【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ2【出札】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
前スレ
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ【出札】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167233798/
2名無しでGO!:2007/06/04(月) 17:23:44 ID:BcRDoFG00
2
3名無しでGO!:2007/06/04(月) 17:58:54 ID:yO7VuCJg0
特急田中3号の切符も売れ!
4名無しでGO!:2007/06/04(月) 18:03:24 ID:NkFsL51T0
無理無理
乗継請求さえ理解されない時代だもの。
JTBトラベラント 横浜天理ビル内にて
乗車券 関西空港→横浜市内 幹自特 新大阪→新横浜 を前売りで購入
飛行機の到着時間はずれるので、乗継請求でお願いします。
って言ったら 係員の若い女性 乗継請求って知りません。とのたまった。
面倒なので断って、JR西日本で購入、係員は即座に理解、乗車券に判子
押して終了。
特に若い女性だと当てにしない方が賢明。
5名無しでGO!:2007/06/04(月) 18:07:16 ID:c851inEA0
売れる切符は売って下さい。券売機で買える物は券売機で買えと
よく言われますが、MVやかえるを除いて窓口と同じ物は出ません。
同じなのは効力だけで様式は違う。収集目的の場合、券売機券では意味がない。
そんなに売りたくないならば、システム上出せないようにすればいいのでは?
発売可能な切符はきちんと出していただきたいですね。お願いします。
6名無しでGO!:2007/06/04(月) 20:12:20 ID:Z+xVTy6y0
収集なんぞどーでもいいがMVで出せないマルスでは出る券はある
きちんと売るものは売れと小一時間説教大会を開催したい
7名無しでGO!:2007/06/04(月) 20:22:40 ID:MwUrPo190
>>4
飛行機で時間が読めないから「乗継請求」なんて論外。
8名無しでGO!:2007/06/04(月) 21:27:59 ID:bjoeTaYy0
>>4
羽田か成田を使え、ってことだよ。
9名無しでGO!:2007/06/04(月) 22:11:37 ID:gGTg7BBx0
>>4
乗り継ぎ割引の制度についてまず時刻表を熟読しろ
請求という言葉を覚えたから使いたいという気持ちはわかるが
10名無しでGO!:2007/06/04(月) 22:53:08 ID:Te/TnbXcO
乗継請求なんて、売ってる時間がないときとか、列車遅延時に接続列車が分からんときぐらいにしか押さない。
飛行機の遅延なんて論外だな。
ようするに、>>4がDQN。
11名無しでGO!:2007/06/04(月) 22:56:40 ID:MwUrPo190
しかし、「乗継請求」でググって一番上の来るメルマガのアーカイブにこんなことが書いてあったりして…
http://www.melma.com/backnumber_120225/

>あと、「特急に乗るか乗らないかまだわかんないや」ってとき。
>たとえば、新潟の少し北にある「新発田(しばた)」に行くとします。
>この駅にとまる特急は、平日は1日に7本しかありません。
>新潟から各駅停車の列車は1時間に2本ペースで出ています。
>「時間が合えば、特急に乗ってもいいかな」ってときは、
>新幹線特急券を買ったときに、「乗継請求」印を係員に押して貰って下さい。
>そうすれば、例えばこのケースだと、新潟駅についてからでも
>新幹線特急券の提示で、乗継割引の値段で特急券が買えます。
12名無しでGO!:2007/06/04(月) 23:13:26 ID:WqLa0AKc0
>11がokならこんどから使おうw
白新・羽越って本数少ないんだよな…
うちはセクション超えないからまだ多いほうなんだろうけど…
13名無しでGO!:2007/06/04(月) 23:20:27 ID:U+oKLdTb0
>>12
OKなわけないだろ。

乗継請求の正式な使用方法は、「指定席の割当満員等により後乗列車の急行券が発売できない場合で、旅客から請求があった場合」
に限られている。(基第97条第3項)
であるから、自由席特急券みたいに問題なく発売できるときには適用の余地はない。
(発売できないから救済しようという趣旨だろうからね)

だから、>>10の使い方も本来はNG。
まあ、この場合はやむを得ないという気はするけど。
当然、>>4>>11は論外。
14名無しでGO!:2007/06/04(月) 23:32:48 ID:MwUrPo190
>>11のような例に対して、事前に「乗継請求」を押させるというのには強い違和感があるんだけど、
最後の2行だけ読むと、新幹線特急券を新潟駅で提示しても、頑なに同時発売じゃないから、
乗継割引は売れませんと言い切ってしまえるかは疑問かも。
15名無しでGO!:2007/06/05(火) 00:05:47 ID:OJE61ayC0
>>7,>>9,>>12,>>14
いや、これは生憎、自分で思いついたんじゃ無くて
JR西 関西空港駅係員の助言で実行している。
以前、概発売済みの新幹線特急券に対して、新大阪までの自由席特急券
を売れるかと聞いたところ、今回に限りOKですが、次回からは
乗継請求しておいてください。と言われた。
柔軟に運用しているのだなあと感心して、実行して見たところ
知らない と言われた1件以外、問題なくOK
乗継請求の判子が無くて、手書きになった事はあるが。

まあ無理に乗継請求を試みている訳では無い。
16名無しでGO!:2007/06/05(火) 00:06:15 ID:eoSpfzX60
>>14
2年位前に八戸で新幹線→白鳥乗り継ぎ時に精算所で自特急券購入したら
乗継適用してもらった事がある。
安くなった(半額)から弁当代浮いた。
17名無しでGO!:2007/06/05(火) 00:11:42 ID:OJE61ayC0
>>15
新大阪までの自由席特急券
→新大阪までの自由席特急券を乗継割引で

勿論、同時発売が原則なので、こういったケース以外には請求していない。
18名無しでGO!:2007/06/05(火) 00:24:58 ID:MPJHKhjO0
>>15
関西空港駅というか、JR西日本がそういう指導をしてるっていう話だとすれば、それはそれで興味深いけど、
やっぱしどう見ても「乗継請求」という意義からは逸脱しすぎかと。

少なくても、他社の駅ではやってもらえないはずだし、「乗継請求」の意味を履き違えないようにした方がいい。
19名無しでGO!:2007/06/05(火) 00:59:06 ID:3kWikI4QO
>>13
調べてみたら、同項には同時購入を覆す記述があるなぁ。
後乗が割引列車で乗継請求無しでも、先乗の急行券を所持してれば割引を適用するようだし。
20名無しでGO!:2007/06/05(火) 01:14:29 ID:MPJHKhjO0
>>19
基第97条第3項第2号を言っているのかな。
どちらにしても、前提としては第3項本文にあるように、「指定席の割当満員等により後乗列車の急行券が発売できない場合」
でなくてはいけないから、同時購入という前提は覆されてはないと思うけどね。第2号の規定は、乗継請求の証明を貰ったあとで、
実際に乗継条件を具備した場合に、どういう急行券を売ったり払い戻したりするかという部分を定めているのかと。
21名無しでGO!:2007/06/05(火) 01:22:54 ID:OJE61ayC0
厳格に条文解釈されるより、柔軟に運用してもらえるのなら
そちらを利用したい。
運賃が間違っていると言うのは論外だけど
22名無しでGO!:2007/06/05(火) 01:24:25 ID:OJE61ayC0
指定席の割当満員等 の 等 に随分含みを持たせているようにも
解釈できる。
もっとも拡大解釈と非難されるのだろうが。
23名無しでGO!:2007/06/05(火) 01:30:30 ID:PTarcC6z0
顧客有利になる解釈なんだから、非難される余地はないんじゃないの?
24名無しでGO!:2007/06/05(火) 01:43:26 ID:N7ox4IgiO
最近名古屋駅で新幹線→在来線特急乗り継ぎを買うと新幹線の券に乗継印を押される
25名無しでGO!:2007/06/05(火) 02:17:41 ID:yL5/rvFI0
>>24
ん、それが正しいやり方じゃないのか?>新幹線の券に乗継表記
でないと新幹線の特急券「だけ」払い戻しされる可能性があるし
26名無しでGO!:2007/06/05(火) 04:16:04 ID:3bVojzyl0
>>23
駅員の好意を他の全ての駅員に期待するのは間違い。
2712:2007/06/05(火) 08:22:41 ID:suXGeYrZ0
で結局、乗継請求の可否はどうなるんで?


まぁだいたい事前に両方とも指定取っておくけどね、猫抱えて移動するし
28名無しでGO!:2007/06/05(火) 09:02:13 ID:GQ3JMR4F0
>>27
営業規則上は原則不可。
ただし,片方の列車の指定席が満席などの事情がある場合は特例として可能・・・
というところから「拡大解釈」されている実態があるが,拒否られることも
想定内としておこう。
29名無しでGO!:2007/06/05(火) 09:08:22 ID:t0B33hf/0
>28
とんくす。すっきりしました。
30名無しでGO!:2007/06/05(火) 09:57:06 ID:w376LA3w0
まだ瀬戸大橋が開通していない時の話だが・・・。

漏れは姫路駅で加古川→高知の乗車券を見せて、姫路→岡山の新幹線自由席特急券を買った。
その際、窓口の駅員が「高松から何に乗られますか?」と聞いてきたから、
「まだ決めていません」と一言。
すると駅員は、乗車券に乗継請求の印を押して、新幹線の特急券と一緒に渡してくれた。
そして高松駅まで行き、乗継列車が急行であることを確認して、
高松駅の窓口で切符を見せて高松→高知の急行券を割引で購入。

これも乗継割引の拡大解釈か??
(注;当時はまだ特急より急行の方が多かった。
31名無しでGO!:2007/06/05(火) 11:54:35 ID:MCsLk/br0
>>30
当時なら、特急券を買っておいて、乗った列車が普通急行でも差額が払い戻しになったわけだから、
必ずしもその扱いをする必要はなかったわな。
32名無しでGO!:2007/06/05(火) 12:02:21 ID:MCsLk/br0
>>22
「等」というのは、たとえば、指定券発売時間外だとか、乗継が寝台列車の立席(当時は乗車駅でのみ発売)とか、
「発売したくてもその場では発売できない場合」を想定したものだとは思うけどね。
33名無しでGO!:2007/06/05(火) 12:35:22 ID:Vo+c2KxLO
そして、それを拡大解釈し、
「乗車券は所持しているが、(旅客の都合であっても)乗継列車が決まっていないため
特急券等が発売出来ない場合」
も便宜上(または旅客有利の大原則で)乗継請求を適用しているの鴨。
34名無しでGO!:2007/06/05(火) 12:50:26 ID:MCsLk/br0
>>33
同時購入が原則なのだから、旅客の都合で別々に買おうとすること自体がNGでしょ。
あくまでも発券側の理由で適用するのが筋だと。
35名無しでGO!:2007/06/05(火) 21:47:23 ID:r6brNeGR0
>>26
「拡大解釈への非難」と、「全ての駅員に同じ対応を求められないこと」の繋がりが分からんのだが?
36名無しでGO!:2007/06/10(日) 00:08:27 ID:ZI3bpXXI0
免許維持
37名無しでGO!:2007/06/11(月) 06:59:46 ID:m3XeWWxC0
今あるかどうか分からないが・・・。
岡山駅の瀬戸大橋線ホーム(10・12番のりば)には、自由席特急券の
自動券売機が設置されていた。
そしてその券売機には、「新幹線からお乗り継ぎのお客様は、この券売機で
購入せず、係員にお申し付け下さい。」という旨の掲示があった。
という事は、乗り継ぎ割引で特急券を売るということか?
もっとも、新幹線の自動改札機は入出場を乗車券に印字するから、新幹線に
乗ったら切符で判明するからな。

ただ、ふと思ったのは、事後の乗り継ぎ割引の適用は、「乗車変更」の拡大解釈
じゃないかな?新幹線〜在来線の乗継割引制度設定の経緯を考えると。
38名無しでGO!:2007/06/11(月) 07:23:24 ID:Z0kUzRyj0
>>37
その通りで,新幹線乗割関係はわりと「拡大サービス」していたのを
覚えている。東北新幹線開業当初,福島駅の出札で前のお客が
「上野から新幹線できました。山形まで特急自由席!」といったら
「○○○円です」と出札係の声がした。この金額詳細は覚えていないが
明らかに正規自由席特急券の半額の値段だったのは間違いない。
もっとも当時は自動改札はなかったけどね・・・。
まだ在来線特急「つばさ」健在のころのお話でしたwww
39名無しでGO!:2007/06/11(月) 15:30:51 ID:eBlJugh80
いつの間にか乗継割引スレになってるww

それはそうと東日本の高規格新幹線+在来新幹線の時はちゃんと在来側は
特急料金乗継割引されているんだよね?
40名無しでGO!:2007/06/11(月) 15:41:17 ID:/S7qC4gP0
>>39
規則スレを読むべし
41名無しでGO!:2007/06/11(月) 21:12:05 ID:UjimmelYO
>37
岡山はね、昔から乗車券で新幹線から乗り継ぎと思われる客には
継割の自特を車内で売っていた。
いまは自動改札が印字されるのでさらに判りやすいかも。

ただそれを悪用して、社員パスで岡山から乗車なのに、継割急行券を
発券しているのがバレて処分が出た。砂丘だったと思うが。
42名無しでGO!:2007/06/12(火) 01:19:13 ID:BUUyTDBG0
>>30
>>37
>>41
国鉄時代から、宇高連絡船には高松からの乗継割引の自由席特急券や急行券が常備されてて、
船内で買うと「岡山までは新幹線ですか?」と聞かれて「はい」と答えると普通に乗継割引で発券
してくれたよ。
明らかに拡大解釈だけど、DQNな関西人(何で駅で買うより高くなるんだと文句を言う)に対応
したものと思われ。
43名無しでGO!:2007/06/12(火) 01:42:24 ID:Eb0sTvBt0
>>42 先入観、刷り込み、蔑視はイクナイ
44名無しでGO!:2007/06/12(火) 01:45:03 ID:AHlqiDrS0
>>40
いや、秋田新幹線がそうだったから、山形新幹線もたぶん同じだろうな
と思って
45名無しでGO!:2007/06/12(火) 03:12:49 ID:YUSzwO8y0
>>43
いや、俺も実体験で、「西の人間ってやつは・・・・・」と思うことが多々ある。
46名無しでGO!:2007/06/12(火) 04:14:49 ID:REiK0AZh0
どういうことかな。
47名無しでGO!:2007/06/12(火) 06:09:50 ID:ivKlwltn0
>>39
>>44
東京⇒福島⇒新庄と「つばさ」に乗るときの特急料金は
規則上東京〜福島の新幹線と福島〜新庄という在来線特急の乗継割引とは
謳っていないが,継続乗車する場合の福島〜新庄間の特急料金は
乗継割引をしたのに見合うような設定になっている。
東京⇒盛岡⇒秋田と「こまち」に乗るときもまた同様。
48名無しでGO!:2007/06/12(火) 13:49:57 ID:RLMJBvYi0
厳密に言うと割引率が違う。
普通の乗継割引は在来線は50%引きだが、新幹線と在来線を直通する列車に乗る場合は30%引き。
何で直通するほうが乗り継いだほうより高くなるのかは謎だが。
49出札:2007/06/12(火) 14:57:27 ID:KqJRS7Ki0
>>48
利便性の問題から。
50名無しでGO!:2007/06/13(水) 08:45:39 ID:7yHUD93G0
ふと思ったが,
白石蔵王以遠(仙台方面)から東北新幹線で福島,その後「つばさ」で
米沢方面にいくときの「つばさ」の特急料金はどうなるのだっけ?
51名無しでGO!:2007/06/13(水) 09:56:36 ID:PUVti5zt0
>>50
新幹線と同日中の乗継なら、いうまでもなく「幹在特」適用。

こんなの初歩の初歩だろ。
52名無しでGO!:2007/06/16(土) 11:04:35 ID:i4gw1azWO
上ゲ
53名無しでGO!:2007/06/16(土) 13:40:53 ID:i2mibtph0
>>48
それでも客が乗るから

束の考えそうな事
54名無しでGO!:2007/06/17(日) 00:09:21 ID:m7GkjIfg0
それでも乗るからそれでいいや、と言う訳か。
山形新幹線側の料金高いなぁ〜と思ってたからさ。
あこぎな商売してんな、束も。
55名無しでGO!:2007/06/17(日) 02:55:11 ID:zHdkv9Bw0
乗り換え無しの利便性と新在直通線建設のコスト考えろ
56名無しでGO!:2007/06/17(日) 03:06:50 ID:m7GkjIfg0
>>55
それをいちいち、料金に反映させるのか?
利便性だけで料金の割引幅を変えるのもおかしな話だ。
57名無しでGO!:2007/06/17(日) 10:55:30 ID:cZjikpmb0
>>56
ご理解とご協力を強制いたします

つーかさ
押し付けられた利便性に対して高い金を徴収されるのはいかがなものかと
昼は1本しかない普通に乗れ?歩け?それじゃサービス低下ダわな
58名無しでGO!:2007/06/17(日) 13:34:40 ID:m7GkjIfg0
JR東日本はそういう会社ですから。東日本に限らず、本州三社は
完全民営化したせいで営利主義になって、儲からないものは放置。
59名無しでGO!:2007/06/17(日) 13:55:45 ID:eJuBK64e0
>>57
押し付けられた利便性に対して高い金を取るのは国鉄時代から風潮じゃん!
60名無しでGO!:2007/06/17(日) 14:32:00 ID:XUAIkCg4O
確かに。でも、客離れを気にして80年代に入ってから国鉄〜JRに掛けて、
そういったものを利用しやすく、変える方向に取り組んでいたはず。B特急料
金や新幹線特定特急料金、各地の特例措置などはそのなれの果て。

しかし、JRになってからそういうものを続々、制度廃止したりして営利に
突っ走ってるじゃん。最も、完全民営化させた日本政府のせいだけどね。鉄道
が利用しにくければ、旅客が離れるのは当然だし、一般客にも見え見えだから。
61名無しでGO!:2007/06/17(日) 16:28:59 ID:FwI3jttTO
山形新幹線も秋田新幹線もおかげさまで順調です。航空便撤退させたくらいですから。普通列車?そんなものは18キッパーかヲタしか乗りません。一般人はクルマ使います。政府政府といってもその政府を選んだのは我々国民ですから。政府の責任にできません。
まあヲタの遠吠え。ほっときますByJRグループ
62名無しでGO!:2007/06/17(日) 18:52:56 ID:XUAIkCg4O
考えてみたら、新幹線と在来線特急の乗継割引の駅を限定したのも東日本だけ
だよなぁ・・フリーきっぷ類は年々、縮小するばかりだし、もはや東日本に顧客への割引意識はないな。
63名無しでGO!:2007/06/17(日) 19:23:14 ID:Jo1idtKm0
乗継割引にしたってフリーきっぷにしたって
実質困ったのはヲタだけでしょ。

制度趣旨にそぐわない割引を制御したり、
目にあまる使われ方をしたフリーきっぷを制御するのは当然かと。

っていうか文句あるならJR使わなければいいだけじゃん。
一般人はほとんど影響ないし。
64名無しでGO!:2007/06/17(日) 19:25:17 ID:MiEwEwR3O
新幹線を使わざるえないようにしたのも東だし。分割民営化は結果的に失敗なんじゃない。
65名無しでGO!:2007/06/17(日) 19:30:34 ID:WI1YAPa80
>>64
国鉄時代から行われてきた施策の深度化でしかないのだが
66名無しでGO!:2007/06/17(日) 19:47:59 ID:zGVleyV80
>>63
その制御ってどういう意味?
67名無しでGO!:2007/06/17(日) 19:54:04 ID:YK6KluPK0
>>63
何をわけの分からないことを言ってるんだ?

逆に、自社のきっぷを制御できないってどんな会社だよw
会社の支配が個々の窓口まで及ばずに、係員が勝手に割引するような鉄道事業者があるのか?
68名無しでGO!:2007/06/17(日) 21:04:13 ID:1xYrk1Fi0

ここのスレタイってな〜んだ?
69名無しでGO!:2007/06/17(日) 21:18:52 ID:Jo1idtKm0
>>66-67
制御の意味くらい辞書で調べればわかるはずだが。
とりあえず>>67は意味を履き違えているね。

>>68
確かに・・・。まあ>>56あたりからおかしな展開になっているようだね。
70名無しでGO!:2007/06/17(日) 22:03:00 ID:ilDAeHof0
そもそも乗継だと距離に関係なく半額ってのがおかしい

例えば
@在来線を500円引
A在来線は距離を二分の一にして通しの特急料金
なんて方が合理的だな
71名無しでGO!:2007/06/17(日) 22:23:07 ID:XUAIkCg4O
だから、なぜJRが儲かるあるいは有利になるように考える人間がいるの?

いつからJRは「会社が第一、お客様は二の次」になったんだよ・・こういう
奴はJRの新幹線誘導施策も「民営企業なんだから、当然だろ」とか言い出す
んだろうな。公共輸送機関なんだから、使い易くなるようにするのが当然。
72名無しでGO!:2007/06/17(日) 23:50:04 ID:q+kr2oDX0
>>70

電算化以前の体制なら料金計算方法を簡略化しておかないと大混乱する。
今なら極端な話、全区間を三角表ベースでの対キロを意識した料金へ移行できる。(メリット・デメリットは別)

でもフロントが「うましか」ならダメね。(山陽新幹線+リレー+九州新幹線)の悪例もあることだし。
73名無しでGO!:2007/06/18(月) 01:28:32 ID:UlAN+8iB0
>>71
ただ、現状は「JR」は特に独立採算企業と囚われがちだからね。
特に東日本はおかしな方向に向かっているのが丸解り。

公衆に安全かつ便利な運輸サービスを提供するのが使命なのに、何を
考えているのかひたすら増収増益に努めるばかりで旅客サービスの低下
が著しい現状は一鉄道会社としてはどうかと思うけど、清野を初めとする
東日本の上層部がそれでいいとGOサインを出している以上、どうしようも
ないんだよね。
74名無しでGO!:2007/06/18(月) 01:32:39 ID:wzobzBzK0
強引にスレを戻すけど、

連絡運輸のうちJR→私鉄は、
発券条件さえあえば売ってくれるけど、
私鉄→JRの場合は券売機の範囲内だけだから困るよね。
ICカードをご利用くださいと言われればそれまでだがw
75名無しでGO!:2007/06/18(月) 01:44:09 ID:UlAN+8iB0
流れをおかしな方向にしてスマソ。

私鉄→JRの連絡運輸は関西は結構、券売機の範囲が広かったり
してそこにない区間も駅の端末で売ったりしてくれるんだよね。
それに比べて関東はPASMOが始まってから、逆に券売機の範囲が
狭くなったり、連絡規定があっても券売機になければ売らない風潮が非常に
強い。
76名無しでGO!:2007/06/18(月) 07:05:18 ID:xovZWlGLO
ここに書き込んでる人たちって、本当に困ってたり損したと思ってないでしょ?
失礼な言い方かもしれないが、ただここで知識を披露し合って馴れ合ってるだけ。
77名無しでGO!:2007/06/18(月) 07:15:29 ID:SGbKn4xQ0
>>76
まあだいたいその通り、実際乗る上で困ってはいない。
収集上困ってはいるだろうけど。

券売機や端末で対応できない券=手書き補充券を入手するために色々と要求してる。
区変券や経路変更は車掌端末だと簡単に出せるが、駅の端末だと手書き補充券対応が多い。
だから車掌に頼まずわざわざ駅で依頼するわけ。
連絡券もJR側はマルスに運賃情報登録されてたり金額入力で対応できるが、私鉄側はその様な機能はない上、
JRの運賃さえ算出できない。
よって私鉄側からの連絡券は近距離以外は実務上販売できない。

このスレはその辺の事情を全て無視して鉄道会社に難癖つけるスレ。
7876:2007/06/18(月) 09:03:59 ID:xovZWlGLO
煽りと受け取られると思ったから、>>77マジレス感謝です。
俺は現状への不満に対して自分なりに行動しているが、いつも思うことは現場レベルだと限界があるということ。
たとえばJR東の駅で区変を頼んだ場合の現状は皆さんご存じのとおりだが、これを自分なりに解決しようとすると出札係員〜助役〜駅長〜テレホンセンター(支社の制度担当部署)てな流れになっる。
たとえ解決できたとしてもこれだと時間が掛かりすぎてこっちが疲れ切ってしまうし、相手も人間だしいい人もいるから心を鬼にできないこともある。
問題は、切符の取り扱いにはルールがあるのにそれを無視して誤った案内をする現場と、それを半ば強制的に指導している会社だろう。
今のところテレホンセンターで誤った回答や案内を受けたことはないが。
一番いいのは第三者機関なんだろうが、行政機関や消費者センターは大げさだなぁw
79名無しでGO!:2007/06/18(月) 09:05:32 ID:3v/Ci7D80
吐苦駄信者キモス
80名無しでGO!:2007/06/18(月) 10:15:54 ID:UqlvfxjQO
第三者機関=ヲタ機関
81名無しでGO!:2007/06/18(月) 11:08:58 ID:FV9kNAaQ0
>>78
端的に思うのが,この旅客営業規則をきちんと解釈して運用するというのは,
相当な思考能力と知識がないと無理かと思われる。国鉄時代にあちこちでトラブ
った頃は現場の助役クラスあたりで解決できたし,一部のグータラ駅員を
除いて「規則,規定にのっとってきちんと解決しよう」という姿勢は見受けられた。

ところが今や
現場の本音「ヘタにトラブって自分に不利益(処分など)にならないにはどうしたらいいか?」
JR上層部「なるだけ面倒なことにせずなるだけ利益をあげよう」
・・・ということになってしまったので旅客側も単なる理論武装だけでは足りず,
@面倒だから多少損してもいいか・・・
Aたとえ裁判になっても徹頭徹尾争おう・・・
極論するとこの二者択一がせまられているのではないだろうか。
8276:2007/06/18(月) 12:38:17 ID:xovZWlGLO
>>81
そうですね。
もう規則レベルではない段階なんだと思う。


東は分かっててやらないのだからタチが悪い、こんなのヤ○ザと一緒だと思う。
自分にとってはカネが絡んだ話なんだから、キモく思われようがセコく思われようが構わず貧乏人全開でいかないと、馬鹿にされて軽くあしらわれる。
>>76みたいな書き方したのは、そういう姿勢を感じられるレスが少ないから。
世の中、黙ってたら相手からはそれでいいと思われるよ。
それかやっぱみなさんは、金持ちさんか学者さんなのかなぁ。
83名無しでGO!:2007/06/18(月) 15:16:22 ID:UqlvfxjQO
多少の金取られても貧乏人と恥かく方が嫌だね。
それが大人だよ。
84名無しでGO!:2007/06/18(月) 17:44:28 ID:vws9kHo70
トラブルの元になる乗車券類、制度規則列車は廃止したほうがいいよ。
もっと単純化してきっぷ売り場が要らない制度にすべき。
いつまでも国鉄時代の名残に執着すべきでない。
85名無しでGO!:2007/06/19(火) 08:49:10 ID:bSW8yJHPO
>>81
国鉄時代の出札助役はたたき上げが多かった。
もともと国労が強かった現場なので、分割民営で
ベテラン駅員も国労系出身の助役も淘汰されたからなぁ。

今や出札助役でも窓口経験5年未満が当たり前にいる。

>>84
それはやりたいのだろうけど6社協議が面倒でどこも言い出せない。
86名無しでGO!:2007/06/19(火) 15:41:03 ID:8ThAQSeb0
一旦動き出したらすごいだろうね。
JR各社とも整理したいはずだから。
私鉄各社を巻き込んで連絡運輸の原則廃止とか



87名無しでGO!:2007/06/19(火) 20:08:44 ID:cN+XXWvw0
連絡運輸を定期券とICカードのみに制限はありそうだ。
88名無しでGO!:2007/06/20(水) 12:09:04 ID:ihf+lkD90
連絡運輸を定期券とICカードのみにするのは、既に関東私鉄が目論んでいる
らしい。現に通過連絡に替わって、SuicaやPASMOで乗車だと100円引き
という割引制度が実施されていて、これはその布石らしいので。

JR各社としては連続乗車券制度、乗継割引制度、復割制度、立席特急券制度、
私鉄との競合区間での特定運賃制度などをいずれ廃止したいとかいう話だけどね。
89名無しでGO!:2007/06/20(水) 19:17:24 ID:YynaRdzi0 BE:1798913489-2BP(234)
普通急行券も廃止してくれ。
90名無しでGO!:2007/06/20(水) 20:19:22 ID:47m3hoJV0
>>69
アンカーの数字が間違っているよ。
おかしいのは>>63でしょ。

制御…自由勝手にふるまわせず、おさえつけて自分の思うように支配すること。望むとおりの運転状態にすること。(岩波4)

>>63は「制御」という言葉を覚えたてで、使ってみたかっただけでしょ。
間違って覚えちゃったみたいだけど。
91名無しでGO!:2007/06/20(水) 22:48:01 ID:OccG0r6w0
>>90
アフォですか?
制御・・・ヲタに勝手にふるまわせず、おさえつけて束の思うように支配すること。

ホント、言葉は正しく使いたいもんだね。
92名無しでGO!:2007/06/20(水) 23:41:03 ID:8H0yUDbn0
>>90
俺は>>63の用法が不適当とは思わないし、一発で言わんとすることが理解できたけど?
東京〜大阪で往き新幹線、帰り銀河で、趣旨と異なる急行券の割引をしないという制御ができない、ってことだろ。
93名無しでGO!:2007/06/21(木) 03:12:17 ID:1Tc3vWWg0
たまにフリーきっぷや割引はなくても一般人は困らない、困るのは
ヲタだけなんて意味不明な書き込みする香具師がいるけど、なんで?
それだったら、ウィークエンドフリーきっぷが予告もなく、突然設定が
なくなって苦情が出たりしないから。

結局、本州三社のJRって金の亡者なんだよな・・特に東日本はその兆候
が激しく見られる。国鉄時代に利用者に損が出ないように考えられた制度や
トクトクきっぷ類を利益の為に廃止してしまうのだから。
94名無しでGO!:2007/06/21(木) 04:01:30 ID:rnTD15ss0
>>93
>>国鉄時代に利用者に損が出ないように考えられた制度や
>>トクトクきっぷ類を利益の為に廃止してしまうのだから。

そう思うのはキミの思い込み。
国鉄は別に利用客に損がないようにするために規則を制定したわけではないし。
得をするように企画券を設定した訳でもない。
95名無しでGO!:2007/06/21(木) 05:12:20 ID:1Tc3vWWg0
>>94
じゃあ、何の為ですか?増収策にはあてはまりませんが。
少なくとも利便性の為と関係著書には記されています。
96名無しでGO!:2007/06/21(木) 07:34:20 ID:+bnOfGoTO
それは建前。
ガラガラの列車をなんとかしたい、客がいるように見せ掛けて赤字補填金をなんとか手に入れたい、ってこと。結局は国鉄の為。
97名無しでGO!:2007/06/21(木) 08:31:37 ID:gRtu6W43O
要するに愚民共はJR様に文句言わずに金だけ貢いでたらいい、という事だろ
愚民は金だけだしてたらということですね^^
なんか客は金を貢ぐ機械にしか思ってない奴多すぎ
98名無しでGO!:2007/06/21(木) 09:02:19 ID:hXUEK8ylO
少なくとも完全民営化されたうちの、緑とオレンジの会社はもはや、客は金の
なる木ぐらいにしか認識がないよ。鉄道会社が荒稼ぎに走ったら最後だ・・。
99名無しでGO!:2007/06/21(木) 10:30:03 ID:ZfTeNprz0
なぜ国はJRの完全民営化を半ば強引に推し進めたんだろうねぇ・・
荒稼ぎに走って鉄道の本分が崩れる事は判っているだろうに。
100名無しでGO!:2007/06/21(木) 10:44:46 ID:lOdZmMCs0
>>98
>>99
みたいな論調は近頃多いね。でもね,国鉄末期の国鉄関係の新聞投書みるとね・・・・。

@ローカル線でいちいち車掌いるのか?東京の都電だってあんなにお客いるのにワンマンだ!
Aグータラばかりしている組合は必要ない。単一会社での民営じゃまたグータラを生み出すから分社だ!
B民営会社になって利潤を求めるようになったからって即旅客不在になるわけでない。現に小田急京急西武はストもしないでしっかりやっている!!

なーんてものがありました。
時は昭和40年代末期〜。
毎年4月の恒例行事は,まずは国鉄運賃料金値上げにはじまってついで春闘,かつまた上尾事件やら順法闘争やらいろいろありまして〜・・・・

今の姿になったのは当時の民意の反映です・・・・。

大阪地方ではこんなのもありましたな。
運賃が阪急のほうから安いから負けるだけじゃない!大阪から出る路線で福知山線みたいに単線非電化なまま放置しているとは何事だ!すぐさま複線にして高速電車をビュンビュン走らせれば宝塚以遠も路線あるぶん阪急よりも絶対有利だ!要するにヤル気だヤル気!!
ボロ気動車がチンタラ走っているなんてけしからーーん!!!
101名無しでGO!:2007/06/21(木) 10:53:01 ID:lOdZmMCs0
あと連投スマソ
JR分社の功罪がいろいろ取りざたされているが国鉄1つだったころの弊害にこんなのがあった。

新車導入にしろ何にしろまずは東京ありき!!的な風潮。
たとえば103の新型(銀帯)が新製されるとまずは山手線!
余った山手線のお古が大阪環状線
そこでおいだされたのが広島の可部線とか・・・そういう風潮ね。
JR九州,四国の格安特急券の発想とか,西日本のアーバンネットワークとか
国鉄のままだったらなかったかもね。
102名無しでGO!:2007/06/21(木) 12:24:54 ID:HpKP0xXMO
あのね、当時の論調というけどマスコミの書いてることなんて、今も昔も信用しちゃダメだよ。
投書の取捨だって情報操作の一環なんだから。
大多数の国民は変化を望まない、保守的な人だよ。
俺が革命を起こして世の中変えてやる、なんて言ったら、たとえそれが正しいことでも、親兄弟が泣いて止めるだろう。
日本国民は変化を望まない国民性。
こんだけ支持率の低い自民党が長く政権の座にいられる理由を考えたことがあるかい?
国鉄だって同じようなもんだよ。
組合から利権やらを取り戻すとか…そっちのほうから考えたほうが、分割民営はわかりやすいんじゃない?
その理由付けに国民は利用されただけだよ。
103名無しでGO!:2007/06/21(木) 12:31:36 ID:tU0m9kwb0
>>97
会社ってのはそういう物だろ?
役所じゃないんだから儲けてなんぼだよ。
>>99
いや、黒字化が最大の目標だったんだが・・・
何を今更・・・
104名無しでGO!:2007/06/21(木) 17:00:11 ID:+bnOfGoTO
いまは役所も儲けなきゃならん時代。地下鉄なんかいつも槍玉にあがる。
105名無しでGO!:2007/06/21(木) 19:50:38 ID:e/tmE6GjO
国鉄時代のトクトクきっぷは需要喚起が主目的で割引率は対したことがなかった。まぁ使い方次第だったな。

ただマーケティングという概念もなく、また商品設定も自己満足に陥っていたので、東京仙台往復は仙台松島ミニより山形蔵王ミニが安いというケースもあって趣味的には面白かった。

民営化してそういう楽しみはどんどんなくなって、ほとんど壊滅状態になっちまった。
106名無しでGO!:2007/06/21(木) 20:17:40 ID:MZIQVXq+0
>>105
法事で東京から盛岡往復に
学割だと10円安かった盛岡八幡平ミニ周遊券?十和田八幡平?あたりを買ったら
「遊びに行くんじゃないのに周遊券とは何事か」と家族に怒られた

現行の「周遊きっぷ」はどこへ行くんだ
ゾーンの入口駅までの運賃を計算しないと発駅からの値段がワカランから買いにくい
運賃の計算なんてヲタでないと敷居が高いだろうに
あんなきっぷでゾーン券を有効活用する旅行なんかする旅行者がいるのか?
107名無しでGO!:2007/06/21(木) 21:17:08 ID:lOdZmMCs0
>>105
それ逆
東京都区内発の山形蔵王ミニより仙台松島ミニのほうが安かった。
それでもって,
山形蔵王ミニの途中経路は
@東北本線・笹木野・奥羽本線
A東北本線(含常磐線)・仙山線
B高崎線・上越線・羽越本線・米坂線
仙台松島ミニの途中経路は
@東北本線(含常磐線)
A東北本線・笹木野・奥羽本線・仙山線
だったので,山形往復の際安いほうの仙台松島ミニを購入してA経路選択として
仙台松島ミニの自由周遊区間を使わないばかりか同区間に入らずして往復しても安い
という珍現象があった。
108名無しでGO!:2007/06/21(木) 23:04:06 ID:4KjgxXMT0
>>106
 それはJR倒壊とJTBの
 「利益が少ないウザイ周遊券なんぞ売りたくない」
 という思惑が一致したから。
 
109名無しでGO!:2007/06/21(木) 23:25:00 ID:j0XwnHRX0
>>108
その割に東海管内の駅に周遊きっぷのポスターが異様に多い件。
110名無しでGO!:2007/06/22(金) 01:11:21 ID:zDycGNOb0
>>103
じゃあ、黒字経営でトップの売り上げを上げているはずの緑色の会社は
何してんだよ。客に不利益被る事ばかりしてるじゃないか・・割引制度の
撤廃、窓口の相次ぐ閉鎖、余計な金掛けてG車を常磐線に投入など。

完全民営化になった以上、確かに増収増益は会社にとって不可欠なものだが、
おかしな場所で使いやすかったものを使いにくくされてはサービス水準が低下
するだけだよ。
111名無しでGO!:2007/06/22(金) 01:39:18 ID:jv+EIW4T0
>>110
それは君の主観でしょ?
別に会社の肩持つわけじゃないが、窓口閉鎖にしてもえきネットの充実があるわけだし、
割引制度の縮小にしても新規企画商品を発売してるし。
既存の割引制度は未来永劫続けなければならない縛りはないし、改廃は当然だろ。
常磐線のグリーン車にしても、実際追加料金払っても座りたいという人はいるんだよ。
全員が始発駅で並んで乗るわけじゃないし、障害や病気で立つのが辛い人もいる。
そういう人の需要は無視かい?
112名無しでGO!:2007/06/22(金) 01:43:09 ID:3s90ima/0
>>111 あんた痛い
113名無しでGO!:2007/06/22(金) 01:51:48 ID:zDycGNOb0
>>111
貴方の主観は少なくとも、一般人論ではないね。
えきねっとサービスが「充実している」?はぁ?聞いた事ないよw
窓口閉鎖で蛙やMVに代替されて困るユーザーはたくさんいるんだよ。

