★☆鉄ヲタとプロ野球☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄ヲタでありながらプロ野球が大好きな方
鉄ヲタの視点からみたプロ野球を語ろう

関連スレ
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 8行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169741029

プロ野球板にあるので、困った人がいたら旅行行程を
教えてあげてください。

プロ野球をまたーり語りたいので、サッカーの中傷、煽りは
完全に無視して下さい。
2名無しでGO!:2007/05/14(月) 20:17:03 ID:5flMeGtb0
すいません関連スレはこっちです

ふらっと全国プロ野球観戦の旅 8行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169741092/
3名無しでGO!:2007/05/14(月) 20:18:29 ID:p9It7+wi0
http://www.jrhokkaido.co.jp/new/20th/tour.html

JR北海道のプロ野球観戦と新幹線乗車を組み合わせた企画。
4名無しでGO!:2007/05/14(月) 20:22:28 ID:2Hvx019e0
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     馬 優 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第8587号   |
│    | ( ゚Д゚)< 馬優ちゃう? |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch馬良スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第52項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成19年5月14日    2ch 馬良スレ審査委員会       | 
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
5名無しでGO!:2007/05/14(月) 20:45:01 ID:iFFilgOiO
いつの間にか純電鉄系球団は阪神だけになったね
6名無しでGO!:2007/05/14(月) 20:50:01 ID:sfuffr7r0
鉄ヲタは野球も好きな奴が多いよ
7名無しでGO!:2007/05/14(月) 23:52:52 ID:aq3sMRH30
こないだ風林火山1号に乗って長野まで行って
長野オリンピックスタジアムで西武-日ハム戦を見た。
車内で西武のユニ着てたやつもいた。
もっともそいつは甲府あたりから乗ったんだろうが。
8名無しでGO!:2007/05/15(火) 02:44:13 ID:gq9t5D4qO
おまいらはどこのファンだ?w
9名無しでGO!:2007/05/15(火) 08:29:09 ID:la/Nk1Fl0
中日ファンです。今のナゴヤドームよりナゴヤ球場のほうが
熱気があってよかったな。ナゴヤドームのファンはおとなしすぎる
10名無しでGO!:2007/05/15(火) 08:36:52 ID:jKKiwRR+O
阪神です
11名無しでGO!:2007/05/15(火) 23:27:08 ID:yXqitP5k0
福岡ソフトバンクホークス!
今年こそ日本一はいただく!
12名無しでGO!:2007/05/15(火) 23:32:24 ID:1W9dbOWD0
>>8
西鉄
13名無しでGO!:2007/05/15(火) 23:36:20 ID:gq9t5D4qO
漏れは横浜なんだけど今年はいい成績残してほしいなw
14EF81 ◆EF81kaU78g :2007/05/15(火) 23:39:26 ID:d8uJpVXtO
パ・リーグが好き。
雰囲気が好き。
大混パになれば面白い。
15名無しでGO!:2007/05/16(水) 00:07:47 ID:jFMd4L/L0
球団持ったことのある鉄道会社。

