけっこう容赦ないな
アニオタでもゲーオタでも、もうちょっと他人に気を使うぞ
272 :
名無しでGO!:2007/08/02(木) 09:09:07 ID:L+o3pF6oO
流れ読まずにぶったぎるw
横見氏って鉄以外にバイクもやってるそうだが、なんか意外…雰囲気と合わん
>>272 確かに。
バイクっていうと、ヲタのイメージからかけ離れて爽やかな感じがするw
偏見だけど。
274 :
名無しでGO!:2007/08/02(木) 10:22:55 ID:FmGBDpbX0
どうせなら、日本を制覇したんなら、世界にも挑戦してほしいな。
そうすればギネスに載るな「世界の鉄道全駅制覇」として。
>>272 単に鉄道で行きにくい場所を行くための道具だから
旅先で平気でコンビニ弁当や豚丼食べてるのと同じ理由
>>274 韓国編見てわかるように日本食以外はほとんど受け付けないので無理
>>276 日本食というか、牛丼とかほか弁とかのファストフードだろ
日本食には変わりないが、ちょっと違う気がする…
278 :
名無しでGO!:2007/08/02(木) 13:58:55 ID:F3Q6vfYGO
>>274 韓国編見て分かるように、時刻表があったとしても、読めないので無理
>>278 韓国の時刻表って、漢字表記があって日本のにそっくりだけどなあ
横見氏には韓国より台湾にいってもらいたかった。まだまだ古い駅舎も
残っているし、なにより時刻表も駅名も漢字だから読みやすい。
>>281 ネタ無くなったから鉄子終わったんじゃね?
>>273 秘境駅の著者、牛山氏もオフロードバイク乗り
バイク乗りの鉄は案外多いのかもしれない
オレも訪問駅の5割程度がクルマに頼っている
本当は電車で回りたいところだが時間と金を考えるとクルマは必須。
車は楽だけど、都会とか秘境とか関係なく、駐車スペースで苦労させられることが
けっこうある。
オフロードバイクは小回りがきいて、とくに秘境駅訪問には最適な乗り物だと思う。
>>284 軽自動車が一番便利
燃費いいし、夜はホテルがわり
生活道具一式積めるし
>>280 むしろ、菊池さん単独で実現するかもな。
「オリエント急行」「TGV」「アルプス登山鉄道」あたりは。
>>286 キクチ単独で何ができるんだよ?
アイデアも何もないから今まで全然売れなかったのに
一度、ご本人と旅をしてみたいなぁ。
290 :
名無しでGO!:2007/08/03(金) 14:38:09 ID:d3PVFA4l0
age
291 :
名無しでGO!:2007/08/03(金) 16:31:56 ID:+Eb0OaSqO
キクチタソには各ジャンルのヲタをネタにした漫画を続けて欲しい
TVチャンピオンで鉄オタ王選手権とかやらないかな?
>>293 そんなおんなだらけの旅なんか興ざめするよ
くだらない
全裸で。
これなら文句あるまいw
298 :
名無しでGO!:2007/08/03(金) 22:11:26 ID:fokYEm82O
単なる荷物持ちにされたりしてw
299 :
名無しでGO!:2007/08/04(土) 11:06:05 ID:rvLoOczT0
フジの「ザ・ベストハウス123」に横見監修ネタクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
一度は降りてみたい駅って・・・香具師の事だから「押角」は絶対来るなw
あとは国道、出雲坂根あたりか。大穴で宗太郎?
300 :
名無しでGO!:2007/08/04(土) 11:07:21 ID:rvLoOczT0
神様、ニコニコかようつべに横見氏の出演シーンの動画UPお願いできないでしょうか?
色々マスコミ露出し始めてますので・・・
302 :
名無しでGO!:2007/08/04(土) 13:58:12 ID:ojiUx2tA0
>>280 そうだな、台湾には旧国鉄を彷彿させる駅舎がいっぱいあるな。
でも、双単線追い抜きがある台湾の在来線のダイヤ、日本と同じように
ダイヤ構築できるのかな? 横見。
303 :
名無しでGO!:2007/08/04(土) 14:01:39 ID:Gl2dUdVg0
全駅下車は無理だけどJR全線制覇はやりたい・・・
チャレンジ20,000kmのボードゲームなら制覇したことはあるのだが
鉄子の旅で21連泊した事にも驚いたが、それを上回る200連泊した人も
いたって話だけど、本当にそんな人いる(いた)のか?
>>299 ちょっと前なら青海川も入ったかも。
ドラマの撮影現場だし。
>>305 オレは3連泊が最高記録
北海道でワイド周遊使って旅しているときに深夜急行の上り下りの乗り継ぎで宿代浮かした
当時は結構この手の旅行者が多かったね
>>307 ワイド周遊券どうして無くなったんだろうね
かなり便利だったのに
あれとユースホステルの組み合わせは最高だったのにね
>>305 昔、種村直樹の「鉄道旅行術」に載ってたように思う。二人の読者が改訂ごとに記録を競って、
212連泊だったか、214連泊だったに達したんじゃなかったか。まあ、20年くらい前の話。
310 :
名無しでGO!:2007/08/05(日) 19:29:27 ID:EFf6BWC/0
214連泊って今風にいうとホームレスでおk
311 :
名無しでGO!:2007/08/05(日) 20:30:57 ID:pYS46AL1O
308
ユースホステルで周遊券の使い回しがあったのでなくなったんですよ。もしかして釣りだったのかな?
>>311 何の釣り?
そんなもんでJRがやめるわけがないし
ユース利用してそんなことしてる人なんか一握りだろ?
>>309 昼間は大学に通いながら、夜は列車の中で過ごすというパターンという
記憶があります。カンパ資金を提供する人もいたとか。
315 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 01:07:38 ID:mYRkKyTL0
横見浩彦は常滑競艇に来るな!ウザイ!
316 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 01:08:09 ID:PNJ57i7cO
ユースなんて使ってたヤツは、
ほんの一部の奇特な人でしょ。
>>314 風呂は、普通に銭湯とかに入ってたんじゃなかった?
とにかく記録のために連泊を続け、夜以外は普通の生活だったとか。
318 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 02:27:36 ID:0xoRJDON0
ユースでローソク持って自己紹介してたスレと聞いてdできますた
319 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 03:15:06 ID:Vf/KtHlWO
とあるユースホステルでは、北海道から帰る人が残っているひとにB券を譲っていく伝統があったとか。これをやると20日の有効期間が、無限に拡大することになる。
もちろんこれは、キセルだが、摘発手段がないので、廃止に向かっていったとか。ソースは、種村直樹
>>319 それなら記名式にすればいいのでは?
写真付きの身分証明書を買うときに持って行って名前を印字してもらって
列車内検札や改札時に身分証明書と一緒に提示するって形にすればいい
>>320 結局、周遊券自体がどうのというより、周遊割引乗車券発売規定を廃止したかったんじゃないですかね。
トクトクきっぷ(死語)の中で、周遊券だけ特別扱いになってたから。
>>321 でも周遊券無くして正解だったのかな?
周遊券制度そのままにしておけば観光客が利用してくれて
観光地も賑わうし、構内で買い物もしてくれるだろうし
なにより列車で旅行するっていうのがもっと広まったはずだし
323 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 05:08:07 ID:Vf/KtHlWO
種村直樹氏が旅鉄でさんざん語った話だが、割引率が大きく収益性が悪かった。特に有効期間が長いという点。有効期間フルに乗り回されるとJR北海道に配分される金額を考えると当然だが赤字。一日あたり18切符より安い値段で乗せてることになっていた。
>>323 でも無くしてしまったことによってJR北海道への客が減ってしまってるし
その周遊券使ってた客もいずれ結婚して子供できて代替わりしていくのに
一度列車使う旅の流れを切ってしまうと元には戻らないよ
客が客を呼ぶという言葉があるようにガラガラの列車や観光地には
客は行こうとしないし
周遊券という制度を無くしてしまったために将来にわたって客を減らしたよなきがしますよ
325 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 06:01:02 ID:Vf/KtHlWO
JR北海道への客だけが減ったのではなく北海道への観光客自体が減っているのだが。
いまさらヒッピー(死語)相手にして安売り切符発売しても商売成立たないでしょう。
326 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 09:27:45 ID:PNJ57i7cO
だいたい北海道まで鉄道で行こうなんて考えるヤツは変態
327 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 11:04:12 ID:k6rYZVLo0
じゃあ横見氏は変態ということで・・・
・・・あ、バス+フェリーで行った漏れは変態キモヲタだ。本当にありが(ry
328 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 12:18:17 ID:/eFwK8x6O
函館まで列車で行って、夜行列車の余りの辛さに、到着するなり帰りの切符を払い戻して、航空券を買い直した自分は常人!?
330 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 15:29:05 ID:0xoRJDON0
自分を差し置いて言うがキモい
横見は生理的に耐え切れないわw
あのイケメンに向かってそれは酷い・・・・・・・・・
333 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 16:30:54 ID:KYNtt9/z0
334 :
名無しでGO!:2007/08/06(月) 16:34:17 ID:1Y5HGpJJ0
335 :
333:2007/08/06(月) 16:34:46 ID:KYNtt9/z0
全駅下車どんだけだよw
>>326 トワイライトとか北斗星とかカシオペアでもか?
横見氏には今の佐伯〜延岡間の全駅下車をやって欲しい
北海道の白滝駅群並みの難易度になってるし・・・
(延岡〜市棚間はなんとかなるだろうが)
一度、一緒に旅行してみたいと思うのだが。
「ここは見なきゃ駄目なのっ!」
↑
↓
「さぁ、きれいていうだけでいいじゃない」
このギャップを味わいたい。
342 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 09:43:36 ID:bnpWZFvhO
343 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 12:54:27 ID:3qU/LhxW0
横見・・・
よく、先日の赤羽公園の人体放火のような目に遭わなかったな。
あんだけ駅寝してて。
15〜16歳のガキどもに「あ、駅に乞食が寝てる、役に立たないから
殺しちゃおう」とかいう目に遭わなかったのが不思議だ。
339 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/08/07(火) 02:46:00 ID:LYJ5GYOt0
>>329 往復乗車券なら、当然可能でしょ
寝台利用は移動手段ではなくそれ自体が旅の一部だからな。
346 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 13:50:08 ID:sOrjU7WE0
>>343 胴衣
著書で寝袋を使って・・・ってあるけど、
ナイロン製だったら燃やされたら一巻の終わりだもんな。
最近横見氏はホテル泊が多いそうだが。
347 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 15:01:58 ID:n6Qx0xCaO
鉄子が増えた。話が出来るそう勘違いしたバカが、話し掛けて気持ち悪がられる鉄子と仲良くなりたいばかりにキモガラレルあわれな豚
日本語で書いてくれ。
>>347 鉄子が増えた。話が出来る、そう勘違いしたバカが話し掛けて
気持ち悪がられる。鉄子と仲良くなりたいばかりにキモガラレルあわれな豚
350 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 17:42:04 ID:INFPoIGyO
NHK見た!?
横見氏、当たり障りのない米
テンション低し
鉄子ツアー第二弾計画中!?
あれがリアル編集長なんだ〜らしくないw
車輌止め萌えなんてジャンルも存在するのか!?
>>349 電車居酒屋行けば、話できます!