言うとおり、割引制度は時代と顧客ニーズによって改編していくもの
だとは思うが、だからといって自社の利益だけの為に目くじら立てて
廃止しようという動きがおかしいと言っているだけであって、否定は
しない。けど、割引きっぷは新規企画商品どころか、Suicaに
移行しようなんておバカなキャンペーン打った事もあるし、常磐線は
既に沿線住民から導入に際しての相当の苦情や疑問の声が上がってる。
朝の常磐線上り、夕方の常磐線下りの状況を見た上で言ってる?普通車
の混雑をよそにほぼ空気輸送だぞ?あれを見たら、無用の長物にも等しい
ものがあるわけで。
114名無しでGO!:2007/06/22(金) 05:03:04 ID:3U0Ofq8hO
MVもこのくらいの時間だと動いてなかったりするしな。
とりあえずで券売機から買うしかない。
あれは何でなんだぜ?
115名無しでGO!:2007/06/22(金) 06:26:13 ID:k4qTrU9RO
困るヲタユーザーは多い罠。一般人は困らない
116名無しでGO!:2007/06/22(金) 06:49:43 ID:GVRFSgVhO
窓口廃止やフリーきっぷの廃止などを嘆く書き込みがあると、必ず「困るのは
ヲタだけ、一般人は困らない」ってレスする奴がいるが、一般人にも領収書が
手書きじゃなきゃいけなかったり、フリーきっぷの愛用者がいたりするので
実際は結構困るという罠。
117名無しでGO!:2007/06/22(金) 07:19:23 ID:k4qTrU9RO
手書きじゃないと困る領収書ってなに?手書きだと簡単に修正できるからか?
周遊きっぷ愛用者=ヲタ決定だよ。ヲタとは気付いてないかもしれんがね。
118名無しでGO!:2007/06/22(金) 07:21:03 ID:k4qTrU9RO
周遊きっぷじゃなくフリー切符だったねスマソ。
フリー切符は券売機で買えるでしょ
119名無しでGO!:2007/06/22(金) 09:26:16 ID:GVRFSgVhO
>>117
券売機から出てくる領収書では出張経費の精算が通用しない会社があるし、
確定申告でも通用しない。
ちなみに一般人がトクトクきっぷ系が無くても問題ないと言うのなら、需要が
絶えずに券売機でも発売するようになった、ホリデーパスなどは一体何なのか
と。あの東京自由乗車券
は廃止時に西瓜に誘導しようとして失敗したしなw
120名無しでGO!:2007/06/22(金) 09:55:25 ID:2wVTdiw80
確定申告で通用しないって税務署言ってたっけ。
何の切符か書いてないのがダメってこと?
121名無しでGO!:2007/06/22(金) 11:24:02 ID:kTENVSsw0
領収書と書いてあれば通用するよ。確定申告でもOK。
じゃなきゃ領収書じゃないでしょ。
>>119
だから券売機で買えるから問題ないじゃん。
122名無しでGO!:2007/06/22(金) 11:45:12 ID:URjP0iKm0
>>120-121
会社や税務署(の担当者)にもよるが、手書きと
言うよりも宛名が入っていないと有効な領収書と
して認めないと言う所がある。
3万円以上だと、収入印紙の問題もあるな。
123名無しでGO!:2007/06/22(金) 12:34:35 ID:euYMb1sZ0
>>122
券売機のは印紙税申告納付だから問題ないかと。
124名無しでGO!:2007/06/22(金) 12:59:16 ID:b4t8RYxx0
印紙が貼ってなくても領収書としては有効。
発行者が違反になるだけ。
125名無しでGO!:2007/06/22(金) 16:20:49 ID:aOUij93/0
券売機から領収書出して、改札へ持っていけば手書きで発行しなおしてくれるんですけど・・・
126名無しでGO!:2007/06/22(金) 17:32:22 ID:N5TFlrY+O
>>125
最近、その駅員が不在というケースが多いのが問題な訳で....。
127名無しでGO!:2007/06/22(金) 23:02:45 ID:lRPm9oKE0
>>125
30分待ちの窓口に並べと言われて、もうブチ切れ。
128名無しでGO!:2007/06/22(金) 23:03:09 ID:vTZavtFH0
あげ
129名無しでGO!:2007/06/22(金) 23:14:29 ID:4QVXthBX0
今時印紙税申告納付の券売機領収書を認めないってどんなDQN会社だw

単にそいつが社内で信用されてないだけかもしれんが。
130名無しでGO!:2007/06/22(金) 23:49:26 ID:IBiBExBHO
まず、宛名がない場合が多いし、品代等の品目欄や扱者の印鑑等もないしね。

逆に券売機のあんなチンケな領収書がよく、社会にまかり通るなと思うが?
131名無しでGO!:2007/06/22(金) 23:53:20 ID:aOUij93/0
>>126
同じ会社内なら下車駅・乗換駅でも扱ってくれるぞ。
JR他会社へ入っちゃうと無理だが。
132名無しでGO!:2007/06/22(金) 23:53:56 ID:sANk2kZf0
まあ実社会での経験がない人がほざく遠吠えだな。
いまや交通機関の領収書は機械発行が常識で、
下手すりゃWEB発行すらできる時代なのにね・・・。
133名無しでGO!:2007/06/23(土) 00:00:57 ID:euYMb1sZ0
>>132
券売機発行は認めるけど、web発行は認めないとする会社も多い。
webだと何度でも印刷できるから不正の可能性があるからだって。
134名無しでGO!:2007/06/23(土) 00:01:23 ID:9MtTO3eJ0
まぁ基本的に領収書は、いつ、どこで、いくら支払ったかさえわかればいい。
それ以外のことを細かく言うのは、経理担当の力量次第。
135名無しでGO!:2007/06/23(土) 00:03:14 ID:jUyMcu7e0
だが考えてみると、手書きの領収書より
券売機の領収書の方が偽造は難しいよな

だから券売機の領収書の方が主流になってしかるべきなんではないかと思た
136名無しでGO!:2007/06/23(土) 00:18:42 ID:In1fCIQg0
あげ
137名無しでGO!:2007/06/23(土) 09:33:34 ID:Xf7d34Ff0
>>131
海は発行箇所(発行駅)に限るって言われた事ある。
下車駅で申告したところ乗車券・特急券に無効印押印押され「それを持って購入した駅行けば発行します」って言われた。
うちの会社通常だと領収書要らない(給料と一緒に戻る場合)がすぐにほしい場合は領収書がいるんだよな。(領収書と現金を交換してくれる)

138名無しでGO!:2007/06/23(土) 10:59:39 ID:fkgWj51W0
>137
いや、海は自社発行であれば大丈夫。
東京駅の海窓口で出した切符を新大阪駅の海窓口で出すことはしょっちゅうやって貰ってるし。

ただ、山手線某駅から130円の切符を大阪まで区変して貰ったときはきっちり130円引いた額しか領収書出さないけど。
139名無しでGO!:2007/06/23(土) 12:21:24 ID:1FTlQ6uEO
新横浜の領収書は、券売機でも当然東海発行になるんだよな?
140名無しでGO!:2007/06/26(火) 09:16:07 ID:LCRE4N7l0
領収書スレだけど保守
141名無しでGO!:2007/06/28(木) 22:26:11 ID:FBL+i1r10
出せる領収書はちゃんと出せ
142名無しでGO!:2007/06/28(木) 22:55:57 ID:EEHZiGV30
最近、束は、テナント業と電子マネー事業が本業で、
鉄道業は副業であるような気がしているが、いかがか。
143名無しでGO!:2007/06/29(金) 08:44:35 ID:50n4jH6Z0
鉄道やめたら?と送ったことあり

コラボがどうのと寝言回答が来たが
144名無しでGO!:2007/06/29(金) 16:54:53 ID:iKJ3prDZ0
本業がキチッとできてこその、コラボなんだがw
145名無しでGO!:2007/06/29(金) 17:26:57 ID:tlZNXNkz0
事業の割合からすれば鉄道本業でいいでしょ東。
東急なんかはとっくに鉄道副業。
146名無しでGO!:2007/06/29(金) 20:27:45 ID:xbIUdnw30
イオンみたいだ
スーパーなのに今はほとんど不動産業みたいな感じだし
やっぱり束とイオンは提携してるから似たような感じなのかな

147名無しでGO!:2007/06/30(土) 01:35:59 ID:D27yK2DX0
アンチ束スレですかここは?
148名無しでGO!:2007/06/30(土) 01:51:41 ID:Cixw0emz0
西日本の駅で、あさぎりの特急券(JR線内相互の)は本当に変えないのですか。
意地でも売らないような感じでしたが。
149名無しでGO!:2007/06/30(土) 07:19:55 ID:7OlQ8bIx0
>>148
買えないってことはないだろ。
マルス発券がムリならかなり面倒だからっしょ?
150名無しでGO!:2007/06/30(土) 09:29:10 ID:tOnt/Ywk0
143 :名無しでGO!:2007/06/29(金) 08:44:35 ID:50n4jH6Z0
鉄道やめたら?と送ったことあり

コラボがどうのと寝言回答が来たが
151名無しでGO!:2007/06/30(土) 17:14:09 ID:ofJtCLGJ0
寝言に寝言で答えただけやん
152名無しでGO!:2007/06/30(土) 17:24:18 ID:ofJtCLGJ0
>>148
買えないんじゃない?
予約コードもないし。
あさぎりは基本的に小田急の列車って扱いでしょ。
JR東海でも買えないんじゃないの?運転区間以外は。

153名無しでGO!:2007/06/30(土) 17:38:20 ID:6H/Volcp0
>>152
東海ならマルスがある駅全部で買えるよ。
小田急のシステムに直結してるから。
東海以外は静岡のマルス指令に電話で依頼だったかと。
東日本ならまだしも西日本とかだと厳しいのは確か。
154名無しでGO!:2007/06/30(土) 18:19:47 ID:onuVADbY0
>>152
適当なこと書かないように

>>153
西日本と小田急は連絡運輸あるから、本当は小田急込みでも売れるだろうけどね。
155名無しでGO!:2007/06/30(土) 21:10:04 ID:1KmrnYrp0
連絡運輸の有無と「あさぎり」の指定席が発券の可否と、どう関係すんだよ
156名無しでGO!:2007/06/30(土) 21:56:50 ID:AmFO3KjB0
>>154

判っているとは思うけど、JR化後も発券「方法」に制限(急行時代を含む)
全車指定と思ったら、JR線内のみ自由席を連結したから余計ややこしい

JR区間のみの場合、原則全国発売可のハズだが、実態は不発売で逃げることも多数ありかと。
157名無しでGO!:2007/06/30(土) 23:29:55 ID:ofJtCLGJ0
>>156
自由席特急券は車内にて販売しますって案内してたと思うが。
158名無しでGO!:2007/07/01(日) 11:56:32 ID:UDpLa0rO0
>>154
酉と小田急の連絡運輸は、京都・大阪・神戸の各市内発着だけだったと思う。
1人勤務で、手書き券の発行に慣れてない係が担当している駅なら、
旅行会社への誘導になるなwwww
159名無しでGO!:2007/07/01(日) 12:24:21 ID:DWNy8YPD0
>>155
関係が無いと考える理由を述べよ
160名無しでGO!:2007/07/01(日) 21:12:02 ID:I3IC9oGs0
そもそも関西人であさぎり乗るやつがいるのやら・・・
161名無しでGO!:2007/07/01(日) 21:34:50 ID:GTNDdcNj0
>>159
連絡運輸があっても、乗車券を売る義務はともかく指定席まで売らなければならない義務はないだろ。 
162名無しでGO!:2007/07/01(日) 22:11:34 ID:EBRQtwdf0
>>161
連絡運輸の範囲は切符の種類(普通乗車券・定期乗車券・急行券・…)ごとに
別々に定められているんですが
163名無しでGO!:2007/07/01(日) 22:12:45 ID:SucTIWIE0
やれやれ、なんつー低レベルw
164名無しでGO!:2007/07/01(日) 22:16:09 ID:DiQEKFu60
沼津〜松田の指定席だったら、連絡運輸に関係なく発売可能だ罠
165名無しでGO!:2007/07/02(月) 00:52:19 ID:1No5Xv5X0
 地下鉄 キップのダフ屋  (;^ω^)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/worldtown/CK2007063002028493.html
166148:2007/07/02(月) 01:30:56 ID:wTHg6ujO0
ありがとうございます。
西日本で無理と言われたので、JTB(西日本沿線の)に申し込んでも無理とのこと。
旅行会社では、静岡のマルス指令に問い合わせることはできないのでしょうか。
損を覚悟で、本厚木−沼津で(JTBで)ようやく売ってもらえました。
167名無しでGO!:2007/07/03(火) 02:22:44 ID:ONpX99h50
>>164
JR窓口では無理でしょ。小田急の列車(の扱い)だから。旅行会社なら買えるんだろうけど。
>>162
じゃあその範囲教えてやれよ。すべての券種について。

168名無しでGO!:2007/07/03(火) 22:59:04 ID:jVjepoG+0
>>167
またテキトーなことを言ってからに・・・・・
169名無しでGO!:2007/07/03(火) 23:01:57 ID:Bt2T/HPu0
どこがどう適当なんだ?お前こそ適当に言ってんじゃねぇよ
170名無しでGO!:2007/07/03(火) 23:33:17 ID:VWe1G5jK0
>>167
知ったかは恥ずかしいよ。
沼津〜松田のどこに連絡社線が絡むんだ?
指定席の管理を小田急が扱っているだけであって、この区間はJRの列車だろ。
171名無しでGO!:2007/07/04(水) 06:38:08 ID:NuSly8jL0
>>170
>>167に小田急の列車(の扱い)と書いてあるだろが。(の扱い)が見えんのか?
運転上はJRの列車。これは当然。指定席やらの営業上小田急の列車扱いだと言っている。
172名無しでGO!:2007/07/04(水) 09:06:23 ID:D7bo9MSx0
あさぎり関係で思い出した。
乗車券を発券する場合、JR発だと小田急全駅まで出せるが、
小田急発の場合は停車駅しか出せないみたいだな。
束の某駅員氏にマルス叩いてもらったところ、
松田接続が出ない駅でも小田原なら出るみたいだ。
乗り入れ列車がない場合は社線発って発券できないんでしょ?
なんで小田原接続なんか入ってるんだ?不思議だな。
173名無しでGO!:2007/07/04(水) 14:43:13 ID:Vapsp8Tr0
>>172
連絡運輸範囲について勉強した方が良いよ・・・言ってること滅茶苦茶。
174名無しでGO!:2007/07/04(水) 16:28:29 ID:D7bo9MSx0
範囲なら一応理解している。ただ、あさぎりの停車しない駅発で乗車券を頼んだら出なかったって話。
新宿・町田・本厚木ならちゃんと出るらしいけど。社線発が出せるのは乗り入れ列車がある場合に
限ると聞いたので、乗り入れのない小田原接続で社線発が出せるのが不思議だって話。
175名無しでGO!:2007/07/04(水) 17:37:28 ID:wFfssQZu0
阪急某駅前の(JTB代理店)の看板掲げている旅行業者は「JRの特急券,寝台券
は旅館,ホテル宿泊クーポン共じゃないと扱わない」航空券なら扱うので、ANA
の大阪伊丹--羽田往復の株主割引だけ発券させた。
JTBの「旅行役所」振りは以前からだが,こんな代理店置いておいたら地に落ちた
評判が地底まで潜るぞ。
176名無しでGO!:2007/07/04(水) 18:51:09 ID:YUeVf4Q3O
代理店はぜんぜん利益にならないからでしょ。
177名無しでGO!:2007/07/04(水) 19:10:01 ID:WLfV5fi4O
トラベランドでマルスなしだと一万円売って利益が200円とか300円税込み。普通は単体では商売にならん。
航空券はちょっとマシだが、そもそも購入単価がちがうからな。
178名無しでGO!:2007/07/04(水) 20:45:10 ID:JLDwCMEx0
>>175
代理店どころかJTB本体の営業所でもJR券全く扱わずという
貼り紙を見たことある。
もともと駅前の支店だから、そっちで買えと言うことでしょう。
http://www.jtb.co.jp/shop/asunalkanayama/
179名無しでGO!:2007/07/04(水) 20:51:35 ID:dyxf/KZn0
さすがにかつては電電公社、専売公社と並ぶ3公社といわれた交通公社だな
180名無しでGO!:2007/07/04(水) 21:04:56 ID:JLatbg+h0
>>179
 釣れますか?
181名無しでGO!:2007/07/04(水) 21:10:49 ID:U45tfN4h0
東日本パスのときは
わざわざ電話してくれたっけ>JTBトラベランド

\4,000だと手数料収入は幾らなんだろ
182名無しでGO!:2007/07/04(水) 22:21:37 ID:x4A+2pHBO
本当なら話を聞くだけで相談料1000円、問合せる為に他社に電話したら電話実費頂く。
しかしそんなん請求してたらだれも旅行会社に来なくなるから請求しない・・・もんだが俺の勤務する会社の子会社ではきちんと請求する特異な旅行会社だ。
183名無しでGO!:2007/07/04(水) 23:13:47 ID:Bx3R4d4n0
>>179
三公社ってのは
電電公社,専売公社,日本国有鉄道
交通公社はフツーの私企業
184名無しでGO!:2007/07/04(水) 23:20:27 ID:W/c8CGwb0
>>179
釣れてよかったねw
185名無しでGO!:2007/07/04(水) 23:42:04 ID:JLatbg+h0
>>183
 釣られる上に間違ってるw
 ひょっとして2段釣りか?www
186名無しでGO!:2007/07/05(木) 01:14:03 ID:e/H6qarv0
>>185
国鉄じゃなくて郵政公社だよな。
187名無しでGO!:2007/07/05(木) 01:15:34 ID:frz2RfC00
なんか、最近のJR社員って「乗車変更」も「区間変更」も「方向変更」も
全部混同している駅員多いね。東京の改札内窓口で区間変更頼んだのに「これは
”乗車変更”している券だから、変更出来ませんね」だとさ。
188名無しでGO!:2007/07/05(木) 01:20:50 ID:E+fJkQ/90
マルススレにあるけど、区間変更と乗車券類変更の違いはわかってるけど、面倒だから乗車券類変更で
出しちゃいました的なのは許せる(もちろん金額とか効力で損しないことが前提)けど、制度そのものを理解
しないで、ええ加減なことを言う駅員は許せないな。分からないなら、調べるなり、分からないと正直にせめて
言ってもらいたい。
189名無しでGO!:2007/07/05(木) 01:46:18 ID:gKuyEyZ40
>>185>>186
釣れますか?
190名無しでGO!:2007/07/05(木) 03:35:56 ID:OM6NfqxN0
>>187>>188
いい加減な事を言うというより、現場教育機関が間違った事を教えてる場合が
多いからね。まず、一つは「乗車変更」と「区間変更」は別物であると言う事。
混同しやすいけど、「乗車変更」は「乗車条件の変更(日付や乗車列車など)」で
あって、「区間変更」は「乗車区間の変更」。しかも、「区間変更」は制限がない。
「方向変更」はその名の通り「乗車券の末端部分区間を別方向へ変更する事」
で一種の区間変更。この辺りを全て同じとする係員が多すぎる。

それと最近の現場はどういう訳か、「使用開始後の乗車券の変更は出来ない」
なんて大きな間違いがまかり通っている場合もある。
191名無しでGO!:2007/07/05(木) 04:11:58 ID:E+fJkQ/90
>>190
いや、あなたも乗車券類変更を乗車変更などと書いているようでは、わかってないねw
192名無しでGO!:2007/07/05(木) 11:54:43 ID:OM6NfqxN0
ん?「乗車変更」は乗車券類変更のそのつもりだったんですがw
193名無しでGO!:2007/07/05(木) 13:27:10 ID:E+fJkQ/90
>>192
>>190の乗車変更を乗車券類変更に読み替えたとしても、乗車券類変更と区間変更の一番の違いは、
旅行開始前に取扱うか、旅行開始後に取扱うかという違いでしょ。だから、あなたの言う「乗車区間の変更」も
旅行開始前に取扱えば、乗車変更の一種である乗車券類変更とするわけだから、やっぱり何も分かってないとしか思えない。
194名無しでGO!:2007/07/05(木) 16:24:58 ID:OM6NfqxN0
>>193
あえて、これは「使用開始後」大前提ですよ。
使用開始前であれば、あなたのいうような扱いに当たりますね。

とりあえず、「使用開始後の乗車券は一切変更出来ない」という係員
は一体どこで誰が「マイルール」を作ったのか知りたい所ですね。
(いずれもJR東日本・JR東海の改札内窓口で経験)
195名無しでGO!:2007/07/05(木) 17:04:47 ID:yE9EeWDv0
>>193
>>194もおちつけ
2人とも原則は一応理解しているみたいだし,多少の用語の誤用があったにすぎない。
それはさておき,法的思考回路をまったく持ち合わせない現場幹部がいるのが問題だよ。
助役クラスでもアフォが多い。
196名無しでGO!:2007/07/05(木) 20:48:31 ID:541sxMUIO
そうそう、ほんと馬鹿が多いよ。
東の某駅で方変やらせたら、さんざん待たされた挙げ句に業務連絡書なんて出しやがったw
区変券じゃないの?って聞いたら、本当は乗車後の変更は一切できないのです、だと。
じゃあ車掌端末、あれはいったい何なんだよw
暇だったから他にも色々聞いたら、どれもとんちんかんな答えだし。
この駅でのやりとりは、いま思い出しても笑える。
197名無しでGO!:2007/07/05(木) 21:18:11 ID:mME44/A70
いや要するにだな、「使用開始後の乗車券は一切変更出来ない」ってのは、頭に「駅では」が付くんだよ。
全て車発機にまわすよう指導されてる。
じゃあワンマンならどうすんだと問えば、もうしどろもどろで答えられないでやんの。
198名無しでGO!:2007/07/05(木) 21:27:42 ID:PXEKbmor0
>>196,197
駅名を晒すべきでアリアス!!!!1
俺も池袋駅で同じようなことがあったが。
199名無しでGO!:2007/07/05(木) 23:14:42 ID:Ix7ALo7H0
まあ、基本的には「乗車券は(乗車前に)目的地まで(購入)」だよ。
乗車(後)変更なんて制度はさっさとやめてしまえばいいんだ。
乗り越しも出来ないように(別途収受に)してしまえよ。
制度を決めるのは鉄道会社なんだから。

200名無しでGO!:2007/07/05(木) 23:47:41 ID:pNV8NmWV0
>>199
それ実行したのがKCRCのLRT線だな・・・一切乗越精算を認めない。

もし乗り越しなら、キップの目的地で一旦下車して、再度乗車券を購入するしか方法がない。
201名無しでGO!:2007/07/06(金) 00:13:11 ID:M6qqHiAy0
乗車券類変更も乗車後の区間変更も一切廃止。
乗車前は制限付払い戻しのみ。
乗車後は別途収受。
202名無しでGO!:2007/07/06(金) 01:01:49 ID:fFOSqLZ+0
あのなー
完全前払い制でもいいだろう。
でもじゃあさ
どの駅でも列車の発車する時間帯にその駅発の普通乗車券を
すべて取り扱っているのか?
203名無しでGO!:2007/07/06(金) 02:31:59 ID:loRtBzst0
>>196
東日本は特に酷いね。東は更に春から今までびゅうプラザだけだったグリーンスタッフ
を駅の出改札にも進出させたから、もうめちゃくちゃ。彼らはマルスでの基本的な乗車券類の
発券、指定券の発券、払戻控除の仕方、乗車変更の取り扱い方法を研修で急ぎ足で学ぶだけ
だから、ホントそういう特殊な取り扱いは全く理解出来てない。
東海の「東海ステーションサービス」の契約社員もレベルが一緒。

方向変更は以前、宇都宮線某駅では100km以上のきっぷなので残りの部分を
一度払い戻して作り直す事しか出来ないとほざいてた。しかも、乗車変更している
きっぷだから尚更だとw 経路変更、方向変更、区間変更もちゃんと勉強させた方が
良いよ?こういう新しい人材には。
204名無しでGO!:2007/07/06(金) 03:20:42 ID:MF8g+yiJ0
>>202
全ての乗車券を○ムにすればいい。
205名無しでGO!:2007/07/06(金) 07:46:25 ID:KjS1ToauO
>>202
そんな時間に乗る人は前売で買ってもらう。買えない人は乗れない。無人駅からの乗車は定期・回数券・前売券所持者のみにする。
206名無しでGO!:2007/07/06(金) 07:49:28 ID:KjS1ToauO
>>203
そんな教育するより制度を変えて面倒な取扱しない方が得策でしょ。営業上でも。
207名無しでGO!:2007/07/06(金) 08:54:29 ID:loRtBzst0
だからといって、ユーザーに損になるような施策はしいてほしくない。
JR東日本は特にそういうのが目立つからね。年々、割引やら経路選択
やらが制限されて使いにくくなっている。
208名無しでGO!:2007/07/06(金) 23:04:09 ID:eMz9Ts680
>>207
ヲタしか利用しない、一般的ではない制度を削ってるだけ。
ただ、仙台の乗継割引対象外はかわいそうだと思ったが。
209七誌:2007/07/06(金) 23:15:15 ID:UHDWWz4E0
JR横浜駅は、指定券販売機を6時からしか電源を入れない。
始発で遠出する人はどうするんだ!
みどりの窓口と同じ時間帯しか動かさないなんて、導入理由に反している。
何でだと、聞いたら、
勤務体系だとか、間違えた時だとか、ゴタクならべていたが、隣の保土ヶ谷駅
や地方の特急停車駅は、始発から電源入れてるぞ!
といったら、黙ってしまった。
210名無しでGO!:2007/07/06(金) 23:32:52 ID:sUV5+1gL0
>>199
>>201
運賃節約するのに途中で一旦改札を出て乗車券を買いなおす手間が省ける

梁川〜高尾/高尾〜立川で50円得とか
211名無しでGO!:2007/07/06(金) 23:47:07 ID:eMz9Ts680
>>210
あんたみたいのがいるから、制度が改悪されてくんだよ。
212名無しでGO!:2007/07/06(金) 23:47:35 ID:KjS1ToauO
>>209
前売買え。急な旅行など認めん。よそはよそ。
213名無しでGO!:2007/07/07(土) 00:05:32 ID:Xb/juJg00
面倒な制度きっぷ列車割引は廃止すべき。
いつまでも国鉄時代の名残にこだわるべきでない。
時代はチケットレスですよ。
214名無しでGO!:2007/07/07(土) 00:42:38 ID:3lKc8hrH0
駅員ストレス溜まってんなあ。
215名無しでGO!:2007/07/07(土) 01:14:14 ID:TRKSfdQz0
>>213
お前みたいなのがいるから、利用者が不便被るんだよ!
チケットレスを主張しておきながら、満足にシステム構築出来てないしね。
そのくせ、割引や救済制度は廃止。今や、JRは完全な収益重視企業。

だいたい、東日本に関して言わせてもらえば「定期券の分割使用は出来ない、
そういう発売も出来ない」とか経路指定のない券でも「最短経路で乗れ、それ
以外は認めない」とか結局、銭の事しか頭にないよね。
216名無しでGO!:2007/07/07(土) 01:18:49 ID:i958d+Tl0
>>211
全線でこのレベルに料金下げりゃ、こんなことしないよ
217名無しでGO!:2007/07/07(土) 07:35:50 ID:d6rmq5/7O
>>209
そーゆーのって、組合とか労使協定とかそっちがらみじゃないか。。。と最近思うようになった。
ある駅で区変頼んだら、窓口駅員はやらずに管理職みたいなのが出てきて書いてたし。
別の駅の主任の名札をつけたやつはパンチパーマで明らかに組合員、そいつは偉そうにマイルールを語るので駅長事務室行ったら管理職が平謝り。
東の拝金体質も問題だけど、会社の内部事情で利用者に迷惑を掛けるなよ。
218名無しでGO!:2007/07/07(土) 08:27:14 ID:WT7Guf0b0
>>215
逆に酉は区間を分割した定期を一葉化して発売するほどだがな。@ICOCA定期
219名無しでGO!:2007/07/07(土) 08:50:24 ID:J7lgNhf3O
世の中金なのはお前らも一緒だろ。
220名無しでGO!:2007/07/07(土) 10:39:24 ID:ScHZy/5C0
>>217
労組もないようなバイト派遣君乙。
駅長やらの管理職より組合のが強いんだよ。
社長とやりあうのが組合だからね。

ま、俺が勤める中小なんかは管理職=労組イインチョってこともあるからね。

221名無しでGO!:2007/07/07(土) 10:44:52 ID:sp/fS8iXO
>>219
泣くのは弱いものばかり。
必殺仕事人は今夜w

>>207
最後に「このまま朝○新聞横浜総局へ行くぞ」と加えれば、黙るどころか泡を吹く。なにしろ「言葉は(暴)力」の新聞だからな。
222名無しでGO!:2007/07/07(土) 11:21:02 ID:dum/2rOj0
>>215
「経路指定のない券」ってどういう券だ?
存在しないぞ。
223名無しでGO!:2007/07/07(土) 11:25:33 ID:UJRXf9HZ0
>>222
券面に経路が記載されていない
実際に乗車経路は一定のルールの下で自由
ってことで自動券売機で買った東京近郊区間内相互発着の普通乗車券のことでしょ
224名無しでGO!:2007/07/07(土) 11:30:51 ID:V1bFbJMe0
>>223
「指定のない」と「記載のない」はぜんぜん意味が違う。
まあ>>215はその違いは全くわかっていないだろうけどね。
225名無しでGO!:2007/07/07(土) 11:48:23 ID:NHLyEEu/0
>>223
近郊区間内でも近郊区間外でも、
券売機で買うちっちゃいきっぷの様式はまったく同じですが??
226名無しでGO!:2007/07/07(土) 12:15:59 ID:UJRXf9HZ0
>>225
近郊区間外だと経路は表示されてなくても実際決まってるわけで
(見た目+実際の規則)/2=>>223の3行目と解釈していただきたく
227名無しでGO!:2007/07/07(土) 13:05:09 ID:fid5AIHe0
束社員が集うスレはここでつか?
228名無しでGO!:2007/07/07(土) 13:16:01 ID:2VyIHpS10
東の出札担当社員(特にやる気がない奴)が荒らしたくなるスレ?
229名無しでGO!:2007/07/07(土) 17:22:39 ID:RLz25Z7s0
実は東がうらやましい西社員
230名無しでGO!:2007/07/07(土) 23:42:32 ID:dum/2rOj0
>>223
>>226
近郊区間内相互発着であろうがなかろうが
どういう様式であろうが
すべての乗車券には経路指定があるのだよ。
近郊区間内相互発着の乗車券は
券面指定経路以外の経路を選択乗車できるというだけ。
その程度の規則解釈はきちんとしろ!!
231名無しでGO!:2007/07/07(土) 23:44:13 ID:Pq6szV0f0
ここで、山科→近江塩津とか言うのは禁止w
232名無しでGO!:2007/07/08(日) 11:44:55 ID:Pd8lsix40
>>230
もしや毒#さん?
233名無しでGO!:2007/07/10(火) 23:45:21 ID:Rh2QqCYS0
無人化阻止
234名無しでGO!:2007/07/13(金) 09:12:07 ID:yE1Q/XwIO
無人化促進!
235名無しでGO!:2007/07/13(金) 23:55:31 ID:+T0y0rbH0
>>231
70条区間とか、安易に反応しようとしたら、
禁止なのかw
236名無しでGO!:2007/07/14(土) 22:09:45 ID:f0uXIGDf0
>>235
あらあら
237名無しでGO!:2007/07/17(火) 19:06:21 ID:bk8fMQtAO
保守間合
238名無しでGO!:2007/07/20(金) 19:44:37 ID:1y85vS3vO
長大保守間合
239名無しでGO!:2007/07/21(土) 20:23:37 ID:7ZIinU/20
西区間ですが、A→Bの通しの乗車券を買うよりも、A→C、C→D、D→E、E→Bの4分割で買う方が安いので近くの駅に買いに行った。
そしたら、「A→Bの通しの乗車券、もしくは4分割のうちの1枚だけなら売れるけど、この場で4枚としては売れない。
4枚で分割したかったら、その券(4つのうちの1枚)を持って他の駅行くか、日を改めて来て」と言われた。
まぁ、買いに行った駅がA→B区間とは全く関係ない線区の駅というのもあるけど、乗車券は1枚ずつしか売れないという決まりでもあるのか?
結局、A→Cだけ売ってもらった。残りは西のMVでも出せる券なのでMV使うことにする。
240名無しでGO!:2007/07/21(土) 23:37:41 ID:FKJUYm/C0
>>239
区間が連続していれば売れる。木久蔵へどうぞ。
241名無しでGO!:2007/07/22(日) 00:30:56 ID:3lcnFjeF0
自駅発でないので全部売れない、ってんならまだ根拠があるんだけどな。
242名無しでGO!:2007/07/22(日) 05:53:50 ID:R28Dym210
>>239
原則はその駅発の乗車券しか売れない。
A=近くの駅なのかな?

あと不正利用を警戒してるのかも。
入場や車内改札ではA→Cしか見せずに、E→Bで出場。
C→D、D→Eを払い戻すとか。
243239:2007/07/22(日) 07:11:44 ID:P8aQg+NaO
>>242
乗車券出発駅のA駅は自宅近くの駅から150kmくらい離れてます。
今、MVで残り3枚出してきた。
244名無しでGO!:2007/07/22(日) 10:16:55 ID:EAn48T4pO
東ではもうすぐみどりの窓口が次々と無くなっていく。
駅配置人員を削る目的。先に人員減らされた駅の椰子なんかは、キツクてかなわないのでマルス撤去を望んでるのが本音かもな。
マルスやりながら改札も見て、券売機異常も一人対応なんて駅まである
245名無しでGO!:2007/07/22(日) 13:22:40 ID:4b1uMtgL0
>>244
酉も交通サービス・メンテック委託駅にはそうした駅が多いww
246名無しでGO!:2007/07/22(日) 13:58:55 ID:EAn48T4pO
>>245

東の知人に聞いた話では、南武・横浜・相模・青梅・横須賀の各線に多くなってるとか。
委託されてない駅もまだまだあるみたいだ。
成瀬、十日市場は東の社員がいる
247名無しでGO!:2007/07/22(日) 15:13:34 ID:pwE9yaMEO
>>244千葉も更に増える気がする。そしてローカル駅には、かえぬクンが導入されそうだ。
248名無しでGO!:2007/07/23(月) 00:15:06 ID:QzH8eiGs0
西で変なのがいたよ(のぞみ停車駅の駅員)。
改札内にある精算所で未使用乗車券(その駅とは全く関係ない線区)を払戻ししようとしたら、「ここまでの切符見せろ」と言われたので18切符出した。
ここまではいいんだけど、精算金返してもらう時に「今回はいいですが、次回からは車掌の証明をもらってきてください」とぬかしやがった。
あのなぁ、未使用の乗車券でどうやって車掌の証明もらえるのだと。
見た目はベテランぽい駅員だったんだけど、たまにこのように旅客営業規則がわかってないのがいて困る。
249名無しでGO!:2007/07/23(月) 03:39:52 ID:sVb3Z5F40
>>248
確かに規則上はそうだが、不正乗車を疑われても仕方ない。
例えば、東京都区内→大阪市内の片道券を岡山で払い戻そうとした時、
東京駅を入場券で入場し、車内改札をすり抜け(最近は無いことも多いし)て新大阪到着。
新幹線改札で特急券のみ渡し新快速に乗換、姫路で乗換岡山到着。
を普通の駅員なら疑うだろ。
実際そういう不正行為多いし。
25080:2007/07/23(月) 07:15:33 ID:FtLK7HT+0
>>248
東では車掌の端末機から未使用証出してくれるよ。
あらかじめ自特買ってあったのに、時間の関係で普通に乗って帰った時とかは
巡回中の車掌から未使用証を貰って、払い戻しのトラブルを回避している。

249さんの言う通り、使用したのに払い戻しする切符オタは多いらしい。
251名無しでGO!:2007/07/23(月) 12:40:58 ID:LDV903+50
>>217
束の組合が過激派であることは有名だ
252名無しでGO!:2007/07/24(火) 02:11:34 ID:X5P6Wkh/0
国鉄の頃の国労も酷かったが、あの頃はちょっと大きい駅に行くと、
話のわかる(=規則に精通した)駅員がひとりやふたりいて、その
人に当たれば、正しい取扱をしてもらうことが可能だった。

それがいまや、大駅に行っても駅員が揃いも揃って、「機械で発券
出来ないので出来ません」とか言い出すからねぇ。
会社に尻尾を振る組合を重用した結果が、「質の低下」。まったく。
253名無しでGO!:2007/07/24(火) 11:54:52 ID:uYzDdCSr0
>>252
しょうがないよ。だいたいなにかあったとき「一筆書け!」といっても書かないのは
ありゃ書かないんじゃなくて日本語書く能力ないからだろ。
254名無しでGO!:2007/07/24(火) 12:29:16 ID:iG1N07Nm0
>>248
きちんと途中下車印や車内改札で検札印を押さない駅員や車掌がいるから
使用済みだけど無傷の切符を払い戻んだろう。駅員の怠慢を客に転嫁するのは
良くない。
255名無しでGO!:2007/07/24(火) 12:59:58 ID:Q7/+jlNxO
>>248
岡山でしょ?変に堅いくせに、二つくらい前の駅からの申告で精算しても全く問題ない。
ただ、事前に列車に乗っていたら車掌に不使用証をもらうのは安全策だよね。


不使用証明に絡んで以前にこんな事があった。
姫路駅で博多に帰る友人の乗車券、特急券を買ってあげた。
しかし友人が土産を買いに行ったついでに買ってきてしまった。
つまり、姫路〜博多の乗車券、特急券がダブってしまった。
誤購入なんで改札に二組を持って話に行ったらタコ女駅員が「払い戻しには手数料がかかります。」と。
「間違えたのに手数料、取るんですか?」と聞いたらやはり払い戻し云々…
ラチがあかないし、新幹線に乗り遅れそうな時間だったんで私は大阪方面への乗車券で入り友人を見送りました。
手元に証明もなんもないまま、新快速に乗ってダメ元で姫路列車区の車掌さんに姫路駅でのいきさつを話たらあっさりと不使用証明を頂き、無手数料払い戻し。と記入押印いただきました。
払い戻しを頼んだ京都駅でめスマートに対応、結局西は契約社員が多すぎるせいか、質がバラつきすぎるね。
256名無しでGO!:2007/07/24(火) 13:18:16 ID:U1lOos/3O
そんな事言ったら、束なんかもっとひどい。なんせ、その状況でも手数料が
引かれるからな・・しまいには運行不能時の特急券払い戻しも手数料取られ
そうになった事がある。
257名無しでGO!:2007/07/24(火) 13:20:00 ID:d9yz4ZFPP
何このキチガイ
258名無しでGO!:2007/07/24(火) 14:00:07 ID:yLZUieEe0
ん?普通未使用であっても手数料かかるんじゃないの?
列車の運行不能など除いて誤購入だろうがなんだろうが金払ったら手数料かかるもんだと思ってたけど・・・
259名無しでGO!:2007/07/24(火) 15:19:44 ID:HI2/QU5KO
誤購入は係員が事情を聞いて認めた場合に限り取り扱えるもので、お客の側からはお願いはできても、要求はできないね。
260名無しでGO!:2007/07/24(火) 23:52:28 ID:W+Y2veM/0
>>254
いかにも。
261名無しでGO!:2007/07/25(水) 07:28:49 ID:TD62khmq0
というか>>255のほうがワガママだと思う。
ちなみに>>255のケースの場合間違っても「誤購入」にはならない。
本人にしろ友人にしろ姫路〜博多の新幹線による運送契約をしようという意思をもち
その旨鉄道会社に伝えてその契約をした。
「誤購入」というのは意思表示の内容,あるいは意思もないのに意思表示をしてしまった
場合に限られ,意思表示以前のその動機形成の段階で判断の誤りがあったような場合は
「誤購入」にならない。
つまり姫路駅の女性駅員の判断が正解です。
車掌の判断はサービス過剰です。
262名無しでGO!:2007/07/25(水) 09:34:31 ID:A0B3RNcY0
>>255
第293条(乗車券類の誤購入の場合の取扱方)
旅客が、誤つてその希望する乗車券、急行券又は特別車両券と
異なる乗車券、急行券又は特別車両券を購入した場合で、その
誤購入の事由が駅名の同一・類似その他やむを得ないと認めら
れ、かつ、係員がその事由を認めたときは、正当な乗車券、急
行券又は特別車両券に変更の取扱いをする。ただし、指定急行
券及び指定特別車両券については、この取扱いをしない。

特急券(≠自由席特急券)なら、誤購入の扱いはないな。
ま、そもそも450円の乗車券を買うつもりが540円を押してしまった、
とか、230円の小児を買うつもりが、230円の大人を買ってしまった、
とか、本来、買うはずつもりだった乗車券とは別の乗車券を買って
しまったから「誤購入」であって、>>255のケースは正しい購入が
2回ダブっているだけで、「二重購入」だが「誤購入」ではない。
263名無しでGO!:2007/07/25(水) 21:49:36 ID:3R7s4uHo0
>>262
そういうところで「特急券」という曖昧な用語を使うと紛らわしいので
ちゃんと正確に「指定席特急券」と言った方が良い。
264262:2007/07/26(木) 00:58:31 ID:mmy6MPBM0
>>263
曖昧に書いているのが>>255なので、こっちは苦労しているわけで。
265名無しでGO!:2007/07/26(木) 01:05:29 ID:bifYe8oA0
券売機等で枚数を間違えて購入した場合に、過剰購入分を無手数料で払戻すると
思いますが、それと同様の扱いにできるでしょうか(拡大解釈で)。
>>255のような場合は。
266名無しでGO!:2007/07/26(木) 04:12:22 ID:MnydGrB/0
>>265
買ったその場で申し出ればOK。
窓口で受け取る際、駅員がしつこい位内容を確認するでしょ?
この時点で希望の内容、数量に間違いなかったのだから誤購入にならない。
自販機の場合はこの確認する手順がないため、誤購入扱いを便宜的に行ってるだけ。
窓口購入の場合で後から誤購入が認められるのは、余程露骨な駅員のミスの場合のみ。

>>255は購入後窓口を離れてしまったからね。
267名無しでGO!:2007/07/27(金) 02:10:37 ID:CuP1MY9w0
このスレ的に言えば、姫路駅は売れる切符をちゃんと売ったわけで、
悪いのは>>255だな。
268名無しでGO!:2007/07/27(金) 17:59:43 ID:/FyCZgTQ0
255のお節介さにワラタ
買ってあげるにしても相手に一声かけたりはしないのか?