国鉄、東急、西武、名鉄、阪急、阪神、近鉄、
南海(一時期の近畿日本含む)、山陽、西鉄

でおk?
16名無しでGO!:2007/05/16(水) 00:12:41 ID:9hS48+BW0
山陽は微妙だが・・・一応おk

>>14
その大混パになる要素があるのに、思いっきり盛り下げてるチームがある。
今日も負けてるね。もう球団にやる気がないもの。

檻。
17名無しでGO!:2007/05/16(水) 08:47:52 ID:IMmSfEMA0
漏れは横浜に住んでいるが、旅行を兼ねて地方球場に遠征に行く
ヤフードーム、広島、甲子園、ナゴヤドーム、札幌ドームにも行った。
鉄道を利用して野球観戦は旅行に行っている気分で最高だね
18名無しでGO!:2007/05/17(木) 09:05:40 ID:bX3BEzy10
やっぱり最高の球場はスカイマークスタジアムだな
天然芝だし見やすいし、弁当はうまいし
非鉄の人は電車で行くと時間が掛かるからとか
19名無しでGO!:2007/05/18(金) 08:56:52 ID:oNtwInrm0
巨人が今強くても視聴率が一桁台だから
巨人戦見る人がかなり減ったな
昔は東北、北海道は巨人ファンでいっぱいだった
でも日ハムや楽天が来て、地域密着型チームになってから
巨人ファンが激減した
20名無しでGO!:2007/05/18(金) 09:09:31 ID:eDr/zGhR0
>>15

山陽を入れるんなら、女子プロ野球リーグで京浜急行が京浜ジャイアンツのスポンサーになってる。
21名無しでGO!:2007/05/19(土) 08:54:41 ID:7evKhBUw0
`     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    , |焼き豚ウゼーーーーーーーーーーーw
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|.    . .└―y――――――――――――――――
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|        
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|  ` `         ┠ヘヘ⌒ヽフヘ╂ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ フ
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::|  ` `` / ̄ ̄ ̄ ̄┏━/ ̄ ̄ ̄|||(・(・ω・)(・ω・)(´・ω・)(・ω・)(・ω・)ω・)┨ 
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|  `  /  ∧_∧. i┸i//∧_∧ |||.0─0U┼┼┼┼┼∪┼⊃┼┨
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;,| ` .,..,./_(・∀・ ) | ::|/(・∀・ )|||.┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┫
          `   |   /,,,,,, つ⌒⊂ヽL:::」 (  ⊂ ).|||ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ ┨
  `              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄||(・(・ω・)(・ω・)(´・ω・)(・ω・)(・ω・).・)┨ 
    `            |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄      =。||┼O┼┼.⊃┼┼┼┼┼┼┼┨
                |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.[| 
    `           |]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|| 火病焼豚輸送車       [|
        `      |====== ;...........|  //  ̄ヽ|~~||.          /,  ̄ヽ |   .{|
         `     ヽニ[4753]ニニヽ''''''| ―|. (※)|':''''||.'''''''''''''''''''''''''''''''''''''|.(※)|:|'''''''''''/
  
22名無しでGO!:2007/05/19(土) 08:59:34 ID:7evKhBUw0
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,   野球はサルが見るもんだっつーの
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
23名無し野電車区:2007/05/20(日) 08:30:55 ID:CwxRa1Kv0
甲子園の焼き鳥はうまいぞ
24名無しでGO!:2007/05/20(日) 11:20:41 ID:sYGgCyi/O
札幌ドームへ北斗星で行った人います。
25名無しでGO!:2007/05/20(日) 11:51:24 ID:ujOqKYib0
今年は交流戦が少ないんだよね
26名無しでGO!:2007/05/21(月) 01:23:39 ID:MYUlHqisO
チョンロッテくたばれ!
27名無しでGO!:2007/05/21(月) 09:05:14 ID:2QXdxSRj0
阪神3連勝
この勢いで交流戦1位を
28名無しでGO!:2007/05/22(火) 09:13:48 ID:ART+T42Z0
西武ドームは都心から行くまでが大変
29名無しでGO!:2007/05/22(火) 09:27:02 ID:ITsW7snjO
都心からはまだマシなほう
所沢狭山入間飯能etc.以外の埼玉県内からは(ry
30名無しでGO!:2007/05/22(火) 10:18:38 ID:kg9xELoxO
近鉄バファローズ
国鉄スワローズ
東急フライヤーズ
南海ホークス
西鉄ライオンズ
阪急ブレーブス
31名無しでGO!:2007/05/22(火) 22:05:42 ID:EA4/cbE20
日ハムよくやった
32名無しでGO!:2007/05/23(水) 00:21:30 ID:qbvEzSx00
>>24
それなんて俺。
ていうかぐるり使用で行きはひたすら特急乗り継ぎ、帰り北斗星にしたせいで、
小学生の頃以来の鉄っ気が再燃してきて困る。
色々調べていて、
青函渡るのってはつかりじゃないの?
白鳥ってなんか羽越の方走ってるロングラン特急じゃないの???
とか知識も10年近く前から止まってたw

