☆★寝台列車の今後を真剣に考える【3列車目】★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
夜行列車を愛しながらも、
現実的で、真剣な議論をする場です。

経済的・技術的その他、
とうてい可能性のない夢物語は、
こちらで存分に語ってください。

☆★寝台列車の今後を考え妄想する★☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159113046/

2名無しでGO!:2007/06/26(火) 11:30:10 ID:j6a3ZV0w0
なお、前スレ(2列車目)は過去入りしました。
3名無しでGO!:2007/06/26(火) 13:22:21 ID:QPDOFUfX0
>>1
乙だけど立て逃げすんなよ

前スレ
☆★寝台列車の今後を真剣に考える【2列車目】★☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167714974/
4名無しでGO!:2007/06/26(火) 13:23:14 ID:QPDOFUfX0
ほぼ完全に否定されている
・昼間新幹線・特急・快速に寝台車両連結
・途中駅停車の新幹線(FGT)夜行・寝台列車を設置
・JR貨物が夜行・寝台列車を運行又は寝台・貨物車共用運行
・夜行列車運行旅客会社を設立する
・寝台料金別払いで18きっぷ利用可能にする
既出
・寝台列車の総個室化
・全開放寝台車ゴロとシート化、リネン類はレンタル
・車内設備(リネン類、自販機、通信、シャワー等)の充実化
・食堂車の連結
・座席車の連結
・豪華仕様の寝台列車を設置(特に九州方面)
・寝台料金の値下げ
・駅・雑誌・テレビ等で寝台列車をアピールする
当たり前
・客車寝台の電車化(サンライズ化)、新型車両の投入
5名無しでGO!:2007/06/26(火) 23:57:23 ID:XC00jzJlP
結局、ヲタが真剣に"妄想を"語るスレになる。
6名無しでGO!:2007/06/27(水) 01:11:26 ID:Im40ocEf0
>>3

立て逃げ?
前スレを貼らないのを立て逃げっていうの?

すまん、慣れぬもので。
7名無しでGO!:2007/06/27(水) 05:26:39 ID:N5ZxBx2m0
>>6
スレだけ立てて、前スレやテンプレの補給等は他の奴に書かせる奴のこと。

>>3-4とかを追記するのをスレ立てしてた主が全くやってない。
規制等でやれない場合は他の奴に頼む旨意思表示をする。

このような最低限の事も出来ない奴が「立て逃げ」という。
こんな奴が「真剣に考える」、か。
8名無しでGO!:2007/06/28(木) 02:01:15 ID:N1eGeTE20
>>7
すまん、知らなかっただけだ。
そんなふうに言われるとつらいが…
9名無しでGO!:2007/06/28(木) 02:10:11 ID:CcLnIKz60
新幹線リレー方式で
例えば、飛行機の最終より遅く東京を出て、飛行機の始発より早く九州各地へ接続する
切符は新幹線とセットで販売して、単独で買うより割安に
座席車やカーペット車も備え、誰でもシャワーが使えるようになってるとうれしい

東京発21:48発の最終のぞみを新大阪でリレーして、翌朝に博多へ
最終ののぞみが新大阪23:48着だから、発車は0:20くらいになるんじゃなかろうか
羽田発福岡行の始発便が8時すぎには福岡空港に着いてしまうので、博多着は遅くとも8:30。
九州新幹線が博多開業するまでは熊本まで顔を出して、九州新幹線にリレーする

飛行機と競うなら、新大阪→博多間の640kmを8時間以内に走りきることが求められる
理想を言えば7時間以内で走ってほしい、が、そうすると平均時速90km超・・・
可能か?
10名無しでGO!:2007/06/28(木) 02:22:46 ID:N1eGeTE20
>>9
うーん、リレー方式の議論もずいぶんしたと思うが、
ほかに選択肢がなかった黄金時代ならいざ知らず、
超・超・超便利な飛行機でなくて、
あえて寝台列車を使うとすれば、
第一に発着点が都心部にある気軽さ、
そして「乗る」「寝る」「起きる」「到着!」
という「めんどくさくなさ」で勝負するしかないと思うんだな。

(駅に行く、羽田に行く、手続き、福岡着く、地下鉄…よりも)

だから、
いくら安くしたって、リレー方式はぜっっっったいに儲からない、と思う。

相手は鉄道マニアじゃない、ふつうのビジネス需要でしょう。
大阪で乗り換えるのなんて嫌がるぜみんな。
11名無しでGO!:2007/06/28(木) 02:36:55 ID:CcLnIKz60
>>10
でも東京始発にしちゃうと所要時間で勝負にもならないからなぁ・・・
飛行機の最終より先に出るのもねぇ
楽さでいったら飛行機で前日晩に九州入りして、ビジネスホテルに泊まるのが一番なわけで・・・
12名無しでGO!:2007/06/28(木) 04:20:50 ID:fKIQd7B50
>>11
だから関西発も含め九州特急は酷い状況なわけで。
13名無しでGO!:2007/06/28(木) 10:05:25 ID:gfdYlL4L0
それに、
「飛行機より遅く出て、飛行機より早く着く」
ことを望んでる需要のパイがどれだけいるのか、も、
常々疑問なんだよなあ。

よく妄想で、
「前夜遅くまで仕事して、翌朝博多で9時からの会議」
…なんてシチュエーションがあるけど、
そんな人がどれだけいるのか。
そもそもビジネスのスケジュール設定自体が今や、
遠方からならなおさら、飛行機での移動を前提に組まれていると思う。

俺はやはり、夜行のビジネス需要は前時代のものと諦めて、

「豪華寝台特急(ツアー・団塊向け)」と、
「格安ゴロンと夜行」の、
二極化としての充実しか活路はないと思う。
14名無しでGO!:2007/06/28(木) 10:17:56 ID:/tUC1L0E0
>「飛行機より遅く出て、飛行機より早く着く」
>ことを望んでる需要のパイがどれだけいるのか、も、
>常々疑問なんだよなあ。

同意。
未だに声高に言ってるのは時代錯誤の雑誌と妄想ヲタだけ
15名無しでGO!:2007/06/28(木) 12:11:41 ID:0NdqxnS70
>>13
同意。
「前夜遅くまで仕事して、翌朝博多で9時からの会議」なんていうのは
既に「仕事が重なっている」と見なされる、そうならないように自分を
マネージメントするのが社会人。
そういう行程になる奴は、仕事が出来ない奴に決まってる。

「豪華寝台特急(ツアー・団塊向け)」は生き残る手段ではあるけど、
そのようなハードだけ作ってもダメなんだよね。
それをうまく組み込む旅行商品、上手な宣伝、何よりも目的観光地の
一致団結がないことにはどうにもならない。
九州みたいに県別に観光地が切り売りされるのが主流の土地が目的地
では、どうしても飛行機が便利になっちゃうんだよね。
16名無しでGO!:2007/06/28(木) 16:28:57 ID:ADcebVZX0
それに出張しての会議なら、前日夜は親睦を深めるために一席設けるのが普通。
17名無しでGO!:2007/06/28(木) 21:12:05 ID:AMDj1ent0
>>13,15
それに、「(東京で)前夜遅くまで仕事して、翌朝博多で9時からの会議」の
前提であれば、スターフライヤーの深夜便(羽田23:30→北九州25:10)
を使えるから、ニッチ需要すら航空機がしっかりと掴んでいたりする。

まあ、そうでなくてもJAL/ANAの早朝便に乗れば、天神あたりの会社に
9時ぎりぎりで飛び込むことはできるけどね。
18名無しでGO!:2007/06/28(木) 23:38:54 ID:arHX6g5M0
>>13
第1段落、
地方空港がナイトステイに補助金を出すようになってからは、ほとんど需要がなくなったと思う。
だから、「飛行機より遅く出て、飛行機より早く着く」 必要はないだろう。
要は、早く家を出たり、夜遅くに帰るよりものんびり寝ながら帰りたい人の需要を取り込める
程々の時間帯の方が良いと思う。

第2段落
仕事で寝台列車を使う超少数派の中でも、出張へ「行く」のに使う人はさらに少数派だろうね。
仕事で使うにしても、帰りに出張先で一杯やって寝っ転がって帰ってくるときだろう。

第3段落
それでも、平日の需要が見込めないと平均の乗車率が悪すぎて成り立たないんだよね。
ここが痛いところ。

第4段落
だいたい同意。
19名無しでGO!:2007/06/29(金) 10:02:24 ID:mlkWxwVv0
>>15

>九州みたいに県別に観光地が切り売りされるのが主流の土地が目的地
では、どうしても飛行機が便利になっちゃうんだよね。

なるほど、慧眼だ。
周遊きっぷ型の旅行は、もう廃れてしまったのかね。

九州で「カシオペア・トワイライト」型が生まれる余地は、ないか?
20名無しでGO!:2007/06/29(金) 11:42:54 ID:ebDFJ48B0
>>19
北海道と東京・大阪って気候風土がまるで違うので
「北海道へ行く」ってだけで心弾むからなぁ
そんでもってカシオやトワなんかの演出が生きる気がする

九州は何もかもが近いよね。本当は遠いのかもしれないけど
気候風土も北海道に比べれば違いも少ないし
今までのブルトレのイメージも悪いし
21名無しでGO!:2007/06/29(金) 13:54:17 ID:hWBkIxyS0
東国原効果で彗星復活、富士宮崎延長

・・・無理か
22名無しでGO!:2007/06/29(金) 14:22:23 ID:At385dsz0
親父の会社の会議は13:00〜17:00が多いねぇ、
出席者は当然日帰り
23名無しでGO!:2007/06/29(金) 17:50:23 ID:y8MbPNY00
定期列車としての夜行は諦めざるを得ないのかね

かといって不定期列車だと新型車両投入とかができなさそうだし
24名無しでGO!:2007/06/29(金) 19:58:20 ID:s/stnXag0
>>23
所要時間7時間〜10時間で新幹線が通っておらず、需要が大きい区間で昼行並の価格なら何とか・・・
25名無しでGO!:2007/06/29(金) 23:15:27 ID:5vS57V2U0
夜行オホーツクみたいに、有りモノの気動車の間に寝台車を挟み込む方式を採用
基本編成は三両で、座席車、寝台車、カーペット車の構成にする。
ついでに二階建て三階建て運行を行い、一度乗ってしまえば乗り換えなしで目的地まで行けるようにする
短編成と自走するということを生かした柔軟な運用を行う

東京発名古屋経由富山行・郡上八幡行(長良川鉄道直通)・新宮行・鳥羽行とかどうよ!
夜行バスに負けそうだなぁ・・・

・・・って、これは妄想スレのほう向きか
26名無しでGO!:2007/06/30(土) 00:00:25 ID:gwowdO1C0
>>25
そのオホーツクが季節化されてるのだが
27名無しでGO!:2007/06/30(土) 10:26:38 ID:dBvckWH10
>>24
在来線の所要時間が7時間〜10時間の区間で需要が大きい区間に
(建設中を含め)新幹線が通っていない区間なんぞ無いのだが。
28名無しでGO!:2007/07/01(日) 23:14:05 ID:0SVMSY4N0
>>24
昼行並の価格なら、新幹線が通っていても何とかなると思うが?
(むしろ昼行並の価格が難しいような気がする。)
29名無しでGO!:2007/07/02(月) 03:31:14 ID:+FyeBXUB0
需要が少ない地域を上手く拾う方向は?
まず短編成化かなぁ
30名無しでGO!:2007/07/02(月) 07:00:40 ID:6NOBDBAc0
ただでさえ定員少ないのに短編成化したら
赤字が拡大するだけ
31名無しでGO!:2007/07/02(月) 08:47:20 ID:VCNXE2/G0
>>29
こまめに停車して客を拾うしかない。
東京から東海道方面なら、大船や小田原にも止めるとか。
でもそれでもたかが知れてる。

そういうきめ細かなサービスにはバスが向いているんだよな。
夜行高速バスで東京近郊衛星都市発着便が、特に大阪行きで設定が
多いのはその辺りの理由だろうし。
32名無しでGO!:2007/07/02(月) 08:58:43 ID:VCNXE2/G0
それと連書きすまんが

>>20
九州にも北海道並の力を持つ観光地はあるにはあるんだ。
阿蘇、長崎、湯布院、別府、霧島…
それらは昭和40年代までは新婚旅行でも人気があって、今でも
国内有数の巨大観光地のひとつなんだが。
問題は九州が便利すぎると言うこと。
空港があっちこっちにあって、北海道に比べたらそれぞれ便数も多い。
その便利さが距離感となって客に「非日常」として売れないのかも。

それと>>15がいう巨大観光地の横の繋がりのなさ。
北海道の場合、俺が上に上げたようなレベルの観光地を3〜4個セット
にしてツアーにする。これは観光地同士の横の繋がりが密だからできる
のだし(宣伝活動や旅行会社への売り込みで連動する)、行程も延びる。
行程が延びると必然的に旅行商品に「非日常」の演出が必要になる。
その手段の一つが「豪華寝台特急」になる。
しかし、九州の観光地はそれができるようになってないのが現状。
九州の県を全部合併するくらいしか手がないんじゃ?
33名無しでGO!:2007/07/02(月) 09:23:23 ID:asY5P15r0
>>32
それは考えが逆。
九州は各県単独で観光地として魅力がある。
長崎なら長崎市内+雲仙とか、大分なら別府+湯布院とか、熊本なら熊本市内+阿蘇とか。
市内観光だけで1日潰せる観光地が多い。
それに対し北海道でエリア単独というのは正直厳しい、札幌市内と利尻・礼文位か?
他は函館にしろ釧路にしろ近辺の観光地と組併せなきゃ見所が少ない。
函館→大沼→登別→札幌とか、釧路→釧路湿原→摩周湖→層雲峡→旭川とかね。
34名無しでGO!:2007/07/02(月) 17:25:58 ID:VCNXE2/G0
>>33
だからさ、各県単独だと現地滞在がせいぜい2日の旅行になるわけ。
そりゃ北海道も同じで、エリアを跨がなきゃ大沼+函館とか、富良野+旭川
とかって構図になるわけで、それだって人気はあるよ。
で、北海道だってエリア内だけで観光として魅力がある所は多いのよ。
そういう旅行商品は九州同様に飛行機利用を前提にやっぱたくさんあるわけ。

このスレの本題、寝台列車を使わせるためには問題は長期滞在型の旅行が
何処まで組めるか、なんだ。
新婚旅行や老夫婦をターゲットにした、完全日常遊離型の旅行よ。
2〜3日の旅行じゃわざわざ普段使わない寝台列車を入れて非日常を味合
わせて値段が上がって時間が延びるよりも、飛行機でサッと行ってサッと
帰ってくるのが現実的だからね。
そして、日本人の性分から考えると、一定地に長期留まる旅行より、期間内
であっちこっち回る方が売れるという話もある。
すると九州のある県だけで4〜5日持つか?というと疑問なんだよ。
35名無しでGO!:2007/07/02(月) 19:52:23 ID:+FyeBXUB0
もうSLに牽かせようぜ
そうすればお子様連れが乗ってくれるよ

>>34
ゆっくり留まるより、あちこち巡りたい人が多いなら、
長期旅行でも、日程に入れれるだけ予定を入れる人の方が多いと思う
そうすると、現地までは最速で行ける飛行機、現地に着いたら、座ったままあちこち自由に移動できるバス
こうなってしまいそうな気がする
36名無しでGO!:2007/07/02(月) 20:05:17 ID:N81OucCK0
暇だけど遠くにゆっくり生きたい.コストパフォーンス.マット1枚追加できない、
シーツだけ.もう寝れないという、シロウトに反論できない.

37あさかぜ金星さんべ ◆YczdOMliL. :2007/07/02(月) 20:08:23 ID:MMC/fCwYO
湯布院や阿蘇、雲仙などと、北海道の観光地を比べて議論するとは、馬鹿か?
前者は、大学生が部活合宿で行く程度の所ばかり。バスか特急で数時間。
飛行機でさえ2時間半以上もかかる北海道と比べて、何の意味があるのか。北海道旅行とはスケールが違うだろ。
38名無しでGO!:2007/07/02(月) 21:58:49 ID:6NOBDBAc0
>>37
>湯布院や阿蘇、雲仙などと、北海道の観光地を比べて議論するとは、馬鹿か?
九州行きじゃ豪華寝台列車なんかが成り立たないって話をしてるんだが?
スレの流れも空気も読めないお前ってw
39名無しでGO!:2007/07/02(月) 22:00:27 ID:z04yP50U0
>>37
福岡在住の人間にそんなことを言われても困るのだが。

逆に札幌在住の人間だと函館や富良野なんかは中学校の
修学旅行で行くところなのだが。
40名無しでGO!:2007/07/02(月) 22:04:58 ID:YQ+Jwxm10
>>35後半
そういう忙しい旅の中にちょっとした演出で豪華寝台特急は向いていると思う。
移動しながら高級感が味わえる空間を作りました、って感じでね。

ただツアー商品の日程があまりにも短いと、忙しく回る人にとってはやっぱ日程が
奪われて邪魔な存在になると思うし、なによりも旅行会社の儲けしろが少なくなる
から2〜3日の旅行だと入れるのが難しいだろう。
やっぱ今の九州を見ていると無理だと思う。
41名無しでGO!:2007/07/02(月) 23:58:11 ID:gZicuBvg0
最近の旅行−ツアー商品−についてですが、
・若者〜30代までぐらいを中心に、旅行会社のお仕着せで決められた日程で決められたコースを回る
と言うのが敬遠されがちになってきています。

顕著なのは女性客で、例えば海外などでも、「まるきりのツアーでは嫌」で「ある程度自分でプランを
練ってみたい」けど「全部の日程を自分でアレンジ出来ない」と言う、バックパッカーまで行かずとも
脱ツアー型という人が増えています。これは背景にはインターネットを使っての予約サイトの普及や
情報の集めやすさなどがあると言われています。

そのような人が最近利用するのが増えているのが、ダイナミックパッケージという、航空券とホテルを
セットにしてネットで予約・購入出来るサービスです。自分の好きな日程にアレンジしながら、プランを
立てたという満足感も満たすことが出来ております。

そのようなご時世ですので、JRの寝台特急を使ったツアーもありますが、正直ツアー商品としての売れ行きは
あまり芳しくありません。なぜならツアー日程が全て決められてるツアーがほとんどで、なおかつ店頭に
行かないと申し込めないのがほとんどだからです。

42あさかぜ金星さんべ ◆YczdOMliL. :2007/07/03(火) 00:35:11 ID:Z6rWxUl8O
>>38
俺の説明不足。俺が悪かったよ。
俺の中ではすでに、豪華寝台列車なんかが成り立つはずがない、という当り前の結論が出ていて、要するに議論する対象ですらないことと思っていた。
それをわざわざ北海道と比較して議論していたから、ハアって思った。
すまなかった、謝るよ。
43あさかぜ金星さんべ ◆YczdOMliL. :2007/07/03(火) 00:43:09 ID:Z6rWxUl8O
>>39
函館には3回富良野には1回行ったが、いいところだな。また行きたいよ。修学旅行で行けるなんて、うらやましい限りだ。
北海道は、豪華列車で行くにふさわしい所だ。福岡―東京なんぞ遊びで移動する区間でないから、豪華列車は不要。途中、浜名湖や由比の海岸、富士山、相模湾などは美しいけれど。
44名無しでGO!:2007/07/03(火) 08:37:33 ID:/QUWSi1e0
北海道ツアーで「北斗星」の商品が増えるのはさっぽろ雪まつりのシーズンだろ?
飛行機の団体運賃が高くなって寝台特急の団体運賃と変わらなくなるからと聞いた
ことがある。
45名無しでGO!:2007/07/03(火) 09:26:00 ID:dOzMxLYP0
>>41
ぐるり北海道とか、まさにその通りの商品だと思うが?
46名無しでGO!:2007/07/03(火) 20:18:01 ID:CCZ+7SZW0
>>45
いや、だいぶ違います。
最大の特徴として、ホテルなどの現地の宿泊施設がセットになっていません。
ダイナミックパッケージは、行き・帰りの時間設定が個人の自由で、
なおかつ「現地の」ホテルなどの宿泊施設を一緒に予約する人向けです。

例えば飛行機とホテルを別々に予約すると結構割高になるのに対し、
双方を組み合わせると両方の値段が30%ぐらいは安くなるのが特徴です。

ぐるり北海道の場合、行き帰りおよび周遊区間が割安なのは良いのですが、
現地での宿泊、つまり鉄道以外の宿泊施設の料金が含まれている訳ではありません。
鉄道という単独の交通機関のみで安くするという意味では他の交通機関も含めて目新しいものではありません。

ダイナミックパッケージが受けているのは、現地の三つ星〜五つ星クラスのホテルが
安く泊まれる事です。最近のツアー旅行の傾向として、「最終日だけをグレードアップした
ホテルに泊まる」等のオプションが受けていることです。ツアー全部の日で五つ星ホテルに
泊まるのは予算上無理だけど、最終日のみをリッチなホテルにして、少しでもの満足感を味わう人
が男女・国内国外問わず増えています。
47名無しでGO!:2007/07/03(火) 21:09:33 ID:6Y4ecWLB0
俺がクラブツーリズムの往路に北斗星を使うツアーに参加した時
一組の老夫婦が札幌に着いた途端気分が悪いと、そのまま残りのツアーをキャンセル
して帰京なんて事があった。
参加者の寝台はすべてデュエット又はソロがあてがわれていたんだが
乗り慣れない人にはきついのかも
48名無しでGO!:2007/07/04(水) 19:56:02 ID:6cWDHM6+0
今朝の日経の記事から
ちょっと料金が高めでも座席がゆったりした夜行高速バスを利用する人が増えている。
新幹線などと比べて割安な上、翌朝到着する運行スケジュールが、目的地で時間を有効に利用したい人に好評。
話題の商業施設への買い物やコンサートに行く際の気軽な足として利用される。客層も若者だけでなく
中高年男性の姿も珍しくなくなってきた、という出だしの記事です。

紹介されているのは、座席が2列4席の「プレミアムドリーム」など、高級系の夜行バスについて書かれていますが
「真っ先に完売する」とのJRのコメント付きで、それにならって座席をゆったり系にする路線が増えている事も書かれています。
利用する理由としては、新幹線より安上がりで座席も快適である、と言うのがほとんど。
新型車両の方がリピーター率が高いとも書かれています。

このスレでは批判的に書かれるツアーバスですが、ゆったりめの3列シートに限れば、利用者数は昨年の10倍以上
に急増している、と言う記事も書かれています。
バスの利用客の伸びている背景には、東京の新名所の相次ぐ誕生や、コンサートなどに使う身近な手段として
考えられている様です。イベントが首都圏であるときには、北陸方面や東北方面の客も増える様です。
最近では寝顔が視られない様にフード付きのバスや登場しており、夜行バスはまだ需要が伸びそうと言うことです。

鉄道が見習わなければならない点がいくつか浮き彫りにされている気がします。
49名無しでGO!:2007/07/04(水) 22:01:02 ID:Vapsp8Tr0
>>48
そんな話は前スレで散々既出。

例えば東京〜大阪でいくらにすればバスから転移すると思う?
4列バスで3500円〜4000円、3列バスで5000円〜6000円くらいが価格帯だぞ。
それこそ18きっぷ使用を前提にしないと太刀打ちできない。
そこまでしてバスの客を奪うメリットが鉄道にあるの?
JRバスは系列会社なんだから、そういう利用層はバスに任せればいいじゃん。
50名無しでGO!:2007/07/04(水) 22:01:24 ID:jAN8T1F10
>>48
プレミアムドリームなんていうのは、需要が多様な東京・大阪間だからやっていけるのになー。
夜行で楽にそこそこ安くって隙間商品だろう。銀河には真似が出来ないのが痛い。
でもそれなりに人気のある路線は2クラス制にするのはありだと思う。

ツアーバスもいいところはいいんだよ。
問題は一部なんだよ。
一部が業界全体の評判を落としている最たるもんだよ。
51名無しでGO!:2007/07/05(木) 05:36:06 ID:8285EIgT0
>>49
前スレも見てるけど、客観的な記事によって裏付けされた点と、議論に必要な「どの程度の数字」って根拠が示されて
いる点についてわかって欲しいね。散々ガイシュツ、とか、「俺はそんなのわかってるんだ」と言われても、
思いこみ議論だけで、取材して数値統計取った訳でもないんでしょ。

ツアーバスの利用者が10倍増(2007年6月実績、対前年同月比)なんて自分は初めて知ったけどご存じでしたか?
ちなみに4列バスとか普通のツアーバスだと2007年6月実績は前年同月の2倍増だそうです。

あと、「夜行のニーズ自体は減っていない」と言うこともこの記事で一つわかりました。ただしビジネスニーズとしては
全く書かれてないけどね。

>翌朝到着する運行スケジュールが、目的地で時間を有効に利用したい人に好評。
・これは夜行バスだろうが夜行寝台であろうが前提は同じ。つまりこの点では寝台は条件的に同じ。

考えねばならない点は
・新型車両の方がリピーターが増える。→寝台のデメリット
・価格の一つの基準としてユーザーは新幹線より安い事を挙げる。

52名無しでGO!:2007/07/05(木) 05:37:44 ID:8285EIgT0
それからコメントいただいた
>>例えば東京〜大阪でいくらにすればバスから転移すると思う?
・設備が豪華な方が予約の状況も良い。
 →10000円もするプレミアムが全ての東京−大阪間の他の夜行バスをさしおいて真っ先に完売する、
 とJRのコメントが載ってるよ。
 価格+設備てことですね。まあプレミアムには地デジもあるからな・・・

>>JRバスは系列会社なんだから、そういう利用層はバスに任せればいいじゃん。
 JRバスを真似て民鉄バスでも同様の傾向がある、と国際興業バス他の例が書かれておりますよ。
 客が増えるのなら他社も真似し出すと思いますが・・・・
53名無しでGO!:2007/07/05(木) 07:05:31 ID:PJEoSM2m0
>>52
プレミアム席が何席あるか知ってるのか?
それに対し一般席が何席あり、さらに安い4列やツアーバスが何席あるのか。

あと何で格安の夜行バスに鉄道で対抗しなきゃならないんだ?
何でも鉄道輸送ありきが前提になっていないか?
54名無しでGO!:2007/07/05(木) 07:37:53 ID:ultbZjhU0
>>48
>このスレでは批判的に書かれるツアーバスですが
批判してるのは一部のバカヲタだけだよ
55名無しでGO!:2007/07/05(木) 09:37:39 ID:f4/QX0g40
>>48=>>51-52
プレミアムドリームが人気っていうけど、供給量を考えねば。
バス1台全部プレミアムって訳じゃないんだし。
じゃトワイライトが毎日スイートから売り切れるから、トワイライトを
全車スイートにすれば新たな需要が呼べるかというとそうでないだろ?
極論じゃないよ、プレミアム席なんて東京〜大阪間の全体需要から見れば、
大阪〜札幌間におけるトワイライトスイートの供給量よりずっとずっと
少ないんだから。
56名無しでGO!:2007/07/05(木) 20:07:40 ID:xnPhhGyW0
>>53>>55
飛行機も国際線ならビジネスクラスから、国内線ならスーパーシートプレミアムやクラスJから満席になる時代ですよ。
しかも国内線に関して言えば、ANAのスーパーシートが好評なのを受けて、JALが1万円するビジネスクラスを
復活させるわけです。
たかだか1往復のプレミアムドリームを例に出したのは分かりにくかったですが、高級志向になっているというのは現実の流れとしてあります。
これら(飛行機)は決して供給量が少ないとは言えないでしょう。

>>53
>何でも鉄道輸送ありきが前提になっていないか?
逆ですよ。鉄道輸送は今の夜行バスがやっている事をやっていないから廃れたと言うのを証明したまでです。
マニアは「旅情があってよい。あの列車の揺れこそよく眠れる」とかこのスレでよく言いますが、実際は
「車両は新型の方が清潔感があって良い。寝台列車は古くて揺れるから嫌い」という意見が出ている訳です。
では寝台列車がハンデがあるかというと、夜出発して朝到着すると言うニーズは少なくとも増えている上に、
定時性の安定というアドバンテージもあるわけですから、あとは魅力的な乗り物であれば客が増えなければならない。
しかも、設備が良ければ新幹線より安い値段であることを条件に、普通の相場の倍の価格を出すことも惜しまない客も居るわけです。
魅力的な乗り物にする努力を怠っていると言うのが裏付けられただけですよ。

57名無しでGO!:2007/07/05(木) 23:45:00 ID:rab8D70J0
>>56
> 高級志向になっているというのは現実の流れとしてあります。

違うな。本格的な高級志向は来てないよ。
バブルの頃を思い出してみろ、あの頃は東海道新幹線の座席がグリーンから完売した。
現在はどうだ? 東海道新幹線ではそういう現象は起きていない。
ありふれた区間での一番需要が高い乗り物ではアッパークラスへの転移は起きていない。
ホテル業界をみてみろ、高級ホテルよりビジネスホテルの方が需要が高いのは相変わらずだ。
国内航空線のスーパーシートやプレミアムドリームが売りきれやすいのは、絶対数の少なさが理由。

> 鉄道輸送は今の夜行バスがやっている事をやっていないから廃れたと言うのを証明したまでです。(以下引用略)

鉄道には鉄道の得意分野があり、夜行というのは新幹線が発達した現在の鉄道が得意とする分野ではない。
現在の夜行移動の需要はもう隙間商品でしかないんだよ。
とにかく金をケチりたい奴が、1円でも安く移動する手段というのが鉄ヲタ以外の夜行に対する見方だ。
トータルで見ると鉄道は金がかかるシステムで、極端に安くするのは難しい。
そこで安く行きたい人間はバスに任せ、鉄道はそこそこ金がかかっても横になりたい客を拾うんじゃないか。
その「そこそこ金がかかっても横になりたい」という考えの持ち主が夜行を使わなくなっただけ(そうなら宿泊が常識)。
プレミアムドリームなんざ、そんな小さい需要を少ない座席で運用して混雑しているように見えるだけ。
58名無しでGO!:2007/07/06(金) 05:34:06 ID:xqPsXq3Q0
>>57
言い忘れましたが私、現場で商品を売ってる者です。
まず、ホテルについては>>46を見た方が良いと思います。
いわゆる「全部にわたり高級を求めるのは無理だが旅程の中で1日でも高級を」という傾向ですね。

鉄道のグリーンが埋まりにくい理由は、ビジネスニーズが圧倒的に多いからです。
今話題にしているのはラグジュアリのニーズで、それらについては間違いなく「高・楽・豪」に傾いています。
5歳や6歳の子供を連れた母親がビジネスクラスの予約に来る時代だったりします。

夜行が「金をケチりたい人間の手段」というのは、認識が間違っており、「時間をケチりたい人間の手段」です。
ニーズとしては「時間がケチることが出来るのならその中でも楽に移動したい」と言う声が多いのです。
他社さんの統計ですが、楽天トラベルが出した数字ではここ5年で15倍夜行ニーズが増えていると言うことです。
(これも先日統計がでていましたね)

実は知名度が低いのと、次が重要ですがリピーターが少ないのが鉄道夜行なのです。一度は使ってみるけど不評で二度目からは使わない。
理由としては料金的な物よりも設備的な物についての回答が圧倒的に多いです。
最近のことですが、バスを求めにきたお客さんに満席であることを伝え、夜行列車の事を言って
「あれか・・・まだ走ってるの? 正直あの車両は乗りたくないんだよね」と言われたのが印象的でした。
59名無しでGO!:2007/07/06(金) 06:44:17 ID:Jqzs2IUu0
>>58
過去スレではコテハンだった方ですね。
なぜ今回は名無しで?
60名無しでGO!:2007/07/06(金) 09:53:34 ID:IizrVb9M0
>>59
論破されたからでしょw
夜行を
>>「時間をケチりたい人間の手段」です。
なんてバカなこと言ってる位だし。

日本国内相互で、夜行移動が合理的な手段たり得る区間は無い、というのが今までの結論。
飛行機、新幹線に対し夜行が「時間をケチる」のに有効な区間があるの?
またその区間の需要はあるのか?
残念ながらそんな区間はもう無いのが現状。
61名無しでGO!:2007/07/06(金) 10:07:28 ID:xFbPeydO0
冬季の北海道・東北・北陸では飛行機が離着陸できない天候でも
列車なら多少遅れても運行するから寝台列車を選択する人も
けっこういる。
62名無しでGO!:2007/07/06(金) 10:12:37 ID:IizrVb9M0
>>61
ええっと・・・それは冗談で言ってるのか?