269名無しでGO!:2007/07/27(金) 18:05:23 ID:lkneaCE1P
バカなんだからしょうがない。
270名無しでGO!:2007/07/29(日) 00:07:14 ID:PXcYAguD0
26日、南武線登戸駅の対応が最悪だった。
元々対応悪いのは知っていたので、あえて出さないであろう切符を要求した。
単純な社線連絡乗車券であるが、操作方法が分からないと発券拒否。
他駅発券の連絡券を提示しても、堂々とした態度で拒否を続ける。
最後は「私には分からないね。申し訳ないですね」と追い返された。
その後は本社に連絡して、取るべき対応を取ってもらうよう訴えた。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:02:16 ID:SDbK9hKf0
まぁさぁ
思うのだけど金銭が絡む契約約款関係で,なんでプロがヲタに言い負かされるのかね?
どんな業界にもヲタはつきものだと思うけど,金銭がからむネタでプロがヲタに
負けるのってあるのか??
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:12:29 ID:MuU5dK3e0
自ら、それほどまでに奇怪な規則にしてしまったって事だろ
ついでにきちんとした教育も出来てないんだろう
(それこそ各駅での一子相伝的な対応で、一部だけはきちんと出来るとか)
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:53:58 ID:856oAafo0
>>271
採用試験に合格することが最優先の学生ども
職業意識の低さ
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:13:55 ID:SDbK9hKf0
ちとスレ違いの感があるけど
伯備線の清音〜総社間で第三セクターと併走する区間にからむ特例の定め方
なんてスマートさにかけるよね。約款のような法文を正確かつ簡潔にまとめる
ことのできる能力も低下しているね。
275名無しでGO!:2007/07/29(日) 20:40:04 ID:yrmvYwCN0
>>270
登戸は昔からダメ。武蔵溝ノ口は一部を除いて、態度もスキルも結構いいんだけど。
276名無しでGO!:2007/07/29(日) 21:57:11 ID:+Tbkb1PO0
>>271
逆だろ。

規則を理解しているヲタがいくら正しいことを懸命に訴えても、
規則を知らないプロ駅員に「ここでは発券できない」言い負かされ、
涙を呑んでいるケースが圧倒的に多いのが実情。
277名無しでGO!:2007/07/29(日) 22:25:42 ID:8aNWNZvVO
倒壊道の某駅窓口で
藤沢経由のオタ急連絡切符の発券を拒否られたんですが、実際にダメなのでしょうか?
常日頃から態度がデカい駅員なので少し気になっていまして…
278名無しでGO!:2007/07/29(日) 23:02:21 ID:SDbK9hKf0
>>277
それは連絡運輸規則によるでしょ。
具体的に何駅から何駅までで経由はどういうものか詳細キボン
279名無しでGO!:2007/07/29(日) 23:19:03 ID:SDbK9hKf0
>>276
まあそういう見方もあるが・・・
理論武装した正論をヲタに言われてタジタジになってどうにもできないってのが
実情だろ。プロとして情けないじゃん。
280名無しでGO!:2007/07/30(月) 00:10:31 ID:qyW5FmPc0
今さ、派遣でMVの案内スッタフやってるんだが、駅員のいい加減さには閉口した。
「MVなんてキカイは分からないよ」「関西は行かないからわからないよ」…
もっとも、駅員の大変さは本当に同情するが。
規則? 何それおいしいの? っていうバカ客(主に団塊世代)が窓口を占領するからね。

いちばん不条理に感じたのは、JR自体が制度・規則を客にも社員にも周知しないし、
「小難しい規則類には触れさせず、簡単に扱えるようにシステムを作る」
ことしか考えていないことなんだよな。
281名無しでGO!:2007/07/30(月) 06:03:08 ID:tUVnTfjU0
>>280
おつかれさん!
>小難しい規則類には触れさせず,簡単に扱えるシステムをつくる

いまのJRの体質について激しく同感であるが,あきれるよね。
同じ風潮が交通取締の現場にもあったりするからコワイコワイ
法治国家とは名ばかりになってきているね。
282名無しでGO!:2007/08/03(金) 19:51:58 ID:0qiUw10o0
公的な書面はインクかボールペンで書くのが常識だが、
なぜに選挙の投票用紙は鉛筆書きなのか?
いくらでも改ざんだきるじゃねえか?
せっかく「民主党」に投票しても、あとで「自民党」に書き換えられるぜ。

# たとえ消せないようにボールペンで「民主党」と書いても、
# その上に「自由」の字を付け足せば、簡単に改ざんできるけどねw
283名無しでGO!:2007/08/03(金) 19:56:58 ID:Qeytj8fPO
売れなくはないが、>>1の態度が気に入らないので売れないことにしとく。
284名無しでGO!:2007/08/03(金) 20:08:15 ID:LL4w3XHT0
>>282
スレ違いだが

鉛筆のほうが安い(持ち帰りする馬鹿がいるから)
インクだとにじんだり、紙がくっついたり、正確な計数の邪魔
力をあまりいれずに書きやすい …etcの理由から
285名無しでGO!:2007/08/04(土) 00:28:30 ID:WV+R8LXH0
286名無しでGO!:2007/08/04(土) 01:05:02 ID:WV+R8LXH0
287名無しでGO!:2007/08/07(火) 07:47:29 ID:Ydcx0jHJ0
というかみど窓の係員の椅子なくしたら?
@お客様がきたらお客様の方をむいて「いらっしゃいませ」と最敬礼
A注文を受け取ったら「かしこまりました」といって「右向け右」の動作→テキパキ操作
B万一席をはずす必要があったら「恐れ入りますが少々おまちください」といって
 お客の視界内は小走りに・・・・
Cもどってきたら「たいへんおまたせしました・・・」
Dお客の用事がおわったら「ありがとうございましたー」と最敬礼

この程度マックの窓口なら時給700円程度の高校生でも当たり前にこなしているよ。

まあだからといって制度がかわることもないがクレームの半分はなくなると思うよ。
だいたい対面販売するのに椅子にすわったままダラダラやってるから
いらん文句も増えるのだよ。

288名無しでGO!:2007/08/07(火) 19:16:01 ID:siqTp6SSO
昔は補充片道やら指定席硬券やらはんこ捺したり手書きが
結構あったから座らないとだめだったけどねぇ。

せめてお客さんが目の前に来たときと帰るときは立って一礼
するだけでも意識は変わると思う。
銀行窓口は普通にやっているし。
289名無しでGO!:2007/08/08(水) 02:02:58 ID:M9T4ZOsd0
なんで銀行屋がやってるからって真似しなきゃいけねえんだよ
290名無しでGO!:2007/08/08(水) 05:46:43 ID:qW6I7q260
>>288
銀行と同じなら窓口発券手数料200円な。
MVなら100円か?
ネット予約は手数料無料だね。
291名無しでGO!:2007/08/08(水) 08:14:14 ID:zrHFpLslO
>>289
その違いが理解できないのが高卒と大卒の差か?
だから運送屋は金融業にいつまで経っても牛耳られ続けるわけだw
292名無しでGO!:2007/08/08(水) 13:24:04 ID:Z1yAKrkm0
座って礼でも十分だろ。過剰なサービス必要ない。
293名無しでGO!:2007/08/08(水) 15:27:53 ID:mLsC+vmT0
確かに過剰なサービスは不要だと思うが、

真っ当なサービスができてないから、意識改革と称して過剰なことまで吹っかけられる羽目になるのかと。
294名無しでGO!:2007/08/08(水) 18:54:10 ID:zrHFpLslO
>>292
50人を座って礼でやってみな。最後の方はサボるから。

銀行も旅行会社もカウンターで立ち上がってお客を迎え、
立ち上がってお客を送るのは、マニュアルなのだが、
何でマニュアルがそうなっているかは、座って礼が
人間にとって極めて不自然な姿勢だからだよ。身体が無意識に
拒否する。

学校で、起立→礼→着席なのはちゃんと理由がある。

結局、巨大な組織の歯車に過ぎない駅員だから、そんなこと考える
必要もないのだろうけど。
295名無しでGO!:2007/08/08(水) 18:57:48 ID:GgKiDh6c0
だからさ
一度すわってしまうと立つのが面倒なんだからさ
最初から立ったままでいいじゃん。
仕事なんだから疲れて当たり前!
休憩するとき思いっきり座ると天国だぜ
296名無しでGO!:2007/08/08(水) 19:01:25 ID:GsS9POfb0
マックやセブンのバイト風情が文句言ってますねえwww
297名無しでGO!:2007/08/08(水) 19:17:42 ID:F002PjqqO
最近の東日本の契約社員に見られる、あのやる気のなさはどうか
と思うよ。で、すぐ社員に聞きに行くしさ。
298名無しでGO!:2007/08/08(水) 20:58:58 ID:su7boFRk0
確かに空港の搭乗手続カウンターなどでは皆立っているしな。
299名無しでGO!:2007/08/08(水) 21:07:55 ID:ACZaVf9kO
群馬だと銀行の窓口は、座ってますが。
300名無しでGO!:2007/08/08(水) 22:03:46 ID:GgKiDh6c0
>>296
そのマックやセブンのバイト風情に劣るのが今のJRの接遇応対だよ
この種の話すると「一部の人間はダラダラしているが中にはマジメ・・・」
という声もあがるのが普通なのだが

いまのJRは
全部ダメ!!
301名無しでGO!:2007/08/08(水) 22:06:29 ID:1DnMLmex0
座るとか立つとかどうでもいいよ。寝てるよりマシだろ。
302名無しでGO!:2007/08/08(水) 22:47:10 ID:ILFcgSJC0
全部が駄目だと言い切れる奴も凄いな。
303名無しでGO!:2007/08/08(水) 23:44:49 ID:jip52VQo0
>>301
確かに。
係員の態度云々より、MVやらかえるくんやら怪しげな機械を増やして窓口つぶすよりかはよっぽどまし。
304名無しでGO!:2007/08/09(木) 07:58:58 ID:VrLR4pjS0
>>303
そりゃDQN係員がいると「予想外」のクレーム増えて面倒だろ
機械ならクレームだって想定内で収まるだろ
305三流私立医大1年生:2007/08/09(木) 15:04:56 ID:bA5LuaTf0
立ったままでの接客を受けていると、
「将来、下肢静脈瘤で苦しまなければいいけど」って却って心配になります。

立ったり座ったりを短時間で何度も繰り返すのも
腰には一番良くないらしいです・・・。

「普通の接客」が一番いいてす。
306名無しでGO!:2007/08/09(木) 15:29:40 ID:VrLR4pjS0
>>305
それが仕事だろ。
307名無しでGO!:2007/08/09(木) 15:41:47 ID:ccwH1xBD0
>>306
そうでもない。
308名無しでGO!:2007/08/09(木) 18:24:41 ID:ZYMNckrq0
なんかスレタイと違う方向に話しが進んでますね…
309名無しでGO!:2007/08/09(木) 18:47:12 ID:VrLR4pjS0
そりゃいまの窓口係員で仕事内容で注文つけるなんて
幼稚園児に高等数学の問題解けっていうようなもんじゃん。
幼稚園児には幼稚園児にもできる「お行儀」を教えるのが先決だろ。
310名無しでGO!:2007/08/09(木) 19:19:33 ID:NCnMLKzCO
>>308
新スレタイ
【嘘つき】売れる切符は「売ってやる」【出札】
311名無しでGO!:2007/08/09(木) 19:50:07 ID:SeZomdOH0
立ってる座ってると接客態度を強引に結びつけたがる香具師は
接客も何も知らないただのガキだろ
312名無しでGO!:2007/08/09(木) 21:36:03 ID:+ILe8e/mO
トヨタの営業マンは、外までお見送りしてくれるくらい丁寧だけど、接客は必ず座ってます。立ってやるのは、処理のスピードを求めるからでしょう。
313名無しでGO!:2007/08/09(木) 21:56:45 ID:sfMYyNCS0
立って接客されるより、客が座れるようにして欲しいよ。特にみどりの窓口は待たされる時間が長いし。
ま、ここで立って接客がどうとか言っている香具師は無職か非正規だからなぁ・・・。
314名無しでGO!:2007/08/09(木) 22:29:21 ID:ZGY0T1YZ0
おかしな客が多いのは確実。特に不細工な女。
ほんまに勘弁してほしいくらいじゃ。
315名無しでGO!:2007/08/09(木) 22:50:12 ID:kNlmtIkp0
>>313
接客しているほうとしてもお客様への椅子がほしいと思いますね。
特にこれから高齢化社会が進んでご年配の方が増えてきますしね。
316名無しでGO!:2007/08/09(木) 22:57:33 ID:N7NTLQktO
個人的にいいなと思うのが渋谷駅、(西)新大阪駅タイプ
銀行同様の番号札で呼ぶまで座ってられるのがよい。
ただ、広い場所じゃないとできないよな〜
できるとしたら、(九)博多、岡山、新宿西口地上、札幌くらいかな…
317名無しでGO!:2007/08/10(金) 10:51:14 ID:1aeXmw6V0
>>298
搭乗カウンターは立っているけど、航空券購入(発売)
カウンターは座っているよ。少なくとも、伊丹空港では。
318名無しでGO!:2007/08/10(金) 13:12:26 ID:oYKIWbQL0
銀行で丁寧な接客を受けても、カウンターで取引する客なんて
所詮は「ゴミ客」としか思われていないですしね・・・。
都市銀や信託銀だと1億預けていてもダメですしorz

スレ違いスマソです。
319名無しでGO!:2007/08/10(金) 21:09:03 ID:GzcWZ5vB0
基本的にお客は神様じゃなくてゴミでしょ
320名無しでGO!:2007/08/11(土) 11:36:08 ID:kJVGjN1G0
あのな、
カウンターってのは回転がよくあって欲しい場所であってな
321名無しでGO!:2007/08/12(日) 09:37:07 ID:FhMThGcp0
>>320
すし屋の話ですか?
322名無しでGO!:2007/08/14(火) 12:46:09 ID:9Cs9FDRW0
保守
323名無しでGO!:2007/08/14(火) 19:56:59 ID:Sr8Yb5ZM0
>>320
ラーメン屋ですか?
324名無しでGO!:2007/08/14(火) 22:38:46 ID:P2hLOMdr0
>>323
味最低のことじゃね?
325名無しでGO!:2007/08/16(木) 02:16:36 ID:F5qze6if0
みどりの窓口で15分ねばるとか楽しいですよ
326名無しでGO!:2007/08/16(木) 10:28:12 ID:ekyF7/u50
>>325
そういうことが起きるんだから
買えない君置く暇があったら窓口もう一つ開けろと
後ろに並ぶ人の迷惑考えろよ
325じゃなくてJRが
327名無しでGO!:2007/08/16(木) 21:01:51 ID:iTVLMNVR0
15分かかる人より5分早く窓口に行けばいいだけw
328名無しでGO!:2007/08/17(金) 08:22:38 ID:mqswyDXF0
石川町から池袋まで移動。
横浜から湘南新宿ラインのグリーン車に乗ろうと思って石川町駅に行ったら
「石川町駅ではグリーン券は販売しておりません。SUICAグリーン券をご利用ください」という表示があったので
じゃあSUICAを買おうかと思って自動販売機(5台)を見たら…

   全  部  S  U  I  C  A  売  っ  て  ね  ぇ

グリーン車乗るのをあきらめて普通車で行きました。
329名無しでGO!:2007/08/17(金) 12:16:44 ID:YkJrEmDa0
>>328
窓口でゴルァだな。言えば売ってくれるはず。
330名無しでGO!:2007/08/17(金) 21:00:58 ID:Z/eSN7mp0
東海の窓口で、東海道新幹線で富士山見たいので「山側ください」と言ったら、
乗ってビックリ、思いっきり海側だった。
「富士山が見えるほうで」と具体的に頼めばよかったよ。
331名無しでGO!:2007/08/17(金) 22:30:32 ID:piRfb8kw0
詐欺だ
332名無しでGO!:2007/08/18(土) 20:31:50 ID:72Hi0ee90
>>328-329
旅客営業規則第20条1項(5)号
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/01_setsu/02.html
第20条 駅において発売する乗車券類は、その駅から有効なものに限つて発売する。
ただし、次の各号に掲げる場合は、他駅から有効な乗車券類を発売することがある。
(5) 急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券及び座席指定券を発売する場合。(以下略)

「ことがある」という表現だから、「ことがない」場合もある。


>>330
海側からでも富士山が見えるポイントはある。
333名無しでGO!:2007/08/18(土) 21:03:19 ID:oSvgf/xX0
>>328
横浜で一旦改札を出て窓口で買えということでは
必要な券を買いに改札の外の窓口へ行くのは
途中下車でもなく出場が認められる正当な理由だったと記憶している
334名無しでGO!:2007/08/20(月) 22:18:11 ID:B+uwiopz0
>>333
(接続駅等で一時出場させる場合の取扱方)
基145条 接続駅で駅の設備、接続関係等によつて、直通乗車券を所持している旅客を
一時出場させる場合は、途中下車の取扱いに準じて、乗車券に途中下車印を押さねばならない。
途中下車を認めない乗車券を所持している旅客を一時出場させる場合もまた同様とする。
(中略)
(注)この条の規定により途中下車印又は特別下車印が押された乗車券を所持する旅客は、
途中下車をした旅客としては取り扱わない。
335名無しでGO!:2007/08/21(火) 17:11:22 ID:5LSPVfbJ0
>>328
最近「マルスでBグの発売はするな、駅のSuicaグリーン券発売機で買えますと
案内しろ」って通達が横浜支社で挙がっているらしいね。そんなにSuicaに
誘導したいのか、バカ東が。
336名無しでGO!:2007/08/21(火) 17:13:56 ID:9DmvM6JT0
>>335
他所からの者(特にSuicaエリア外)が
たまにグリーン車を使うことになったら戸惑うだろうなwww
337名無しでGO!:2007/08/21(火) 18:03:57 ID:7nR7KOVn0
>>333
東京駅には「Suicaをお持ちでなくグリーン券をお求めの(ry」は
改札口までお申し付けください。
って掲示があるね。便宜出場か構内の窓口を案内するんだろうね。
338名無しでGO!:2007/08/21(火) 20:05:37 ID:+F3C6/IeO
ええ、なにがなんでもSuicaに誘導したいんですよ。Suicaかパスモもってないやつらは電車地下鉄バスに乗る資格ナシだ
339名無しでGO!:2007/08/21(火) 21:04:02 ID:ms2XTlVgO
松戸で総武流山線の口座が券売機にない為、みどりの窓口で依頼
したら連絡きっぷは作れないと言って来た。流山線では逆に松戸
まで出してくれましたが?と言ったら、ふてくされた顔で無言で額入りで出して来た。

なんなんだ?一体・・
340名無しでGO!:2007/08/21(火) 21:14:54 ID:Bfu1JXAY0
おかしいな。松戸は依頼する客が他よりも多いはずだから
額入とて売り慣れているはずだが。
341名無しでGO!:2007/08/21(火) 21:19:47 ID:ms2XTlVgO
額入りするのが面倒だったのかな?ちょっとイラついたがw
342名無しでGO!:2007/08/21(火) 21:22:16 ID:+K7bcLUb0
>>334
>>           途中下車の取扱いに準じて、乗車券に途中下車印を押さねばならない。
>>途中下車を認めない乗車券を所持している旅客を一時出場させる場合もまた同様とする。 

>>途中下車を認めない乗車券を所持している旅客を一時出場させる場合もまた同様とする。 
>>途中下車を認めない乗車券を所持している旅客を一時出場させる場合もまた同様とする。 

なにい
適用される駅は限られるとはいえ
「下車前途無効」の乗車券に’正当な根拠をもって’途中下車印を押してもらえると
…知らなかった
343名無しでGO!:2007/08/21(火) 21:29:23 ID:Bfu1JXAY0
>>342 その場合に扱う途中下車印は「特別下車印」という印です。
また、出場を認めるか認めないかは、全ては係員の判断・裁量に
依ります。ですから、条文にあるからといって無理強いはできません。
344名無しでGO!:2007/08/21(火) 21:37:37 ID:k6/CzuGO0
>>343
特別下車印を使用する「こともできる」だから、特に用意していない場合や、
用意してあっても駅員の気分によっては普通の下車印が押されます。
345名無しでGO!:2007/08/22(水) 12:09:29 ID:trDDQJ1tO
きっぷ売るのがめんどくさい。
346名無しでGO!:2007/08/22(水) 12:20:31 ID:YFaqMW8PO
>>344
はいはい、とうに存じ上げております
347名無しでGO!:2007/08/22(水) 18:29:08 ID:mmZ6EYGNO
>>345
どこの駅?
こんど「きっぷ買うのがめんどくさい」と言って
タダ乗りさせてもらうからw
348名無しでGO!:2007/08/22(水) 20:09:20 ID:MGeioOKS0
さっき、2の会社で東Cで買い、4の会社で使う予定だった指定席券を
旅先で予定を変更したので不要になり、現地で「払い戻し申出」と
スタンプを押された切符を払い戻してきた。

しかし切符を払い戻す時に「190円しか戻らないんですが払い戻して
いいですか」と聞くのはどうかと。お前は払い戻すのがそんなに嫌なのか?
逆に追い金払えというなら払い戻さないが、10円でも戻るなら
払い戻すのが普通だろ。
「手数料320円がかかります」「とか「190円しか戻りません」と言えば
払い戻しを遠慮する人でもいるのだろうか。
349名無しでGO!:2007/08/22(水) 20:20:00 ID:GMb2KioOP
???
350名無しでGO!:2007/08/22(水) 20:29:13 ID:seS0yQjU0
>>339
国鉄東日本はその無愛想な対応が普通。他JRは別
351348:2007/08/22(水) 20:36:07 ID:MGeioOKS0
うまく言い伝わらないかもしれないが、要は言いたいことは
払い戻しに来た客に、払い戻していいですかと聞くこと。
352名無しでGO!:2007/08/22(水) 20:41:10 ID:GMb2KioOP
世の中には全額戻ってくるとか思う奴もいるんだよ、きっと。
353名無しでGO!:2007/08/22(水) 21:01:48 ID:Ps3bwcl10
>>348
190円に必死だなw
354名無しでGO!:2007/08/22(水) 21:16:49 ID:UO1d5lFvO
>>348
払い戻し手数料に納得しない客も多いからそのクレーム対策だよ。
その場で払い戻せないなら尚更。
355名無しでGO!:2007/08/22(水) 23:04:22 ID:bZHgaFBR0
そんなに文句あるなら鉄道使うな。一切。
356名無しでGO!:2007/08/22(水) 23:10:36 ID:bZHgaFBR0
>>347
直ちに不正乗車でとっ捕まえてあげます。
357名無しでGO!:2007/08/23(木) 01:03:20 ID:xtFG0lyN0
しかし、どうかしてるよね。券売機で出来ないものは発売出来ないなんて、
どっからそういう定義が出てくるんだろw 今日の某私鉄での出来事ですが。
358名無しでGO!:2007/08/23(木) 01:53:55 ID:R+IsfXiF0
それが民間企業の建前と本音というものだな。
「民間にできることは民間に」ってバカ政治家がいたが
民間企業は規則上できるが実際はしませんって拒否する。
国鉄を引き継いだJRのほうがましかもね。
359名無しでGO!:2007/08/23(木) 08:26:30 ID:yVjiSnYYO
>>357
補充券ヲタ乙
360名無しでGO!:2007/08/23(木) 13:54:10 ID:C/t/0d0P0
何で鉄ヲタの中で一番鉄道会社に貢献しているはずの切符収集家が不当な迫害を受けなきゃならないの?
だっておかしいじゃん!
撮りヲタ=鉄道会社にビタ一文落とさずに写真を撮り、郊外では私有地荒らしや追っかけで老人を轢き逃げしたりと悪行三昧じゃん!
乗りヲタ=撮りヲタよりはカネを落とすが18キッパーに代表される価格に対して不釣合いな要求をする乞食ばかりで鉄道会社にとっては邪魔者じゃん!
切符収集家=乗りもしないのに硬券をたくさん買ってあげたり、日の目も当たらず腐りかけている紙切れ同然の補充券をわざわざお金を出して買い上げて
売上に貢献するばかりか補充券の切りかたも覚えていない無能駅員の再教育までしてあげたり
リバイバル列車の指定券を不人気で次回の企画が中止にならないよう乗りもしないのに買い占めてあげたりと
ほぼ鉄道会社への募金活動に近い奉仕をしてあげてるすばらしい趣味活動をしている高貴な方々なのに
何で現場の高卒ドキュソ駅員たちは高貴な切符収集家を毛嫌いするの?アタマおかしいじゃんこいつら!

こんなの不当弾圧じゃん!!
361名無しでGO!:2007/08/23(木) 14:57:15 ID:Sz42c0Zx0
閑だし釣られてやるからな? ありがたく思え?

>18キッパーに代表される価格に対して不釣合いな要求をする乞食ばかりで
(゚д゚)・・・?
乗り鉄はみんな乞食か?
18きっぱーが全員不当要求するとでも?

>乗りもしないのに硬券をたくさん買ってあげたり日の目も当たらず腐りかけている
>紙切れ同然の補充券をわざわざお金を出して買い上げて
補充券も硬券も、本当に必要な人の元に行き渡らないと困るな?
補充券を補充するのにも発注したり材料として資源を使ったりするのは分かるか?
その資源もお前らキプヲタはデッドストックにしちまうんだろ?
そもそも切符は蒐集するために発売するものじゃないからな?
そこをわきまえてからものを言え?

続くよ?
362名無しでGO!:2007/08/23(木) 14:57:56 ID:Sz42c0Zx0
>補充券の切りかたも覚えていない無能駅員の再教育までしてあげたり
ありがた迷惑って言葉知ってるか?
本当に感謝されてるんなら、なんでお前らみたいなのが鉄道会社の指導係にならないんだろうな?

>リバイバル列車の指定券を不人気で次回の企画が中止にならないよう乗りもしないのに買い占めてあげたり
乗るための券で乗らないのは、正当な購入理由とは言えないな?
しかもリバイバル列車ということは、過去に運行を取りやめた経緯のあるものだから、
それの「次回」というのはおかしな話だな?

ちなみに藻いらは今日研修日なだけで明日も仕事だぞ?
お前らみたいに一年中夏休みなんかじゃねえからな?
363名無しでGO!:2007/08/23(木) 22:58:48 ID:fgZvb7p+0
>>357
機械の操作を知らないか
補充券の書き方を知らないのをごまかしてるか
手より口を動かすほうが楽なのか
本当に吐いた言葉の通りに信じてるか

さあどれだろう

そういえば奥多摩→拝島接続→萩山の連絡乗車券を奥多摩駅の窓口が拒否するようになって15年近く経つ
山奥からのバスが着くたびにJR専用だけ2台しかなかった券売機に長蛇の列ができたのに
窓口には誰も並んでなかったあのころ
当時はマルスが新しくなったせいで発行できなくなったと言っていたが
このスレに出会った今となっては「当時まだ自動改札無かったんだし補充券書けよ」と思う
364名無しでGO!:2007/08/23(木) 23:16:13 ID:eQp2CXEh0
>>363
切符紛失時証明書下さいって言ったら「そんなのないって」言われた。
再収受(再受?)証明ないの?って聞いたら、「今日中に切符出てきたら持ってくれば無手数料で返金します」と言われた。
じゃ領収書くれといって但し書きに再受と書かせようとしたら頑なに拒否したDQN駅員いたなぁ
3の公園と病院改札ある駅の大きいほうの改札の駅員。
補充券(改補)も書けないんじゃないの?と言ってやればよかったかなぁ
365名無しでGO!:2007/08/23(木) 23:28:49 ID:N+ZlraWM0
>>364
鶴舞?

最後の行が無かったらまともな書き込みだったのに
366名無しでGO!:2007/08/24(金) 09:05:18 ID:MjaNeDf+O
>>364
きっぷ無くしたお前が1番DQN

無くしてもいないのに要求したのならさらにDQN
367名無しでGO!:2007/08/24(金) 12:27:06 ID:6X/ZZoEP0
>>366
無くして悪かったな。
でもお前にDQN呼ばわりされる筋合いは無い。

368名無しでGO!:2007/08/24(金) 15:53:47 ID:tncbkvDjO
4でもあったな。行き止まり式のホームが一杯ある駅。
「今日中に出てきたら持ってきてください」って。
明日じゃダメなんですか、って訊いたら、「ダメです」とキッパリ。
369名無しでGO!:2007/08/24(金) 16:10:14 ID:QHdOVpMO0
11人で移動していて、3の駅で降りようとしたとき、1人だけきっぷが出てこなかった。
駅員さんに聞いたら、「ちゃんと買ってるよね、いいよいいよ」と出してくれた。
1人だったら危なかったな
370名無しでGO!:2007/08/24(金) 20:55:32 ID:PnVtoBbC0

よかったね駅員がせDQNで。
371名無しでGO!:2007/08/25(土) 22:09:52 ID:2QARgJwP0
機械化時代になって鉄道会社から常備券が出てこなくなったからって
駅員を脅して補充券を無理矢理発売させてるキモい切符ヲタ。
鉄道会社が鉄ヲタを敵視するようになって他のジャンルの鉄ヲタに多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。
372名無しでGO!:2007/08/25(土) 22:27:08 ID:y7iun4/YO
>>371必ずきっぷの関連スレに現われてがんばってるなw 乙。
373名無しでGO!:2007/08/25(土) 22:49:01 ID:3SGn3ALP0
JR東海の駅で東海交通事業に委託してる駅の駅員はタコばかり。
374名無しでGO!:2007/08/25(土) 23:46:16 ID:CGw8pKFV0
>>373
むしろ直営のほうが態度でかいが。
特に名古屋圏。
375名無しでGO!:2007/08/26(日) 00:10:13 ID:ORchHIHf0
>>374
そうか?
直営の若い奴が1番スキルが高く接客がいい。
東海交通事業のジジイはタメ口でちょっと面倒くさい切符を頼むと
舌打ちやため息つきながらマルス叩いてる。
376名無しでGO!:2007/08/26(日) 00:40:40 ID:FEt4ZPBB0
>>375
東海社員乙。都区内とか静岡支社とかはまだいいよ・・
本社管内辺りのあの高飛車な態度の社員はなんだよ!
ろくに旅規も知らないくせにさ。

377名無しでGO!:2007/08/26(日) 04:04:12 ID:YTjUwvTJ0
>>375 若造はうわべだけだよ
幹ハザの乗変を依頼して、変更先列車が満席だったので
自由席にしてくれと言ったら、できませんだとさ。
自由席に変更可能な条件である旨を言ったら、舌打ちして
嫌々やられたわ。
378名無しでGO!:2007/08/26(日) 05:08:42 ID:vgzcLPKj0
直営は客を騙すスキルが特に高いからな。
額こそ小さいがやってることは明治生命並み。
379名無しでGO!:2007/08/26(日) 16:48:45 ID:zFTovs2J0
こんなのどうかねぇ
たとえば首都圏のJR東日本ならば・・・・
勤務駅やら勤務窓口について序列をつける。
お客が立て込み高額乗車券類がいっぱい売れる駅ほど最上位にしておく。
筆記試験やらマルス操作の正確さや所要時間などの試験をやって
切符売り係にランクをつける。
ランクが上ほど繁忙駅にまわされて・・・・
その本人が売った売り上げについて歩合(1%程度)給を支給する。

なお・・・最初切符売り係に採用された見習いは窓口業務は一切なし。
新宿やら池袋やらのやたら大きな駅に補充券(一切手書き)1冊と
時刻表1冊もたせて券売機付近で立ち売りをやらせる。
「券売機の使いからわからないかたこちらでお売りしまーす」と大声で
叫ばせて・・・その修行で一定金額の乗車券を売ってはじめて
窓口係の最下等ランクにいける。もちろん窓口係の最下等の者でも
成績の悪い者は立ち売り係に格下げ!