>>350 ああ、見たかったな
誰かニコニコにでもUPしてないかな
関西圏なんでハナから見れなかった>NHK
明日もどこか出るらしいね。
354 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 19:23:11 ID:y2DLs/eV0
>>353 明日はフジテレビ系列(関西なら関西テレビ)で
21:00〜21:54の番組に出ると
ウェブサイトに載ってる。
俺が駅寝してて15〜6のガキ(3〜4人ぐらい?)に放火されそうになったら・・・
1人目の足首捕まえてジャイアントスイングで頭を柱にぶつけ続ける
2人目は普段から持ってる簪を回しながら首筋を刺す(ふり)
3人目はまず当て身で気絶させて、4人目をキャメルクラッチでまっぷたつ
そして3人目を屋根まで連れて行って背中をおして落下死させる
356 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 19:52:43 ID:4q0B8uDk0
>>355 確かに横見氏は体格が良さそうだからな。
若者が騒いでたりすると、駅寝も結構怖いな
何かされたことは一度もないけど
>>354 サンクス。
昔四国の某駅で駅寝した時、割と大きな駅だったのか、
イスの背中側に地元の若者が集まって喋ってたことはあったな。
さすがにそいつらが去るまでは眠れなかったよw
押角で駅寝した猛者はいないのか?w
360 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 21:00:59 ID:2tI+NtVHO
横見氏が駅寝するのは、ヤンキーがいないようなとこを、あらかじめ物色してるから襲われることはないんじゃないのか。著書を読んで
363 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 21:22:38 ID:bnpWZFvhO
>>349 去年の夏コミ後、参加者らしい腐女子相手に
米原〜京都間、延々話し掛けてたクソキモテツが
いたのを思い出したよ。同じボックスだったので
マジウザかった
365 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 22:57:37 ID:twEEgFTU0
>>351 メイドカフェと同じで流行ってるからやるってマーケティング結果
があればどんどん出来てやがて廃れる
367 :
名無しでGO!:2007/08/08(水) 00:07:12 ID:QCRMjF6E0
369 :
名無しでGO!:2007/08/08(水) 02:14:31 ID:zxs+GhqH0
>>367 なぜ怒るのかが分からん。畑だもの、作業車くらい走るだろうよ。
>>370 そうなんです。彼ら鉄ヲタが何故怒るのか、我々には理解不能なのです。
そして木造駅舎が次に来たとき、鉄筋コンクリート造に建て替えられているのに落胆して
しまうのも理解できません。
鉄ヲタは進化を認めない、みたいに体言してる横見は死んでいい
>>370 写真とるときに余計なものが写るからだろ
374 :
名無しでGO!:2007/08/08(水) 18:21:13 ID:AilpIJB10
>>373 辺り一帯自分の私有地なら怒ってもいいが、それ以外だと怒る意味がわからない。
余計なもの?だったら撮影者が余計なものの無い別の場所に行けよと言いたいね。
まあ、そういう人種なんだよ
ひどいのになると暴力振るったりするし
376 :
名無しでGO!:2007/08/08(水) 19:30:20 ID:8lGY1KVuO
週刊文春
種某いらない。
もはや横見の時代だ。
今夜の番組予想
やはり坪尻?
押角もでそう
いまフジテレビに出てる
379 :
名無しでGO!:2007/08/08(水) 21:39:14 ID:YzogvaGaO
横見キタ━━(゚∀゚)━━!!
380 :
名無しでGO!:2007/08/08(水) 21:49:49 ID:YzogvaGaO
大隅横川、下灘、小和田か…
横見氏にしてはまずまずの選択か
話し方がキモかったw
382 :
名無しでGO!:2007/08/08(水) 21:50:44 ID:ZSQZGzQD0
話し方だけ?
まだマシな人だなw
あの人は日本全国の駅に降りるくらい根性がある人だから、
ヲタじゃなくてオタだと思う。
ヲタは池沼で真ともな話が出来ない人の事だからな。
384 :
名無しでGO!:2007/08/08(水) 21:56:48 ID:sOACCfOpO
俺、鹿角花輪で駅寝したことあるけど、
ひたすら虫に妨害されて、まともに寝られなかったよ。
熊に妨害されなくてよかったね。
誰かベストハウス録画した人、ニコニコかようつべにでも横見の登場部分UP
してください、おながいします
いやや
こんなキモイおじさんがテレビに出る時代なのか
389 :
名無しでGO!:2007/08/09(木) 01:12:08 ID:V8c3FN8m0
鉄子カフェや鉄子キャバクラ出来るのも時間の問題だろwwww
390 :
名無しでGO!:2007/08/09(木) 07:35:26 ID:KQv31Yh+0
横見プチブレイクしてきたな
さあ皆さん大ブレイクまであとわずかですよ
夢のいいとも出演も見えてきた
391 :
名無しでGO!:2007/08/09(木) 07:46:09 ID:9D3oie/n0
「いいとも」よりも「羽川英樹のんびりサタデー」に出演キボンヌ
昨日のベスト1が青海川だったらGJだったのにw
小和田が一位じゃなくてよかったけど。
>>391 そんなことしたら、一気に羽川英樹VS横見浩彦!になっちまう。そうであれば、いっそのこと、森脇健児も参加させて。
羽川英樹VS横見浩彦VS森脇健児で。
>>380 かなり番組側に譲歩した駅の選択だったなw
本気でベスト3出せって言ったら全然別の駅が出てきそうな気がする
どうせなら関口の息子に全駅制覇の旅をチャレンジして欲しいが
396 :
名無しでGO!:2007/08/09(木) 23:30:30 ID:K/gG8Euk0
関口jrだと略図ではなく、いちいち絵を書きそう
>>395 アラスカ鉄道とかシベリア鉄道全駅下車か?
東京近郊大回りでもブーブー言ってたキクチに
中国鉄道大紀行とかさせたら途中で自殺するだろうなw
後者の方は旅行として成立してるから喜んで行くだろ
関東大回りなんて乗り鉄でない人間からした苦痛でしかないはず
>>400 行くわけ無いでしょ?
あんな一日の列車乗りでも疲れたとかいってるの根性無しなのにw
>>400 いや……いくら旅行として成立してても、中国大紀行はキビシイだろw
特に昨今は、色々な意味で。
キクチさんの実物見たい
漫画やアニメからしたら相当な可愛さ
404 :
名無しでGO!:2007/08/10(金) 09:17:08 ID:c1QmdDLPO
>>403 漫画の通りだとすると、
腹の中でいつも人のことを悪く思っている
嫌なタイプの人間のように思う。
405 :
名無しでGO!:2007/08/10(金) 13:04:27 ID:9OhlxeLC0
キクチって原作漫画の初期には
変人横見VS普通人キクチの構図で笑えるけど
3話目にして、文句言いのバカ女に見えて来るから不思議だぁ・・・
あ・・・変人横見は、そのままだけどね。
ようつべにうpされてたタモリ倶楽部で横見氏出演のやつを見たけど、
小和田駅の紹介でテンションが高くなってるサマは「鉄子」のキャラそのままでワロタ。
南田マネは横見氏から毒気抜いたらあんな感じか。
>>404 横見以外には、普通に接してると思うけど。
特にゲストには好感度高いこと多いじゃん。
キクチは仕事が欲しいだけだからな
おまえら純粋すぎてワロタ
テレビや漫画の内容を本気で信じるなよ。
とくにアニメは、個々のエピソード自体は事実でも、
演出上はかなりオーバーに脚色されてるんだぞ。
410 :
名無しでGO!:2007/08/10(金) 15:44:25 ID:c1QmdDLPO
411 :
名無しでGO!:2007/08/10(金) 16:44:29 ID:mgsINckt0
何かすごいステレオタイプな人間の見方しかしてないわな
夏休みだからかもしれんけど
横見のキャラがアニメのままのわけないだろw
それはいえるあんなテンションではないわなw
実物はボソッとしゃべるし
でしょでしょ!
鉄道駅は制覇したようだから、次はバイクで全国の道の駅を制覇してくれ!
もちろん構内?(というか店内)の略図書きと駅寝してww
道の駅って何カ所あるんだろ
今まで檜山は勇者王勇者王呼ばれてきたが、今後は横見とか電車王とか呼ばれるんだろうな。
普通にキモイ人で終わると思うけど
>>417 850箇所ほど。
その気になればあっという間に制覇。
ただ「駅寝」してたら地元のDQNに弄られる恐れありw
>>418 やっぱ「駅王」でしょう。
道の駅制覇は車、バイク好きが既に全制覇しているからなぁ
毎年増えているから入り込む余地はあるけど、古くないから横見の趣向には合わない気もする
こんどは地下鉄全駅乗り鉄か
駅舎がないから無理かな
422 :
名無しでGO!:2007/08/10(金) 22:08:58 ID:c1QmdDLPO
>>421 地下鉄も含めて全駅乗下車したんじゃないの?
全国の郵便局制覇を。
424 :
名無しでGO!:2007/08/10(金) 22:43:22 ID:URfkV2n60
旅行貯金@種村の後を継ぐと・・・
菊池さんは今何をしてるのだろう?
そろそろ横見さんのことが恋しくなっているのではないか?
5年も一緒に旅をすれば仕事関係を超えた友情くらい芽生えるはずだよ。
旦那の世話でもしてんじゃないの?
>>424 子供が鉄ヲタ予備軍になってorz中とかww
って出産してたっけ?>キクチタソ
>>420 案外少ないんですね
でも全部制覇した人は聞いたこと無いから
今からチャレンジしてみたら有名人になれるかも?
428 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 01:06:50 ID:VU1tNHZJ0
鉄トラで横見のセミヌード見ちまった・・・。
木村裕子は完全ガード状態・・・。
429 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 09:04:44 ID:kxxmVHrI0
木村「横見さんくっ付き過ぎですよ」wwwwwwwwwwwww
>>472 道の駅全部制覇はいたよ
車板、バイク板では道の駅めぐりは当たり前の事だし
たしか道の駅は毎年増えるから、2007年の全国制覇はいないな
しかしスタンプラリーでエリア制覇は沢山いるから全部回るだけでは有名には絶対なれない
公営ギャンブル(競艇・競輪・競馬(JRA・NRA)オート)全場制覇した知り合いがいます
で、火曜日に常滑競艇に横見見に行くケド、ヤジられないか不安
432 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 12:19:35 ID:jIs+/rQw0
公営ギャンブル場の全部で、第一〜最終レースまで居座ってトータルで
勝ちを収めたっていう奴いるか?
つか、横見はある意味、人生ギャンブルの半勝ち組?
勝ってるのかなあ。
今が人生の絶頂のような気もするし。
まあ本人が楽しんでればなんでもいいとは思うけど
こういうのって何人居ても意味無いからそういう意味では勝ちじゃない?
一般人からすればアレかも知れないけど
だけど、ろくに資産も持ってないだろうし、
かといって年金も払ってないだろうから、
老後とかどうすんだろと思う。
趣味で一発当てたのは凄いけど、
10年経ったら、すっかり忘れられてるだろうし。
駅で寝て落ちてるもの拾って食うからだいじょぶw
老後に役立つ趣味だよな
満足して死ねるような人生を送れれば、勝ち組だと思う
>>432 公営ギャンブルでは勝つのは無理だよ、最初から半分国に抜かれてるから
>>435 日本にJRがある限りこういう人は貴重だよ
ローカル線に事故が起こるたびにコメンテーターとかで呼ばれるだろうし
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
441 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 17:12:18 ID:2x5079BY0
>>435 年金は払ってるみたいだよ。
30後半まで払ってなかったらしいけど、父親が死んでから払うようになったって。
まあ、国民年金オンリーだろうから、たいしてもらえないだろうけどさ。
旅番組の構成とかやれそうな仕事はあるね
443 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 18:09:20 ID:iwm6MFbk0
実物横見は漫画よりキモいなw
444 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 18:43:12 ID:YngE7dJu0
この人、鉄道物のドラマとかでは実車の知識とかが、皆無のため
お声は全く掛からないよね。
労組問題とかも、知らないからお堅い番組からは当然、お誘いは無し。
まぁ、持って2年ぐらいかな。
やはり、広く深く鉄道知識がないとメディアでは生き残れないよな。
そうでもないよ。
何かあるたびに呼ばれて嘘八百並べるあのお方の活躍を見る限り。
嘘八百並べられるほどボキャブラリーあるのかな?