そん時の試合は田中幸雄のヒットに、
都市対抗以来に見る猫岩崎の登板と見所多くてうれしかった。
33名無し野電車区:2007/05/24(木) 09:13:06 ID:6fpnfnmQ0
カープファンですが
広島で見に行った後
あさかぜに乗って東京に帰りました
なかなかよかった
34名無しでGO!:2007/05/26(土) 21:14:27 ID:IlFNjThaO
たまに東京ドームの巨人戦でネット裏や一塁側の接待席がまわってくるけど、そんなときでも俺はビジターチームのユニ来て大声で応援しているよ
35武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/05/26(土) 22:36:13 ID:o36P6rU70
神宮と、ときの後楽園まで黄色いメガホン持参で・・・・
36名無しでGO!:2007/05/27(日) 00:40:44 ID:AuiVUeyQ0
開幕1ヶ月半このスレ(後継実質何代目?)が無かったなんて。
37名無しでGO!:2007/05/27(日) 01:53:25 ID:y7J7tr3Z0
広島地元民に聞きます。
市民球場での試合が終わった後、広電の輸送体制はどうなっているのでしょうか?
臨発ジャンジャン?
38名無しでGO!:2007/05/27(日) 04:39:41 ID:A8GFrYzNO
鎌ヶ谷のファイターズスタジアムへ行く度に思う・・・



千葉県営鉄道が出来ていれば、ファイスタ行くのに多少は便利だったのに・・・
(ファイスタのある鎌ヶ谷市中沢に駅が出来る予定だった)
39名無しでGO!:2007/05/27(日) 11:40:41 ID:kCAixuvu0
JR西日本を「利益優先体質だ」と批判したY新聞
ジャイアンツでやっていることは一体何なのさ?
40名無しでGO!:2007/05/27(日) 18:30:34 ID:n7ZxlmdW0
せっかく甲子園に行ったのに、杉山のアホ
2回もたず降板なんて、とても大逆転する様子もないので
7階裏で切り上げて帰りました。阪神電車も今日は静かです
混んでいたけど
41名無しでGO!:2007/06/01(金) 00:28:37 ID:f2DVwpTZ0
甲龍腺あげ。24試合でちょうどいいのかな?
42武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/06/02(土) 07:39:14 ID:C9h0LHol0
>>23
焼きそばもなかなか(甲子園ダイエーの真ん前にある屋台の)。
43名無しでGO!:2007/06/02(土) 20:39:53 ID:1hAaWaWwO
チョンロッテ必死w
44名無しでGO!:2007/06/06(水) 22:27:25 ID:JWxstw6N0
日ハム13連勝か
奇跡に近いね
小笠原、新庄の穴が抜けても
45名無しでGO!:2007/06/07(木) 18:56:07 ID:fnKYKjrtO
松中死んでいいよ。氏ねじゃなく死ね。ズレータを解雇した球団フロントも死んでくれ。王さんは今年限りで辞めてくれ。クソ采配も我慢の限界だよ。
46名無しでGO!:2007/06/09(土) 02:35:18 ID:5xq82h8a0
【祝】 小 野 寺 炎 上 【祝】
47名無しでGO!:2007/06/09(土) 17:29:20 ID:twIaTKwH0
【祝】 松 中 復 活 【祝】
48名無しでGO!:2007/06/09(土) 18:29:01 ID:HNZptj3+0
交流戦の仙台遠征ついでに、仙台空港鉄道と利府支線の乗り鉄をした。
空港線の沿線は造成が進んでて、あちこちが掘り返されてた。
防音壁が高く、視界があまり利かないのが残念だった。
利府支線は車庫沿いに走る事をはじめて知った。
塗装が落ちかけの200系が雨ざらしになってた。
岩切駅から虎尽くしのおっちゃんが乗り込んで驚いた。
49名無しでGO!:2007/06/09(土) 19:07:52 ID:9U3IEMQM0
スカイマークはヲタも認めるいい球場だが
三宮から地下鉄移動がだるい
50名無しでGO!:2007/06/09(土) 21:10:54 ID:A3NE6JVz0
鉄ヲタなのに大洋ファンの自分は逝ってヨシてしか?
51名無しでGO!:2007/06/11(月) 17:28:06 ID:OOly32IlO
>>50
俺も大洋ファンだ。安心しろ。