この程度やって鍛えないとダメだよな。
380名無しでGO!:2007/08/26(日) 16:53:41 ID:FEt4ZPBB0
現実ではかなり、難しいな・・あの東日本がそんな事すると思う?w

研修で最低限の知識しか付けず、「窓口」そのものを撤退させようとしている会社だよ。
補充券もJR旅客会社の中で一番追い出し体制取ってるし、駅でのミーティング業務
もやらないからね。東海や西日本では今でも制度が変わるごとに勉強会などを積極的に
開いていたりするのに、最大手の東日本が何やってるんだか・・。
381名無しでGO!:2007/08/26(日) 17:46:43 ID:HuTFBaWj0
>>379

俺の最寄り駅では、発券スキル
新人もしくは若手>>>>>(越えられない壁)>>>>>>中堅以上

中堅の方が詳しいと思うのだが、実際は中堅が新人に丸栖の操作を
聞きにいってるwww


それ以来、時間の余裕があるときは、若手が窓口に立っているときに
購入するようにしてる。
382名無しでGO!:2007/08/26(日) 21:05:14 ID:O2wKvk6qO
四国に帰省したときに、川之江の窓口で入場券買おうとしたら、
「券売機で買って〜。こっちだと、紙代高いから。」
思わず えっ!? って顔しちゃったよ。紙代が高いから、券売機で買わせるって聞いたことね〜よ。さすがJR死国
383名無しでGO!:2007/08/26(日) 21:15:17 ID:sPMOFH9KO
「通信費が掛かるから」とか「券売機で出る切符はそっちで買って貰ってる」
という口実なら今まで聞いた事あるが、それは新鮮だなぁ・・しかし、どの
会社もなぜ、すぐ券売機券売機言うんだろ?何か不都合でもあるのかね。
384名無しでGO!:2007/08/26(日) 21:15:47 ID:tjOjDws4O
>>379
窓口は契約社員化しますが何か?
だいたい補充券とか入場券とか、券売機やマルスで出せりゃ必要ないし。
385名無しでGO!:2007/08/26(日) 21:26:40 ID:/oxtzVZvO
ただ、ありふれたきっぷを買う限りでは、以前よりスキルは上がっているんだよ。マルスの機能が上がっただけだと思うが。それを使いこなせるのは若手が多い。
386名無しでGO!:2007/08/26(日) 22:03:11 ID:Q5/dpMe/0
入場券ぐらい券売機で買えよ。
そんな奴が窓口いるとイライラするわ。
387名無しでGO!:2007/08/26(日) 22:08:00 ID:sPMOFH9KO
券売機じゃないと困る事なんてないだろ?大体、サーマル式だから消えるよ。
388名無しでGO!:2007/08/26(日) 22:18:55 ID:iNQjCP840
消えるって…。そんなものただの個人的趣味じゃん。何のための分化か。
本当に窓口が必要な人が待たされるようなことがあると良くない。
389名無しでGO!:2007/08/27(月) 00:16:06 ID:9vuBcfD+0
>>386
窓口で自分の順番になってから係員と電車の時刻を相談するバカこそ消えて欲しい
このごろ買えない君に誘導する係みたいなのがよく窓口にいるけど
電車の時刻を相談する係こそ必要と感じる
あんなののせいでバスの空席があるか見てもらうのに10分かかる
390名無しでGO!:2007/08/27(月) 00:24:26 ID:JdQ4B7VI0
>>388
積極的に分化する必要はないし、そっちで欲しいならそっちで発券してあげれば
いいじゃん?但し、窓口が空いてる時ね。何をそんなに頑なに誘導に掛かるのか。

じゃあ、何だ?券売機で買える切符なら、並んでやっと順番が来たお客さんにも
「券売機で買って下さい」ってどこぞの支社みたいに言うのかい?
391名無しでGO!:2007/08/27(月) 00:36:31 ID:2rcAxCrzO
まあ落ち着けよ、夏休み共。

そもそも券売機に買わせるのも、窓口に長蛇の列ができるのも、
もとはといえばJRの怠慢なんだからよ。
変なペンギンであくどい商売するくせに、必要な所だけ悪くしやがる。

普通自由Gの券売機を撤去しやがった時点で。
392名無しでGO!:2007/08/27(月) 00:45:57 ID:nBL0DDtQO
>>389こないだ漏れの最寄駅で、VIWEのパンフ開いて旅行相談してるババアが窓一つ塞いで30分以上だったことがあったよ。
393名無しでGO!:2007/08/27(月) 01:37:28 ID:2wHPdD2D0
束のMV誘導員、長々と並んで申込書まで書いた客も平気でMVに誘導するからね。
せいぜい、MVの近くに立ってるだけにするべきだね。お客に対して失礼だ。
そんでもって、誘導員がMVで出せる切符を把握しておらず、
出せなかった場合に再び窓口に並び直させるような例も見たね。
394名無しでGO!:2007/08/27(月) 02:16:35 ID:h/+9tKbu0
>>373
俺の地元は神クラス。

TKJは出向組が定年になるのを待てば良くなるかもしれない。
一応駅員専門職を養成しているので
395名無しでGO!:2007/08/27(月) 06:20:18 ID:HiAu+oUbO
まあ要するに、券売機で買えるものは、マルスの口座から
完全に消し去ってしまえばいいってこと。補充券も特異な場合のみ。
収集ヲタなんて消えれば万事解決!
396名無しでGO!:2007/08/27(月) 10:44:59 ID:JgPdhYYS0
>>379
JR西日本で覆面調査による接客ランキングを
行っていたけど、尼崎の事故の影響で日勤教育と
共に批判の対象になってランキングをやめたね。
397名無しでGO!:2007/08/27(月) 11:48:55 ID:dAwbfdFd0
>>394
俺の最寄も神だよ。
難易度の高いきっぷがスラスラ出てくる。
新人で最初に配属されてきた人がヲタだからなんだろうけど。
398名無しでGO!:2007/08/27(月) 13:52:20 ID:JdQ4B7VI0
いいなぁ、東日本以外の会社は・・
こっちは年々、出札のスキルが下がる一方ですorz
399名無しでGO!:2007/08/27(月) 17:42:10 ID:Oa9X9qJcO
出張で伊東に用事が有ったので帰りの踊り子用の乗車券・特急券
を某委託駅発行の補片と料補で乗ったら、車掌が検札で固まって
たw やっぱり、東日本の社員は補充券関連弱いね・・。
400名無しでGO!:2007/08/27(月) 20:17:25 ID:nBL0DDtQO
>>399年配なら国鉄の頃からいるだろうから知ってると思うけど、若いのは知らないだろうね。
401名無しでGO!:2007/08/27(月) 20:22:56 ID:BQ7079Cy0
西日本はフロントサービスまだやってるだろ??支社ごとに駅のランキングつけてるし。
まぁ事故の直後は中止だったけど、復活してるよ。
402名無しでGO!:2007/08/27(月) 21:04:16 ID:0qgh6a2n0
>>397
難易度の高いきっぷって具体的にどんなの?
403名無しでGO!:2007/08/27(月) 22:38:00 ID:2YecysrU0
>>255
タコと書くのは毒丼けってー。>>376もそーだろ。
fjに戻りなさい。


404名無しでGO!:2007/08/27(月) 22:41:07 ID:FjFNYNPt0
というか俺は名古屋はタコじゃないと思うぞ。
405名無しでGO!:2007/08/28(火) 00:25:39 ID:sbCziGuH0
>>403
あんた誰?あの人と喧嘩してた人っていたっけ?
406名無しでGO!:2007/08/28(火) 00:31:50 ID:3jxjYjAz0
自分は>>377を書きましたが、
それをやられたのは昨年10月の名古屋駅みど窓です。
407名無しでGO!:2007/08/28(火) 00:36:24 ID:DppOlRqq0
>>402
難易度が高いかどうかは分からないけど、南木曽→豊橋、豊橋→松本をお願いしたとき、
連続乗車券を発券してくれた。学割2枚出したけど1枚で済んで助かった。
当時は連続乗車券なんて知らなかったのでビックリでした
408名無しでGO!:2007/08/28(火) 01:50:30 ID:+fFTY1IB0
>>394.>>397
TKJ社員乙
409名無しでGO!:2007/08/28(火) 08:57:59 ID:8eo5CEjv0
機械化時代になって鉄道会社から常備券が出てこなくなったからって
駅員を脅して補充券を無理矢理発売させてるキモい切符ヲタ。
鉄道会社が鉄ヲタを敵視するようになって他のジャンルの鉄ヲタに多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。
410名無しでGO!:2007/08/28(火) 09:10:29 ID:eha1UAl+0
>>409
ここは補充券を出させるスレじゃないの
おまえこそ回線切って首吊って死ね
411名無しでGO!:2007/08/28(火) 14:11:58 ID:jKYNMkdX0
このまえNHKスペシャルのマルスの話を「show time」でみたが
まだマルスがない頃常時回転している円卓に各列車の台帳があって,次々に
各駅から電話がきて高速回転する円卓から目的の列車の台帳をとって
台帳に記入しながら空いている号車席番などを電話で伝えて,また台帳を
所定場所にもどして・・と黙々と作業していた国鉄職員がネ申に見えたよ。
412名無しでGO!:2007/08/28(火) 15:43:21 ID:bhdxhwIJO
>>411
また名古屋のコンちゃんにやられた〜。
413名無しでGO!:2007/08/28(火) 16:01:40 ID:0pKl+j9WO
今時の東日本社員は通過連絡もまともに知らないようで・・北千住〜西日暮里
と西船橋〜中野みたいな感じではそういうのがありますが、間にしなの鉄道を
挟んで通る切符なんて聞いた事ありませんね、だって。某新潟支社駅にて。
414名無しでGO!:2007/08/28(火) 18:41:00 ID:Dcha3Y6T0
>>411
趣味的には台帳方式も面白いが、発売開始が1週間前ではなぁ・・・
しかも当時は寝台列車はどれも瞬殺状態。
これじゃあ旅行の予定立てれないよ。
415名無しでGO!:2007/08/29(水) 09:23:36 ID:AgTwOWLrO
先日、静岡にあるJR束みど窓にて。
定期券を購入。クレカ決済しようとすると、
「定期券の暗証番号を入力してください」
ハァ?
多分、クレカの暗証番号の間違いでは?と指摘すると
駅員はキレだす

これだから機械に弱い国鉄体質の爺は…(ちなみに名前は田○)
少々スレ違い須磨祖
416名無しでGO!:2007/08/29(水) 17:34:33 ID:Nvxa1sKM0
はいはい、ワロスワロス。
417名無しでGO!:2007/08/29(水) 19:00:55 ID:vzWprSpU0
>>415
>静岡にあるJR束みど窓
3駅しかないわけだが、どこ?
418名無しでGO!:2007/08/29(水) 19:26:49 ID:AgTwOWLrO
>>417
路線でいうと3つのうちの真ん中
昔は若い人が応対してたことがあったんだが
419名無しでGO!:2007/08/29(水) 22:01:10 ID:d1Gli1280
>>413
新潟支社ならしな鉄の通過連絡なんて知らなくもいいと思うが・・・。
420名無しでGO!:2007/08/30(木) 00:04:45 ID:yJuPchpuO
転売大好きの水戸市の現役社員の小松崎加罪がどうした?
421名無しでGO!:2007/08/30(木) 01:58:46 ID:0+pvjTKu0
>>419
でも、頼まれたら連絡運輸規約に乗っ取って切符を作るのは仕方ないでしょ。
書類も確認せずに「出来ません」で済ます方が問題だよ。
422名無しでGO!:2007/08/30(木) 02:02:24 ID:O4hymnO40
>>415
国鉄体質の爺は対応が横柄で
「ありがとうございました。」の一言も言えない奴多い。
423名無しでGO!:2007/08/30(木) 07:14:45 ID:BddwIyxE0
>>419
同感、私鉄だろうがJRだろうが出すのが本当(連絡運輸設定区間)
特にお年寄は追い返すな。お年寄は凄い迷う。
ただ自動改札が通行できない区間(金額入力、補充券)は自動改札が通れませんがよろしいでしょうかと一言いえば良い。
424名無しでGO!:2007/08/30(木) 07:17:54 ID:BddwIyxE0
>>423間違えた>>421さんへのレスね
425名無しでGO!:2007/08/30(木) 07:20:13 ID:mEPZioYCO
>>415
そういうときは満面の笑顔で
「国鉄潰れた理由があんた見てたらよくわかりますね」
と言えばおK
426名無しでGO!:2007/08/30(木) 07:33:09 ID:puh8ofKD0
>>423
ちなみに去年のゴールデンウイークの車内改札で乗り越し清算をした乗客に
「自動改札通れませんから係員のいる通路を通ってください」と説明していた
427名無しでGO!:2007/08/30(木) 08:40:44 ID:GegNPaCz0
>>425
しつこいよ粘着中年
428名無しでGO!:2007/08/30(木) 21:43:33 ID:hIEetcdx0
>>421
しなの鉄道の通過連絡運輸範囲知ってるのかな?
429名無しでGO!:2007/08/30(木) 23:58:19 ID:oSm5ILHFO
そういえば、なぜしなの鉄道含む長野周辺の私鉄は連絡運輸範囲を大幅に縮め
てしまったのだろう・・特に東日本が絡む第三セクターや地方私鉄がやたら、
多い気がする。
430名無しでGO!:2007/08/31(金) 00:15:17 ID:ZR7IGlhm0
>>429
業務の簡素化を言い訳にしていたな
431名無しでGO!:2007/08/31(金) 00:16:05 ID:Eov6osXx0
>>429
2001〜2003年頃がピークだったような・・逆に関東私鉄が自社とJR東日本
以外の連絡運輸を終了させたのもこれぐらいの時だった。連絡運輸にはやはり、取り分
どうのっていうのがあるからね。東日本は長距離は売らせたくないという実情もあったのでは。
432名無しでGO!:2007/08/31(金) 09:03:57 ID:rFIqBYGd0
>>413
>>421
少なくとも新潟県内の駅発(または着)でしなの鉄道を通過連絡する乗車券は
売ることができないけどね。
433名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:37:05 ID:ctP5srvq0
しな鉄の通過連絡運輸をあらかじめ知ってる必要はないと思うが、
連絡運輸規定を参照するくらいはしてほしいよな。

で、それ見てて思い出したけど、
安房小湊→柏(外房・総武・東武野田線)の連絡運輸を千葉支社某駅で頼んだら、
一旦はマルスに向かって発券に取り組んだものの、少し操作してから、
千葉からなら発売するが、安房小湊からは発売しないと(口座にないのか?)。
ちょうど、東武とJRの通過連絡運輸規定が廃止された直後だったので、連絡運輸規定も改正されたのかと思い
帰ってからJRに電話で問い合わせたら、連絡運輸のほうは前のままです、とのこと。
で、某駅にゴルァしてやったら、発券しない方針になっております、
船橋で東武線の切符を買いなおしてくださいだと。
あのな、東武線内で途中下車するから連絡運輸じゃなきゃ困るんだよ。
本社に電話して某駅に指導するように言っておいたけど、今はちゃんと発券するんかな?

ええ、その時は安房小湊→船橋を買っていたから、某駅の2つ隣の駅で発行替えしてもらいましたよ。
434名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:43:28 ID:nzPSLP8TO
>>433
東武線の途中下車するときって駅員ともめずにスンナリ出れたんですか?
435名無しでGO!:2007/08/31(金) 21:44:32 ID:gbs4tayj0
>>434
東武なら、野岩・会津連絡乗車券の途中下車とかもあるから大丈夫じゃない?
436名無しでGO!:2007/09/01(土) 01:07:04 ID:wl32I1pwO
>>433
現在においては、連絡運輸できる社線は少ないから、大半の駅員は自駅で発売できる社線を覚えてる。
つまり、覚えてる社線以外は売れない。
こんなもの、わざわざ連規見るわけがないだろ。
437名無しでGO!:2007/09/01(土) 12:45:15 ID:bMDkwxwX0
覚えてるんじゃなくて、覚えてるつもりの間違いだろ?
438名無しでGO!:2007/09/01(土) 18:57:13 ID:Xg/TtjQL0
>>436
覚えている奴なんか殆ど居ないが・・・。
連規見ないって、連規って、駅の飾り物か?
439名無しでGO!:2007/09/02(日) 20:52:07 ID:1pLyWOe1O
面白かったのが、束の稲毛駅で、
みどりの窓口に稲毛駅から連絡運輸で発売できる東京メトロ線の範囲が、
ご丁寧にも客からも見える位置に紙に書いて貼ってあるんだな。
おお、なかなかしっかりしてると思って、乗変で稲毛→銀座を頼んだら、
西船橋までなら売れると、期待を裏切らないタコ回答。あんたの目の前に貼ってある紙は何なんだと。
多分、スキルのあるできる係員がいるから、丁寧に紙まで貼ってあるんだろう。
それ自体は結構なんだけど、何だかな。
440名無しでGO!:2007/09/02(日) 22:29:15 ID:3oeUYS260
ムーンライトながらの指定席券を、新幹線自由席特急券に変更を頼んだら、差額引いて発券されたのだが、これは正しい扱いなんだろうか。
指定席は指定席にしか変更できないと思っていたのだが。
441名無しでGO!:2007/09/02(日) 22:38:43 ID:kWqfJWvBO
基本的にはなし。
442名無しでGO!:2007/09/02(日) 22:45:41 ID:6RhIDq7X0
>>440
変更先の列車が満席だったとか?
443名無しでGO!:2007/09/02(日) 22:54:31 ID:QNApx2840
>>442
だとしても自由席特急券には変更できない。
444名無しでGO!:2007/09/02(日) 23:12:22 ID:d3uS233m0
>439
駅員から見える位置にもう1枚張り紙が必要だなww
445名無しでGO!:2007/09/02(日) 23:29:46 ID:6RhIDq7X0
>>443
確かに。原券が指定席特急券じゃないからか。
446名無しでGO!:2007/09/02(日) 23:58:08 ID:QNApx2840
>>445
そういうこと。
447名無しでGO!:2007/09/03(月) 07:38:16 ID:1rYaBWYl0
440へ。

自分で指定席は指定席にしか変更できないとわかっているなら、
新幹線自由席特急券に変更を頼むのがおかしい。
確信犯ですね。

まあ規則はどうであれ、変更してくれたのなら不利益じゃないのだから
感謝しましょう。
448名無しでGO!:2007/09/03(月) 15:17:20 ID:t6Tk5iqpO
そうやって駅員の技量を試して、知ってるくせに本来はダメなものを出させる奴って氏んでいいと思う。
こういうバカがいるから、マニアが後ろ指さされるのに。
まぁ、出せるのに「ここじゃ出せない」なんて言う駅員もどうかと思うが。
449名無しでGO!:2007/09/03(月) 16:43:32 ID:l0Ugac830
もう買うのをやめてSuica使えってことか。
450名無しでGO!:2007/09/03(月) 18:28:50 ID:UXspnx8M0
まあまあ、
ながらの指定は新幹線自由席に変更できるんだったかな?
どうも駄目だったような気もするが、一応聞いてみるか、って感じで、
変更できる?と聞いたらあっさり変更された、という場合もあるわけで。

>知ってるくせに本来はダメなものを出させる
逆パターンだが、単駅指定しなきゃ本来出ないはずの乗車券を、平気で特定市内発着で
売ろうとする駅員が困るね。
これだと運賃計算経路が重複するから片道で計算できないでしょ、単駅で指定して出して
って言ってるのに、まあマルスで出るんだからいいんですよ的な対応。
単に単駅指定の操作を知らないだけなのか、仕事したくないだけなのかは知らんが、
束は一体どういう研修してるんだ?
451名無しでGO!:2007/09/03(月) 18:52:10 ID:yiBMCqO5O
束はなんでも、マルス任せだからね・・しかも、あいつらの半数以上が経路を
オートで設定してるから、たまにおかしな経路の切符を平気で出してくるしね
。機械が計算したんだから、おかしい事は何もないとかのたまう奴もいるね。
452名無しでGO!:2007/09/03(月) 22:13:55 ID:/OoY21c50
機械化時代になって鉄道会社から常備券が出てこなくなったからって
駅員を脅して補充券を無理矢理発売させてるキモい切符ヲタ。
鉄道会社が鉄ヲタを敵視するようになって他のジャンルの鉄ヲタに多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。
453名無しでGO!:2007/09/03(月) 22:42:01 ID:T7iJJUndO
>>452また荒らしですか?w
454名無しでGO!:2007/09/03(月) 22:45:29 ID:B2VmJfP80
機械化時代になって営業規則すら意味が解らなくなったからって
旅客を騙して誤発券を無理矢理発売しているマヌケな糞駅員。
鉄道会社が駅社員を軽視するようになって他のマトモなのお客様に
多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。
455名無しでGO!:2007/09/03(月) 22:52:16 ID:5Tu4zObIO
つうかね、連絡運輸や単駅指定ごときで補充券なんて発想する駅員がいたら、それこそ無知丸出しだろ。
どっちもマルスの操作上の問題。
それを、機械を使いこなせないくせに、機械だから間違いないだの、
あるいは、わかっているのに面倒臭いからやらないだのry

と釣られてみる。w
456名無しでGO!:2007/09/04(火) 09:04:34 ID:dRzIbj1K0
機械化時代になって鉄道会社から常備券が出てこなくなったからって
駅員を脅して補充券を無理矢理発売させてるキモい切符ヲタ。
鉄道会社が鉄ヲタを敵視するようになって他のジャンルの鉄ヲタに多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。
457名無しでGO!:2007/09/04(火) 15:48:17 ID:OqosaO8m0
鉄道は公共性があるんだから、国交省も指導しろよ。
乗車の申込みをしているのに切符を売らないっておかしいよ。
458名無しでGO!:2007/09/04(火) 21:49:24 ID:b2kXDjsS0
Suicaやパスモの時代になって鉄道会社から切符が出てこなくなったからって
ヤフオクや即売会で残された手垢のついたコレクションを奪い合い罵り合う哀れな中年切符収集家。
他のジャンルの鉄ヲタの迷惑になるから早く回線切って首吊って死んでね。ww
459名無しでGO!:2007/09/05(水) 17:07:36 ID:DuH6T41N0
海浜幕張の某駅員も、連絡運輸に無知だった。
新宿から小田急経由で向ヶ丘遊園まで出させようとしたら、以下のような回答を。
「マルスが対応していないので出せません。券売機でしたら喜多見までなら出ます。」

こちらも負けずに「他の駅では出してくれました。出せるはずですよ」と言ったら、
「出せないはずなんですけど、一応やってみますね。」と一言、十数秒後に見事発券されると
「お客様、大変失礼しました。」と謝ってくれたが、一応本社に通告しておいた。
460459:2007/09/05(水) 17:28:30 ID:DuH6T41N0
ただ、一番酷かったのは登戸。こんな駅員は見たことない。

連続1が中野島→浜松町(南武・登戸・小田急・新宿・中央東・山手1・東海道)
連続2が浜松町→中野島(東海道・南武)

この連続乗車券を登戸窓口で頼んだら、とんでもない対応をされた。
「は?小田急線でしょ?私には分からないね。」と言われ、引き下がらずに
「他の駅では出してくれますが?その機械(マルス)で出せますよ。」と言っても
「知らないよ。私には分からない。申し訳ないですね。」とキッパリ、追い返された。
これは7月26日早朝の出来事で、駅員の名前は忘れたがメガネをかけた50代の坊主頭。
しばらく経って本社に電話したら、営業部が出てくる事態に。ただ、その営業部の回答も微妙。
「通過連絡運輸には範囲があり、山手線内を抜けると範囲外になります。連続乗車券とは
 折り返す形の片道乗車券なので、範囲外となる今回の乗車券は発券不可能です。
 そもそも、連続乗車券は会社線での取り扱いはないので、連絡運輸が絡む連続は発券できません。
 両社で発売が可能な乗車券を発売するという規程がありますので、不可能です。」
こちらが「では片道ずつであれば可能なのですか?」と聞くと、営業部は「何ら問題ないです。」と
言ったので、「係員さんは、操作方法が分からないと言って片道ずつでも出してくれませんでした」と言うと、
「然様でございましたか、大変申し訳ありませんでした。厳しく指導致します。」との返答で、電話は終了。
461459:2007/09/05(水) 17:29:55 ID:DuH6T41N0
営業部の言っている、連絡運輸が絡む連続乗車券の取扱基準は間違っているのでは。
また、「両社で発売可能な乗車券」となると、これもおかしいだろ。通過連絡乗車券は片発売。
話がずれてしまったが、登戸駅の窓口は問題外なので、皆さんも注意してください。
462名無しでGO!:2007/09/05(水) 18:29:53 ID:CqO2gQWAO
>>459そうやってごねるから、出せるものも出してくれなくなるような気がするんだが。
463名無しでGO!:2007/09/05(水) 19:24:34 ID:Vz1b7yQ10
>>462
出せるのに、出せないと言い張るものを、ごねないでどうしろと言うの?
て優香、こんなのは、ごねたとは言わない。
無知or職務怠慢なだけ。
464名無しでGO!:2007/09/05(水) 21:16:50 ID:q6Ulxggo0
>>459
小田急が運賃登録されたのを知らないんでしょう。
登録がないと額入で時間がかかってしょうがない
465名無しでGO!:2007/09/05(水) 21:18:36 ID:q6Ulxggo0
>>450
ながらとか在来線、新幹線とか関係なく指定から自由はできない。
希望したものが満席の場合は除く
466名無しでGO!:2007/09/05(水) 21:19:30 ID:q6Ulxggo0
>>443
満席なら可。
467名無しでGO!:2007/09/05(水) 21:45:45 ID:3wtk5vBO0
468443=467:2007/09/05(水) 21:57:38 ID:3wtk5vBO0
根拠
旅客営業取扱基準規程第272条第2項
指定席特急券を所持する旅客が、乗車列車の変更を申し出た場合で
該当の特別急行列車の指定席に空席がないときは、
規則第248条の規定を準用して、自由席特急券への変更を乗車券類変更として取り扱うことができる。


原券が指定席特急券でないと、この特例は適用されない。
469459:2007/09/06(木) 01:14:43 ID:m++qv+7u0
>>464
額入を2分程度で出してくれる駅もあるけど・・・登戸からそう離れていない距離に。
470名無しでGO!:2007/09/06(木) 07:06:27 ID:bs/lolbt0
なんかこのスレに妻井某がいるような香りがして仕方がないのだが。

>>459
変にごねると通過連絡運輸そのものを劇的に縮小しそうで。
せいぜい3セクがらみ程度にしたがっていそうです。
特に東は「定型業務は機械任せで」というポリシーになってしまいましたからね。
471名無しでGO!:2007/09/06(木) 07:48:42 ID:czn9dhLr0
>>468
MMMLで、原券が(指定席)特急券でなく、指定席券でも運用上この規程が準用
される取扱となっている、というレスを見た記憶があるが・・・
472名無しでGO!:2007/09/06(木) 14:01:15 ID:36lYaHFV0
見た記憶があるなら探してきて示せよ
473名無しでGO!:2007/09/06(木) 18:02:45 ID:Lz/w9iwl0
>>471
予定が変わったから接続の都合で
急行の指定席←→特急の指定席
という事例のを想定しているのかな
今となってはそんな変更ありえないが
(特別でないただの急行が・・・)
474468:2007/09/06(木) 21:05:00 ID:Ld5U146l0
>>471-472
自分で「出来ない」と書いておいて何だが、探してみた。(w
http://nagoya.ta-ko.jp/articles/7900/7946.html

束の「とくとくきっぷガイド」に載っているらしい。
475名無しでGO!:2007/09/06(木) 21:06:18 ID:Ld5U146l0
要するに、束のお得意の独自施策ということだわな。
476名無しでGO!:2007/09/08(土) 01:00:46 ID:TnKk+UpD0
>>459
Suicaならいちいち窓口に行かんですむのに・・・
477名無しでGO!:2007/09/08(土) 01:54:28 ID:u5Y0mfvj0
>>476
しかしどんな計算して運賃を引かれるかわからない
478名無しでGO!:2007/09/08(土) 11:44:58 ID:3c7PUtgjO
中間ラチのある駅でSuicaがデータをちゃんと読まないと、
ラチ通過しない最短経路で計算してくれる大変旅客思いのシステムになってる。

例:永田町→水道橋で市ヶ谷で読取失敗すると、永田町→中野+中野→市ヶ谷が控除される。
479名無しでGO!:2007/09/08(土) 13:00:46 ID:OepaXuGQ0
逆に非常に高額な経路で計算してくれることも。
チャージのしすぎも危険だね。
480名無しでGO!:2007/09/08(土) 13:43:27 ID:5GkJ/2/60
>>479
>非常に高額な経路で計算してくれることも。

478はそれを皮肉っているのだと思うが。
481名無しでGO!:2007/09/08(土) 16:51:18 ID:3c7PUtgjO
>>480
わざわざフォローありがd。
新宿の中間ラチとかで読んでくれないと、小田急+メトロ+束になるからなぁ。

お客様をお待たせしないしR束日本です。
482名無しでGO!:2007/09/11(火) 02:00:16 ID:4LQsrmFP0
>>473
同類を高知で経験した。
マリンライナーグリーン(高松〜岡山)をうずしお(徳島〜岡山)に
変更しようとしたら快速から特急だからという理由で
ごねられ、「乗継割引」を申し出たら「同時購入が原則」
と言われ・・・
下りの西の車掌は乗継割引特急券を売りまくってるのに。
あと、マリンが快速だから変更は云々というのには
だったらマリンを特急にしろと言っておいた。
規則かも試練がそのくらいは融通利かせてもいいのでは?
483名無しでGO!:2007/09/11(火) 04:19:20 ID:qdV+rxkF0
3の某駅で2のイベント列車の指定券を頼んだらマルス叩いて少し考え、
「東日本でしか購入出来ない指定券だから無理です」と言われた。

ついでに東海のマルス指令に出し方を聞いた様だが、指令も「発売出来ない
」って・・あれは発売制限掛けてないよね?某東北本線の記念列車は。
484名無しでGO!:2007/09/11(火) 08:28:13 ID:mbVmc8QFO
>>483
マルススレからようこそ。
結論から言えば「買える」。
現実に漏れは3で最終日を買った。

最初に駅員が「売れない」と言ったのが発売時刻より前なのか
後なのかが重要なのだが、後の場合、マルスのエラー表示を見て
適当に誤魔化した可能性が高い。

ボックスタイプの座席は後ろ向きになる可能性があるので、
4席要求時以外には注意喚起のメッセージが出るように改修されて
いるので、それを知らないと誤認するかも。

ま、指令はタコみたいだが。
485名無しでGO!:2007/09/11(火) 10:25:45 ID:rAt5eWrB0
>>482
普通列車の指定席券から指定席特急券への変更をゴネるのはおかしいが
乗継割引の場合の同時購入の原則を緩めるのはいけないと思う。
486名無しでGO!:2007/09/11(火) 12:37:07 ID:kRxtuRG+O
乗り継ぎ割引は、同時購入の場合の他に、
接続する列車の特急券なり指定券を先に購入した場合は、
呈示があれば乗り継ぎ割引を適用するんじゃなかったか?
487名無しでGO!:2007/09/11(火) 12:49:47 ID:ETTkXP0v0
>>486
そんな規則はどこにもない。

ただし、当初購入時に後で乗る列車のきっぷが「発売できない」場合は、乗継請求の証明をしてくれる。
そのきっぷを提示した場合は、割引で特急券を発行してくれる。(または割引額を払い戻してくれる。)
488名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:28:53 ID:V8+Yrbfv0
>>486
まぁたとえば
東京→岡山の新幹線特急券から
東京→岡山の新幹線特急券&岡山→松山の在来線特急券に乗車券類変更ならできる。
ただしこの場合は1回のみ。
489名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:07:57 ID:fqEksGrj0
機械化時代になって鉄道会社から常備券が出てこなくなったからって
駅員を脅して補充券を無理矢理発売させてるキモい切符ヲタ。
鉄道会社が鉄ヲタを敵視するようになって他のジャンルの鉄ヲタに多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。
490age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/09/11(火) 22:24:14 ID:5FeJpg6mO
切符のルール上では問題無いものの、マルスや発券機械の能力を超えた切符は、
本当売ってもらうのに時間掛かってしゃーないな。
今新宿で、東京から紀伊半島一周してトワイライトに乗るために、札幌・道北ゾーンの
周遊きっぷを頼んでいるんだが、注文してから1時間経ってもまだ発券されてこない…orz。
491名無しでGO!:2007/09/12(水) 01:24:58 ID:pvNQiN+I0
東海道本線の某駅であずさ回数券の指定を取ってもらおうとしたら「東日本の特急
だから、あっちで取って」だって。そんなに指定のみ券を発券、もしくは発行替え
するのが嫌なのか?地元の東日本駅は閉まる時間が早い旨を申し出たら「本当はここじゃ
やらない、回数券で指定取るのは新幹線だけ」とかぶつぶつ文句言われながら嫌々、指定
のみ券を発行された。東日本も東日本でひだの回数券の指定のみ券断られた事あるし、
両社共意地の張り合いを客にまでしわ寄せるのは良くないと思う。
492名無しでGO!:2007/09/12(水) 08:32:45 ID:IutHjnWKO
>>491
昔からそうだよ。国鉄時代からね。

特企系の指ノミ券交付は明文化されてないがその特企券の発着区間
の両端周辺と発売箇所に限られていた。

それ以外の駅には通達が行っていなかったから、内容も
よくわからない特企券の指ノミは断られた。それが当たり前
といか常識だったんだが、これも権利意識の高まりってやつか。
493名無しでGO!:2007/09/12(水) 10:17:16 ID:aAPljvuR0
>>491
■取扱箇所■ お求め・お問い合わせは、JR東日本の首都圏、仙台、新潟及び長野エリアの主な駅のみどりの窓口、
びゅうプラザ、提携販売センター、営業販売センターおよび主な旅行会社へ。
(一部お取扱いしていない箇所もあります。)

JR東日本以外のJR各社では取り扱っていない。
無理やり発券させた>>491は単なるアホのクレーマー。

494名無しでGO!:2007/09/12(水) 11:34:54 ID:KY8eaKvrO
じゃあ、新横浜が最寄りの漏れは指定取ってもらえませんね・・
495名無しでGO!:2007/09/12(水) 12:27:07 ID:Cn4Xbz/I0
>>494
MV使えばよろし。
496名無しでGO!:2007/09/12(水) 13:08:53 ID:4UVcD7ViO
>>493
木曽福島・駒ケ根・下部温泉等でも発売してますが…
497名無しでGO!:2007/09/12(水) 14:11:08 ID:IutHjnWKO
>>496
でも東海道本線ではないな。
498名無しでGO!:2007/09/12(水) 20:13:02 ID:c51KHBU90
>>493
梓回数券本体を売るのが
>>■取扱箇所■ お求め・お問い合わせは、JR東日本の首都圏、仙台、新潟及び長野エリアの主な駅のみどりの窓口、 
>>びゅうプラザ、提携販売センター、営業販売センターおよび主な旅行会社へ。 
>>(一部お取扱いしていない箇所もあります。) 
だよな
対象地域を絞り込むためか区間の片側の地域でしか発売しない回数券タイプの商品はあるが
出かけた先で座席指定を受けることがあるだろうし指定券を出す場所を制限する必要はないだろう
そもそも座席指定を受ける場所は特に書いてないから全国の緑の窓口にきまってるかと
きまってるよな
あれれれ
499名無しでGO!:2007/09/12(水) 20:38:51 ID:GfUOH9Rz0
さすが、マルススレの隔離スレだと言われるだけのことはあるわなw
500名無しでGO!:2007/09/12(水) 21:34:25 ID:iKXTlKIr0
あずさ回数券
新宿(都区内)⇔甲府 ・ 竜王 16800円
・・・・・
    〃    ⇔白馬〜南小谷 35100円
・6枚つづりで1枚ずつでも使えます
・※印は千葉発の設定もあります
・うりば…⇔の両側の地区の<主な駅・主な旅行会社>

つまり幹回の指定が全区間東海でも東の駅で取れるみたいに
近隣の駅だったら何の問題もなく買えるわけよ
南甲府発行のを実際に見たことある
501名無しでGO!:2007/09/12(水) 21:56:43 ID:IutHjnWKO
なんだか枝葉末節をつついている奴がいるな。
そんな奴に、御茶ノ水と神田と秋葉原と浅草橋は
昔、横の繋がりが悪かった、って言っても通じないんだろな。

最初の話はあずさ回数券の指ノミを海の東海道線で、
ひだ回数券の指ノミを束で、だったはずだが。
502名無しでGO!:2007/09/12(水) 22:29:08 ID:KY8eaKvrO
あずさ回数券の指定のみ券は、過去に乗り継ぐ時間の関係で北海道で取って
貰った事もあるし、商品の性質が分かっていれば全国規模で大丈夫じゃない
のかな?一部の各旅客会社オリジナル商品を除いてね。
503名無しでGO!:2007/09/12(水) 23:21:56 ID:mAWP64Q10
普通は無理だろ。
いくらでも発見できるが。
北海道フリー切符の氏のみは、1か5でしか発券してはいけないようになっている。
まぁそこまでしらんけどね。
504名無しでGO!:2007/09/13(木) 00:01:08 ID:TAhcmjPS0
2はだめなの?
505名無しでGO!:2007/09/13(木) 10:33:33 ID:3oIZ55Tg0
6でも出来るはずでは?
506名無しでGO!:2007/09/13(木) 10:57:57 ID:mnnXAOCB0
1.もう十数年前の事だが、山手線の某駅で「北陸」のA個室を
買おうとしたら、窓口氏に「北陸にはAは無いよ。」と
言われた。「売り切れですか?」と聞いたが「元々無い。」って
感じの答えだった。あまりにもアホらしいのでB個室を
予約した。もちろん乗車当日、A個室は連結されていた。

2.これも十数年前の事だが、埼京線某駅で本州→四国の
乗り継ぎ割引で特急券を購入しようとしたら、「乗り継ぎ割引の
適用は当日のみで翌日はダメだ。」と
窓口氏の言葉。全然埒があかないし、後ろに列ができてたので
渋々通常料金で購入した。しかし、どうしても納得できないので
後日他の駅のグリーンカウンターへ行って説明したら、
やはり割引適用になるとの事で差額を返金してくれた。
507名無しでGO!:2007/09/13(木) 11:04:26 ID:Mt9X3JETO
ん?
1は論外だが、2は正しいんじゃないか。

幹→在は当日乗り継ぎ原則、在→幹は翌日でも可だよ。
508名無しでGO!:2007/09/13(木) 11:37:20 ID:zjpKfXbG0
>>507
本州→四国と書いてあるということは瀬戸と四国特急の乗り継ぎの話だと思うが。
509名無しでGO!:2007/09/13(木) 11:40:43 ID:v6S9bpXjO
>>507翌日付乗り継ぎなら
サンライズ瀬戸→しまんと、いしづち、うずしお なら○
新幹線→南風、しおかぜ、うずしお ×
たぶん、サンライズ瀬戸だと思うけど…
510507:2007/09/13(木) 22:12:37 ID:Mt9X3JETO
瀬戸の話だと辻褄あわない。

駅員は「同日なら可」と言ったのだから、瀬戸の場合は高松か
坂出到着日の同日を指す以外ありえない。そうすると質問者が
瀬戸利用だと、割引を主張する翌日とは東京発日基準で
翌々日乗車分を指す。これはもとより不可だろ。

なので質問者は幹→在の話をしているはず。

上記は自特が2日間有効という件は脇に置いた話です。念の為。
511名無しでGO!:2007/09/13(木) 22:29:37 ID:8kLytpWX0
切符収集界に居座る私怨中年たちは美しくないのでさっさと死んでこの世から消えて欲しいですね。
512名無しでGO!:2007/09/13(木) 22:43:58 ID:xTAjecCr0
>>510
>瀬戸の場合は高松か
>坂出到着日の同日を指す以外ありえない。

そのありえないことを言い出すのが、タコ駅員たる所以。
513名無しでGO!:2007/09/14(金) 05:50:15 ID:15JKQOn10
アホなヲタがなまくらな知識で駅員に難癖つけてるだけにしか思えないが・・・
514名無しでGO!:2007/09/14(金) 06:07:55 ID:v0AWF9qX0
ちょいきいてよ!!!
※都合により一部伏せさせていただきます。
某月某日 ●●駅

俺「あのー#月$日に出発の特急●●●#号のX号車指定席、ありますか?」駅員「ちょっとまってください」
カタカタカタカタ・・・・・
駅員「ありましたよ、希望どうりX号車指定席が」駅員「料金は\-----円です」
なぬ!!!時刻表より高い!
〜このとき駅員は間違えていたのである〜
俺「あれ、高くないですか?」駅員「いや、これでいいんですよ」俺「そうですか」
そうしてきっぷを買った
〜不審に思い別の駅で聞いてみると・・・〜
駅員B「あれ、おかしいですね」駅員B「これじゃ ●● までいけますよ」
〜やっぱりか・・・〜
こうして修正して金は戻ってきた。

関係ないが、マクドナルドでは注文ミスがよくある
515名無しでGO!:2007/09/15(土) 10:37:42 ID:feJekJC30
昨日の東武新越谷駅での話
「お休みキップください」
「設定終わったよ」
「17日まででしょ」
(案内文を調べて)「OO円ね」と発行

自社の企画キップの勉強をもっとしましょうね
516名無しでGO!:2007/09/15(土) 10:41:44 ID:4SCiE1uw0
>>515

正しく、頭部クオリティーだな(W

やる気のない営業、カネ払う(通常の運賃精算)と逝っても、受け取り拒否。ええんかい乗り越し運賃回収放棄しても。
517名無しでGO!:2007/09/15(土) 10:48:48 ID:xwRSrqoP0
>>515
 案内文ちゃんと調べて発行するんだから良心的だなw
518名無しでGO!:2007/09/15(土) 13:05:47 ID:th7Fvy940
>515
エエ話しや。

私が、「お休みキップください」と窓口で求めたところ。
職員が「設定オワタ、売れない」との返事でしたので

「17日まででしょ?」調べてくれませんかと依頼しました。
さっそく(案内文を調べて)「チッ、OO円ね」と発行してくださり
希望の切符を購入する事ができました。

今時このように、自分のボンクラ記憶に頼らずわざわざ案内文を調べて
正しく正当に切符を、発券する姿勢はさぞかし上司や監督幹部の指導の賜物と存じます。

貴社に於いて、このような職員がまだ居る事に感激し
感謝の気持ちを伝えたく祖文をしたためた所存でございます。
519名無しでGO!:2007/09/15(土) 13:55:34 ID:w46kll6D0
東武はリトル国鉄だからしょうがないじゃんww
520名無しでGO!:2007/09/15(土) 20:33:47 ID:k1E/ys/S0
 三連休パスで、東北に行ってきたよ。
M支社の温泉がある駅の今日の窓口担当、おバカ?
仮にO氏としますが、スキル低すぎというより、皆無。
頭刈り上げるより、もっと勉強しろ!
イヤなら辞めろ、他のお客にも迷惑なんだよ。
521名無しでGO!:2007/09/15(土) 20:55:28 ID:iSS5RaujO
具体的な応対内容を書いてくれないと、どうウマシカなのか判らん
522名無しでGO!:2007/09/16(日) 00:14:58 ID:Aakxr3X+O
JR西日本の駅で\30.000の乗車券をいらなくなったので\140の乗車券に変更してもらおうと思ったら、なんかいろいろ言われて変更してくれなかった。変更はできないんですか?
523名無しでGO!:2007/09/16(日) 01:16:30 ID:J1ps3V6c0
>521
何で140円?120円でいいじゃん。
524名無しでGO!:2007/09/16(日) 01:19:58 ID:8k+VYJ9V0
>>523
 ヒント:120円の駅の方が少なくないか?
525名無しでGO!:2007/09/16(日) 08:13:49 ID:T+/Tf/B00
>>522-524
まず、\30,000の片道乗車券ってどんなんじゃ!ってツッコミはないのか?
(\140に変更ってことは片道券だろ?)
526名無しでGO!:2007/09/16(日) 09:08:56 ID:Aakxr3X+O
大阪→稚内(東海道・山陽・姫新・芸備・山陽・山陰・湖西・北陸・信越・羽越・奥羽・海峡・函館・根室・釧網・石北・宗谷)
527名無しでGO!:2007/09/16(日) 11:34:32 ID:F02Vr25b0
>>525
キミにツッコミ。
往復券や連続券から、片道券に変更可能。普通乗車券相互だからね。
528525:2007/09/16(日) 11:47:23 ID:T+/Tf/B00
>>527
おお、そうなの?知らんかった。
無駄ツッコミスマソ。
529名無しでGO!:2007/09/16(日) 11:58:25 ID:mtgN98mZ0
>>516
>カネ払う(通常の運賃精算)と逝っても、受け取り拒否。

JR束の「土・日きっぷ」で既に「スペーシアきぬ」の指ノミ券を取っていた。
鬼怒川温泉駅で「栗橋までの(東武の区間だけの)特急料金を払いたい。」
と言ったのだが、全然理解されず、料補発券までに30分くらいかかった。
530名無しでGO!:2007/09/16(日) 18:18:44 ID:zZI70bUV0
車内方が慣れてると思うけど…
東武でJR直通特急の特急券買うの自体結構大変だし
>>519
特急券の関連発売だけは国鉄並に徹底してるな
531名無しでGO!:2007/09/16(日) 19:31:27 ID:po0lDdDr0
>>529
料補目当てに無理して払ったものと推察するが
現金で受け取っておしまいにされたかもしれないから危険な賭けだったな
「30分くらいかかった」の内訳が気になる
不足料金を「払う」「負けてやる」の押し問答で30分費やしたわけではなかろう
書き始めてからの駅員の行動とか
532名無しでGO!:2007/09/16(日) 19:50:07 ID:ezeZBFdD0
>>500
指のみは通常はエリア内で発行。 他社だと手数料も入らず余計に却下率高い。
533529:2007/09/16(日) 21:06:11 ID:mtgN98mZ0
>>532
「指ノミ」は、あらかじめ束の窓口で発券してもらっていた。

>>531 >現金で受け取っておしまいにされたかもしれないから
下車時なら、それもありうるが、
これから乗車する旅客に対して、その便法はありえないだろ。
>「30分くらいかかった」の内訳が気になる
「土・日きっぷ」を初めて見たらしく、理解させるのに苦労した。
出札氏・助役氏(駅長は休日のため不在)など3人で切符をながめたが、
東武まで乗れるタイプの他のトクトク切符と混同したらしく、
最初は「そのままどうぞ」みたいな勘違い扱いだった。
あたりまえだが俺としてはタダ乗りする気など毛頭なく、
東武区間はフリーエリアではないという旨を再度強調。
「本券」「ご案内券」「フリーエリアを図示した券」「指ノミ券」を見せて講釈。
かつて「ほくほく線」がフリーエリアでなかった時代の「はくたか」乗車時や
「はやて」で飛び出し乗車した時などの自験例も話して、
なんとか、「鬼怒川温泉→栗橋」の料補をゲットした。
助役氏が言うには、そんな切符は初めて見たとのことだった。
そして切符をコピーして後で東武本社に報告することになった。
直通特急の運行開始からすでに1年以上経過した日だったけどね。
534名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:14:07 ID:zLZCCwDh0
>>533
すまん
鬼怒川温泉で乗車か
てっきり逆だと思っていた

よく読み直したら「栗橋”まで”の…」と
535名無しでGO!:2007/09/16(日) 22:25:37 ID:OO7Gdj7Y0
>>533
料補じゃなくて出補じゃない?縦長でしょ?
まあ本社に上がったのであれば正式な対応を決めた上で
土日の取扱方みたいのが各駅に通達されることになるのではないかな
536名無しでGO!:2007/09/17(月) 08:37:40 ID:TvUZjGksO
特急回数券の指定券返したのに「指定券発行」のゴム印消されなくて某駅で、
「この回数券はもう使えません」とか言われた・・ゴム印押されてただけで乗ったとみなす糞束のGSを
なんとかしろよ・・
537名無しでGO!:2007/09/17(月) 13:32:33 ID:UcGZgzxi0
>>533
そもそも土日きっぷでスペーシアきぬの指ノミ、鬼怒川温泉発を出した駅がDQNじゃないか?