去年夜行列車がどれだけ運休したと思ってるんだ・・・
台風・大雨・強風・大雪、何かとすぐ運休するのは今や鉄道だよ。
63名無しでGO!:2007/07/06(金) 20:36:42 ID:tpS5bHI90
ダイヤがグダグダになったら貨物列車を通すために
寝台列車がスジを譲る、そういう時代だしな。
64名無しでGO!:2007/07/06(金) 20:51:40 ID:tJtfzfQ50
>>58
> 言い忘れましたが私、現場で商品を売ってる者です。
> まず、ホテルについては>>46を見た方が良いと思います。
> いわゆる「全部にわたり高級を求めるのは無理だが旅程の中で1日でも高級を」という傾向ですね。

そりゃ観光旅行の話だろ?
あ、旅行会社はビジネス客に殆ど売らないから実態を知らないんだよな。
俺の友人でJTBのカウンター嬢をやっているのに意見が似てるから、貴様が本物なのはよくわかるが。

> 鉄道のグリーンが埋まりにくい理由は、ビジネスニーズが圧倒的に多いからです。
> 今話題にしているのはラグジュアリのニーズで、それらについては間違いなく「高・楽・豪」に傾いています。
> 5歳や6歳の子供を連れた母親がビジネスクラスの予約に来る時代だったりします。

あのよ、観光客とビジネス客どっちが多いと思ってんの?
旅行会社は殆ど観光旅行しか売らないから知らないんだろうけどさ、ビジネス客の圧倒多数は旅行会社なんか
通さずに自分で予約をして自分で手続きをしているんだ。旅行会社で売っているのは全てじゃないぜ。

65名無しでGO!:2007/07/06(金) 20:52:52 ID:tJtfzfQ50
> 夜行が「金をケチりたい人間の手段」というのは、認識が間違っており、「時間をケチりたい人間の手段」です。
> ニーズとしては「時間がケチることが出来るのならその中でも楽に移動したい」と言う声が多いのです。
> 他社さんの統計ですが、楽天トラベルが出した数字ではここ5年で15倍夜行ニーズが増えていると言うことです。
> (これも先日統計がでていましたね)

時間をケチりつつ楽に移動するならどう見ても一に飛行機二に新幹線だろ、本当にそれはおまいの客が言ったのか?
夜行は時間をケチるのには使えないのが世間の認識、「睡眠時間」という貴重な時間を削るのだから。
とこで楽天トラベルがどういう商品を売っているか実態を知っているか?
統計云々の話は、他の旅行会社の統計も出せ。

> 実は知名度が低いのと、次が重要ですがリピーターが少ないのが鉄道夜行なのです。一度は使ってみるけど不評で二度目からは使わない。
> 理由としては料金的な物よりも設備的な物についての回答が圧倒的に多いです。
> 最近のことですが、バスを求めにきたお客さんに満席であることを伝え、夜行列車の事を言って
> 「あれか・・・まだ走ってるの? 正直あの車両は乗りたくないんだよね」と言われたのが印象的でした。

知名度とリピーター云々については同意だが、理由は観光客の声としか思えない。
夜行に設備を求めるのなんかそれこそ観光客の意見、ビジネス客なら夜行を回避したいという声になるだろう。
ま、おまいさんが相手にしている「氷山の一角」に過ぎないビジネス客の声なんか所詮少数意見だからそのつもりで。
66名無しでGO!:2007/07/07(土) 21:19:07 ID:qHDYxCuD0
要するに、世間一般の人は家かホテルで寝るのが一番快適!以上!
67名無しでGO!:2007/07/11(水) 23:26:29 ID:79Gd5Pjt0
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070711-1.pdf
さて、ついに「まりも」が臨時列車に格下げだね。

寝台料金値下げで客が付くと主張していた人たちは、
この事実をどう見るかな。
68名無しでGO!:2007/07/12(木) 09:50:44 ID:Av56TYuJ0
>>67
寝台車の乗車率はいいんだけど、座席車が本当に空気輸送だしなあ。。。。仕方ないべ。
はなたび利尻も寝台車とお座敷のみ乗車率よくて自由席とかは空っぽとか当たり前にあるし。

まあ座席車選ぶぐらいだったらバス使うよな。
69名無しでGO!:2007/07/12(木) 22:34:09 ID:5OJrnLMU0
>>68
寝台だけじゃやっていけないっていう事実をまざまざと見せつけた格好だね。
寝台料金があれだけ高くても、1両の定員が32人じゃ…。
すると座席車で元を取るしかないわけで、北海道の夜行が潰れたのはこの辺だろう。

それと、解放寝台って下段だけが満席だとかなり混雑しているように見えるが、実は
定員50%で1両十数人しか乗ってない。
1両に十数人って、座席車なら「ガラガラ」って数値だよ。
70名無しでGO!:2007/07/15(日) 11:16:44 ID:rbiTNKXP0
>>67
たった1行であっさり片付けられてる。
寝台車の寿命もあるし、夏季の根室行きも止めて、ひっそり廃止っていう流れなのか。
近郊路線の充実と新幹線開業に向けて力を入れたいのは、企業としてはわかるけど。
71名無しでGO!:2007/07/15(日) 13:09:47 ID:qZ71J50u0
>>70
道東方面は新幹線開業と何の関係もない。
事実、Sとかちの延長でSおおぞらが増発されるし、
とかちもS化で高速化される。
結局、1列車を毎日走らせるだけの夜行需要がなくなっただけ。
72名無しでGO!:2007/07/15(日) 21:18:40 ID:ETfzCCye0
>>70
根室延長、乗ったことあるが乗客数人だったからなぁ・・・

北海道内夜行はここ10年で一気に乗客減った印象だ。
やはり昼行特急のスピードアップが効いてるよ。
73名無しでGO!:2007/07/15(日) 22:49:32 ID:9Ml9cJkV0
>>69
それどころか、B解放満席の34人を一般の特急型座席車(キハ182で定員68名)に乗せてみても
ガラガラとまでは行かないが、空いている方に入ると思う。
74名無しでGO!:2007/07/15(日) 23:36:07 ID:oKobiPYuO
寝台車と座席車では
客単価がまるで違うだろうが
75名無しでGO!:2007/07/16(月) 01:08:47 ID:JzWAP8Ua0
北海道でも夜行は滅びる一方か。
76名無しでGO!:2007/07/16(月) 03:53:28 ID:ij9FxUH60
>>74
客単価は高いが定員差を埋め合わせるほど高くもない。

定員が寝台だと1/2になるのに対し、
例えば札幌〜釧路間だと
普通車:9120円(乗車券:6090円+特急券:3030円)
B寝台:14910円(乗車券:6090円+特急B寝台券:8820円)
と単純に2倍にならない。
だからB寝台で満席より普通車満席の方が収入は多い。
B寝台満席の時の収入が506940円だから、普通車だと55人で済む。
55人がどんな感じかというと、だいたい横4列中3人座ってればいい勘定。
77名無しでGO!:2007/07/16(月) 11:07:29 ID:wAVvZ9ab0
座席車と寝台車のコストが同じだと思ってる馬鹿がいるなw
78名無しでGO!:2007/07/16(月) 16:32:47 ID:5QdQEYBy0
まあ、>>76ぐらいのことなら
大型時刻表一冊あれば小学生でも計算できるけど
一般人には、「収入側」しか明らかにわかる数字はないからなぁ。

収入側を熱く書き込む人は過去スレから通して何人もいたけど、
列車走らせるのに、どれだけコスト(費用)と人員が必要なのか
車両のメンテナンスや保線その他も含めて把握してる人は(いても大雑把)
いなかったと思う。

2chという場所で「真剣に考える」だからまぁ・・・ね。
79名無しでGO!:2007/07/16(月) 16:36:44 ID:ipRJMXXKO
しばらく新潟県を通る寝台は運休ですな
80名無しでGO!:2007/07/16(月) 16:40:44 ID:7S1v36+YO
東海道経由で。
81名無しでGO!:2007/07/16(月) 23:45:10 ID:nacijfAH0
寝台列車の採算ライン推測1.固定費用を含む場合

まず、JR東日本のhttp://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/200603guide1.pdfの13ページ目の
単体収益構造にある年間経費のうち、機構借損料等、租税公課、減価償却費を除いた額を
同じくJR東日本の資料http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_p34.pdfより、JR東日本が
保有する車両数13,397両で割り算し、さらに365で割って1日あたりの経費を算出します。

人件費5,766(億円) ÷ 13,197(両) ÷ 365(日) = 119,703(円)
動力費528(億円) ÷ 13,197(両)  ÷ 365(日) = 10,961(円)
修繕費2,168(億円) ÷ 13,197(両)  ÷ 365(日) = 45,008(円)
その他3,265(億円) ÷ 13,197(両) ÷ 365(日) = 67,782(円)

これらの合計243,455円に加え、新造費を1両あたり1億9000万と仮定し、13年の定額償却と考えると
190,000,000(円) ÷13(年) ÷ 365(日) = 40,042(円)

以上の合計で1両あたりの必要経費は283.497円/日、したがって7両編成を4本使用1本予備の5編成を
揃えると考えると
283,497(円/両) × 35(両) = 9,922,395(円) ≒ 1000万
・・・したがって、7両5編成で1日1,000万、1両あたり1両当たり約35万というのが採算ラインであると
推定できます。
82大雑把なテンプレ2.:2007/07/16(月) 23:45:52 ID:nacijfAH0
寝台列車の採算ライン推測2.限界費用のみ場合

前述の寝台列車の採算ライン推測1では「1両あたり1両当たり35万というのが採算ライン」と推定しましたが、
これは、 寝台列車を走らせようが走らせまいが掛かる費用も均等に割り振った場合の話で、このラインを
下回ったからと言って「走らせれば走らせるほど損になる水準」という意味ではありません。

この「走らせれば走らせるほど損になる水準(限界費用)」を団体旅行の最少催行人数と旅行代金を元に推定すると・・・
ここでは、JR東日本秋田支社主催の往復583系使用の団体旅行の旅行代金をたたき台とすると
 ・青森・秋田⇔秋田の2泊3日(車中2泊)の旅行代金が1人当たり3万円前後。
 ・最小催行人員が100名
 ・使用車両は583系9両(古い車両なので減価償却済み)
 ・中日の朝・昼・晩の3食と貸切バス温泉入浴代金などが含まれる。(5千円〜1万円程度と推定)
という条件から、運行費が1人当たり往復2万円〜2万5千円程度と考えられます。
これに最少催行人員100人を掛けると200万〜250万で、9両編成を往復で使うことから、
片道1両あたり11万〜14万程度と推定できます。

とは言え、この水準では新規に車両を新造した場合に元が取れないし、固定費用の回収にも貢献しないと
いうことになるのでやはり、>>706の「1両当たり35万」位の収入が見込めないと、JR各社にとっては
新規投資は難しいのではないかと考えます。
83大雑把なテンプレ3.:2007/07/16(月) 23:47:00 ID:nacijfAH0
ここで、上記の採算ライン1.2.をサンライズとカシオペアに当てはめて見ると、

 サンライズ
 ・細かい計算は省略するが東京〜岡山間を満席で正規運賃・料金だと1列車7両で収入は約300万
 ・これの乗車率が7割と言うことなので1日あたり収入は200万程度。
 ・従って、1両あたり30万前後で採算ライン1.より若干下回っている
 ・採算ライン2.+減価償却費はクリア。

 カシオペア
 ・細かい計算は省略するが上野〜札幌間をを満席で正規運賃・料金だと1列車12両で収入は約570万
・乗車率は不明だが、これの7割の収入を得ているとして1日あたり収入は400万程度
・従って、1両あたり33万程度で、採算ライン1.に近い。
・1編成30億とのことなのでこれを年間300日使用として13年定額償却を仮定して1日・1両あたり6万4千円
・採算ライン2.+原価償却を考えると17万〜20万なのでこの水準はやっぱりクリア。

カシオペアは電源車や機関車も用意しなければならないのでもうちょっと費用が掛かっているかも知れませんね。

以上から、1日1両あたり50万程度稼げる容量があって実際に35万程度稼げる見込みがことが
24系亡き後も寝台列車が存続する条件になると推定します。
84名無しでGO!:2007/07/17(火) 08:52:32 ID:ySQsKGwA0
>>76
その上で寝台車ってリネン類の整備で金がかかるからね。
それを差し引くとB寝台満席でも普通車満席と同じ利益は出せないね。
寝台車の少なすぎる定員は寝台列車にとって弱点なんだな。
ゴロンとなんか収入的にはもっと悲惨なんだな。

でも三段寝台ならちょっと事情が変わりそうだね。
85名無しでGO!:2007/07/17(火) 16:36:11 ID:QZw4BDcY0
>>81-83の数値って、
東日本のものだけを頼りに、同一会社内で列車の走行区間が完結してることを
前提としたものなんだよね。
複数の会社間を走行する寝台なら、会社毎の収支を計算しなくちゃならない。
それで収支が出たとしても、会社間の友好関係やら数字に見えないところで
列車の存続が難しいという事もあるかもしれない。
86名無しでGO!:2007/07/19(木) 22:25:55 ID:+R5xs5us0
>>84
まあ、3段寝台なら普通座席車並は無理だが、4列グリーン車並には定員が取れるからね。
87名無しでGO!:2007/07/19(木) 22:50:39 ID:7cA2HKz+0
元々寝台料金は3段B寝台基準だからね。
3段B寝台とグリーン車がほぼ同じ金額。
いくら何でも2段化の際に1.5倍には出来ないもんね。
その辺を考えると2段寝台としては開放A寝台料金位が適正なのかね?
88名無しでGO!:2007/07/21(土) 14:58:30 ID:uELKvZ760
>>84>>86-87
普通に3段にすると高さが不足するから、下段は床の高さまで下げるのはどうだ?

平屋で583系と同じ配置でも高さが85cmくらいにはできそうだし、2階建てで1F2Fに
それぞれ2段でも同じくらいの高さは確保できそう。


89名無しでGO!:2007/07/21(土) 15:14:35 ID:SJMtI3bM0
>>85
×会社間の友好関係
○会社間の利害関係
90名無しでGO!:2007/07/21(土) 20:12:50 ID:dypk5uBN0
会社間の利害関係というと、例えば富士ぶさだとこんな感じかな。
東日本:昼間の留置邪魔、下りは夕ラッシュ時で激しく邪魔
東 .海:スジ空いてるし金貰えるならどうでもいい
西日本:運賃配分大きいが、機関車負担厳しい
九 .州:客車負担厳しい、運賃配分少ない、下りはラッシュ時間帯で邪魔

こうして見てみると、ヲタがよく主張する東海ぼ新幹線誘導が・・・というのがいかにピント外れかよく判る。
廃止推進派はどう見ても東日本だよなぁ。
91名無しでGO!:2007/07/22(日) 17:41:36 ID:UvkPogG70
>>90
東海道筋に関しては確かにJR東日本が最も廃止推進派だったのは確か。
熱海までの分しか自分の収入にならないからね。

でも、日本海、北斗星&カシオペア、トワイライト、あけぼの、北陸といった列車は
自社線内をそれなりの距離を走っていて、それなりの収入になるので、廃止の動き
はなく、逆に割引切符の設定を行ったりというテコ入れもしている。

これらの列車は、結果的にJR東海を通らないものばかりになるので一部のオタが
誤解する結果に繋がっているのだろう。
92名無しでGO!:2007/07/23(月) 05:06:15 ID:c5y2ZZSB0
JRはたまには寝台のCMを流したらどうだろうか?
いまでは夜行寝台の存在を知らない人も多いだろうし。
93名無しでGO!:2007/07/23(月) 07:09:46 ID:bc5pBlfA0
CMがタダだとでも思ってんのか?
94名無しでGO!:2007/07/23(月) 07:39:06 ID:sVb3Z5F40
>>92
サンライズは昼間のラジオでCM流してるね。
昼間は社有車でラジオ聞いてる外回りサラリーマン多いから、まあ妥当な戦略。
ただ効果はあるのかどうか・・・乗客年々減ってるような。
95名無しでGO!:2007/07/23(月) 09:38:40 ID:9nf4Bowx0
>>90-91
中の人に聞いた話だが、「出雲」は束の強い意向で廃止になったらしい。
自分に殆ど金が落ちず、その上で専用の客車と機関車を保有するのを嫌がった
という内容らしい。
酉に「どうしても続けたいなら酉で車両を…」と言ったらしいが、結局酉の中で
車両のやりくりが付かず、泣く泣く潰したって話だった。

どこまで本当か知らないが。
96名無しでGO!:2007/07/23(月) 21:57:42 ID:Lf06nhHH0
>>94
ラジオだったら局所的に流せるしTVよりは桁違いに安いからね。

>>95
まあ、しゃーないな。900km走る列車の100kmちょっと分しか自分の収入にならないもんな。
いや、他に車両使用料は入るんだろうけど、こっちはどんな基準で払われているか
皆目検討がつかないが、多分割りに合わない値段なんだろう。
97名無しでGO!:2007/07/23(月) 22:24:14 ID:gdhvv5iu0
JRって夜行に客を誘導したくないのかな?
でそのまま安楽死させるつもりなのかな?

というのは、先日東京過ぎに22時頃に着く新幹線で帰ってきたのだが、俺の前を歩いていた
困り顔のおばさんが、近くの駅員を捕まえて「新大阪で降りるつもりが寝過ごした、名古屋を
出てすぐのところで目が覚めて…」とか言い出した。
でそのおばさんが「明日の朝8時にはどうしても大阪にいなきゃならない、夜行でもいいしお金は
いくらでも出しますから間に合いませんか?」といったのだが、駅員は「明日の朝一番の新幹線
でも8時30だからねぇ…高速バスがあるけど残席聞いてみないと…」って返した。

「あの〜、銀河は?」って思わず通りすがりに突っ込んだら「お客さん、余計なこと教えないでくだ
さい!」って逆に怒られちゃったよ。
そこまでして寝台列車に客を誘導したくない理由は何だろう?
98名無しでGO!:2007/07/23(月) 23:21:55 ID:c5y2ZZSB0
銀河ってどこの管轄?
てかそれ営業妨害じゃねえの?
99名無しでGO!:2007/07/23(月) 23:29:06 ID:sVb3Z5F40
>>97
すいません、作り話は路車板の銀河スレで御願いします。
ここは真剣に考えるスレなので。
100名無しでGO!:2007/07/24(火) 00:15:11 ID:3BjAitxi0
>>95
あさかぜ用の客車はもう潰してたんだっけな。
どのみち電源車の工面で困るか。
101名無しでGO!:2007/07/24(火) 06:32:24 ID:9+ZPTcCd0
1992年登場より15年が経過して陳腐化しつつある681系
リニューアル改造のついでにトワイライトの後継車に
改造してみてはどうか?

1号車 A個室寝台  クロ681  → クロネ681
2号車 A個室寝台  サハ680  → サロネ680
3号車 食堂車    モハ681  → モシ681
4号車 サロンカー  モハ681
5号車 B個室寝台  サハ680  → サハネ680
6号車 B個室寝台  クハ680  → クハネ680
7号車 ノビノビ座席 クモハ681
8号車 B個室寝台  サハ681  → サハネ681
9号車 B個室寝台  クハ681  → クハネ681

・村上以北の交流50Hz区間に対応するよう改造
・五稜郭〜室蘭の非電化区間はディーゼル機関車で牽引
・6号車と7号車に車内電源用の発電機を搭載
・1号車と9号車の車端部の連結器は自動連結器に取替え
・青函トンネル内は最高時速160kmで運転
102名無しでGO!:2007/07/24(火) 06:33:28 ID:9+ZPTcCd0
↑妄想スレと間違えて書いてしまった。申し訳ない・・・
103名無しでGO!:2007/07/28(土) 22:19:39 ID:ILXT203P0
あげてみる
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:25:35 ID:SDbK9hKf0
>>97
お金はいくらでもかかっていいなら
東京駅からタクシー飛ばせば朝8時に大阪につくよ!
105名無しでGO!:2007/07/31(火) 12:35:51 ID:Q9x9pzyqO
急な出張で北斗星使う人いないの?
新幹線で仙台まで行ってそこから東室蘭までってシチュエーションがベター
106名無しでGO!:2007/07/31(火) 13:14:31 ID:UYzUd0CA0
「トワイライト」「日本海」を、ほくほく線経由の迂回経路で走らせる。
107名無しでGO!:2007/07/31(火) 18:25:04 ID:vLtsXZ7q0
俺は東京出張の時、4時半に起きて朝1の新幹線に乗るのが
苦痛だからよく銀河を利用しているんだが
定時で東京着くことって滅多にないな
大幅に遅れることもないが10分遅れは当たり前
これでは時間にうるさいビジネスマンは使いたがらない
108名無しでGO!:2007/07/31(火) 18:38:31 ID:mf5TqfViO
以前、関係の仕事をしてた頃、285の交直バージョンを計画中と聞いた。しかし、285の失敗から腰が引けてるのは事実みたいだ。整備の現場サイドが皆泣いていた。俺的には待っていたのだが…
109名無しでGO!:2007/07/31(火) 19:22:58 ID:3XsVg3jb0
>>105
そんなドラマや漫画みたいな状況はなかなか無いんだよ。
110名無しでGO!:2007/07/31(火) 19:29:48 ID:/iziVcVn0
>>109
☆★寝台列車の今後を真剣に考える【2列車目】★☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167714974/231

231 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/04/23(月) 08:52:49 ID:cpWM39Gp0
>>225-226
すんません、うちの会社です。
東京以外に業務拠点が無いのに、全国展開しちまってます。
おかげで営業と技術屋さんは日本全国飛び回ってます。
>>221みたいな話(飛んでいったのは技術屋で電話対応は営業だが)も
マジであったりします(広島ではなかったなぁ)。
期限に未着の品物を営業社員が北斗星に飛び乗って室蘭まで運んだって
武勇伝まであったりします…。

>>228
スレ違い。
111名無しでGO!:2007/07/31(火) 19:32:19 ID:3XsVg3jb0
>>110
その話は北斗星なんかで行くより飛行機の方が早いという結論になったと思うが?
作り話とは言わないが、とても一般的な話じゃないよ。
112名無しでGO!:2007/07/31(火) 21:53:23 ID:iEGFsmtf0
>>111
一般的な話じゃない点は同意なんだが、
時刻表を見てみると、確かに朝1番の飛行機より早いんだよねー。
と言っても、あくまで東京〜室蘭の場合の話ですよ。
札幌までだったら飛行機の方が絶対に早く着く。
113名無しでGO!:2007/08/01(水) 08:15:42 ID:vRRuK7X10
>>112
その話は当時散々突っ込まれて作り話認定されてたよ。
東京から向かったそうだが、北斗星3号の上野発車時点で羽田に行けば最終便に余裕で間に合うし。
コレを指摘されたら新幹線で仙台まで追いかけたとか言いだしたが、それでも羽田からの最終便に間に合う時間。
更には翌朝始発便でも千歳空港からタクシーのが早いという結論になった。
そもそも一般人が北斗星の存在を知ってるのか?というのが疑問。
普通は東京から北海道に行くなら飛行機を考えるのが常識だからね。
114名無しでGO!:2007/08/01(水) 11:59:00 ID:OAECylgs0
ほほえましいホラじゃないか

注目されたくて必死なんでしょう
115名無しでGO!:2007/08/01(水) 12:33:00 ID:zduyKRfwO
>>114
お前ここ初めてか?
力抜けよ
116名無しでGO!:2007/08/01(水) 12:38:31 ID:vRRuK7X10
>>115
一応ここは真剣に考えるスレな訳で。
作り話とかは妄想スレでやってくれ。
117名無しでGO!:2007/08/01(水) 16:31:07 ID:89QWvAdU0
開放ハネ、ロネの時代は終わった気がするなぁ。
「あかつき」くらいのソロを入れるべきじゃないかな。
118名無しでGO!:2007/08/01(水) 16:46:56 ID:kEHThidu0
>>113
あれ?
その話、下の方で途中まで新幹線で追いかけた旨が書いてあるが。
おまいがそのスレで、人の話をねじ曲げてまで意地になって作り話認定
香具師かいな?

てーか、この手のスレって普段そういう需要があるって力説する奴が多い
くせに、実例が出るととことん作り話だって攻撃する。
この矛盾はいったいなんなんだ?



…話題は全然違うが「しんかんせんでおいかけろ!」って絵本があったな。
小学生の姉弟がブルトレに乗って九州へ行くのに、姉だけ乗り遅れて新幹線
に乗って名古屋まで追いかけるってストーリーだった。
そういう絵本って、今じゃなさそうだな。
119名無しでGO!:2007/08/01(水) 18:23:21 ID:Xgc7akK70
上野発の夜行列車降りた時から 青森駅は雪の中
120名無しでGO!:2007/08/01(水) 18:29:30 ID:Mm9gMCnxO
東海道夜行の増便キボンヌキボンヌ!
121名無しでGO!:2007/08/01(水) 18:55:39 ID:L6O4wWzB0
>>118
しかしながら作り話臭いのは事実なんだよね。
鉄オタの会社員が出張にかこつけて北斗星乗った、というならよくある話なんだろうけど。
ごく稀な事例を出して、「だから需要はある」と展開するのが作り話のいつものパターン。
話に現実感が無いというか、必然性が無いよ。
122名無しでGO!:2007/08/01(水) 19:55:50 ID:mAYomIa70
これだけ国内航空線と新幹線が発達してると、どうしても寝台じゃないと間に合わないという状況が少ない。
その上ビジネスホテルは年々便利になってるし。
123名無しでGO!:2007/08/01(水) 20:31:32 ID:fCk7CAF10
おいおい、早く行かないと青函連絡船が出ちゃうぞ。
124名無しでGO!:2007/08/01(水) 20:40:44 ID:IQDM5JLH0
>>118
その当時スレ見てたけど、北斗星で行くなら羽田からの飛行機に間に合うだろ、
と指摘されて後から実は新幹線で追いかけたとか言いだしたんだよな。
125名無しでGO!:2007/08/01(水) 21:45:51 ID:EngAkFtz0
作り話厨ウザイ。

>>121
元ネタは「だから需要がある」なんて意見にはなってないよ。
当人も「こんな事で夜行列車使う人がそういるもんじゃない」という意見で締めているが。
こういう読解力のない奴が作り話厨になって、>>124みたいな揚げ足厨を呼び寄せる。




で、元ネタのスレ何度読んでも作り話にしようとしている奴は1人かせいぜい2人にしか見えないんだけどね。
126名無しでGO!:2007/08/02(木) 01:33:19 ID:XEOEVd240
柏在住で、石狩市に何度か出張した俺の経験談ですが…
時間がないときは、というか行きの殆どは、

羽田7時頃発の飛行機で千歳へ
新千歳からはレンタカーで石狩まで行けば10時前には現場に着けた

殆どがこのパターンだった。
北斗星で札幌→車借りて石狩まで よりも微妙に早い上に
前日の16時前に柏を出発するのは殆ど無理だし。


石狩での仕事が金曜日仕舞いで土曜日が休めるときには
北斗星でゆっくり帰ってくることも何回かやった。
柏なので札幌から帰ってきても上野で一回乗り換えるだけで済むのでw
127名無しでGO!:2007/08/03(金) 00:53:05 ID:ln5vBoiE0
あさかぜが廃止になった時、オロネ25-300をはやぶさに充ててくれないかと期待したがダメだった。
日本最長距離夜行でシャワーもないんじゃ乗る気もせんわな。 居住性だって0番台よりずっとマシだったし。
128名無しでGO!:2007/08/03(金) 03:15:12 ID:W+829obX0
ブルートレインって目の前でみたらボロボロなんだよな。
これって一般人の目にはどううつるのかな。
129名無しでGO!:2007/08/03(金) 03:43:55 ID:sA0TN3JaO
>>127
そのオロネ25-300だけど、下関車両所に留置されてるが
グレーの屋根にたくさんサビが出来てて勿体ないと思った。
130名無しでGO!:2007/08/03(金) 10:12:26 ID:Ym75FQrh0
ほぼ完全に否定されている
・昼間新幹線・特急・快速に寝台車両連結
・途中駅停車の新幹線(FGT)夜行・寝台列車を設置
・JR貨物が夜行・寝台列車を運行又は寝台・貨物車共用運行
・夜行列車運行旅客会社を設立する
・寝台料金別払いで18きっぷ利用可能にする
既出
・寝台列車の総個室化
・全開放寝台車ゴロとシート化、リネン類はレンタル
・車内設備(リネン類、自販機、通信、シャワー等)の充実化
・食堂車の連結
・座席車の連結
・豪華仕様の寝台列車を設置(特に九州方面)
・寝台料金の値下げ
・駅・雑誌・テレビ等で寝台列車をアピールする
当たり前
・客車寝台の電車化(サンライズ化)、新型車両の投入


・・・そろそろ真剣にやりましょうや
131名無しでGO!:2007/08/03(金) 11:24:52 ID:dwOqKew20
というかなんでこのスレが残ってるの?

真剣に考えたら廃止しかないのに。
132名無しでGO!:2007/08/03(金) 22:29:24 ID:cP4b+LVB0
遂に「☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part22★☆」のスレッドがdat落ちしてしまった…。
133名無しでGO!:2007/08/03(金) 23:09:39 ID:zmdvPbDG0
>>132
最近は妄想と言えどネタ切れだったからね。
結局は寝台列車が生き残る道はひどく狭いということ。
夜行列車としての条件がほぼ理想的に揃っている銀河
(東京〜大阪という二大都市圏を結んでいる、最終のぞみ
より遅く出て始発のぞみより早く到着する、終点の到着時刻
も早すぎず遅すぎず)ですら、最繁忙期を除いて採算点ぎり
ぎりのところだから、他の列車は推して知るべし…と言ったところ。
まあ、夜行列車の運賃・料金分配を大幅に改定(車両所属会社に
厚く配分する等)しない限り、自然消滅を待つだけでしかない。
134名無しでGO!:2007/08/04(土) 00:33:41 ID:SF3L8NOt0
>>133
夜行移動自体が金を節約する手段になってるからね。
ムーンライトながらも18きっぷ期間しか満席にならないし。
理想的な条件の銀河でも、夜行バス以下の値段じゃないと厳しそうだ。
135名無しでGO!:2007/08/04(土) 16:02:47 ID:BUmnvrxL0
136名無しでGO!:2007/08/04(土) 22:27:28 ID:RgX+9kpi0
寝台じゃなくて漫画喫茶のブースぐらいの大きさにしてみてはどうだろ?
リクライニングだけど個室でネット、テレビ完備。
137名無しでGO!:2007/08/04(土) 22:55:54 ID:ghYQ3LE10
>>136
問題は、車両とネットをどうやって繋ぐか、な訳だが。

長距離航空機客を対象に始めたコネクションバイボーイングも
ビジネスとして成り立たずに撤退したくらいだし、
移動中の大部分を寝て過ごす夜行列車でビジネスとして成り立つとでも?

そもそも移動中もネットの必要な奴は、フルブラウザ搭載の携帯(+パケット使い放題プラン)、
あるいはAir-EDGE等の通信手段それに繋ぐパソコンを持ち歩いてる。
138名無しでGO!:2007/08/04(土) 23:35:40 ID:sNyZq4GT0
>>136-137
ネットよりテレビも問題だろう。
だいいちトンネルで電波が取れないし、放送エリアが変わるたびに乗客にチャンネルを変えさせるのか?
ネットは列車内用の無線LANが開発中でどっかで実用化するんじゃなかったか?
139名無しでGO!:2007/08/04(土) 23:39:53 ID:j/bXfaH70
とにかく、カプセルホテルみたくすりゃ良いんだよ。
あと、マッサージコーナーとか、スタバ、ドトールみたいなコーヒーショップや、
ビールくらい置いてあるスタンドみたいなの。
シャワー室も忘れずに。
140名無しでGO!:2007/08/05(日) 01:03:25 ID:k/9Q+D3w0
>>138
テレビは「カシオペア」「サンライズEXP シングルDX」についてる。
地上波は無いけどな。
141名無しでGO!:2007/08/05(日) 11:17:19 ID:swyxHIjr0
昨日上りのはやぶさに乗って今日東京に着いたんだが、熊本出発時に「本日は満席」とアナウンスしてた。
盆休みを含む前後の期間中だけでもこの調子で行ってもらいたいもんだ。
でもよく揺れたわ・・・w
142名無しでGO!:2007/08/05(日) 18:24:41 ID:rPIAYfMm0
夏休み中の土曜発ですからな。
そろそろお別れ乗車組も目にするし。
143名無しでGO!:2007/08/06(月) 14:59:33 ID:gX72jNNDO
>>139

お前ここ初めてか?力抜けよ

144139:2007/08/06(月) 19:04:25 ID:RK9yyvKp0
>>143
帰宅してPC起動したとたんにレスがあったw

そんな力を入れるほどのことでもないです。
もう、一部をのぞいて寝台列車が日本から消えることは時間の問題ですから。
言いたい放題を言ってみただけ。
145名無しでGO!:2007/08/07(火) 09:14:10 ID:9xNl/vvN0
自暴自棄になるなよ…。
カシオペアはともかく、北斗星は運行する気なしだし、トワイライトは運行する気はあっても車体が寿命っぽい。
夢空間がもったいないな。JR西、これ買ってトワイライトを置き換えろよ。カハフみたいな電源車作って、
大阪側をスイート、札幌側を夢空間にする。

以上、妄想終わり。
146名無しでGO!:2007/08/07(火) 23:47:21 ID:TzusTX1E0
カプセルホテルのカプセルをビッシリ詰め込めばいいだろ
三段に出来るし従来の寝台の間のスペースにもカプセルなら詰め込める
147名無しでGO!:2007/08/08(水) 12:37:01 ID:T59r8DDA0
またカプセル厨かw
ゆとりの発想は貧困だわw
148名無しでGO!:2007/08/08(水) 16:51:23 ID:6R6ERdBo0
>>146
カプセルのサイズと解放B寝台のサイズが分かってないだろ?
149名無しでGO!:2007/08/08(水) 19:18:25 ID:CltXdVQO0
夜行列車を愛しながらも、
現実的で、真剣な議論をする場です。

経済的・技術的その他、
とうてい可能性のない夢物語は、
こちらで存分に語ってください。

☆★寝台列車の今後を考え妄想する★☆

新スレ立ててそっちで勝手にやってくれ。
こっちへ来られるとウザい。
150名無しでGO!:2007/08/08(水) 20:15:36 ID:rJD883X60
>>147
あなたの発想を聞かせて欲しい。
151名無しでGO!:2007/08/08(水) 21:07:08 ID:I9hHkXQN0
ちょいとすれ違いになるがムーンライトシリーズって儲かっているんだろうか?
一応ながらえちごは定期運転で休日運転として信州がある程度運転されてる
部類に入ると思うのだがやはり18シーズン以外は赤字なのだろうか?
ただ、ムーンライトシリーズはほとんど座席車でながらとかは日中と兼用で
使えるっていう面が車両留置の問題をなくしているのも寝台特急とくらべて敷居が
低い理由の一つなんだろうなwと思ったりする。
152名無しでGO!:2007/08/08(水) 21:23:53 ID:YLpj+FA80
>>151
ML単体では儲かっていないでしょ?
定期列車は早い話が間合い運用だし、臨時列車は多客期のみの運用だから
なんとかなっている。
昔のブルトレも、客車はともかく機関車が昼夜使い回せたからあれだけの数を
走らせられた。今では機関車も客車と同様昼間は惰眠を貪っているから、効率
性が著しく落ちている。
153名無しでGO!:2007/08/09(木) 12:40:09 ID:sAcOCiLb0
>>149
「☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part23★☆」というスレタイにはしないの?
154名無しでGO!:2007/08/11(土) 14:17:50 ID:BZbLMzb90
今後も何も先がないし
155名無しでGO!:2007/08/12(日) 16:36:03 ID:6zf+MrsL0
>>153
dat落ちした「☆★寝台列車の今後を考え妄想する★☆」のスレタイに「Part22」が入っていたのは、
その前に存在した「☆★寝台列車の今後を考える★☆」スレ(Part21まで続いた)の次スレとして
立ったから。
このスレは「☆★寝台列車の今後を考える★☆」スレのスレタイナンバーを引き継がなかったから、
「☆★寝台列車の今後を考え妄想する★☆」スレも「☆★寝台列車の今後を考える★☆」スレの
スレタイナンバーを引き継ぐ必要は特に無い。
という訳で今後、新たに「☆★寝台列車の今後を考え妄想する★☆」のスレを立てるのだったら、
「Part23」の文字は入れない方がいいと思うけどな。
156名無しでGO!:2007/08/12(日) 19:55:38 ID:jDCvc/qh0
>>151
車両の稼働率を上げるっていうのはやはり重要な問題だな。
賛否両論はあるがそのために583系みたいな車両が生まれたともいえるし。
サンライズをベースに日中兼用で使える車両がベストだと思うのだがなかなか難しい。
157名無しでGO!:2007/08/12(日) 21:50:49 ID:5eiqz5l90
>>154
どうやって廃止に向かわせるかという議論も、今後を考えてるには違いないぞ。
158名無しでGO!:2007/08/12(日) 21:53:25 ID:3lH/u2E20
>>157
どうやってって・・・・・そういう発想になると、イベント系の話題のみになっちゃうような気がする。
さよなら運転・・・・。゜゜(´□`。)°゜。
159名無しでGO!:2007/08/13(月) 01:16:20 ID:cnq7kFIk0
そして、数年後に「なつかしの○○」を運行・・・
160名無しでGO!:2007/08/13(月) 14:43:14 ID:LxtIASBM0
JRは寝台料金ってのをなくすって考え無いのかね。
161名無しでGO!:2007/08/13(月) 15:22:56 ID:nhr334bm0
>>160
なくすというかB寝台の浴衣等の設備を省くことにより指定券扱いにしてるのなら確かあったとおもう。
162名無しでGO!:2007/08/13(月) 17:55:04 ID:LxtIASBM0
カプセル以下の設備なんだから寝台料金なんて払う気にならんだろ・・・
あんなカーテン1枚じゃ置き引きにあうかもしれないし。
163名無しでGO!:2007/08/13(月) 21:16:52 ID:JODwUgKr0
>>160
前にどっかのスレで議論になったが、B開放寝台満席で1両に34人。
これが特急形座席車だったら、どの程度の混雑率か考えて見ろ。
164(,,・Д・,,) ◆ONCFK9Uwyk :2007/08/13(月) 21:23:22 ID:1DCXOmR50
夜行バスと対当できる値段の寝台特急が必要だな。
ムーンライトあさかぜ、ムーンライトさくら、ムーンライトみずほ…。
165名無しでGO!:2007/08/14(火) 09:50:13 ID:ImjFC8XA0
>>163
よく仕事帰りに寝台列車見るけど、とても34人も乗ってるようには見えない。
166名無しでGO!:2007/08/14(火) 10:09:27 ID:PRbnqetZ0
九州方面に旅行で行く気がしない。
だから九州方面の寝台がなくなるのは当然のような気がする。
167名無しでGO!:2007/08/14(火) 10:12:20 ID:PRbnqetZ0
確かに…
168名無しでGO!:2007/08/14(火) 11:22:17 ID:grZigk8ZO
>>164
腐れ厨房空気クソコテが頭悪そうな書き込みすんなや
バスと対抗ってなんだよw
ここは妄想スレじゃねぇんだけど?
クソコテ名乗ってるくせに過去スレくらい読めねーのかよ
169名無しでGO!:2007/08/14(火) 11:50:37 ID:KHSzS7zo0
スレ主じゃないけど、初見の人は>>4あたりを参考にして
それでも書き込む気があるなら書けばいいと思う。
否定されているのはそれぞれ理由があったから。

根拠もなしに「やってみなけりゃ分からない」という子供みたいな書き込みは
不要と思う。というか、このスレに関しては荒らし認定で今後無視したらいい。
170名無しでGO!:2007/08/14(火) 13:19:21 ID:BsjSc5Bc0
遊びを売る感覚の寝台列車ってどうだかね?
距離なんて短距離でもいい。東京発なら帰りは普通の特急などで1時間程度で帰ってこられる
距離をチンタラ走りながらそれこそバーだのレストランだの連結して
・・・・なんてダメ?
171名無しでGO!:2007/08/14(火) 20:29:10 ID:w32lNvAe0
>>170
線路や駅のホームに余裕があればそういうのも楽しいのだけど、
多くの区間ではそのどちらもない。
国鉄時代には、少し大きな駅にはたいてい側線があったけど、
今は使われない側線はほとんど撤去されているからな。
言うまでもないことだが、東京から1時間(おおむね150km)圏内で
チンタラ列車を走らせることができる路線は皆無に等しい。
172名無しでGO!:2007/08/15(水) 07:41:35 ID:kacjja0I0
>>170
列車内という限られた空間で、今のエキナカ並の店舗を揃えられると思う?
173名無しでGO!:2007/08/18(土) 13:25:49 ID:9PWX8xbB0
ほしゅ
174名無しでGO!:2007/08/18(土) 15:35:30 ID:CWze/dOz0
乗り物系ってこの季節、出発直後:エアコン効かずに暑い 夜明け前:エアコン利き過ぎて寒い
というイメージ
個室に家庭用エアコンを付けてくれるのなら乗ろうと思うけど
175名無しでGO!:2007/08/18(土) 22:35:00 ID:Ua5EERHD0
http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20070818-243261.html

 地元の北海道豊浦町に帰省中のWBC世界フライ級王者王者内藤大助(32=宮田)は
 18日に帰京する。
 17日、JR豊浦駅から寝台特急に乗り、車内で一夜を明かす。メキシコ合宿に出発した
 亀田兄弟のビジネスクラスとは対照的だが、内藤は「最寄り駅からすぐ行けて便利だし、寝台列車は楽しいですよ」
176名無しでGO!:2007/08/19(日) 02:01:30 ID:gsMqLTn10
>>175
突っ込み所

・豊浦駅に『寝台特急』は停車しない
・多客ピーク日なのに指定が取れる現実
・ビジネスクラス>>>>>寝台特急な扱い
・内藤大助って誰?
177名無しでGO!:2007/08/19(日) 03:32:24 ID:QDqP/4vJ0
>>176
内藤大助はWBC世界フライ級王座
178名無しでGO!:2007/08/19(日) 07:21:30 ID:D9pKDbS7O
あかつき廃止になるぞ、今度の3月でなみんな乗車汁 乗るなら今の内
179名無しでGO!:2007/08/20(月) 01:06:27 ID:GLuedxUR0
さくらを奪われ、最後の砦のあかつきまで!?

