460 :
459:
ただ、一番酷かったのは登戸。こんな駅員は見たことない。
連続1が中野島→浜松町(南武・登戸・小田急・新宿・中央東・山手1・東海道)
連続2が浜松町→中野島(東海道・南武)
この連続乗車券を登戸窓口で頼んだら、とんでもない対応をされた。
「は?小田急線でしょ?私には分からないね。」と言われ、引き下がらずに
「他の駅では出してくれますが?その機械(マルス)で出せますよ。」と言っても
「知らないよ。私には分からない。申し訳ないですね。」とキッパリ、追い返された。
これは7月26日早朝の出来事で、駅員の名前は忘れたがメガネをかけた50代の坊主頭。
しばらく経って本社に電話したら、営業部が出てくる事態に。ただ、その営業部の回答も微妙。
「通過連絡運輸には範囲があり、山手線内を抜けると範囲外になります。連続乗車券とは
折り返す形の片道乗車券なので、範囲外となる今回の乗車券は発券不可能です。
そもそも、連続乗車券は会社線での取り扱いはないので、連絡運輸が絡む連続は発券できません。
両社で発売が可能な乗車券を発売するという規程がありますので、不可能です。」
こちらが「では片道ずつであれば可能なのですか?」と聞くと、営業部は「何ら問題ないです。」と
言ったので、「係員さんは、操作方法が分からないと言って片道ずつでも出してくれませんでした」と言うと、
「然様でございましたか、大変申し訳ありませんでした。厳しく指導致します。」との返答で、電話は終了。
461 :
459:2007/09/05(水) 17:29:55 ID:DuH6T41N0
営業部の言っている、連絡運輸が絡む連続乗車券の取扱基準は間違っているのでは。
また、「両社で発売可能な乗車券」となると、これもおかしいだろ。通過連絡乗車券は片発売。
話がずれてしまったが、登戸駅の窓口は問題外なので、皆さんも注意してください。