使えない企画券で無理やりごまかして指ノミ発券させ、土日きっぷと関係ない東武の駅でゴネル。
最低のマニアだな。
538名無しでGO!:2007/09/17(月) 13:54:05 ID:ox7TsyZc0
>>537
土日で乗れるのに使えないとかほざいてるアホはどこのどいつだよ
539名無しでGO!:2007/09/17(月) 14:05:59 ID:eEdI5RFj0
へー最近は土日きっぷで東武にも乗れるのか・・・
540名無しでGO!:2007/09/17(月) 16:09:26 ID:Dd2Kh2Dp0
541名無しでGO!:2007/09/17(月) 17:07:10 ID:uPCKo7LJ0
>>537
だから>>533はちゃんと金払ったわけで
>>使えない企画券で無理やりごまかして指ノミ発券させ、土日きっぷと関係ない東武の駅でゴネル。
その段階で何と言って指定券を受け取ったかわからないと判断できない
さりげなく>>533が鬼怒川温泉からの指定券を希望したら窓口が大ボケして0円で発券したと予想
542名無しでGO!:2007/09/17(月) 17:14:12 ID:Hp8j8yeZ0
>>536
それは「みあわせ」にしなかった駅員に苦言を呈すべきで、そのGSを責めるのは酷かと。
543名無しでGO!:2007/09/17(月) 21:03:00 ID:vZ5DtvhD0
>>537
土日切符のスペーシアの発券方法は正しい。 通達に出ている。
上りに関しては、指のみ発行乗車駅で東武分の購入。
下りに関しては、着駅で精算。
ともに、東武の車掌にて精算という選択肢もあり。
544名無しでGO!:2007/09/17(月) 21:04:04 ID:vZ5DtvhD0
>>536
座席取り消した駅に確認させなかったの?
545名無しでGO!:2007/09/17(月) 21:45:58 ID:Dd2Kh2Dp0
>>537
よく知りもしないでw
最低だな。
546名無しでGO!:2007/09/17(月) 21:58:44 ID:PPIqv8tl0
>>543
ということは鬼怒川温泉駅の駅員は機械で出せると思ったのかも?

もし車内清算の場合は特急補充券は使えないでしょ?
547名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:05:39 ID:3Z9lv89d0
指定をしないでいいから
車内補充券の事由特急で鬼怒川温泉→栗橋で出るんで無いかい
車内特急券は栗橋が着駅にないから距離で○付けすれば出せない事は無いけど
548名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:19:53 ID:TvUZjGksO
一つ聞くが、新幹線・特急の回数券って指定券発行したら、あとは「乗った」
とみなされるのか?某ターミナル駅でヲタっぽいGSと言い争いになったんだ
が・・向こうの言い分は「指定券は乗らなかったら、回数券の特急料金も無効
。あとは乗車券代わりとしての利用しか出来ない」「指定券発行のゴム印が押
されてる以上、乗ったとみなす」以前ならもう少し柔軟だったはずだが、いつ
の間にか規定が改正されたのか?なら、回数券の券面にちゃんと記述しとけ!
549名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:22:56 ID:g+PNwa+D0
>>548
「指定の取消」しなかったのか?
しなかったのならしないやつが悪い。
あとは「乗った」 とみなす・・・ではなく指定された列車のみ有効ってだけだ。
(当日乗り遅れ特例はあるが)
550名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:34:10 ID:TvUZjGksO
>>549
束の出札(特にGS)は口を揃えて「特急の回数券は指定取ったら、乗らなけ
れば回数券の特急券も無効。普通の指定席特急券と同じ考えですよ。」と言う
が・・時間過ぎてからの取り消しも一切応じないしな。
551名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:43:53 ID:3HhIyAfL0
時間過ぎてからの取消ってw
552名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:49:48 ID:TvUZjGksO
例えば乗れなかったりとかね。
553名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:56:22 ID:8jzwyipoP
いけぬま?
554名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:57:58 ID:g+PNwa+D0
>>550
>時間過ぎてからの取り消しも
誰がそんなこと書いた?取消は出発時間前までに決まっている。
>例えば乗れなかったりとかね。
当日の自由席のみ有効。後は乗車券としての効力のみ。出札が全くもって正しい。
555名無しでGO!:2007/09/18(火) 00:04:53 ID:OkkNKaodO
それを回数券自体が無効になるって、主張している駅員がいるのよね・・

大体、指定券発行済のゴム印に乗車日付なんか入れるからおかしな事になるん
だよ。
556名無しでGO!:2007/09/18(火) 00:27:54 ID:+V2JruYh0
まだいたのか・・・。
自分の都合のいいように話をころころ変えるやつは以降スルーで。
557名無しでGO!:2007/09/18(火) 10:28:50 ID:OdfOKOnyO
その前に「精算」と「清算」の使い分けができない奴は、はやいとこ人生を「精算」してくれ。
558名無しでGO!:2007/09/18(火) 14:30:29 ID:JqfNsyaH0
機械化時代になって鉄道会社から常備券が出てこなくなったからって
駅員を脅して補充券を無理矢理発売させてるキモい切符ヲタ。
鉄道会社が鉄ヲタを敵視するようになって他のジャンルの鉄ヲタに多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。
559名無しでGO!:2007/09/18(火) 16:25:47 ID:OkkNKaodO
↑お前がしねや
560名無しでGO!:2007/09/18(火) 18:08:23 ID:K6KVv/9IO
>>559荒らしはスルーしとけば?w
このスレ以外にも>>558はきっぷ関連スレも荒らしまくってるし。
561529・533:2007/09/18(火) 21:30:10 ID:7i0sz8Qu0
>>537>>541>>543
>なんとか、「鬼怒川温泉→栗橋」の料補をゲットした。
と書いたが、その前の第1ラウンドJR宇都宮駅でも一悶着あった。
「鬼怒川温泉→新宿の指ノミを発券キボンヌ。東武の区間は東武の駅で払うから。」
と言ったが、全然理解されなかった。かなり、粘った末、出てきたのは、
なんと「鬼怒川温泉→大宮の有料指定席特急券」と「大宮→新宿の指ノミ」の2枚!!!
もちろん、そんなのは受け取り拒否した。
かつて「ほくほく線」がフリーエリアでなかった時代の「はくたか」乗車時や
「はやて」で飛び出し乗車した時などの自験例も話して、
「全区間の指ノミ」+「飛び出し区間の席なし特急券」で乗れる筈だ!
ただし後者は社線内完結だからJR駅では発売できず、東武駅で購入するから。
と、力説したが、聞き入れてもらえず。その日は断念した。
それから数ヵ月後、今度は別の駅で裏技を使ってゲットした。
「えきねっと」でスペーシアきぬ指定を押さえ、
東武沿線とは無関係の田舎の小駅で「えきねっと予約列車の指ノミを出して」と。
言われるがままに出札氏は指ノミを出してくれた。
(2-タ)ではなく、束管内完結と同じく(2- )と印字されたから、
他社線連絡だとは気付かなかったのかもw
でも、なんで、こんな姑息な手段で切符を得なければならんのだ?!
562名無しでGO!:2007/09/18(火) 21:43:21 ID:EJ51mdIW0
>>543
>>561
なるほどそういう扱いがあるのか
以下感想
第一ラウンドで宇都宮駅窓口に対する誘導が丁寧すぎた印象を感じる
無知な窓口に上級者の知識を説いても却って混乱させるだけのような
「東武で完結する券は出せねえんだよバーカ」といわれた時点で
「だから東武の分は当日東武で払うんだ」とゴルァしてやれば・・・

最後の抵抗として発券拒否の術を繰り出されるかな
563名無しでGO!:2007/09/18(火) 23:08:37 ID:UuzkJQOK0
「大月駅〜富士急ハイランド駅の富士急行往復乗車券+富士急ハイランドフリーパス」のセット券。

JRのみどりの窓口で売ってるのだが、全く知名度が無い。
JRの駅員も知らない。
時刻表でそのきっぷが説明してあるページを見せて、ようやく納得してくれる。
564名無しでGO!:2007/09/18(火) 23:53:11 ID:OkkNKaodO
東日本って、全体的に企画券のPRの仕方がいまいちだよね・・まるで普通
料金の方を優先させたいように。知ってる客だけに売るような販売体勢はいい
加減、なんとかならないのか?
565名無しでGO!:2007/09/19(水) 00:53:16 ID:BHUUMIjz0
>>564
この前小岩で赤湯までの新幹線で往復買いに来た婆さんに
「ふつうに自由席往復買うより安いから」って土日きっぷ勧めてた
婆さんが申し出た乗車日が確かに土日どっちかだったし
「この券なら追加料金なしで指定にできます」なんて丁寧に案内して

企画物を売るノルマがあるんじゃないかと思ったのは俺だけでいい
566名無しでGO!:2007/09/19(水) 02:44:20 ID:pIJ3l2DE0
>>565
そういう駅員、特に東日本は少なくなったな・・

東海の某駅駅員に新大阪〜都区内往復の乗車券頼んだら「お客様は新幹線
を降りられたら、大阪でそのまま降りられますか?それとも、神戸方面まで
お出かけなさいますか?」と聞かれ、「三ノ宮まで行くよ」と答えたら、
「新大阪往復よりも西明石まで往復で買われた方が、実は割引が利いてお安く
なるんです。日数も伸びますし、そちらでお作りしておきますね。」と誘導
してくれた。国鉄の頃ってこういう駅員、結構多かったように感じるが、
最近は「安くなる切符は知ってる人にだけ売れ、余計な案内はしなくていい」
なんて出札助役まで出てきているようだが、なぜなんだろうね。JR発足時、
スローガンにしてた「お客様に利用しやすい鉄道」を目指すんじゃなかったのか?
567名無しでGO!:2007/09/19(水) 03:30:41 ID:zD1J4/gT0
>>566
アホだな
利用しやすいってのはちゃっちゃか切符買えるってこと
「安くなりますよ」
「でも距離が長くなるから高くなるんじゃ」
「往復割引がありますよ」
「往復で買うと有効期限は何日?」
「いくらぐらい安くなるの?」

→→→列が伸びる

↑最近は窓口が混んでるよ。窓の数を減らすからだな←キモヲタ
568名無しでGO!:2007/09/19(水) 06:38:01 ID:2oH+l3qy0
>>564
そうだからスーパーホリデーパスなどの企画切符がなくなる
569名無しでGO!:2007/09/19(水) 07:35:38 ID:sRNlvP9dO
束の作戦だよな・・利用状況に応じた企画きっぷの案内渋る→設定されている
企画きっぷの利用率減る→企画きっぷの口座削減
・・そういえば、今度は新幹線だと日帰りも可能だからという理由で復割の
自社管内適用を制度廃止するとかいう話を中の人から聞いたが、本気なのか?

それと特定区間の運賃・料金についても、一部廃止らしいが・・
570名無しでGO!:2007/09/19(水) 07:52:38 ID:OjGIEONC0
東日本はSL運転したり一見するとヲタに優しいと思わせるが実際は逆だからな。
俺が聞いた話は、JR6社で旧国鉄時代からの企画券廃止を主張するのは東日本だそうだ。
青春18きっぷとか周遊切符とかフルムーンな。
571名無しでGO!:2007/09/19(水) 08:16:03 ID:sRNlvP9dO
今の東は乗せてやってる感満々、国鉄時代より酷い。発足の頃のE・Eきっぷ
なんか、ただの客寄せでしかなかった訳でウィークエンドフリーきっぷなんて
ほぼ告知もなく、廃止。大人の休日倶楽部やら北&東パスなんて、独自商品を
作って共通商品をわざと追いやる方向でいるから。要は自社でがっつり儲ける
主義になってしまったんだよな。
572名無しでGO!:2007/09/19(水) 09:28:29 ID:cwFERMRTO
って言うか割引きっぷや安くなる方法は鉄道に限らず消費者が勉強するのがあたりまえでねえか? 自分の勉強不足で高くなったなんて文句を言うのは言語道断だと思うが。
573名無しでGO!:2007/09/19(水) 09:48:19 ID:tAuAq9if0
クレジットカードで買ったきっぷの払い戻しは、現金ではなくクレカに金を戻すってことだけどさ。
クレジットカードを既に解約した場合はどうなるんですか?

しかも昨日の寝台列車の運休は、俺ではなくJR側の都合での運休なんだから、融通利かせて現金で戻してよ。
574名無しでGO!:2007/09/19(水) 10:58:16 ID:TYoBUsSwO
>>573
C制発券の新幹線が2時間送れた時にたまたまカードを紛失した。
そしたら現金で帰ってきたよ。倒壊の割にはスマートな対応だったよな!!
575名無しでGO!:2007/09/19(水) 11:17:22 ID:sRNlvP9dO
それは東海だから出来た話で規則バカの多い東日本なら不可だっただろう。
576名無しでGO!:2007/09/19(水) 11:40:13 ID:NU1ccvC0O
>>568スーパーホリパがなくなったのはイタイね。軽井沢へ遊びに行くときとか重宝していたんだけどねw
577名無しでGO!:2007/09/19(水) 11:53:26 ID:TItAuQ8q0
>>565
俺は、成田空港駅窓口でN'EX特急券と最寄り駅までの乗車券を注文したら、
何も言わずに特急券とホリデーパスを渡された。
成田空港アクセスにホリデーパスが使えるというのは意外と盲点だったな。
まあ、東日本にだってこういう駅員はいるという例ってことで。
578名無しでGO!:2007/09/19(水) 12:05:25 ID:/mn4xanU0
成田空港発のホリパは常識だぞ。結構出てる。
579名無しでGO!:2007/09/19(水) 14:15:34 ID:q8ifaBnPO
>>573
そのクレカを使用していた時の銀行引き落とし口座に
クレカ会社から振り込まれるはず。

払戻時にクレカの締め日を過ぎていて、相殺ができない場合も同じ。
580名無しでGO!:2007/09/19(水) 16:02:51 ID:tFoBZA6M0
>>573
カードを解約していようが紛失していようが、カードで決済している以上は
JRにカネを払うのはカード会社だからJRはカード会社に返す。

この原理が理解できないバカはカードで買い物しないほうがいいと思う。
581名無しでGO!:2007/09/19(水) 16:12:11 ID:tAuAq9if0
つまり>>574に応対した東海の駅員はクレカの原理が理解できないバカということでつか。
582名無しでGO!:2007/09/19(水) 16:27:47 ID:3JFhAhoFO
>>573>>574>>581
運休や事故等で列車が運転できない場合及び、二時間以上の遅延が発生したときの
急行料金の払戻しは○契等を除いて現金だろうがカードだろうが現金での払い戻しが可能。

だから>>574の東海の社員は規則どおりの対応だが
583名無しでGO!:2007/09/19(水) 18:27:16 ID:tAuAq9if0
じゃあ>>573の状況下でも現金返金はあり得たの?
>>580にバカとか言われたけど。
584名無しでGO!:2007/09/19(水) 19:04:47 ID:OjGIEONC0
>>583
現金払い戻しの規則は無い。
ただそういう異常時は乗客にとって現金払い戻しの方がありがたいから便宜的に現金で払い戻してるだけ。
カード規約上は完全にアウト。
585名無しでGO!:2007/09/19(水) 19:34:32 ID:Rb46te+TO
バンコクの旅行会社でカード購入した航空券が前日にフライトキャンセル。
で別の航空会社のチケットを手配してもらったのだが、そこは契約の関係で現金のみ。

最初に買ったチケットは全額カードへ返金可能だが、
新しいチケットへ充当するには最初に買ったチケットのカード会社への
手数料分を上乗せすると言われた。

なに言っているのか理解するのに1分ぐらい掛かったが、
旅行会社が損失を出さない計算になっている。

駅でこんな手続きはまず無理だね。
586名無しでGO!:2007/09/19(水) 19:47:17 ID:sRNlvP9dO
↑東日本ならやりかねない・・
587名無しでGO!:2007/09/19(水) 19:51:14 ID:JENvdFqH0
>>575
東の窓は規則を知らない馬鹿の方が多いが
588名無しでGO!:2007/09/19(水) 19:59:47 ID:gfqE/SRF0
ID:tAuAq9if0のひっしさに泣ける(笑
589名無しでGO!:2007/09/19(水) 20:26:12 ID:TYoBUsSwO
>>582
m(_ _)m
初めはカードなんだからカードにもどさないと本社からクレームになるとは吠えられたが、馬鹿犬だったんですね…
結局は裏に引込んで誰かに聞いてきたみたいだが…。
紛失再の時はどうなん??
遅延と紛失再は1年有効でしたよね…
カード決済は終わっているからやはり現金か??
590名無しでGO!:2007/09/19(水) 23:46:20 ID:U8wntMA70
遅払の返金は、原則現金で扱う。
お客様が特に要望した場合に限り、カードで返金する。
ようは、どっちでもできるってことだ。

カードを解約や切り替えなどで使用不可能な場合、特認を取得してから現金で払戻すことができる。
正当な理由であれば特認は絶対に出る。
ただし、カードを忘れたとか、自己の責任によるものは対象外。
運休での無手数料払戻は、上記の理由がない限りカードで処理する。

これら全て、6社共通として3月ぐらいに通達が出てた。

>>589
カード決済が済んでても、国立にデータが残ってる限りカードで返金可能。
紛失再なんて余裕だね。
開始日後すぐの6ヶ月定期の払戻申出が1年後にできるぐらいだし。
591名無しでGO!:2007/09/20(木) 03:25:31 ID:WmVmbDLcO
>>590
ありがとうございました
592名無しでGO!:2007/09/20(木) 06:26:32 ID:fu8mYqCT0
>>565
>>566
2の都市圏駅は余計な事言うなと最近は指導しているそうです。
593名無しでGO!:2007/09/20(木) 08:23:13 ID:i3o91g1FO
そんなに普通料金で乗ってほしいのか、糞東は。もはや、荒稼ぎしか念頭に
ないんだな・・割引きっぷ類来春、また縮小するみたいだし。
594名無しでGO!:2007/09/20(木) 08:34:53 ID:1gaqRrua0
>>568
スーパーホリデーパスがなくなったのがここにきてちょっと痛いかな。
「土・日きっぷ」では高すぎて北関東を旅行する気にならん。

>>537
そのうち「土・日きっぷでは”日光号””きぬがわ号”にはご乗車できません」のコメントが付くかもな。
そういうごたごたはやりたくないからな。
しかも東は定型業務はできるだけ機械化するポリシーですし。

>>593
不正に近い利用されたらヤル気しないよな。
595名無しでGO!:2007/09/20(木) 14:38:08 ID:Xoj0VSi80
一般企業にとって、わざわざ割引商品を勧める理由なんてないでしょ?
いい例が電気屋で、チラシに出てる激安商品は台数限定、買いに行っても「こっちの方がいいよ」って高い商品を勧められる。
値引き交渉だって、こっちから言わないと全くなし。
なぜJRだけ、安い商品を勧めないといけないんですか?
596名無しでGO!:2007/09/20(木) 14:46:33 ID:n9c1KXwS0
>>595
現場が目先の成果主義に陥ってるから。
企業としては正規乗車券の方が儲かるが、企画券には各駅販売目標がある。
どの企業でも一緒だが、販売目標に挙げられるような重点商品は目標管理がうるさい。
評価のポイントにもなることだし。
もちろん全体売り上げ目標もあるが、それは定期や別の商品で稼げるというわけ。
597名無しでGO!:2007/09/20(木) 17:01:10 ID:i3o91g1FO
>>595
日本の物流をもう少し、勉強した方が良いよ。激安店だって、特価商品の販売
目標台数から店単位での売り上げが上がるシステムが構築されてる。最近の大
手量販店は良い商品も叩き売りに近い形で売る店舗が増えてきた。なぜJRだ
けが標準料金に拘るのか?正解は経営者の頭が古いから。薄利多売でも儲けは
ちゃんと出るのを、激安店の数字が示してるよ。
598名無しでGO!:2007/09/20(木) 17:27:32 ID:o0YZGsoE0
本当に物流勉強してるなら、例えに使う(=同列に並べる)のは無理があると
いうのが普通じゃまいか?
599名無しでGO!:2007/09/20(木) 18:00:55 ID:FvHxAX1k0
>>593
普通乗車券を注文されたときに
企画乗車券を勧めなかったら荒稼ぎってどんだけゆとりの発想www
600名無しでGO!:2007/09/20(木) 18:14:19 ID:i3o91g1FO
普通乗車券を求めようとして、客の使用範囲がその企画券の規約内に当てはま
るのなら、駅員が案内してもいいでしょ?って話だけど。なんで、黙って言わ
れた切符を差し出した上で余計な案内はするなとか言うわけ?増収主義の何物
でもないわけだが。JRは成果主義でなく、あくまで現金主義ですか・・
601名無しでGO!:2007/09/20(木) 18:50:52 ID:FvHxAX1k0
>>600
電器屋入る→乾電池売り場へ→ソニーとかの買う→レジへ→

「お客さん、こちらの乾電池はですねー、小さいメーカーの無名ブランドなんですが
単三で1.5Vというのも変わらないしソニーの乾電池より1本当たり
50円安いんですよー。こちらにされてみてはいかがでしょうか?」

とか言わないだろ?「何か安い切符ないか?」という質問で企画券を紹介するならいいが
「これを買いたい」という希望を提示されたらその商品を売ればいいだけの話
これだからキモヲタは・・・「客が商品求める」→「希望通りに売る」だけでJRを叩くなんて
602名無しでGO!:2007/09/20(木) 19:36:16 ID:u0hp82bF0
>>601
全く同意。
昔、ホテルの宿泊予約係をしていたけど、こちらからキャンペーン料金を
案内することはあまり無いな。例えば通常料金10,000円、割引7,000円
だとして、みすみす3,000円もの減収をすることないもの。
薄利で厳しい業界ですから。
もちろん「安くなりませんか?」とか「割引プランはありますか?」と聞かれれば
案内したよ。
603名無しでGO!:2007/09/20(木) 19:55:46 ID:ie9DLlCSO
頼むから、客が盛岡行きたいけど安いのない?とか聞くのは
勘弁してくれ。まともな切符すら時間かけて誤発する束の窓
なんだから、そんなことになったらますます窓が混む。
604名無しでGO!:2007/09/20(木) 20:07:04 ID:C+ycC0uH0
>>601
その割には正規のグリーン券等売らないで、高いSuicaグリーン券に誘導しようとしてるんだがね

>>602
そういう話もあるんだろうけど、多分正規券との利用条件の違いにクレームが来るのを嫌がっている
方が大きいような...

まぁ、企画切符のルールが複雑過ぎるのもあるんだろうけど、内容を知らない出札が多いのも事実
だとは思う。
605名無しでGO!:2007/09/20(木) 20:19:39 ID:Xoj0VSi80
>>603
>正規のグリーン券等売らないで、高いSuicaグリーン券
どこが高いの?デポジット?

>多分正規券との利用条件の違いにクレームが来るのを嫌がっている
それはあんたの勝手な想像だろ。
606名無しでGO!:2007/09/20(木) 20:25:50 ID:84Oto3Yv0
>>601-602
単に企画券に支社販売目標があるだけで、そっちの達成を優先してるだけだろ。
607名無しでGO!:2007/09/20(木) 20:26:56 ID:FvHxAX1k0
>>606
意味不
企画券に誘導せず通常料金で切符を売ってることについての話なのだが
608名無しでGO!:2007/09/20(木) 20:39:21 ID:C+ycC0uH0
>>605
勝手な想像はその通り。中の人でもない限り、それはみんな同じだと思うけど

ちなみに、俺は企画券を売らない束を批判する気も擁護する気もない
全体的に航空各社に比べると商売が下手なんじゃないかと思うけど

窓口の削減を進める件に関しては糞だと思うけど、微妙にスレ違いか
609名無しでGO!:2007/09/20(木) 20:45:36 ID:qd3fVkgX0
企画券の案内の是非はさておき、特急2時間遅れにもかかわらず何の案内もしないのは
さすがに問題ありと思う。
610名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:21:08 ID:Ph4DLDHA0
>>602
接客の形が違うと思う
非定常作業をなくして
残さざるを得ない定型業務を機械任せにしよう
というのがJREの方針かと
つまり客が物を尋ねたり交渉する窓口がなくなる方向に一致する
従業員が客の便宜を図って差し上げるための接点がなくなることでもある

しかし窓口で経路や列車の相談をされると後ろに並んでいるお客さまに迷惑なのは確かだ
お客様ゴルァ!センターみたいな電話受付だけでなく
利用者の相談を受ける係を各駅に配置してもいいだろ>>JRE
611名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:25:06 ID:84Oto3Yv0
>>610
そういう相談するためにびゅうプラザがあるのでは?
市中の旅行会社によっては相談料取る所もあるね。
612名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:44:56 ID:C+ycC0uH0
>>610
ジャンバー来たアルバイトがいるよ(苦笑)

まぁ、案内人は出札と同等の知識を持ったくらいが望ましい罠
613名無しでGO!:2007/09/20(木) 21:48:35 ID:U7ttkB3f0
>>611
あれって相談無料なの?
しかし緑の窓口がある駅すべてにあるわけじゃないし

>>612
買えない君への誘導係か
614名無しでGO!:2007/09/20(木) 22:36:29 ID:wphtHOFQO
東日本の某駅では駅長が企画券を勧めず、普通料金で新幹線乗車
の客を乗せるように努めてるとか・・最も、盛岡支社が「はやて
・こまちのハザは企画券の客にはやりたくない」なんて旨を本社
に訴えかけたのが悪いんだが?JR東日本ってあれだけ儲けてる
のに、暴利を貪る主義の会社なんですね。
615名無しでGO!:2007/09/20(木) 22:48:34 ID:U7ttkB3f0
>>614
じゃあ車内のお楽しみ抽選会ではやてストラップ?が当たる盛岡発首都圏日帰りパックみたいなのはなんだ?
創価の親戚が東京在住の親戚を回って選挙運動しに来るとき愛用してるが
616名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:41:36 ID:DLkY+DLr0
>>601
俺「△×→○○まで(480円区間)大人15枚下さい」
駅員A:「7200円です。」
駅員B:「回数券にすると一人分うきますよ」
駅員C:「券売機で買ってください」
さまざまな対応された
617名無しでGO!:2007/09/21(金) 00:50:45 ID:hyfK7vb90
>>615
あれははやて登場以前から同じようなパックはあった。
それに設定期間や利用条件がかなり、限定されているよ。
盛岡支社が旅行会社に同様のパックを作らせない為、はやて団体枠
を自社以外で認可しないのは有名な話。

それに、なぜ東海や西日本みたいにのぞみ特企タイプのような割安きっぷを出さない?
あそこいら辺りの割安きっぷって大抵やまびこ絡みの企画券やツアーパックばかりだし、
はやて・こまちでの割安きっぷって、殆ど出してないじゃん。つまりは東日本ははやて
・こまちに企画券で乗って欲しくないんだろ?実際、支社管内の駅で仲良くなった
駅員に「支社がはやて・こまちは特別だから極力、普通料金で誘導したい」と言っていて
指定枠を制限している話を聞いたことがあるし、結局は惜しいんじゃないか。
618名無しでGO!:2007/09/21(金) 01:21:17 ID:1FWk8wZM0
>>617
>やまびこ絡みの企画券やツアーパックばかりだし、

つ[驚値]→新幹線+ホテルのフリープラン。はやて・こまち可。
つ[旅ドキ東北・リゾートしらかみの旅]→スカイホリデーの往路航空、復路はやてのツアー。

>はやて・こまちでの割安きっぷって、殆ど出してないじゃん。

つ[青森・函館フリーきっぷ]
つ[こまち東京フリーきっぷ]
つ[こまち34東京きっぷ]

はやて・こまちを使った商品なんていくらでも思いつくけど・・・
みど窓行けばこれでもかの企画券ポスター攻撃喰らうし。
619名無しでGO!:2007/09/21(金) 01:26:02 ID:hyfK7vb90
>>618
自分の言ってるのは単に東京往復とかの企画券を指してるんだけど、例で
示すとあのやまびこ朝トクのようなのね。今あるのはえきねっと絡みの仙台往復
やまびこだけでしょ?
620名無しでGO!:2007/09/21(金) 01:32:25 ID:1FWk8wZM0
>>619
意味がよくわからん。
JR東日本が設定してる東北からの東京方面の企画券は一部をのぞすべて東京地区フリーに移行してるんだが・・

たとえば
「こまち東京フリーきっぷ」はかつての「東京往復割引きっぷ」だし、
青森発の「東京マイティ往復乗車券」も「はやて東京フリーきっぷ」に衣替え。
621名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:30:47 ID:ZJcDYBky0
>>620
全て値上げの口実ね。
622名無しでGO!:2007/09/21(金) 22:35:23 ID:CYGpL97W0
花輪線とか山田線とか釜石線とか大船渡線とか北上線から
疾風・小町利用可能の東京往復割引とかやったら
少しは夜行バスとか自家用車から東京行きの乗客を奪えないか?
宮古駅の緑の窓口なんか盛岡行き始発に合わせて開けてさ
どうしても指定取れない客にはやまびこの自由席に乗ってもらう代わり300円引きとか
元々客が少ない地域とはいえ秘境駅号とか都会のヲ客様にばかり頼るのはどうかな>>盛岡鐵道管理局殿
623名無しでGO!:2007/09/21(金) 23:10:38 ID:xfGmUf6G0
機械化時代になって鉄道会社から常備券が出てこなくなったからって
駅員を脅して補充券を無理矢理発売させてるキモい切符ヲタ。
鉄道会社が鉄ヲタを敵視するようになって他のジャンルの鉄ヲタに多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。
624名無しでGO!:2007/09/21(金) 23:36:07 ID:o92VHJncO
盛岡がいやがっているのは、「はやこま」指定型企画商品ではなく、
土日きっぷで仙台以南や三連休パスでの指ノミ発売と聞いたが?
625名無しでGO!:2007/09/24(月) 16:01:07 ID:2P9QejtSO

626名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:02:56 ID:/pVCUn5A0
>>575
C制発券の指定券を台風による無賃送還で帰ってきたとき
2の会社発行の乗車券類はもちろん、6の会社で買わされた
指定券もスムーズに現金で返ってきたよ。
ただ、6の会社で買った指定券が乗車当日発行だったから
払戻対象にならないと言われたが、翌日の同区間指定券を
指差して「普通は同じ区間の指定券、2枚も買わないでしょ」
と言ったらあっという間に返金。
627名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:15:12 ID:ugWBr2ns0
鉄道会社が硬券を売らなくなってしまった今。
収集家同士でコレクションを奪い合うことしか出来なくなった中年切符収集家達は
もう死んで頂いた方がよろしいですね。
628名無しでGO!:2007/09/27(木) 22:11:02 ID:0JEkXdKn0
機械化時代になって鉄道会社から常備券が出てこなくなったからって
駅員を脅して補充券を無理矢理発売させてるキモい切符ヲタ。
鉄道会社が鉄ヲタを敵視するようになって他のジャンルの鉄ヲタに多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。
629名無しでGO!:2007/09/28(金) 09:27:26 ID:OXpBub6R0
>>624
あのDQN支社は官僚体質が未だに抜けきらないお役人気質ばかりのとこだからな。
ウィークエンドフリーきっぷの廃止を申し立てしてたのもあそこだし、土日きっぷも当初、
設定時に盛岡まで使えるようにする予定だったのを支社長自らが断ったしね。

「乗せてやってる」体制が続く限り、ダメだよ。
630名無しでGO!:2007/09/28(金) 13:15:16 ID:lHLZssxR0
新幹線の乗車券と特急券(自由席)が合体してて
乗車開始指定されている往復券(行き、帰りで2枚)あるんですが
片道だけ売るってできますか?
急な用時のため、別の手段で行くことになったので売りたいのですが・・・
過去スレにあったらごめんなさいmm
631名無しでGO!:2007/09/28(金) 22:32:06 ID:0hNHlSGR0
>>629
機械化時代になって鉄道会社から常備券が出てこなくなったからって
駅員を脅して補充券を無理矢理発売させてるキモい切符ヲタ。
鉄道会社が鉄ヲタを敵視するようになって他のジャンルの鉄ヲタに多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。
632名無しでGO!:2007/09/29(土) 01:23:30 ID:ct0onr5g0
徳島乗継の通し特急券を
「この条件では発券できないことになっております」
と平然と言われたのにはびっくりした。

時刻表に載ってるんですが…
分けて買うと料金差が激しいし。

結局30分近くかかってしまった。
633名無しでGO!:2007/09/30(日) 16:45:12 ID:lO6Zufcm0
録音機を用い、再度説明させ、代替案を示させた上で
詐欺未遂で告発
634名無しでGO!:2007/09/30(日) 18:58:32 ID:R6hua59o0
>>633
それのどこが詐欺になるのだ?
詐取する意思なけりゃ成立しないぞ
635名無しでGO!:2007/09/30(日) 19:12:10 ID:yQlZWHWY0
>>620
東京マイティ→青森・東京フリー(八戸・東京フリー)→はやて東京フリー
「はつかり」時代は普通車用でもはつかりグリーンが利用できたのに、新幹線開業後は利用できず。
しかも二千円くらいしか安くならないし。しかも「あけぼの」B寝台も平成14〜17年まで使えなかった。
八戸発のはやて東京フリーなんか大宮・八戸で下車すればほとんど通常の金額と変わらない。
>>622
花輪線は秋田・東京フリーが6月から花輪線経由も可能になったからいくらかカバーはされたが…
>>629
そうだったのか。その時の盛岡支社長って、確かNREへ出向していたような…
おかげでもろに迷惑を被ったわけだが。わざわざ東京の知り合いに土日きっぷを仕入れてもらい、
いわてホリデーと普通乗車券一ノ関〜古川間、新幹線特急券盛岡〜古川間を買って使ったこともあったな。
平成14年3月末でいわてホリデーを廃止しやがったから、それ以来は三連休パスだけorz