横見氏はいじられてナンボのヲタキャラじゃないかね。
木村裕子さんと恋愛関係に発展するのを夢見る横見さんであった
449 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 21:55:46 ID:2ejrJ3sQO
ステーションブレイクは、
なんで毎回番組内容に無関係な駅を出すんだろう。
今回は上芥見辺りが出るかと思っていたんだけどなぁ。
450 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 22:02:00 ID:vrLKhopc0
本日、大鉄道博のSuperBell"Zのライブに横見さん登場。
開演前、普通にロビーを歩いていた。
背が高い。かわいい女性(スタッフ?)と一緒だった。
印象;落ち着きのない人のような感じをうけた。
なんであんなに焦ってしゃべるんだろう。
でも、気さくな良い方でした。
451 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 22:22:12 ID:QF8qxC+v0
鉄トラ、子宝温泉駅あそこであれはないよな('A`)
452 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 22:25:52 ID:irIbvVeeO
常滑くるのっていつだっけ
453 :
名無しでGO!:2007/08/12(日) 08:14:59 ID:xy6eL1js0
>>444 8月15日(水)のテレビ東京系
「WBS(ワールドビジネスサテライト)」
23:00〜に出演するって。お堅い番組への進出は初。
もしかしてWBSの中に鉄ヲタがいるのかも。
大浜平太郎(へーちゃん)アナあたりが怪しいな・・・。
げっ本当かいな横見メジャー化計画が着々と進んでるな
455 :
名無しでGO!:2007/08/12(日) 09:47:33 ID:dggVm8tQO
これも鉄ヲタブランド化計画の一環?w
456 :
名無しでGO!:2007/08/12(日) 12:07:40 ID:2IIyXIql0
>>453 ‘ワールド’って冠する番組だから、マオコあたりに
「ヨーロッパの鉄道などは、乗りに行かれないのですか?」などと
突っ込んで欲しいな。
で、横見が鉄子アニメにように沈むとか。反対にファびょるとか。
関西テレビに横見氏出てなかった?
ソースはPM1:00からやっていたマルコポロリの木村裕子を紹介してた回(今週)
458 :
名無しでGO!:2007/08/12(日) 16:29:49 ID:ash+7ANo0
横見生で見るとぬぼーとして壁みたいにでかいね
>>457 出てたよ。
鉄道打ち合わせ(名古屋のイベントへの行き方検討)のシーンで。
461 :
名無しでGO:2007/08/12(日) 22:57:11 ID:qb6QLP3d0
横見氏の身長何センチ?190ぐらいか。かなり長身のようだけど。
185系
463 :
名無しでGO!:2007/08/12(日) 23:24:38 ID:fCv9lgX20
横見氏は高いがそれ以前に木村・豊岡といった連中が低すぎるんだよ
465 :
名無しでGO!:2007/08/13(月) 09:24:00 ID:oIi3OPGo0
466 :
名無しでGO!:2007/08/13(月) 09:52:52 ID:eueiwG7mO
文春の写真見たけど
また随分デブになったな
このオッサン
>>464 キクチも160台だし
この漫画には長身の女性はでてこないよ
468 :
名無しでGO!:2007/08/13(月) 13:38:41 ID:1vxJMmH30
>>467 ソースは?
アニメ化するにあたり、実物に忠実にするとは聞いたが、データでもとってあるのかな?
原作読んでみ
470 :
名無しでGO!:2007/08/13(月) 14:06:53 ID:1Uoe5w27O
160は普通だよな。
471 :
名無しでGO!:2007/08/13(月) 15:30:07 ID:1vxJMmH30
>>469 スマソが何巻の何ページあたり?
よければ教えてください。
そういう事じゃないだろ・・・
ゆとりとかソースとか覚えた言葉を書きたがる奴は微笑ましい
さて、明日は常滑競艇にナマ横見見に行ってくる。
最初のトークショー間に合うように行く。
久々に船券も買うかな
横見浩彦のステーションブレイク
破壊活動でもするのか?
478 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 01:06:53 ID:bI3AfgeZ0
>>429 あのときのゆゆの声はマジで嫌がってた感じだったな。
いつもは甲高い声なのに、あの時だけは声が太かったwww
現地よりレポ
横見 尾西線
谷汲線と美濃町線上芥見を挙げる
やたら汗をかく。
周りのヲタよ、うなずいて独り言ブツブツ言うなっての
480 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 12:02:56 ID:H02ucZzJO
うんうんブツブツ
481 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 12:48:02 ID:Qep7IVPe0
>やたら汗をかく。
この季節、デブの宿命です。
482 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 13:17:53 ID:X2oOL7XbO
横見って髪が多い。
第二回目レポ
東口入口付近の狭い会場になり12:30スタート
2回目は鉄トーク中心
倒壊地区でのお勧めは?となり
横見:城北線
木村:太多線
で、競艇の話題になると
横見:ルールが分からないので
DJ:モーター音が113系や185系に似てる、との突っ込みに横見テンションが上がる。
で、終了後は物販で3人並んだが、一番人気はやはり木村
横見も『撮影オッケーですよ〜HPやブログに写真のせてもいいですよ〜』
と。
サインもしてましたからずいぶん慣れたんだろうな。横見は
>>481 デブ云々はともかく、汗をかけるってうらやましい…
涼しいところで育った(クーラーなど無縁)せいか汗だくになることなんかないので
代謝が盛んな人って健康なんだろうなと思う。
体臭がきつければともかく、そうでなければ汗をかく人って健康的に見えるんだけど。
私だけ?
>>483 横見は競艇全然やらないんだね・・
どうしてこんなイベントに呼ばれたんだろ?
486 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 15:07:13 ID:23fV8ki7O
>>483 何故、競艇場なんぞでトークなんだ?
一番無縁な人種の集まるとこだし、
ヲタも行き難いだろうに・・
>>484 限度によるぞ!
漏れなんか、デブではないが、5分動いただけで、
水被った様に滝の汗!
Tシャツ変えるのもアホらしくなる〜
むしろ自律神経系疑いつつあるよ!
>>486名鉄杯争奪お盆シリーズ戦なので、名鉄⇒鉄つながりでしょ
488 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 17:07:44 ID:H02ucZzJO
横見と徳田の鉄道トークバトルキボンw
490 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 11:24:12 ID:wZJB41Er0
横見氏と南田氏のトークバトルキボンヌ
491 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 20:46:48 ID:itQGk+nr0
WBSに出演ってのはデマか?
デマかどうかはこれから確認するんだろw
493 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:01:24 ID:nDqx/XWQ0
ちょっwww出てたので飛んできた
いきなり横見が出てた
こりゃ期待
495 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:24:53 ID:/FJQ6ocSO
横見WBSキタ━━(゚∀゚)━━!!
496 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:26:29 ID:i07R2arX0
トロッコの横見キターーーーー
497 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:27:24 ID:gksMiFSb0
WBSキタコレ!
498 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:29:53 ID:gK6MSHMcO
カミムラきたぁ〜!
499 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:30:40 ID:QupudZDg0
ちょwwwww素人に何やらせてんだwww
500 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:31:11 ID:i07R2arX0
今までで一番、美人な同行者じゃねーのか?
501 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:31:37 ID:wUZ69eh9O
相変わらずキモイな
横見氏 素直に気持ち悪いなw
悪い(キモい?)ヲタの代表みたいなw
503 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:32:55 ID:i07R2arX0
でも、世の中にはリアルで今回のようなカップルが存在するから、
女は不思議だ・・・。
504 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:33:09 ID:bRSBq/InO
宮脇さんならどう紹介してたかな?
505 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:33:50 ID:6v53myc0O
このスレって、この人を吊し上げてるんだよね
初めてみたけど、ホントに気持ち悪いね
スタジオどん引きだったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
鉄ヲタのイメージがさらに悪くなったw
508 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:35:31 ID:gK6MSHMcO
ラスト、もみあげ、レッツゴーじゅんちゃんw
509 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:35:43 ID:i07R2arX0
>>506 困った時に人がよくやる、セセラ笑いな・・・。
同じ服装でも池面なら普通に見えるんだがなw
鉄ヲタブームwだからコイツが取り上げられてるけどそうじゃなかったらタダの危ない人じゃないか。
実況では「きめぇぇぇぇぇ」とか
「おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
とか散々ですた。
チェックのシャツにリュックという典型的なファッションがアレですな
513 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:38:27 ID:b5GIf8oqO
こんな美人と歩くの初めてだから、かなりテンパってたなww
もう二度と無いだろから、いい思い出になったな
514 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:39:50 ID:/FJQ6ocSO
俺はまた岩泉線の押角とか岩手刈屋で
レポーター相手にひたすらしゃべりまくるのかとオモタw
515 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:43:38 ID:i07R2arX0
つか、ロマンスカーイベントの時に出ていた、一般鉄子のブーデーさ加減が・・・。
何も終戦記念日に・・・・。
レポーターがなんともアンバランス。
保津峡から武田尾は、明らかに車移動だし。
こんな乗り方、本気で実行する香具師いるのかね?
517 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:57:06 ID:/Hl8fOjmO
どれだけキモいか、土曜日見てくる。
生で見たほうが1番リアルたからね。
今までの評価を総合させると、現段階ではキモいでおk?
518 :
名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:58:37 ID:0tNymOd70
>>515 おばさんとメガネブス、絵に描いたような「鉄子」でした。
519 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 00:01:47 ID:b5GIf8oqO
これはアンチ鉄ヲタの番組関係者が、意図的にキモイの集めたなww
最初の女2人は女じゃない
520 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 00:17:02 ID:24RGKxGh0
WBS進出で横見の一般人にも知名度が上がったな
よく見られるか気持ち悪いと見られるかは別にしてw
521 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 00:18:22 ID:W8Jl2PtD0
コイツ朝鮮人か
522 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 01:04:47 ID:DoblHS9j0
もうこれ以上、鉄ヲタを虐めないでくれ、冗談抜きでw
一般人向けの鉄道番組には、キモヲタ丸出しな自由人の横見よりも、
スーツ姿で多少なりとも社会人の常識をわきまえている南田の方が無難だろ。
まさか……なんかおかしいと思ってたけど…。
架空の鉄ブームをデッチage
↓
鉄ヲタをメディアに露出
↓
鉄ヲタ、キメェぇぇ
↓
鉄ヲタ、立場なし
…実際、乗り鉄してて、別に客なんかそんな激増してないのに、
なんでこんなブームっぽく扱われているか疑問だったけど、
なんか理由が見えてきた…。
利用されてる横見がかわいそうだ。
525 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 10:02:49 ID:8OoBDhI20
リアルでカミムラ氏見たけど、漫画そのままなのにワロタ
こないだ首都圏のNHKではスイッチバックヲタの編集長が出たそうだが、
あとは初代担当のイシカワ氏だけだな・・・
526 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 10:10:50 ID:2DVJNOtBO
もう宮脇さんみたいな人、出てこないのかなぁ。
■■■ 横見からの一言 ■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめましての人もそうじゃない人もこんにちは。
横鉄製作委員会の中では(多分)一番偉い横見浩彦です。
今、私は「鉄ヲタブランド化計画」(「鉄オタ」じゃなく「鉄ヲタ」
です。ここ重要!)というのを進行中でして、今までの「鉄ヲタ」に
対する「キモイ」とか「ダサイ」っていうイメージを変えたいんです!
最終的には世間のイメージが「鉄ヲタ=カッコイイ」というふうに
なればいいなと…。
528 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 13:18:43 ID:5e22qETP0
>今までの「鉄ヲタ」に
対する「キモイ」とか「ダサイ」っていうイメージを変えたいんです!
横見が表に出てくれば出てくるほど逆効(ry
だと思う人も・・・・・・・・
高見盛みたいなキャラならまだしも、まんまヲタだからなあ・・・w
>>525 イシカワ氏は横見氏のサイトをよく見ると出てる
531 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 15:59:23 ID:YXEh/OQp0
>>529 高見盛も、そのまんまアレだぞ。
ただ、視力が障害者級の悪さだから、あんな
ちょっとイッっちゃているような顔をする。
532 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 16:00:24 ID:YXEh/OQp0
また高見盛、彼女ナシ歴が32年だそうだから、
鉄ヲタもまだ頑張れる・・・かも。
高見盛は馬鹿
横見は変態
534 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 16:14:07 ID:8OoBDhI20
>>533 そもそもジャンルが違うよね
横見は好き好んであんなだが、
ロボは好き好んでないw
ロボは喪男
横見は鯛男
>>535 高見盛は仕切りのとき緊張をほぐす為に顔をバシバシ叩いてたらあれが定着して
キャラとして確立してしまったという感じ。
横見は外見がいかにもヲタなのに好き好んでヲタ知識詰め込みすぎてやっぱりヲタ。
538 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 17:33:27 ID:NfJrv2B60
で、昨日のWBSのようつべは?