・・・ありえない話だけに心が痛い><
180名無しでGO!:2007/08/20(月) 01:53:55 ID:hXyGQk5y0
>175
豊浦駅でなく洞爺駅だろ?

181名無しでGO!:2007/08/20(月) 07:08:19 ID:aCQzZ/aJ0
あかつき・なははとにかく乗車率悪いからなぁ。
今月上旬に乗ったが、夏休みだというのにガラガラ。
B寝台は数人しかいないのはともかく、個室も半分も乗ってない。
時間帯も悪くなく、個室も多いのに酷い状況だ。

もう時間帯とか設備の問題じゃないような気もする。
大阪〜長崎、熊本だと19時くらいに出ればその日の内に目的地のホテルに入れる。
普通は夜行に乗るより、少し早く出てホテル泊を選ぶよな。

高速バスを見てよく言われる『夜行需要はある』、というのは『格安需要はある』の間違いだろと思う。
別にみんな時間帯や設備で夜行バスを選んでるわけじゃなく、値段で選んでるだけ。
寝台も夜行バス並みの値段じゃないと、個室とか関係なく厳しいと思うな。
182名無しでGO!:2007/08/20(月) 09:44:34 ID:+5Y3WFep0
>大阪〜長崎、熊本だと19時くらいに出ればその日の内に目的地のホテルに入れる。

つかそんな発想はイパーン人にはない。夜討ち朝駆けの18ヲタぐらい。
たいていは昼過ぎには出て夕方にはチェックインするように組む。
183名無しでGO!:2007/08/20(月) 16:26:01 ID:g6sbuDkq0
>>182
仕事したことない奴はこれだから・・・
184名無しでGO!:2007/08/20(月) 16:28:14 ID:i1EZAe+l0
仕事だったら尚更寝台列車なんて使えないだろ。
なはつきでビジネスマンなんて見たことないぞ。

乗ったことない奴はこれだから・・・
185名無しでGO!:2007/08/20(月) 16:49:06 ID:g6sbuDkq0
>>184
お前は文盲か?
誰が寝台って書いた?
飛行機に決まってんだろ

ちゃんと学校池やw
186名無しでGO!:2007/08/20(月) 16:55:09 ID:i1EZAe+l0
>>185
おまえは知障か?
どこに飛行機って書いてある?
ここは寝台スレだ

死んで人生やり直せやw
187名無しでGO!:2007/08/20(月) 16:57:30 ID:i1EZAe+l0
あと無職ニート君は忘れたみたいだが、今は学校は夏休み中だよ〜ん。

学校行ったのはもう何年も前で忘れたのかな?
188名無しでGO!:2007/08/20(月) 17:01:08 ID:g6sbuDkq0
>>186

>>181
>もう時間帯とか設備の問題じゃないような気もする。
>大阪〜長崎、熊本だと19時くらいに出ればその日の内に目的地のホテルに入れる。
>普通は夜行に乗るより、少し早く出てホテル泊を選ぶよな。

>>182は↑を引用して、それに対してレスしているのだが?

>大阪〜長崎、熊本だと19時くらいに出ればその日の内に目的地のホテルに入れる。
↑お前の脳内ではこれを飛行機以外の交通機関で達成出来るのかw
頼むから教えてくれやw
189名無しでGO!:2007/08/20(月) 17:08:05 ID:g6sbuDkq0
>>187
>ちゃんと学校池やw
いやはや・・・
この言葉の意味も理解できないとは・・・
流石「ゆとり」だなぁ
190名無しでGO!:2007/08/20(月) 22:44:15 ID:TF9wYIe50
厨房の争いは笑える
191名無しでGO!:2007/08/21(火) 08:58:14 ID:gjKGC9770
>>181
> 高速バスを見てよく言われる『夜行需要はある』、というのは『格安需要はある』の間違いだろと思う。
> 別にみんな時間帯や設備で夜行バスを選んでるわけじゃなく、値段で選んでるだけ。

その通りだが、高速バスの一面には「すき間需要」という考えもある。
つまり一握りの「どうしても夜移動したい人々」の移動は高速バスが担っているのは確か。
ただその需要はあくまでも少数、だから「すき間需要」にしかならないのだが。
その程度しかないから、30人も乗れば満員の高速バスで運ぶのが適していると言える。
192名無しでGO!:2007/08/21(火) 11:12:22 ID:oZVVkpGb0
どうせ寝られないんなら格安夜行バスで十分だからな
193名無しでGO!:2007/08/21(火) 14:29:22 ID:IvHivFDM0
今の熊本行きなはとかも高速バス並みの定員だよなぁ。
4両で100人ちょっとだから、バス3台分だ。
194名無しでGO!:2007/08/21(火) 14:43:35 ID:gU7I2CS10
こんな感じかな?JRが廃止したいと思っている寝台列車の順序。

なはつき>富士ぶさ>銀河>日本海>北陸>>>あけぼの>>>>>>>>>>北斗星>サンライズ≧トワイライト≧カシオペア
195名無しでGO!:2007/08/21(火) 18:11:31 ID:QULB9MNX0
>>191
>その通りだが、高速バスの一面には「すき間需要」という考えもある。
今や寝台列車のほうが「すき間需要」だわな
196名無しでGO!:2007/08/21(火) 19:43:06 ID:aIvB0Tx60
バスでは寝られないが
寝台なら熟睡できる人も意外と多い。

197名無しでGO!:2007/08/21(火) 19:49:46 ID:QTk8wELf0
>>196
逆の人のが遥かに多そうだが。
198名無しでGO!:2007/08/21(火) 20:49:51 ID:oZVVkpGb0
銀河は大船から放送し始めるのがイヤ。東京まで寝たいのに。
199名無しでGO!:2007/08/21(火) 21:02:15 ID:FwOyJZ7S0
>>195
夜行移動そのものが「すき間需要」でしかなくて、その少ない牌を高速バスとツアーバスが奪い合って
いるのが現状だと思う。
夜行列車は一部を除いて、その競争にすら参加できてない。
200名無しでGO!:2007/08/21(火) 21:19:42 ID:QTk8wELf0
夜行バスを知らない奴は少ないが、寝台列車の存在を知らない奴は多そうだよな。
最近は中年以上の人じゃないと寝台列車の存在を知らないし、そういう人でも具体的な列車は知らないことが多い。
201名無しでGO!:2007/08/22(水) 09:59:47 ID:C/ytYrC80
あけぼのよりも日本海のほうがはるかに需要が高そうに見えるが。
あけぼのなんか新幹線で代替できるし。
202名無しでGO!:2007/08/22(水) 13:23:14 ID:daUg3G340
>>201
ただ青森〜庄内と関西との流動が少ないからな。
203名無しでGO!:2007/08/22(水) 13:28:31 ID:fSUYW86xO
頼むから銀河は無くさないでほしい。東京帰りで遅くなっても列車で寝られるし、翌日は普通に仕事出来るし。バスだと寝られたもんじゃない。
2048時ちょうどのあずさ5号:2007/08/22(水) 19:39:11 ID:AMxmwx9k0
>>203
そんなもんかな?
漏れは少なくてプレミアムドリーム辺りのバスなら爆睡とはいえんが疲れが
取れる程度には寝れるが人によるのかな?
205名無しでGO!:2007/08/22(水) 23:09:23 ID:HcklBRtG0
B寝台の硬いシートなら、プレミアムドリームのシートの方が遥かに快適だよ。
そりゃあ青春ドリーム辺りと比べたらB寝台の方がマシだと思うが。
206名無しでGO!:2007/08/23(木) 00:56:15 ID:+gb5mzda0
到着後どこかで3時間寝ればどうってことない。
金かけても慣れない車両だと寝れないし。
207名無しでGO!:2007/08/23(木) 10:30:15 ID:zhIq8R/W0
プレミアムドリーム・・・寝れんかった。
まだ寝台のほうがいいわ。

なんつーのかな、国際線のFクラスみたいな完全なフルフラットシートならばともかく、
Cクラスのいわゆる「シェルフラット」程度ではやはり完全な「寝台」にはかなわないんだよな。

寝台バスできるように規制緩和してくれんかなあ>国交省
208名無しでGO!:2007/08/23(木) 21:53:48 ID:A6cSDEq90
寝台のあの空間は監獄のようだ
209名無しでGO!:2007/08/23(木) 22:07:53 ID:hLWSMay5O
>>204
うん、人によるかと…
自分は車に弱いし、自分専用の空間が仕切られてないと落ち着かないんだす。カーテンあるからオッサンの鼾も聞こえにくい。スーツを着たままじゃ窮屈だしシワになるしね。
>>206
Bは特に男性には狭いだろうし、慣れてないと確かにキツいかも。自分は父が鉄だったから、チビの頃から乗せてもらってたんよ〜
210名無しでGO!:2007/08/23(木) 22:10:41 ID:amEMVC2x0
銀河ヤベーのかな。

なんか雑誌がワサワサしてきたし。
211名無しでGO!:2007/08/23(木) 22:11:33 ID:/GPPB0ra0
> 5:名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/22(水)18:56:59

> ◎ 呆け老人、重度障害者 【 抹殺論 】
> http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1182494058/l50
> 誰もが心の中で思っている事…

> おもしろそうなスレだから、貼りまくろうぜ!(^^)
2128時ちょうどのあずさ5号:2007/08/23(木) 23:06:59 ID:b4oVPt3W0
今時刻表を見て気づいたんだが大阪〜東京だと上りの大阪発限定だが
銀河じゃなくサンライズの大阪停車を利用という選択肢もあるんだな。
何気に銀河と到着時間もそれほど変わらないし。
213名無しでGO!:2007/08/24(金) 02:28:30 ID:iMYi1soEO
>>212
まじで?いつも始発新幹線で眠たい思いをするから、東京に行くとき考えてみよかな〜
214名無しでGO!:2007/08/24(金) 02:37:30 ID:IEA6569V0
そして、サンライズであんまり眠れなくて眠たい思いをする、と。
せめて東京到着が7時代後半から8時代の頭くらいだといいのだが。
215名無しでGO!:2007/08/24(金) 02:41:46 ID:j8UKJjOc0
>>214
通勤ラッシュにぶつかりたいのか?
216名無しでGO!:2007/08/24(金) 02:55:33 ID:IEA6569V0
そりゃ、出先に行くのには、通勤に都合のいい時間帯に着くのがベストだよ。
尤も、あくまで寝台利用者だけに限った話で、周りのことは考えちゃいないがね。
217名無しでGO!:2007/08/24(金) 06:41:31 ID:BAjcRsRY0
>>216
通勤に寝台使う奴なんぞ皆無だよ
昭和30年代じゃねぇんんだよ
今は平成・21世紀
218名無しでGO!:2007/08/24(金) 09:00:41 ID:ZkO+kn/E0
飲み過ぎて前日の最終新幹線に乗りはぐれた出張帰りリーマン御用達21世紀
219名無しでGO!:2007/08/24(金) 09:49:57 ID:mJaoOprYO
>>218

自己管理も出来ないバカリーマン御用達W
寝台から降り立ったリーマンを見たらこう思っていいんですね
220名無しでGO!:2007/08/24(金) 09:58:01 ID:G7x9EtEQ0
故意の場合もある
221名無しでGO!:2007/08/24(金) 10:50:31 ID:FdXl1fpo0
いつも新幹線乗ってる人が最終に乗りはぐれたからといって銀河乗ろうと思うかなぁ。
カプセルホテル探すような気がする。
222名無しでGO!:2007/08/24(金) 11:01:01 ID:Q/VqwHTC0
ヲタリーマンw
223名無しでGO!:2007/08/24(金) 11:07:47 ID:GkWVZANVO
>>221
翌日仕事があることもあるんだよ
224名無しでGO!:2007/08/24(金) 11:24:38 ID:FdXl1fpo0
「最終乗りはぐれたら銀河使え」と言う鉄ヲタな上司がいたらかなり嫌。
225名無しでGO!:2007/08/24(金) 11:26:46 ID:GvSAugy90
>>224
「最終乗り遅れたら夜行バス使え」だったらもっと嫌。
226名無しでGO!:2007/08/24(金) 11:30:24 ID:FdXl1fpo0
>225 「しゃーないな。朝一で帰って来い。」が普通の上司だよな
227名無しでGO!:2007/08/24(金) 11:30:59 ID:Q/VqwHTC0
上りライズ
228名無しでGO!:2007/08/24(金) 12:20:50 ID:iMYi1soEO
酒呑みでもヲタでも好きに思ってくれて構わん。面倒臭い奴らめ。
229名無しでGO!:2007/08/24(金) 12:55:04 ID:E2F/A3050
酒飲んで列車に乗り遅れるような馬鹿リーマンに重要な仕事は任せられる訳ない
また、重要な仕事が出来るはずがない

そんなの上司はお見通しw
230名無しでGO!:2007/08/25(土) 00:54:13 ID:FhYUdSGM0
以上、229の「被・経験談は語る」でした。
229が「上司」の立場でない事は言うまでもない。
福岡の市職員に聞かせてやりな。

231名無しでGO!:2007/08/25(土) 01:18:38 ID:iH0be7sq0
つーか鉄オタなら飲み過ぎて乗り遅れることはないだろ
車内で飲み過ぎることはあるにしてもだ

>>229
2時間近くあればもう1軒行けるからなあ
「今日中には帰れなくなりましたがもう1軒お供します」ってやって客を落とすと
営業やってると仕方ないね
232名無しでGO!:2007/08/25(土) 10:31:56 ID:5YzJse890
>>231
>2時間近くあればもう1軒行けるからなあ
>「今日中には帰れなくなりましたがもう1軒お供します」ってやって客を落とすと
>営業やってると仕方ないね

お前、営業なんて仕事知らないんだろ?
接待する時に最終の新幹線で帰る予定を組む馬鹿が何処にいるんだよ
233名無しでGO!:2007/08/25(土) 10:42:22 ID:pAgOHvNQ0
とにかく。
平日の銀河が、上りも下りもリーマン臭いのは確かだ。
234名無しでGO!:2007/08/25(土) 11:09:46 ID:Xc0MrHej0
>>233
銀河から降りてきたリーマンみたら
「仕事も自己管理も出来ないリーマン達」
と思っていいんですね
235名無しでGO!:2007/08/25(土) 11:46:19 ID:IGXxSXrH0
いい加減つまらないレス返すの止めろ。

それと「鉄ヲタだけ」のことしか想定してないレスもやめてくれ。
236名無しでGO!:2007/08/25(土) 15:59:16 ID:l96PgnMh0
ヲタだけでも採算が成り立てばまあいいんだが。
特に撮り鉄、外から写してばかりじゃなくちゃんと乗ってやれよ。
237名無しでGO!:2007/08/27(月) 14:06:33 ID:IqYj9F2I0
全車をソロにして、ロビーカーでもくっつけて、東からは京都や神戸がらみ、西からは東京、横浜、TDRがらみで
「リゾートアプローチ」として宣伝すれば、銀河は救えるのではないか。
238名無しでGO!:2007/08/27(月) 14:30:19 ID:yAzYpmiS0
>>237
上りサンライズが近い存在だがガラガラだからね、救えないでしょ。
239名無しでGO!:2007/08/27(月) 14:54:51 ID:IqYj9F2I0
時間帯が悪しい、特急で高いから。
240名無しでGO!:2007/08/27(月) 17:10:09 ID:oyFyguyi0
>>238
宣伝皆無、割引きっぷ皆無であれだけ乗ってりゃ立派。
平均乗車率6割(だっけ?)がガラガラというのはいささか語弊があるが、6割じゃモト取れないのもまた事実。
241名無しでGO!:2007/08/28(火) 00:24:38 ID:Hky8pOi+0
>>240
1〜2年前の鉄道ダイヤじゃ7割って書いてあった気がする。
立ち読みだから詳しくは・・・
242名無しでGO!:2007/08/28(火) 09:03:56 ID:ai7KXHOz0

銀河の運転区間を TDL舞浜〜ユニバーサルシティ とする。
243名無しでGO!:2007/08/28(火) 09:05:36 ID:ai7KXHOz0
東京〜大阪 は現行ダイヤ
244名無しでGO!:2007/08/28(火) 09:27:00 ID:s4hueNF40
>>242
それ、魅力。
ただ、絶対に束が許さないと思うが。
245名無しでGO!:2007/08/28(火) 09:32:23 ID:nl3dvlUP0
梅田新駅ができたらUSJ行きも面白いかもな。ただ電車化必須だが。

逆は成田空港行きがあれば面白い。
出発便が10持〜11時台に集中するので、乗り換えなしで成田に運んでくれるのは魅力。
伊丹8時の成田行きがあるから、普段はこれに乗るけど、
国際線チェックインを考えると7時に伊丹には着かないといけないんで、結構きついんだよなぁ。
246名無しでGO!:2007/08/28(火) 10:14:32 ID:2eLKyiTc0
>>245
なんでHND経由でNRT行かないの?
247名無しでGO!:2007/08/28(火) 10:23:06 ID:nl3dvlUP0
HNDだと前泊確定になるだろ。
248名無しでGO!:2007/08/28(火) 12:19:12 ID:kqf2o/lq0
すまん。NRT発が午前なのか。。。納得。
249名無しでGO!:2007/08/28(火) 18:41:32 ID:Dcha3Y6T0
>>245
そこで仁川ですよ。
250名無しでGO!:2007/08/28(火) 20:05:46 ID:odwFJM5r0
>>249
阪神競馬場か?
アソコに空港なんかねぇよ
251名無しでGO!:2007/09/01(土) 12:37:37 ID:ZL3eP4+H0
夏休み、往復に北斗星を使ったけど、もう記念品やオレンジカードの販売もなくなったんだね。
JR東日本はかなり前にやめたけど、JR北海道は去年までしていたのに。
北斗星廃止が決まって、在庫を持たないようにしたのかな。
252名無しでGO!:2007/09/02(日) 14:14:27 ID:zOvY6mWC0
>>251
>北斗星廃止
253名無しでGO!:2007/09/02(日) 15:39:06 ID:0Kixjv330
>>251

ホントですか?
俺,今月乗るのに,北斗星3号.
グッズらしいものと云えば,前回乗った時に,ロイヤルのキーホルダーだけだ.
254名無しでGO!:2007/09/03(月) 11:52:49 ID:DmOVL0sT0
>>251
グッズは普通に売ってたけど。食堂車で。
オレカはロビーカーでたむろしてたら車掌が売りにきた。
255名無しでGO!:2007/09/03(月) 14:32:47 ID:+JLhzuPt0
NRE製は食堂車で売ってたけど、車掌手持ちのキーホルダーとかの販売はなかった。
あと、北海道編成だけど、スタンプがなかった。台が止めてあった「穴」だけが残ってた。
んで、「上野で全部下ろすから、補充は数本だけ」て販売機に注意書きがあった。
256名無しでGO!:2007/09/03(月) 15:09:47 ID:o6BGtlQK0
test
257名無しでGO!:2007/09/05(水) 21:11:25 ID:lPf5H7L+0
>>245
大阪からではないが、「ウィングはくつる」という同じコンセプトの列車があったね。
ヨーロッパ行きは午前発が多いからその手のアイディアはありかも知れんが、
列車の中にシャワーか空港に風呂が欲しいところ。
258名無しでGO!:2007/09/05(水) 23:09:51 ID:ESXNTsgp0
サンライズにシャワーはあるし、成田空港に風呂はあるよ。
259名無しでGO!:2007/09/06(木) 12:26:17 ID:EQX27q6+0
このスレと寝台列車の閑散としたところは同じだわ
260名無しでGO!:2007/09/07(金) 08:37:32 ID:260chzPk0

カシオペア 北斗星 トワイライトエクスプレスで行く北海道|近畿日本ツーリスト株式会社

http://shop.knt.co.jp/tabitoru/tenki/contents2.asp?f=train/index_d.html

【近畿日本ツーリスト スタッフより】
ずっと憧れだった寝台列車。でもどうやってチケットを手配したらいいのか、迷っている方も多いと思います。
近畿日本ツーリストでは、個人ではなかなかお手配の難しい寝台列車のツアー予約がオンラインでご予約可能です。ご夫婦のみならず、ファミリーやグループの夏休みの思い出づくりにも最適。
優雅な列車の旅を、お手頃価格で満喫してください。




この先生きのこる寝台は旅行業者を力をいれるというわけか
261名無しでGO!:2007/09/07(金) 08:48:00 ID:JwTWQHAD0
あかつき号、そういや寝台は乗ったことがないな。
何回か乗ったけど全部指定席だ。

>>181
彗星号が昔走っていたときに、個室寝台が発車その日に取れてしまうというのは悲しかったな。
262名無しでGO!:2007/09/07(金) 12:09:52 ID:RBMfBekc0
>>261
レガートシートはありがたかったよね。寝台だとどうしても貧乏人は痛いから。
もっとも、高速バスや会員制のツアーバスとかで一気に有り難味が薄くなってきて感じが
263名無しでGO!:2007/09/07(金) 22:40:37 ID:pTN+jorH0
妄想だったらすみません。
寝台快速ってだめですか?
但しごろんとシートのように指定席扱いで。1両ぐらい自由席座席車つけてもいいかも。

食堂車がなくてもいい。シャワーがなくてもいい。車内販売もなくてもいい。トイレさえあればいい。

上野←→仙台←→山形
途中停車駅は白坂、日和田、東福島、東照宮。途中停車駅でのドア扱いは一つだけ。
東北本線普通列車のように車掌さんがドアで改札業務を行う。
いちいち駅を開ける必要がないのでコストダウンが思いっきりできると思います。

南東北だと、深夜早朝はだいたい家族が迎えに来ます。タクシーだって呼べば必ず来ます。

東京と南東北を結ぶ夜行が津軽・八甲田・十和田消えて以降本当に不便なんです。かといってバスとかでは往復したくないし。
ムーンライト東京(だっけ?)は、臨時列車だから、使う時期に限りが出ます。

皆様方の御意見下さい。
願わくばムーンライトえちごもこのスタイルにしてくれるとうれしいんだが...

さすがに客車衰退の現在のご時世ではだめですか?????
264名無しでGO!:2007/09/07(金) 22:43:01 ID:pTN+jorH0
追加
個室じゃなくてもいいです。
3段寝台でもいいです。
265名無しでGO!:2007/09/07(金) 22:54:07 ID:QSm2O84x0
266名無しでGO!:2007/09/07(金) 22:55:54 ID:aPgm6tQj0
>>263
妄想乙。
267名無しでGO!:2007/09/08(土) 01:34:16 ID:lKC1Hycv0
>>263
格安なツアーバス(http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/kanto.html)があるのに、
今更・・・。
268名無しでGO!:2007/09/08(土) 02:54:49 ID:rPKeuAi60
>>263
悪気は無いようなので解りやすく説明すると・・・
まず根本的な話として、そういう貧乏客を相手にするメリットはあるのか?
という至極真っ当な疑問が出る。
既存のバスがあるわけで、すくなくとも価格が同等水準でなければ需要が見込めない。
つまり片道2000円〜3000円な。
MLながらが18期間以外はガラガラなのを見てもこの辺は判ると思う。
その金額水準で列車として利益が出るのか?

で、夜行が消えて不便というが東北急行やJRバス、更にはツアーバスと首都圏と南東北を結ぶ
夜行手段は非常に数多く豊富に存在するわけですが??
値段も18きっぷ並みの値段だよ?
鉄道じゃなきゃ嫌だとか、バスは寝れないとか我侭は無しな。
269名無しでGO!:2007/09/08(土) 05:44:18 ID:Ui2VzUOX0
270名無しでGO!:2007/09/08(土) 07:14:40 ID:J76rYZ+A0
おまいら、>>263
をいじめすぎw

昔は寝台つきの普通列車も各地で運転されてたことぐらい
書いてやれよ
2718時ちょうどのあずさ5号:2007/09/08(土) 18:21:36 ID:bBQg7QPJ0
名前: 何故、誰も書かない? 投稿日: 2007/09/08(土) 07:47:52 ID:JtOWOZTm0
かれこれ20年くらい前の話だと思うが、記憶曖昧。
上野から、青森だか弘前だか秋田だかとにかく北東北逝きの
18切符客専用の団体扱い寝台快速列車が運行された。

別のスレで見つけたんだがこれって本当?
272名無しでGO!:2007/09/08(土) 18:50:51 ID:rPKeuAi60
>>271
ネタ。
というか矛盾だらけ。
273名無しでGO!:2007/09/08(土) 19:51:17 ID:HJ/zOZzt0
>>270
各地と言っても、昭和40年代以降は「からまつ」「南紀(はやたま)」
「山陰」「ながさき」の4往復だけなのだが。>寝台付普通列車
274名無しでGO!:2007/09/09(日) 01:40:54 ID:xCqaqSXK0
>>273
ムーンライト八重垣にも寝台車が付いてた時期がある。
275名無しでGO!:2007/09/09(日) 08:42:26 ID:YIwXdvY40
>>274
それは電源車の都合。
でも18きっぷで乗車しようとする奴が多くトラブル多発。
程なく廃止に。
276名無しでGO!:2007/09/09(日) 12:01:01 ID:vVQKIwed0
客車引っ張る機関車って2種類の警笛鳴らせるの???

普通列車の電車みたいな音と、機関車らしい音と二つ聞いたんだけど。

15年ぶりに乗った寝台車、はなますにて。
277名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:55:13 ID:D0d1O9cV0
>>178
ソースきぼんぬ

 同じソースと思うんだが、銀河、北陸も上がってなかったか
278名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:43:33 ID:FjOxvyo50
夜行快速を設けろというけど、今更そのための車両をわざわざ用意する時点で
コスト倒れなんだよね。
ツアーバスと同レベルの料金にしなきゃならない。でも上記のコストから無理。
2798時ちょうどのあずさ5号:2007/09/09(日) 17:53:09 ID:C372hAlH0
>>278
確かにその要因が大きい。
明らかに客単価が少ないムーンライトシリーズが普通に運行されてるのは車両自体が昼間とか臨時・団体列車用
だったりして他も事にも使いまわせてるのが大きい。
のびのび座席はともかく日中に個室付きのサンライズを運行するわけには行かないわけだしな。
280名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:45:19 ID:2lc+D+QLO
あかつきが廃止になる、いずれ はやぶさ富士もあぼーんするだろう、他のスレでも書いたが、東京から博多までサンライズを走らせてみてはどうだろうか?東京、21時発博多8時着で運転してみては?と思うが21時に東京でて博多に8時に着けるだろうか?かなり飛ばさなければ・・・
281名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:05:18 ID:X1C9ziWh0
ていうか、21時発8時着だと広島辺りが限度じゃね?
282名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:06:44 ID:X1C9ziWh0
サンライズは去年の夏乗ったけど、それなりに乗る人居たなぁ。
岡山で降りる人が結構居たけど。
283名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:15:55 ID:qzB4HHYE0
やっぱり夜行高速バスの料金に比べると、寝台列車の料金は割高に感じるんじゃないか?
寝台列車は寝台料金や特急なら特急料金もあるので高くなるし、最新のバスに比べたら
設備や質に対しての料金とすればやはり割高に感じるのでは?

あとバスに比べても時間が掛かる事。だいぶ違う。
284名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:18:01 ID:X1C9ziWh0
きたぐにの乗車率はどうなんだろう。
能登の場合は両端での始発列車の役割も担ってると聞いたけど。
きたぐにの新潟側でもそうなんだろうなぁ。
285名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:48:00 ID:wPPs1jC/0
>>284
去年の5月の平日に大阪→新潟で乗ったが、B寝台は全部で乗客6人しかいなかった。
グリーン車はゼロ、A寝台はたぶん1人、自由席は大阪の時点で10人くらい。
286名無しでGO!:2007/09/09(日) 21:15:16 ID:CNsiECDg0
大阪側から利用するほうが多い
287名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:14:58 ID:qAUNdBFo0
そもそも寝台特急は値段が高すぎる。
「新幹線のグリーン車」よりも、「寝台特急を一番安い部屋で行く」方が、高いのだが。
だったら新幹線使うだろ。
新幹線の指定席なら、新幹線の方が相当安い。


遅いのに高いのが寝台特急。新幹線より高いとかありえね。
「ホテル」と謳うなら各部屋せめてにシャワー室くらいつけてほしいし。
288名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:23:27 ID:EjCXn2xn0
以前、サンライズ瀬戸というのに乗ったが、女性専用トイレが無いのに愕然とした。
洋式便所だが、だいたいの男は立って小便をする。電車は揺れるから小便が便器周囲に飛びちる。
だいたいの男は無神経だから、飛び散った小便の後始末をしない。
そして後で入る女が、気持ちの悪い思いをしながら拭き掃除をして、やっと用を足せる。
収益改善の為に女性客を増やしたなら、まず女性専用トイレの設置から始めないと無理。
289名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:29:35 ID:2lc+D+QLO
JR職員も寝台料金が高すぎると思ってるんだろうけどねーっ!近い将来 北斗星やサンライズを除いて廃止する考えだから寝台料金改定するきないんだろうな、
290名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:43:38 ID:qAUNdBFo0
>>289
職員じゃなくて社員だろ、今は。
北斗星は、北海道まで新幹線が延びても存続できるだろうか?
カシオペアはブランドイメージやゆったり旅の需要があるから大丈夫だと思うが…


せめてカシオペアクラスの寝台特急にはシャワー付の部屋を設けてほしい。
スイートに乗っても部屋にシャワーが無いなんてひどい。
291名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:19:15 ID:wjDvGP210
>>290
>せめてカシオペアクラスの寝台特急にはシャワー付の部屋を設けてほしい。
>スイートに乗っても部屋にシャワーが無いなんてひどい。

釣りか?
どう見てもシャワーあるんだがな
292名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:53:45 ID:qDyBK6kI0
グリーン車より高くて当たり前だろ
占有面積・時間を考えてみろや
293名無しでGO!:2007/09/10(月) 01:27:49 ID:x5aN1U0T0
>>292
でもそれが問題。
JRになってからの新造寝台客車で新幹線グリーン車よりも快適ならいいけど、
国鉄時代からの客車で古さを否めず、使い勝手や乗り心地も悪い。
汚れが多く清潔感をあまり感じない。(禁煙車でもタバコのにおいが染み付いてるし、
大量に酒飲んでる奴が居れば車内にアルコールの臭い広がり酷い有様だった。
パーソナルスペースを確保してる気にはならない。某寝台特急B寝台での体験した事。)
尚且つ、時間もかかりそれで料金も高ければね。

普通に考えたら、鉄じゃない一般人は他の移動手段を選択するよ。
294名無しでGO!:2007/09/10(月) 08:59:10 ID:fcewhbRr0
>>293
でも需要がそのもの少なく客入りも悪いから、新車なんて無理なんだよな〜。
それでも需要はゼロでないから、あり合わせで何とか回そうって感じかな。

寝台料金も寝台車1両辺りの定員を考えると、下げるのは難しいだろう。
それは普通の座席車と比較すればすぐ分かること。開放Bが満席の人数って
普通車じゃガラガラ、グリーンでも空席が目立つ人数でしかない。

やっぱ寝台列車を盛り上げるにはみんなで乗るしか無いのだけど、鉄ヲタが
頑張ったところでたかが知れてる。
もう寝台車って制度自体が曲がり角に来ているのかもね。
295名無しでGO!:2007/09/10(月) 09:21:15 ID:5QFrKtXu0
>>294
>もう寝台車って制度自体が
制度なんてあったか?
296名無しでGO!:2007/09/10(月) 09:24:18 ID:I8JCHLBb0
そもそも、眠ったまま移動しようなんてのが不健全。
ほとんど揺れの少ない船や飛行機ならともかく、列車はゆれが酷いからね。
297名無しでGO!:2007/09/10(月) 13:46:20 ID:ngjrWdEb0
>ほとんど揺れの少ない船や飛行機ならともかく

さすがにそれはネタだろう・・・
そういいきれるの瀬戸内海航路ぐらいじゃ。









釣られた?
298名無しでGO!:2007/09/10(月) 14:18:20 ID:jpaq32if0
サンライズでさえ不潔なのか。
きれいなSAに寄ってもらえる高速バスの方がいいな。
買い出しも出来るし。
299名無しでGO!:2007/09/10(月) 15:59:44 ID:KvmW4fXy0
JR北海道がカートレを復活させようと研究中らしい。

終わったと思われたものを復活・復権させる、
まさに、このブルートレインにも当てはめられそうだが。

300名無しでGO!:2007/09/10(月) 16:31:37 ID:wNT4YugL0
さりげなく300get
とりあえず、サンライズゆめ(東京〜広島間)に乗った人の声がききたい。あれは大丈夫なのかと。
301名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:07:08 ID:dh2/bo9i0
片道飛行機の企画をやってみたらどうっすかね?
302名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:28:25 ID:EcT5RLyr0
>>300
サンライズが不潔かどうかって?

大半の諸外国の鉄道と比べれば、たいてい清潔w
303名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:05:06 ID:QR1xPm9X0
>>294
需要はあると思うよ。ただ市場のニーズにマッチしてないだけだと思う。
要するに清潔感があって、リラックス出来るスペースをリーズナブルな形で
他の交通機関に見劣りしない移動時間で提供できれば乗る人は乗ると思うよ。
価格的に安いムーンライト等の快速夜行列車の乗車率は結構なもんだけどな。
(理想は最近のネットカフェ漫画喫茶のような客室にするとか?
304名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:37:30 ID:QR1xPm9X0
校了途中でエンター押しちゃった。
B寝台ソロやB寝台シングルがもっと増えて運賃等も含めて価格的に安くなればいいけどな。
せめてトイレ、洗面台、ゴミ箱は明るくキレイで大型の物がいいです。
ラウンジ、食堂車やドリンクバーとは言わないけど、ドリンク自販機や弁当の自動販売機を置いて欲しい。
深夜は車内販売の人が居ないし、持込のジュースもなくなったときとかの深夜は辛すぎます。
(深夜ってコンビニでもお弁当とか売り切れててまともに買えない事もあるからです。)
無茶ばっかり言ってて、スイマセン。
305名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:26:15 ID:QLug6mEm0
>>301
散々やってんだけど
306名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:34:21 ID:aIZtwQHx0
>>303-304
残念ながら夜行需要は無いのが現状です。
あるのは格安移動の需要。
夜行快速も18きっぷが使えない時期はガラガラ。
それにたとえ個室でも列車である以上揺れの大きさは如何ともしがたく、とても熟睡できません。
要は仮眠にしかならないということ、ホテル泊と比べ翌日の疲労度が全然違います。
307名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:04:24 ID:6WewHHRd0
>>303
> ただ市場のニーズにマッチしてないだけだと思う。

それを世間では「需要がない」と言います。
需要ってもんはニーズも含めたもんなんだよ。
夜行移動の需要で存在するのは、特殊な例(首都圏・近畿圏〜北海道間)以外は低価格輸送。
「寝る時間」という貴重な時間を削る対価として、それに見合った運賃が望まれるって事。
高いベッド料を取って横になって移動とか、高めの運賃設定で安全性と定時性に優れている程度
しか利点が望めないなら、残念ながらその需要は皆無と言っていい。
308名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:39:51 ID:QR1xPm9X0
>>301
トワイライトとか片道飛行機とかあるよ。

>>306>>307
>>4で出尽くしてるから駄目なのは判っているけど・・・。
じわじわと来つつある鉄オタブームの中で)寝台列車は人気無く北海道行き豪華寝台列車だけが
元気あるのってものなんだかねって感じで、ブルートレイン(コレも死語になりつつあるな)とか
寝台特急と聞いただけでときめきやロマンがあったのに、今はほとんどないからな。
(北海道行き豪華寝台列車だけにはそういうものが感じれるから人気なんだろうな。)
小生が小学生の時は乗るだけでワクワクしたのですが、今まったくそういう魅力が無いから
寝台列車が人気が無いのもうなずけます。
309名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:52:28 ID:079WBqJj0
 自分は寝台列車を寝ている時間を移動に充てるためにあるという事には全然気付かず、
ただそれは車両の中をホテルの中みたいに、複雑に楽しく、ハイカラにするためにのみ、
設備せられてあるものだとばかり思っていました。しかも、かなり永い間そう思っていたのです。
列車の中で寝ることは、自分にはむしろ、ずいぶん垢抜けのした遊戯で、
それは鉄道のサーヴィスの中でも、最も気のきいたサーヴィスの一つだと思っていたのですが、
のちにそれはただ旅客が寝ている時間を移動に充てるための頗る実利的な階段に過ぎないのを発見して、
にわかに興が覚めました。
310名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:54:16 ID:079WBqJj0
やべぇ、ミスった。
最後の「階段」のとこ、変えてねぇ。
寝台に変えて読んで下さい…
311名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:56:40 ID:jpaq32if0
寝台は見る分には面白いけど乗るとつまらん
312名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:10:07 ID:wVvOetsa0
九州行きブルトレ限定で、、、
九州行きなのだから、JR九州のデザインを手がける水戸岡氏に、
乗車喚起のコンセプトを含めてリニューアルデザインを提案してもらえないかな。
(車両の所属が別会社とか、硬いことは無しネ)

九州以外で、
氏がデザインした、和歌山のイチゴ電車やおもちゃ電車なんかは、
それを見たい・乗りたいが為、鉄道利用を誘引させる効果が出ているのではないか?