今もあそこの支社は頭が狂ってる、地元なんだから間違いないwww
新幹線が八戸まで来てから1年くらいの間は「はやて」ばっかりに力を入れすぎて、
地元の客をあんま相手にしていなかったし。「おもてなしの支社」キャンペーンなんて
糞食らえなんか本気で思った。
636名無しでGO!:2007/09/30(日) 19:13:38 ID:yQlZWHWY0
>>635訂正
×大宮・八戸で下車
○大宮・上野で下車
637名無しでGO!:2007/09/30(日) 23:47:50 ID:aTiycxW40
>634
駅員が誤案内したら客が不利益を被ることになるのは予想がつく
それを「かまわない」としてそういう体制を敷いたら、そこは未必の故意だけどな
638名無しでGO!:2007/10/01(月) 09:22:08 ID:BU1RRtJH0
でも盛岡支社って営業系の社内表彰よくされてるじゃん。
639名無しでGO!:2007/10/01(月) 10:07:36 ID:lD5C8yJQ0
>>632のような事件をなにも刑事責任追及するんじゃなくて
一部始終の音声&画像で証拠をとり
駅員の無知により30分も手間とらせたと損害賠償責任を
追及するほうが効果的だと思うよ。
いまのJRはこの種の事件はたぶん毎日起きていると
思われるからみんなでやればすごいことになるぞ。
640名無しでGO!:2007/10/01(月) 10:20:56 ID:nQNqrmSl0
その時必要なのは
・「専門職の主張すること」という偏見に打ち勝って
 裁判官を振り向かせるだけの理論武装
に加えて、見落としがちなのが
・じゃあということで、規則が「儲け優先」方向に
 改悪されることを防ぐ予防線を組み込む
ってことだ。
わかりやすくするためには、文言を整理するだけで済むというのを
あらかじめわかりやすく強く広く言っておかないと、
ここぞとばかりに何の言い訳に使われるかわからんぞ。
641名無しでGO!:2007/10/01(月) 17:47:01 ID:oqjQ/AjL0
>>638
客だから表彰とか云々は知らんが、酷いぞあそこの支社は。
確かに使える駅員も居るんだが、使えない駅員がやたらと多い。
そりゃジャスター委託駅(出向者の一部は出札以外の部署出身者)は
その辺を考慮しているんだが、その委託駅の駅員より使えない直営駅の駅員がいる現状。

びゅうカードでたかだか数千円の切符を買って「サインください」という駅員が他支社に
比べりゃ多すぎ。
642名無しでGO!:2007/10/01(月) 20:11:03 ID:nN9MANHz0
>>641は芸能人
643名無しでGO!:2007/10/01(月) 21:50:14 ID:EwHrIVb+0
>>641
はあ?
クレジットカードを使ったら署名するのが当たり前だが。
644名無しでGO!:2007/10/01(月) 22:06:37 ID:c/+1KqZu0
>>643
VIEWカードは5万以下はサインレスだが、そのこと言ってるんじゃないの?
645名無しでGO!:2007/10/01(月) 22:13:40 ID:Ud1kK1tU0
>>643
釣りご苦労
646名無しでGO!:2007/10/02(火) 00:25:14 ID:B4/V7yXD0
新幹線の精算所や改札内窓口って、企画乗車券売れないんだねw

MLながらに乗るのに鉄道の日記念きっぷが必要だったのに東京の精算所で「出来ません」
と断られた。ついでに東京の新幹線当日きっぷ売り場も東日本、東海とも
「ここでは売れません」と断りやがった。結果、損した。改札外の窓口以外は売っちゃ
いけないって規定でもあるのか?両社JRさんよ。
647名無しでGO!:2007/10/02(火) 00:44:01 ID:sBcnn8P10
指定の窓口以外は売っちゃいけない規定があるんだろうな。
「鉄道の日記念きっぷ」が必要だった、なんてテメエの都合で世の中回ってねえだろ。
648名無しでGO!:2007/10/02(火) 00:47:12 ID:c6oNwg2C0
なんか鉄ヲタのわがままヲチスレになってきたなあ。
649名無しでGO!:2007/10/02(火) 00:51:14 ID:B4/V7yXD0
まっ、別にいいけどね。どういう訳か、東京や上野などの改札内の窓口では
「連続乗車券はここでは出せません」だとか「乗車券のみの変更はやってません」
だとか言われるんだよね。「売るな」って言われてるのか、ただただ改札担当者
がマニュアルにある以外の切符を売りたがらないだけなのか判らないけど。
最悪だったのは東京の改札内窓口で緑色の会社の出札氏にスーパービュー踊り子の
指定券を買おうとして「ここは新幹線のみですので・・」と断られた事だな。
ましてや、自社の特急列車で全車指定なのに・・。

どっちにしろ、ここんとこ関東近郊の出札担当者は”マニュアル社員”が
多すぎる。イレギュラーに対応出来ずに「出来ない」で済ましたり、適当に
処理したり。
650名無しでGO!:2007/10/02(火) 00:53:21 ID:xdYLpTmr0
盛岡って権力強大だったから解体されたんだが、支店から支社になって、権力復帰中か。
なくなったのは盛岡工場だけか。
651名無しでGO!:2007/10/02(火) 00:53:49 ID:c6oNwg2C0
>>649
>最悪だったのは東京の改札内窓口で緑色の会社の出札氏にスーパービュー踊り子の
>指定券を買おうとして「ここは新幹線のみですので・・」と断られた事だな。

もしかして新幹線乗り換え改札前の窓口?
あそこはしっかりと「当日の新幹線専用」と書かれているよ。
そのために端末も最適化しているし。
652名無しでGO!:2007/10/02(火) 01:13:13 ID:B4/V7yXD0
>>651
確かにそれは東京に東北・上越新幹線が直通した頃から書いてあるよ。

でも、少し前まではいろんなイレギュラーに対応して貰えた。「ウィークエンド
フリーきっぷ」が買いたかったけど、地元駅の窓口の時間が空くのが6時で
東北新幹線の始発に間に合わないので始発前に駆け込んだら快く売ってくれたし、
踊り子の特急券を買った事もある。もちろん、乗車券のみの変更も。

なのに、最近はマニュアルどおりの事しかやらない出札担当が増えてきたんだよね。
わがままとかじゃなくて、融通や便宜を図ってくれようとしなくなったよ。
653名無しでGO!:2007/10/02(火) 02:05:21 ID:onINm6gR0
まぁ、緑の会社は特に研修の時に「マニュアル及び講習で覚えた通りにやれ、
余計な事はするな」と教えているからね・・融通や便宜なんか図ったら、
それこそ契約社員が多い中、問題になったりしたら次年度の更新はないかも
しれないからな。マニュアル通りに動いていればとりあえず、間違いはないと
思い込んでるのもあるけど。GSスレ向けのカキコになりそうなのでこの辺で。
654名無しでGO!:2007/10/02(火) 03:46:06 ID:FTD8+pIN0
>>648
まあワガママも便乗しているが・・・
実際窓口の質の低下はひどいもんだよ。
だいたい契約だかバイトだか知らないけど「プロ」が「アマ」のヲタに
言い負かされたりっておかしいでしょ。

JRの場合規定類を理解運用できてまたそれに対応したマルス操作を理解
できている人がいないのが難点。
規定に詳しい人と
マルス操作に詳しい人と二元化がおきているのでいろいろ齟齬がある。

また昔からそうなのだが上からの現場への指示が総論指示だけで
残りは・・・現場対応式なものが多いので利用者からみると駅によっての
優劣が激しすぎる。どの駅で誰が対応しても最低ここまではできますよ
っていうものがない。
655名無しでGO!:2007/10/02(火) 05:22:05 ID:8/ttCP0C0
>>649
新幹線乗換改札の窓口は、新幹線乗換客で混雑するだろ?
窓口に来る客はみんなこれから新幹線に乗る人だ。
みんな急いでいて当然時間に余裕なんて無いよな?
そんな客が多い窓口で多様な企画券売ったり、前売りの指定券まで売ったりしたらどうなる?
混乱するのが想像できない?
あの窓口は、短時間に多くの「新幹線乗換客」を捌くための窓口だよ。
そもそも既出だが、あれだけ大きく案内出てるんだし。
656名無しでGO!:2007/10/02(火) 06:20:25 ID:iTLBTi1I0
融通利かせづらくなった理由のひとつに
「融通利かせるとそれが既成の事実になってしまう」って事があるんだけどなぁ・・

「本当はだめなんだけど今日は空いてるしやってあげよう」ってな感じの駅員の親切心を
逆手に取ってない?
657名無しでGO!:2007/10/02(火) 07:14:37 ID:GWCFFYJvO
規則厨乙
658名無しでGO!:2007/10/02(火) 12:36:18 ID:7xaKrlwZ0
だからもうややこしい列車や制度は全廃して単純化すればいい。寝台とか全廃。
バイトでも初心者でも同じ取り扱いができるように複雑なきっぷや変更は一切廃止。
首都圏はICカード一本にしてマルス券どころか券売機券も廃止してしまえ。
シンプルシンプル。
659名無しでGO!:2007/10/02(火) 12:55:31 ID:MQmTkuzrO
途上国に逆戻りか
660名無しでGO!:2007/10/02(火) 12:56:06 ID:4rMxUAtCO
>>649
おいらも、たまに束の窓口でG券や在自特買うけど断られた事はないなぁ…。
ホームで磁気G券は売っていない(これこそ問題!?)構内の窓口でも買えないんじゃねぇ…
だとしたら倒壊の窓口の方がマシなのか!?
661名無しでGO!:2007/10/02(火) 16:53:49 ID:KwnmrUAjO
6で北斗星のソロの照会をして貰った。

非電化特急停車駅50代♂
エラー頻出→時刻表確認→何度か繰り返すうちにミスに気づいて回答表示(所要5分)

自駅始発でソロ連結列車がある駅20代♀
エラー頻出→「連結してません」と回答→客が「連結している」と指摘して時刻表を開く
→再びエラー頻出→無言で奥へ聞きにいく→40代♂登場してようやく回答表示(所要12分)

いずれも列車名を「北斗星(個)」ではなく「北斗星」で発信している
ことには気づいていたが、あえてこちらから指摘はせず自己解決させてみた。
662名無しでGO!:2007/10/02(火) 18:34:28 ID:bqDBumiW0
>>661
後ろの客が困ってることを自覚した方がいいよ疾病ヲタ君
663名無しでGO!:2007/10/02(火) 18:55:49 ID:GWCFFYJvO
引き籠もり君乙
664名無しでGO!:2007/10/02(火) 20:18:13 ID:JOPF3d7U0
>>662
プロにそんな指摘したら失礼だから661はしなかったんだろ
脊髄反射乙
665名無しでGO!:2007/10/02(火) 22:46:06 ID:KlMxFmnq0
>>655
新幹線に乗るってわかってるんだったら事前に新幹線の特急券を用意して来ればいいだろ
わざわざ新幹線に乗る客のわがままに応える為に窓口を用意して端末と人員を配置するなんて無駄
666名無しでGO!:2007/10/03(水) 10:53:21 ID:2vSGAnqKO
>>665
後ろ?
非電化の方は1時間は列車がなくて閑古鳥。
始発の方は特急出た直後で3窓誰もいなかったよ。

だいたい客側が「北斗星(個)」と言う方がよっぽどヲタだろ、自己厨君。
667名無しでGO!:2007/10/03(水) 10:54:27 ID:jmT5wCkq0
>>665
そういう乗客がたくさん居るわけで、わがままじゃなくある意味普遍的な行動。
だからJRも窓口設置して対応してる。
新幹線と同じくらいスーパービュー踊り子の指定券買う人がいれば同じようにするだろ。

そもそもそういう窓口や人員配置を無駄と判断するかどうかはJRの判断。
ヲタの思い込みや都合じゃないのよ。
現実的には東日本と東海が必死に乗客の取り合いしてるよね?
それだけ儲かるということだと解らない?
668名無しでGO!:2007/10/03(水) 10:55:17 ID:2vSGAnqKO
レス番間違えた。
×>>665

>>662

>>665さんスンマセン。
669名無しでGO!:2007/10/03(水) 12:46:40 ID:i6vtNU/3O
東京のラッチ内窓口は、当日専用とは書いてあるが、新幹線専用だったかな?
ここ半年程は行ってないから変わったかもしれんが。
いくつか新幹線専用があるのは構わないが、無人駅からの乗車の場合の精算等が扱える窓口があってもいいかと思う。
どうせ精算所では精算させない束だし、有人改札だってレベルが低下してるから、車内でやれとか適当なこと言うだろ。
ラッチ外の窓口で扱いますから、どうぞそのままお通り下さい、窓口まで係員が案内します、という感じにまともに案内するとは思えない。
670名無しでGO!:2007/10/03(水) 20:31:51 ID:X6EXqPMa0
>>667
無人駅からの乗車や有人駅でも窓口が営業していない時間帯の列車に乗車したなどの理由で
主要駅の窓口で目的の乗車券類を求めようとする客もたくさん居るよな
計画している旅行で使う乗車券類を外出のついでに求めようとする客もたくさん居るよな
どちらも普遍的な行動だ

ワガママなのは利用者の行動を無視して窓口を当日専用やら新幹線専用と位置づけるJR
そうじゃない需要にも応えろと
窓口が減るほど残された窓口に客が集まるのは自然なこと
671名無しでGO!:2007/10/03(水) 21:45:25 ID:f032SKSjO
>>651
21:30頃…最終のあやめに乗ろうと束の窓口で「成田までの自由席特急券下さい」と言うと
『NEXはもう終わりました!!』と言われたときもあった。
最終的には売ってもらえましたがNEXって自由席ないだろ!!

別の日は倒壊(八重洲中央外だが…)で買ったが『22時が最終ですので…』とアドバイス付だったのが嬉しい。

束よ…自社の列車を少しは把握してくれ!!
672名無しでGO!:2007/10/03(水) 21:55:49 ID:5S5/73G+0
東京駅束ラチ内窓口は条件付きで当日以外の券も売ればいいのに。
えきねっとで盛岡往復(帰りは翌日)の指定を取っていたのに、乗車券の往復と行きの特急券しか発券してくれなかった
「帰りのもお願いします」と言ったら、「ここは当日専用ですので出来ません」とあっさり断られました。
673名無しでGO!:2007/10/03(水) 22:04:47 ID:2MyJTR5nO
>>672それは仕方ないよw
674名無しでGO!:2007/10/03(水) 22:12:51 ID:29Lo59pi0
まあ東京ほどの中心駅となれば、いろいろな需要もあるし、改札内にも万能窓口みたいなのが
あってもいいんじゃね?とは思うわな。
以前やってもらったのが、ドリーム大阪の払い戻し&銀河寝台急行券新規購入。
というか、あの時は乗変扱いにしてくれたんだよな。
バス指定券から寝台券への乗変なんて、とっくの昔に廃止されていたんだが、
まだ融通が利いていたというか、払い戻しでも手数料100円なんだが、さすがに係員は後で怒られたんじゃね?
向こうがスムーズに扱ってくれたとはいえ、悪いことしたな。
675名無しでGO!:2007/10/03(水) 22:32:45 ID:zLxSZJe+0
ぶっちゃけ、マルスを置くべき。
窓口で並んでいると
自販機で買えると嘯く誘導員ウザすぎてもぉ…
『トーシロは黙ってろボケっ!』てなもんだ。
銀行の入り口で『いらっしゃいませぇ〜』しか言わない要員とおなじ
なんでこんなのに給料出してる?
676名無しでGO!:2007/10/03(水) 22:42:27 ID:FJ7XHLWU0
今思ったのは銀行とか郵便局の窓と同じ
「お引き出し」って書いてあるところに行って「同じ窓なんだからここでローンをやってくれ」とか
「貯金」って書いてあるところに行って「あっち混んでるからここで切手買いたい」って言ってるのと同じ
まあ当日のグリーン自由を買いたいとかならわからんくもないが
別の日のを売れないとか言われたら諦めなさい
677名無しでGO!:2007/10/03(水) 23:08:59 ID:dH2d4/Yr0
先日、都内某駅地下改札の臨時きっぷ発売所で
他駅からの湘南新宿ライングリーン券を求めたら「あー、それは駄目だね」だってさ。
ばかたれ!車発機は他駅からのきっぷも発券できるだろう!もうおっさん世代の年の駅員だろ?
それくらい知ってるだろ!
それにたいしてその駅のその改札前はたいして客いないし忙しくないんだから発券しろ!!
他駅の臨時発売所はどう?他駅からのも当日券を売ってくれるの?
678名無しでGO!:2007/10/03(水) 23:26:45 ID:cHrlXMd50
>>675
オレンジカードを買いたいといえばOK
首都圏はカード発売機で売ってないから。
679名無しでGO!:2007/10/03(水) 23:27:09 ID:HtZI45M6O
精算の都合があるんじゃないの?
自駅からの券でないと発行できないなんて、端末機械以前の非磁気券の時代からしてること。
680名無しでGO!:2007/10/04(木) 12:47:04 ID:ohFVNW8sO
文句があるなら直接言ったら?
それが出来ないからこっちに書いてるのか 笑。
681名無しでGO!:2007/10/04(木) 19:55:52 ID:aMeeMptjO
建前上『当日』となっていてもなるべくお客様本位で束は商売してほしい。
民営化だいぶ前だが規模大きいの郵便局でも貯金の窓口で金種は限られるが切手を売っている局を見た事がある。しかも「こちらの窓口でも切手葉書販売しています☆お気軽にどうぞ」と手書きのPOPと掲げてあった。
もう20年も前に民となった束…
20年前以下な接客になってはいないか!?
つい…比較してすみませんなm(_ _)m
682名無しでGO!:2007/10/04(木) 21:17:32 ID:LVOGb84z0
>>681
それは総合担務といって、正式に制度としてやっていたこと。
つまり、ちょっと前までみどりの窓口で航空券を売っていたのと一緒の話。
683名無しでGO!:2007/10/04(木) 21:46:53 ID:aMeeMptjO
>>682 〒は業務の一貫だったのか…でもねぇ、窓口は同じ接客・サービス業のはず。
昔は親方日の丸から今は民となった企業。
ある程度のライン引きは必要かもしれませんが…。
だったら『当日発券以外は受け付けません』『改札外の窓口でお求め下さい』等の看板や誘導員が欲しいかな…
改札外のMVや田舎駅のER前でウロウロしているスタッフを雇うなら改札内にも少しは強化してほしい。

まぁ束のSVOの予約なら倒壊(幹)やオバQに流れるか倒壊や旅行屋の窓口に流れてR分の売上削られるだけだな…。
以前に最寄路線の特急回数券も発券出来ず(他駅で買えの案内)HP経由でクレームしたが『申し訳ありません』だけでその後も進歩はなかった。

せっかくの○巣も窓口氏の怠慢で遊んで売上が少ないからとMVやERに移行か!?
この会社(今更だが)大丈夫かと思う…。
684名無しでGO!:2007/10/04(木) 23:36:13 ID:A6xci3/i0
マルスおいてほしいに1票。 オタなんていわれるやつは自分で発券できるだろう。そのほうが早いし人件費も少なくて済む。そのための券売機だしね。マルス端末だけ
人件費より高いわけでもないだろう。そのうちSuicaに特急権とか寝台券印字できるようになるんだろう。そしたらパソリで発券も乗変も払い戻しも可能になるでしょ。
685名無しでGO!:2007/10/05(金) 01:12:35 ID:YgsHioJS0
>>684
マルス置いたって、マニアでも発券できねーよ。
現に、俺も「簡単じゃん」って思ってたけど、いざ研修へ入ったら全く出せず。
まぁ、他の社員よりは早く出せるようになったけどな。
686名無しでGO!:2007/10/05(金) 01:32:10 ID:K83bKELx0
当日専用でも構わないが、とき→はくたかで特急券を買ったのに、乗車券を長岡経由で出すのはやめて欲しい>束窓口
687名無しでGO!:2007/10/05(金) 01:35:20 ID:HobjR35D0
どういうふうに難しいのか分からないなあ。
コンピュータに詳しければ修得しやすいものなのか、
たとえ詳しくても修得が非常に困難な代物なのか。
688名無しでGO!:2007/10/05(金) 07:51:40 ID:vXFX+ARC0
何事もやって見なければわからない。
それより寝台券を券売機で売れるようにして。
689名無しでGO!:2007/10/05(金) 10:08:30 ID:vun1tyPv0
>>687
客の要求を瞬時に判断して最適な要求をマルスに投げるというのは結構難しいよ。
ヲタはあらかじめ考えてからくるからいいけど、言われる側は言われた瞬間に考えるからなあ。
しかもワンタッチに登録するような頻出経路は問題ないけど、
一筆書きとか、どこか遠い県のよくわからないきっぷとか、周遊きっぷとか言われるとたちまちパニックになった。
慣れるまで2ヶ月ぐらいかかったな。

鉄ヲタやってるときは何やってんだ・・・と思うことがあったが、
実際触れると、とてもじゃないがよほどのDQN駅員でない限り強くは言えなくなった。
690名無しでGO!:2007/10/05(金) 11:35:10 ID:5vp919ud0
まあ、
特殊なものに対して試行錯誤するのは仕方がないもの
(真面目だから要求通りにしようと試行を繰り返すわけだ)であって
言い張る(=調べない)という窓口業務失格行為とは別なものなんだな
691名無しでGO!:2007/10/05(金) 12:43:47 ID:k4o+evFL0
>>689さんは
鉄ヲタと出札掛兼任でしょうか?
いいたいことはよくわかります。
でもね・・・
近ごろひどいんだよ。
謙虚でない出札掛・・・
無知なくせに妙な理屈こねるやつネ
692名無しでGO!:2007/10/05(金) 14:28:09 ID:vlu6+Ge60
何かいい方法無いかね。
JRでエディタ無料配布。パソコンで経路や列車名入力。→駅でマルス端末へUSBメモリを差し込む→自動発券
銀行でも振り込みカードってあるでしょ。ああいうかんじ。いつも行きなれているところだったらすぐに出せるようにできると良いね。
確かに多種多様な人が来るから発券はたいへんだろな。
693名無しでGO!:2007/10/05(金) 14:29:33 ID:vlu6+Ge60
連投ごめん
えきねっとなんかでやればUSBメモリも無くていいね。
694名無しでGO!:2007/10/05(金) 15:51:48 ID:k4o+evFL0
>>692
まあ半ばイヤガラセのようにヘンナ切符たのむヲタは別にして・・・
ある程度知識ある人のみ対象で面倒な入力他は自宅PCでもできるようにして
コンビニみたいに決算だけやる機械置いておいてもいいよな。
695名無しでGO!:2007/10/05(金) 16:38:57 ID:Y7sMl79s0
なんか痛いヲタが多いな…
規則でダメでも融通きかせて売れってアホか?指令からゴルァ!されるだろ。
それとも自分の首を賭けてまで鉄ヲタに奉仕しろということか?責め所が違うだろ。
その権利意識、プロ市民と近いものがある。共感できねーな。
696名無しでGO!:2007/10/05(金) 19:47:09 ID:csWtcpfY0
>>681
ちなみにその郵便局は民営化後融通が効かなくなった件について。
郵便局,郵便,貯金,簡保がそれぞれ別個の会社になってしまったからしょうがないといえばそれまでだがw
697名無しでGO!:2007/10/05(金) 20:58:45 ID:rGsLI+OgO
規則の話をしだしたら、規則は総じて駅で発売するかどうかを書いているだけで、
みどりの窓口があろうがなかろうが、有人駅だろうが無人駅だろうが、
ましてやラチ内ラチ外なんて一言も触れてない。
駅長が必要と認たり、その他の条件があれば原則にかかわらず当日以外の乗車券だって売るし、
料金券にはそんな縛りもあるケースは少ない。変な通達で、当日専用とか、規則上奇妙なものを作るなと言われかねない。
混雑状況によっては当日以外の乗車券はお断わりする場合がry、ご理解ご協力をry
とでもしておけばよかったのにと思う。
698名無しでGO!:2007/10/05(金) 21:07:55 ID:rGsLI+OgO
一言も降れてないは書きすぎだったな。
原則については同じ、それぞれに応じた例外はあるが、ラチ外ラチ内については触れてない。
699名無しでGO!:2007/10/06(土) 00:22:45 ID:SOESwwzgO
しかし立場の弱い一駅員に、通達等を無視して無理矢理売らせるのは、
どう考えても「ゴネ」だわな。見苦しいし、同じ鉄ヲタとして嫌だ。
700名無しでGO!:2007/10/06(土) 16:18:40 ID:zLNVAIwa0
>>699
ここが難しいところで・・・
原則として約款上売ることのできる乗車券類は旅客から求められれば
鉄道会社は売る義務がある。
たとえば・・・
いつも混雑する東京近郊区間の大駅の窓口で隣駅までの往復乗車券を求めたとしよう。
ところが出札駅員は「片道券売機対応可能な乗車券は券売機誘導」という
上からの指示等がありそれをやんわり拒否した・・・というようなケースが問題となる。

これを「ゴネ」で片付けるか
鉄道会社の取り扱いが不当であるとするか
個人の価値観の相違はあるだろうが,

法的に考えれば鉄道会社の取り扱いが不当ということになり
それがために旅客側に有形無形の損害が生じればそれを賠償する責任が発生する。

701名無しでGO!:2007/10/06(土) 16:35:40 ID:Q7cIzDNq0
鉄道会社側に「応じなければならない」法的な義務はあるの?
702名無しでGO!:2007/10/08(月) 01:16:53 ID:Jqy8m4rVO
少なくとも、>>700にあるようなケースでは、鉄道会社は券売機での乗車券発売は拒否してないわけで、
券売機で買える切符を窓口で拒否されたぐらいでは勝ち目はないわな。
703名無しでGO!:2007/10/08(月) 01:30:44 ID:w2al7Gf10
>>702
券売機で往復乗車券は発売してないがそれによって生じる損害とは?
イベントしてる駅まで出かけたときに帰りの乗車券を買うのに時間かかってとかかな
704名無しでGO!:2007/10/08(月) 04:07:38 ID:LfiLndAP0
>>692>>694
マルス端末スレでも・規則スレでも・周遊きっぷスレでも
さんざんガイシュツなんだが、、、

あらかじめ「えきねっと」で普通乗車券を予約しておいて
駅でマルス発券できるっていう考想があったんだが、
実現直前までいって中止された。

マルス端末は、規則上はNGな乗車券でも誤発券してしまう
というバグがあって、
イパーン人はバグに気付かずに、そしてヲタはバグを悪用して
とんでもない乗車券を発券してしまう恐れがあるからね。
705名無しでGO!:2007/10/08(月) 10:59:08 ID:XvpVdt+00
>>701
全く無い。
売る売らないは鉄道会社の裁量次第。
706名無しでGO!:2007/10/08(月) 11:02:48 ID:UtgrUUw00
>>703
あと
帰りに事故で列車の運転が中止されていて出札停止になってしまうと振替輸送が受けられない
自分で負担した振替先の運賃と往復券を買っていた場合の帰りの運賃の差額が損害
707名無しでGO!:2007/10/08(月) 11:17:00 ID:MBNOnSzC0
>>704
いつまでそんなバグ放置するんだよw
708名無しでGO!:2007/10/08(月) 12:17:40 ID:5s8VflaJ0
>>705  何でそんな断定的な物言いができるか不思議。
 鉄道営業法
 第六条  鉄道ハ左ノ事項ノ具備シタル場合ニ於テハ貨物ノ運送ヲ拒絶スルコトヲ得ス
 一  荷送人カ法令其ノ他鉄道運送ニ関スル規定ヲ遵守スルトキ
 二  貨物ノ運送ニ付特別ナル責務ノ条件ヲ荷送人ヨリ求メサルトキ
 三  運送カ法令ノ規定又ハ公ノ秩序若ハ善良ノ風俗ニ反セサルトキ
 四  貨物カ成規ニ依リ其ノ線路ニ於ケル運送ニ適スルトキ
 五  天災事変其ノ他已ムヲ得サル事由ニ基因シタル運送上ノ支障ナキトキ
 ○2 前項ノ規定ハ旅客運送ニ之ヲ準用ス
なので、天災等で輸送ができない場合、約款や公序良俗に反する旅客に対する以外は、鉄道会社は輸送契約の締結(乗車券類の発売)を拒絶できない。条件つきでしか輸送契約を結ばないとするためには、
 第三条  運賃其ノ他ノ運送条件ハ関係停車場ニ公告シタル後ニ非サレハ之ヲ実施スルコトヲ得ス
 ○2 運賃其ノ他ノ運送条件ノ加重ヲ為サムトスル場合ニ於テハ前項ノ公告ハ七日以上之ヲ為スコトヲ要ス
普通乗車券も企画乗車券類も輸送契約の締結なので、その契約に特定の条件を課す場合は、あらかじめ公示しておかなければならない。
>売る売らないは鉄道会社の裁量次第
なんてことはない。
709名無しでGO!:2007/10/08(月) 15:38:02 ID:2DN7WMG90
駅員が勝手なルールを作っちゃうんだよな。高卒が多いから。
窓口で販売拒否して券売機に誘導していいという法的根拠は
どこにあるんだろう?
往復乗車券は券売機で買えないものもあるから、
拒否したのと同じだしね。
鉄道が始まった当初券売機はなく、
窓口販売から始まったんだから、窓口で売るのは基本でしょう。
当然、鉄道営業法も窓口販売を想定しているだろうし。
710名無しでGO!:2007/10/08(月) 16:59:53 ID:p0XXEQX7O
松本の精算所は明らかにヲタっぽい人間には正規条件であっても
、改札補充券や常備の特急券を発売拒否するのに一般人には快く
売ります。

何か、あったのですか?
711名無しでGO!:2007/10/08(月) 18:53:10 ID:Eu0OiqYoO
>>710恫喝でもされたんじゃないの?
712名無しでGO!:2007/10/08(月) 23:58:47 ID:H4GEevF6O
>>710
同じヲタでも
“鼻息”(ヲタ臭)を隠せる技量があるか否か、つまりは
一般的な対人スキルを持ち合わせるか否かで
入手の可否が分れる。
713名無しでGO!:2007/10/09(火) 10:15:21 ID:s0G6yabZ0
「クレームつくぐらいならいっそ窓口廃止」が東クオリティ。

そのうちモバイルSuica以外では券買えなくなったりするんだろう。
714名無しでGO!:2007/10/09(火) 10:37:31 ID:Adr3BGYG0
>そのうちモバイルSuica以外では券買えなくなったりするんだろう。

そうすると間違いなく国交省か経済産業省から是正命令喰らうけどな。
そうして自爆してほしいがw;
715名無しでGO!:2007/10/09(火) 23:34:41 ID:M0qKjF990
「是正命令」の法的な根拠は?
716名無しでGO!:2007/10/10(水) 10:47:16 ID:UBiHP+ff0
>>715
独禁法の「取引の強制」にたぶんひっかかる。

駅構内でのグリーン券でのSuica限定のときは、改札外での購入という抜け道があったからまだましだが、
完全モバイルSuica限定はさすがに問題。
717名無しでGO!:2007/10/10(水) 12:39:51 ID:3NwoMb+tP
(カード型を含む)Suica限定ならOK?
718名無しでGO!:2007/10/10(水) 13:22:17 ID:wsOGuuZN0
グリーン車をスイカ利用者専用車と位置付ければ問題ないだろ。
会員向けの限定サービスだよ。
719名無しでGO!:2007/10/10(水) 16:58:04 ID:HK7DxMppO
>>718
age尾駅でグリーン車に乗れない客が騒いで暴徒と化すよ
720名無しでGO!:2007/10/10(水) 19:32:20 ID:9iirW6AK0
>>718
公共交通機関の名に抵触する。
721名無しでGO!:2007/10/10(水) 23:05:12 ID:N94zF4NX0
>>720
そこで「会員制移動サービス」

本当にやりかねん
722名無しでGO!:2007/10/11(木) 10:56:26 ID:GZ+T8Fr50
そうなったらプロ市民とマスゴミの連合軍が押し寄せてくるだけだな。
723名無しでGO!:2007/10/11(木) 12:03:14 ID:lpN6/yXM0
往復乗車券くらい、ちょっと性能のいい自動券売機なら発売可能にするのは容易だと思うが。
着駅選択>経路選択>「往復」ボタンを押すと往復で発売
たったこれだけの動作だが。往路が6の字だったりすると困るかも知れんが。
724名無しでGO!:2007/10/11(木) 13:59:25 ID:QYTLUv/i0
>>703
本来駅では往復乗車券を売れることになっており,その旨約款(旅客営業規則)に
記載されております。それを考慮して旅客は自身の行動を決めるのですから,
往復乗車券の発売をしなかったがために生じる損害すべてに賠償する責任があります。

イベントの帰りの乗車券を買うのに時間がかかりすぎたというのも立派な「損害」
になります。
725名無しでGO!:2007/10/11(木) 14:04:30 ID:QYTLUv/i0
連投スマソ
レアケースながらこんな場合もありますよ。
運賃改定前日に当日往路翌日復路のつもりで往復乗車券を求めるも発券拒否され
否応なしに翌日は改定後の運賃の乗車券を買わざる得なかったようなケース。
726名無しでGO!:2007/10/11(木) 21:52:17 ID:WNpvdmH/0
国交省自身がヲタに手を焼いているからな
JR・私鉄各社と協力して完全ICカード化を進めるだろう。

お前らの味方はいないのだよ。
ま、ヲタ同士で騒いでいるんだな。
>>724
但し書きをよく読むんだね。


727名無しでGO!:2007/10/11(木) 22:14:36 ID:EUrxTZzI0
>>726
古キップショップ潰しでもある
728名無しでGO!:2007/10/12(金) 00:30:26 ID:JRk29zgE0
最近じゃ逆に売ってくれない切符も堂々と出すんだよね…

今夏使ったのは↓
東京都区内→東京都区内
経由:総武・外房・内房・京葉

実はマルス穴だらけ?


729名無しでGO!:2007/10/12(金) 07:57:26 ID:LLbjcY8OO
>>728
運賃はいくらになっている?
東金経由っていうオチじゃないよな。
730名無しでGO!:2007/10/12(金) 20:26:35 ID:rsG/8wc20
>>708
お前らは公序良俗に反する者だから売る必要はない。
731名無しでGO!:2007/10/12(金) 20:48:07 ID:OwtOnSWZO
札幌→滝川(経由:函館線・石北線・釧網線・根室線)
大阪→大阪(経由:福知山線・山陰線・東海道線)
この乗車券は売ってくれるんですか?
732名無しでGO!:2007/10/12(金) 22:01:54 ID:LFNhFDHx0
Suicaやパスモの時代になって鉄道会社から切符が出てこなくなったからって
収集家同士、コレクションを奪い合い罵り合う哀れな中年切符ヲタ。
他のジャンルの鉄ヲタの迷惑になるから早く回線切って首吊って死んでね。ww
733名無しでGO!:2007/10/12(金) 23:06:47 ID:LLbjcY8OO
>>731
経路から抜かれている線があるが意図的か?
と突っ込んでみる。

あと市内制度も。
734名無しでGO!:2007/10/12(金) 23:47:11 ID:IumMTY8XO
>>732相変わらず切符関連スレで荒らしまくっているが、よほど暇なんだなw
735名無しでGO!:2007/10/13(土) 02:08:01 ID:EjtyGQnd0
中津川〜名古屋〜横浜市内という切符で、
名古屋で時間が余ったので途中下車。
しかし、いざ新幹線に乗ろうとしたら切符が改札機を通らない。
有人改札に持っていくと、あっさり通してくれた。
が、「新横浜でも駅員のいる通路を通ってください」とのこと。

…この切符、本当は名古屋で途中下車できねーんじゃん!ということにのぞみ車中で気づいた。
そのことを在来線改札氏も新幹線改札氏も指摘しなかったが、
これは親切と言うのかただ気付かなかったのか…
736名無しでGO!:2007/10/13(土) 08:29:03 ID:hDPZHlN8O
名駅は同日に乗るなら金山〜名古屋はそのまま下車させているみたい。

降りるときに特別下車印捺されたこともある(青波線開業後)。

昔、…関西,東海,北陸,…中央西,東海,…という経路の乗車券で、
金山名古屋を別途払いで降りようとしたら、
駅員が片道乗車券は同じ駅を2回通ることが
出来ないからここで回収する、という珍説を
主張してモメたのが懐かしかったよ。
737名無しでGO!:2007/10/13(土) 13:29:39 ID:uDd8WHtL0
>>735>>736
新幹線利用者へのサービスなのか?