>>534 どこにありました?
一生懸命探してるけど見あたらない・・・
そんな、いまさらなネタばかりコピペしなくてもwww
wikiからのコピペうざい氏ね
546 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 22:03:13 ID:SP9pZOll0
きのう WBS 見たけど、いたたまれなくなって、すぐチャンネル
換えちゃった。
タモリ倶楽部出演のときも思ったんだけど、彼が鉄をやっている理由が
「他の人がやらないようなことをやっている俺ってすごい」っていうもの
だったら、TVから声がかからなくなるまで、それほど時間はかからないん
じゃないかな。
548 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 23:40:49 ID:AsWxrO1e0
日本人の訪問者数が極端に少ない、ダージリンヒマラヤとか標高世界一の
鉄道なんかを制覇してくればいいのに。
何、国内でいきがってんの? って思われるかもな。
549 :
名無しでGO!:2007/08/16(木) 23:42:20 ID:AsWxrO1e0
標高世界一のは貨物のみだったけか・・・。
ただ、それまで世界一だった鉄道は旅客OKだったような。
青春18レールパスと青春18エアパスがあったら行ってるだろ。
カミムラさんとキクチタソは同年代と、どこかで見た気が…
キクチタソよりちょい上の女だが、日々の家事やってあの旅を月1でやるのは、30過ぎ女の体力では本気でツライ
東京からだけど赤券でくりでん一泊二日で行ったらバテた
552 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 00:00:44 ID:ElIMSPAYO
横見って何かスポーツをやってるのか?
>>548 標高世界一はチベット行きの青蔵線で、標高5000m。去年、乗ってきたよ。
556 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 06:21:32 ID:g1OjoTk4O
アニメ鉄子の旅のためCS観るようになって知ったことは、
タージンとかいう関東ではほぼ無名な人が旅番組やってて、
初めて観たときは、スゴくキモイヒトに思えた。
それ以来横見さんの番組観ても抵抗感じなくなった。
557 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 08:09:41 ID:pBUIDygJ0
しかし、俺が毎日使っている駅にもあの人が来たと言うことは、
ある意味凄いと思う。何の変哲もない駅だし。
日本全国、全員の「最寄り駅」にあの人は来たわけだろ。
558 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 09:38:59 ID:EGjWKarxO
>>557 姿は見てないけどなw
もし見かけたらここで晒されるだろうけど
559 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 09:45:50 ID:VzB7vqDSO
横見は海外の鉄道には興味ないんだろうね。
560 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 09:57:26 ID:hREKHuItO
横見氏はJR相見駅、南大高駅の開業時にももちろんやって来るんだろうな?
キクチ氏の素顔は出ないまま?
561 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 10:21:37 ID:lTiB4kLj0
>>540 編集のカミムラって神村正樹っていうんだ。
じゃあ、イシカワのフルネームは?
562 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 10:48:20 ID:h553AFka0
563 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 10:52:27 ID:WlIkWo9x0
>556
関西ではタージンはある意味「神」扱い。
564 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 12:11:37 ID:WkPA7MO80
ずっと東京在住だが、タージンは15年以上前から知っているぞ。
565 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 14:12:40 ID:g1OjoTk4O
>>563 えっ、関西ではアレが神なの?
さすが関西。全く理解できない。
566 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 14:30:17 ID:X3ME0VEh0
>>561 石川昌彦
1巻の裏の編集人にカミムラ氏と名前連ねてるよ。
しかしイシカワ氏ってギャンブラーの「鉄」なんだよなぁ・・・
そういう香具師って多そう
567 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 14:47:17 ID:s9r8m6jb0
タージンはああいうキャラだからな。なんでもうまそうに食うからやっぱ神
素であんな感じならキモイがw
569 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 14:59:35 ID:WlIkWo9x0
>565
「タージン」でウィキってみ。
>>563 アメフト関係の仕事も多くて、
アメフト関係者の間でも認知度は高い。
571 :
名無しでGO!:2007/08/17(金) 21:41:07 ID:g1OjoTk4O
なるほど、関西では有名なんだな。
しかし犬HKの朝ドラまで出たのに、
東日本、九州では無名なのは不思議だ。
>>571 俺は九州の人間だがタージン知ってるぞ…というより昔見たことがある程度だが。
それでも名前は知っている。
>>567 ホームレスにしか見えないんですが・・・
574 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 09:13:49 ID:iQocbmkp0
>>566 561です。
サンクス。確かめてみる。盲点だったな、1巻の裏とはwww
裏というか奥付ね
実際ホームレスだし
577 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 21:39:36 ID:GWm5jk8SO
毎回思うんだけど、マニア倶楽部に出てる時の冷蔵庫先生は、
ホントに楽しそうな顔をしてるよね。
鉄トラで地方私鉄の車庫や工場を訪問して、
車両の床下とかに潜ってワイワイやってる時の横見さんって、
なんか楽しそうに装ってるように見えるのは、気のせい?
女体には興味津々
580 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 23:30:11 ID:POl5LH7Z0
それも、きな子ちゃんのね。
横見の興味の対象は駅舎と女
しかしキハ20は必須ミネラル
きなこちゃんも彼氏いるだろうに
584 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 00:47:45 ID:SzIxwFKJO
機嫌が悪くなったらチョコレートをあげると良くなるらしい。今日、アキバのトークイベントでバラされていたwww
子供かっ!!
585 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 00:56:37 ID:oPqFl/jEO
横見って車両には興味ないの?
586 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 01:25:12 ID:fIMRQQPW0
きなこちゃんだってもういい歳だろwww
連載開始から結構たってるしな
46の横見の相手なら30代でも十分若いよ
588 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 01:45:23 ID:B6zxtxPM0
鉄ヲタブランド計画inアキバで、きなこちゃんらしき人がいた。
菊池直恵さんはいなかった。会場の鉄子率1割弱。
>>588 マジレスすると、きなこちゃんは来てなかったみたい
こういうのをネ申とか言っている以上、
鉄ヲタブランド化計画なんかうまく行きっこないわな
本当にやりたかったら横見は鉄ヲタやめろとは言わんが、
せめて露出を控えるべき
591 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 07:25:51 ID:xmjItRiNO
>>590 プロデュース能力があるならそれが一番だな。
裏方に徹して好感度がありそうな人物や鉄道をじっくり語れる人物なんかを抜擢して、前面に押し出して行けば善いのだが、鉄ヲタブランド計画の根源が本人が女にモテたい…というのが実情だから、まず有り得ない話だな。
先駆者になれば注目あびてモテるという発想は通じないでは?
現実は女のほうがしたたかだと思う。
592 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 08:31:18 ID:B6zxtxPM0
>>589さんへ
588です。そうでしたか。じゃあ、見間違えたな(笑)。
きなこちゃんは連載初期が22歳で終盤に登場したときは26〜7歳なんだろ?
連載終了からそろほどたっていないんだから
595 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 10:10:34 ID:fIMRQQPW0
もれも持てたい
35歳・・・
横見になればモテモテ
598 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 17:48:43 ID:sSqZQtIM0
もしも横見氏が「ぶらり途中下車の旅」の旅人をやらせたら番組にはならないだろうね。
視聴者置いてきぼり。滝口氏ブチ切れ
600 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 17:55:29 ID:MmtEtj8/0
ナレーターがぶちぎれるのかw
>>600 滝口「おやおや横見さんまた降りるんですか?」
滝口「あの・・・何もありませんけど?・・・・」
「おしおきだべぇぇぇぇ!」
602 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 18:08:11 ID:sSqZQtIM0
滝口氏のナレーションのセリフは「おやおや横見さん、今夜も駅寝で〜すか?」
クレームの電話殺到するぞ
旅チャのみちのくラーメン紀行でもいい。
すごいはしゃいでるのにラーメン食いだした途端に無言
605 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 20:11:22 ID:368KB3rl0
田舎に泊ろうに横見氏出演キボンヌ
断られまくってやっぱり駅寝・・・ってそれじゃ番組にならんかwww
むしろ「駅に泊まろう」とかw
ホームレス助長番組になりそうだ
607 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 20:22:11 ID:iQVhmoB10
始めからお泊まり交渉なんてそっちのけで電車に乗ってめぼしい駅を物色し始めたりしてなw
608 :
名無しでGO!:2007/08/19(日) 20:31:40 ID:sSqZQtIM0
ココリコの黄金伝説で0円で1ヶ月駅寝生活をやっても朝飯前か。
キャンプ場で魚釣って生活してたぐらいだから余裕だぜ
610 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 09:36:00 ID:+P4QVmmp0
横見と木村はセット売り?
611 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 10:33:38 ID:t3eQFGJxO
612 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 10:34:07 ID:UC7Ym7dYO
ABCテレビ歴史街道の旅人に起用祈念age
613 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 12:48:48 ID:ZasWJPdY0
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
614 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 13:10:58 ID:+SHdH9tR0
キモヲタブランド計画
鉄ヲタブランド化もけっこうだが、
ブランド化するからには、何らかの優れた価値を第三者に提供できなきゃいかんわな。
616 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 14:30:01 ID:t3eQFGJxO
横見の次の手はなんだ?
いきあたりばったりみたいな気もするが。
全車両乗りつくし
全駅普通運賃で下車ならすごいんだが。18切符とか使わないでね
619 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 15:00:17 ID:Zitw9MSY0
そんな金かかることフリーターだった横見に求めてもw
久留里線の時みたいなスジを利用した乗下車じゃなくて普通に端から
乗って降りてをやってもらいたい罠。だからどうしたで終わりそうだがw
種村と横見って面識あるのかな?
対談させてみたら面白いかも
622 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 16:25:15 ID:0n0NGMBVO
種センセは新幹線の中で隣の席になった時、
ビール奢ってくれたなぁ。
横見さんは、奢ってくれるかなぁ?
623 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 17:21:37 ID:UC7Ym7dYO
編集長、いや相手はおサイフww
624 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 19:54:37 ID:Imgwdu0j0
>>616 やっぱ海外出るしかないでしょ。メシの為には興味ないとか
言っているバヤイじゃない。
>>624 鉄は、海外には全然興味を示さないからなあ
人は見た目が9割
だから横見ブームが来てるのか
628 :
名無しでGO!:2007/08/20(月) 22:07:56 ID:PYNGmle20
横は駅寝が9割
無人駅で終電車後なら駅でヤリ放題だな
630 :
名無しでGO!:2007/08/21(火) 02:02:24 ID:skzYjYlwO
紙面に載せられん事しとるだろぅに…
分からんだけになぁ…
中途半端な田舎の無人駅は夜中はDQNのスクツ
632 :
名無しでGO!:2007/08/21(火) 02:06:09 ID:n7v94nBJO
こいつが海外行ったら入国審査通れないよ
635 :
名無しでGO!:2007/08/21(火) 06:52:09 ID:3LJwQZRk0
636 :
名無しでGO!:2007/08/21(火) 09:12:09 ID:7/IrbzQ4O
637 :
名無しでGO!:2007/08/21(火) 13:33:51 ID:ZLlEq4AK0
岩見沢駅舎って放火されたんだよな?
638 :
名無しでGO!:2007/08/21(火) 15:51:36 ID:rmyW7ljtO
下関駅モナー
640 :
名無しでGO!:2007/08/21(火) 17:47:19 ID:P4c44ld7O
横見さんがそんな悪いことするワケないよ。
寝るとこなくなっちゃうじゃん。
たとえ火の中水の中って言うじゃないかw
642 :
名無しでGO!:2007/08/21(火) 21:43:47 ID:IFZcJlsF0
そろそろ新書系書籍執筆の話が来てもいいころだな。
題名は『駅寝のテクニック・駅舎のスケッチ方法教えます』『レールクイーンとは何か?』
『鉄ヲタが世界を変える!! 鉄ヲタブランド化計画』
『彼女をローカル線に連れて行く方法』
『キップの買い方・使い方大全』『我が人生、駅舎と共に』
『「鉄子の旅」ウラ話』←これは菊池直恵さんとの共著で。
『「時刻表」をボロボロに使いこなす』『彼女を「鉄子」にする方法』
『全線全駅乗り降りするときの自作ダイヤグラム作成術』
『鉄道は日本に限る!!』
こんなんでましたけど〜!?