九州の車両って、乗ってみると”わくわくどきどき感”みたいなものを感じる。
車両に魅力があると、乗ってみたい人も多く出るでしょ。
今までに無い提案により、乗客が増えそうな気がする。

ホテルやマンション等の不動産と同じ。
313名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:21:17 ID:/9YIY7ik0
JR東日本が九州方面の寝台列車に冷淡なのは「自社の利益が東京−熱海に
限られるからだ」というのは鉄道雑誌などでもよく語られてきた事だが、
それ以上に夜行列車全廃論者である「山之内秀一郎」の存在が大きい。
314名無しでGO!:2007/09/11(火) 02:49:42 ID:I8O4HbFcO
固定需要がないっていうのが痛いよな。
フェリーにはトラックドライバー、飛行機や新幹線はビジネス客や旅行客が定期的に利用するが、寝台列車はそういうのがいないから定期運転で収益をあげようと思うと難しくなる。
315名無しでGO!:2007/09/11(火) 08:42:37 ID:KitA3HKF0
>>314
結局そこだね。北斗星やカシオペアやトワイライトが元気って
言ったってそれは固定需要に支えられているわけではない。
「何年かに一度くらい列車で非日常を楽しむのもいいだろう」
って人々に支えられている。
それはビジネス客と違い、リピーターになりにくい客なんだな。
北海道という巨大観光地が控えていればそれでも何とかなるが、
他の地方じゃまずやっていけないだろう。
九州方面なんか車両のデザインをちょいといじって見栄えのいい
ものにしたところで、「お猿の電車」になるのは目に見えてる。
316名無しでGO!:2007/09/11(火) 10:10:04 ID:slib9I0k0
>>308
その北海道行きは人気がある、というのも思い込み。
上り列車はどれもガラガラだし下り列車も空席が目立つ。
寝台券が取りにくいのはGW、お盆、年末年始の3シーズンくらい。
後は席数が少ない3号、4号のソロくらいか。
俺は9日発の4号で帰ってきたが、B寝台上段がほぼ空席。
個室もA2が半分くらい空いてた。
ソロとロイヤルは満席だったけどね。
ちなみに俺が乗ったソロは7日に買いました、余裕ですね。
317名無しでGO!:2007/09/11(火) 11:20:55 ID:WvNyca0b0
三連休になると、たいした設備もないし青森止めで不便になったにもかかわらず
満席になって出て行く「日本海」…逆に言えば、季節臨「あおもり」でもいいのだが。
20系の「あおもり」がなつかしす。
318名無しでGO!:2007/09/11(火) 12:16:26 ID:9/5mOqZK0
>>317
過去に何度も出てるが関西〜羽越・奥羽北線沿線は「日本海」以外ロクな方法がないから、消去法的選択になる。



つか寝台列車は不要で即刻全廃でFA出てるのに、このスレ自体意義ないよな。。。
319名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:06:19 ID:wVvOetsa0

2,3年先まで団塊世代が大量退職になり、
金や時間があり、普通の旅行じゃ飽き足らない、この世代向けであれば、
↓このような、JR20周年7社企画クルーズなら、50万円のコースでも即日完売するみたいだね。

ttp://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070601.pdf
ttp://www.kankokeizai.com/backnumber/07/09_08/travel.html#04

通常の運行の合間に、年に1,2回の運行でレアを売りにし、
経路、行き先や内容を毎回変えれば、寝台車での稼ぎも少しはUPか。


日本の団塊世代のお金の使い道の受け皿が、鉄道界では整備されていないというのは、
あまりにもモッタイナイ話だと思う。30年前のアコモでは乗車メリットが薄い。
車両のリニューアルかつレベルアップは、ある意味ビジネスチャンスだと思うが。
320名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:13:54 ID:o3oMXKyc0
>319 普通は豪華客船に乗るだろ。常考。。
321名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:26:01 ID:gEqrjIEs0
>320
即日完売したという事に対してどう思うのだね。
322名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:27:06 ID:o3oMXKyc0
>321 世間知らずと思う。
323名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:36:36 ID:gEqrjIEs0
>322
豪華客船の存在を団塊の世代のある程度金を持ってる人が知らないと!?

知っていてなお鉄道を選ぶということもある、ということは理解できる?
324名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:40:44 ID:o3oMXKyc0
>323
知っててあえて鉄道を選んでるとしたら驚きだわ。
狭いし揺れるし夜景もろくに見れないし。
こういうのは傍から見て楽しむもので、乗るもんじゃない。
325名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:43:36 ID:gEqrjIEs0
実を言うと、オレはまさに>309って感じなんだ。
列車の中で寝て移動できる→楽しい!って感じ。
326名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:53:52 ID:gEqrjIEs0
>324
あんまり自分基準押しつけない方が良いよね。
「私は乗らない」ってだけなら良いけどさ。

ただ寝台列車にそれほど需要がないのは事実だし…
327名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:56:56 ID:o3oMXKyc0
>325
それは分かるよ。オレもトワイライト乗ったことあるし。
ただ、50万という値段は鉄道に似つかわしくないと思った。
328名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:13:41 ID:slib9I0k0
>>321
そういう豪華列車を定期的に利用するだけの需要が無いということ。
何年にか一度、数十人程度の需要しかないということだよ。
同じような日本一周企画を以前JR北海道がバスでやったよね?
金額は大して変わらずそれなりに高いと思ったが、それでも今回と同じようにすぐに完売した。
俺は今回も豪華列車だから完売したんじゃなく、この手のイベント物だから完売したんだと思うよ。
今回の完売から、豪華列車の需要があると判断するのは早計に過ぎる。
329名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:23:19 ID:sizeejp00
>>321
それが売れた理由はあくまでも「プレミア性が高い」という理由による。
レギュラー運行にしたらまず売れないだろう。年1回くらいの運転でも難しいと思う。
日本国内の列車なら10年に一度位が成功する線じゃないかな。
88年のオリエント急行来日みたいに、二度と運行されないであろうってものなら別だが。

豪華客船はスケジュールが年単位だからやはり「プレミア性」をどう付けるかが鍵なんだよ。
「来年があるさ」って客に思わせないよう、寄港地を毎回変えたり船内でのイベントを毎回変えたり…
鉄道では路線も限定されるし、その車内の狭さからこのようなプレミア性を付けるのは難しい。
さすがに列車内じゃフルオーケストラとかは無理だからね。
330名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:59:19 ID:rccE80vy0
寝台特急の食堂車ってスーツじゃないとダメって本当なんですか?
331名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:02:24 ID:wVvOetsa0
どこの国の話かな。??
332名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:04:27 ID:o3oMXKyc0
トワイライト朝食したが、監視されて食べるの苦手。。
333名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:28:11 ID:rccE80vy0
食事中に非常ブレーキ
334名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:34:03 ID:mrdik1ht0
>>330

ランニングと短パンとビーチサンダルでも
まったく問題ないと思うぞ
335名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:43:44 ID:EHWVcLtD0
1992年頃の話だが、札幌から上野に向かう「北斗星」に乗った。
翌朝の朝食の営業時間、自分は食事にありつけたれど、ある時から
席に座っていても注文も聞かない、「予定の数を越えた」とかの説明もなく
無視されている待ち客がたくさんいて、次々と席を立ったのを見た。
「こういうのが夜行列車の印象を悪くしてるんだな」と思った。
336名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:44:46 ID:CXOPW5LlO
ビジネス用途の列車と観光用途の列車をまず分けなくちゃならない。
 
ビジネスならサンライズみたいな仕様で、始発は20時頃でもいいから、到着は7時台でないといけない。
 それからぐっすり寝ることが出来るベッドは必須。更にシャワー/トイレ、ビジネス番組を見るためにBSテレビ(AVはプリペイド方式でっせ旦那!)、もう一つわがまま言ってズボンプレッサーまで全個室に標準装備!
 要するにビジホの機能をまるごと備えた列車なわけだ。

 利用者は19時頃、仕事を切り上げて駅へ向かう。列車に乗る前に食事をするもよし、ラウンジカーで特製弁当(缶ビール付きで1500円だ!)食べながら野球見るのもよし、癒しにの一時を過ごした後はゆっくりとベッドで快眠。
 翌朝は余裕をもってそれぞれ仕事へGO。

 これでいて、飛行機代+前泊のビジホ代の相場より1000円安く運賃設定。
 
 こんなんでどうでしょ?
337名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:52:17 ID:CXOPW5LlO
連続で失礼。
観光用途ならトワイライトのコンセプトでいいんじゃね。シティホテル並みのサービスはお約束だとしても、やっぱり食事にはもっとこだわってもいいんじゃないかな?
 例えば、このての列車を利用するのは大抵は年配層だから、和食に力をいれたらいいのではないだろうか。食堂車2連結でもいいよ。
338名無しでGO!:2007/09/12(水) 01:17:04 ID:6gYnrrE+0
>>336
1000円しか安くないんだったら、高くても良く眠れる方を選ぶだろ。
339名無しでGO!:2007/09/12(水) 08:35:08 ID:S3731Qo80
>>336
80年代前半までだったらそれでも良かったかも知れないが。
今は19時から出張の移動に入れるなら最終で現地行ってビジホに泊まる
のが常識だからなぁ。
夜行に乗らずホテルに泊まれば、AVなんか見なくても風俗行ったり、
違法だが女の子に部屋に来てもらった方が何倍もいいしw
340名無しでGO!:2007/09/12(水) 10:22:38 ID:aAPljvuR0
>>336
もう発想が昭和の臭いで時代遅れなんだよ・・・
何が悲しくて缶ビール片手に弁当食べてつまらないプロ野球なんて見せられるんだ?
新手の拷問にしか思えないのですが。
341名無しでGO!:2007/09/12(水) 12:59:26 ID:S7GpgTm60
>>336
札幌までの格安航空券+ビジホで2万
1万9千円ではモトトレン
342名無しでGO!:2007/09/12(水) 19:29:07 ID:VkxehZSz0
>>336
ね〜、ぼく、大人になって、就職したら、
出張に一緒に行くことになった上司や同僚に対して寝台列車で行きましょうと提案してごらん、
限りなく100%近くの確率で、拒絶されるよ。
さらに、上司や同僚が口の悪い人なら、職場のみんなの前で、
「バカか、お前? 誰が喜んでそんなもん乗るか、ヴォケ〜!揺れる電車なんか睡眠不足で仕事出来ね〜だろう!
飛行機とビジネスホテルの方が安くて快適なんだよ!」と罵倒されるよ。
343名無しでGO!:2007/09/12(水) 21:07:17 ID:UPCEbuh50
>>340
>発想が昭和の臭いで時代遅れなんだよ・・・

・・・オマイさんの平成のおNewな、寝台列車は?w
   
344名無しでGO!:2007/09/12(水) 21:08:55 ID:BxJLP6E+0
>>342
お前はこっちね。
【ビジネスマン】寝台列車【出張】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185078391/
345名無しでGO!:2007/09/12(水) 22:16:08 ID:QM/SCtTa0
「寝台列車」というのは、

・特急寝台(サンライズ・カシオペア・トワイライト・各種ブルートレイン)
・急行寝台(銀河・はまなす)
・能登
・ムーンライト
・東武の尾瀬夜行

のどれを指すんだ?
346名無しでGO!:2007/09/12(水) 22:26:03 ID:knbLTSMJ0
>>345
寝台設備の無い列車は夜行列車って言わないか?
347名無しでGO!:2007/09/12(水) 22:34:09 ID:XzVmfI5y0
>>288 便座上がらないようにすればいいかもね。
水貴重だからかも知れないけど、未だにウォシュレットないのがかなしい
348名無しでGO!:2007/09/13(木) 01:09:01 ID:pJ+8K3Do0
新幹線がなくなって広島からあさかぜに飛び乗ったことがあった。
翌日普通に会社で仕事。今ではいい思い出だ。
349名無しでGO!:2007/09/13(木) 08:30:59 ID:1nFoTFCK0
>>345
寝台って書いてる奴だ

何で自分で調べられないんだ?
馬鹿なの?
350名無しでGO!:2007/09/13(木) 15:25:19 ID:Rw3OBsi8O
>>346
「寝台特急」って寝台専用特急の意味で使うとしたら、はまなす・きたぐに・能登はそれ以外の夜行列車ということになるよな。
351名無しでGO!:2007/09/13(木) 15:26:57 ID:Rw3OBsi8O
↑特急の箇所は全て「列車」に訂正。
352名無しでGO!:2007/09/13(木) 22:23:42 ID:bq0fRJUF0
寝台列車が人気無ければもっと専門的に特化すればいいと思うのだが?
豪華なら豪華、非日常なら非日常、安さなら更に安く、って具合にね。

ミステリートレインクルーズとか寝台客車使ってやればいいのね。
行き先不明で発車して運転停車で途中2〜3箇所の駅でフリータイムやオプショナルツアー、
目的地で入浴と夕食後違う路線でUターンなんてどうですか?
353名無しでGO!:2007/09/13(木) 22:30:57 ID:judPwep10
>ミステリートレイン
まさに夜向きだよな。
目覚めればどこ? 新垂井駅跡じゃないか!
354名無しでGO!:2007/09/13(木) 23:06:15 ID:bq0fRJUF0
普段仕事していると、乗り鉄したくても出来ないので、ミステリートレインとかやって欲しい。
金曜日の夜に出て土曜の夜に帰ってくるとか24〜48時間ぐらいで元の駅に戻ってくるような
個人参加の出来るツアーがほしいよ。鉄道ツアーでそんなのないし個人ツアーはほぼないから。
つかー仕事に追われていると自分でプラン立てるのがめんどくさいので、旅費も安くなるツアーがいいのよ。
355名無しでGO!:2007/09/15(土) 03:04:11 ID:DWP1vvsF0
昔のミステリー列車って運賃でばれたよな。w
福袋的にダンピングできたらいいのだが

おいおいどこへ連れて行くんだ的になったら傑作だが
突然列車が船にのせられ・・・キャー

到着地は敷香駅でしたとかならサイコー
356名無しでGO!:2007/09/15(土) 04:47:30 ID:TYEpOWyVO
>>355
それ何ていうリアルな急行きたぐに?
357名無しでGO!:2007/09/15(土) 05:42:02 ID:UDcMpnC50
>>288
収益改善したいなら、女の客だけ増やしても意味無いだろ。
まず女のためのサービスを考える時点で終わってるよ。
思考が団塊レベル。
358名無しでGO!:2007/09/15(土) 11:10:56 ID:kEJ30MVe0
女性向けのサービスを充実させようとしたら、車内設備の大幅な充実が迫られる。
トイレ、洗面関係などを中心にデザイン性に優れ、清潔感にあふれ、豪華(見かけだけでもw)な装飾だって必要だろう。
どんだけ金が必要か。
で、どんだけの料金設定すれば、元が取れるか・・・・・・・今以上に不可能でしょう。
359名無しでGO!:2007/09/15(土) 11:16:01 ID:nwIv/6wAO
女どころか普通の男も乗らないだろ
360名無しでGO!:2007/09/15(土) 11:30:37 ID:DxzrJm+j0
JR各社が本気になってやる気して寝台列車の収益改善を考え、
同時に新型車両を投入しなければ駄目だろう。
361名無しでGO!:2007/09/15(土) 13:38:07 ID:NJOQcS5RO
>>360
まず、ありえないだろうけどな。
362名無しでGO!:2007/09/15(土) 16:03:03 ID:PrB+iJPe0
本気で収益改善を考えたら、昼行列車の高速化と、それに伴う最終列車の
発射時刻繰り下げ、夜行列車の発展的解消に行き着くだろう。

一日に少数の客を片道しか運べず、昼間は車両基地のこやしで、
しかも夜間乗務を必要とする夜行列車は、
出来ることならやりたくない列車だろうから。
363名無しでGO!:2007/09/15(土) 16:27:50 ID:DxzrJm+j0
>>360のレスは「寝台列車の今後を真剣に考える」スレだから基本廃止は止めて存続する方向でのレス。
364名無しでGO!:2007/09/15(土) 17:05:08 ID:PrB+iJPe0
逆に考えるんだ。
今まで夜行列車でないとたどり着けないところに、
同日中にたどり着けるようになると考えるんだ。
365名無しでGO!:2007/09/15(土) 17:14:44 ID:dJoToaYW0
>>364
その典型的なのが東京〜東北各地だろうな。
366名無しでGO!:2007/09/15(土) 17:22:09 ID:6VwibevG0
新幹線ができる前の東北夜行は異常だったからな。
ゆうづるだけで5本ぐらいあったり。
3678時ちょうどのあずさ5号:2007/09/15(土) 22:56:35 ID:l9i2Wtb70
>>366
ゆうずるは昼行にも車両も使いまわせたのも大きいかも知れんな。
車両留置の問題が解決するだけでもハードルがかなり下がると思う。
368名無しでGO!:2007/09/15(土) 23:38:56 ID:Bq/1ZnauO
単純に583の後継者はできないんでしょうか?
369名無しでGO!:2007/09/15(土) 23:40:51 ID:lvlqEGGk0
>>368
ペアになる昼行列車が無いからね。
あと寝台の個室化を前提に考えると、そもそも昼夜兼用が出来ない。
370名無しでGO!:2007/09/15(土) 23:53:47 ID:Bq/1ZnauO
全個室の昼行列車もいいんでは?
走るオフィス
として
ダメ?
371名無しでGO!:2007/09/15(土) 23:59:01 ID:6VwibevG0
昼の列車の個室は何度も作られたが大概失敗してる
372名無しでGO!:2007/09/16(日) 01:07:01 ID:rTmxRO9c0
>>370-371
一部の席が個室で、広報不足や、個室席料分upがあったからでは?
一部ではなく、席を全て個室にすれば問題無さそう。
ネットカフェの個室イメージで。


で、本題に戻り、寝台列車について。
ネットって、移動する列車内で見ることは、技術的に可能なのかな?
全室パソコン完備でインターネット無料、というインセンティヴがあれば、
乗車率アップとなるかな。

長時間乗車する列車内での、暇つぶしアイテムも必要、と思うが。
その他、おいしい味を維持できる冷凍食品の自動販売機設置とかね。
供給側の商品管理が楽だから現実的かと。
373名無しでGO!:2007/09/16(日) 01:27:53 ID:guzGfMqN0
途中でコンビニのある駅に寄って15分ぐらい停車してくれ
374名無しでGO!:2007/09/16(日) 02:55:18 ID:ihmEGsKh0
>>372
発想が貧困というか貧乏臭いよ。

列車の中からネットに繋いでどうするんだ?
2ちゃんでも見るのか?
それにそこまでネットを必要としてるような奴は、今でもモバイルPC+PHSとか自前で用意してる。
10月からはFOMA繋ぎ放題も始まるし、月1万そこそこで日本全国移動中でもネットOKだ。
その上冷凍食品??
漫画喫茶じゃないんだからさ・・・ジュース飲み放題も付けろってかw
375名無しでGO!:2007/09/16(日) 03:41:17 ID:kSKNSGcN0
>>374
ネットに接続出きるのは重要だと思うよ。
フェリーなんかだと圏外でどうしようもなく、
鉄道の良さを感じたことがある。
 できれば各室にコンセントがほしいよ。
 ブレーカは各室単位で必要だと思うが。

>>372
ちなみに飲食はむずかしいな。
冷凍食品とか自販機がフェリーにあるが、
けっこうメンテが必要だぞ。
 飲み物の自販機にせいぜいカロリーメイトかキットカット
載せるぐらいがいいとこじゃないか
376名無しでGO!:2007/09/16(日) 09:33:45 ID:iVALzgyT0
サンライズの乗車率が悪くないのなら、そこらへんが答えじゃないかな。
もう蚕棚はダメなんだろうな。相部屋感覚が強すぎる。プライバシーはカーテン一枚だし。
それと発車、停車時のあのガツンを嫌がる人は想像以上に多いよ。

だが客車が駅に入る時の「ヒーーーーー」というブレーキ音と
「シューーーーーーー」という音は日本の音百景に入れてもいいんじゃないかと思うがどうだろう。

3年後は北海道直通とサンライズ、あけぼの、日本海しか残っていない予感。
377名無しでGO!:2007/09/16(日) 09:42:18 ID:rTmxRO9c0
>>374
小さな画面より、大きな画面で見るほうが、
目に優しいし、酔いにくい。しかもモバイル持っているヤシが全てではない


>>375
>けっこうメンテが必要
どんなメンテが必要なのかな?
中の人ならkwsk。

自販機は、ampmのオートマチック・スーパー・デリス
のように、冷蔵の自販機なら多種の商品展開が可能になる。
末端の車両区で整備時に商品補充すれば十分に可能。
378名無しでGO!:2007/09/16(日) 11:01:55 ID:QhqfgU3/0
>>376
乗車率は問題じゃないよ、サンライズは定員をごっそり削ってるから、
乗車率で見た場合の損益分岐点は、開放寝台車よりもかなり高めだとおもう。

元々、瀬戸の乗車率を元に、瀬戸の当時の乗客数でほぼ満席になるように、
定員数を割り出したらしいから、常時100%に近くないと駄目かもしれないね。
379名無しでGO!:2007/09/16(日) 14:55:33 ID:ihmEGsKh0
>>376
サンライズは最近は乗車率悪いよ。
平日は半分も乗っていない。
サンライズが好調だったのは、10年前の置き換え直後だけ。

>>377
冷凍食品の自販機は電源を切ることができないだろ、溶けちゃうから。
折り返しの留置時に全滅だ。
食堂車みたく到着駅で中身全部降ろすしかない。
車両区は残念ながら商品補充できるような設備は無いし。
それ以前に列車に乗ってまで冷凍食品食べたいと思う奴が何人いるか。
ロビーカーでレンジで暖めた冷凍食品と缶ビールか・・・悲しくなるな。
380名無しでGO!:2007/09/16(日) 15:18:05 ID:tO7+d82I0
>>377
列車を商品として考えたときに、
■車内で冷凍食品食べれます
■ロビーカーのPCでネット見放題
なんてのがセールスポイントとして成り立つと思う?
それ一体どこの漫画喫茶?となるだろ。
18きっぷで座席夜行使うような奴の発想だよ。
381名無しでGO!:2007/09/16(日) 16:10:04 ID:EW8fJo900
まあ、現状オートスナックが無くなりつつあるからなぁ…
382名無しでGO!:2007/09/16(日) 17:14:53 ID:guzGfMqN0
             出雲市−東京
鉄道サンライズ出雲  19:02−7:08 21,110円 停車は岡山4分が最高・食べ物を急いで買わないと。酒あり。
高速バス スサノオ  19:10−7:05 12,070円 複数のSAで10分ぐらいの休憩あり。ゆっくり選んで買える。酒なし。
383名無しでGO!:2007/09/16(日) 18:36:19 ID:2992r/f70
ニチレイの気配り御膳とか、かつてのampmの弁当のことだろう。冷凍食品って。
俺は欲しいな。発車間際にうまそうでもないものを無理やり買う羽目になるよりよっぽどいい
よく自販機へ商品を運ぶ台車のようなリフトのようなので一気に積み込み
一気に積み下ろしができると良いんでは。末端駅では到着ホームに収納用の小さい犬小屋もどきと電源。

急行サンライズとか、サンライズ八甲田とか欲しいな
384名無しでGO!:2007/09/16(日) 18:45:30 ID:wxAyMRv20
東北方面は馬鹿安ツアーバス何とかしないと新入余地がないんだよな…
ムーンライト仙台とかは発想はよかったのだが・・・
385名無しでGO!:2007/09/16(日) 18:51:00 ID:9RsxXSsC0
>>384
東北方面に限らずもう鉄道でバスには勝てないよ。
ながらなんかも18期間以外はガラガラ。
それに対し夜行バスは毎日何十台と運転されてる。
386377:2007/09/16(日) 20:53:34 ID:rTmxRO9c0
>>379
なるほろ、電源なんね。しかし、
飛行機の供食ワゴンがあることを考えれば、同様な形態で、
タイヤ付きカセット方式のもので冷凍庫に入替えなら技術的に可能だな。
車内補充の設備って、そんなたいそうなモノいらんでしょ。
ジャストインタイムで冷凍車で運んでくればいいだけのこと。
>>383のいうとおりでは。
冷凍食品、って悲観しすぎ。外食産業なんかはほとんどレトルトか冷凍。
あなたも口にしています。

>>380
対案の具体的説明が無いので、全く説得力が無い。

>>383
そのとおり、ampmのものが代表的だね。

387名無しでGO!:2007/09/16(日) 21:36:47 ID:MiMYqTFF0
>>377
いや、(PCなんかに繋いでの)データ通信定額がFOMAでもはじまるから、
そんな使い方をする奴なら、自分のノートPC持込で携帯に繋いで使うはず
まぁ、全室設置でもトンネル内では電波届かないから、多い区間じゃ度々切れちゃうよね
あと、機材が壊れた時の対応とかどうするの? ってのも

自販機の件はアリだとは思うけど、多種の商品を展開しようとするとそれなりにスペースを食いそう
超大編成のブルートレインのロビーカーを半分潰して自販機室にするなら、それはそれでアリかもしれないけど、
サンライズ編成だと難しいな
置けても商品種類は少なくなりそうだし、困ったときには助かるオマケくらいの存在になりそうな気がする
388名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:15:45 ID:guzGfMqN0
ショボい食料を車内販売されるより
コンビニのある駅に15分ぐらい停車してくれた方がありがたいんだけど。
389名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:21:51 ID:lqkagL7g0
>>386
>ジャストインタイムで冷凍車で運んでくればいいだけのこと。
簡単に言うけど設備投資や人件費で採算取れるのか?
無理だと思うけど
390名無しでGO!:2007/09/16(日) 23:33:51 ID:2992r/f70
>>389

コンビニの人件費換算で、1回当たり6分としたら80円くらいか。
運搬だって高頻度運送で対象は食料品なわけだからなあ。
ampmの弁当用の敷地は1疊くらいかな? そんなに大げさに費用かかるの?
391377:2007/09/16(日) 23:44:21 ID:rTmxRO9c0
>>386
>そんな使い方をする奴なら
おれは画面のことや全員がPC持参でないことを書いただけで、
使い方のこと書いているかい??

>機材が壊れた時の対応
機材・・・例えば、サンライズにモニタが付いているのだから支障無しでは。

>オマケくらいの存在
できる限り大きいほうが良いが、オマケでも十分では。無いよりはマシと思う。


>>388
>コンビニのある駅に15分ぐらい停車してくれた方が
コンビニの対応のために駅員を配置、、、、って駅を開ける必要があるから
厳しいかもね。乗客によってもコンビニを欲する時間ってマチマチか。
ちなみに現行の寝台で、約15分停を取っている列車ってあるのか?
JR側にしたら、駅は開けたくないのだろうね。

392名無しでGO!:2007/09/16(日) 23:45:40 ID:lqkagL7g0
>>390
売り上げが見込めないのに採算がとれるのか
って聞いてるんだよ
>コンビニの人件費換算で、1回当たり6分としたら80円くらいか。
どんな計算だよw
製造から納入まで一人でやるつもりかw
393377:2007/09/16(日) 23:48:13 ID:rTmxRO9c0
>>389
>簡単に言うけど設備投資や人件費で採算取れるのか?
>無理だと思うけど

もっと広い視点で考えようよ。他企業でその分野に長けていたり、
既にルートを持っている企業を活用すればよい。

例えば、ampmなどコンビにの配送ルートを利用し、通常お店に納入している
冷凍弁当や商品を、コンビニの配送ついでに、ルートに加えるというのは十分に可能だろう。
下のページははampmの冷蔵商品販売機だが、ampmはオフィスなどに積極的に展開しよう
としている。現対象は、2坪以上の場所と、オフィスなどのようだが、列車内でもビジネスとしては
有りだと思っている。負担は電気代のみ。
>>390も可能性という意味では同意見かな。
ttp://www.ampm.co.jp/newbusiness/asd/index.html
394名無しでGO!:2007/09/16(日) 23:54:30 ID:lqkagL7g0
>>393
>冷凍弁当や商品を、コンビニの配送ついでに、ルートに加えるというのは十分に可能だろう。
>ついでに
って、
コンビニに限らず配送っていうのはトラック経路、搭載量、品目、時間が的確に
管理されてコストをはじき出してやってるんですよ
お前らみたいな暇人がプラプラ配達してる訳じゃないんだよ
395388:2007/09/16(日) 23:56:19 ID:guzGfMqN0
>391
鉄道は面倒くさいね。
バスだとSA休憩後、運転手が人数数えるだけでいいのに
396名無しでGO!:2007/09/16(日) 23:58:52 ID:lqkagL7g0
とりあえず寝るけど続きはこっちでやれ迷惑だ
☆☆食堂車&列車内供食 17食目☆☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1184881725/
ID:rTmxRO9c0ちゃんと答えもってこいよ
397名無しでGO!:2007/09/17(月) 00:04:47 ID:lyoQALka0
>396
毎回批判ばかりの評論家気取ジジイの
あんたlqkagL7g0が一番迷惑。

>>1も読めないのか。




398名無しでGO!:2007/09/17(月) 00:23:53 ID:puRQCWnG0
>>397
毎回妄想ばかりの厨房気取ジジイの
あんたID:lyoQALka0が一番迷惑。

スレタイも読めないのか。
399名無しでGO!:2007/09/17(月) 00:25:49 ID:9dtASkZn0
冷凍食品の自販機うんぬんの話が出ているが
面倒なのは自販機が故障したときの対応

車両が検査入場時なら時間に余裕があるが
通常の運用だと修理している時間や故障の自販機を交換する時間が無く
結果として自販機が故障したまま営業運転に入ってしまう。

新幹線の場合は1日(1回)の走行距離が長いから
車両の検査周期が短く、自販機メンテの時間が取れやすい
400名無しでGO!:2007/09/17(月) 00:45:24 ID:NHMJDDg00
>>391
夜行で旅行しつつPC使いつつ、尚且つネットに繋ぎたいような人は相応の装備を持って出かけてるはずだ
ってことを言いたいだけよ

ちょっとした調べものをしたくて、急遽PCを使いたいって人はいるだろうけど、
それだったら駅の構内や観光案内所に、100円で10分間使える端末を数多く用意した方がマシじゃないかな
夜行列車利用者以外も使えるし、そもそも昼間寝てる寝台用車両に多数のPCはムダだと思う

あと、PC関連の苦情対応が難しいんじゃない、ってことを言いたかった>機材
キーボードとかがイカレることもあるし、フリーズして動かなくなることもある。ソフトの使い方がわかんねみたいなのも。
深夜帯にこれに対する苦情対応を誰がするの?(24時間営業・不夜城前提のネットカフェなら兎も角

食事に関しては、深夜〜早朝以外は車内販売があるよね。
だから、自販機は夕食朝食時間帯の「稼ぎ時」に稼げないし、冷蔵程度だと賞味期限がそう長くないから、多分1運行毎に食品は全部破棄になる
ムダが多すぎて、多分ampmのアレでは採算が取れないと思うし、冷凍食品を解凍して出す自販機が限界じゃないだろうか
401名無しでGO!:2007/09/17(月) 01:27:10 ID:2u4sfr6e0
自販機の食品については、たとえばラーメンとかだと、全部食べてくれたら良いが
スープ残したりとかされたらひさん。
 スープ捨てを用意したりするがにおいが充満するし、狭い車内だと不快。
 それならどこかの駅で40分くらい停車してホーム上でうどん・そば等を食べられるように
してもらって、また、そのようにアナウンスするほうがいいだろう。
402名無しでGO!:2007/09/17(月) 01:30:21 ID:dIfNYZ/q0
飛行機の方が楽そうだな。
403名無しでGO!:2007/09/17(月) 01:53:50 ID:chatfobXO
やっぱり高級列車路線でいくしかないだろ

自動車会社も最近は高級車による利益が大きいし
富裕層は高ければ高い程乗りたがる
404名無しでGO!:2007/09/17(月) 04:45:07 ID:VpL7mHLs0
>>379
それは、違う。サンライズは日によるが登場以来6割以上はキープしている。
ダイヤ情報に西日本が発表したコメントが書いてあった。
憶測で物を発言しない方がいいよ。

ちなみに俺は、乗車時にサンライズに限らず
乗車率を車内を回って数えているが、
サンライズに関しては今まで5割以下は1回も無い。
勿論、平日でも週末でも関係なく乗っているけど。
405名無しでGO!:2007/09/17(月) 09:14:59 ID:hb2/MOGo0
6割か。採算面でかなり苦労してそうだな。
406名無しでGO!:2007/09/17(月) 10:10:10 ID:B6rT0FpnO
寝台料金もっと安くならないかなぁ


乗車料金と特急料金は仕方ないけど、
あんな狭い客室(しかも相当ボロい)で数千円の寝台料金を取るのはちょっとね…………
俺は寝台列車好きだけど、
一般人からすれば、新幹線に乗って降りた駅のカプセルホテルに泊まった方が得だもん

寝台料金だけでも安くなれば利用者は増えるはず
407名無しでGO!:2007/09/17(月) 11:27:52 ID:adFLtjMK0
JRは安くする理由がない
少々乗客が増えても焼け石に水というか赤字拡大
更に増えれば客車が足りなくなる
今より更に減少すると廃止し易い
408名無しでGO!:2007/09/17(月) 12:02:42 ID:o+fZFQc/0
>>397
答えまだか?
論破されて火病るって終わりか
409名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:17:38 ID:q5HnNBDP0
>>406
もう寝台料金を半分にしても利用者倍増と言う事にはならないでしょうな。
410名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:19:45 ID:KSfQhDtL0
>>405
サンライズに限らず、他の交通機関にも言えることじゃね?
411名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:21:54 ID:eEdI5RFj0
ツアーバス並みの値段じゃなきゃ無理だろ。
寝台の利点をアピールしても、東京〜大阪で5000円くらいか。
乗車券代にもなら無いよ。
もう夜行需要はバスの領分でいいじゃん。
なにも何でも鉄道が担わなきゃならないわけじゃない。
412名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:25:02 ID:eEdI5RFj0
>>410
鉄道は採算分岐点が高いでしょ。
地区によるが夜行バスだと定員40人に対し、15人で何とかやっていける。
乗車率にして40%だよ。
413名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:44:51 ID:uGx5CE+F0
>411 だな。夜行バスをいっぱい走らせてるJRは偉い。
414名無しでGO!:2007/09/17(月) 20:16:26 ID:wnA8Ogs70
価格面の話題を書き込むわりに、
具体的な利益率等、数字を提示できない人は何を考えてるのだろうか。
数字で説明できない主張なんて、説得力に欠け社会じゃ全く通用しないことを
知らんわけでもあるまいに。

ただ、>>81-83みたいな数字は、拾ってきただけで肝心の「寝台列車」の部分に
ついては何もわからない。全く参考にならない。

こんな程度で真剣に考えたと本気で思っているのか。
415名無しでGO!:2007/09/17(月) 20:22:27 ID:1U6mgCDY0
数字はね、むしろわからない人間をだます目的に
使うことが多い。
 数字なんていくらでも調整がきくからね。
416名無しでGO!:2007/09/17(月) 20:28:07 ID:kYH6Pnxs0
>>414
列車単体の採算を出すのは難しいということだよ。
単純に車両新製費+維持費だけじゃないし。
仮に列車単体としては赤字としても、昼行列車の延長としてネット上有効となれば北陸のように存続するだろうし。
カシオペアのように旅行商品として看板代わりになると判断される列車もある。
417名無しでGO!:2007/09/17(月) 20:33:41 ID:ieV56MPz0
雰囲気とか体感温度とかが一番真実に近いと思う。
おっさんは馬鹿だから解らないんだろな
418名無しでGO!:2007/09/17(月) 20:37:31 ID:kYH6Pnxs0
寝台列車の現状を見て、将来安泰とか思う奴はいないよな。
誰がどう見ても風前の灯火・・・
常時満席とは言わないが、それなりの乗車率が無いと存続する意義が無いのは判ると思うが。
JRは趣味で列車走らせてる訳じゃないんだからさ。
419名無しでGO!:2007/09/17(月) 20:45:03 ID:uGx5CE+F0
過去の遺物。
先に航空機・高速バスが発展していれば、寝台列車は出現しなかったはず。
420名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:38:57 ID:JS824fL20
12ftコンテナ(長さ3715mm、幅2450mm、高さ2500mm)1個使用した引越で、新座〜北九州タのオンレール運賃が84500円だった。

12ftコンテナの容積は22.754立方メートル(内壁厚み無視)。
84500円/8.45=10000円。
22.754立方メートル/8.45=2.692立方メートル。

レール方向1000mm、枕木方向2450mm、上下方向1000mmの空間の体積が2.45立方メートル。

カプセルホテル並みの空間でよければ関東〜九州10000円ってことか。
まあトイレとか廊下とかリネンとかを考慮してないから非現実的だが。
421名無しでGO!:2007/09/17(月) 23:13:01 ID:RSPqCKPT0
料金分配方法を変える必要があるのでは?