先日の千葉マリンの7回の攻撃時には
押し入れの奥から捜し当てた、ガキの頃に被っていた
湘南色の帽子で応援したぞ!


ただ、森のつまらなさに辟易していた頃に近鉄を応援した関係で
今は檻と掛持ちだが・・・
52名無しでGO!:2007/06/13(水) 07:54:33 ID:fhoA6i9dO
>>34-35
別に自慢する程の事でも無かろう。

Tファンなんて、G同様に全国に掃いて捨てるほど多くいるし
そもそも、東京ドーム(しかもネット裏! 更に接待用!!)に
血の気の多い奴がどれだけいるというのか?

甲子園に一人(せいぜい5人まで)で乗り込み
FやBsやYBやSのカッコして堂々とそれやったら
凄いと思う。
53名無しでGO!:2007/06/17(日) 00:37:06 ID:z9kjgiXn0
この板に多かろう近鉄ファンは今どうしてまつか?吸収的非対等合併は察するに
余りある。楽天球団に命脈感じて転じたファンが多いのかな。
5451:2007/06/17(日) 07:38:18 ID:cXN0Z2SJO
>>53
最初は楽天に期待したけど
初年度のフロントの現場への口出し
近鉄色排除の傾向(時として中日重視)を感じた
楽天という会社への不信(もともと大洋・横浜ファンだから、TBS買収問題は第二の近鉄問題に繋がる)
ネチネチの野村監督嫌い
オーナー大嫌い!
それらが近鉄消滅の経緯の嫌悪感を上回り
昨年は7:3くらい、今は9:1くらいで檻。
今の楽天は、旧近鉄選手を気にするだけ。
合併球団は応援しないと署名した事に反するという自責の念はあるけど・・・

某球場の帰り道、阪急時代から応援しているというオッサンから
いろいろあったけど、これからは一緒に
という趣旨の言葉も大きかったな。
55名無しでGO!:2007/06/17(日) 09:06:43 ID:O55TzFkbO
今日の千葉マリン、倒壊マッチデーだ。今年に入って倒壊がビジョンしたに広告出してる。
http://o.pic.to/dy2wl http://p.pita.st/?m=evvo7qop
コレ禿しく欲しいぞwwwwwwww
56名無しでGO!:2007/06/17(日) 20:59:17 ID:yTggi4E3O
松中なんかよりズレータと複数年契約しておくべきだったな
57名無し野電車区:2007/06/19(火) 17:34:19 ID:mMq5clI80
小笠原、新庄が抜けた日ハム
何で2人が抜けても強いな
交流戦から
58名無しでGO!:2007/06/20(水) 00:37:54 ID:CTHEWGhK0
アンチホークスから禿中と呼ばれていた松中選手
今ではホークスファンからも禿中と呼ばれている
59名無しでGO!:2007/06/20(水) 00:47:02 ID:CQs1wnyf0
犯珍(笑)
60名無しでGO!:2007/06/20(水) 23:42:52 ID:vc0hzAhlO
こないだはじめてネット裏の席に座る機会があったんだけど