>>642 × 『彼女をローカル線に連れて行く方法』
○ 『彼女を無人駅に連れて行く方法』
644 :
名無しでGO!:2007/08/21(火) 22:38:20 ID:rmyW7ljtO
ちょwww
秘境女とつきあう方法
>>642 横見自身が文章書くの嫌いだから無理。
てか、どうせ書くなら、ひとつくらい面白そうなタイトルかんがえれ。
横見サイドの鉄子の旅ってのはありかもしれん
649 :
名無しでGO!:2007/08/22(水) 01:16:19 ID:OkkMtrY90
「きな子ちゃんウォッチング」
話変わるが、最近になって一般人が鉄に興味を持ち始めたのは、
横見の影響ではなく、全国放送の力を借りた関口息子の影響だろ?
タモリ倶楽部だろ
651 :
名無しでGO!:2007/08/22(水) 01:41:05 ID:yuGs1XHP0
昨日、東京駅の某書店逝ったら、女性が鉄道雑誌読んでた。冗談抜きで鉄子現象
は浸透しつつあるなw
電車男だろ
極端に何もない駅には興味があるみたいだけど、都心近くで中途半端に何もない駅は、
どんな感想を持ったのだろうな。南小樽とか。
コミケでも鉄道系サークルの島に
結構、鉄子らしき女子が覗きに来てた〜
655 :
名無しでGO!:2007/08/22(水) 14:11:56 ID:TFR8HYibO
新宿に住んでるらしい小柄な女鉄。西○さん。最近見る?
にしおか?
>>653 「都心の私鉄ターミナル駅の隣の各停しか停まらない駅」が一番辛そうな気が。
南新宿とか北品川とか下落合とか北池袋とか。
旧博動までいくと逆に味が出るけど。
>>657 そういう駅は、指定券を取る時の穴場ですな。
と、昔種の本で読んだ。
>>646 結局さ、横見は自らの手で何か新しい価値を生み出したのか?
ってことだよな
つまり利用価値がなくなったら、飽きたら捨てられる。そんだけの男。
横見氏にしてみれば元の生活に戻るだけ
662 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 00:18:23 ID:E3atEkWZ0
今年いっぱいは、生き延びられるだろう。>横見
っていうか、マイナーなローカル線で列車事故とか起こったら
コメント取れるような有名人そんなにいないでしょ?
横見みたいな人じゃなかったら
そういう意味では貴重だよ
列車事故が起きたら鉄道技術の専門家のコメントを求めるだろ
なんでヲタに聞きにいくんだよ
そもそも横見が冷静に物事を分析したり、的確に人に考えを伝えているところを
見たことがないしなぁ
テレビ出演者の言動や行動ってのは放送作家や番組プロデューサーが決めることだからなあ。
タレントは台本に従って行動してるだけで、アドリブに見せかけた演出はあっても、
本当のアドリブってのは滅多にない。
つまり、横見本人の性格や資質はあんまり関係ないってこと。
番組Pの目にとまればどんな番組にでも出る可能性はある。
台本があるにしても…
横見と鉄道評論家、
ニュースやらを見てる(一般)人が信用するのは
どちらの言っていることか、ということ
>>664 その専門家っていうのはその駅で降りたことあるのか?
ローカル線ですら乗り潰したことないだろうし
>>666 どっちでも一緒
逆に何とか大学の教授とか肩書き大きい奴はミクロなことは何も知らないのが多いよ
どっちでも一緒ならなおさら、
横見氏がどういう人物なのか多少なりとも知っている俺らならまだしも
その人物の人となりがわからない、おそらく多くの一般視聴者には
肩書きしかその人の発言を信用する裏付けがないわけで
横見に意見もとめたって
「こういう形で有名になって残念」
程度のコメントしか取れないし出来ないと思うぞ
つーかローカル線は乗り潰さなきゃコメントしちゃ駄目ですかそうですか
一般視聴者はミクロな情報なんざ求めてねぇよ
訂正
ミクロな情報は求めてるかもしれんがそれなら地元の人間に聞く
672 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 12:08:57 ID:QQZZw9Ve0
__,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ __________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| /
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| |
>>667の論法で行くと、ローカル線を完乗していて
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < 貯金もしている私に取材にこないとは、ぞっとしない
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | マスゴミと
>>667を怒鳴りつけておく
f' __,-ムー、_ ` ノ \
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
マジレスすると事故の報道でヲタを出すような不謹慎なことはしない
674 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 12:49:24 ID:AgEdMFuf0
那覇空港の機体火災ニュースで、修行僧を出演させることと同じことだぞ。
横見の出演が成されるとしたら、
「郷愁誘う駅舎 傍若な若者による放火事件相次ぐ」とかいう社会問題が
起きた時だろうな。しかも火を付けたのが、他ならぬ鉄ヲタだったりしたら、
お呼びがかかるかもしれん。
675 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 12:51:19 ID:AgEdMFuf0
でも、奴なら
「ホント寂しいよね。建て直されたら鉄筋製になっちゃうんだから」
とか、だいぶあさってな方向のコメント言いそう。
>>673 オタじゃなくてトラベルライターだろ?
マスコミ人の中に入るよ
そう!ジャーナリスト横見浩彦!!
「今回の事故は運転士の責任ですか?」
横見「あ・た・り・ま・え・じゃ・な・ー・い!!」
680 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 18:43:37 ID:UFbEbVJgO
技術的なことは興味ないから!
あっ、タダふどう!
681 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 18:44:32 ID:QQZZw9Ve0
>>663,665,667,676-678がマジなのか釣りなのか…
多分マジで、横見信者は痛いのが多いんだろうな
オレはもう鉄ヲタの地位向上なんか望んでいない
静かに楽しめればそれでいい
しかし、横見がやっていることは、鉄ヲタの地位を貶めるだけ
今すぐやめてくれ
そもそも、横見に文筆家と言えるほどの筆力も実績もないだろ。
>>683 お前とちがってトラベルライターで生計立ててるし
685 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 19:36:59 ID:cCT6XSXy0
痛い信者がいるな
>>685 お前みたいに意味不明の叩きしてる馬鹿よりマシ
>>685 アンカー飛ばすだけの構って君。煽りしか書き込んでないからスルーしれ
688 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 20:01:04 ID:cCT6XSXy0
横見さんここに書き込んでくれ
いやや
691 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 21:09:03 ID:TecHTioj0
フンガーッ!
青海川の地震災害に際して、東京スポーツに載った横見さんのコメント、
テレビや漫画での、人の手に負えない困った人とは打って変わって、分別の付いた印象を受ける。
おまえらはどう思うかね?
696 :名無しでGO!:2007/07/20(金) 21:45:40 ID:fmAt9P+b0
>>692 「あそこは一回行っただけで思い出になります。ホームに降りると、波が打ち寄せて
きて感動しました。この夏にも行こうと思っていたのに残念です」
「風光明美なところが魅力でした」
「できれば元と同じようにしてほしいですが、鉄道は鉄道ファンのものではない
ですし、安全面を考えると(駅舎や線路を海沿いにせずに)トンネルを造る
なりにした方がいいのかも」
「もともと、あまり人のいない駅なんですが、18きっぷのシーズンだったら
大変だったでしょう」
漢字は原文ママ
693 :
675だが:2007/08/24(金) 00:17:45 ID:SKS2r90f0
ほら、俺の予想当たっただろ。
分別の付いている新聞社は、こんなコメント乗せないよな
>>681 漫画を知らない人は、こんな反応になるんだな。
696 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 09:05:45 ID:2zP4y0R2O
マンガを知ってても引く時がある
初心者程度の鉄道話をしただけでヲタ扱いされて困惑した
>>681だが、漫画は6巻セットのを買って読んだ。
先日のアキフェスのトークショーにも参加した。
鉄音アワーの横見の発言も全部チェックした。
>>695 漫画を読んだら、どんな反応になるのを
>>695が期待しているのかを教えてくれ
漫画板行けよ
699 :
696:2007/08/24(金) 12:38:41 ID:2zP4y0R2O
初心者程度の鉄道話をしただけで>自分のことです
一般人が入れない所に入らせてもらって妬ましい…とたまに思う
イベント列車を撮る時に、人間と一緒にちんたら撮ろうとしたりするのが、今以上殖えないでと思う今日この頃
他人のフレームに割り込まないでくれorz
子供はほほえましいから別にいいのだが
DD53物語のウテシの知り合いにイラついた経験アリ
>>697 「そう!ジャーナリスト横見浩彦!!」が、マジか釣りか悩まなきゃならんとは。
ま、リニアモーターカーの試乗は終わったけど、見学センターでタダブドウでも食べて、
マジか釣りかを考えなよ。見学センターまでは、徒歩だと迷って30分ぐらいだけど、
大抵の人はタクシーを使うらしいよ。
701 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 13:45:59 ID:23kAaK9n0
菊池をもっと取り上げるべきだ
顔出さなきゃ取上げようがない
704 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 22:13:21 ID:sflOAGe2O
横見さんはライターなら、もっと本を出すべきだ。
100円ライター
ヤッターマンコーヒーライター
>>700みたいなマジで痛い信者に、ジャーナリストと祭り上げられる横見に同情するわ
とはいえ、鉄ヲタブランド化計画は横見には無理だから、今すぐやめてくれることを望む
明らかな事実誤認だわ
710 :
名無しでGO!:2007/08/24(金) 23:57:22 ID:IUE3FYrl0
鉄トラ始まるぞ〜
さぁ、始まるザマスよ
菊地とはリアクション正反対の木村が一緒で
横見も我が意を得たりとばかりに生き生きしてるな
長年鉄ヲタやっててよかったと実感してるんだろうな
714 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 03:42:48 ID:jr2BjATvO
『鉄トラ』って何?
715 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 06:17:22 ID:N+zjJ09n0
>>714さんへ。
『鉄道トラベラーズ』のこと。CSで放送されている。
MONDO21というチャンネルで隔週金曜日の午前0時から
30分間放送されている(リピート放送あり)。放送は10月までの予定。
横見浩彦氏と鉄ドル・木村裕子さんの2人が主に地方にある鉄道を乗りまくる。
横見氏の暴走ぶりと木村さんのヲタぶりが手に取るようにわかる。
横見氏の駅に関する豆知識「横見浩彦のステーションブレイク」が
番組の中ごろにある。あとは横見氏のHPかMONDO21のHPで。
>>715 これ、ニコニコかようつべにUPされてないかな・・・見たい
>>699 >イベント列車を撮る時に、人間と一緒にちんたら撮ろうとしたりするのが、今以上殖えないでと思う今日この頃
>他人のフレームに割り込まないでくれorz
>子供はほほえましいから別にいいのだが
>DD53物語のウテシの知り合いにイラついた経験アリ
氏ね
イベント列車で何言ってんだ。
>>716 有料だけど、Gyaoのプレミアム動画(Showtime)で見られるよ。
719 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 13:00:07 ID:RHrJf6j9O
>>716 スカパー!契約しなよ。
鉄道マニア倶楽部とかチソチソ電車とか秘境駅とかオモシロいよ。
周遊切符の旅はツマラナいけど。
>>719 周遊関係は旅チャでもやってるけど鉄ヲタが見てもイマイチ面白くないね。
特に車両ヲタは。
721 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 16:12:13 ID:IDYiq2Qn0
>他人のフレームに割り込まないでくれorz
頭おかしいヤツ発見
おまいのフレームに入り込まれたくなきゃ貸切でもしろよ貧乏人さんw
ようべつの車に罵声浴びさせる動画の理由はこういう池沼のなせる業だったのか
>>721 ホームなんかどうやって貸し切りにするんだよ、池沼か?