例えば東京〜高松の「サンライズ瀬戸」なら
今のように4社で分けるのでなく

車両と車掌を用意した会社が料金部分を総取り
運転士は各会社が自社路線を担当、
そのかわり運賃部分は現行通り走行距離で分配
422名無しでGO!:2007/09/18(火) 00:12:21 ID:3JpChh8IO
ネットカフェみたいな車両はどう?
簡易個室にソファ。パソコン等装備。
DVDやマンガもある程度用意。軽食も提供できれば。
423名無しでGO!:2007/09/18(火) 00:23:38 ID:m9RjzBXJ0
>>422
機器が壊れてて使えなくても漫画がゲロで汚れてても軽食が売り切れても文句を言わない客ばかりだったらな。
424名無しでGO!:2007/09/18(火) 09:05:22 ID:A12lTG+10
>>376 機関車列車で密着連結器にってできないのかな?
隙間無いと発進できない?
425名無しでGO!:2007/09/18(火) 11:48:47 ID:qtxLXFOL0
適当な位置に、エキナカを作るって手はどうかな。
例えば中間点などに1時間とか長時間停車をする。

そこに、夜間営業の(日中営業しても良いが)コンビニ5社くらい、
+ドンキホーテとか、アウトレットとか、みんな列車を降りてみたくなるような
ものをつくる。

そうするとJRは鉄道業以外の収入を得ることができる。
バス旅行の提携先のお土産やさん版を列車と駅でやっちゃう。
寝台券が無いと変えないレアグッズなんてものありか。

そして着駅の到着時間をうまくここで合わせる。
426名無しでGO!:2007/09/18(火) 12:26:43 ID:m8amQnkl0
>>425
>ドンキホーテとか、アウトレットとか、みんな列車を降りてみたくなるような

なにが悲しくて眠たい目を擦りながら夜中に買い物するんだ?
今更ドンキってのもな
427名無しでGO!:2007/09/18(火) 12:50:36 ID:A12lTG+10
>>411 バスと得失比較すると、個室、リクライニングシートではない本当のベッド、シャワー、低い事故率くらいかな
弱点を解消しようとするのも大事だけど、長所を強化しないことには競争にならない。

思いつきだけど、到着駅で慌ただしく降りるのが嫌いなんで、ホームの空きのある駅に回送して、ゆっくり乗り換えられるといいなあ
428名無しでGO!:2007/09/18(火) 13:49:23 ID:JSaXB1wg0
>425 酒ありコンビニだけでいいよ。駅の外でもNEWDAYSだったらいいだろ。
429名無しでGO!:2007/09/18(火) 15:03:36 ID:0d1IrYWd0
>>425
何で夜中にコンビニやドンキなんかに行かなきゃならないんだ?
楽しいか?そんな店に行って。
それ以前にドンキが魅力的に感じるような客層相手にしちゃダメだろ。
430名無しでGO!:2007/09/18(火) 18:09:23 ID:ePk73hmaO
>>425
ドンキホーテ(笑)
431名無しでGO!:2007/09/18(火) 19:23:46 ID:ER55M+ul0
過去スレに書いてあったのですが…
北斗星って廃止になるんですか?
432名無しでGO!:2007/09/18(火) 20:13:19 ID:0d1IrYWd0
>>431
東日本持ちの1往復が季節化らしい。
433名無しでGO!:2007/09/18(火) 20:59:34 ID:pH08K5W60
夜行バスに乗るような金持ってない若者を取り込めないと将来は無い
高価格高品質化だけだとターゲットの顧客層が高齢化で退場とともに
衰退してゆくだけだし
いまの若い世代が列車に乗る快適さと愉しさを感じてくれるようにしないと
将来もう最低限のビジネス利用以外には観光にしても
鉄道に目を向けてくれることは無いと思う
このままでは鉄道全体の衰退に繋がってしまう
今が残された最後のチャンスなんじゃないだろうか
434名無しでGO!:2007/09/18(火) 21:09:46 ID:5V3VTcc70
>>424
やる気になればできる。ただメリットはあまりないけどね。
ちなみに、客車間は密自連を使っているから、連結器間の隙間は
わずかしかない。
あの「ガツン」という衝撃は連結器のせいではなく、機関車のウテシの
腕が悪いため。
435名無しでGO!:2007/09/18(火) 21:16:27 ID:0d1IrYWd0
貧乏人相手のマーケティングなんて意味が無いだろ。
そんな奴取り込んでどうするのよ?
雇用推進とか所得保障は政府の仕事、鉄道会社の仕事じゃないよ。

以前は確かにそういう考えもあった。
若いうちに鉄道旅行に慣れさせ、将来の顧客にしようとね。
青春18きっぷなんかがそういう目的だった。
ところが社会階層の固定化が進み、そういう切符を利用する層はいつまでたっても貧乏なまま。
40になっても50になっても18きっぷ。
これじゃあ意味が無いということで最近はもうそういう考えは皆無になったんだよ。

夜行バスやムーンライトの客層見てみ、若年層ばかりじゃなく中年〜老人も多く乗ってる。
共通点はみんな貧乏だと言うこと。
436名無しでGO!:2007/09/18(火) 21:19:15 ID:nzwVqc3J0
そんなのだったら普通にビュッフェ車両を連結しキヨスクかコンビニスタイルの売り場をつけていればいい。
437名無しでGO!:2007/09/18(火) 21:52:59 ID:nzwVqc3J0
でもいい加減新造寝台客車にしないともう古くて駄目だね。
今が新造車両を作る時なんだけどな。

>>424
車両が多いほど牽引重量が多くなるのでなるのでは無かった?
コレを解決するには動力を分散させてる電車形寝台列車と言われているが
電車形寝台列車は車両自体が重くなりレールや車軸に負担が掛かり
走らせられる路線が決まってくるらしい。
(電化されただけの下手なローカル線は走れないとか)
路線が決まっても保守や線路の耐久化とか色々大変らしい。
それと車両本体が高いので新規購入にもどこも二の足踏んでいる。
438名無しでGO!:2007/09/18(火) 22:48:55 ID:XjTwu+T70
>>435
あなたが社会人だということを前提として聞くけどさ、
今のあなたの自由になるお金は
親の脛をかじったり、安い給料で下っ端のバイト君として働いていたりした
学生のころと大差無いの?
439名無しでGO!:2007/09/18(火) 23:09:17 ID:ePk73hmaO
>>438
鉄道会社は慈善事業団体じやないんだよ
440名無しでGO!:2007/09/18(火) 23:37:39 ID:bki46FBS0
でおまえは何が言いたいの?
441名無しでGO!:2007/09/18(火) 23:55:12 ID:XjTwu+T70
>>439
慈善団体??何の話をしているの?
442名無しでGO!:2007/09/19(水) 00:07:03 ID:CnkhcL340
>>438
俺は大学生の頃・・・バイトで月収20万。その内趣味に遣える金10万。

20年後の今・・・結婚して夫婦共働きで年収1500万+親年金400万。
子供2人で家族6人だよ。
自由に遣える金は月10万の小遣い+会社の接待費枠30万くらいだけど、それが意味あるの?
443名無しでGO!:2007/09/19(水) 00:15:24 ID:EwZgLlnO0
>>442
じゃあ、A寝台も頻繁に利用できる財務状況だね、
あなたが若いころ鉄道旅行に出会う機会がなかったら
JRはあなたが支払った料金や運賃は
(全てではないにせよ)得ることはなかったわけだよね
444名無しでGO!:2007/09/19(水) 00:15:39 ID:TM+BH/+H0
やっぱりあの内装でB寝台でも6300円というのは高い。
ビジネスホテルで一泊するには十分な値段。
寝台のもつ非日常性を売りにしないと。
それにはやはり、客が多く乗るようにする。
しかし、JRが寝台を国鉄の遺産と考えているようであれば、
完全に消える日はそう遠くないだろう。
事実、寝台に力を入れようとなんて、これっぽっちもしていない。
女性なんか鍵の掛からないあの寝台で寝たいと思う人もいないだろう。
あと10年もすれば、SLのように寝台は完全に消えてなくなると思う。
445名無しでGO!:2007/09/19(水) 00:31:27 ID:EwZgLlnO0
>>444
限られたパイを奪い合う事業だけにね、
現状で不採算だからといって安易に縮小消滅の途を選ぶと
屋台骨すら揺らぐ事態に陥りかねないという懸念があることを
JRには解かってほしいよね
446名無しでGO!:2007/09/19(水) 00:35:42 ID:CnkhcL340
>>443
そうだけど、学生当時はそれなりに無理して寝台に乗ってたよ。
あと学生の頃に寝台に乗ったから、今も乗ってるのとは全く関係が無い。
寝台列車の乗客がどういうものか考えたら判りそうなものだが。
乗客全員が趣味や旅行で乗るわけじゃない。
というか国内の特急の大多数はビジネス利用なんだぜ。
全盛期の寝台列車もビジネス客だらけ。
俺が無理して乗った20年前がかろうじてビジネス利用があった頃だ。

でも今はもう社会環境や生活水準、ビジネス環境が変化してるんだよ。
仮に便利な時間にそれなりの設備で運転されても、寝台列車自体に需要が無い。
今更若者に乗車習慣をつけて・・・なんてピント外れもいいとこだ。
447名無しでGO!:2007/09/19(水) 01:07:37 ID:EwZgLlnO0
>>446
申し訳ない、寝台利用云々以前に鉄道利用の繋ぎとめを主眼にしていることを
解かっていてもらうべきだった。

金の無い若い時分、鉄道旅行の快適さを知る機会があれば
長じてなお鉄道利用者として引き続きJRは顧客として繋ぎとめることが出来、
その中には寝台料金を奮発してくれる上客も確保できた、
しかし鉄道旅行をそういった潜在的顧客に知らしめることができなければ
それは端からかなわない、ということを言いたかった

若年層の取り込みをどこかで放棄した時点で新規顧客の獲得はほぼ絶望的となり
現状顧客の高齢化による消滅にしたがい鉄道の将来は閉ざされることになるので、
若者に乗車習慣をつけて・・・というのはまさに至上命題だと思うのだけれど。
寝台の存続はその延長線上に存在する問題。

ところで脱線するけど、バブル前の円高不況の時代の20年前
新日鉄5401やトヨタ7203の初任給が15万円そこそこだったころ
収入が20万というのはどのようなバイトをされていたの?
448名無しでGO!:2007/09/19(水) 01:44:41 ID:cGF0FH2v0
あのさあ、いろいろ案がでるんだけど
JRは寝台を快適なものにしようとする気概がないよ。

たとえば、スリッパ一つとっても、いまだ不衛生な使いまわしだ。(B寝台)
いまどき100均で5足100円の使い捨てスリッパがあるのだからそれをおいとく
だけでも違う。
 内部の照明だって更新時期に電球色に切り替えるだけで温かみが出る。
電球色のほうが眠気もさそい、なおかつ気分的に明るく感じる。

 そういったホンのちょっとした快適さを求めることすらしないのがJRの寝台に対する
位置づけだ。
449名無しでGO!:2007/09/19(水) 02:20:25 ID:EwZgLlnO0
>>448
そうなんですよ、JRって利用者を虐待したいのかって思えるところが多々ある。
寝台じゃないけど夏休みのシーズン、まりもやオホーツクの只で利用できる自由席車が
増結もなく鮨詰めでた立ったまま一晩過ごすことを強いられる若者が多数あらわれることを思うと
二度と鉄道を利用しようとは思わない客層を育成することに血道をあげているのかと
疑いたくもなるんです。
450名無しでGO!:2007/09/19(水) 02:22:43 ID:EwZgLlnO0
あ、只で利用できるというのは周遊きっぷ利用者がということです
念のため
451名無しでGO!:2007/09/19(水) 07:54:52 ID:OjGIEONC0
>>449
お前乗ったこと無いだろ。
まりもやオホーツクの自由席なんてお盆の最ピーク時でも空気輸送だぞ。
あれを見たら廃止も仕方ないと納得するよ。
452名無しでGO!:2007/09/19(水) 08:38:30 ID:VJp5KMA30
>>447
>若年層の取り込みをどこかで放棄した時点で
何故寝台で若年層を取り込まなきゃいけないの?
寝台列車=若者
とか思ってるだろ?何十年前のことだよ


>>448
>たとえば、スリッパ一つとっても、いまだ不衛生な使いまわしだ
ホテルのスリッパは毎回新品だと思ってるのか




453名無しでGO!:2007/09/19(水) 13:12:36 ID:hsEYFM0J0
ひでえ誤読ww
454名無しでGO!:2007/09/19(水) 20:49:32 ID:pBidHIB10
ID:EwZgLlnO0は貧乏なので辛い思いしたのだろう
働けよw
455名無しでGO!:2007/09/19(水) 20:56:30 ID:TDN0gvU30
>>444 遺産か。文化遺産に登録されれば利用者増えそうだ
456名無しでGO!:2007/09/19(水) 23:20:52 ID:7Yz0y7Sr0
>>452
ホテルは使いまわしの場合でもきちんと整備されてる。
B寝台のはドヤ並みかそれ以下。
457名無しでGO!:2007/09/19(水) 23:28:01 ID:Xyr9oDaE0
価格面の事になるけど
飛行機の早割、特割のようなイールドマネジメント導入の話は既出?

それと、開放寝台なら上段と下段で料金に差をつける位の事は早くやってもらいたいね。
458名無しでGO!:2007/09/19(水) 23:29:04 ID:ueJ/lqat0
今ビジネスでは普通は寝台使わないと思う。
帰省なんかで使いたいんだが。
夜行バスは使ったこと無いけど、なんか抵抗ある。
子供が泣き叫んでも迷惑かからないようであれば使いたい。
あとは料金だ。せめて新幹線と同額にして欲しい。
設備が悪いのは我慢する。というか悪いのしか知らん。

ホントはカシオペアとか、プレアデス、アンドロメダなんて感じで5本くらい
名物列車があれば乗ってみたい。がんばってカシオペア取るやつは
他のにも乗るんだろうと思う。
459名無しでGO!:2007/09/19(水) 23:46:29 ID:PglB3FXH0
ガイシュツかとは思うが、
リピーターを増やすような、ポイント制度。
飛行機で既にあるように、JR共通で寝台列車マイレージを。

制度があれば、
次も乗ってみようという意識付けが働く→乗車率上がる→運行継続→
乗車率高く収入増にちょっぴり貢献だからリニューアル→ますます乗車率上がる→
新車投入や増車→さらなる運行継続

空気を大量に運んで毎日が過ぎていくか、
少しの費用で顧客もJRも一石二鳥な制度を早々につくるのか、
JRの中の人がみていたら、ちょっと考えてみてはいかがでしょうかネ。

460名無しでGO!:2007/09/19(水) 23:47:38 ID:jtQ37Z5F0
>>458
 子供が泣くと寝台は音が周りに響くよ。
一回銀河に乗ったときに遭遇したことがある。w
個室寝台なら、そうでもなかろうが。
料金はもうすこし安くしてもいいよな。
でも、手を打たないところを見ると、いずれすべて廃止
されるのだろう。平日の晩の寝台なんてがらがらだもの。
交通手段が多様化して、電車と同じくらいの時間で
目的地につけて、値段が安いのもいっぱいあるから、
そっちに皆走るわな。
 寝台の利点は横になれること、ただそれだけ。
ネットも風呂もシャワーもない。朝飯も出ない。
それならビジネスホテルに泊まった方が休めるし、設備も充実している。
簡単な朝飯出してくれるところも中にはあるし。
 いま60の団塊どもが金を使いたくてしょうがないんだから、
寝台を充実させて、走るホテルにすれば、少しはもうかるだろうに。
それともなければ、最後の奥の手、18切符でも乗車可能にw
 
461名無しでGO!:2007/09/20(木) 00:03:32 ID:D2PrWdqtO
何かの本に書いてあったが、寝台車の需要よりも、有効時間帯の問題を取るか観光主体で取るかでわかれるみたいだね。
しかし、九州方面は残すなら、観光の需要がある「さくら」を残すみたいだったが、昼行特急の関係で廃止されたと…
でもなんにしろ、現在残ってる(カシオペア トワイライト 北斗星以外)だけでもサンライズ化すればなんとか生き残りそうな気はする。
全個室 ロビー 自販機 オートスナック 座席もしくはノビノビシート

かなり安易な考えですが…
462名無しでGO!:2007/09/20(木) 06:51:33 ID:vYT0UPGa0
散々ループしてるんだけどまだ書き込む奴がいるんだなぁ

>>459
>リピーターを増やすような、ポイント制度。
>飛行機で既にあるように、JR共通で寝台列車マイレージを。
>空気を大量に運んで毎日が過ぎていくか、
>少しの費用で顧客もJRも一石二鳥な制度を早々につくるのか、

ポイントで乗客は増えないよ。ポイントあるからってあの劣悪な開放Bに
あの料金で乗るメリットがない
航空機のマイレージは「貯める」というより「貯まった」という感覚
JRだって未来永劫毎日空気を運ぶわけでもあるまいて
寝台の新車なんて無駄な投資するくらいなら昼間特急に力入れるよ
北海道向け寝台だって安泰としてられないだろう
463名無しでGO!:2007/09/20(木) 08:25:45 ID:B6Hfh3P00
JRバスに10回乗ったら寝台列車の割引券くれるとか。
464名無しでGO!:2007/09/20(木) 09:26:14 ID:1gaqRrua0
もう乗れないかもしれない銀河号のA寝台に乗ってきました。
料金的にはのぞみ号のグリーン車に乗車する場合とそう変りない(まだA寝台の方が高いけど)のですが、
やはりこの設備で1万は厳しいを通り越しているな。
ギミック的には面白いもの満載なのですけども、そう遠くないうちに消えるものでしょう。

・東京〜大阪、のぞみ号グリーン:10180円、銀河号A寝台:11760円。
 ただし永遠の思い出:プライスレス。
465名無しでGO!:2007/09/20(木) 09:47:32 ID:u3g6kOg20
開放A寝台は、B寝台が2段化された30年前の時点で設備内容が疑問視されてたからなぁ。
その結果急遽投入されたのが個室A寝台のオロネ25なわけで。
俺も最近は銀河に乗ってないが、久しぶりに乗るならやはり解っていてもA寝台を選択するな。
466名無しでGO!:2007/09/20(木) 09:56:00 ID:aOO16l9X0
昔は、20系に座席車を設定するくらい「横になるだけで、十分贅沢なこと」だったけど、
インターネット接続放題、朝飯付いて8000円てなビジホが増えてくると、
6300円出して、通勤電車の椅子にごろ寝みたいなハネや、11760円出して、病院の診察台に一泊みたいなロネは
厳しい。
467名無しでGO!:2007/09/20(木) 10:14:19 ID:So6/shZuO
帝国とかオークラとかハイアットとかとのコラボはどうよ?
九州方面でやるとしたら、値段設定ちょい高めでも、プレミア性を強調しておだてると、単純で分かりやすい九州人は、すぐにチケット買うよ。
九州人の俺が言うんだから間違いねぇ!
468名無しでGO!:2007/09/20(木) 12:46:03 ID:EgXbgqCT0
銀河なんて20系だったから価値あったんだけどな
24系じゃ普通の寝台列車だし

話は変わるけど、寝台列車の衰退は分割民営化の影響もあるだろうけど
行き先の魅力度の大きな違いだろう

九州と北海道じゃ気分が違う
北海道は九州に比べりゃ「外国」的な感じでワクワクするから
トワやカシオみたいな列車が成り立つ
九州は・・・

JRもビジネス利用は念頭に置いていないだろう
当たり前だけど鉄ヲタよりJRの方が世間を知ってるからなw

出張が多いサラリーマンは絶対使いたくないよ
夜はベットの上で寝たいんだよ
469名無しでGO!:2007/09/20(木) 12:50:42 ID:1gaqRrua0
>>468
だから九州は水戸岡鋭司を使ったとしても効果なし。
盛んに「九州にも豪華寝台を!」という人はいるんですけどね。

>>466
移動費と宿泊費を考慮する必要はあります。
もちろん前泊のほうが疲労度は高くありませんが、今回は完全思い出作りです。
だから「永遠の思い出=プライスレス」。
470名無しでGO!:2007/09/20(木) 20:52:13 ID:5l0Wurmu0
>>468
北海道と比べると、最果ての地に島流しのような感じがあるんだよな。
南の大地ともいい難いし。あまりロマンを感じられない。
九州なら寝台特急「もっこす」とか、「おいどん」とかいう名前で・・。
それともなければ、「どんたく」「おくんち」とか。
「北斗星」や「カシオペア」と雲泥の差がw
471名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:57:39 ID:bTLR8+oq0
こんな時代もあったんだな
ttp://ekitan.com/kioku/miyazaki/listen.shtml
472名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:21:01 ID:IVl0cVVb0
>>462
>ポイントで乗客は増えないよ。
・・・何故言い切れるのか?凝り固めることも無いと思うけど。
>ポイントあるからってあの劣悪な開放Bにあの料金で乗るメリットがない
・・・Bだけではないわけで。また、BならBなりにポイントを付与だっていい訳で。
>航空機のマイレージは「貯める」というより「貯まった」という感覚
・・・何も飛行機搭乗だけではないわけで。
   JALカードなんかだと買い物してもショッピングマイルという付与も
   あるので、JRグループのお店や協賛企業と組む手もある。
   Suica・ICOCAなどと、うまく組み合わせてもいいのでは?
   

>>469
>だから九州は水戸岡鋭司を使ったとしても効果なし。
・・・こちらもそう。何故言い切れるのか?凝り固めることも無いと思うけど。


473名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:28:53 ID:ZTtrimcs0
>BならBなりにポイントを付与だっていい訳で。

なんで?
474名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:30:19 ID:IVl0cVVb0
寝台列車を廃止したければ、とっくに、”一気に”廃止することができたわけが、
なぜかJRグループは少しずつ廃止にし、JR化後20年経った今でも何本かを残している。
しかも、カシオ、トワイを除けば、国鉄時代の踏襲だ。北斗星も同様。
他の特急、普通車両は、ほぼ”JR化”を進めてきた。なのに、何故寝台列車のみ
手を入れないのか。4年に1回全般検査を通しているのだから手を入れてはいるのだから、
お金は使っているわけ。その時にブラッシュアップをかけるリニューアルをすればいいわけさ。
大してお金の差は無いでしょ。

何か意図でもあるのかね?

例えば、
悪天候による飛行機欠航や新幹線の事故等による不通(まず無いが)、
など、危機管理上のバイパスを確保する意味で、残しているとか。
475名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:34:34 ID:PAIKqqFdO
>>472
企業が何も考えてないとでも?
やるならとっくに行動してる筈だし、やらないのはそれなりの理由がある

ポイントポイントと簡単に言ってるけど、何か始めるには莫大な資金と労力が必要なんだよ
知らないだろうが、企業というのはそれだけの投資を行うならそれなりの結果が必要なんだよ
「やってみたけどダメでした」なんて今日日学生バイトでもいわないぞw

君がまだ学生なら考え方を改めるべきだと思うしまだ間に合うけど、
君がもう社会人だったとしたら余りに世間知らずで恐いよ
476名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:36:54 ID:ZTtrimcs0
>>747
悪天候で真っ先に運休になるのが寝台列車なのだが。
477名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:37:30 ID:ZTtrimcs0
>>747じゃなくて>>474
478名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:38:22 ID:nraAxl0N0
>>472
寝台料金が半額になったって、開放Bなら割高感がするのが現状
相当な割安感がしないと寝台特急には乗らないよ
だから、寝台特急マイレージをやって、多少の割安感があったところで焼け石に水だと思う
そのシステム構築に使うお金を別のところに使えと言いたい

新幹線や昼行特急も含めて特急マイレージを作るっていうなら賛成だけど、それはまた別の話になるな
479名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:39:16 ID:PAIKqqFdO
>>474
一気に廃止出来た?
ある日突然、乗客がいなくなったとでも?

480名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:41:29 ID:PAIKqqFdO
俺の言いたい事を>>478が書いてくれた

481名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:56:03 ID:Cjj7bYOW0
東京〜大阪の新幹線回数券で銀河が使えればそれだけで人気列車になりそうだが、
JR東海が絶対首を縦に振らないだろうな。
482名無しでGO!:2007/09/21(金) 00:25:33 ID:vn8jWD120
>>475
では何故存続させているのでしょうか?皆が使わないものに。
こういたっ場合、普通の会社ではチャレンジしない会社も多くあろう。
トヨタなんかはチャレンジが半端でない。だから一流。
JRも一流だと思っているが、寝台列車についてはこの有様。

>>476
そういう場合もあろう。
しかし、タイミングで、片方だけうまく通じている場合も有り。そういう意味。

>>478
このスレでは頭ごなしに全否定が多いが、それだと閉塞して話が盛り上がらない。
こんなラフトーク出来る場所なんだから、”すこし”違う視点から考えても良いかもと思い。
別アイデアが出たことに感謝。よいアイデアがいつかはみつかりJRも納得となれば万々歳ですな

>>479
お客がいても一気に廃止する場合もあり。地方線はどうよ?
今の寝台にはお客がいない、とこのスレでは皆、散々わめいているのじゃ?
483名無しでGO!:2007/09/21(金) 00:56:41 ID:bl10D0cG0
>>481
ばーか、逆だろ。
新幹線回数券で銀河に乗られても東海は痛くもかゆくも無い。
乗られて困るのは運賃配分受けられない西日本と東日本だ。

それに新幹線1列車1300人に対し銀河の定員なんてわずか200人以下。
東海が目くじら立てるような影響は皆無。
全くヲタは凄い思考をするなぁ・・・ゆとり教育??
484名無しでGO!:2007/09/21(金) 01:01:14 ID:N/f768O30
*2段式B寝台を見直して
 上段から転落しない2段寝台を作るべきです。
*個室寝台を増やす
*トイレを洋式シャワートイレにする
*食堂車は無用、その代わり個室寝台を連結する、
  ロビー+コンビニ車両を取り付けてみる。
*オール2階建ての車両にしてみる
485名無しでGO!:2007/09/21(金) 01:04:01 ID:N/f768O30
それともう一つ
車両は豪華にしないで、貧乏から中間層まで利用できるような
列車が良い
486名無しでGO!:2007/09/21(金) 01:20:59 ID:4v/1CFlK0
もう十分製造や、リニューアルしたりのもとはとったんだろうし、せめてカプセルホテルくらいの環境にしてほしい罠
487名無しでGO!:2007/09/21(金) 01:33:40 ID:FRD++F/J0
>>482
多くの総合電機メーカーが、その総合性を残す方ではなく
不採算な部門は整理売却し、自社の強みを強化する「選択と集中」路線に転換していることはどう考える?
ダラダラと不採算部門に拘泥するのではなく、死ぬに任すor切り捨てるのもひとつのチャレンジだよ

>>485
貧乏人だったら間違いなく夜行バス
値段に差がありすぎて比較にもならない
ビジネスユースだったら間違いなく飛行機(or新幹線)+現地でホテル
スピードと快適さではこれまた比較にもならない

「観光目的の客」、しかもある程度金を持ってる中層以上の人間を対象とするのは基本だと思う
列車自体の改善も必要だけど、それをどう旅行の中で使ってもらえるか
(パック旅行に寝台列車を使うプランを積極的に入れてもらうなど)、ソフト面での改善が必要不可欠
488名無しでGO!:2007/09/21(金) 01:51:24 ID:1FWk8wZM0
>>483
新幹線だとほぼまるまる東海の収入なのに、銀河だと東海の取り分が減ってしまうんだが。
ちゃんと理解できてる?ゆとりの影響か?


>東海が目くじら立てるような影響は皆無。

東海道本線経由の乗車券で東海道新幹線乗られるとゴルァ電かけてくるようなケチ会社が
認めるわけないだろ。
489名無しでGO!:2007/09/21(金) 02:18:17 ID:bl10D0cG0
>>488
凄い頭の悪い奴が現れたなw

だから回数券は売りっぱなしだろ?
銀河乗車を許可して多少西と東に配分する場合でも、列車割合とか実乗割合で配分するの。
現状の新幹線と銀河とでは席数、乗客とも1000倍以上の差があるの。
仮に輸送能力で比例分配しても、回数券1万円の内銀河分は10円以下。

その上で新幹線回数券で銀河に乗られたら、
微々たる運賃配分で西と東は大損だろ。
正規切符で乗って貰えたら、大阪〜米原、熱海〜東京の配分はあるわけだから。
東海としては乗客が銀河に移転しても、その空いた新幹線の席はどうせ埋まるという算段ができる。
銀河の定員が新幹線を脅かすくらい多いのならともかく、現状は微々たる物でしょ。
そういうわけで東海が反対してる、というのが妄想だとすぐわかる。
490名無しでGO!:2007/09/21(金) 02:20:11 ID:I1rgqCWG0
まあ>>483は、普通乗車券にしろ新幹線回数券にしろ、
運賃配分の仕組みがどうなっているのか知らないんだろ。
新幹線回数券は以前、並行在来線への乗車を認めていなかったしね。
491名無しでGO!:2007/09/21(金) 06:14:49 ID:/tPEvmQm0
ゆとりを頻繁に持ち出すヤツはゆとり以下の低脳。
492名無しでGO!:2007/09/21(金) 08:24:06 ID:Ke6++53B0
>>489.483
それを言うなら以前あった東京から九州往復割引きっぷは新幹線・寝台特急の選択自由だったし、新幹線と寝台特急の乗継ぎも可能だった。
それでもって運賃配分を揉めた話は聞かないぞ。
493名無しでGO!:2007/09/21(金) 09:30:06 ID:kfObdDMy0
でも銀河なんて抜本的な改良をすれば客が集まると思うよ。
ターゲットにする客層を変えれば良いんだから。
「寝台車中心でビジネス客相手の列車」というスタイルを捨てれば生き残れると思う。

今の銀河は首都と西日本最大都市圏を結ぶ区間だから総需要という分母が大きいという特殊性だけで生きていると思う。

でも銀河が生き残れる道を実現させれば、走るスラムになるだけかも…
494名無しでGO!:2007/09/21(金) 12:45:56 ID:tHWWI7jz0
今週のこのスレの動き

>冷凍弁当や商品を、コンビニの配送ついでに、ルートに加えるというのは十分に可能だろう。
   ↓
収益面を叩かれて火病って終了

>+ドンキホーテとか、アウトレットとか、みんな列車を降りてみたくなるような
>ものをつくる。
   ↓
寝台なのに夜中にドンキ(笑)で終了

>若者に乗車習慣をつけて・・・というのはまさに至上命題だと思うのだけれど。
>寝台の存続はその延長線上に存在する問題。
   ↓
スルーで終了

>リピーターを増やすような、ポイント制度。
   ↓
ポイントで乗客は増えないよ。ポイントあるからってあの劣悪な開放Bに
あの料金で乗るメリットがない
495名無しでGO!:2007/09/21(金) 12:48:07 ID:tHWWI7jz0
まぁ、提案というほどのものも無く否定されても仕方が無いですねぇ
ま、否定ばっかりじゃ何も始まらないんですけど


そろそろ新幹線寝台車が登場しそうですねw
496名無しの電車区:2007/09/21(金) 13:25:19 ID:sW1v0AG+0
大阪からの九州往復割引切符は、寝台利用の方が安く設定されているので
割引率が高くなっています。それでも乗る人がいない。なは・あかつき
は、上り・下りともに夜行列車としてはいい時間帯に発着しているにも
関わらずガラガラです。もう夜行列車で旅をする時代ではなくなった
のかもしれません。
497名無しでGO!:2007/09/21(金) 13:29:20 ID:mM4oKXZl0
ありゃ宣伝不足だ
つばめかもめソニックのポスターたくさん貼られてるのに、
なはあかつきのなんかみたことない
498名無しでGO!:2007/09/21(金) 13:38:21 ID:/tPEvmQm0
客少ないなら1両で走らせればいいのにね
499名無しでGO!:2007/09/21(金) 14:00:51 ID:gBvxIhsO0
そういやどうして西欧で寝台列車が少ないながらも生き残ってるんだろうか?
向こうだって人件費は高いはずだし高速鉄道や飛行機、バスも普及してる。
なのに別段豪華で高価でもなく国境通過するような列車が残ってるのが不思議。
500名無しでGO!:2007/09/21(金) 14:43:02 ID:tHWWI7jz0
>>499
利用客がある
501名無しでGO!:2007/09/21(金) 17:44:34 ID:mPi+Utl00
>>499
西欧は日本以上のペースで寝台列車は減ってますよ。
もう主要区間に数本残ってる程度。
西欧で寝台が生き残ってるというのは幻想、正しくは廃止寸前の風前の灯状態。
502名無しでGO!:2007/09/21(金) 18:49:21 ID:7NPsrNB20
寝台列車の存在を許さない現代のスピード社会もある意味悲しいな
ビジホや飛行機、新幹線が快適だっていうけど本当にそうかな?

新幹線や飛行機のあの狭い座席で隣人と肘掛の奪い合い、足がぶつかりストレスが貯まる。
一仕事終えたらビジホの狭い空間で1人ポツンと佇み、コンビニの味気ない弁当を食べる。

時間的にも空間的にもゆとりを許さない閉塞した社会に生きるのは辛いもんだ。

503名無しでGO!:2007/09/21(金) 19:34:27 ID:hUawsVPp0
銀河に関してはFGTを導入して欲しい

東京〜三島 東海道新幹線
三島〜米原 東海道線(0時〜6時)
米原〜新大阪 東海道新幹線

早朝・深夜帯ならダイヤに(少しは)余裕があるから、遅い列車が走れる。
但し上り東京方面はラッシュ帯にぶつかるから品川止まりかな?