逆に五稜郭〜函館はそのまま下車出来なくなったんだっけ?
738名無しでGO!:2007/10/13(土) 13:34:27 ID:z0rQMk1X0
>>737
函館の改札に「改札出る香具師は五稜郭から200円払え」と書いてあった

乗る時に五稜郭”まで”200円の乗車券買っていくから合わせて400円か
739名無しでGO!:2007/10/13(土) 22:17:39 ID:gbpv4W7v0
↑当然ですな。
名古屋駅がおかしい。
740名無しでGO!:2007/10/13(土) 22:23:14 ID:jx119QUZ0
旅客に有利なように便宜を図っているのにおかしいとは・・・?
函館だって掲示してあっても実際は収受していないってレスが昔あったが。
741名無しでGO!:2007/10/14(日) 10:20:20 ID:VeVP6JCkO
区変を先送りされた。
北海道でワンマンばっかりなんだから頼むわ。
いちいち運転士に説明するのが面倒。
そっちが勝手にワンマンばかりにしたんだから
旅客がちゃんと申し出たときくらいはきちんと対応してくれよ。
742名無しでGO!:2007/10/14(日) 12:06:06 ID:gQygyq3XO
酉、大和路快速の終点駅で5分前。

三島→津田沼のBグ券を買おうとしたら、
どこかへ電話して、12分かかったあげく、
「東日本の商品だから売れません」だと。
いつからBグは特企になって、いつから三島は束になったんだ?
アホ丸出し。
743名無しでGO!:2007/10/14(日) 12:17:02 ID:0o9JQ4VSO
マルススレでも上がってたけど、東日本は最近B自グの窓口販売自体を拒む
傾向にあるからな。他社での販売も手数料出ていくだけで面白くないんだろ。

中の人によればいずれ、B自グは西瓜専用にするらしいからね。西瓜西瓜って
なんだか、破綻したICカードねずみ構の円天興業みたいだ・・
744名無しでGO!:2007/10/14(日) 13:52:38 ID:gQygyq3XO
亀山で2分で買えた。天鉄局から海になったから優秀なのかな。

>>743
西瓜専用にするなら今の制度体系はダメだな。
車内料金事前料金の2本建てはお役所に受けが悪い。
正規料金と西瓜割引料金にしないと。
このあたりにも先見のなさがあるよなぁ。
745名無しでGO!:2007/10/14(日) 15:01:54 ID:Hx7yYx3d0
この前、新宿の改札内の窓で普通に新宿→小田原を売ってくれたけど、
そのほうが珍しいのか?
746名無しでGO!:2007/10/14(日) 15:24:41 ID:yZyL3EeZ0
>>743
首都圏の緑車は西瓜で乗るか車内で割高な料金を現金で払えということか
「ICカードはこれしか持ってない」ってICOCA提示してやろうか
747名無しでGO!:2007/10/14(日) 15:51:13 ID:gZhH5muJ0
>>735
■■■ではなく、□□□だったんじゃね?
748名無しでGO!:2007/10/14(日) 16:00:12 ID:JZrYN2Pp0
>>746
もう、車掌にゴルァ!で負けさせても構わないだろ。
あくまで自己責任だけど。
749名無しでGO!:2007/10/14(日) 17:26:22 ID:WbVvzpT30
>>747
■■■だろうが□□□だろうが関係ない。
中央線方面からから東京方面の乗車券は乗換改札は通過できるが(逆区間も同様)
出入り口改札は区間外で弾く。(金山〜名古屋間の運賃が必要なため)



750名無しでGO!:2007/10/14(日) 19:26:11 ID:9OMTDluH0
>>748
Gに車掌なんか、99%乗っていないよ。
尾根遺産だ。
751名無しでGO!:2007/10/14(日) 20:20:11 ID:gZhH5muJ0
あぁ、なんだただの区間外か
名古屋民じゃないのに時刻表見ないで発言したから間違ったorz
時刻表に頭ぶつけて逝ってくる
752名無しでGO!:2007/10/16(火) 08:05:58 ID:zkFgv0dVO
>>751
最近は尾場産も多い。
キオスクのリストラ組が流れていると見た。
753名無しでGO!:2007/10/16(火) 21:13:29 ID:c7G9graz0
>>752
??
754名無しでGO!:2007/10/18(木) 14:27:30 ID:zkYQ4L3o0
>>746>>748
そんなことで目くじら立てて恥ずかしいな〜情けないな〜
別にスイカで乗ればいいじゃん。なに意地張ってるの?
そんなことじゃいつまでたっても一人ぼっちだよ。
誰も相手してくれないよ。
755名無しでGO!:2007/10/18(木) 14:36:31 ID:XzKqtudqO
>>748 GAに言っても対応出来ないから束日本に言えと逆にゴルァされるなw
756名無しでGO!:2007/10/18(木) 19:12:35 ID:qMw1X1vCO
>>754
ペンギンの相手は任せた
757名無しでGO!:2007/10/19(金) 11:17:00 ID:SIKQVQOK0
東日本某駅で方向変更したい皆を改札で申し出たら、「今はそんなの、
やってない」ときっぱり言われた。しかも「券面に乗変ってあるから、変更
はもう出来ない」とまで。国鉄時代からの生え抜きみたいだったが、
どこまで社員がタコなんだよ・・Y支社さんよ!何とか、車内で車掌を捕まえて
変更出来たけどいつから東日本はそういう系統の変更が駅で出来なくなったんだよw
758名無しでGO!:2007/10/19(金) 11:23:48 ID:ll8opnZ20
同じネタで何回レス付ければ気が済むんだろうね。
まあここはそういうスレなんだろうが。
759名無しでGO!:2007/10/19(金) 11:46:56 ID:eOkXKQfUO

はいはい馬鹿係員乙
おまえらが
ちゃんと勉強してタコを脱するまでだよ
760名無しでGO!:2007/10/19(金) 11:48:07 ID:ihO4C1BTO
>>757
面倒だったんでしょうな、運賃計算して差額出したりとか。東日本は今
、特に改札に改補を置かなくなったらしいから。しかし、どこかのスレ
にもあったが、乗車変更と区間変更を同意義に取る社員がなぜいるんだろう・・
761名無しでGO!:2007/10/19(金) 13:07:50 ID:HcdUT4DjO
ちゃんと教えてないからでしょ、タコ駅員ばかりで
762名無しでGO!:2007/10/19(金) 13:55:09 ID:MVuEpU020
JR東日本は駅での方変は取り扱わない運用、というのは散々既出だろうに。
承知していてわざわざ突撃するのは嫌がらせというか趣味が悪い。
グリーンカウンターも正式にその旨回答してるわけだし、これ以上どうしろと?
現場の駅員混乱させて楽しいか?
763名無しでGO!:2007/10/19(金) 14:11:37 ID:HcdUT4DjO
ん?どこにそんな回答でてるの?駅での方変は取り扱わないっていうやつ。
764名無しでGO!:2007/10/19(金) 14:18:03 ID:19EZWQdc0
改補が置いてない改札口での切符紛失時の対応はもう一回取るだけ取ってハイさよなら、なのかな
再受証明はどうするんだろう。
お得意の「いまは、なくなりました」とか「やっていません」とかいいだすのかな?

765名無しでGO!:2007/10/19(金) 14:53:51 ID:R8zDGr1h0
>>763
イパーン人にはあまり知られてないが、イパーン人は車内での申し出が多いので
あんまり問題になってない。着駅精算だとやっかいだが、その場合は金銭の授受で済むので、結局いらないということなんだろう。

>>764
マルスで再発行して「紛失再」のスタンプ。
あと車発機も紛失再の乗車券を発券できる機能がある。
766名無しでGO!:2007/10/19(金) 14:54:52 ID:Ty13RlDu0
18きっぷ落としたら紛失再発行って可能?
767名無しでGO!:2007/10/19(金) 15:58:05 ID:Lgu1IOgt0
>>766
不可
768名無しでGO!:2007/10/19(金) 18:57:30 ID:MG2hh79m0
>>765
>イパーン人は車内での申し出が多いので

イパーン人が、方変なんか知るわけないだろが。
769名無しでGO!:2007/10/19(金) 19:40:52 ID:AbGCyrWeO
一般人は、乗車してから乗越することあっても方変することはないな。ましてや乗換え駅の改札で変更できるとは知らないだろう。私も知らなかったし。
手書きの補充券なんか面倒くさいので書くわけないだろ。昔の車掌が持っていた早見表みたいなものも、もうないだろうから、間違う危険性のある手計算はしないでしょう。
10年くらい前、錦川駅で券売機が壊れたので、手書きの補充券を買ったことはあるけど。
770名無しでGO!:2007/10/19(金) 21:04:43 ID:eOkXKQfUO
>>762
逆ギレですか?
こんな馬係員ばっかりだね。
771名無しでGO!:2007/10/19(金) 22:54:15 ID:WVxCZXs/0
>>762
少なくとも俺はそんな方針見てないし聞いてないぞ
走るんですに乗って毎日通勤してるけど
中電の車内で方向変更申し出たら先送りされたし
772名無しでGO!:2007/10/20(土) 00:13:51 ID:Pa08wRxX0
再収受証明がほしくて申告したら
そういうのは出ませんねって言われたことが2回ほど
1回は東で1回は私鉄だけど
小田急なんか窓処で「精算済証」を出して
「見つかったらこれと一緒に持ってって」だったよ
773名無しでGO!:2007/10/20(土) 01:02:17 ID:+QnDnCv00
>>769
バカ 発見(*゚Д゚) ムホムホ 
774名無しでGO!:2007/10/22(月) 05:16:35 ID:D0c3HV+F0
>>765
それやっちゃ、本来はマズイでしょ。
紛失原券は入鋏済みなわけだから、発行するのは再収受証明でなければならない。
紛失再は入鋏前に紛失が前提で、その新券を使用することになる。
紛失再が入鋏してなくても、紛失原券が入鋏済みだから大揉めになりえるぞ。
やるなら、「紛失再」押さずに「再収受証明」だけ押しておけ。
775名無しでGO!:2007/10/22(月) 10:43:30 ID:qQku7pIN0
>>765
方向変更も経路変更も、金銭収受だけで済ますと途中下車する場合にまず
問題が起きる。要するに一般人は途中下車しませんという意味合いにも取れる
んだが。
776名無しでGO!:2007/10/22(月) 20:27:36 ID:JW4oCHB90
>>775
一般人は途中下車制度自体知らない場合が多い罠
会社側も長距離の普通券で途中下車する椰子はヲタ(かヲタレベルの旅慣れた椰子)しかいないって認識だったりしてw
777名無しでGO!:2007/10/22(月) 22:33:17 ID:YChx6S9YO
確かに長距離きっぷで途中下車出来るのを知らない客は多いだろうね、何年か
前に女の子と旅行した時、都区内→西明石の往復乗車券で京都で降りようと
言ったら「また、きっぷ買い直さなきゃいけなくなっちゃうでしょ?」って
言われたから「こういう大きいきっぷで長い距離のは途中下車出来るんだよ」
って教えて初めて知ったぐらいだしなw
778名無しでGO!:2007/10/22(月) 22:44:58 ID:xg6X21Qx0
>>776
日本アルプス登るジジババ登山者はけっこう知ってる
帰り松本で昼飯食いに改札出るのに
家まで通して買うのと松本で買い直すのと高尾まで買って家まで乗り越すのと青春18と
どれが安いか事前にちゃんと計算してるし
779名無しでGO!:2007/10/22(月) 23:23:28 ID:ujMX5dp60
そのうち長距離券での途中下車も制限されるよ。
全部ICカーか直接現金収受。チケットレス窓口レス。
変更は不可。
シンプルシンプル。
780名無しでGO!:2007/10/22(月) 23:40:39 ID:XdbhZm0oO
JHがあんな事をしようとしているぐらいだから、そのうちJR
にもそういうしわよせが来るだろうな。ICカードを使わない奴
は割増運賃とか、平気でJR東日本辺りがやりそうだ。
781名無しでGO!:2007/10/22(月) 23:44:16 ID:1dR7ILPS0
まぁ、グリーン料金に関しては限りなくそれに近いことを為てるけどね。
782名無しでGO!:2007/10/23(火) 00:11:37 ID:GjMsAjqYO
>>779
おまえウザイんだよ
束の工作員は去ねカス
783名無しでGO!:2007/10/23(火) 13:06:36 ID:3tZF0Yo60
束の工作員なんてめったに来ないから大目に見てやれw
その点、3の会社はry
784名無しでGO!:2007/10/23(火) 13:53:49 ID:PeiWBGGJO
嫌がらせスレだからしょうがない。JR各社もここをよく見て、ここで言われてるような抜け道やら規則やらを出来なくすれば丸く収まるわけよ。
785名無しでGO!:2007/10/23(火) 14:02:41 ID:88OzuqdY0
お前みたいなのがそういう事言うから、JRが分割技出来なくしたり、割引を縮小
するんじゃねぇか!!JHじゃないが、どんな区間でも一律1200円とか
ああいう風になって欲しいのか?
786名無しでGO!:2007/10/23(火) 14:10:27 ID:GjMsAjqYO
プロの工作屋なんだろ。世論操作の。
787名無しでGO!:2007/10/23(火) 14:13:52 ID:EYYw0UhRO
JHじゃなくて首都高な
788名無しでGO!:2007/10/23(火) 23:34:59 ID:4KUeERUB0
>>789
立川から韮崎まで1200円ならお得だ
789名無しでGO!:2007/10/24(水) 21:45:27 ID:eWc2B3a70

だいたい旅客営業規則、ぶ厚過ぎるんだよ。
あんなの10ページくらいで収まるような規則にするべきだよ。

途中下車廃止。分割購入禁止。
割引切符全廃。回数券もちろん廃止。
てか乗車券類の全廃。西瓜等のICカード以外の乗車不可。
当然券売機全廃。乗車券窓口全廃。ICカード販売機のみ。
駅員全廃して警備員のみの配置。文句はすべて本社客相へ。

これが理想だな。



790名無しでGO!:2007/10/24(水) 21:48:20 ID:6n/xf9//0
スレに粘着してご苦労さんやね
791名無しでGO!:2007/10/24(水) 23:29:22 ID:uOCBslDA0
>>789
ほれ っ http://www.mtr.com.hk/chi/train/ticketofissue_c.pdf
たった12ページしかないぞ。これだけで幹線区間は東京メトロより多い旅客輸送を行っている。

もっとも補票(補充券)もしっかり別規定である。

792名無しでGO!:2007/10/25(木) 00:02:15 ID:+t6gmRMk0
>>789
覚え切れなくて上司や旅客からつつかれてる馬鹿駅員乙
793名無しでGO!:2007/10/25(木) 02:40:19 ID:bDVMR/kl0
いや、日本信号のプログラマーと見た。
794名無しでGO!:2007/10/28(日) 17:32:53 ID:9vPNz8rx0
免許維持
795名無しでGO!:2007/10/28(日) 17:46:36 ID:ZDzynFJPO
このスレには妻井がいるようだな
796名無しでGO!:2007/10/29(月) 21:34:34 ID:iQ/S5Rqq0

あなたはいい年して、他の収集家に言い掛かりをつけることしか出来ないのですか?
40過ぎてそんなことやってて虚しくならないのですか?
あなたは生きてる価値が見い出せません。
一日も早く死んで頂くのがよろしいかと。
797名無しでGO!:2007/10/29(月) 23:32:18 ID:bi+v2MMb0
>>796
妻井さんはそんな汚い発言しません
798名無しでGO!:2007/10/31(水) 23:58:58 ID:6rTWkK9V0
妻井って、誰?
799名無しでGO!:2007/11/01(木) 20:37:57 ID:CgOLIoel0
>>798
日本のインターネット黎明期にこの世界の第一人者として活躍した規則ヲタ
800名無しでGO!:2007/11/01(木) 23:46:24 ID:6YZFoVBF0
うちの親が、
連続乗車券[ジ割30]
 立川→塩尻
 塩尻→立川→分倍河原
頼んだら、発券拒否されたよ!

ジパングで立川→塩尻は200km以下だから、
連続にする必要があるのよね。
タコ係員ウザス!
801名無しでGO!:2007/11/02(金) 00:59:43 ID:r91BYEwB0
はいはい本社本社
802名無しでGO!:2007/11/02(金) 19:35:58 ID:OzL/4G7X0
>>801の場合連続になるんだっけ?
乗車駅から折り返し点までの経路が折り返した後の経路と完全に重複してるわけだが
803名無しでGO!:2007/11/02(金) 20:51:53 ID:cZoioxTo0
まったく問題なく連続になります
804名無しでGO!:2007/11/04(日) 22:54:06 ID:Vs8ZgxMk0
>>800
親子そろってウザス!!!!
805名無しでGO!:2007/11/07(水) 03:09:35 ID:4FjDODMB0
3日ほど前にうちの70歳の親が一人で旅行に行ったんだけど、きっぷを間違えて買ってきたんで
「車内で方変すればいいよ」ってアドバイスしたんだけど (ちゃんと一般人にも理解できる表現で)

巡回してきた車掌に申し出たら「降りた駅でやれ」と言われ、駅では「そんなことはできない」って言われて
結局、経路外になってしまった区間を不足分として支払ったそうだ。
実際は100km以内で同額の区間だったから、方変で処理すれば不足は発生しないはずなのに。

大垣の車掌と彦根の駅員な。
806名無しでGO!:2007/11/07(水) 06:08:40 ID:762/WW/B0
100km以内だと方向変更の規程外なんじゃないの?
807名無しでGO!:2007/11/07(水) 13:54:11 ID:sHDA6jce0
>>806
ネタにマジレスするなよ
808名無しでGO!:2007/11/08(木) 08:38:28 ID:qck8aMnp0
近頃の車掌ってダメだなー

ちょっと前は長距離列車に乗ったりして始発駅を出るころ
長々と案内放送があって最後に
・・・・お時間のご都合等で目的地までの乗車券お持ちでないかた
乗り越し方向変更等される方は車掌まわりますのでお早めに・・・
という一言があったような記憶
809駅員:2007/11/08(木) 23:04:35 ID:jml3Xws30
規則を熟知してる先輩もいないし(自称熟知ならいるがw)、会社はマトモな研修をやってくれないし。
配布された営業基礎本を読む以外では、2chを読むくらいしか知識を広げる機会がないんですよ。。。

あんまり複雑なきっぷは頼まないで。。。
あと出来れば申込書に書いてから来て、口頭はやめて。ってかMV30で買って。
いまだにレンタカーと周遊きっぷは発券方法がわからん。
810名無しでGO!:2007/11/08(木) 23:07:47 ID:qck8aMnp0
>>809
なら駅員やめろ。
仕事ってのは学校じゃない。
先輩が教えてくれない?
研修会がない?
アフォか。
自分で研究して自分で勉強しろよ
811名無しでGO!:2007/11/08(木) 23:11:53 ID:JQcpu1kk0
>>809みたいなの、これから増えてくるんだよな・・
今の人は、自分で勉強するという意識自体が無いんだよね。
812説教は続く:2007/11/08(木) 23:13:59 ID:qck8aMnp0
>>810
あと市販の旅客営業規則とかいろいろあるだろ。
種村の記者旅相談室のバックナンバーとか
だいたい配布された教科書と2CHだけしか知識を広げる機会がない
という所でおわっとる。
自分の懐痛めていろんな参考書を買い求めて当たり前だ。
1日24時間あるだろ。仕事に12時間消えるとしても
残り12時間勉強できる。
なに?寝る時間?
仕事も満足にできないやつは寝なくていいよ。
813駅員:2007/11/08(木) 23:18:01 ID:jml3Xws30
勉強する気はあるけど、勉強する方法がない。
テキストもなしでどうやって勉強しろって言うんだよ。
814駅員:2007/11/08(木) 23:18:54 ID:jml3Xws30
旅客営業規則って市販されてるんか?
助役が「会社にしか置いてない。一般人は入手できない。」とかいってた『列車編成番表』が書店で売っていたのはびっくりした。
815名無しでGO!:2007/11/08(木) 23:20:43 ID:qck8aMnp0
>>813
おまえ本当に社会人か?
なんかそれ小学生のフレーズだぞ。
まず,時刻表のピンクページ全部熟読しろ。
そして理解しろ。
客の立場になれ
話はそれからだ!!!
816名無しでGO!:2007/11/08(木) 23:22:37 ID:qck8aMnp0
>>813
営業規則は市販されている。
あとホムペもある。
でも,本当にビギナーなら
条文をいきなり読むより
ピンクページがいいよ。
とりあえず,「周遊きっぷ」の発券条件他を
目標にしてみなよ。
817三国人:2007/11/08(木) 23:24:47 ID:jml3Xws30
ピンクページはJRもJTBも読んだが、補充券や連続乗車券について全くあるいはほとんど触れていなくて参った。
818これが最後@:2007/11/08(木) 23:36:49 ID:qck8aMnp0
>>817
規則の構造理解はできても発券方法がわからないってこと?
というかなー
こんな場所だからたいしたアドバイスできないと思うが

規則ってのは「手続き」なんだよ。
一定条件に適合すればこういう手続きをする(できる)。という形だ

例)
規則@普通乗車券というのは発駅と着駅と経路をさだめて発券する
規則A普通運賃はその経路のキロ数に応じて決め,決め方は・・・とする
規則B普通乗車券を発券するときはその乗車券の様式は・・・とする

以上3つの規則が適用されて
東京から神田までの乗車券は
「東京→130円区間」という券売機券なり,
「東京から神田ゆき(経由東北本)」というマルス券なりが発行されるわけ。
819これが最後A:2007/11/08(木) 23:37:49 ID:qck8aMnp0
こういっては悪いがいまどきの若い出札係の人は
この順番を知らない人が多くてトラブることが多い。
実際マルスを叩いたりしているのは上記の例だと@〜Bの脳内手続きが終了して
じゃあそれをどうやって実現させるかという部分の仕事なんだ。
とりあえずいますぐそういった「脳内手続き」を全部把握しろってのは無理だから
この順番があるってことは覚えてくれ。
そうすれば「マルスが対応しないからこれは発券できません」といった論法は
成り立たないことわかるだろ?
・・・・ということで本日の講義は終了!あとは自分でがんばってくれ

・・・というかこういうことは普通入社初日に現場助役が教えるものだよな。
講義料としてオレにJR株主優待券2枚くらいくれよな(笑笑笑

820あああ:2007/11/08(木) 23:49:13 ID:jml3Xws30
>>819
俺の専属講師になってくれるなら株主優待どころか現金あげるよ
821名無しでGO!:2007/11/09(金) 01:11:04 ID:61M/iYGk0
こんな状態だから、営業事故が発生するワケだ。

初日のいちご電鉄なんか・・・・ 金額式回数券ですら、まともに発売できなかったという、とんでもない事例がある。
発売時に全券片に入鋏スタンプ捺印して発売。(いきなり全券片使用開始状態で発売した。)
822名無しでGO!:2007/11/09(金) 08:15:36 ID:uz6dm9M2O
なんだかスレが進んだと思ったら、またか…。
種本はかつては「鉄道旅行術」「汽車旅相談室」など質が高かったが、
今は耄碌してだめだな。

それより近々、「旅客制度のQ&A」が再訂されるので
2chで勉強している駅員は買うべし。
しかし、書き手が2の人というのがブラックジョークだよな。
823名無しでGO!:2007/11/09(金) 08:26:19 ID:m0eSxRKh0
これ
マジ?
ネタ?
ネタなら笑うけどマジなら笑えないぜ!
ヲタが好むような通連関係なんてどーでもいいが,
周遊きっぷやレンタ券なんてイパーン人でも買いにくるだろ?
航空券やら妙なイベント券やらアホみたいに品数多くしたころは
駅員さんナムと思っていたが,レンタ券周遊きっぷくらいちゃんと
売れるようになれYO!!
824名無しでGO!:2007/11/09(金) 17:40:41 ID:EUBDq08h0
>>800
片道で200キロ以下でも、
往復なら条件を充たしていますが、何か?
825名無しでGO!:2007/11/09(金) 17:53:05 ID:m0eSxRKh0
>>824
立川→塩尻&塩尻→立川→分倍河原で
往復になるのか?

こういう乗り方をする場合連続券がダメだといわれたら
立川→塩尻間にジ割使えないだろ
826名無しでGO!:2007/11/09(金) 20:54:20 ID:Q7hNr4eI0
>>822
書き手が2の人ってなんでわかるの?
827名無しでGO!:2007/11/09(金) 21:15:55 ID:K2hWsUUV0
>>826
前回版迄は奥付でそう紹介されていたから。
828名無しでGO!:2007/11/09(金) 21:51:52 ID:BMVjq5RIO
今度の書き手は、佐々木健氏じゃないぞ!
しかし、mixiの書き込みによれば、今度の書き手は2の現役らしい。
829名無しでGO!:2007/11/09(金) 22:30:01 ID:XACB1HA40
>>809
頼むから周遊きっぷの出し方は覚えてくれ
道南ゾーンは北海道北部や東部への踏み台に好都合なんだ
マルスの操作方法はヲタだってわからないかと

端末の設計した香具師は現場に出て窓口の係員が全員わかるまで手取り足取り説明しろ
830名無しでGO!:2007/11/09(金) 22:54:40 ID:AJU2mgVF0
>>829
マルスの一部を作っていた者だが
マルス(プログラム)を作ってる連中はほとんどが
時刻表を読めない連中だよ。

831名無しでGO!:2007/11/09(金) 23:02:40 ID:m0eSxRKh0
結局操作方法などの方法論だけの教育だからダメなんだよ。
なぜそういう操作をするのか
なぜそういう切符を売るのか
そういうことについて系統立てて教えられていないからな。

だからごくまれにこういうバカ駅員がいる。
大回り乗車ネタでアレだが
同じ区間の近郊区間内相互発着の乗車券でも
金額式の乗車券は大回りできるが
経由記載の乗車券だと「経路指定されているから」ダメだというヤツ
832名無しでGO!:2007/11/09(金) 23:24:48 ID:IX+7tF3P0
>経由記載の乗車券だと「経路指定されているから」ダメだというヤツ

一般人もほとんどがそう思っているけどな・・・。
中途半端なやつは、経由欄が「---」となってる場合だけ可とかいうし。
833名無しでGO!:2007/11/10(土) 00:11:16 ID:C/KaZT9J0
>>826-828
ホーリーホック部長だったかな?
834名無しでGO!:2007/11/10(土) 04:33:23 ID:KIFf+r150
mixiのどこに書いてあるのか見つけられねぇ
835名無しでGO!:2007/11/10(土) 08:10:17 ID:FMe4zQfP0
>>830
鉄道に詳しくないプログラマー数名と
プログラミングに詳しくない鉄道会社社員数名で
チームをつくってもう一度再開発すべきだね。
お互いの親睦を図るために月1回「誕生日会」をやる
のがいいだろうよwwwww。

836名無しでGO!:2007/11/10(土) 10:09:36 ID:uh0gBTgz0
お遊戯やお歌も しようね。
837名無しでGO!:2007/11/10(土) 11:22:14 ID:vNMyy2eQ0
マルスで出しにくい券というと、個室寝台と周遊きっぷくらいか?
どちらも数年の内に解決されそうじゃないか?
838名無しでGO!:2007/11/10(土) 12:12:09 ID:u6ps1P300
それは廃止によって・・・てか。
839名無しでGO!:2007/11/10(土) 12:39:45 ID:C/KaZT9J0
>>834
普段から2chばかりだと、そうなる。
mixiを侮ってはイカンよ。ま、いずれ解ることだが。
840名無しでGO!:2007/11/10(土) 13:58:48 ID:v2Ac89jvO
>>839
たしかにね。
功罪の温床だから。
841名無しでGO!:2007/11/10(土) 18:26:47 ID:ke+mrRxW0
>>820
現金はいいから君の固くなった棒をくわえさせてくれ
842824:2007/11/10(土) 21:24:11 ID:1esk/P9t0
>>825
だから、
立川ー塩尻の片道だと200キロ以下だけど、
立川ー塩尻の往復だと200キロを超えるだろ。
843名無しでGO!:2007/11/10(土) 21:35:26 ID:KIFf+r150
>>842
立川→塩尻&塩尻→立川→分倍河原で
往復になるのか?
844名無しでGO!:2007/11/10(土) 22:09:09 ID:32AwKJ7E0
>>843
分倍河原,相当嫌がるからなぁ・・・連&特補
マルスがバカなため、小児端数処理が関係するあの券は自動券販売機か特補でしか発券不能。まともに理解している駅員いるのか?
マルスで金額入力したら、厳密には営業事故。
845名無しでGO!:2007/11/10(土) 22:17:12 ID:giPwOZn40
>>844
何の事かは理解したけど
>>843の件とそれって関係有るか?
846名無しでGO!:2007/11/11(日) 02:19:25 ID:vnrp2MFg0
>>835
>誕生日会
NHKでやっていたな。マルス開発のとき
技術者と国鉄職員で誕生日会wwwww
847名無しでGO!:2007/11/12(月) 03:12:42 ID:bY/OrM+90
「旅客制度のQ&A」って本が近々改訂版出るとか、どっからの情報?
848名無しでGO!:2007/11/12(月) 03:16:07 ID:bY/OrM+90
つーかJR東日本ホームページに載ってる規則だけで十分じゃないか?
説明が一般人向けにわかりやすくなってるし、東管内に関しては時刻表より詳しいし。
849名無しでGO!:2007/11/12(月) 03:38:18 ID:+VwOBeB60
>>832
駅員が一般人並の知識じゃいかんだろうw
850名無しでGO!:2007/11/12(月) 04:17:50 ID:ZjWbC6Pq0
>>841
アッー!
851名無しでGO!:2007/11/12(月) 05:04:26 ID:q9yzKUUe0
>>848
いや足りない。
プロの出札係なら連絡運輸関係も必要
852名無しでGO!:2007/11/12(月) 11:52:31 ID:Fd6MUPky0
この前電車に乗っていたら
鐵おたらしき人が
「このまえ,東京から岡山まで150円で行ってきた」と言っていました
新幹線も使っていたそうなんですが実際可能なんですか?
853名無しでGO!:2007/11/12(月) 13:50:16 ID:esgi0T6yO
スレちがい
854名無しでGO!:2007/11/12(月) 20:05:01 ID:7Km3tIIZ0
>>852
それは不正乗車です。
不正乗車につながる質問はご遠慮ください。
855名無しでGO!:2007/11/12(月) 21:52:32 ID:mTPCEnr50
>>852-854
ヒッチハイクかもしれんな。
PETボトル1本でてを打ったとか
856830:2007/11/13(火) 20:14:08 ID:3NMRaIx10
>>835
月1回「誕生日会」はなかったけど
たまに呑みに行って双方のギャップを聞くのが面白かった。

俺は鉄オタ&PCオタと言うことをカミングアウトしていたので
両方から頼られた。と言うか通訳みたいな感じだったよ。
857名無しでGO!:2007/11/13(火) 22:44:15 ID:4mpQGMhq0
寝台特急富士を申し込んだら、経由が新幹線になってたけど、これって誤発売?
それともどちらにも乗れるのかな?
確か在来線も新幹線も同じところを通っていれば在来線と同料金だった記憶はあるが・・。
858名無しでGO!:2007/11/13(火) 22:46:15 ID:4mpQGMhq0
↑乗車券の経由が新幹線と表記されていたってことです。
859名無しでGO!:2007/11/13(火) 23:42:15 ID:mFGfcEdr0
>>857
もまいが博多駅以遠に行く(出発する)として、もし新下関〜博多間が新幹線経由になっていたとすれば、
それは誤発売になるなぁ。
新幹線―JR西日本 加算額なし
富士号―JR九州への加算額あり
860名無しでGO!:2007/11/13(火) 23:50:01 ID:+5vxWteh0
>>857
九州管内行くんなら加算額の関係で車内で差額発生時は精算になるな
新幹線→日豊本線だと小倉から九州だけど
富士ならJR西山陽本→下関→JR九だから境界駅が違うんだよね
861名無しでGO!:2007/11/14(水) 00:12:44 ID:zE94tQ4u0
「東京→熊本」で富士に乗ります。
で、その先の九州の駅に行くんですが、きっぷを見る限り、「東京→博多」が新幹線っぽいです。
862名無しでGO!:2007/11/14(水) 01:00:33 ID:Ub+786eO0
>>857
在来線と新幹線の並行区間を旅行する場合
大原則は在来線も新幹線も同じ線路として運賃計算するので
かりに新幹線経由の乗車券で在来線を利用しても問題ないが,
東京→熊本をオール在来線利用の場合
新下関〜博多間が新幹線と在来線で運賃単価が違う(新幹線は
JR西日本,在来線は門司〜博多がJR九州)ので
車内等で差額精算することになる。

863名無しでGO!:2007/11/14(水) 13:19:42 ID:zE94tQ4u0
でもよく考えたら今まで寝台特急で乗車券を検札で見せたことってないな・。。
864824/842:2007/11/14(水) 22:35:41 ID:NXUQ7cA30
>>843
だから、
ジ割ってのは、
片道・往復・連続いずれかで合計201キロ以上ならOKなんだよ。

立川ー塩尻
の片道だけでは、200キロ以下だけど、

立川ー塩尻
塩尻ー立川
の往復だと200キロ越すだろ。

立川ー塩尻
塩尻ー分倍河原
の連続にする必要なんかないの。
865824/842:2007/11/14(水) 22:39:42 ID:NXUQ7cA30
大元は>>800に対するレスだけどね。
866名無しでGO!:2007/11/14(水) 22:40:49 ID:JWZwXV650
>>864
行きに立川から乗車したくて、帰りに分倍河原まで乗車したければ
その連続乗車券を買うしかないだろ?

なんで帰りに途中までしか乗れない往復乗車券にしなきゃいけねえんだ。
867824/842:2007/11/14(水) 22:46:51 ID:NXUQ7cA30
>>800
>ジパングで立川→塩尻は200km以下だから、
>連続にする必要があるのよね。
   ↑
これが間違いだっていってるんだが。
868名無しでGO!:2007/11/15(木) 00:32:55 ID:XF1tSgZ90
824/842が言ってることがよく判らないんだけど・・・
立川→塩尻で塩尻→分倍河原が欲しい人に立川〜塩尻往復売ったら誤発売じゃ
ないのか?
それとも運賃を見てないけど運賃同額で下車出来るから往復でも大丈夫だよ
と言う意味なのか?
制度的にも出来るし、お客さまの申告通りに売るべきなのではないかと思う。

先月まで出札だった2の人より
869824/842:2007/11/15(木) 00:45:41 ID:B6W/pABc0
>>800の考えが間違ってると言ってるんだよ。

ジ割は201キロ以上に適用される。
立川→塩尻は200km以下だから、ジ割にならない。
ゆえに、立川←→塩尻の往復もジ割にはできない。
と、勝手に思い込んだんだろ。
往復だと400キロを超える必要があるんだと勘違いしたのだろ。
だったら、
 立川→塩尻
 塩尻→立川→分倍河原
 の連続だと、合計400キロを超えるから、ジ割にできる♪
と、勝手に思い込んだんじゃないのか?
 
 立川→塩尻
 塩尻→立川
 の往復だって、合計200キロを超えるから、ジ割にできるんだよ。
870名無しでGO!:2007/11/15(木) 00:46:48 ID:QdXUAY2a0
発端は>>800
連続のジ割を拒否されたって話に、勝手な解釈と尾ヒレが付いただけ。
871名無しでGO!:2007/11/15(木) 00:49:41 ID:r+KzrJ3j0
そもそもジ割を拒否されたってのがネタ臭い。
872名無しでGO!:2007/11/15(木) 00:50:30 ID:QdXUAY2a0
>>869
着駅を分倍河原にした理由が、400キロ以上にするためなのか、
本当に分倍河原に行きたかったのか、どちらとも>>800には書いてないのに
勝手に前者だと決めつけてないか?
873名無しでGO!:2007/11/15(木) 00:53:15 ID:QdXUAY2a0
>>871
連続のジ割拒否は俺も経験あるよ。
つい1年ぐらい前に3の会社のツアーズで若い社員に「できません」と言われて、
上司を呼びだしてやっと発券させたことがある。
874名無しでGO!:2007/11/15(木) 01:41:22 ID:OrKebXP+0
>>868
おいおい
仮に運賃が同額でも手前の前の駅までの乗車券を一度発券して使用開始したら
乗り越しの場合その部分の運賃とられるじゃないか!
いくら近頃の出札がアホでもそこまでわからないってこともないだろう。
875名無しでGO!:2007/11/15(木) 07:59:29 ID:LcEHNWJXO
詳しい人に質問。
連続1券を使い切って、連続2券を使用中に方変は出来ない?「連続2券使用開始後は旅行中止払戻以外不可」と言われて(旅規に載ってない)、「出来なければ仕方ないのだが、念のためその規則を確認させてください」と頼んだらそれだけでクレーマー扱いされたんだが…。
一応旅規と2の内規対照表を見せてはもらって、「変更区間部分を払戻の上別途に変更後区間乗車券を発券する」旨書いてはあったけど、運賃比較して差額を徴収するのと払戻→別途発券では効力が違うよね。
なんか内規で旅規を骨抜きにしてるようだし、普通は旅客が知り得ない内規を知らなかったことが理由でクレーマー扱いされたのに違和感感じた。
876名無しでGO!:2007/11/15(木) 13:12:44 ID:w9iym1zy0
>>874
束のローカルルールでは、
束管内完結で、
1)101キロ〜200キロの普通乗車券
または、
2)自販機で購入した新幹線停車駅相互間の普通乗車券
で、
運賃同額帯の駅まで乗り越した場合は、
追加運賃を収受せず、そのまま下車を認めることになっている。
877名無しでGO!:2007/11/15(木) 13:15:54 ID:w9iym1zy0
>>875
連続乗車券は、この際関係ない。

束は、方向変更の規則を事実上抹殺しているorz
878名無しでGO!:2007/11/15(木) 14:21:30 ID:1uh8E2eFO
>>877
方向変更どころか、経路変更もね。束はそのうち、使用開始後は
変更が生じたら101km以上は一度払い戻した上で新しく乗車
券を買い直しとかに規約を改定しそうだ・・
879名無しでGO!:2007/11/15(木) 15:17:11 ID:hBMVSZDK0
機械化時代になって鉄道会社から常備券が出てこなくなったからって
駅員を脅して補充券を無理矢理発売させてるキモい切符ヲタ。
鉄道会社が鉄ヲタを敵視するようになって他のジャンルの鉄ヲタに多大な迷惑をかけてるので早く回線切って首吊って死んでください。
880名無しでGO!:2007/11/15(木) 18:51:09 ID:w9iym1zy0
>>878
経路・方向変更の規則が出来たのは昭和55年の春の制度改正から。
(同時に、途中下車可能な乗車券の営業キロが101キロ以上に引き上げられた。)
それ以前は、
新規乗車区間の乗車券を新たに発券するのがデフォルトだったんだよね。

ところが、現行制度に改正されてから30年近く経つというのに、
束(国鉄時代の首都圏も同じく)では未だに旧制度での扱いしかしない。
881名無しでGO!:2007/11/15(木) 18:58:10 ID:/sFWekdgO
方向変更・経路変更は東日本と西日本は絶対に駅でやろうとしないよね。最も
、西日本は支社で駅では扱わないように指導している場合もあるが。
882名無しでGO!:2007/11/15(木) 19:38:30 ID:vmjrlep1O
方向変更・経路変更の制度ができたのが、昭和55年などとデタラメほざく基地外!
883名無しでGO!:2007/11/15(木) 22:13:21 ID:FZ99Vym00
>>882
なら、あんたが正解を書いてみなよ。

1〜2年の記憶違いがあるかもしれないけど、だいたいその頃じゃねぇの。
884名無しでGO!:2007/11/15(木) 22:24:24 ID:8Bly0jOt0
Suicaやパスモの時代になって鉄道会社から切符が出てこなくなったからって
収集家同士、コレクションを奪い合い罵り合う哀れな中年切符ヲタ。
他のジャンルの鉄ヲタの迷惑になるから早く回線切って首吊って死んでね。ww
885名無しでGO!:2007/11/15(木) 22:33:22 ID:FbvUU+uRO
>>863
大阪〜広島のはやぶさで見せたよ
886名無しでGO!:2007/11/16(金) 04:22:52 ID:XjCOyg3o0
手元の島原鉄道特補をみたら
「領収額中、方向変更・経路変更(電車特定区間各駅相互発着を除く)などの
取扱いをしたのものは手数料が含まれています。」
と裏面の(案内)に書かれていたがこれは乗車券を作り変えるから手数料を収受してたのかな?
因みに30キロ以内下車前途無効の時代の券
887名無しでGO!:2007/11/16(金) 09:41:38 ID:6K3cPPGV0
>>886
昔は乗車変更は有手数料だったんだよ。
888名無しでGO!:2007/11/16(金) 14:56:13 ID:dsXtkmQr0
>>883
昭和41年の時刻表の営業案内に
方向変更経路変更についての記述はあるね。
ただし手数料が必要だったけど
889875:2007/11/16(金) 17:34:03 ID:5Jra86hgO
実は最終目的地が6の駅だったんだけど、乗換の度に車掌や駅員に聞いて回ったあげく、着駅で別途精算になりますたorz さすがに2→6まで延々と無札だったのは違和感感じたけど、事情話して先送り=一応承諾ありだから仕方ないかな。
しかし、時刻表に堂々と記載されている規則が内規で骨抜きなのはやはり問題かと。これならむしろ旅行中止以外認めませんとはっきり書いて欲しい。
890名無しでGO!:2007/11/16(金) 17:46:00 ID:q+n6o5kd0
だから、昔の経路・方向変更ってのは、
不乗区間を払戻し(有手数料)新規区間購入だったんだよ。

不乗り区間の運賃と新規区間の運賃を比較して
不足額を収受・過剰額は返さないという現行規則になったのが、
昭和55年ごろ(1〜2年の誤差はあるかも知れないけど)
途中下車が101キロ以上に変えられたころだよ。
891名無しでGO!:2007/11/16(金) 17:47:53 ID:q+n6o5kd0
× 不乗区間を払戻し(有手数料)新規区間購入

○ 原券を旅行中止(有手数料)、新規区間購入
892名無しでGO!:2007/11/16(金) 17:52:53 ID:re2XOJIe0
>>890
誤差とかいうレベルじゃない大嘘
893名無しでGO!:2007/11/16(金) 18:05:54 ID:n+F7fUw2O
何か方向変更も経路変更も理解していない厨房が反発しているが
、スルーでいいよねw
少なくとも東海・西日本・九州はこの類いの変更は分かっている
社員が多い(新幹線ステーションサービス
除くw)東日本は全く理解していない社員ばかり。挙句の果てに
「使用開始後のきっぷは変更出来ません」・・勉強しろよな!
894名無しでGO!:2007/11/16(金) 20:13:55 ID:6n7qRnVB0
>>893
そんな社員には時刻表のピンクのページ開いて見せてやれw
895名無しでGO!:2007/11/16(金) 21:45:49 ID:FWErd2/K0
>>890
もうちょい前だと思うよ
おれ昭和50年ごろ広済堂ブックスの新書版
「鉄道雑学事典」「鉄道旅行カタログ」等々
早慶鉄研のマニアの著作ではじめて
今と同じ手続きの方変・経変の話を「勉強」した
はずなんだけどな。種村の「鉄道旅行術」はまだ
だったけどね。
896名無しでGO!:2007/11/17(土) 01:47:28 ID:jSXCP+lM0
変更希望の経路に入った後の途中下車がやりたい放題。
原券の運賃<途中下車駅までの運賃なんだけどねw
係員の承諾云々以前に、無人駅だらけ&ワンマンで不可抗力だ。
897名無しでGO!:2007/11/18(日) 21:16:32 ID:hrVB1IA+0
制度上できるのに現場でできないのはおかしい。
いっそのことすっぱり制度変えちまえ。
乗車券類変更廃止。
途中変更は現券旅行中止、別途新規発券に戻せと。
898名無しでGO!:2007/11/18(日) 21:50:28 ID:HuFQakUq0
>>897
>制度上できるのに現場でできないのはおかしい。
>いっそのことすっぱり制度変えちまえ。

このスレの趣旨って、結局そういうことでしょ。
899名無しでGO!:2007/11/18(日) 22:36:34 ID:sJPeY/S6O
>>898
確かにそうだけど、一出札係がマルス叩くスキル低くて苦し紛れに「満席です」「売れません」と言うのと、組織が通達で売らないように指示出してるのとでは悪質さが違うような。
900名無しでGO!:2007/11/19(月) 00:57:18 ID:pq9x7gOU0
自社の約款でユーザー側からヤリ込まれるプロってダラシないなぁ。

どんな業界にも素人ヲタはいる。
たとえば郵便局ヲタ
この人たちも勉強している人はプロ以上に法規やら規則に詳しい。
当然プロたちも負けないように日夜勉強している。
上のほうに「周遊きっぷ」や「レンタ券」を発行できません
などという「プロ」がいたが,これって郵便局で昔の簡易保険の
払い戻しやらなにやらができません・・・ってのよりひどいと
思う。
あとビックリするのが,いまどきどんな書類手続きでも
コンピュータを使うのが当たり前だが,必ずどんなジャンルでも
それでは不可能なエアーポケットみたいな部分があり,そういう場合は
マニュアル手続き(鉄道でいえば補充券発行にあたる)になるし
むしろ,真のプロならば,停電になってもどんな場合でもマニュアル
対応できるものだが,JRに関する限りそれがないな。
はっきりいって東京メトロの現役社員にはJRの規則ヲタがいっぱいいるし
ヒマありゃ規則規定地理を勉強するのが彼らの普通の姿だがJR社員は
ダメダメすぎる。
901名無しでGO!:2007/11/19(月) 06:07:49 ID:TWiYpbvv0
赤日新聞にでもたれ込めばどうでしょうかw
902名無しでGO!:2007/11/19(月) 10:47:36 ID:xXOmrVDJO
スレチだったらスマソ さっき窓口で通勤定期券をビューカードで買ってきたのだが…サインって書くんだっけ?