さすが池沼
突っ込む所が常人と違うぜ
724 :
名無しでGO!:2007/08/25(土) 17:36:06 ID:bKeRmSdOO
他の人も待ってるんだから早めに行動してってこと。自分の知らない人の写真に写ってHPに画像UPされてもいいなら構わない。踏切なんだから車はしょうがないと思う。
ホームで三脚立ててる香具師に言われたくねえ>早めに行動
長野電鉄のロケ何時?。もうやったのかな
全駅下車なんてそーとー金がかかると思うが、
金と暇はどうやって得たんだろう?
お金がなくて全然鉄道なんて乗れないおいらが、
「鉄道トラベラーズ」見ながら書き込み中
>>728 お得きっぷとスジ利用をうまくやったとしても結構かかるよな・・・
証明できるものとか持ってるんだろか。
定職につかないで、稼ぐ時期と乗り潰す時期でローテーションすれば可能。
問題はそれを実行するかどうかで、実行してしまったのがこの人なんでしょ。
普通の人だと定職に就かないと食うのに精一杯でとても旅行なんて余裕ないんだけどねぇ・・・
やはり定職に就かないで海外旅行しまくってる人を知ってるが、
こういう人たちってそこそこの金を稼ぐのも上手いんだろうね
食う、の食費が違う。
パンだけで生活とか平然とやった結果。
金を稼ぐのが上手いというよりは、常人には耐えられないような節約ができるんだろう。
秘境駅の牛山さんは余裕がありそうだな
鉄人は長距離通勤でも苦痛にならないから住居費も格安
>>724 ああいうイベントだと、写ったり写されたりはお互い様だろう。
漏れも他人ごと撮った写真ガンガンWebページにあげているぞ。
あ、横見様が写った写真のモザイク解除するの忘れてた。
わざわざ解除せんでもw
737 :
名無しでGO!:2007/08/26(日) 11:38:49 ID:5HQsXaL1O
>>725 ホームで三脚たてないですよ
自分が三脚使ってたら当然そうつっこまれるからそもそも書かないよ
女性はなるべく他人の写真に写らないようにしたほうがいいからと気をつけてるけど、他の女性は平気そうだから気になって
>>722 おまい、一般常識勉強したほうがいいよwww
>>737 他人が写った写真をWEBに載せなきゃいいじゃん。
それで何も問題ない。
今週の鉄子のやりとりがマジなら、横見がレールライターの肩書で食うのは難しいんじゃないか?
741 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 01:11:58 ID:wnBWkPA+0
鉄トラで「横見浩彦のステイションブレイクゥ〜〜〜〜」って、一人拍手しているところ
が何とも虚しいw
742 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 02:24:30 ID:4PCI8SQ1O
>>741 最後に独り
「イエイッ!」
って言うところがまた憎めないよねw
とくかくまぁ、なんともふしぎなキャラだな
>>716 スカパー!自身でようつぺに予告編がアップされてるな。
ってことは誰かが本編をアップしても秒殺されるってことだ。
>>744 それならウイニーかシェアでも流して欲しいですよ
見れたらいいので
MONDE21の鉄トラ見るたびこの人痛い人だなあと言う感じしかしないな……なんでかな?
川島冷蔵庫もだが。
747 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 07:59:04 ID:QnPIb/SZ0
横見さんは少年の心を持った中年
45歳としてみるときもいと思われるが精神年齢が10代〜20代の前半のまま止まってる
748 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 10:53:01 ID:gP5Q4utZO
横見は事実上無職
749 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 10:57:55 ID:/IeFY9xMO
木村裕子とデュエットしてCDデビューしたら笑う
750 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 13:02:12 ID:vG/jzmBe0
当然、ディズニーリゾートラインの各駅にも降りたんだろうなぁ。
エレクトリックレールウェイや、ウエスタンリバー鉄道は遊具だから乗ってないだろうな。
一度、あの人に連れられて「本当に鉄子のようなアクションするのか」見てみたいなー。
もちろん、そのためには18切符で24時間、次の列車まで2時間、周りに何もナシでもOK!
752 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 14:32:44 ID:xwO1aq760
横見が木村裕子と結婚して子供を産めば最強の鉄ヲタの子供が生まれる
>>752 見た目は御願いだから木村裕子に似ますように・・・
男女関係なしに横見に似たら可愛そうだもん
754 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 16:47:52 ID:4PCI8SQ1O
横見さんには年齢的に
某おんなフォトライターがいいんじゃない?
風光明美 かざひかりあけみ?
756 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 17:10:49 ID:HMz7O0UY0
>>754 でもそうすると、なおちゃんも放し飼いだし、
ヨコミーも放し飼いで、夫婦にならないような気がする。w
>>756 いいじゃないか、束縛の無い放任夫婦もw
ぶっちゃけ俺の理想系に近いんだが
758 :
名無しでGO!:2007/08/27(月) 19:08:00 ID:vG/jzmBe0
>>756 なおちゃんスレに、なおちゃん結婚済みって情報があるけど
あれってガセなの?
ゆゆとのCD化が実現しないかな〜。題名は「鉄ヲタに愛をこめて(はあと)」とか。
そうしたら、豊岡とのデュエットでCD発売という選択もありかと。
スーパーベルズが音楽担当で。
題名は「駅弁大好きキクチさ〜ん♪」とか。
759 :
名無しでGO!:2007/08/28(火) 01:45:20 ID:cTgwnizM0
昨日の「鉄子の旅」見たけど、よこみんには興味のあるものとないものと、だいぶ
リアクションが違うんだね。そのうち、子供に見せたくないアニメbPにならなきゃ
いいがw
昨日NHKに出てたな
見るからに痛いマニアだったw
761 :
名無しでGO!:2007/08/28(火) 11:48:51 ID:pNUNuJ/r0
ライバルの関口知宏、今秋の中国鉄旅の後半を以って鉄道旅から引退するんだ
そうだ。
762 :
名無しでGO!:2007/08/28(火) 12:15:26 ID:rX8jghIF0
じゃあ横見氏がその後を引き継いで中国乗り鉄・・・って香具師は海外にはキョーミないんだったなorz
763 :
名無しでGO!:2007/08/28(火) 12:45:52 ID:AlhJpTDH0
>>731 川のそばのキャンプ場に一文無しでたどり着いて1本だけ釣り竿が置いてあったとき、
「食べるものは何一つ無いじゃないか、俺はもう駄目だ。鬱田死脳」
と思うか
「なんだ、魚を釣り続ければ一生食いっぱぐれる心配が無いじゃないか、ヤッホーーー!」
と思えるかの違い。
>>761 シベリア鉄道とかやって欲しかったんだけどな
まあ数年後にまた企画が上がるかもしれんけど
>>761 「関口知宏の中国鉄道大紀行 〜最長片道ルート36000kmをゆく〜」の後番組は、
「横見浩彦の関東鉄道大紀行 〜130円大回り最長ルートをゆく〜」に決まりました。
みじけーw
767 :
名無しでGO!:2007/08/28(火) 19:20:29 ID:rX8jghIF0
>>765 その放映が現実となったらの一シーンを妄想
浜川崎が近づいた。横見の足が鈍くなる―キクチが尋ねた
「どうしたんスか?」
「ここは一旦改札を出なきゃならないんだ・・・」「ホームが離れてるから」
「でも問題はないんだよ!ただ・・・」
「ただ・・?」キクチが訝しげに横見を覗き込む。
「・・・この大回りの旅の趣旨を説明するのが面倒なんだ・・・」
横見の顔は暗い。対照的なのはキクチだった。にぱっとした顔で、
「私はここで別に終わってもいいんスけどねー♪」
改札前に来た・・・駅員は・・・・・・・・いなかった。横見の顔に安堵の色が戻った。
>>764 彼が鉄道旅から引退とかいってるのはイメージ固定を避けるためだろうね
そういう仕事しかこなくなるし、どこそこ探検とか
769 :
名無しでGO!:2007/08/28(火) 20:24:52 ID:UpKA5N9A0
横見氏、そのうち抱かれたくない男bPになったりしてw
770 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 00:13:17 ID:FDPFh2nQ0
771 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 09:56:16 ID:RMpSE0dZO
鉄トラで、ホントは車両の床下なんかには興味がないけど、
番組の構成上仕方なく床下に潜ってワイワイやるフリをする際には、
危ないからヘルメットの着用をさせるべき。
ウッカリ横見さんやユユたんが頭でもブチ当てて、
床下機器に肉片や血液が付着したりすると、車両がかわいそう。
772 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 13:12:30 ID:JA5LUVnX0
横見と野月のコンビは暑苦しさ満点
野月、鉄子とは全然関係ないんだからアニメには出しゃばらないで欲しいよな。
便乗して売り出そうって感じが本人にも営業サイドにもミエミエで感じ悪いし。
鉄道に特化したミュージシャンがほかに向谷実ぐらいしかいないから、オファーが多いだけだと思うが。
野月はベルズで一財産築いているから、必死になる理由もないし。
776 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 08:18:55 ID:xvfbH2EE0
>>773 つうかマンガの中には登場しないが、アニメでは音楽・鉄音担当だからな
本を読む限り、レイルウェイライターよりも常識的だと思う。
体つきが大きいので、不気味な池沼に見えるかも知れないけど。
778 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 11:09:23 ID:a6AdvU6C0
>>777 180センチだっけ。
確かにぬぼーっとした雰囲気があるけど、無人駅とかで一旦「スイッチ」が入ってしまうと
あの巨体がすさまじい速度で走るんだから異様かも。
折角バイク乗れるんだから「バイク鉄」で何か新境地を開けたらいいんだろうけどね。
779 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 14:24:04 ID:bWBwWXE4O
バイクとタバコは世の中から撲滅させよう。
780 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 14:35:03 ID:sJIkzQI90
181cmだったと記憶。体重も100はありそう。>横見
各種媒体に出ちゃって、しかもあんなデカけりゃ
風俗にも行けないだろうな。
風俗でイクより駅に行く
782 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 16:16:13 ID:a6AdvU6C0
誰が上手いことを(ryww
783 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 16:40:00 ID:xvfbH2EE0
>>781 そこで、特急田中に出てきたような
鉄道イメクラですよw
784 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 19:56:36 ID:b0IKtGGG0
そういうのは大阪・名古屋が得意そうだな。
785 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 21:48:26 ID:7axsWnY70
駅寝プレイなんて横見が選びそうだなw
786 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 22:54:22 ID:Bl67LrKk0
電車痴漢イメクラなら立川にあるぉ
787 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 22:59:48 ID:a6AdvU6C0
>>785 そういう時はもちろん、
「床に新聞紙」w
788 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 23:05:09 ID:OEH47fCbO
まぁ、横見氏は液を、
789 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 23:06:00 ID:OEH47fCbO
まぁ、横見氏には液を飛ばす、もとい駅をとばすことは考えられないんだろうな。
>>789 いったん駅を飛ばしてもまた復活するのが横見浩彦。
791 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 23:17:51 ID:OEH47fCbO
液もとい駅をとばすために横見氏は行ったり来たりのピストン運動が得意だな。
久留里線でキクチに、銚子で眞鍋に見せたんだよな。
>>774 おいおい新日フィルと共演してるミュージシャンを勝手に鉄道に特化するなよw
793 :
名無しでGO!:2007/08/30(木) 23:27:01 ID:rs9mheWI0
全駅下車って、ホームに1歩下りればいいの?
それとも改札を通るちゃんとした「下車」?
>>793 少なくとも乗ってきた列車を別の列車に乗らないとダメだろ(折り返しは別にして)。
改札を通るルールにしても、ローカル線には停車時間が数分〜数十分なんて列車はいくらでもあるし。
横見式だとホームに降りればおk。当然思い入れがあれば外に出たりするんだろうけど
799 :
名無しでGO!:2007/08/31(金) 01:51:56 ID:vAm+Krao0
>>797-798 改札通る「下車」なら、運賃がスゴイことになるなーと思って。
まあ、改札通らずに乗るだけでもスゴイんだろうけど・・・。
>798
あの人は改札出てなかったか?
改札を出て下車、改札を入って乗車と言うやり方だった気がするが
ただ、全駅下車ではなく、全駅乗下車だから、
下車した駅から隣の駅まで歩いて乗車ということでOKにしてた気がする。
乗るか降りるかのどちらかでよいというルールならば
横見氏以前に達成した人もいるとか。
地下鉄駅は地上に出るんだっけ
804 :
名無しでGO!:2007/08/31(金) 14:01:54 ID:ZnI4YJ4BO
地下鉄駅は全部の出入り口を利用したんだろうか?