これなら東海道新幹線の回数券利用客が銀河に乗っても
料金の精算の必要は不要
504名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:13:51 ID:FRD++F/J0
>>502
居住性でビジホにすら大きく劣る寝台列車が言うことじゃないと思う
開放Bでいびきのうるさい人と相席になったら、ヒジが当たる、足がぶつかるどころの騒ぎじゃないし
個室Bでも、ビジホ以上に狭い空間で、シャワーも自由に浴びれず、深夜でも走行音がし続け、揺れたりもするんだ
下手をするとネットカフェのフラット席の方がゆとりある空間かもしれない

>>503
現状でも東京発23:00―大阪着7:18なんだ。
0:00〜6:00(現在の銀河のダイヤで言えば、小田原〜米原)以外の時間帯だけ新幹線の路線を走らせたとしても、
時間短縮効果なんてほとんどないし、必要でもない。
ましてや新幹線回数券を使えるようにするためにFGTなんて、無意味にも程がある
電車列車化して、米原以西で通勤列車に迷惑をかけないようにするのが先だろ
505名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:27:41 ID:SJSWPGBoO
ゆとり以下の低脳って、ゆとり以外の何者でもないじゃんw
506名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:32:07 ID:iuJtBtKN0
>>502
>一仕事終えたらビジホの狭い空間で1人ポツンと佇み、コンビニの味気ない弁当を食べる。

これって今の寝台列車も大体同じようなものだが。
特に富士・はやぶさ、日本海のように長距離にわたって食堂車・ロビーもなく、供食サービスが不十分では拷問に近い。
507名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:38:47 ID:PXR302Sx0
>>506
>>502は出張でビジホに泊まったことないんだよ
あの眠れないわ何も無いわの寝台列車で一晩過ごすくらいなら
何も喰わなくてもゆったりベットで寝るほうを選ぶ


ってか、出張でビジホでコンビニ弁当なんて喰わんだろ
余程の田舎で真夜中でもない限り
普通に飯食いに行った方が安い場合が多いしな
508名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:44:31 ID:mPi+Utl00
つーか何でビジホに泊まってわざわざコンビニ飯なんぞ食わなきゃならないんだ?
ビジホの周辺には例外なく飲み屋かレストランあるだろ。

ビジホにチェックイン→荷物を置く→メシ&酒→ホテルに帰る→風呂→ビール→寝る

普通はこうじゃないのか?
509名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:59:22 ID:FRD++F/J0
ていうか、>>502は寝てる間に移動しなきゃならんっていう状況自体が、本来ゆとりのない状態であることを忘れてるよ。
太古の昔から、人は屋根の下で寝たほうが楽で快適なのは当然だ

人馬で移動していた時代には、日中歩いて、夜は宿場町で寝泊りして旅の疲れを癒した
超高速の飛行機や新幹線で、半日足らずで日本各地に移動できるようになった現在は、帰れるなら日帰りで、ムリなら現地に一泊して帰っている。

寝台列車にメリットがあったのは、移動時間が10時間以上かかるために、朝早く発ち、日中移動し続けて現地で一泊より、
夕方に発ち、移動中に寝て、翌日午前中に現地に着いた方が、費用的にも時間を効率よく利用するためにも有利だったからに他ならない。
交通機関が「中途半端に速かった」からこそ成り立つ仕組みであって、今のように超高速で移動できる時代にメリットが発揮できるシステムじゃない

あと、寝台列車を定期列車として残す意味ってあるのかな
ビジネス向けの客が取れない以上、閑散期の平日に走らせてもムダだと思うし、繁忙期のみに不定期列車として走らせれば十分じゃないか
もしくは団体臨時向けのジョイフルトレインの延長線上として寝台列車を考えて、団体客向けに特化した編成を作るとか
510名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:34:08 ID:dm9Bw4gl0
こんどのダイ改でJR北海道持ちの北斗星と富士・はやぶさ廃止ってまじ?
511名無しでGO!:2007/09/21(金) 22:36:10 ID:j+akVG8EO
まさに今寝台列車に乗ってるよw
こーゆーの好きだけどな。廃止はしてほしくない。
512名無しでGO!:2007/09/21(金) 23:46:27 ID:a3zcPg8E0
俺の田舎は、佐賀だったんだけど、
小さい頃は東京から「さくら」や「みずほ」に乗るのが夏休みの定番だった。
夜中、みんなが眠っているうちに数々の街を通り過ぎ、
瀬戸内海で紫色の夜明けの空を眺める。
そんな思い出とともに寝台列車には愛着があるけど、
もはや東京を出て佐賀を通る列車はなくなった。
自分自身の体力も低下して、
やっぱり飛行機、新幹線の利用が現実的になったよ。
513名無しでGO!:2007/09/21(金) 23:47:51 ID:vn8jWD120
アッサリ否定されている>>500に乾杯。
514名無しでGO!:2007/09/22(土) 01:21:35 ID:g6dUqOv60
廃止になる前に1回は乗っとかないとなぁ。
出雲・北斗星・客車瀬戸等乗ったけど、やっぱり寝台列車の花形は東京〜九州間の5列車だ。
あっ、今富士とはやぶさしかねえのか。
さびしい時代になった。
515名無しでGO!:2007/09/22(土) 01:29:44 ID:c8byCjUS0
中央線経由九州行きってなんでないんだろう
516名無しでGO!:2007/09/22(土) 01:43:21 ID:SW+OR0ts0
>>514
富士ぶさなんかもうダメだよ。
個人的な思いとしては食堂車が廃止された時点で終わった列車。
食堂車があった頃はかろうじて全盛期の九州特急の雰囲気があった。
今なんか華が全くない、乗ってて侘しくなる。
517名無しでGO!:2007/09/22(土) 03:01:50 ID:1RKBh3P80
食堂車で食事は無くていいからラウンジ感覚で解放連結ぐらいしてほしい…
それなら利用料はシャワー代程度でも払うのだが…
>JR!検討してくれマジで!
518名無しでGO!:2007/09/22(土) 04:54:10 ID:HW3Cb4rk0
>>516
九州ブルトレは平成になって終わった気がする。当時の食堂車は侘しく、バイキングスタイルの朝食も利用者が少なかった。
最後の華は博多あさかぜのグレードアップだったな。レトロ調食堂車は雰囲気良かったが。
519名無しでGO!:2007/09/22(土) 10:24:07 ID:g6dUqOv60
そう。
2ch上で「九州寝台をリニューアルすれば…」云々言ってる奴は、
「グレードアップあさかぜ」の失敗を知らないんだろうな。
やはり九州と北海道でははなからイメージが異なるのだろう。

でもなぁ、新型車両を投入した上で、もっとしっかりイメージ戦略をやれば、
成功するんじゃないかという思いが捨てきれない。
「ゆふいんの森」が成功したように。
520名無しでGO!:2007/09/22(土) 10:33:27 ID:lVywGNkF0
>>519
どうせ無理。
夜行なんて切り捨てるのが正解。
521名無しでGO!:2007/09/22(土) 10:47:54 ID:cWwWHyHq0
>>519
車両更新やイメージ戦略だけではブルトレの再生はもはや叶わない。

「ゆふいんの森」が一応の成功をもたらしているのは、列車の目的が
はっきりしている(福岡地区と日田〜由布〜別府の観光地を結ぶ)
事と、乗車時間が適当(2〜3時間)であるため。

その「ゆふいんの森」ですら、最近は高速バスに押され気味。

況してや、横になって移動できる以外のメリットがなく、乗車時間も長い
ブルトレを再生させるのは至難の業だし、営業的にも費用対効果に大
きな疑問が出る。
522名無しでGO!:2007/09/22(土) 10:55:48 ID:MhIMgzry0
>>519
グレードアップの対象が「あさかぜ」だったことがそもそもの間違い。
最もビジネス需要の多かった列車より、観光需要の多かった「さくら」あたりに
てこ入れすべきだっただろうに。
523名無しでGO!:2007/09/22(土) 11:14:20 ID:wDpf1FeE0
ビジネスホテルにしてもネットだと2500円で朝食つきだからなあ。(福島駅前)
やっぱり新幹線並みの料金で無いと。うちのばあいはコンビニで買って
ホテルの部屋で家族で食べます。知らない土地で食堂に入るのも
まずいの食わされるリスクが高いし。
観光の非日常狙いなら続けられるんかいな。
1両で電車でもいいね。クモロネハネになるのか?
都市圏なんかは、始発の短編成に1両連結ってな感じにしても良いかも。
連結するより単行のほうがコスト安いのかな?
あとは、普通の電車にチャイルドシートのように寝台を乗せて使うか?
524名無しでGO!:2007/09/22(土) 12:35:01 ID:J5iqTMq+0
>>521
>その「ゆふいんの森」ですら、最近は高速バスに押され気味。

・・・それは何データ?。
   ついこの前の、9月前半という暑くて、夏休みも終わっているこの時期でも、
   おいらの乗った「ゆふDX」ですら満席。交換駅ですれ違う「ゆふいんの森」もお客でいっぱいだったぞ。


>営業的にも費用対効果に大きな疑問が出る
・・・ドル箱路線と、過疎路線があるように
   ドル箱列車と、過疎列車の両方を存在させ、トータルで黒になることを考えているのでは。
   他業種の商品を売っている会社と同じ。


ただし、改善という選択肢は捨てるべきではないと思うがネ。


   
525名無しでGO!:2007/09/22(土) 13:38:29 ID:UpwAgo5T0
>>522
当時みずほ以外の九州特急に乗ったが、もうさくらに観光需要なんて皆無でしたよ。
九州特急5往復中最も利用客が多く、指定が取りづらかったのが博多行きのあさかぜ1号/4号。
最も空いてたのがみずほ。
さくらも人気は無く、いつでも下段が余裕で取れました。
あさかぜは直前だと下段はまず無理で、上段でなんとかといった感じ。
人気順だと、あさかぜ1号/4号>あさかぜ2号/3号>はやぶさ>富士>さくら>>>みずほ
といった感じでしょうか。
既に対九州というよりは、対山陽の利用が主流で山陽区間〜東京の時間帯が良い列車が人気だった。
グレードアップ対象に博多あさかぜが選ばれたのは必然的だし、当時も特に異論は出ませんでしたよ。

その後の新幹線のぞみ登場と、航空機利用の一般化が九州特急衰退の決め手でしたね。
526名無しでGO!:2007/09/22(土) 14:14:28 ID:c8byCjUS0
大阪住みだが、
九州行きはフェリーがあるから寝台列車なんて とてもとても。
527名無しでGO!:2007/09/22(土) 20:42:38 ID:55ev71+aO
>>523
観光行ってまでコンビニ弁当?
まずいもの喰わされるリスク?
しかも家族で?

どんな観光旅行なんですか?
行き先の情報とか調べないの?
調べて失敗してもそれはそれで思い出なんだけどなあ
逆に美味いものに当たる幸せとか考えないのだろうか
528名無しでGO!:2007/09/22(土) 20:45:53 ID:55ev71+aO
>>523
まあ、他人がとやかく言うのはお門違いなのは百も承知だけと
ビックリしたよ

俺はあんたの家族じゃなくて本当によかったよ
改めて自分の家族に感謝
529名無しでGO!:2007/09/22(土) 20:56:00 ID:c8byCjUS0
地方だからって、名物は食べないなぁ。
西鹿児島で泊まった時は、ダイエーの弁当買ったし。
これでも物価の違いが分かって面白い。
530名無しでGO!:2007/09/22(土) 21:23:11 ID:pDO+XZOn0
旅行板か?
531名無しでGO!:2007/09/22(土) 21:39:26 ID:nYSD2b4v0
松江に行きたいのですが、せっかくの機会なのでサンライズで行こうと思ってます。
西武線の上石神井に住んでいます。JRで言うと三鷹〜阿佐ヶ谷のあたりかな?

で、しかし高速バスの方が圧倒的に安いので心が揺れています。

どなたか、松江まで、電車を使って安く行く方法を御存知在りませんか?
532名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:19:14 ID:nYSD2b4v0
>>502
グリーン車使えよ
533名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:32:29 ID:UVtfYfvr0
>>531
サンライズ出雲でのびのび座席一択かな?
鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷで
(平成19年9月28日〜平成19年10月14日発売・乗車期間同じで大人9,180円 3枚)があるけど・・・。
運賃だけでバス料金上回るよな。(東京〜松江間)
534名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:33:57 ID:nYSD2b4v0
え、鉄道の日きっぷって特急乗れるんですか?
青春18と同じルールだと思っていた。。。
535名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:34:04 ID:J5iqTMq+0
>>527>>532>>530除く)

内容にあったスレが存在するゾ。
536名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:37:13 ID:UVtfYfvr0
>>534
ごめん、レスの書き方が悪かったね。
青春18切符と同じルールですよ。
537名無しでGO!:2007/09/22(土) 22:41:28 ID:J5iqTMq+0
追加
>>533>>534>>536

スレタイをよく読もうね。
538名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:28:26 ID:wDpf1FeE0
寝台列車のスレなのに、弁当にたかってどうする。
双方のメリットを探って寝台列車を考えないやつはこのスレではないのでは?
539名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:37:38 ID:9keA3Ob/0
北斗星
カシオ
トワイ
サンラ

正直、儲かってるのか?
540名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:42:36 ID:oMK9ZN9n0
儲かってたら量産するだろう…
541名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:48:36 ID:DQOz5z3vO
散々既出だと思うが




  JR各社とも宣伝が足りないよな。



542名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:56:51 ID:c8byCjUS0
新幹線や昼特急に乗ってくれた方がいいんだろうな
543名無しでGO!:2007/09/23(日) 00:09:08 ID:uwSSWTFK0
夜行バスから夜行需要を取り戻さないとどうにもならないよ
列車は座席主体にして全て快速に格下げ
ダンピングしてでもバスよりも安く乗れるようにする
逆に安全性を損なうレベルにまでダンピングしているバスに対しては
行政に働きかけて止めるよう指導させる
寝台はあくまでも特別車両と位置づけてオマケ程度の存在とみなす
それでもB寝台は新幹線+ビジネスホテルよりも安く提供する

この程度ができないと夜行・寝台はおろか地方亜幹線の存続も危ういな
544名無しでGO!:2007/09/23(日) 00:24:03 ID:VEdQ0lvM0
夜行列車だけ別会社にするとか。
545名無しでGO!:2007/09/23(日) 00:28:29 ID:tjxOJpFC0
>>541
サンライズはラジオCMずっとやってますよ。
でも年々乗客は減少傾向。
テレビや新聞で大々的にやって欲しいのかもしれないですが、
費用対効果が・・・
546名無しでGO!:2007/09/23(日) 00:41:34 ID:MgAidZUA0
>>544
第二種鉄道事業会社?それならいけるかもね。
寝台列車も安くて豪華になるかもね。
547名無しでGO!:2007/09/23(日) 01:10:36 ID:ovCWedrG0
>>544
大赤字で一瞬で倒産しそう。
548名無しでGO!:2007/09/23(日) 01:12:45 ID:PZzn8gZV0
NHK ラジオ深夜便
寝台特急はやぶさ 
549名無しでGO!:2007/09/23(日) 01:13:00 ID:tjxOJpFC0
夜行列車だけ別会社なんかにしたら速攻で潰れるだろ。
いったいどこでどうやって利益を出すんだ?
550名無しでGO!:2007/09/23(日) 01:17:13 ID:QMMQ+cWy0
大阪発のサンライズつくってくれよ。
551名無しでGO!:2007/09/23(日) 01:59:58 ID:VEdQ0lvM0
>547 >549 夢がないね
552名無しでGO!:2007/09/23(日) 02:07:21 ID:tjxOJpFC0
>>551

まず>>1を読んでくれ。
553名無しでGO!:2007/09/23(日) 08:11:48 ID:VEdQ0lvM0
>552
速攻で潰れるとかあまりにも悲観的杉だから
嵯峨トロッコ鉄道も生きてるんだし
554名無しでGO!:2007/09/23(日) 10:42:29 ID:xYzYKLf80
夜行バスはツアー系だと東京〜名古屋仙台がもはや三千円台。
これじゃ18きっぷでギリギリ対抗できるかってレベル。
平時じゃながらすら危ない。
555名無しでGO!:2007/09/23(日) 13:04:41 ID:PVMlWUA+0
>>554
まあ、その価格帯ではろくにリクライニングもしないような座席になるから、寝台列車で対抗するなら通常の夜行バスなんだろうけど、

夜行バスにはない「フルフラットの座席」「個室」ってのに対していくら出せるか?と考えたらさすがに6,000円は出せないよなあ…と思う。
しかも路線によってはダイヤ面でも夜行バスに負けてる有様(夜行バスより速く出発・遅く到着)だし。
ネットカフェがフルフラット個室で、ネット放題・マンガ読み放題・ジュース飲み放題がついて1泊3,000円以下となると、
現在のサンライズ○○のソロクラスで料金2,000円程度(ドリンクバー付き)がいいとこ。
そりゃ、運行コストから考えればソロバン合うわけがないが、客側の立場から料金考えればこんなもん。

昔は、今のように飛行機も遅くまで飛んでなかったし、安く乗れる手段も少なく、
また、安く「寝泊まり」できる手段も少なかったから成り立っていたのであって、
今となっては入り込む余地はほとんどないのかなあ…と思う。
JR九州なんかは「特急銀座」の福岡−鳥栖とかは、できるなら特急増発させたいだろうしなあ。
556名無しでGO!:2007/09/23(日) 18:50:26 ID:CuZ6o7c50
客足を増やすために、トロッコ寝台列車を導入すべきだ。
557名無しでGO!:2007/09/23(日) 19:19:40 ID:tjxOJpFC0
>>555
個室とかフルフラット以前に夜行移動自体が嫌われてる。
最低限ホテルのシングル並み=ロイヤルの設備で価格は昼行並みじゃないと受け入れられない。
そうでなければツアーバス並みの価格で貧困層向けに運転するか。
でも現実には寝台の定員考えたら昼行並みの価格なんて不可能だよね。
座席で詰め込むなら、何も既存のバスでいいわけで、鉄道輸送に拘る理由がない。
558名無しでGO!:2007/09/23(日) 19:25:43 ID:HPxPL4f70
>>531
往復割引を使えば高速バスもサンライズ(のびのび座席)も大差ない。
東京からだとして。出雲まで。

高速バス 約12000円

往復割引運賃 約10000円 
サンライズ特急料金 約3500円
(鉄道合計 13500円)
559名無しでGO!:2007/09/23(日) 19:32:15 ID:a3rhrih3O
結論としては、夜行は、撤退ということですか。国鉄の遺物として運行してきたのだから車扱貨物みたいに完全撤退してもしようがないでしょう。
560名無しでGO!:2007/09/23(日) 19:52:30 ID:beq6WYXJ0
ツアーバスが流行ってるのは安いのが第一なのだが、
多様化したサブカル時代に適してるってのもある。
地方イベントやサッカーチーム応援の人なんかが多用してる。
夜行列車ってのはそういう細かい設定ができないんだよね。
極端な話、数百人の人が同じ方向に向かい一斉に起きるって状態なわけだから。
561名無しでGO!:2007/09/23(日) 19:54:10 ID:HPxPL4f70
寝台列車がそんなに人気ない割になぜカシオペアスイート(展望の方)の入手が困難なんだ?
562名無しでGO!:2007/09/23(日) 20:01:00 ID:1xbRAyV10
>>561
画一的にしかモノを見られない馬鹿なの?
どう見たってカシオペアと他の寝台は違うだろ?
普通の人には解るんだけどなぁ
563名無しでGO!:2007/09/23(日) 20:47:52 ID:HPxPL4f70
>>562
じゃあトワイライトは?

俺はむしろカシオペアの方が全A寝台とか、金持ちしか相手にしてないようで、閑散としてるイメージあるけど。
サンライズなんかはノビノビ寝台があるから貧乏でも乗れるけど、カシオペアは無理だろう。
564名無しでGO!:2007/09/23(日) 20:56:23 ID:uZvYIv640
カシオペアだって採算ライン乗ってないし、他に取れる列車もない。
だから寝台特急は全廃でFA。
565名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:07:25 ID:HPxPL4f70
展望スイートがあれだけ人気なんだから、じゃあ全車両展望スイートにすれば?

物理的に不可能っていうのを技術力で何とかすればいい。

あるいは全寝台列車にのびのび寝台設置しろ。
566名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:08:07 ID:Q5pm4V1k0
>>563
画一的にしかモノを見られない馬鹿なの?
どう見たってトワのスイートと他の寝台列車は違うだろ?
普通の人には解るんだけどなぁ

お前馬鹿だろ
567名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:09:28 ID:Q5pm4V1k0

スレタイ読めない馬鹿ばっかりだなw
「真剣」の意味も解らない三国人だらけか?
568名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:16:16 ID:tjxOJpFC0
>>561
釣りかと思ったが・・・マジレスすると需要と供給の関係。
カシオペアの展望スイートもトワイライトの展望スイートも1列車で1部屋しかない。
しかも隔日運転。
もし10部屋あって、毎日運転なら今のように人気するかね?
今でも上りは下りに比べて人気薄なのに。

あと列車の定員自体はカシオペアとサンライズ7両なら大差ないです。
ノビノビなんかがあるサンライズと違い、カシオペアは全車A個室2人用。
列車単位の収入はカシオペアの方が多そうですね。
それと今時貧乏だからカシオペア乗れないとか勘弁してください。
普通に働いてたら多少生活苦しくても、年に1回くらいは乗れるでしょ。
569名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:16:47 ID:h5AdnrWM0
>>560
>数百人の人が同じ方向に向かい一斉に起きるって状態なわけだから。

点から点移動が一定だけの見方だな。夜行列車は停車駅間での利用範囲が広い。
例えば北斗星で札幌へなら上野・大宮・宇都宮・郡山・福島・仙台の広範囲で吸収できるし、上野から乗った客は函館や洞爺・東室蘭なんかで下車できる。
座席車のあるサンライズやあかつきは短区間をエル特急代わりに利用もできる。
但しそういった多様な停車駅間の利用は昭和時代の産物で、現在はそれほどでもないのが夜行列車の衰退につながっているけど。
570名無しでGO!:2007/09/23(日) 21:45:44 ID:he5/bqET0
次スレのタイトルはぜひ
☆★寝台列車の今後を真剣にエンドレスループする【∞列車目】★☆
にしてくらはい
571名無しでGO!:2007/09/23(日) 23:10:34 ID:JwupU0CV0
もっとぎっしり詰め込めるような寝台はつくれないのか?
詰め込むだけ詰めてC寝台カプセル個室2980円とかできないか?
572名無しでGO!:2007/09/23(日) 23:18:11 ID:CuZ6o7c50
>>571
寝るときに横にならずに、縦になって寝るような形なら可能だと思う。
573名無しでGO!:2007/09/23(日) 23:18:11 ID:FL/PV1+N0
>>571
それなら普通にカプセルに泊まった方がよさそう。
大欲情があるし。
574名無しでGO!:2007/09/23(日) 23:25:35 ID:a3uW6OxX0
ほほぅ、大欲情か  ウホッ
575名無しでGO!:2007/09/24(月) 00:50:08 ID:epaQkehD0
どうでもいいけど座席車かならず連結しろよ夜行に。
ボッタクリの寝台車ばっかり連ねて安く乗れる選択肢なくしたから
隙間の夜行バスが勃興して客取られちまったんだろうが、
そのころの経営者は死んでお詫びしろよw
576名無しでGO!:2007/09/24(月) 00:54:57 ID:rtpSjyII0
>>575
貧乏人・・・バス
一般人・・・鉄道
でいいじゃん。
金ないくせに鉄道で移動したいなんて考えがおかしい。
577名無しでGO!:2007/09/24(月) 01:03:01 ID:qxdcGSZd0
夜行移動のコストダウンした理想形が夜行バスだから。
寝台は占有空間を楽しめないなら乗るな。
喫茶店で「このコーヒー原価十円くらいだろ、安くしろ」って言うようなもん。
578名無しでGO!:2007/09/24(月) 06:41:08 ID:uRVt2Su+0
俺は寝台列車では熟睡できるが、夜行バスでは眠れない。

夜行バスよりか「きたぐに」ボックス自由席のほうが楽だ。
579名無しでGO!:2007/09/24(月) 07:38:48 ID:C3Fw2j4b0
>>575
座席車乗るぐらいだったらみなバス狙う。

シーズン以外空気以外運ばない座席車と一定の利用のある寝台車という
きたぐにの寝台と座席車の乗車率の差が如実に語ってるな。
580名無しでGO!:2007/09/24(月) 08:29:55 ID:L0LH/Iq/0
寝台列車は信者専用の乗り物
581名無しでGO!:2007/09/24(月) 08:58:17 ID:mMNGSYKR0
座席の場合は最低でも飛行機の国際線にあるフルフラットまで倒せるくらいのやつにしないと意味がない気が。
ただ、そうなると同じ座席者でもグリーン扱いにしないと採算が取れなくなると思うが。
582名無しでGO!:2007/09/24(月) 09:10:41 ID:uGBaja4g0
>>581
フルフラットのしなくても。2席を1人で使えるようにすれば良い
583名無しでGO!:2007/09/24(月) 09:22:42 ID:T44ivTM60
>>582
まずは自分が痩せろよデブ
その後、日本語の勉強しろ
584名無しでGO!:2007/09/24(月) 11:15:57 ID:jre/6Xiy0
>>579
きたぐに座席車は乗車率高いよ。
上り列車なら、北越の最終便、雷鳥の始発便、さらに関空やUSJアクセス列車の役割を果たしていて、
深夜でも客の入れ替わりが激しい。
585名無しでGO!:2007/09/24(月) 11:37:17 ID:Mr2i6z0x0
>>575
昭和50年代の国鉄時代で確かにそれをやってればと思う。山陽夜行急行の阿蘇・くにさき・雲仙・西海廃止後の山陽本線は、新幹線・寝台特急・ローカルの究極の選択になり、周遊券利用客にとって不便極まりないものだった。
それを国鉄が怠って高速道路が整備されて、潜在的な夜行需要を掘り起こしたので国鉄〜JRは立ち遅れて、今はどうにもならない状態になっている。
586名無しでGO!:2007/09/24(月) 12:02:22 ID:qxdcGSZd0
>>585
それらの乗車率は極めて悪かった。
ヲタ以外の一般客にはあのバッタンシートで一夜を過ごす選択肢は無い。
587名無しでGO!:2007/09/24(月) 12:16:03 ID:LMu7mn680
>>585
ヲタ雑誌の受け売りかw
588名無しでGO!:2007/09/24(月) 12:16:26 ID:WrHqZBHv0
>>582
2席1名利用でも、人が寝るには中途半端。隣席の干渉がないのはいいのだが。
どんな姿勢をとっても「体を伸ばす」ことができないんだよね。

昔、群馬の日本中央バスという会社が夜行バスを走らせ始めた頃
まだ専用車がなくて普通の観光バス用の車両で2席を1名にあてがっていたがとっても寝づらかった。
589名無しでGO!:2007/09/24(月) 12:34:47 ID:7zr7BksA0
ところで鉄道って、どのくらいが採算ラインなのかな。
都市圏のぎゅうぎゅう詰程度なら、はじめから定員少ないのはやれない。
バスだと5人くらい乗ればペイするらしい。んじゃ、鉄道は?
乗車率がどうこうは無関係の気がする。
距離と占有面積+共益費?が関係しそうだ。
バスの人件費燃料費と、鉄道のそれとを比較して編成数と編成全体の人数が決まる

俺はバスと同じ値段なら、鉄道使うよ。街中の一等地にスマートにつける。
乗り心地はなんとかして欲しい。全寝台に防振台ってのは無理だよなあ。
普通の揺れはいいのだが、発車間際のやつだけ何とかして欲しい。
発車用の専用ノッチ開発したらいいのかな。そしたらかなり快適だ。
昔に比べて機関車の運転へたくそだよね。電車が増えて機関車の経験が少ないのかも。
それこそシミュレータでやれよってかんじ。
SRCに客室コンテナ乗っけるか?開発費がコンテナだけになる。
590名無しでGO!:2007/09/24(月) 12:53:30 ID:WrHqZBHv0
夜行バスがブームになって各地に走るようになったのは
昭和60年代(国鉄がJRになる直前ぐらい)になって現在主流の「3列独立シート」が開発されてから。

当時の発想では、狭い座席の夜行なんて乗るのはよっぽどの物好きとしか思われてなかった。
「(座席の)夜行」が認知されたのは、「それなりに広い」独立シートができてこその話
「狭い座席の夜行でできるだけ安く」なんてのはそれこそ平成10年代(規制緩和後)の発想。

「ノビノビ座席」がコミコミで夜行バス+1,000〜2,000円程度になればそれなりに夜行バスから移行する客もいるだろうけど、
現状だと運賃+特急料金だけでも夜行バスと比較して割高感が否めないからなあ。
591名無しでGO!:2007/09/24(月) 12:55:51 ID:qxdcGSZd0
>>589
夜行運転に伴う駅職員などの人件費が考慮に入ってない。
夜行一本のため割り増しの夜勤手当を数十人レベルで払わないといけない。
バスだったら二人。
592名無しでGO!:2007/09/24(月) 13:45:45 ID:B8yXS1H90
もう、夜行は座席車(間合運用)・季節運行しかないんじゃないかな…
593名無しでGO!:2007/09/24(月) 17:57:46 ID:6mYNKldo0
>座席車乗るぐらいだったらみなバス狙う。


いや、バスの閉鎖的な空間、トイレ行くのにも神経を使う感じ。

あれよりは座席車を選ぶ。
594名無しでGO!:2007/09/24(月) 18:01:42 ID:LMu7mn680
>>593
お前の意見はどうでもいいんだ
595名無しでGO!:2007/09/24(月) 18:10:33 ID:WrHqZBHv0
>>593
バスと鉄道で値段が同じならな。
実際にはバスに比べて割高だからほとんどがバスに流れるだけだ。
596名無しでGO!:2007/09/24(月) 18:33:27 ID:RFRAxVDi0
>>592
九州や北海道の間合い夜行みたいだね。
コスト抑えるにはそれしかないだろう・・・
597名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:00:40 ID:tXS6fJSU0
別の板で面白いのを見つけた。(船+バスのパック)
http://www.nankai.co.jp/groupinfo/news/pdf/070920.pdf
598名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:32:58 ID:YIKMSWBZ0
座席車での夜の過ごし方って・・・。
イスを向かい合わせにして、対角線を作って寝る、が一番だろ?

「ドリームにちりん」や「まりも」、「能登」などでできるぞ?
599名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:34:10 ID:s5pNNw3TO
寝台料金がバカ高い割にはサービスがよくない。B寝台料金は値下げする代わりに、A個室寝台料金を若干値上げするというのはどうか?
600名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:40:24 ID:RFRAxVDi0
このスレにも新幹線の波が…

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【速報】20年3月改正で特急なは、あかつき他廃止 [鉄道路線・車両]
ハヤテのごとく!執事生活77日目 [アニメ]             ←
東京★★★ 寝台急行銀河 14 ★★★大阪 [鉄道路線・車両]
寝台★富士・はやぶさ★なは・あかつき★銀河★27 [鉄道路線・車両]
寝台★富士・はやぶさ★なは・あかつき★27 [鉄道路線・車両]
601名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:51:03 ID:YIKMSWBZ0
>>600
うかつにもワロタ
>ハヤテ
602名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:54:38 ID:yO3WtOZL0
B寝台快速を作ればいいの?(寝台・特急料金無くし定料金だけにする。)
確かにこれだとバスとの競争力は増すけどね。
603名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:12:16 ID:mPejRyb10
>>602
つくる必要ないだろ。
604名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:40:54 ID:YIKMSWBZ0
>>602
こんなスレもあるよ

何で寝台快速は無いの?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1175178340/
605名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:04:01 ID:sjZEWv4R0
カシオペアのスイートの値段を100万にすれば、採算が簡単に取れる
606名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:09:41 ID:epaQkehD0
寝台オンリーの列車なんていくら快速に格下げしてもダメだよ
607名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:52:22 ID:0p4cIj0sO
あの「急行銀行」のB上段何とかしてくれよ。
寝れねーよ 全然 一度使って酷い思いした。
翌日睡眠不足でめちゃくちゃ辛かった。
あれで6000円はボッタクリだよ。下段なら納得いくが。
608名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:54:06 ID:mPejRyb10
>>607
そんな列車に乗るお前がアホ。
609名無しでGO!:2007/09/24(月) 23:03:13 ID:0p4cIj0sO
銀河 下段満席で訳も分からんと空いてる上段で頼んだら地獄の様な思いした。
上から落ちそうな感じで寝れないよ。
柵とか無くて布か何かの生地のヒモ2本位で落ちない様にしてるだけやし
610名無しでGO!:2007/09/24(月) 23:08:24 ID:CeOarpe40
そうか? 俺は上のほうが好きだな。
611名無しでGO!:2007/09/24(月) 23:21:30 ID:0p4cIj0sO
>>610 隣の上段のサラリーマンは爆睡してた。
俺も疲れてるはずなのに寝れなかった。
ベッドの幅狭いし落ちそうな感じで寝返りうてないか全然寝れなかった。
あれで下段と同料金はきついよ。

慣れもあるだろうがなぁ。
612名無しでGO!:2007/09/24(月) 23:46:47 ID:jnAkaa2k0
もう何年も下段ばかり乗ってた(うろうろする、外見るため)が
上段もなかなか雰囲気あってよかったぞ。
それから上段も意識して乗るようになった。

あの天井空間がたまらなく味がある。辛さ俺はなし
613名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:12:41 ID:9E7Wiqfz0
お前らじゃとても3段の最上段は乗れないな
614名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:19:21 ID:Xw8WIKjh0
こうなったら、
B寝台を廃止して、すべてA寝台にするか、
上段でも落ちない、安全に上れる、上から落ちない
寝台を考えるべきだよ。
615名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:20:04 ID:gAztV8y/0
あげ
616名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:29:39 ID:tpkHKGDK0
>>614
まあ、その考えを突き詰めたのがサンライズのシングルなんだが。
617名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:30:43 ID:9E7Wiqfz0
別に落ちたからってケガしないだろ。
ビルの屋上から落ちるのと話が違うぞ。

むしろ冬期は暖房が弱く寒くて眠れないと言った悩みをよく聞くが。
個室は任意にエアコン設定できるが開放型寝台はそうはいかないし。
618名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:37:25 ID:aX8I+SaH0
3段寝台の上段は、中段や下段に寝ている女性をイメージしながらオナニーするのに最適だった。
619名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:53:24 ID:Xw8WIKjh0
>>617
>別に落ちたからってケガしないだろ。
おまえは頭は大丈夫か?
1メートル上から落ちた場合でも、死ぬことがあるんだぞ。
これだから鉄オタって馬鹿にされるんだよ、
あ・・・元々、馬鹿しかいなかったか?上から落ちても
死なない人種だっけな?
620名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:54:22 ID:Xw8WIKjh0
>>616
多少狭くても良いから、プライバシーが守れるなら
狭い空間でもOKだよ。
621名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:09:09 ID:GS3gtgTq0
眠っている状態だと受身が出来ないから
たとえ30cmの高さでも落ちると大怪我する怖れがあるよ、
尤も上段から落ちて大怪我したという報告が過去に有ったかどうかは
寡聞にして知らないけどね(汗
622名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:14:23 ID:jrBA6IAG0
なんかこのスレ上から通して読んでると
早く全廃しちまえよって気分にだんだんなってくるのな。
623名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:20:25 ID:9E7Wiqfz0
>>619
それは机上の空論。
実際に死んだ人がいるのかよ?

極端な例は一般的ではない。
極端な例を言うなら、転んで死ぬ人もいるし、あまり怖くないジェットコースターなのに心臓麻痺で死ぬ人だっていた。

もっとも、寝台車で落ちて死んだ人はそもそも例すら無いわけだが。
624名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:21:30 ID:9E7Wiqfz0
そもそも落下して危険なのは下(地面)がコンクリの場合だ。
電車は床。心配ない。
どうしても心配なら床に時刻表を置いておけ。
625名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:29:12 ID:tpkHKGDK0
お前、つまらん奴だなって言われるだろ
626名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:31:38 ID:GS3gtgTq0
>>623-624
それもあんまりだろう、
受身無しで上段の高さから落ちた場合の痛みを少しくらいは想像しないと。
過去に例が無いからといって今後も怖れがないという保障にはならないんだからさ。
627名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:39:40 ID:K5TYMMbR0
一度、このスレの住民で時間示し合わせて、
同じ寝台列車に乗ってみるとかはどうよ?
身元やコテなど公開なしで、ただ列車に
乗って後日スレにて感想持ち寄り論議再開するとかどうよ?
(吉野家の同時多発OFFみたいな感じで。
列車指定で一月ぐらいの期間設定中に乗るとかでもいいな。)
やるなら廃止が危惧されている「富士・はやぶさ」かな?
長距離だし人も乗りやすいだろうし・・・。
628名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:46:59 ID:K5TYMMbR0
レスでの論議がヒートアップし過ぎているので
一回実情を踏まえて論議しようと言う意味で
>>627の様な提案をさせて頂きました。
629名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:50:58 ID:ooYJQe0q0
>>609>>623-624>>626
その2本のヒモが支えになっていて、普通の大人ではまず上段から落ちるようなことないよ。
ロシアや東欧諸国の上段寝台なんて落下防止のヒモすらなく、寝相が悪くて本当に落ちる奴もいるぞ!シベリア鉄道の上段寝台もそのタイプだし。
630名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:57:43 ID:fVT59ytu0
>>627
必然的に休前日や連休前になると思うので意味がない。

この手のスレを見てると、連休時などの多客期に乗った人と、
通常期に乗った人で全然印象が違うのが解ると思う。
特に富士ぶさなんかはお別れ乗車組も目につき、通常の姿じゃないし。
時々ある乗車報告で充分だよ。
631名無しでGO!:2007/09/25(火) 05:07:54 ID:o/gJmr560
>>623-624
うわー、鉄オタって本当に馬鹿ばかりだ、
一般社会で仕事をしていないと、こんなに馬鹿になるんだね。
「1メールで一命取る」場合があるんだから、馬鹿には出来ないよ。
例えば頭から落ちてクビの骨を折って死ぬと言うことも
あることを考えるべきだ。
>>624
>そもそも落下して危険なのは下(地面)がコンクリの場合だ。
>電車は床。心配ない。
それは釣りですか?
電車の床がタイル張りでも大丈夫なんですね?
それでは、君が寝台の上から落ちて確かめてください、
落ちても心配ないんだよね?