周辺のDQN具合いに素でひいたよ
61名無しでGO!:2007/06/21(木) 22:46:28 ID:ifRqr2y+0
>>56
そういう結果論を言うでない。
62名無しでGO!:2007/06/23(土) 09:04:33 ID:xbNMH+/MO
来月帯広に北斗星で行きたいんですけど、昨日はともかくとして、この時期って遅れますかね? 南千歳でのおおぞらへの乗り換えが、1号だと約50分、臨時だと約15分ですが、このおおぞらに乗り遅れると、プレーボールに間に合わないんですよね。

大事な首位攻防なので、素直に往復飛行機で釧路・帯広を両方観戦するか? 鉄オタなので北斗星で行って帯広のみを観戦するか? ここの板だから質問できるんですがw
63名無しでGO!:2007/06/24(日) 13:17:51 ID:Gk88YKqj0
>>62
釧路行きの飛行機は霧で欠航になることが多いから鉄道の方が安心だと思う。プレーボールに間に合わなくても終盤だけ観れればいいやぐらいの気持ちで行ったらいかが?
ちなみに僕は来週ヤフドに行きます。行きがSFJで帰りがN700。
64名無しでGO!:2007/06/24(日) 19:05:32 ID:a83Tg0D90
カテゴリー3とかいうのを使ってるので霧で欠航は減ったんジャマイカ?
65名無し野電車区:2007/07/01(日) 08:05:37 ID:D1jJ4VOv0
横浜球場のしゅうまいはうまい
66名無しでGO!:2007/07/04(水) 23:43:27 ID:JdPbhloFO
数年前の千葉マリンの観戦の際は
103系なのか、201系なのか、205系なのか、何が来るかわからない楽しみがあった。
201系900番代付きの編成が来ると
わざわざ900番代(しかもクモハ200)のところに乗ったり・・・

今でも時々201系は来るけど
205系が主力になってしまい面白味は減った。
67名無しでGO!:2007/07/05(木) 20:40:13 ID:y5IsxS8p0
>>66
ケヨ205系にもいろいろバリエーションあるからなぁ・・・
(オリジナル、元総武、元山手・1枚窓&田の字窓)
68名無しでGO!:2007/07/08(日) 00:45:28 ID:hWv6nI6L0
和田hage
69名無しでGO!:2007/07/08(日) 01:09:08 ID:o8tvqwnG0
楽天の山崎は今年何本HR打つ?
70名無しでGO!:2007/07/08(日) 09:32:45 ID:6ikYhUsQ0
観戦と釣掛電車のセットは鎌ヶ谷までかな。路面は多々あるけれど。平成になるか
のころまで東武5700臨時快速もルートに無理に組み込んだな。今も名古屋ドー
ムなら瀬戸電という最後の砦がある。
71名無しでGO!:2007/07/08(日) 09:44:15 ID:pnaO1Sbf0
>>69
ひっかからねーぞw
「武司」と「隆広」がいるけど、「武司」の方は「山崎」という字じゃないし
「隆広」の方は「やまざき」だ。
まあ、今シーズン「隆広」の方は出場無しだからHRはでないだろうね
72名無しでGO!:2007/07/08(日) 13:10:12 ID:6Ck9aNzP0
>>71
2ch的には楽天の山アは「山崎」でOKになってる
73名無しでGO!:2007/07/09(月) 07:29:19 ID:WwMD6tdVO
>>70
鎌ケ谷近辺の吊掛車って何?
広電の路面電車からも吊掛は全滅したのか?
二軍や地方球場まで含めるなら、地方の人が首都圏遠征ついでに江ノ電乗車ってのもアリかな?

