マングローブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
外は雨、本屋へ行くのが面倒くさい。まあ、明日ローゼンメイデン買いに行くから、そのとき一緒に買おう。
2名無しでGO!:2007/06/22(金) 21:13:42 ID:acjW19DuO
2
3名無しでGO!:2007/06/23(土) 16:46:08 ID:/EeLi0bm0
本屋にいったらマングローブもローゼンメイデンも無かった。
4名無しでGO!:2007/06/23(土) 21:36:19 ID:y3J+CJip0
Rozen Maidenはあったので買った
5名無しでGO!:2007/06/23(土) 21:57:16 ID:/EeLi0bm0
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2140047&x=B

内容紹介
--------------------------------------------------------------------------------
謎に包まれた非合法集団とJR東日本の抜き差しならぬ関係。
取材をすれば、巨大な暴力が牙を剥く。
日本社会最大の禁忌に斬り込む超弩級のノンフィクション。

「漏れたら、必ず潰される」――。
キヨスクでの販売拒否を含め、雑誌にとって生命線ともいえる流通を握る、JR東日本という巨大組織が当時、文藝春秋に対してかけたさまざまな圧力は、『週刊現代』にとっても大きな脅威だった。そして、彼らの圧力はきわめて陰湿なものだった。――<「プロローグ」より>
6名無しでGO!:2007/06/23(土) 23:51:34 ID:y3J+CJip0
上野のBookGardenじゃ見なかった
7名無しでGO!:2007/06/24(日) 12:54:35 ID:jR7QMp3v0
ローゼンメイデンはあった。マングローブはアマゾンで頼んだ。南方の香り。
8名無しでGO!:2007/06/24(日) 23:30:25 ID:1O7tpuy40
>>6
置かないだろ。第一次規制って感じだよ。
まず置いても平積みはしない。
9名無しでGO!:2007/06/26(火) 00:41:04 ID:cbsOp8/S0
JR東労組員の名誉棄損せず=請求棄却、週刊現代の記事−東京地裁  

 東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)を批判する「週刊現代」の連載記事で名誉を傷つけられたとして、  
同労組中央執行委員のJR東日本社員が発行元の講談社などに100万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、  
東京地裁は25日、原告側の請求を棄却した。  
 土肥章大裁判長は「記事は組織としてのJR東労組を批判するもので、直接原告に向けられた記事ではない」  
とし、原告の社員に対する名誉棄損は成立しないと判断した。   

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000089-jij-soci  
10名無しでGO!:2007/06/28(木) 01:44:44 ID:WRrHzIERO
楽天で注文してたのにキャンセル通知が来た。
アマゾンで再注文。
11名無しでGO!:2007/06/28(木) 18:56:54 ID:uOFxRag50
>>10
やはり圧力?
12名無しでGO!:2007/06/29(金) 01:29:54 ID:12/36R0dO
>>11
楽天ブックスは元々トラブルが多くて評判が悪かった。
最近随分と改善された感はあったのだが。

圧力かどうかは不明。

一般人に裏事情はわからないからね。
13名無しでGO!:2007/06/29(金) 03:12:28 ID:Zh+OSO0sO
ローゼンメイデン最終巻の薄さは異常
何アレ? もしや打ち切りだったとか?
14名無しでGO!:2007/06/30(土) 09:18:00 ID:oUYrECsx0
マグロ、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
15名無しでGO!:2007/06/30(土) 17:11:12 ID:kx/joPCrO
アマゾンランキング 125!!
16名無しでGO!:2007/06/30(土) 19:10:45 ID:5Z5shqq80
トラじゃ
17名無しでGO!:2007/07/02(月) 19:27:40 ID:JKMRSy4z0
密林から届いた。
18名無しでGO!:2007/07/03(火) 05:08:43 ID:z5iG/uF30
京王電鉄の駅書店では平積みされてた
19名無しでGO!:2007/07/03(火) 16:37:47 ID:fPcXW3d60
この話、本当なのかな。
20名無しでGO!:2007/07/03(火) 21:41:09 ID:fPcXW3d60
今週の週刊現代に続きで架線切断事故のことが書いてあったけど、
登場した専門家は冷蔵庫。
21名無しでGO!:2007/07/06(金) 00:43:35 ID:e0e8jqMe0
>>1
マングローブってトロイメントのOP制作したとこではなくて?
22名無しでGO!:2007/07/07(土) 00:13:39 ID:8xwvqEnE0
神戸新聞→噂の眞相→週刊文春→週刊現代・・・。
復刊したらまた噂の眞相に復帰したりしてw
23名無しでGO!:2007/07/08(日) 21:43:39 ID:elY+6Rbw0
>>21
そっちの話題を出したら、この板から追い出されてしまいます。
24名無しでGO!:2007/07/09(月) 17:33:08 ID:Gl/ls8DG0
ここは人身事故で生じたマグロを語るスレでつか?
25名無しでGO!:2007/07/11(水) 14:38:37 ID:EKGli7bB0
ローゼンメイデンの最終巻とマングローブ、泣いた。とても泣いた。何度も泣いた。
涙が枯れるまで泣いた。

ゆびさきミルクティーだけは無事に進行してくれ。
26名無しでGO!:2007/07/12(木) 19:44:09 ID:GF1HKzn40
>>25
なんかどこかのレスのぱくりっぽいな。
27名無しでGO!:2007/07/16(月) 13:37:53 ID:DFcoRqZz0
 
28名無しでGO!
新宿の紀ノ国屋で買った。もちろん支払いはSuicaでw