俺は元鉄オタだけど、こういうのを見ると本当に
鉄オタを辞めて良かったと俺は思っているよ。
632名無しでGO!:2007/09/25(火) 05:12:01 ID:o/gJmr560
寝台列車を復活させるには
サンライズのような電車を走らせて
「サラリーマン御用達」みたいな寝台列車を
走らせる必要があると思います。
料金を高く設定して食堂車を豪華にしたり、
無線を使ったパソコン通信などを出来るようにするべきだよ。
633名無しでGO!:2007/09/25(火) 06:49:34 ID:rPcYddi60
>>632
>「サラリーマン御用達」みたいな寝台列車
散々ループしてお腹一杯
>料金を高く設定して食堂車を豪華にしたり、
>無線を使ったパソコン通信などを出来るようにするべきだよ。
・・・・

バカヲタなんてこの程度の脳みそw
634名無しでGO!:2007/09/25(火) 07:37:37 ID:YfwxIRW40
>>632
寝台特急にネットは基本的にムリ
地上設備にそれなりの投資が必要で、やっとこさ東海道新幹線で2009年春から無線LANサービスの提供が始まるくらい(しかも200kbs
携帯電話ですら、しかも新幹線ですら、トンネルに入ってしまうと使えないところが多々ある(ex山陽新幹線)のに、
在来線特急でデータ通信サービスをやるとか無理と無駄の極み
(既存の携帯電話回線を使い、遅くて、トンネルで接続がブチブチ途切れるサービスなら出来るかもしれないがw

中国地方や九州、東北、北海道の在来線区間でデータ通信をする需要なんてほとんど皆無のはずだし、
そんなことをやるくらいなら新幹線、大都市圏の在来線幹線の携帯電話不通区間を無くす方がはるかに先
635名無しでGO!:2007/09/25(火) 11:19:37 ID:0fG3nNzW0
20年3月改正で、富士・はやぶさ、なは・あかつき、あけぼの、日本海1往復、北斗星1往復、能登、雷鳥、水上、修善寺踊り子の廃止が決定したようです。
団体枠で確認しました。
636名無しでGO!:2007/09/25(火) 11:20:00 ID:zGdf4fue0
>>609
>銀河 下段満席で訳も分からんと空いてる上段で頼んだら地獄の様な思いした。


下段満席だったということに誰も驚かない件。
637名無しでGO!:2007/09/25(火) 11:44:39 ID:bsBXvDnS0
>>636
喫煙B寝台下段で照会したんじゃね?
638名無しでGO!:2007/09/25(火) 12:19:51 ID:FBZJeFHz0
急行「きたぐに」「はまなす」はどうなるの?
639名無しでGO!:2007/09/25(火) 12:44:15 ID:ntzz51Lh0
普通の人は
線路からの音・振動・揺れが気になって眠れない
といいます。

後、風呂が無い、起きてる時の居場所が無い、食事の設備が無い
てな感じ

夜行に限りませんけど、バスや航空機にはオーディオや映像設備がありますけど
列車には一部の特別車以外にはありません

昼間は景色でも観て気を紛らすことも可能でしょうが、B寝台の設備はお粗末過ぎますね
かくいう私も修学旅行で乗って以来、一度も乗りたいと思いません。

世の中そんな人が圧倒的に多いのでしょう。

いろんな事をおっしゃる方がいますけど、資本社会の基本は
需要と供給のバランスの上に成り立っています。

需要の無い寝台列車が淘汰されるのは仕方が無いことなのでしょう
残せというなら乗って残すしかないです。
640名無しでGO!:2007/09/25(火) 13:00:32 ID:UVgoTTlo0
>>639
航空機はともかくバスのオーディオはほとんど撤去されてるぞ。航空機ですら小型の機材や子会社運航の機材からはないぐらいだ。

風呂はともかくシャワーならある(バスにはもちろんない)し、起きてる時の居場所だってバスよりはある。
列車は車内をうろうろできるし、ロビーみたいなスペースもあるが、バスだとほとんど無理。

ただ、バスと比較して料金がバカに割高過ぎる。だから物好きしか使わないわけ。
コストパフォーマンスの問題を改善すればバスから客奪うのは可能だろうが、
現実には採算面等で容易じゃなさそうだから消えゆく運命なんだろうな…。
641名無しでGO!:2007/09/25(火) 13:49:07 ID:n4gEppjX0
各乗物の良いところ。

航空機・新幹線:速く移動出来る。
夜行バス:SAで気分をリフレッシュできる。
フェリー:浴場もレストランも売店も充実してる。
寝台列車:外から見て楽しめる。
642名無しでGO!:2007/09/25(火) 14:33:06 ID:M2f0rJtd0
寝台列車を舞台にしたトレンディドラマを作ってくれないかなあ。
女性車掌を主人公にして・・・
毎回事件や珍客が現れるヒューマンタッチの作品でw
643名無しでGO!:2007/09/25(火) 14:44:58 ID:0n3D/1pv0
つ 「鉄道公安官」
644名無しでGO!:2007/09/25(火) 14:46:52 ID:5xSpgrhl0
>>643
懐かしすぎ
645名無しでGO!:2007/09/25(火) 15:02:40 ID:jtyGdFTWO
夜行列車で車内排回→不審・気味悪い→鉄ヲタはキモイ→これで決まり♪
646名無しでGO!:2007/09/25(火) 15:02:53 ID:3y6F0gBbO
「新幹線公安官」なんて番組もあったな‥。
647名無しでGO!:2007/09/25(火) 16:53:12 ID:M2f0rJtd0
>>643
あれは毎回夜行列車という訳ではなかったので、
完全に寝台列車に舞台を限定したものを希望。
列車長=キムタク
見習乗務員=相武さき
あたりでw
648名無しでGO!:2007/09/25(火) 17:30:02 ID:zGdf4fue0
GOOD LUCK!!の寝台版かよ。
649名無しでGO!:2007/09/25(火) 17:35:14 ID:gDfR8bud0
毎回殺人事件が起こる
650名無しでGO!:2007/09/25(火) 18:39:49 ID:n4gEppjX0
本当に起こってしまい放映中止
651名無しでGO!:2007/09/25(火) 19:08:33 ID:bzEh/sYM0
>>640
物好きのために残しているんだから、おまいみたいな物好きに
高いだの言われたら存在価値は無い。
652名無しでGO!:2007/09/25(火) 20:54:42 ID:S4dMrNOS0
>>623の机上の空論には驚くよ。
653名無しでGO!:2007/09/25(火) 21:20:23 ID:Fh9xk6kW0
>>640
ツアーバスも含めて高速バスがあれだけ安い価格に設定できる理由は何だろう?
自家用車を使って同じ区間を移動するなら、高速料金が負担になってバスより高くなってしまう。複数で行く場合人数割りになるが。
高速バスも人数割り計算だから安くできると説く奴も出てきそうだが、運転手の人件費や車両の保守・減価償却、燃料費を考えると、1台あたり鉄道に負けず劣らず経費がかかりそうに思う。3列シートは満席でも30人満たないし。
夜行列車のコストはいろいろ言い出して否定厨が多いが、高速バスのコスト検証はどのスレも全然話題にならないのも不思議。
あと高速バスの高速料金は特別な料金体系で精算されるのか?インターチェンジでは紙片の受け渡しで終わり、現金で料金支払ってるところを見たことないが。
654名無しでGO!:2007/09/25(火) 21:24:57 ID:UdC1+VZfO
ETCとか…
655名無しでGO!:2007/09/25(火) 21:30:59 ID:tF5NdRAp0
>>653
鉄道の線路の保線は鉄道会社がやるけど
道路の補修は行政がやるしね
最初っからハンデ戦だよ

それにやっぱりバスのほうが軽い分燃費もいいんじゃないかな
656名無しでGO!:2007/09/25(火) 21:34:10 ID:tpkHKGDK0
夜行バスは2人の運転手が代わりばんこに運転するだろ。
短距離路線やツアーバスの場合は1人乗務も少なくない。

対して、「富士ぶさ」っていったい東京から大分(熊本)まで何人で運転してるの?
熱海・静岡・浜松…と次々に交代していく訳だが。
他に車掌も数名いるし、寝台のセットをする人間(実際は柵をセットする程度だが…)までいるし。
657名無しでGO!:2007/09/25(火) 21:43:25 ID:fw7qOQy70
>>654
最近はバスもETC(2ch的にはいってよし?)使っているみたいです。
658名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:02:48 ID:9E7Wiqfz0
トワイライトエクスプレスは最上級部屋には部屋にシャワーが付いている。
けれどカシオペアは最上級部屋でも部屋にシャワーがない。

スイートがプラチナチケットと言ってもそれは展望チケットだけ。
「展望ではないスイート」のチケットはあっさり手に入る。

>>653
高速バスの高速道路走行料金は普通の大型車と一緒だよ。
ETCの機械が料金を喋ってることもあるし。
659名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:02:53 ID:fVT59ytu0
>>653
以前NHKの番組でツアーバスを特集してたがその番組内での運賃は、
大阪〜東京往復の旅行会社→バス会社への支払額で13万。
ということは片道6.5万。
運賃が4000円とすると17人乗れば旅行会社は損をしない計算になる。
会社経費(人件費)を勘案すると20人くらいが採算ラインと思われる。

でバス会社は往復13万でやっていけるかというと、運転手は週3往復勤務で年収400万、
バスは中古バス使用で何とか潰れずにやっていける状態。
660名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:29:07 ID:BkZ6pB480
銀河号については改善の余地があると思う。
とりあえず、寝台料金を下げないと。高すぎ。
A開放寝台は上段6,000円、下段7,000円、
B開放寝台は3,150円、
あとはシングルデラックスを連結して料金は9,000円とする。
そしてロビーカーを連結して飲み物と食べ物(パン類)の
自販機の設置をする。欲を言えば、シャワーもあれば。
これで結構、ビジネス客を奪えると思う。
それと東京着はもう少し(40分くらい)遅くてもいいと思う。
661名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:38:28 ID:LHkObB8D0
>>660
カプセルホテルとかの相場と考え合わせれば、
さらにその半額ぐらいが適正価格のような気がする。

シャワーについては無理に車内につけるよりは
現地のサウナと提携した方がいいと思う。

まあ、それでも「ビジネス客を奪う」というより
「(最終新幹線に乗れない、あるいは始発の到着より早く着きたいような)
特殊なビジネス客のニーズを拾う」という感じだろうけど。
662名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:40:51 ID:59KCw6i+0
>>661
まあ、普通にカプセル泊まった方がいいだろうな。
663名無しでGO!:2007/09/25(火) 23:18:02 ID:9E7Wiqfz0
寝台は「到着時間の遅さ」を何とかしてほしい。
例えば中国地方や東北地方に行く時、寝台特急では到着時間が午前10時近くになる。
高速バスなら朝7時には着ける。
仕事で出張する時は寝台特急だと時間的に間に合わない。

ムーンライトは「ながら」は高速バスより到着が遅いが、十分早朝に着く。
寝台特急もムーンライトながら・えちごのような到着時間にしてほしい。
で、「ゆっくり寝てたい」人のために、午前10時頃までは開放しておくとか。
664名無しでGO!:2007/09/25(火) 23:29:29 ID:rPcYddi60
>>663
飛行機かのぞみで行けよ
665名無しでGO!:2007/09/25(火) 23:39:39 ID:RwENhd3q0
>663
>「ゆっくり寝てたい」人のために、午前10時頃までは開放

ほかの列車の発着のじゃま
666名無しでGO!:2007/09/25(火) 23:41:19 ID:lDIZwbER0
妄想スレってなくなっちゃったんですか?
667名無しでGO!:2007/09/26(水) 00:20:37 ID:E4rMG+NK0
668名無しでGO!:2007/09/26(水) 00:43:23 ID:rkcOODUh0
10時ってどんだけネボスケなんだいw
669名無しでGO!:2007/09/26(水) 00:50:54 ID:IDoBRxY90
>>663
到着した客は車内に置いておくよりは近所のサウナにでも行ってもらった方がお互いにとっていいと思うぞ。
夜行バスだと会社によるが、到着地近くのサウナやホテルの割引券配ってるところもあるし。
670名無しでGO!:2007/09/26(水) 00:53:06 ID:rkcOODUh0
>>662
カプセルっていざ泊まって同宿の客質を見渡すと
そいつらレベルが低くてなんだか自分が物凄く零落した気分になるんだよなw
反面、設備は劣っていてもBネは(当人は不本意かもしれないけど)
客層のレベルはカプセルより明らかに高くて
値段だけで同列にみなせない部分があるよ。
671名無しでGO!:2007/09/26(水) 01:06:59 ID:RspIqmMP0
高い金払ってカプセル以下の居住性というのが泣ける。
672名無しでGO!:2007/09/26(水) 01:48:42 ID:cLzs4nLB0
上野−札幌にもサンライズ瀬戸の様な車両があるべきだよ
北斗星の客車は今でも公共トイレは洋式ですか?
673JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2007/09/26(水) 02:23:32 ID:714BQDrY0
恋人と乗ってイチャイチャしたいのぉ
674JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2007/09/26(水) 02:25:17 ID:714BQDrY0
>>668
ネボスケってなんか表現可愛いな
675名無しでGO!:2007/09/26(水) 02:39:12 ID:4a/FMIFZ0
>>670
確かに 価格=客層な面はある。

昔の2等の3等の違いは、設備の違いでなく
定員の違い(詰め込まない)と運賃だけだったしな。
676名無しでGO!:2007/09/26(水) 04:48:10 ID:JnW02LMS0
>>672
北斗星の共用トイレはほとんど和式。
共用トイレが洋式なのは2人用A寝台個室くらい。
677名無しでGO!:2007/09/26(水) 06:39:21 ID:yO4bYgsT0
個室なのに共用トイレなの?
678名無しでGO!:2007/09/26(水) 08:43:08 ID:L7QE59DK0
>>677
シングルデラックスやツインデラックスはトイレ付いてないよ。
679名無しでGO!:2007/09/26(水) 08:50:18 ID:u1EgR9BV0
少し高くても、夜行バスより寝台列車というアドバンテージを持たせないとなー。
今みたいに、「通勤電車の椅子みたいな所にカーテン一枚でごろ寝」じゃ、倍額の価値があまりない。
680名無しでGO!:2007/09/26(水) 09:28:15 ID:A030ylBP0
2002年のRJの寝台特集読んだら
1970年代後半には寝台列車にビジネス客は見当たらなかった
と書いてる

このスレでビジネス用に寝台列車を〜って書いてる奴は
30年は遅れてるってことですね

「急」とか「無理」以外の通常時の仕事で寝台列車に乗る理由が見当たらないからね
あと、寝台で辛い思いをした当時のビジネスマンももう会社に居ない
ビジネスの移動手段としては寝台自体が忘れ去られてるからね
681名無しでGO!:2007/09/26(水) 09:36:49 ID:bS6vU+Il0
>>670
一度、フェリーの二等寝台てのに乗ってみ。
確かに寝台幅は広いんだけど、寝具は汚い、
禁煙なのに煙草の匂いはする、
備え付けのテレビのチャンネル争いは始まるで、
カプセルホテル以下の世界だから。
そう考えると、清潔なリネンを提供し、常識をわきまえた客を乗せて走る
寝台列車は、相当マトモな存在だよね。
682名無しでGO!:2007/09/26(水) 12:54:39 ID:GmchYPvF0
>>676
俺は10年以上前に北斗星に乗ったけど
今でも共用トイレは和式ですか?
洋式とトイレの改装をするだけで
客が、ある程度戻ってきそうな気がするんだけどな?
683名無しでGO!:2007/09/26(水) 13:01:53 ID:yks7KFZg0
北斗星の客車はリニューアルしたことないから、仕様は北斗星運転開始当初のまま。
車両の歴史的には北斗星用の客車が改造された昭和末期〜平成初期が和式と洋式の分かれ目。
その後は洋式が主流になり、新造や改造の場合もほとんど洋式だけどね。

それと便所で列車を選ぶ人はいないでしょ。
普通は乗って、便所の戸をあけて「うわぁ、和式だよ」となるわけで。
684名無しでGO!:2007/09/26(水) 13:34:18 ID:GmchYPvF0
>>683
列車の揺れもひどいから、北斗星のリニューアル又は、
新造車は必要と思っているけどね。
客車だけ新車にすることは不可能なのかな?
>それと便所で列車を選ぶ人はいないでしょ。普通は乗って、
>便所の戸をあけて「うわぁ、和式だよ」となるわけで。
そうかな?トイレが洋式であることは
重要だと思うけどね?

685名無しでGO!:2007/09/26(水) 13:42:27 ID:9Vo68YGg0
その北斗星のリニューアルがカシオペアなわけですが。
なぜ1編成作った後増備せず、隔日運転かというと単に需要がないから。
それと乗車前に時刻表等でトイレが和式か洋式か調べる手段がない。
ビジネスホテルなんかだとHPでウォシュレット付きを謳ってる所とか多いけどね。
寝台列車はそもそもそういう公式HPもないし。
選択基準としてトイレの設備はあるとは思うが、現状それを調べる手段はないわけで、
みんな当然洋式だろうと思い乗車してみて愕然とすることが多い。
最近の新造車のトイレは洋式がデフォだからね。
686名無しでGO!:2007/09/26(水) 13:46:47 ID:GmchYPvF0
>>685
カシオペアは金持ち仕様で2人以上しか乗れないよね?
そりゃ、需要がないよな?
687名無しでGO!:2007/09/26(水) 14:01:54 ID:A030ylBP0
便所に粘着してる奴がいる・・・
貧乏人仕様の北斗星はもっと需要がないわけだが
688名無しでGO!:2007/09/26(水) 14:29:45 ID:GxQ6jAul0
>>686
隔日運転とはいえ利用客はカシオペア>北斗星3/4号なわけだが。
それに北海道行き列車に1人で乗る奴なんてあまりいないだろ。
689名無しでGO!:2007/09/26(水) 14:51:34 ID:WcD2WCkH0
カシオペアがツイン標準なのは、キモイ鉄ヲタ排除のためじゃないの?w
690名無しでGO!:2007/09/26(水) 15:07:54 ID:GmchYPvF0
別に俺は
金持ち仕様のカシオペアを否定している訳じゃないけどね。
金持ち仕様とチョイ貧乏から中間層に
2極化しても問題はないよ。
691名無しでGO!:2007/09/26(水) 15:15:15 ID:GxQ6jAul0
カシオペアなんか1部屋数万円、別に金持ち仕様でもないだろ。
ホテルのスイートとかは確かに金持ち仕様だと思うが、それとは値段が一桁違う。
カシオペアが中間層で北斗星がぐるり北海道使用の貧乏層向けという感じじゃないか。
692名無しでGO!:2007/09/26(水) 16:56:14 ID:VzhnzMVC0
北海道新幹線が開業した場合、東京札幌間は4時間を割る
もう16時間もかけてちんたら走る北斗星の出る幕はない

ということで、今後とも北海道行寝台特急に大規模な新造車両の投入とかはないんじゃないかな
設備面リニューアルは多少あるだろうけど
少なくとも俺がJR東・北の中の人だったらやらない
693名無しでGO!:2007/09/26(水) 19:52:51 ID:BXTedVgIO
>>692
現在でも羽田〜新千歳は1時間半ですけど
694名無しさん@Linuxザウルス:2007/09/26(水) 19:57:04 ID:XwFZ7PiK0
青函トンネルが新幹線共用なので、上りが邪魔になるから、
列車ごと廃止だと思う。
695名無しでGO!:2007/09/26(水) 20:05:47 ID:qoaZv7190
>>658
>トワイライトエクスプレスは最上級部屋には部屋にシャワーが付いている。
>けれどカシオペアは最上級部屋でも部屋にシャワーがない

釣りですか?
「カシオペアスイート」&「カシオペアデラックス」
にはシャワールームが付いている。
696名無しでGO!:2007/09/26(水) 20:26:00 ID:Hb5aaVYH0
>>590 あれと同じ三列アコモの座席車つけたらどうなんだろね
697名無しでGO!:2007/09/26(水) 20:41:50 ID:fI/qAGyJ0
逆転の発想で
例えば急行列車にして上野14時−札幌11時着
でゆっくり走る寝台列車はどうよ?

それと北海道新幹線の建設なんて辞めてしまって
情報通信にもっと金をかけた方が良いよ。
698名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:03:21 ID:VzhnzMVC0
>>693
鉄路で行きたい(っていうか空以外で)って人は相当数いるはずだから、
空路の方が有利な地域でも、寝台特急が生き残る余地は相当にあるはず
特に北海道方面は、東北新幹線終点の八戸から札幌への昼間の直通列車がなく、その上とにかく時間がかかる(6時間以上)
だから、政令都市2つに既に新幹線が通っている九州方面より、唯一かつ最大の都市である札幌に行きにくい状態にあった北海道の方が、
はるかに寝台特急が生き残る余地があったといえる

しかしながら、平行路線に新幹線が、しかも時速360km運転を視野に入れて建設されると流石にちょっと・・・
東京札幌間が4時間(飛行機も諸々の時間を含めると、東京と札幌間が3時間半くらいだったはずだが)ということになると、
現在の北斗星の出発時刻に東京を出ても、札幌に9時過ぎには着く。駅前のホテルにチェックインして、夜の盛り場見物が出来る時間
朝イチに東京を出ても、お昼ご飯は駅弁じゃなく、札幌の街で店を探して食べられる時間だ
如何に夜行に旅情があるとはいえ、平行する新幹線への相当な逸走が起こるのはほぼ間違いない
699名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:12:22 ID:JnW02LMS0
>>698
残念ながら北海道に鉄道で行きたいと思う人なんていません。
もうその辺の認識が世間の常識とずれすぎてます。
東北から札幌に行く場合でも東北各地から航空便が出ています。
八戸至近の三沢からでも1日1往復運行してるくらいですよ。
700名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:18:31 ID:OYCVFFJh0
せいぜい、マイカーも一緒にフェリーで、という選択肢があるくらいか?
701名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:20:53 ID:ka88fhof0
>>698
平行在来線が生き残れません。
702名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:26:34 ID:VzhnzMVC0
>>699
一応そういう意味じゃないんだが・・・。まあ、書き方が悪いんだけど。

北斗星を今後も維持していく、ということを考えると、東京⇔札幌間(函館)移動シェアのほんの数%確保すれば十分採算ラインに乗る
そもそもニッチ需要だし、100人に4〜5人「鉄路で行きたい」人がいて、そのうち2〜3人でも北斗星に乗ってくれれば十分
そこに、航空機と(計画通りなら)時間で勝負できる北海道新幹線が出来るとどうなるか、
という話のつもりだった

>>701
腐っても貨物があるから、3セク移管はあっても横軽みたいなことにはならないはず
703名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:26:39 ID:vMwwGvwF0
鉄道が好きというのではなく、「飛行機嫌い」な人は少数だけどいるよ。
そういう人向けに細々と営業することは可能じゃないか。
704名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:43:34 ID:frUNOp9iO
確定情報で銀河がなくなるのは悲しい限りだ
705名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:56:15 ID:ka88fhof0
>>702
貨物はTOTで廃止する着満々らしい。
706名無しでGO!:2007/09/26(水) 22:17:10 ID:F4ZjnrjI0
あと10年もしたら、原油高&温暖化対策で
寝台列車が盛り返しているかもしれないよ。
燃費&二酸化炭素排出量だったら、鉄道が優位だからね。
この原油高、下手したら1バレル=100$突破も近いんじゃないの?

格安バスは末端バス会社へのコストシワ寄せも限度だろうし、
航空機の燃費向上も簡単には進まないだろうし。
ひょっとしたら、盛り返すかもしれないよ。
まあ、新幹線作っちゃったから、そのまま消えるかも知れないけど。。
707名無しでGO!:2007/09/26(水) 22:22:30 ID:IDoBRxY90
>>706
現状でも格安ではない普通の夜行バスにすら勝ててないわけだから、
やはり寝台列車は苦しい。
708名無しでGO!:2007/09/26(水) 22:25:26 ID:ka88fhof0
>>706
単に列車が動くエネルギーだけではない。
車両整備、保線、融雪などにもエネルギーは使う。
夜行一本のために24時間体制にするのは環境に良くない。
709名無しでGO!:2007/09/26(水) 22:28:48 ID:JnW02LMS0
>>706
原油だけ値上がりして他の物価がそのままということは無いです。
原油高→日本の輸入金額増大→円安→輸入品価格全般上昇→インフレ
なので人件費等全てが値上がりします。
当然鉄道運賃も上がります。
710名無しでGO!:2007/09/26(水) 22:30:25 ID:OYCVFFJh0
どっちの値上げ幅が大きいのだろう?
とりあえず鉄道はエネルギー効率は良いよね。
711名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:14:57 ID:yO4bYgsT0
つーか夜行バスに客を奪われるのは構わないのでは?
同じ公共交通機関やんけ。
しかもJRバスの場合もあるし。

自家用車に奪われるのは嫌だが、バスに奪われる分には、別に地球環境にはマイナスでないじゃん。
712名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:25:33 ID:Hb5aaVYH0
北斗星乗るのなんてどうせ観光客だけなんだから、山線回りにして旭川、釧路まで直通してほしい。
なんなら世界遺産知床入口の斜里まででもいいぞ。
北海道訪ねる観光客て道東まで行くのは少数派なのかしらん?
713名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:30:23 ID:qoaZv7190
>>705=>>708

妄想書きすぎ。
714JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2007/09/26(水) 23:37:03 ID:up3PqIzC0
後ろに貨物列車をつければいいだろう
715JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2007/09/26(水) 23:39:46 ID:up3PqIzC0
3列でカーテンで仕切られていると考えると夜行バスも環境は同じだな
ならJR夜行バスと運賃は同じにすればいい
716名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:40:27 ID:EoeacDgl0
そう、北斗星の道東直通って何でやらないのかね。
わざわざ寝台特急を選ぶ客なんて別に急いでいるわけじゃないんだから。
到着が昼過ぎたって構わない。
717JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2007/09/26(水) 23:48:09 ID:up3PqIzC0
更衣室や多目的室とかあればいいのにな
718名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:52:06 ID:ka88fhof0
>>713
苦し紛れの最後っ屁ではなく論理的な突込みをお願いします。
719名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:52:52 ID:dQxNSxsX0
>>716
>そう、北斗星の道東直通って何でやらないのかね。

ほかの特急列車の運行の邪魔。終着の場所によっちゃもう一編成必要になる
720名無しでGO!:2007/09/27(木) 00:10:54 ID:Sa9bZnTY0
>>719

それで儲かるんなら、そんなの関係ないと思うが
もう1編成作れよ。
721名無しでGO!:2007/09/27(木) 00:15:46 ID:jRAks2v40
>>716
>到着が昼過ぎたって構わない。
この意見には激しく同意。
札幌12時着にした方が良いと思うよ、
わざと急行列車並みのスピードにして遅らせても良いと思うよ。
722名無しでGO!:2007/09/27(木) 00:29:15 ID:kIYcMMM50
今だって後続特急に抜かれるし
DD51の95キロじゃ十分速くないだろ。
723名無しでGO!:2007/09/27(木) 00:42:15 ID:V4IixSB40
>>716
リゾート需要を当て込んでやったろ。
しかも虎の子の夢空間を投入して。
客がつかなかったのか、結局止めちゃったけど。
724名無しでGO!:2007/09/27(木) 00:43:54 ID:V4IixSB40
>>717
あったよ、しかも3段寝台時代から。
725名無しでGO!:2007/09/27(木) 00:44:38 ID:V4IixSB40
>>721
エルムが運転されたら喜んで乗りに行くよな?
726名無しでGO!:2007/09/27(木) 00:50:27 ID:hlss7k/p0
>>723
トマムリゾート号のことは分かったから…
道内でトマムほど凋落した地域もないだろ。
727名無しでGO!:2007/09/27(木) 00:58:48 ID:V4IixSB40
>>726
だけどねぇ・・・ここの寝台推進派の人達にしてみれば、
寝台列車直通の相乗効果で、リゾート地も発展するんじゃないの?ww
728名無しでGO!:2007/09/27(木) 01:02:55 ID:Sa9bZnTY0
直通で発展ってのはあってるよね。
だから自治体が陳情するわけだ。
観光キャンペーンとかやってさ。
もう少し長くやればいいのにねぇ
指定券を関係者が転売してうはうはってのやってるからなあ。
729名無しでGO!:2007/09/27(木) 02:21:47 ID:mPSSSLmk0
>>727
列車が破綻した地の活性剤になるって言ってるのかな?
集客の見込める地域(観光地)への直通を望んでいるだけじゃね?


730名無しでGO!:2007/09/27(木) 04:02:32 ID:rrVB9IOC0
>>725
エルムにオール個室(一人用とか)だったら
喜んで乗りに行くよ。
それと
函館−倶知安−小樽−札幌周りで良いよ。
731名無しでGO!:2007/09/27(木) 04:19:32 ID:LPAvn9J20
>>730
マニアが一過性で乗っても意味無いんだって。
毎日安定した需要がないと。
長期休暇や連休時のみ満席でも意味無いの。
しかもマニアは地元に金落とさないし。
732名無しでGO!:2007/09/27(木) 05:20:19 ID:TgAo7aD00
マニアやオタクが車内での振る舞いは
車内の写真を撮り歩くことなのかな?
マニアを排除するのに、列車内を写真で撮り歩く場合は、
車掌長の許可を得て、住所と氏名、身分証明書を記録させて
許可させる
というのはどうよ?
基本的に列車内の撮影を禁止させた場合、
マニアは減りますか?
733名無しでGO!:2007/09/27(木) 05:57:51 ID:Zo09Hgd1O
最近北斗星小樽号運転しないね
てか季節限定1本でいいから富良野行きと夕張行きがほしい(まあ利用者いないかw)
734名無しでGO!:2007/09/27(木) 08:24:39 ID:WbPyyYKo0
>>689
それもないことはないな。
カシオペアには非日常的空間の醸成という目的もあるし。

>>702
ほんの数%は「ぐるり」でどうにか確保している状態では採算ラインに乗りにくいのでは?
735名無しでGO!:2007/09/27(木) 08:51:24 ID:aPHUIHeb0
>>719 ああ、戻るのが間に合わないから編成足りないのか。
北海道の線路なんて幹線でも容量余ってるんじゃないの?

一回レンタカー借りちゃうと、もう列車には乗らないで観光するから、
初日のうちにノロッコ号とかにうまく接続するダイヤがいいな。
釧路湿原は線路から見るのが一番きれいながする。
736名無しでGO!:2007/09/27(木) 09:49:58 ID:A/iRdtAM0
雪祭りの前後は満席になるから、その時期だけ値段を100万くらいにして、その時の黒字で他の季節の赤字を補填してくれ。
737名無しでGO!:2007/09/27(木) 10:12:26 ID:VtVr9cDEO
閑散期は、運転をやめるのが赤字解消には、手っ取り早い。客が少ない日は、過去のデータで分かるでしょう。細々とした需要は、拾わないで、選択と集中理論で切り捨てるべき。
738名無しでGO!:2007/09/27(木) 10:51:25 ID:IrFaryoa0
>>737
それすると多客期も客激減→結局全廃
というのが過去の幾多の事例で証明済み。

だから中途半端に季節化でなくて全部ばっさり切り落とすほうがいい。
739名無しでGO!:2007/09/27(木) 10:56:51 ID:12j58YEr0
新しく寝台作るなら短編成でサービスのバリエーションを
1号車=グリーン車、A個室、B個室
2号車=普通座席車、開放寝台、自販機/ロビー
昔のオロハネ10みたいな車両を電車で
740名無しでGO!:2007/09/27(木) 11:51:10 ID:VtVr9cDEO
>>738
東武なんか金曜日しかやってないけど、ずっとやってます。
もうビジネス客は、激減してるのだから、平日運行はやめて、観光客や帰省客にターゲットを絞ったほうがいい。通年運行にこだわると全滅しかない。
741名無しでGO!:2007/09/27(木) 12:40:15 ID:pKbN7xuP0
特殊な事例をたった一つだけ挙げられても・・・

季節化してその後もずっと残った列車は無いからな
どちらにしろ北海道向け以外は全廃だろう
742名無しでGO!:2007/09/27(木) 12:55:50 ID:Zo09Hgd1O
北斗星のロイヤルとツインDX、デュエット乗ったことあるけど、
やっぱ部屋の中にトイレと洗面所があるのは良いよね
743名無しでGO!:2007/09/27(木) 12:57:00 ID:Zo09Hgd1O
あ、ロイヤルだといちいち部屋でなくていいから楽だねってことね
744名無しでGO!:2007/09/27(木) 13:02:16 ID:hlss7k/p0
そう、トイレ行くだけでいちいち鍵かけたりするのうぜーよな。
745名無しでGO!:2007/09/27(木) 14:20:16 ID:LnOTfP/k0
全廃でおk。乗りたければ旅行会社が臨時に用立てれば良い。
746名無しでGO!:2007/09/27(木) 14:34:13 ID:VtVr9cDEO
閑散期に運転しないから多客期に客が減ったのではなく、寝台利用の総数が減ったから、季節運転のほうをやめたんでしょう。
多客期には、満席で黒字がでても閑散期の赤字でトータル赤字になるのだから閑散期に運転しないというのは、当然だと思うのだが。
あと北海道への寝台も安泰とはいえないから。上りが足を引っ張っている。
747名無しでGO!:2007/09/27(木) 14:50:22 ID:GDEqnkPD0
リバイバルあさかぜマダー
748名無しでGO!:2007/09/27(木) 14:59:32 ID:pKbN7xuP0
>>746
>あと北海道への寝台も安泰とはいえないから。上りが足を引っ張っている。
もう散々既出
749名無しでGO!:2007/09/27(木) 15:41:37 ID:VtVr9cDEO
散々外出なのが、わかっていない人がいるから述べただけ
750名無しでGO!:2007/09/27(木) 15:58:54 ID:LnOTfP/k0
上りには夢がないね。
751名無しでGO!:2007/09/27(木) 17:35:12 ID:seF7DkC30
上りにだってこんなドラマがある
都会もんにはわからん感覚か



薄情者が田舎の町に
あと足で砂ばかけるって 言われてさ
出てくなら おまえの身内も
住めんようにしちゃるって 言われてさ

うっかり燃やしたことにして
やっぱり燃やせんかった この切符
あんたに送るけん 持っとってよ
滲んだ文字 東京ゆき

(ファイト/中島みゆき)
752名無しでGO!:2007/09/27(木) 18:35:11 ID:IrFaryoa0
利尻もオホーツク9/10号も臨時化したとたん利用率ガタ減りだしな。
特に今年夏の利尻は悲惨だった。この様子だと来年の運行はなくなるかも。
753名無しでGO!:2007/09/27(木) 20:23:55 ID:3Bsur4wp0
北斗星上りの改善案(妄想案)
札幌発を22時頃にして、羽越線・上越線経由で運転
上野着を16時頃にする。

東京からの観光客は最終日は夕方〜夜に家に帰りたいと思うから
夕方(夕ラッシュ前)に上野へ到着するようにする。
754名無しでGO!:2007/09/27(木) 21:14:37 ID:oU8wCbmH0
>>737-738>>740
それなら毎日運転せず、曜日を限定して運転すればいい。実際カシオペア・トワイライトはその方式だし、海外でもそんな長距離列車は見受けられる。
755名無しでGO!:2007/09/27(木) 21:18:03 ID:pPoi7w3w0
>>753
誰も乗らんよ
756名無しでGO!:2007/09/27(木) 21:20:35 ID:cgBof/Cb0
>>1
現実的という言葉は次からはずせ。現実的=廃止という風に受け取られる危険性が高い。
757名無しでGO!:2007/09/27(木) 21:23:13 ID:6G41nhWO0
夜行ヲタが寄付して、シングル個室中心の二階建て新型客車にする。
758名無しでGO!:2007/09/27(木) 22:00:24 ID:3Bsur4wp0
>>757
夜行オタでなく大手旅行会社が個室車両を作り
それをJRにレンタルする。と言う方法はどうだろう?

例えば北斗星のB開放寝台を
JTBがお金を出して個室寝台に改造する。
そのかわり料金部分はJTBが貰う。
また発券はJTBが優先する。と言うような形
759名無しでGO!:2007/09/27(木) 22:09:18 ID:lfS9wMxD0
>>758
JTBは馬鹿じゃないよ
損する事に金掛けないよ
760名無しでGO!:2007/09/27(木) 22:41:04 ID:g4zshV880
>>759

>JTBは馬鹿じゃないよ
>損する事に金掛けないよ

反対に儲かるならJTBじゃなくたってJRが個室車両を作って儲けてる
761名無しでGO!:2007/09/27(木) 22:56:43 ID:VtVr9cDEO
JTBではなく、日本旅行主催のツアーという形ならありうるかも。東武夜行は、東武トラベル主催だし。
ただ一列車最低200人近く集めるとなるとツアーでも集められるかという問題はある。
762名無しでGO!:2007/09/27(木) 23:01:37 ID:lfS9wMxD0
>>760
>反対に儲かるならJTBじゃなくたってJRが個室車両を作って儲けてる
だから何処もそんなもん造らんだろ?