今まで書いたことなかったような…
903名無しでGO!:2007/11/19(月) 12:18:10 ID:J6/IKdawO
>>900
JRとノーラッチで繋がってるからね
とくに綾瀬は出札もやるしね
904名無しでGO!:2007/11/19(月) 12:34:10 ID:YFnX5OoH0
東京の東日本の窓口でマルスの入場券を買い求めようと並んで順番が来たら、
「あちらの券売機でお求め下さい」と案内された。「ここじゃ、ダメなの?」と
聞いても「券売機で出ますので」の一点張り。どうして券売機に拘るかな?
905名無しでGO!:2007/11/19(月) 13:44:03 ID:EaTtRpU7O
邪魔だから
906名無しでGO!:2007/11/19(月) 14:19:59 ID:NLA+7RT+0
行列のできる窓口でそんなことやられたら確かに邪魔だな。
これだから鉄ヲタは自己厨で困る。
907名無しでGO!:2007/11/19(月) 14:20:32 ID:d8SKaBj/O
>>904
じゃあ、何の為に券売機があるの?券売機で出るものは券売機誘導がデフォ
です。例え、並んでもね。
908名無しでGO!:2007/11/19(月) 14:26:59 ID:LCWaUESlO
ゆとりバカ出札が集うスレはここのようですね。
909名無しでGO!:2007/11/19(月) 15:39:54 ID:mlYXSy8s0
>>904
現金だと断られることがあるので、
びゅう商品券を使うといいよ。おつりも出るはず。
びゅう商品券は券売機は受け付けないから。
910名無しでGO!:2007/11/19(月) 15:57:29 ID:ASzP8DWYO
亀だがジパングは企画券だから運賃同額関係なく打切計算でないか
911名無しでGO!:2007/11/19(月) 18:34:38 ID:NLA+7RT+0
どこにレス?
912名無しでGO!:2007/11/19(月) 18:35:36 ID:kQiUcmQE0
>>906
まず大行列発生をデフォにしてるJRに責任があるだろ

買えない君に並んで自分の番が来て操作したら
買いたい券が選択肢に設定されてなくて本当に買えないとわかって
窓口の行列に改めて並び直して
アホかと
913名無しでGO!:2007/11/19(月) 18:48:28 ID:3egbI7oo0
関西在住の者だが、上京する度に「みどりの窓口」の行列を見て辟易するね。
大阪であれだけの行列を発生させてたら、暴動とまでは行かなくても、
雰囲気めっちゃ険悪になるような気がする。
914名無しでGO!:2007/11/19(月) 19:37:53 ID:LCWaUESlO
>>913
おまえは大阪在住者か?
915名無しでGO!:2007/11/19(月) 19:55:50 ID:b2pnOjKn0
>>902
5万1円以上だったんだろ。
916913:2007/11/19(月) 20:15:03 ID:3egbI7oo0
>>914
大阪近郊在住だよ。

よく東京駅や品川駅のJR東の窓口へ向かうけど、まあ大変だな。
カウンターの数がものごっつく少ないくせに、
時間を食うのは、ジパング手帳持って時刻の相談してる年配者とかだもんな。

大阪駅なんか壮観だよ。
15番カウンターくらいまであって、素晴らしい勢いで人をさばいてくれる。
917名無しでGO!:2007/11/19(月) 22:31:12 ID:rQscTTW20
東京近郊の某大駅にしても、
カウンターにマルスが6台くらいあるのに、
大勢の客が並んでるくせして
開いてるブースは3個くらいなんてことはザラ。

これはスーパーのレジ等でも言える。
918名無しでGO!:2007/11/19(月) 23:20:03 ID:MTOxlKaw0
券売機使えよ
919名無しでGO!:2007/11/19(月) 23:41:21 ID:UZW0Fbja0
八重洲中央の新しい窓口はなんじゃありゃ。
東京駅の中央窓口ともいうべき場所なのに、なんたる貧弱さ。
920名無しでGO!:2007/11/19(月) 23:44:22 ID:Nu+RuADi0
>>916
>時間を食うのは、ジパング手帳持って時刻の相談してる年配者とかだもんな
こういう客は「時間のかかるお客様用窓口」を開いて、
そこへ誘導させて欲しいな。
921名無しでGO!:2007/11/19(月) 23:46:14 ID:kQiUcmQE0
>>918
まず>>916の言うような窓口で乗り継ぎの相談してる香具師をどうにかしろと
行列が発生する原因に丁寧に応対するくせに
目的を明確にしてるお客さまを「券売機で買え」なんて邪険に扱うなんて
顧客応対として逆だろ
922名無しでGO!:2007/11/19(月) 23:49:44 ID:rhG4jUKNO
漏れも>>921に同感だな
923名無しでGO!:2007/11/20(火) 00:33:08 ID:+84HzQJt0
券売機で買えよ。
924名無しでGO!:2007/11/20(火) 00:47:13 ID:URS8fusr0
ところで東京駅だったら、東と東海の窓口の評判は、どっちが評判マシなの?
俺の勝手な印象では、東だと切符を投げつけられる気がするのだが。

新大阪で西と東海を比べたら、西の方が愛想いいとおもうね。
925名無しでGO!:2007/11/20(火) 00:57:39 ID:mi3wwLL00
>>924
東日本は雑然としている。上着を脱いでいる。
東海は整然としている、整理整頓きちんとなってる、上着を脱いでいない。


上着については賛否両論あるだろうが、俺としては上着を脱ぎたいなら脱いでほしいな。
暑いのを我慢して汗だくできっぷを売られる方が気持ち悪い。
926名無しでGO!:2007/11/20(火) 00:58:39 ID:mi3wwLL00
券売機に誘導するのは普通だろ。


例えば池袋駅で、新宿や渋谷までのきっぷを買う客が全員窓口に並んだらそれこそヤバイだろ。
927名無しでGO!:2007/11/20(火) 01:00:19 ID:mi3wwLL00
>>915
5万円ちょうどでもサインでは?
928名無しでGO!:2007/11/20(火) 01:08:32 ID:+RH0eZSB0
>>906
>行列のできる窓口でそんなことやられたら確かに邪魔だな。
>これだから鉄ヲタは自己厨で困る。
>>907
>じゃあ、何の為に券売機があるの?券売機で出るものは券売機誘導がデフォ
>です。例え、並んでもね。
>>918
>券売機使えよ
>>923
>券売機で買えよ。
>>926
>券売機に誘導するのは普通だろ。


とりあえず、入場券ぐらい全ての券売機に入れとけ。
話はそれからだ。
929三国人:2007/11/20(火) 01:15:04 ID:mi3wwLL00
並んでいる間に申込書くらい書けよ。

申込書も何も書かずに窓口に行ってしかもそこで旅の相談を始める人って、
スーパーのレジで「私はどの商品を買ったらいいでしょうかね」なんて相談するのか?
みどりの窓口は旅行会社のカウンターではない。
930名無しでGO!:2007/11/20(火) 01:26:17 ID:+RH0eZSB0
スーパーのレジは「コレのお徳用ない?」とか聞くと持ってきてくれるぞ。
JRはスーパーのレジにいる外国人以下w
931名無しでGO!:2007/11/20(火) 02:15:08 ID:/VUT+AqH0
>>925
汗だくって、窓口の中はたいてい空調きいてないか?
932名無しでGO!:2007/11/20(火) 05:28:29 ID:IK53mAFS0
いずれにせよ
バカ駅員は客あしらいが悪い
まあ自信ないからだろうね
933名無しでGO!:2007/11/20(火) 06:17:07 ID:TZqchnndO
>>926
それとこれとでは話が別。一般人はそんなの、Suicaか券売機で買うから心配
ない。この場合は記念目的もあって、窓口に並んでるんでしょ?お前、言って
る事が別スレの「それはお客さんの趣味であって、うちらは関係ない」と言い
放った駅員とレベルが変わらないな・・
934名無しでGO!:2007/11/20(火) 07:14:26 ID:sV6GXDsxO
>>933
核心突かれてくやしかったんだね。
窓口で相談する奴も、券売機で売ってるのわかってて窓口行くのも、
時間の長短はあれど無用の作業なんだから、同じ穴の狢だろw
935名無しでGO!:2007/11/20(火) 07:38:57 ID:eA4+AQaJO
ジジババの客って、自分が乗る列車とか調べないから、一から調べないとならないからタマンネ
936名無しでGO!:2007/11/20(火) 08:50:18 ID:B+KdF+P80
足の引っ張り合いしか出来なくなった私怨中年たちは美しくないのでさっさと死んでこの世から消えて欲しいですね。
937名無しでGO!:2007/11/20(火) 09:26:35 ID:+aCcfU6eO
券売機(MV含む)で売れる切符⊆その駅の窓口でも売れる切符、のはずだから、券売機で買えるのを知ってて敢えて窓口に列ぶ客に発売拒否する対応自体が問題。
それと、割引証が要る各種割引とか、指定席回数制限かけた乗り放題とかも、JRの都合でそうしている以上、窓口で怪訝に扱ったら問題。ジ割とかJAPAN RAIL PASSとかは、東京→広島をジ割やJRPでって人が結構いたけど、のぞみ制限&新大阪接続が悪いから時間かかって当然。
割引証のカード化をすれば窓口はかなり楽になるはずなのにさ。
938名無しでGO!:2007/11/20(火) 16:58:31 ID:v5VNwpc40
>>937
JRの都合っていうのも見当違いだと思うぞ。
制限がある分安く設定してるんだから、のぞみ乗りたきゃ通常料金で乗れ。
939名無しでGO!:2007/11/20(火) 17:08:18 ID:YO8J5KRK0
ジャパンレールパスの発行枚数なんて極少数じゃん。
よくそんな人を何度も見かけたね。
940名無しでGO!:2007/11/20(火) 17:19:04 ID:6tKZ7MzM0
外国人がよく利用する駅ジャマイカ?
漏れも酉エリア某駅の有人改札でよく見かけた。
941名無しでGO!:2007/11/20(火) 17:55:47 ID:+RH0eZSB0
>>938がレスになってない件

>JRの都合っていうのも見当違いだと思うぞ。
JRの都合以外にどんな理由があるんだい?
「のぞみいらないから安くしろゴルァ!」みたいな苦情でもあったか?

>のぞみ乗りたきゃ通常料金で乗れ。
>>937はのぞみに乗せろなんて言ってないしw
942名無しでGO!:2007/11/20(火) 18:03:14 ID:+RH0eZSB0
>>939
>ジャパンレールパスの発行枚数なんて極少数じゃん。

極少数なら、制限いらないだろ。
制限するためのコストのほうがトータルだとでかいんじゃね?
943名無しでGO!:2007/11/20(火) 18:11:02 ID:JZIGA+VD0
>>937
>割引証のカード化をすれば窓口はかなり楽になるはずなのにさ。

つ「大人の休日倶楽部」
944名無しでGO!:2007/11/20(火) 18:15:57 ID:janp2l1J0
ジ割と「大人の休日倶楽部」は別物だろ。
945名無しでGO!:2007/11/20(火) 18:20:54 ID:+RH0eZSB0
>「大人の休日倶楽部」

個人情報を人質に取るなんて問題外。
946名無しでGO!:2007/11/20(火) 20:02:14 ID:fgaAP9Iq0
>>929
内容を暗記していないと並んでいる間に書くのは難しいな
という揚げ足取りはさておき
東管内では記帳台と時刻表も減らされてる気がする
>>934
券売機に列ができていて窓口が手持ち無沙汰という状況も稀にあるぞ
窓口が混むのも券売機が混むのもJREの都合でそうなるわけだが
947名無しでGO!:2007/11/20(火) 22:48:59 ID:0EPkEMqs0
さっさとMVを近距離普通回数券対応すれば
多少は並ぶ奴が減るだろうに

新幹線回数券って出たっけ?(席割り当てではなく)
出ないならこれもさっさと対応だな
そうすると結構減るだろ
948名無しでGO!:2007/11/21(水) 00:52:22 ID:9o0EyBlq0
まあ、券売機で買えるきっぷを窓口で並んでる人に対しては迅速に発券する必要無いよ。
駅員はのんびり発券すればいい。
もし客から「遅い」とか言われても、「それを覚悟の上でこちらに並ばれているんですよね? お急ぎの方には券売機がございます」とでも言えばいい。
券売機では買えないきっぷの客の時だけ、丁寧に応対すればいい。



>>931
冬場は、空調が効いてるからこそ汗だくになるんじゃないの?
あと東京駅って駅構内窓口は冷暖房あるんだろうか。
949名無しでGO!:2007/11/21(水) 00:58:11 ID:9o0EyBlq0
とりあえず並んでいるお客様は、並んでいる間に申込書くらい書いてくれと。
「京都まで」じゃ、どうやって京都に行くのかわかりゃせん。
タクシーで京都まで行きたいとみなして、「タクシー乗り場はあちらです」と案内してやろうか。

「新幹線のきっぷ下さい」と言ってきた奴には、意地でも乗車券は売らない。こっちから聞かない。客側から言ってきて初めて売る。

それに、通路側で席を取ったら後から「なんで窓にしないんだよ」と言ってくる客、マジで理解できない。
お前、一言でも「窓側がいい」と言ったか?
950名無しでGO!:2007/11/21(水) 01:08:13 ID:qwpWERkt0
↑コピペすんな、バカ
951名無しでGO!:2007/11/21(水) 06:54:38 ID:bODFIpNN0
JRの駅員さんたちよ、>>948は真に受けていいのか?
周遊きっぷだろうが、補充券だろうが、ちょっとでももたついてたら
大手を振って「遅い」と言えるわけだが。

このスレ、印刷して保存しとこうかな。
952名無しでGO!:2007/11/21(水) 07:43:59 ID:9o0EyBlq0
「JR東海はすぐそこに窓口あるだろ。会社が違うから知らないってお前なんだそれは!」ってお客様。

あんたは、あんたの会社が入ってるビルに同居してる会社の詳細を知ってるのか?


「同じJRだろ」とかいって、JR他社の制限ありきっぷの払い戻しを求めたり、JR他社のトクトクきっぷ類を質問して怒る客よ!
「同じJR」じゃないんだよ。
JR各社間は、グループ会社ですらない。全くの別会社だ。

東武バスと東武鉄道ならまだグループ会社であるが、「JR」は、それぞれ全く関連性のない別会社だ。
JR鉄道とJRバスならばグループ会社であっても、JR電車とJR電車は全くの別企業。

「同じJRだろ」と言う客は、どんだけ世間知らずなんだ?

お前は西武百貨店の店員に東武百貨店の商品について質問するのか?

確かにJRでは全JR線のきっぷは購入できるが、それは西武百貨店の商品券が東武百貨店でも使えるようなもんだろ。
JR間に資本関係は全く無いんだよ。
953名無しでGO!:2007/11/21(水) 07:59:09 ID:g7v0GebxO
コピペ厨乙
954名無しでGO!:2007/11/21(水) 16:08:13 ID:9o0EyBlq0
>>951
そもそも>>948では「券売機で買えないきっぷの客は急ぐ」とは言ってない、あくまで「丁寧に」と言っただけ。
そして丁寧ということはすなわち遅くなる。
955名無しでGO!:2007/11/21(水) 16:09:46 ID:9o0EyBlq0
列が出来ているのに窓口が少ししか開いてない時、客が締切作業等をしている他の係員に「駅員さん、窓開け名よ」と言うことがある。
こういう客はバカか?
学生ならまだわかるが、社会人でこのようなセリフを吐く奴は真性池沼。
社会の仕組みを知らないんじゃね?

お前の会社では独断で勝手にあれこれ商品を売れるのか?
お前の会社では独断で仕事時間を好き勝手に変えられるのか?
956名無しでGO!:2007/11/21(水) 16:15:01 ID:9o0EyBlq0
ジパング×3+大人休日1+通常2+学割1で、
それぞれ東京から乗ったり品川から乗ったりするけど、席は隣で。

そういう複雑な条件を要求する客は最初から「(発券に)時間がかかる」ことを覚悟して来ているし、実際に駅員に「ゆっくりでいいです、お手数おかけします」と言ってる。


券売機で買えるきっぷを窓口で買いに来る客も、「(発券に)時間がかかる」と覚悟の上を見なす。
クレジットカードの暗証番号を知らないならまあ仕方ないけど、正当な理由のない奴は全員MVやEVで買え。


つーか、EVで買えるきっぷを窓口に来たら、「券売機では買えない特殊事情がある」と見なして、わざと意地悪な質問するよ。
たとえ「大宮→さいたま新都心の回数券を下さい」という依頼でも、どのような経路で行くかを質問する。
957名無しでGO!:2007/11/21(水) 18:03:19 ID:Gr6CO9dQ0
>>995
おまえこそバカだな。
>お前の会社では独断で勝手にあれこれ商品を売れるのか?
>お前の会社では独断で仕事時間を好き勝手に変えられるのか?

営業職であれば会社の規定に則ってその場でお出しできる商品は極力出すのが普通です。
いまどき独断で仕事時間を延長するのはサービス残業にすれば問題ありません。
958名無しでGO!:2007/11/21(水) 18:07:24 ID:Gr6CO9dQ0
ついでにいうとな
A鉄道会社,B駅員,C客がいたとして
旅客営業規則他規定はAとCの関係をさだめており
それにのっとってB駅員(A鉄道会社として)はC客に対して乗車券類を売るのが仕事

そこで
A旅客会社とB駅員との労務関係やら
A旅客会社からB駅員への通達等は
一切関係ありません。
959名無しでGO!:2007/11/21(水) 21:06:40 ID:+MaqaNIn0
バカ高卒現業マルチまでして必死だなw
960名無しでGO!:2007/11/21(水) 23:47:59 ID:9o0EyBlq0
>>957
マルスの電源を落としてなければいくらでもサビ残してやるよ。
俺が言ってるのは、マルスもPOSも全部落とし終わった場合。
こういう場合に再起動することは厳禁になっている。
助役の指示を仰げ? 助役はもう帰ったよ。

俺が言いたいのは、サビ残が理不尽ということではなく、きっぷを売る(窓口を開ける)ことが物理的に不可能なことくらい、常識的にわかるだろ、ってこと。

コンビニで500円の弁当を買う時、「500円じゃ高いよ。値引きしてよ」と訴えても、コンビニ店員の独断で勝手に値引きはできないだろ?
努力云々ではなく、物理的に不可能。
961名無しでGO!:2007/11/21(水) 23:53:38 ID:9o0EyBlq0
>>957
勘違いがあるようですね。というか俺の説明の仕方が悪かったですね。
そもそもサビ残が当たり前になってる日本の風潮がどうかと思うし、並んでいる客に応対するためサビ残していたらキリがないと思うが、それはここでは置いておくとして、俺はサビ残を拒否してるわけではない。

まだマルスもPOSも落としていなければ、いくらでも窓口時間外にマルスを叩いてきっぷを売ってやるよ。
でもさ、POSもマルスも全て電源落として完全に締切が終了しているのに、再起動したら締切金とかメチャクチャになってしまうってこと。

上司の判断云々以前に、物理的に不可能。
窓口を開けることを要求する客は、これくらい常識で知るべき。

いくらお客様が「土日きっぷ18000円は高すぎる。15000円で売ってくれ」と言ってきても、値段の変更をして売るわけにはいかないだろ?
努力云々ではなく、物理的に不可能なんだよ。
962名無しでGO!:2007/11/22(木) 00:07:41 ID:9iwcPC5G0
俺は自分勝手なのだろうか?

自分が客の立場の時は、苦情はきちんと言う。
電車内での苦情を改札係員に言うなど、相手に直接非がなくても、「同じ会社の社員」である以上、連帯責任があるから苦情は言う。
また、無知な駅員・車掌は「あんたなんでそんな無知でこの仕事やれるの?」とハッキリ苦情をつける。
人身事故等で電車が止まった時も「ちゃんと案内しろ」「なんで復旧遅いんだ」と苦情。

けれど自分が駅員・車掌側の時は、
苦情に対しては
「それは会社の方針&規則。私に言われたところで出来ないものは出来ない。私みたいな下っ端にルールを変える権限はないのに、あなた私に苦情してどうするの?」
「その苦情は私がやったわけではないので、私に言われてもどうにもできないし、それに関係ない。その車掌に直接苦情を言って下さい。」
人身事故は「案内放送の文面を考えたの私じゃない」「私が電車を止めたわけじゃない」「復旧が遅いと言われても復旧の判断をするのは駅ではありません」と言ってる。


もしかして俺って自分勝手?
963名無しでGO!:2007/11/22(木) 00:08:34 ID:r//pXFbo0
マルチは氏ね
964補足:2007/11/22(木) 00:10:30 ID:9iwcPC5G0
で、自分が知識不足で客にうまく説明できないことがあっても、知ったこっちゃない。
「自分の努力が足りないのではなく、きちんとした研修制度を設けない会社が悪い」と思っている。

もし客に知識不足を非難されたら「会社がちゃんと研修をしてくれないので仕方ないですね」と言ってる。
965補足:2007/11/22(木) 00:30:19 ID:9iwcPC5G0
それに、ちゃんと研修をしない会社が悪いのにそれで知識が無いと責められる俺はかわいそうだ。
966名無しでGO!:2007/11/22(木) 04:27:18 ID:D5MP7U4d0
>>960
それはマルス稼動があたりまえというB駅員の目線でしかない。
別にA鉄道会社とC旅客の間にの約款で決まっているわけではない。
マルス対応できない場合に備えて第二第三の方法を確保しておくのは
A鉄道会社としては当たり前の責務であるのにそれを行っていないから
C旅客から責められるわけだ。C旅客からすれば目の前にいるB駅員
=A鉄道会社ということにならざるをえないので,その程度で責められて
もしかたないし,そこにA鉄道会社とB駅員の間の労務関係を持ち出すのは
おかしい。

別にB旅客は500円の弁当を割り引けといっているわけじゃない。
約款上売ることができる乗車券類はいつもニコニコ迅速的確に売れってことだ。
それが物理的不可能だかなんだかしらないが,そういう商売の常識がわかってい
ないのがB駅員でありA鉄道会社なわけだ。
967名無しでGO!:2007/11/22(木) 04:40:55 ID:D5MP7U4d0
連投スマソ
ついでにいうと
>>964>>965みたいに
会社が教えてくれないからボクは関係ありません式の無責任駅員が多いだろう!
こういうのは知識があるかないか以前に営業職として終わっている。
こんなのは即刻排除すべきだよ。

またそういう無責任駅員がいる以上,日夜研究を重ねているような真面目駅員も
旅客からは厳しい視線に晒されているわけで,ささいなミス,ささいな行き違いでも,
ボロクソに罵られ叩かれることは覚悟の上で仕事してくれ。

状況考えろよ。
走るンです!みたいなすわり心地の悪い車両につめこまれて,ちょいと人身事故が起きれば
旅客のことなど考えないで長時間全区間運転抑止して,日ごろからそれだけ旅客を
虐げているわけだろ。その上無責任駅員が「ボクは関係ないよ」式な対応しているのだろ。
>>964>>965
極端にたとえれば,某元JR運転士があの世から「ボクは悪くないよー。頼れる先輩がいないのが
悪いんだよー。日勤教育で脅す会社が悪いんだよーー。」と涙ながらに訴えているように聞こえる。
同情はするし気の毒だと思うけど,はっきりいってプロ失格だよな。給料泥棒ってことだ。
968名無しでGO!:2007/11/22(木) 12:48:56 ID:9iwcPC5G0
別にプロじゃないからプロ失格と言われても結構だよ。
969名無しでGO!:2007/11/22(木) 12:51:06 ID:9iwcPC5G0
つーか給料ってのはあくまでも定められた時間の労働に対する対価だから、時間内のみ仕事をきちんとやっていれば給料泥棒ではないな。
残業してもないのに残業手当もらったら給料泥棒だろうけど。
970名無しでGO!:2007/11/22(木) 15:10:53 ID:9iwcPC5G0
あとムカツクのは、呼んでもないのに来てしまう池沼客。

前の客が終わったからってすぐ窓口に来るなよ。
こっちは金の出し入れ、誤発行券の控除とか色々やることがあるんだよ。

こっちから「お待ちのお客様お待たせしましたどうぞ」って呼ぶまで、来るんじゃんねーよ。

呼んでもないのにてめーら次から次に来やがるから、控除漏れが発生したり、時間になってもいっこうに窓口が閉められないんだよ。

定刻に窓口を閉めて苦情してきたお前!!
駅には作業ダイヤってもんがあるんだよ!!!
延長した分、他の休憩時間を延ばすってことはできないんだよ!!

休憩はきちんと休憩した方がいい仕事ができるだろ!!
下手に休憩時間を削って延長して、ろくに休めずに疲れてその結果誤発券したら、本末転倒だろ!
お前ら客のためにも、休憩時間は休憩時間として休むんだよ!!!

少しは「考える」ってことをしろ。脳みそくっついてるんだろ?
まあMV30も使えない程度の性能の脳味噌ではあるだろうが。
971名無しでGO!:2007/11/22(木) 15:27:53 ID:n+T5CCPx0
おまえ、面白いやつだな。うちの会社にこないか?
972名無しでGO!:2007/11/22(木) 15:37:50 ID:D5MP7U4d0
>>968
プロってのは労働の対価として金もらっていりゃプロ
973名無しでGO!:2007/11/22(木) 16:20:41 ID:U2yELmC0O
>>970スッキリしたか?
974名無しでGO!:2007/11/22(木) 17:14:22 ID:D5MP7U4d0
>>970
マックのバイトからやり直してみたら?
おまえに切符売りは100年早い
975名無しでGO!:2007/11/22(木) 21:24:02 ID:DZgMyZwd0
>休憩時間を削って延長して、ろくに休めずに疲れてその結果誤発券したら
そう言うのを、 た る ん で る。 と言うのである。

学生アルバイトの言い訳以下。

切符売りに限らず、勤務が無理なんじゃないかと。
疲れていても正確な仕事の出来るように頑張れ。
976名無しでGO!:2007/11/23(金) 00:18:20 ID:8/kc/z8m0
一昔前は初電から終電まで窓口が開いていたんだがな
いつからだ?
6時から22時とか窓口営業時間縮小して
「早朝・深夜に旅行を開始するときはあらかじめ乗車券をお買い求めください」なんて
駅の近所に住んでて暇な人しか相手にしてないかのような文言を唱えるようになったのは

「長距離で事前に乗車券買わなかった客は改札で証明するから130円券買って申し出ろ」だと?
スタンプで入鋏しただけで
乗車前に目的の乗車券を買えなかった旨は何も証明しなかったくせに
そんな注意書きも今では見掛けなくなったが
977名無しでGO!:2007/11/23(金) 00:39:08 ID:4UF8X2St0
>>976
迷鉄なんかもっと酷いぞ、自分の都合で無人化して、企画券が欲しいなら事前に有人駅まで自己負担で買いに逝けと。
当日有効の全線フリーを購入する場合でも救済は一切しないと駅張り紙で明言している。
たとえば全線1日フリー3000円+最最寄有人駅までの乗車券・・・・
978名無しでGO!:2007/11/23(金) 04:04:02 ID:dHsioHY50
>>976
その点についてはJRも同じこと。
名鉄は「張り紙」があるだけまだ良心的だと言っておこう。

>>976
記憶があやふやだが
長野行新幹線が走り出したころじゃないか?
東京駅の「お客様の声相談室」(当時の名称)でゴルァした思い出がある。

オレ:営業時間帯以外の時間帯で当日の指定席などを利用するような場合困りますよ
相手:そんな列車ありましたっけ?
オレ:いくらでもあるでしょう!
相手:ありませんよ!
(この人は東京上野新宿から出る列車しか頭になかった)
979名無しでGO!:2007/11/23(金) 04:05:11 ID:dHsioHY50
続)
オレ:営業時間帯以外の時間に旅行開始する人にはマルム扱いの救済をするのですか?
相手:マルムってなんですか?
(ここで,それ以前も武蔵野線各駅などで扱われていたマルム扱いを説明。学割乗車券
の利用者などについて言及)
相手:ですから前もってお買いになればいいのです
オレ:(意地悪く)じゃあ自宅最寄駅がJR以外の人には2度手間を強いるのですか?
相手:そんなに不便でもないでしょう。人気映画などの指定席を利用する場合と同じことです。
オレ:指定席利用の場合だけじゃないでしょう。
相手:国鉄時代は午前10時開始のころもありましたし・・・
オレ:あのときは翌日以降の発売のみ午前10時開始で当日発売については列車が動いている限り
それにあわせて発売していたのですよ!
相手:そうでしたっけ?どんな店でも営業時間というのはあることだし6時〜22時に限定しても
不合理ではないでしょう
オレ:鉄道の営業時間というのは列車が運行されている時間帯でしょう!
相手:それはお客様の勝手な解釈です

・・・・みたいなヤリトリは覚えている。
980名無しでGO!:2007/11/23(金) 10:59:46 ID:8hfDHofN0
>>相手:そうでしたっけ?どんな店でも営業時間というのはあることだし6時〜22時に限定しても 
>>不合理ではないでしょう 
>>オレ:鉄道の営業時間というのは列車が運行されている時間帯でしょう! 
>>相手:それはお客様の勝手な解釈です

営業時間=窓口が開いている時間帯ということなら
窓口が閉まっている間に動いている列車は営業中じゃないんだな
でも輸送というサービスを受けられるって???
なるほど無料サービスか

と勝手な解釈したるぞ>>JRE
981名無しでGO!:2007/11/23(金) 11:07:47 ID:Vq5tR2l80
(ム)も知らない相手に何言っても無駄。
982名無しでGO!:2007/11/23(金) 18:12:32 ID:vwMX5Oh60
あのさ、
客≠神様
取引相手≒神様
だぞ


=取引相手候補
≒神様候補
だ。

候補だから大事にされることはあるが、
神様扱いを却下されないようにな
983名無しでGO!:2007/11/23(金) 20:03:13 ID:djHMz4Nn0
>>979
>オレ:鉄道の営業時間というのは列車が運行されている時間帯でしょう!
>相手:それはお客様の勝手な解釈です

規則第21条の2第1号にきちんと書いてあるんだけどなぁ。
(乗車券類の発売時間及び発売区間)

第21条の2 駅において発売する乗車券類の発売時間及び発売区間については、次の各号に定めるところによる。
(1) 発売時間については、その駅に発着する始発列車等の乗車船に必要な時刻から終発列車等の発車船時刻までとする。
984名無しでGO!:2007/11/23(金) 21:31:24 ID:saKlDAlX0
>>983
第2号以下の規定があるのを故意に無視するのはフェアな態度とは言えないね。

(2) 前号の規定にかかわらず、乗車券類の種類別の発売時間については、別に定めることがある。

(3) 発売区間については、前各号に規定する発売時間内において、旅客の希望する区間の乗車券類を発売する。ただし、普通乗車券の発売区間については、別に定めることがある。

有人窓口の扱い時間を6時〜22時と定めて、それ以外の時間帯は自動券売機で出せる分の乗車券だけ、としても
「規則上は」問題があるとはいえない。
985名無しでGO!:2007/11/23(金) 22:11:09 ID:djHMz4Nn0
>>984
>「規則上は」問題があるとはいえない。

○ム扱いを伴っていなければ、規則上問題あることになるだろ。
986名無しでGO!:2007/11/23(金) 22:49:16 ID:NhqeX1Vv0
>>984-985
無人駅からご乗車の際は事前に乗車券をご用意ください

って近い将来言われかねないな
987名無しでGO!:2007/11/24(土) 03:11:41 ID:iRZpMn5t0
たとえ全席指定が原則の航空会社だって空席あれば搭乗直前に正規運賃の
切符うるよな。たとえ午前2時だの3時だのという時刻であってもwwww
JRの場合それすら拒否していることになるからあきれる。

988名無しでGO!:2007/11/24(土) 20:34:03 ID:eZmuIxrT0
すいません、定期券と乗車券って、いつ頃のまで買えるのですか?

定期券は、時刻表には新規の場合は前日からの発売とか書いてあったんですが、券売機では数日先から有効のものでも買えるのですが。

あと乗車券「のみ」って、1ヶ月先まで買えるのですか?
特急券と同時購入、もしくは特急券の提示があれば買えるそうですが、ただ単純に、乗車券単体を1ヶ月後のきっぷとか買えるのですか?
例えば、「12月3日の池袋→新宿の乗車券を下さい」みたいな。

断られる窓口と発券してくれる窓口があるんだけど。
あと普通列車のグリーン車も、当日でないとやってくれないと窓口と、1ヶ月後のものでもやってくれる窓口がある。

あとどうでもいいけど、「有効期間内なら払い戻しが出来る」って書いてあるきっぷ多いけど、
「有効期間内」より前でも払い戻し出来るじゃん。
989名無しでGO!:2007/11/24(土) 21:55:04 ID:OVTW+aX80
>>988
乗車券類の発売は原則当日から有効のみの発売
乗車券は指定券と同時に使用するもののみ
定期券は前日からに定められているけど
普通券、定期券共に駅長が特に必要と認めた場合等の例外がある
東のサイトでpdf見れば早いとおも
990名無しでGO!:2007/11/24(土) 22:16:28 ID:Umw+6PXO0
新規の定期券は1週間前から買えるようになった気がする
(窓口の貼り紙によればだが)
991名無しでGO!:2007/11/25(日) 02:38:39 ID:PwgBUTYP0
>>988
原則は>>989のいうとおり
実際は頼めばそれ以前の前売りにも応じることもある

992名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:17:06 ID:dNDa9DDtO
俺は後売りされたことあるぜ。
翌日の指定券頼んだら前日の指定券出て来た。
その場で気付いたからよかったがな。
993名無しでGO!:2007/11/25(日) 09:48:36 ID:ED47bFXN0
>>992
俺も経験あるw
横の長い硬券の指定券で、乗車日が昨日の日付でやんの。
直ぐにお互い気が付いて、日付けゴム印を押し直してもらった。

訂正が二重線だけだったので、当日出札の窓口で
訂正印とかないけど大丈夫ですか? って聞いたら

別の駅員だったけど 「なんじゃこれ・・・」みたいな顔で、駅名小印を押して
一緒に出した乗車券に 「月 日から有効」のゴム印を押して日付を入れてくれた。

乗車券が、当日有効で 2日間有効じゃなかったら
「あー、これ昨日しか使用できないね、もう一度買ってね」って事になったんだろうね。
よかった、よかった。
994名無しでGO!:2007/11/25(日) 16:35:13 ID:KLaNGte40
995名無しでGO!:2007/11/25(日) 18:29:08 ID:OmtfdFcd0
996名無しでGO!:2007/11/25(日) 21:06:39 ID:XuXDk+Z+0
997名無しでGO!:2007/11/25(日) 21:31:05 ID:b05eJQNK0
松!
998名無しでGO!:2007/11/25(日) 21:39:26 ID:b05eJQNK0
銅!
999名無しでGO!:2007/11/25(日) 21:48:17 ID:jMiD+XC50
次スレ:
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ3【出札】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1195994876/
1000名無しでGO!:2007/11/25(日) 21:52:22 ID:qydl5Rx6P
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。