806 :
名無しでGO!:2007/08/31(金) 15:47:38 ID:nzPSLP8TO
>>798 ちゃんと横見氏の著書読みましたか?駅舎や構内のスケッチするから改札を出て最低20分は、滞在するんですよ。
よっぽど暇だったんだな
808 :
名無しでGO!:2007/08/31(金) 15:56:27 ID:nzPSLP8TO
周遊券や18きっぷを使って乗り降りしたが、それでも運賃は数百万かかった(もっと具体的だったが忘れた)と著書には、書いてある。伊勢崎市の市民プラザの図書室に本ある。
809 :
名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:03:47 ID:RewIeFUOO
京都駅西洞院口はもう出たのかな?
810 :
名無しでGO!:2007/08/31(金) 17:17:06 ID:ZnI4YJ4BO
>>807 暇がなければ全駅乗下車なんて、そもそもできない。
ミクシィで一部の鉄ヲタ(それも同業者)から評判悪いんだが、たんなるやっかみかな?
812 :
名無しでGO!:2007/08/31(金) 19:45:54 ID:ZnI4YJ4BO
ジャーナリスト横見浩彦の人気への嫉妬じゃまいか?
>>811 どういうふうに評判悪いのかわからないから、何とも言えん
814 :
名無しでGO!:2007/08/31(金) 20:04:56 ID:1c6aMD7l0
>>811 人気が出れば当人の人格・性格によらず一方的に叩く醜い人間は必ず沸いて出る。
>>814 痛いファンがいるのは認めるが、大して人気もないと思うが…
テツの人って自分の方が上だって思う人が多いんだと思う。あの程度なら俺だって…みたいな。たまに撮りテツさんから挨拶されたり、場所を譲ってくれる優しいかたもいますが、落差があるかな。
という自分の持論は、人は嫉妬と妬みとわずかな優しさで出来ている。
俺達の時代が来たと思ってたら申し訳ないが、アキバ系が注目されてメディアに出たのと同じレベルな気がする。最初からそういうブランドだった?
>>816 本人がそういうの狙ってる。かっこいいのが全てじゃないみたいな
横見さん、ファミソー劇場に出演しまつよ。
もう出ないでいいよ
820 :
名無しでGO!:2007/09/01(土) 15:02:58 ID:vfjClkmUO
「乗り鉄・・」大して面白くもないんだが、
次の回が早く見たくてたまらないのだ!
なんでだろ? (´・ω・`)
>>821 それはあなたが、横見に恋をしているから……
824 :
名無しでGO!:2007/09/01(土) 22:13:29 ID:3VZZmyOUO
アニメの横見さんは声が似てないからヤダ
>>824 キモヲタっぽくボソボソしゃべっても、何言ってるか分かんないし
とはいえキモヲタのまんまだったらアニメとしてどうかと思うがw
檜山氏は見た目はメタボだが
リロードしないで被ってもうた(´・ω・`)
828 :
名無しでGO!:2007/09/01(土) 23:19:47 ID:fWVr5B9S0
829 :
名無しでGO!:2007/09/01(土) 23:48:20 ID:zvxZVv/30
狙っているかどうかは別として、
最近の横見氏は、何を勘違いしているのか、どこか思い上がっているように見える。
本人がそのことを自覚しない限り、ブームが過ぎたら、一気に転落するだろう。
830 :
名無しでGO!:2007/09/01(土) 23:59:22 ID:Oj/tIHxg0
45年目にして初めてあびたであろうスポットライトだもん
そりゃあ舞い上がるだろw
勘違いとか舞い上がるとかじゃなくて、元々ああいう人なのでは?
832 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 00:53:03 ID:AQ7p546n0
>>831 >>勘違いとか舞い上がるとかじゃなくて、元々ああいう人なのでは?
もしそうだとしたら、もっと痛い。
833 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 00:55:34 ID:AQ7p546n0
>>830 歌の世界でも「一発屋」というのがいる。
彼らの大多数は、一時的な人気に舞い上がって、最終的に失敗する。
横見が以前以上の惨めな人生を送らないことを祈るよwww
しかし、舞い上がっておかないと勿体無い。
あとで、一瞬の勘違いでもいいから舞い上がっておけばよかったと後悔するぞ。
舞い上がらなくても、一発屋で終わるだろうしね
>>829 どこに思い上がってるの?
単に仕事が増えて露出度が上がっただけでしょ
837 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 06:04:56 ID:QmPB/p/SO
>>833 稼いでは、乗りと鉄道に乗るためにバイト生活をしてた、ある意味寅さん的生活より落ちることってあるの?
>>828 つべで日本の通勤ラッシュ映像撮って笑ってる外人を見た事るけど
これは安全とかを完全無視してるね
840 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 09:16:42 ID:0Bl0+rec0
>>828 みえちん登場の回の上飯島駅でのセリフを加工・・・
み:「こんだけ混んどったら無理ちゃうん?」
横:「でも大丈夫。この列車には乗るよ」
横:「それは・・・」
横:「天井によじ登る」
み:「ヒロッチ、ステキ!」
841 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 09:37:27 ID:U250lmUvO
所詮ブルーコスモス
828だけどこれだけ客多いのなら客車増設すればいいのに
っていうより客が掴まってるのに発車させるなよ
落ちたら死ぬぞ・・・
843 :
踏切少年:2007/09/02(日) 10:54:04 ID:16AO08EN0
何か、毎回見る度に、鉄好き=キモヲタ=常識知らず馬鹿に感じる。
本人がどうかは知らんが一般人がコレ見たら、、、やだねぇ
横見が全てだと思わないように
845 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 11:30:01 ID:U250lmUvO
青き清浄なる世界のために!
846 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 14:13:42 ID:hvHmseto0
GYAOの廃線・廃駅ドキュメント無くなったの?
847 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 15:47:06 ID:fh3LJUud0
菊池直恵・木村裕子・豊岡真澄共著
『横見浩彦のすべて ある鉄ヲタを語りつくす』
・・・・・・・・というような本でないかな?
848 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 18:59:46 ID:3oDmdS880
>>828 日本の鉄道ってスゲーって思った。
>>843 まぁ鉄好きってそんなもんだからね…
田中聖だっけ?あの人がなんかやってくれたら鉄のイメージ変わりそう。
849 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 19:28:38 ID:Z32WrlSZ0
海外板では横見の評価はよろしくないな。
>>828 戦後の復員もそんな感じだったろうし、
現代日本がなにかと過保護なんだよなーと改めて思った。
852 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 21:25:51 ID:uALOEU640
>>833 > 横見が以前以上の惨めな人生を送らないことを祈るよwww
駅では寝てキャンプ場で魚を釣ってはその日その日を食いつないでいく。
これ以上どう落ちろとw
854 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 22:45:28 ID:YZtf5vtx0
羨ましい生活だよ無料のキャンプ場で魚釣りながら生活してたなんて
855 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 23:50:58 ID:Z32WrlSZ0
>>854 おいおい本心か? 単に横見への皮肉だろ?
PC傍らにあって、至近にコンビニあって、親同居ならママンが
クソの付いたパンツも洗ってくれる今の生活に比べて、そういう
横見の生活が羨ましいかぁ?
ホームレスは仕事しないでいいから羨ましいってと一緒だな
857 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 12:15:45 ID:b8wvTTKO0
昨日の放送で出てきた坪尻駅では、女とセックスできますでしょうか?
858 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 12:31:25 ID:2v1KRQcN0
>>828 こんなんでも、ちゃんと「車椅子マーク」があるのなw
外国から輸入したときに残っていたマークじゃないのか?
(ぼろくなったスクラップ寸前を買ったとか)
タイトルが「Ride in」になっててワロタ。
普通、電車に乗る時はget onかtakeあたりを使うもんだが、それだけ大変だって言いたいんだろうな。
>>857 できるんじゃない?
でも有名になったから同時に2−3人他人が降りてくるからな
駅に泊まったら別だけど
原作みたいに夜に星空ながめたいよ・・・
863 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 16:50:09 ID:vsZpg31k0
横見どんどんかっこよくなってるね
864 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 17:17:18 ID:Z5GEDKHhO
横見嫌い(-"-;)
旅先でも毎日風呂には入るようだし、きれい好きではあるようだ。
そんな奴は鉄オタじゃない。
867 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 18:11:05 ID:LuYyiXDHO
可部線部分廃止で廃止5日前に入った横見を「気合いが足りない」って叱った鉄ヲタって、ある意味ネ申認定じゃね?
11日前からっていくら好きでもアリエナス
868 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 18:12:54 ID:I1Gv0gKD0
>>857 23 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/09/03(月) 11:31:20 ID:b8wvTTKO0
あの高松駅で横見が怒鳴っているシーン、普通ならお互いに怒鳴り合いに
なって、ケンカ別れしてもおかしくないぜ。
夜の坪尻駅・・・ 普通ならキクチでもいいから輪姦したくなるだろ、普通。
>>868 横見はともかく、カミムラ氏は逆に襲われる方かも
イシカワ氏だったらどうなるか解らん
そんなこと言ったら只見線では二人っきり・・・
872 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 20:11:57 ID:yOQw8JGE0
横見氏って自己中そう
もし、彼女が出来たとしても趣味に没頭して冷たそう
874 :
名無しでGO!:2007/09/03(月) 21:45:59 ID:2v1KRQcN0
横見さんは立たないから大丈夫
だってインポなんだもん
自己紹介乙
876 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 01:01:13 ID:8BLMC3Ur0
既に横見はパイプカット済みですので、遊び放題。
つか、国鉄時代継承の古い駅舎好きなら、台湾にでも行ってくればいいのに。
今回の話でもJR四国はイメージアップのために、JR化後に駅舎を新しくした
とグチっていたし。
ターミナルの高松駅(改装済み)なんか、新しいから鼻にも掛けてないし。
877 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 01:03:31 ID:8BLMC3Ur0
新しくなったことも受け入れないと、移り変わりが早い今の時代に
取り残されるぞ。
878 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 01:34:53 ID:IcIginC00
>>877 まわりが新しくなっていくんならあえて古くした方がインパクトあるのに・・・・
古い、風情、レトロ調、全部違うからな。勉強しな
881 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 08:11:40 ID:CPJmypY50
882 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 13:10:20 ID:pj6aGpQa0
建替える際、ホンマもんの大工職人を雇って純粋な日本建築で駅舎建てれば
いいのに。機械でガガガって出来る鉄筋建築の方が安いんだろうな。
旧長野駅舎を今、同じものを造ろうとすれば手間かかるんかいな?
>>882 安く作れるプレハブでいいじゃないの?
台風で吹っ飛ばない程度に補強してさ
横見のボロ駅好きは車両ヲタが国鉄型気動車を好むのと一緒かと思ったが
全然違うなw
地方の風土をまったく無視した画一的な構造建築に魅力を感じないってのはある
あと特色に意味を何か誤解したような気の狂ったデザインも勘弁
駅舎だけに限らんが
横見の場合は単に新しいものに興味がないだけなんだろうけど
タイプミス
×あと特色に意味を〜
○あと特色の意味を〜
横見は物置が駅舎でも喜ぶかも知れんぞw
889 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 16:32:10 ID:gxC/hfX90
>>885 たしかに、現代の建築物は駅舎に限らずデザインが糞で嫌になる。
鉄子でカミムラさんが(新)函館駅舎の事を「100円ショップのペン立てみたい」
って言ってたのは同感する。
だからといって「個性」とかいってわけのわからんデザインのも嫌。
もうちょっと地域に合った物にしてホスイ。
個人的には、地元の八高線の電化で駅舎がかなり変わったのが残念だった。
山田線上盛岡駅。
隣にマンション立てるからって駅舎取り壊してちっちゃな小屋だけになってしまった……
891 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 17:26:36 ID:hFAzFHEm0
上下線くみあわせ(ry 鉄子風にしないのはこだわりなのか時刻表めくるの面倒なのか。
893 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 18:17:22 ID:gxC/hfX90
オタクオタク言ってる所が正直、うざい。
普通に鉄道ファンって言ってあげてほしい。
って考えるのは鉄人の発想かな?