>>761
旅行会社は何処もやらんよ
763名無しでGO!:2007/09/27(木) 23:26:56 ID:g4zshV880
>>761
>JTBではなく、日本旅行主催のツアーという形ならありうるかも。東武夜行は、東武トラベル主催だし。
>ただ一列車最低200人近く集めるとなるとツアーでも集められるかという問題はある。

閑古鳥が鳴いてるからってJTBだか、日本旅行だか、東武トラベルだかを間にはさんでも客は集まらんて
764名無しでGO!:2007/09/27(木) 23:42:30 ID:LPAvn9J20
実際、今でも北斗星とかカシオペア、トワイライトは席のほとんどが旅行会社枠じゃん。
旅行会社に行けばこれらの寝台で行く北海道のパンフレットあるし、ネット上でも紹介してるよ。
765名無しでGO!:2007/09/27(木) 23:43:20 ID:LnOTfP/k0
寝台列車は別会社にして、そこで創意工夫をすればいい。
寝台列車豪遊きっぷとか。
766名無しでGO!:2007/09/27(木) 23:44:37 ID:lfS9wMxD0
>>764
だから車両まで造って保有するのか?
バスでさえチャーターなのに融通利かない鉄道車両をか?
妄想も休み休み言えよw
767名無しでGO!:2007/09/28(金) 00:10:27 ID:q+dx7Dpw0
なにもそこまで懸命に否定レスせんでもよかろうに、と思う。
全体的に見て寝台存続否定派の方が優勢に見えるのに
それに反して彼らにはなぜかあるべき余裕が感じられない。
768名無しでGO!:2007/09/28(金) 00:19:53 ID:rNucoFlY0
妄想書きたければ妄想スレでも立ててそっちでやればよかろう
無理なものに対して無理と言ってはイケナイのか?
769名無しでGO!:2007/09/28(金) 00:31:37 ID:q+dx7Dpw0
馬鹿呼ばわりしたりwを多用したりといった煽りが目に付くからね、
妙に必死になってるようにみえるんだよ、
なんでもっと鷹揚に構えられないんだろうかと。
理詰めでいけるはずなのになんで感情的なレスを多用するのかと。

なにか表面に出したくない思惑があるんじゃないかと勘ぐられてしまうんだよ、
そういうの。
どちらも所詮はガキの戯言のぶつかりあいなのかね?
770名無しでGO!:2007/09/28(金) 00:35:03 ID:1K8CVLoz0
>>769
良い事教えるよ

「スルー出来ない奴は厨房」
「馬鹿にレス付ける奴も馬鹿」
771名無しでGO!:2007/09/28(金) 00:52:15 ID:q+dx7Dpw0
なるほどね、了解した。
772名無しでGO!:2007/09/28(金) 00:54:38 ID:1co37JbAO
ただ、問題なのは、例えば北斗星とかトワイライトは「豪華で快適な、チケットがとれない人気列車」ってイメージを(普段は乗らない)一般人は持っているからそれを廃止しようと思っても「車両の老朽化」とか「満席でも利益をあげられないから」って理由じゃ納得してくれないんだよな。
773名無しでGO!:2007/09/28(金) 01:22:17 ID:larWh8No0
北斗星、トワイライト、カシオペアは馬鹿高いから対象外だが、
そもそも寝台が取れないという先入観がある。

不定期列車も使いたいとき使えないというのが続くと選択肢からもれる。

首都圏目当てに超豪華にして片道だけで元取るつもりでやるか、
または北海道でCM流してでも北海道発の旅客を掘り出す努力をするか、
それとも価格をごっそり下げるか。
両方やるのか。


オレ的には八甲田+寝台でよかったんだが。
なんだかんだで八甲田座席はきつかった。津軽の座席はボックスに4人で
もっときつかった。
774名無しでGO!:2007/09/28(金) 01:28:30 ID:JaY0GwZi0
>>772
新幹線新函館開業時とかなら問題ないでしょ。

それに北斗星は既に1回減便されてるわけで、少なくとも東日本持ちの1往復の廃止に抵抗は無いのでは。
775名無しでGO!:2007/09/28(金) 02:40:29 ID:4e3pVhtF0
北海道新幹線新函館開通の折には、新函館から函館行・札幌行のリレー列車が確実にできる
ついでに、新幹線の最終をリレーして、翌早朝に札幌に着く寝台ないし座席夜行が出来るかも

・・・はまなすが煽りを食って廃止になりそうだけど。
つか運行区間短縮で、廃止せず「はまなす」という名前の夜間急行列車になるか。
それともオホーツク9・10よろしく北斗名義になるか。

むしろ北斗星が廃止になって、リレー夜行の名称が北斗星という流れもあるかも
776JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2007/09/28(金) 02:52:30 ID:Lgiqoj2d0
もっと大の字で寝転がれるリビングのような車両を連結してほしいな
777名無しでGO!:2007/09/28(金) 07:45:20 ID:rXxIhPXJ0
>>776
それだと1両の定員が8人くらいになるので、料金が凄いことになりそうだ。
778名無しでGO!:2007/09/28(金) 08:59:09 ID:euKcTMV+0
夢空間よりは多いな。
「最小催行人員」を決めて、採算ライン以下なら運休にしよう。

● おしらせ ●
本日の「日本海3号」は、最小催行人員に満たなかったため運休となりました。払い戻しは、精算窓口へお申し出下さい。
779名無しでGO!:2007/09/28(金) 09:45:03 ID:t4gbJXfsO
定期列車だと運行中止は無理だと思うが、ツアーなら可能でしょう。ツアー列車にする最大の利点
780名無しでGO!:2007/09/28(金) 11:49:15 ID:lq5lMzAH0
>>777 連絡船の二等みたいなカーペットの広間でしょ。
いいね。グループで乗ってトランプしたい
781名無しでGO!:2007/09/28(金) 12:20:55 ID:+oLymyIK0
>>780
一人2〜3万でトランプとは豪華だな
782名無しでGO!:2007/09/28(金) 12:37:41 ID:epja6T+T0
というか「はまなす」が廃止の話が出てこないのが不思議で仕方がない。
6月に乗ったときは自由席車は「たのしいかしきり」で、
わずかにカーペット車だけ半分埋まってる程度で全部で30人もいなんじゃ・・・という有様だった。
783名無しでGO!:2007/09/28(金) 13:08:08 ID:MAdkSpTE0
>>782
札幌〜函館の北斗系統に組み込まれてるからでしょ。
下りは始発北斗、上りは終発北斗としての位置付け。
札幌〜網走や釧路に比べたら対函館の需要はまだ大きいし。
784名無しでGO!:2007/09/28(金) 15:52:28 ID:Zv00AYgAO
>>783
はまなすの函館での需要って多いの?
時間帯としてはよくなさそうだけど
785名無しでGO!:2007/09/28(金) 16:21:42 ID:epja6T+T0
>>783
その需要はせいぜい札幌〜東室論まで。実際そこまでは帰宅客と思しき客も多い。
でもそれだったら「すずらん」を走らせてるほうがナンボかまし。
786783:2007/09/28(金) 16:28:11 ID:epja6T+T0
だいたいスーパー北斗で3時間の距離で、ただの一地方都市に過ぎない函館と札幌の夜行需要なんて、
せいぜいバス程度の需要と思われ。

青森と札幌はよく知らんけど北斗星よりも需要があるとは思えんな。
787名無しでGO!:2007/09/28(金) 16:38:07 ID:euKcTMV+0
つまり、レールバスを走らせれば良いんだよ。夜行レールバス。
788名無しでGO!:2007/09/28(金) 19:29:29 ID:wGaPedXS0
寝れないとシロウトが言っているのに、寝台車といっているのが、クレーム
マニアの叔父さんでも弁解出来ない.もう即死、寝台料金廃止、
789名無しでGO!:2007/09/28(金) 19:58:09 ID:larWh8No0
>>788
寝付けない人は口出しすべきでないかも。
寝れる人が必要だというわけだから

寝台料金廃止ってのは賛成だな。
個室使用料にしちゃえば。 おなじか
790名無しでGO!:2007/09/28(金) 21:40:06 ID:JaY0GwZi0
問題なのは寝台車では寝れないという人が大多数なことだな。

俺は寝台列車好きで、毎月1回くらいずつ乗ってるが、やはり寝にくい。
そりゃあ常に揺れてるわけで、ホテルのベットと比べるまでもない。
791名無しでGO!:2007/09/28(金) 21:42:56 ID:TQ9MwbTv0
夜行の快速に3回乗ったことあるけど寝れなかった。
乗り心地が悪いのではなく、何故か眠れない。眠かったら
すぐに車内で寝てしまうタチなんだが、
夜行列車ということで興奮してたんだろう。
792名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:10:55 ID:t4gbJXfsO
私なんかムーンライトながら東京行きで調子がよければ岐阜過ぎて眠れるけど。神経質かどうかで決まるんじゃないのか。夜行バスや漫画喫茶では寝れるの?
793名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:51:53 ID:KMdf9+2M0
慣れればたいていのところでは眠れる。
794名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:59:34 ID:yWInLdgm0
別に寝れなくてもいいよ。
次の日昼寝すればいいし。
だから夜行バスで十分。
795名無しでGO!:2007/09/28(金) 23:11:59 ID:JaY0GwZi0
>>792
座席と寝台では状況が全然違いますよ。
座席は横になれないが、体のホールド性は良く体が動かない。
それに対し寝台は揺れに対し体が動く。
発車や加減速の度に体が揺らされる、特にB寝台のように横向きだと顕著。
寝台だから寝やすいという物でもないですよ。
796名無しでGO!:2007/09/28(金) 23:23:21 ID:TQ9MwbTv0
>792
夜行バスや漫画喫茶は利用した事がないから分からん。
夜行列車では自分だけ寝れないのに他の人たちがぐっすり眠れてて何でおれだけ眠れないの(怒)って思うけどね。
それでも最低でも1〜3時間は眠れる。
ML松山の時は10分以内しか寝れなかったが、一日中眠くなかったのが奇跡。
797名無しでGO!:2007/09/28(金) 23:28:25 ID:9N9jdwti0
B3 だったが、寝台乗ってるんだという興奮で起きていたのはあるけど、
寝れないってほどではなかった。ぐっずり眠ったかというと、それはそうではない。
当日には響く。毎日乗れっていわれりゃ逃げるな。
バスは会社のスキーバスだったが、あまり寝れなくて、しかもずっと寒くてさすってた
798名無しでGO!:2007/09/29(土) 00:09:26 ID:gBfaaSLTO
座席夜行は、リクライニングしても背中が痛くなるので、完全に横になれる寝台やフェリーの座敷のほうが熟睡できて私は、いい。
列車の揺れは、フェリーに比べたらましだから、列車寝台で寝れないとフェリーは厳しいでしょう。
799名無しでGO!:2007/09/29(土) 00:43:37 ID:5WodLi/u0
衝撃吸収のベッドなら眠れるかもナ。

エアサスやウォーターベッド仕様寝台列車ならどんなもんかね。

座席よりは寝れそうだ。
800名無しでGO!:2007/09/29(土) 00:45:27 ID:uodHgkZm0
>>787
キハ40系で24系客車を挟み
おまけに前乗り前降りのワンマン列車が目に浮かんだ
801名無しでGO!:2007/09/29(土) 01:01:37 ID:zgeqeRWk0
>>689
一人分の運賃・料金で乗車ことありまつが、何か?
802名無しでGO!:2007/09/29(土) 02:47:13 ID:AnMlZ2LH0
ウォーターベッド仕様って寝台列車でやったら悪よいしそうだぞw
803名無しでGO!:2007/09/29(土) 06:55:57 ID:PjQTJtGC0
揺れの話ばかりで融通の利かない空調については語られていない件。
804名無しでGO!:2007/09/29(土) 08:30:23 ID:zX1/cXR40
>>801
だから何?
今はもう乗れないよ
きっとお前らみたいなキモヲタのせいで一般乗客減ったから
805名無しでGO!:2007/09/29(土) 10:35:07 ID:wLRQG8wB0
 「八甲田」だって「はまなす」の座席だって 楽勝寝られた。
 「ムーンライトえちご」も良く使う。
 が、進行方向に横向きで寝るB寝台は寝られない。
 サンライズのごろんとシートも同様。
806JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2007/09/29(土) 10:47:19 ID:8Im5sOIs0
>>777
リビングとか?そういう車両を一つつけてほしい
807JR常滑線 ◆h6asV4QLzM :2007/09/29(土) 10:49:33 ID:8Im5sOIs0
赤ちゃん連れて乗りたいのぉ
808名無しでGO!:2007/09/30(日) 03:16:17 ID:4g9JfzA20
>>807

夜鳴き用に防音室ほしいね。
他に迷惑すらかけないのならいいのだがそれが心配で乗れない。

>>803
そうだね。空調もだね。いっそうのこと個室化。(やってるみたいだが)

あとは、進行方向のいい寝台配置考えてみる? 通路真ん中ってのも融通利かない気もする。
トリプルデッカー化だと人数増やせそうが、災害時やばそうだ。

防振台の安いやつって作れないのかなあ。光学測定するような高級なやつでなくて。
809名無しでGO!:2007/09/30(日) 12:09:45 ID:oxX3RNBt0
何ですか、「したい」とか「してほしい」とか

妄想スレ立ててそっちで仲良くやってくださいよ。
流れだけしか見てなくて、>>1は読んでないんですか?
810名無しでGO!:2007/09/30(日) 18:39:56 ID:LnMy9D/b0
新幹線が諸悪の根源だと思ふ。
811名無しでGO!:2007/09/30(日) 19:27:22 ID:16n3JecL0
アジア方面帰国夜行14系座席指定、朝4時洋定食え、
疲れて彼氏でもない叔父さんに頭肩ぐーっとねてる.
面白かったんだろなー海外、どっかつまんねぇ寝台車、
美しい寝台車とバットビューとどちらが楽しいか
812名無しでGO!:2007/09/30(日) 19:39:09 ID:qF2o5mbQ0
>>811
日本語でおk
813名無しでGO!:2007/09/30(日) 23:43:06 ID:4g9JfzA20
>>809
建設的じゃないのね。真剣に考えてよ
814名無しでGO!:2007/10/01(月) 02:20:43 ID:4R5LgCB70
建設的というなら現実性がないと。
815名無しでGO!:2007/10/01(月) 04:40:19 ID:KOa3/boP0
寝台夜行は、運賃+特急(急行)料金+寝台料金と正直言って一般人には判り難い。
ポッキリ料金や、せめて運賃+寝台券だけにするなど、もう少し何とかならないかな。
それとシャワーがあればな・・と思うのは俺だけ?
バスとの差別化も図れるし、今の時代結構重要な気がするけど。

銀河など、サンライズ並とは言わなくても座席+個室、2両おき程度にシャワー室付きな新車を投入、
23:30頃発7:00頃着、料金も運賃+料金などややこしいの抜きにして座席券・個室券と言った具合で
ポッキリ料金にすればそれなりに重要は掘り起こせそうだけど。
この場合JR3社に跨る点、新車を導入する点、料金別体系化などでいろいろ関門はありそうだけど、
これ位の取り組みが無ければ夜行寝台列車に未来は無いと思う。

816名無しでGO!:2007/10/01(月) 05:21:06 ID:L4xTGgqP0
夜行バスはJRもやっている。
これが何を意味するかわからんのか?
817名無しでGO!:2007/10/01(月) 07:52:55 ID:FQx6lPg50
>>816
鉄道とは別会社ですが何か!
私鉄系も概ねバスは別会社にしてるし。

>>815
それでトクトクきっぷで乗れる寝台特急もあるが。北陸なんて大半がトクトクきっぷ客で、ノーマル価格で乗る客は少ないだろう。
818名無しでGO!:2007/10/01(月) 08:17:06 ID:suWJCDYq0
銀河なんて距離短くて留置時間長いんだから、お下がりで十分。
819名無しでGO!:2007/10/01(月) 13:53:06 ID:c/+1KqZu0
>>815
それなんてシュプール料金?
820名無しでGO!:2007/10/01(月) 14:51:06 ID:IUmMTVV30
>>814
勝手に実現性ないと判断してしまっている。自分で可能性を狭くしていないかい
どうやって実現するか考えるんだよ。。。でないと話は進まず、ぐずぐず言うだけで終わってしまう。
否定するための場じゃないと思うがなあ
821名無しでGO!:2007/10/01(月) 21:35:10 ID:SetGLk4Y0
>>820
じゃぁ、誰もが納得するような事を書いてくれ。
まず自分のやってることを省みるんだな。

「新車を投入しても客の減少は止まらなかった」
「数少ない個室車すら常時満席にできない」
この事実を今後否定出来るような、要素を出してくれないか?
822名無しでGO!:2007/10/01(月) 22:18:03 ID:p0H6xg/x0
このスレの基本は、
寝台列車に対する愛情だと思うよ。
たぶん・・・・・・廃止が一番現実的な選択肢だろうけど、
無理を承知で「ああでもない、こうでもない」と
前向きな意見を言っているんだよ。

確かに、現実論に即したレスも大切だけど、
その点についても心のありようをくみ取っていただきたいです。
823名無しでGO!:2007/10/01(月) 22:59:14 ID:suWJCDYq0
寝台列車だけ第三セクター化。
824名無しでGO!:2007/10/01(月) 23:06:34 ID:eiYGpdlz0
*寝台列車の乗務員を
 JR貨物の社員へ委託してみる
*トイレ厨といわれるかもしれないけど、シャワー付き
 洋式トイレにして、きれいで明るく広いトイレにする
*ロビーカー+コンビニの車両にする
*新造車にして個室を増やす
825名無しでGO!:2007/10/01(月) 23:09:11 ID:dbnQCfgL0
>>823
>寝台列車だけ第三セクター化。

3セクの意味わかってんのか?
826名無しでGO!:2007/10/01(月) 23:11:12 ID:p0H6xg/x0
下りは熱海か湯河原近辺の駅構内に温泉施設をつけて、そこを利用。
2時間くらい停車して構わん。
少しくらい大阪到着が遅くなっても大丈夫?
上りは・・・・・・温泉地ってどこ?
827名無しでGO!:2007/10/01(月) 23:30:19 ID:suWJCDYq0
>826
草津駅とか言ってみる。
828163:2007/10/01(月) 23:42:28 ID:IUmMTVV30
>>821
どのように無理か指摘してくれ。どうどう巡りだ。
>「新車を投入しても客の減少は止まらなかった」
遅きに失したからだろうに。失った信用はなかなか取り戻せない。
ヒント:大阪でJRが勝ったあと勝ち続けの理由
>「数少ない個室車すら常時満席にできない」
ばか高いイメージ先行で考慮にすら入れてもらえない
そのほか全般的に高い。

>>822 さんくす
>>824 貨物に委託って特にいいねぇ。勤務的に似ているかも。
>>825 「寝台だけ別会社ってことだよね」って書けば否定してない。
>>826 乗りたくなるねぇ。寝れないやつも暖まって少々寝やすくなるだろう。



829名無しでGO!:2007/10/02(火) 01:01:35 ID:GGkd7clG0
>>828
> 遅きに失したからだろうに。失った信用はなかなか取り戻せない。
> ヒント:大阪でJRが勝ったあと勝ち続けの理由
何を言っているのか全く意味不明。日本語でおk。

> ばか高いイメージ先行で考慮にすら入れてもらえない
これ重要。個室もあるらしいけど、高そうという印象が強いのでは。
富士ぶさとかの開放寝台乗客のうち、
同じ値段で個室を利用できる事実を知ってる奴がどれだけいるだろうか?
そういや、北斗星なんかを利用するフリープランツアーでは、
開放寝台とソロやデュエットの間に値段差が設けられていたな。
(北斗星ロイヤル<カシオペアツインなのも面白い)

>>825
例えば富士ぶさを三セク化するとして、どこの自治体が協力してくれるというのか?

>>826
この意見は初めて見た。イイ!
830名無しでGO!:2007/10/02(火) 02:36:47 ID:VgKl1DOW0
>>824
機関車&機関車乗務員は貨物から借りるのもアリかもしれんが、車掌をはじめとした客室乗務員は貨物にはいないだろ
あとコンビニは要らないんじゃないか。朝夕の車販をもっと充実させればそれで十分だと思う
深夜帯にゾロゾロとロビーカーまで買い物に行く人が出ても困る。うるさいから夜は寝ろ

>>826
普通に熱海で一泊して新幹線でいいんじゃなかろうか、それだと
東海道線の普通列車グリーン券と、駅近くの宿泊施設&温泉の利用券、
熱海⇔大阪市内の新幹線乗車券をセットで割引、とか
ついでに、始発ののぞみを熱海に停車させれば、8時半には新大阪に着くし

・・・あまり意味無いな。俺だったら東京で1泊して始発で帰る
てか、始発の品川6:00発ののぞみに乗っても、大阪には銀河よりたった1時間遅く着くだけなのか

>>827
草津温泉は群馬県や
熱海周辺以外で東海道線沿いの温泉地っていうのは、ちょっと思いつかないな
三重のほうまで足を運べばいくつかあるけど
831名無しでGO!:2007/10/02(火) 02:41:45 ID:9rMfmTKd0
>>830
>機関車&機関車乗務員は貨物から借りるのもアリかもしれんが
機関車と機関車運転士をJR貨物から借りるという事を
言いたかったのです。
832名無しでGO!:2007/10/02(火) 05:04:47 ID:8/ttCP0C0
>>826
マジレス。

熱海も湯河原も列車を2時間も停車させておくだけの線路容量がありません。
熱海はもちろん、湯河原も夜間は側線に滞泊車両が留置されます。
833名無しでGO!:2007/10/02(火) 06:36:58 ID:TdE0sMYN0
誰も真剣に考えてないな、妄想スレ消えたか?
立て直せよ。
834名無しでGO!:2007/10/02(火) 06:56:20 ID:YuvREPTPO
>>833
お前が立てれば?
835名無しでGO!:2007/10/02(火) 17:05:05 ID:xdYLpTmr0
熱海じゃなくて来宮にすればいいじゃん。
展望台付すぐ近くに温泉ホテルがあるし。

なきゃ作ればいいがな。もちろん金すてろというわけじゃないよ。
魅力あるようにすればいいだけのこと。
836名無しでGO!:2007/10/02(火) 17:09:19 ID:HLq5o4Fr0
まあツアーかなんかで途中で長時間停車ってのはいいかもね
定期列車では無理だろうけど
イベント列車以外に生き残る道はなさそうだし
837名無しでGO!:2007/10/02(火) 17:53:18 ID:DvSc/rj80
>>835
>なきゃ作ればいいがな。もちろん金すてろというわけじゃないよ。
>魅力あるようにすればいいだけのこと。

お前にとっちゃあホテルの一つや二つ簡単に建てられるかも知れないが
普通の企業はそうはいかないんだよ
企業は慈善事業じゃない。利益を上げなきゃならんのだよ

無尽蔵に金持った会社と給料は一切いらないという社員で経営するなら
話は別だが?


>>836
イベント列車ならいいかもな。でもそうなると宿泊はホテルなりそうだな
一般人はあんな揺れる列車では寝たくないだろう。
ホリデーパルのように簡易個室座敷で昼間運行なら面白いな
838名無しでGO!:2007/10/02(火) 23:53:22 ID:xdYLpTmr0
>企業は慈善事業じゃない。利益を上げなきゃならんのだよ

もちろんその上での話しだよ。すれたいに真剣に考えるって書いてあるじゃないか
839名無しでGO!:2007/10/03(水) 00:05:44 ID:bvYJBEv/0
>>822をみんなで嫁。
840名無しでGO!:2007/10/03(水) 00:26:05 ID:I0BqQhCd0
>>839
つか、「寝台列車を残して」っていうのにも、
定期寝台特急として残してほしいのか、それとも不定期・季節列車でかまわないのか、
はたまた俺のようにジョイフルトレイン的位置づけで残ればいい(残せ)と考えているのか
どれなのかによって相当違う

また、全く逆で、残すどころかもっと増発してもイケると思ってる人までいるわけで
841名無しでGO!:2007/10/03(水) 00:33:07 ID:M5zCHvUf0
そのくらい話題の広がりがあっても良かろうもん。
842名無しでGO!:2007/10/03(水) 00:41:16 ID:QJcaDsyO0
寝台列車だけ別会社化した方がいい。
そして、ぷらっとこだまみたいな販売方法にすればOK。
843名無しでGO!:2007/10/03(水) 01:04:24 ID:DJk48AL10
定期的に別会社化をっていうレスが付くけどそれ無理だから。
新幹線の上がりが無ければ高山線の復旧は困難だったのと同じように
何処かに黒字をバンバン出してくれる部署がないと
赤字体質の夜行寝台を維持するのは不可能なんだから。

逆に言うとその列車単体の収支だけで存廃を判断するのは
公共事業体としては如何なものかということにもなるわけなんだけどね。
844名無しでGO!:2007/10/03(水) 01:07:15 ID:lh4ZuRfx0
んだから、別会社化して夜行列車そのものの経営を好転してもらうってことだろ。
全日空が儲からない路線をエアーニッポンとかいう会社に押し付けるのと一緒。
845名無しでGO!:2007/10/03(水) 01:11:46 ID:I0BqQhCd0
>>841
不定期のイベント列車で良い派だと、定期列車で残したい派の意見がね・・・
そこまでして残さなくても、代替の移動手段はいくらでもある時代だろうと
スピードなら飛行機、列車で行きたいなら新幹線、安く済ませたいのならバスと、
利便性だけ考えると、あえて寝台列車を使うメリットがない。(強いていうなら北海道方面行にはあるか?)

定期的に利用するわけではない、時々乗って旅情を楽しむような観光客を対象にして
寝台列車を運行するのであれば、閑散期にはムリに運行しなくてもいいわけだし

>>842
バス会社とかでよくやる手だけど、あれは乗務員の給料を引き下げて、人件費の削減をするためだから・・・
24系をはじめ、車両が老朽化し、大幅な設備更新が必要だと言われている寝台特急でそれをやってもね
お先真っ暗ムードの漂う寝台特急の運行会社に、銀行も多額の融資はしづらいだろうし

速攻で経営が行き詰まりそう
846名無しでGO!:2007/10/03(水) 01:55:48 ID:I0BqQhCd0
>>844
かなり性質が違うんじゃないか
そのケースは、鉄道にたとえるとローカル線の3セク転換みたいなもんだろ?
または、より運賃の値下げをするために、バス会社の夜行バス部門が独立させるとか

寝台特急の場合、バスより赤字が出やすい(損益分益点が高い)のはこのスレでも度々言われてきたと思う
ある程度以上の需要がないと採算が取れないから、乗車率は高く、運賃もバスと比べて相当高くないと維持できない
よって格安路線には限界があるし、ある程度以上需要がある路線しか寝台特急は投入できない

ただ、そんな需要の有る路線には、当然ながら強力な競争相手がいる
飛行機・新幹線・バスといったライバルに打ち勝って、スピードもなく、安くもない寝台特急が残るためには、
サービスの水準を高い位置で保つ必要がある。しかしながら、今のサービス水準は車両の老朽化などもあり、低い。

だから、今寝台特急がやるべきことは、分社化による経営努力という名のコストカット・効率化じゃなくて、
他の交通手段にはないゆとりと豪華さを実現するための設備投資だと思う
後者を実現するために、寝台特急の運行会社という分社化路線は適切な枠組みか?
847名無しでGO!:2007/10/03(水) 07:47:52 ID:XGUZPqr90
とりあえず束北斗星潰すならカシオペアをもう一編成増やして毎日上下定期化しろと
848名無しでGO!:2007/10/03(水) 11:59:01 ID:IRWvuPZg0
いつでも乗れる定期列車でいられるなら、なおいいね。土日限定でもそれもいいけど、留置しておくほうが効率がよいのかな。動かしたほうが良いのかな。
どうしても絶滅って言うんならジョイフルタイプでも存在しないよりはそりゃいいわけで。
増発していけるって言うのもそれはそれで無理ともいえないけども。だから工夫次第なんだし。それで温泉にするとか、ホテルにするとか、非日常を作るとか工夫できる。それを鉄道会社だけが出費して赤字でやろうとすれば当然無理でしょ。
ここに突っ込むやつがいるが、赤字出さずにそれやるにはどうするかって考えないとね。そこでいろんな頭が必要になる。温泉ホテルだとして、毎日列車1本分の客を運んできてくれたらそりゃ儲かるよね。
いろんな突飛なことができないし、どうせだめでしょ、とか、だめでもあっちが儲かっているとか、甘えが出て失敗するから別会社なんだがな。しゃかりきに、真剣にやってもらわないといけなし、そういう環境にするには別会社というのはいい。
無理、困難、不可能ばかり言っていても「今後(廃止するように)真剣に考える」になってしまう。
コストカットと投資と同時に必要でないかい。豪華をやるには今が好機かな。団塊世代がどんどん非日常を求めて金落とそうとしているときだし。懐古的なのも意味ありそうね。

バスより赤字が出やすいってのは、具体的に誰か精査した? バス転換路線があるくらいだから確かにバスのほうがよさそうだが、収支の分配のマジックだったりしてね。
鉄道は一番高い人件費が少なくて多くの客を運べて環境にもやさしく、安全だったのではないかな。それはその収支の中に入っているのかな。線路の費用も通る一瞬だけなのか、終電から始発まで全部含ませるかによって変わってくるし。
849名無しでGO!:2007/10/03(水) 12:31:01 ID:v95eirwB0
>>848
まず日本語勉強してから掲示板に書き込むことを覚えろ

>バスより赤字が出やすいってのは、具体的に誰か精査した?
ゆとりはそんなことも解らんのか。
850名無しでGO!:2007/10/03(水) 12:32:36 ID:QJcaDsyO0
>849
おまえだって適当に言ってるんだろ。
ゆとりを連発するヤツは信用出来ない。
851名無しでGO!:2007/10/03(水) 12:46:55 ID:v95eirwB0
>>850
お前の意見は適当ではないんだな?
そこまで言うなら↓これが何故別会社ならいいのか、その販売方法ならOKなのか具体的に説明してくれよ
OKってどういうことなのかの説明もな
鉄道会社と利用者のメリットも頼むわ



842 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/10/03(水) 00:41:16 ID:QJcaDsyO0
寝台列車だけ別会社化した方がいい。
そして、ぷらっとこだまみたいな販売方法にすればOK。
852名無しでGO!:2007/10/03(水) 13:02:32 ID:QJcaDsyO0
>851
お前は、限りなく黒い灰色でも完全証明しなければ真っ白と言い張るだろうから
言ってもムダ。
853名無しでGO!:2007/10/03(水) 13:11:42 ID:v95eirwB0
>>852

人に適当だと言っておきながら
自分は適当な書き込みをする

流石、ゆとり世代だな

>言ってもムダ。
そう?どうせ何も考えずに書き込んだんだろ?
最初から期待してないからいいよ
書ける訳ないもんなぁ
854名無しでGO!:2007/10/03(水) 13:16:08 ID:QJcaDsyO0
>853
おまえは叩く気マンマンで、
他人の意見を中立に見れないから、どんな説明をしてもムダだと言ってるんだよ。
オレがゆとり世代と言うなら「具体的な証拠」を出してみろよ。
出せる訳ないよなぁ、適当クンw
855名無しでGO!:2007/10/03(水) 13:20:23 ID:jmT5wCkq0
>>850
採算性についてはもうこのスレで散々検証済み。
そこで議論し尽くされて出た採算ラインは
・鉄道・・・車両1両当たり1日35万円の収入、出来れば50万円は欲しい。
・バス・・・距離によるが、だいたい13人〜15人が採算ライン。
ということ。
根拠は過去ログ読んでくれ、ここまではスレの共通認識だよ。

この35万というのが寝台車にとりいかに厳しいかというと、例えば北陸やあけぼの、北斗星といった
企画券で格安で乗れる列車は満席でも軒並み赤字と言うこと。
更によく言われるサンライズについては乗車率90%以上ないと赤字という採算ラインの高さ。
それに対しバスの13人〜15人というと、定員の1/3程度。
どう見てもバスの方が採算ラインは低いでしょ。
856名無しでGO!:2007/10/03(水) 13:43:47 ID:NYHOVkR40
アメリカがイラン攻撃して
原油価格が暴騰した場合には
バスの採算ラインが大きく変化すると思うんだが。
857名無しでGO!:2007/10/03(水) 13:59:39 ID:v95eirwB0
>>854
>「具体的な証拠」
ほれ↓
842 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/10/03(水) 00:41:16 ID:QJcaDsyO0
寝台列車だけ別会社化した方がいい。
そして、ぷらっとこだまみたいな販売方法にすればOK。
850 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/10/03(水) 12:32:36 ID:QJcaDsyO0
>849
おまえだって適当に言ってるんだろ。
ゆとりを連発するヤツは信用出来ない。
852 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/10/03(水) 13:02:32 ID:QJcaDsyO0
>851
お前は、限りなく黒い灰色でも完全証明しなければ真っ白と言い張るだろうから
言ってもムダ。
854 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/10/03(水) 13:16:08 ID:QJcaDsyO0
>853
おまえは叩く気マンマンで、
他人の意見を中立に見れないから、どんな説明をしてもムダだと言ってるんだよ。
オレがゆとり世代と言うなら「具体的な証拠」を出してみろよ。
出せる訳ないよなぁ、適当クンw
858名無しでGO!:2007/10/03(水) 14:07:15 ID:v95eirwB0
>>856
確かに採算ラインは大きく上昇する
というかこの1年の原油高の影響をモロに受けた格好
但し、バスは鉄道と違い線路などの固定施設の管理費が
基本的に不要であることから、鉄道より有利ではある

そうそう
>>848の名誉のために言っておくが
>バス転換路線があるくらいだから確かにバスのほうがよさそうだが
>鉄道は一番高い人件費が少なくて多くの客を運べて環境にもやさしく、安全だった
これは正しい意見だけどね
採算性とは切り離して考えないといけないわな

859名無しでGO!:2007/10/03(水) 18:52:41 ID:tJFOTaH3O
>>854
>おまえは叩く気マンマンで
アフォな事書いて叩かれて文句ってどんだけ厨房だよ
860オーシャンビュー:2007/10/03(水) 20:53:41 ID:x6ZjckQa0
東北循環線が出来たら

名古屋発東海道経由常磐線経由の札幌行き豪華寝台特急を希望。
簡単に言えば東海版トワイライトエクスプレスですよ。
中京圏をお昼出発で東海道線経由で関東圏、常磐線と客をマメに
拾えば需要はあると思います。
861名無しでGO!:2007/10/03(水) 20:56:32 ID:IYjLvtA/0
>826
京都タワーの千佳とか逝ってみる。
862名無しでGO!:2007/10/03(水) 21:02:21 ID:vG9G02OGO
>>860JR東海道がそんな無駄するわけない
863名無しでGO!:2007/10/03(水) 21:09:59 ID:jmT5wCkq0
>>860
何でカシオペアが隔日運転で、北斗星が減便されてるか考えろよ。
864名無しでGO!:2007/10/03(水) 23:38:38 ID:vJfN6vVS0
>>860
東北循環線って何のことかと思ったら、東北縦貫線のことね。
ちなみに、(勾配がきつすぎるため)東北縦貫線に客車列車を
走らせる予定はありません。
865名無しでGO!:2007/10/03(水) 23:49:55 ID:zLxSZJe+0
発15時
着10時
とすれば便利なんだけどねぇ…
特に朝
6時8時で放り出されるって最悪だよね…
寝台特急北陸…むしろ東海道経由にして欲しい
866名無しでGO!:2007/10/04(木) 00:24:28 ID:qI2G4Fwn0
948 :名無しさん@線路いっぱい :2007/10/03(水) 22:35:45 ID:ywHePS6W
トセイ東編成は団体枠撤廃のため廃止、臨時格下げ
銀河は利用者減・車両老朽化により廃止。
銀河は年明けに正式発表。
6社会議で決定済み。
867名無しでGO!:2007/10/04(木) 00:36:15 ID:dNUzcben0
6社会議って、
日米中韓朝露であってる?
868名無しでGO!:2007/10/04(木) 00:47:50 ID:FHeLdj/w0
赤字体質の寝台だけどさ、
このまま安楽死させて将来のJRにとって
本当にプラスになるのかね?
869名無しでGO!:2007/10/04(木) 02:32:18 ID:kEpRF02j0
>>868
需要が出たら復活させればいいんじゃないかな
鉄道線の廃止とは違って、やめたら復活不可能な性質のものじゃないし

結局のところ、トワイライトエクスプレスみたな豪華・不定期or団臨の列車という形しかないんじゃない?
JR各社の「花形列車」として、寝台特急が残ればOKだよ
「一般人」が「一度は乗ってみたい」と思うような列車として。

>>848
「寝台特急を残さねばならない」という前提からスタートするのが(営利企業としては)甘えです
いったい何のために寝台特急が残される必要があるのでしょうか。
大量の需要があるからでしょうか、それともシビルミニマム的な意味合いで必要なのでしょうか
870名無しでGO!:2007/10/04(木) 03:09:49 ID:kydCbgxY0
856 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/10/03(水) 13:43:47 ID:NYHOVkR40
アメリカがイラン攻撃して
原油価格が暴騰した場合には
バスの採算ラインが大きく変化すると思うんだが。




飛行機の運賃(テロ対策の警備強化費も含む)が跳ね上がれば
寝台のほうが安上がりということになって、客が流れてくるかもしれない。

飛行機はテロも怖いしな。

日本にはイラン人も多いし。
871名無しでGO!:2007/10/04(木) 03:24:28 ID:kEpRF02j0
>>870
新幹線に勝てません

実現済・実現可能性高
東京⇔博多 約5時間
博多⇔鹿児島中央 約1時間20分(全線開通時)
東京⇔八戸 約3時間

実現可能性中
東京⇔札幌 約4時間(八戸⇔札幌間フル規格開業&最高時速360km運転)

実現可能性小
東京⇔新大阪 約1時間(リニア中央新幹線。山陽新幹線乗り継ぎで東京博多が4時間圏内に)

まぁ、鉄道だってテロの可能性があるから危ないんですけどね。新幹線は特に
872名無しでGO!:2007/10/04(木) 04:50:58 ID:SIPkV5iS0
>>870
原油価格だけ値上がりすることは絶対にありませんよ。
原油価格が上がるということは、ほぼイコールでインフレになりあらゆる物価が上がります。
昭和40年代の石油ショックと同じ。
873名無しでGO!:2007/10/04(木) 05:03:29 ID:qI2G4Fwn0
ハズヲタと昼夜逆転の引き篭もりが
書き込みあってると聞いてやって参りますた。
874名無しでGO!:2007/10/04(木) 06:51:27 ID:oc4X8jH90
>>873
>ハズヲタと昼夜逆転の引き篭もりが
自己紹介乙
ハズヲタなんてヲタしか知らない言葉だよなー
875名無しでGO!:2007/10/04(木) 09:31:23 ID:6BRx0HQG0
高速で走る新幹線のほうがテロには弱いと思う。

テロリストのほうも狙うなら新幹線で、
マイナーな夜行列車は眼中にないだろう。
876名無しでGO!:2007/10/04(木) 13:01:24 ID:T2Vau+v90
>>868
↓もお前?
449 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/09/19(水) 02:20:25 ID:EwZgLlnO0
>>448
そうなんですよ、JRって利用者を虐待したいのかって思えるところが多々ある。
寝台じゃないけど夏休みのシーズン、まりもやオホーツクの只で利用できる自由席車が
増結もなく鮨詰めでた立ったまま一晩過ごすことを強いられる若者が多数あらわれることを思うと
二度と鉄道を利用しようとは思わない客層を育成することに血道をあげているのかと
疑いたくもなるんです。
877名無しでGO!:2007/10/04(木) 19:47:30 ID:z47NnEyX0
ガイシュツかもしれんが
ttp://www17.plala.or.jp/mugakusai/uso_nagomi.html
878名無しでGO!
運行経費考えたら寝台運転するメリットはほぼないわな