894 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 18:48:51 ID:cJtm5CSu0
>>876 > ターミナルの高松駅(改装済み)なんか、新しいから鼻にも掛けてないし。
横見一行は高知駅行ったのか?
早めに行っておかないと駅舎が改築されて札幌みたいに高架化されちまうぞ。
895 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 18:54:20 ID:a6ZcYNNT0
>>891 ビジネスホテルで泊まったと書いてあったが、
駅寝はしなかったのか?
土合にエスカレーターつけたら横見は激怒するんだろうな
>>891 今頃報道するとは・・・本人かわいそう
出発時に報道してやれよ
898 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 19:23:45 ID:+xhiGOnZ0
そんかわり、完了の際はヲタで出迎えと記事にもあるが。
>>896 あそこにそんな金をかける必要はなし。
谷川も水上も湯檜曽もそこまで金は回らないから安心汁
ぶっちゃけて言うと土合駅は本当に登山専用。
なのであのくらいの階段上れない人は利用できなくていい。
「えっ、階段で昇るんスか」
「そう、階段なの! 土合は長い階段を昇らなきゃ意味がない!!」
901 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 19:53:09 ID:U91igwnUO
>>895 25歳の小娘が駅寝はいろんな意味でヤバいだろw
902 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 20:02:25 ID:778O7PXYO
25歳は小娘とは言わない気がする。
903 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 20:17:49 ID:a6ZcYNNT0
904 :
名無しでGO!:2007/09/04(火) 20:40:48 ID:U91igwnUO
>>902 舌出し、白ポストの上に乗る、パタリロポーズは普通の25歳はやらないと思う。見た目は若いっていうか幼いから小娘もアリかとw
>>892 普通に考えたらそこまでするほどには本数が少ないのと、複線なので交換を考慮したダイヤに
なっていないから組みにくいからなのだろう。
檜山って声がイケメンだから、キャラの腐女子人気があるが
中の人まで人気ではないだろうな・・・
そんなことどうでもいいよ
>>891 さっきCSの日テレに出てた。
自室は鉄道グッズだらけ、壁は行先標他で埋め尽くされ・・
「100万くらいかかりましたねー」だって。
正直言ってドン引きした。
911 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 07:21:11 ID:vytMLrAn0
>>910 あれは取材用に用意してある部屋だとか
実際はガラーンとした部屋らしいよ
>>910 そんな君も、彼女から告白されたら喜んで受け入れちゃうだろ?
だが、俺は断る!
913 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 11:09:51 ID:gJzZ6g4y0
>>910 100万自腹なの?
セレブなアイドルだな
先月と同じ乗り鉄を今月もまた見てしまった。
そんな俺は負け組・・・orz
917 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 12:41:37 ID:cfxUY77I0
ああ、木村はサボの数は数十枚持っているけど、パンティーの数は10枚以下
だから。
そういや横見自体はグッズは集めてないぽいな
そういや、横見氏は駅の写真は撮ってるのかな?
駅周辺の様子を描いた手書きのカードは作ってるんだよね。
金かかるから写真は全く撮らなかったりしてw
くりでんや鹿島の廃止の時は撮りまくってたけどな
本によると、初期はお金がないので殆ど撮っていないらしい。
フィルム代って経費で出るよね!?えっ出ないの!?
じゃあ写真はいいや
フィルムてw
>>917 ゆゆの穿き古したパンツ欲しい俺は変態でつかw
925 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 16:55:45 ID:G/D47DFrO
とりあえず横見さんのパンツで我慢しとけ
トライXで万全
逆光は勝利
粉砕バット
頭上の余白は敵だ
>>926 フィルムは間違いで、フイルムが正しいのを突っ込んでいるんだろ
>>931 ミス変換なんだからどうでもいいだろ?
小学生か?
いや、デジカメだろ普通・・・・
デジカメが普通とか言ってるめくらが出てくる時代になったんだな・・・w
>>922は鉄子がらみの取材だろ?だったらフィルムカメラはおかしいだろ
>>935 そゆこと。自前で駅巡りしてる時ならまだデジカメは普及してないだろうが。
たかが、フィルムやデジカメくらいで何でこんなギスギスしなきゃいけないんだよ
>>923はデジカメの時代にフィルムというのを突っ込みたかったんじゃ?
俺の場合はデジカメ持ってないからフィルムでいいわけだが
うわ、リロードしなかったらいっぱいレスついてた orz
940 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 19:41:14 ID:Yf6IfmIy0
鉄ヲタの集まりなんだからしょうがないだろw
細かいことに拘り過ぎて、ヒンシュクを買うのがヲタの真髄だからな
923が頭悪いだけじゃないの?
当時はデジカメあまり普及してないのに
942 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 19:44:26 ID:4Ltv0Z9i0
世間知らずが多いなw
デジカメでも記録媒体のことを「フィルム」って言うんだよ。
メモリーカードとか言ってるのは素人。
少しは世間を見たほうがいいぞ。
>>941 ちゃんとレスを読んでから書き込んだほうがいいよ。
横見は乗り鉄始めた時は金なくてカメラ持ってなかったって書いてある。
945 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 19:50:53 ID:4Ltv0Z9i0
当時っていつのことだ?煽ってるだけで具体的なことは何も
言ってないんじゃただの荒らしと変わんないぞw
946 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 19:51:26 ID:Yf6IfmIy0
>>941 鉄子連載時にはもうコンデジは十分普及してるだろ
フリーター時代に駅巡りしてた頃は銀塩の時代だろうが
>>922で「経費」って言ってるのは、普通に考えたら鉄子の取材でってことになる
ただ話の流れは「駅巡り時代(鉄子前のJRのほう)に横見は写真とか撮ってなかったのか?」って感じで
>>922のレスが入ったから話がごっちゃになってる
当時実家住まい(だったかはよくわからんが)なら、家にコンパクトカメラくらいはあったろうから、
当時の駅の写真がないとこみると、フイルム台・現像代のお金がもったいなくて使ってなかったってことだろうね
今は結構なデジカメ持って歩いてるし(鉄トラなんかで)
>>946 そうなんだけど、 レス読まんで煽ってくる奴がいるから困ったもんで。
>>935も言ってるし。
>>946 横見は放送開始スペシャルの時はデジ一眼持ってたな。
923 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 14:23:18 ID:iDYxHyxY0
フィルムてw
933 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:19:18 ID:iDYxHyxY0
いや、デジカメだろ普通・・・・
936 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:30:08 ID:iDYxHyxY0
>>935 そゆこと。自前で駅巡りしてる時ならまだデジカメは普及してないだろうが。
943 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:46:09 ID:iDYxHyxY0
>>941 ちゃんとレスを読んでから書き込んだほうがいいよ。
横見は乗り鉄始めた時は金なくてカメラ持ってなかったって書いてある。
947 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:53:43 ID:iDYxHyxY0
>>946 そうなんだけど、 レス読まんで煽ってくる奴がいるから困ったもんで。
>>935も言ってるし。
950 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 20:01:37 ID:APvS9VzO0
ここのオジサン達はデジカメなんて知らないんだよ。
いつ普及したか、じゃなくて存在自体知らないんです。
レスは読ませてもらった
>>922だ
まぁなんだ、その
荒れた流れを引き起こしてすまん
ある程度収入のある現在でもフィルム代(現像代)をケチるような印象があるから当時は推して知るべし
なんてことも考えず脊髄反射で書き込んだようなネタなんだ
険悪な空気になるくらいなら華麗にスルーして欲しい
953 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 20:24:32 ID:agd99Dbi0
こりゃ手がつけられんなw
脳内時計が止まってる人には何言っても無駄みたい
923 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 14:23:18 ID:iDYxHyxY0
フィルムてw
933 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:19:18 ID:iDYxHyxY0
いや、デジカメだろ普通・・・・
936 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:30:08 ID:iDYxHyxY0
>>935 そゆこと。自前で駅巡りしてる時ならまだデジカメは普及してないだろうが。
943 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:46:09 ID:iDYxHyxY0
>>941 ちゃんとレスを読んでから書き込んだほうがいいよ。
横見は乗り鉄始めた時は金なくてカメラ持ってなかったって書いてある。
947 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:53:43 ID:iDYxHyxY0
>>946 そうなんだけど、 レス読まんで煽ってくる奴がいるから困ったもんで。
>>935も言ってるし。
955 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 20:28:51 ID:iDYxHyxY0
脳内時計が止まってる人には何言っても無駄みたい
推奨NG agd99Dbi0
958 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 20:34:55 ID:agd99Dbi0
954 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 20:26:43 ID:0/8B+BU90
こりゃ手がつけられんなw
957 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/05(水) 20:31:41 ID:0/8B+BU90
推奨NG agd99Dbi0
959 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 21:10:20 ID:fjbT05s00
コピペ馬鹿晒しage
次スレどうする?もうちょい後でいいか
960 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 21:15:43 ID:3z3re81B0
>>959 コピペ馬鹿晒しage
次スレどうする?もうちょい後でいいか
どれどれ、ちょっと馬鹿を釣ってみるか
962 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 21:50:22 ID:3Q2SFRhU0
まぬけ時空に入りました。
よっぽどキクチの反応が腹に据えかねてたらしいw
966 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 22:36:42 ID:t6Ikd1Lg0
横見の本に書いてあるじゃん、
初期の頃は金なくて写真撮ってません。
みたいな事。
写真の代わりに紙と鉛筆ですから
フィルムが普通ならキャノンも普通に書くヤツいそうだ
カイ・シデンが乗ってたアレな
970 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 01:28:44 ID:HA80Sbwo0
ここで、横綱・横見山の土俵入り・・・太刀持ちは網干、露払いは臭○w
971 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 01:39:48 ID:kKkO219X0
972 :
青春45切符:2007/09/06(木) 07:17:45 ID:gaBQ0ZHD0
僕の中に、もう一人の僕がいるんだ。
>>968 フィルムで問題ない。平成三年内閣告示第二号において、慣用例として認められている。
私用におけるキャノンも一向にかまわない。キヤノンは商標でしかないから。
お前、「MINOLTA」はどう書く気なんだ?
画像埋め込むか、「O」の部分に。
974 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 09:51:18 ID:JAtFmi2/0
一般的に【フィルム】が通例だとおも
但し、富士フイルムは【フイルム】だけどね
975 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 10:14:12 ID:PViMvfPBO
キャノンの正式名称がキヤノンだってことを知らない奴は多そうだね。
まだ言ってるのかよ
975はいかにもつい最近知ったって感じだね。
字面で大文字ってのもあるけど、昔はカタカナ小文字や英文字が登記できなかったから
カタカナ大文字表記ってのもあるんだな。
ところで、横見氏は「鉄子の旅」でも、とくとく切符の類を使って節約しまくるけど、
あの費用って、自腹なのか?
自腹と少しでも思うという感覚がわからん
フリーライターだからね。
981 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 15:21:53 ID:JAtFmi2/0
>>978 当然小学館の取材経費だろ
しかしフリーのトラベルライターってことだと、
取材と称すれば、ほとんどの切符代が経費で落とせるんだろうか?
個人事業主ということなら
切符だけじゃなく宿泊費や飲食費も経費になると思うよ
ただ所得から引かれるというだけで結局自分持ちってところは変わらない
そこで個人事務所を開設ですよ
984 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 16:27:22 ID:JAtFmi2/0
既に事務所持ってるかもね
鉄ヲタ(株)
代表取締役 横見浩彦
専務取締役 父さん
常務取締役 母さん
監査役 弟
ってな感じで
985 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 16:32:04 ID:JAtFmi2/0
988 :
名無しでGO!:2007/09/06(木) 19:53:04 ID:OyHD+Ovc0
989 :
名無しでGO!:
>>984違う こうだろ↓
鉄ヲタ(株)
代表取締役 横見浩彦
専務取締役 きなこちゃん
常務取締役 みえちん
監査役 ゆゆタソ
広報 キクチナオエ
wwwww