>>71-72
お役所の戸籍じゃあるまいし・・・
略字の類として認められている部分にまでツッコミ入れられると白けるよね。

バッファローズと言われると気になる俺が言ってみる。
74名無しでGO!:2007/07/09(月) 15:06:33 ID:+9nVKUGQ0
>>73
だぶん東武5050の事とおもはれ。引退したのだが・・・
75名無しでGO!:2007/07/09(月) 17:05:31 ID:cwsjh5vJ0
ハム移籍の歌藤が二軍の横手から札幌の一軍に昇格合流するのに、仙台空港まで
タクシー6万を4万5千円に値切ったとか。新幹線と組み合わせるわけにはいか
んのか?プロのマネいるのに他のルートないのか。複数のスポーツ紙から。
76名無しでGO!:2007/07/09(月) 22:56:49 ID:N0RVk6P40
>>74
5050じゃなくて5070だよな?
まぁ、いずれにしても野田線からはとっくに引退してる。
それどころか5000系列は既に全車引退・・・・・・・・

>>73
> 広電の路面電車からも吊掛は全滅したのか?

>>70をよく嫁
ってか、広電の吊り掛け車両はまだ健在だぞ。


野球観戦と(路面以外での)吊り掛け乗車を両方楽しむのなら、先にあげた
ナゴヤドームの他にもう一つの砦が残ってるぞ(少々強引かも・・・・・・・・・・・・)

つ【浜松球場】*最寄り駅:遠鉄遠州上島駅
77名無しでGO!:2007/07/11(水) 01:39:39 ID:O6x6N2B90
ナゴヤドーム近くの吊り掛け車
78名無しでGO!:2007/07/13(金) 00:56:13 ID:IZoLhkcR0
ったく・・・ 坊主どもが!
荒川線に乗って東京球場こいや。
東京球場に。
79名無しでGO!:2007/07/13(金) 17:02:57 ID:vPEMarPC0
野球開催時の甲子園での阪神電車の対応は
すばらしいね。梅田行き臨時特急もばんばん走るし
でも甲子園の駅は狭くて夏は特に暑い
80名無しでGO!:2007/07/13(金) 22:35:57 ID:YkgSPtjU0
西武のスタジアムエクスプレスに乗った人いる?
81名無しでGO!:2007/07/16(月) 11:34:16 ID:thRT+xRi0
巨人伝説はじまったな
82名無しでGO!:2007/07/16(月) 13:28:00 ID:fFZGiBW/O
キハ82
83ワシもひろゆき:2007/07/20(金) 17:37:29 ID:IVgyeXWE0
今日東北新幹線にオールスター用にチャーター便が出るって言ってたな。
84名無しでGO!:2007/07/21(土) 01:51:41 ID:2ugqBHPF0
21時試合終了なら門限前に仙台入りできたかも。でも送れ引きずってたら・・
ノンストップで240キロの車両でも100分で走れる。G車のほかは箱乗り
の記者連中か。
85名無しでGO!:2007/07/21(土) 09:54:52 ID:ERm098E10
昨夜の「スジ」は東京駅2220仙台2359?だったもよう。事故遅延で発車
2310の2450着が走行実績と日刊スポーツ紙。パの選手監督サイン攻めだ
とか。
86名無しでGO!:2007/07/21(土) 21:30:57 ID:adcUeate0
>>85
スポニチではE2グリーンにまーくん座るのカラー写真。遅れの臨時待合い室には
階下の食堂を貸し切ったとか。
87名無しでGO!:2007/07/24(火) 21:16:44 ID:ZiOeg6HV0
交通の便がいいのは東京ドームかな
都心だしアクセスもいいし
88名無しでGO!:2007/07/24(火) 23:29:22 ID:P0+PvP3U0
後半戦始まったけど、何かある?
89名無しでGO!:2007/07/26(木) 14:24:59 ID:ib4LOHVq0
           / ̄ ̄ ̄\
         /         \
       /    / ̄ ̄\    \
      |     \____,     |
      |              |
      |   /二二二二\   |
      /  //::::::::::::::::::::::\ \  |
     と二 ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::\二つ
      |/  ̄ ̄      ̄ ̄  ||     ___________
     「 ||  -=・=-  ハ -=・=-  )|ヽ   /
      | Y      /         ||| <  鉄道板の前田スレがなくなっている
       V /// /(   ) /// ||/    \
       |  /  ⌒⌒ \   |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | (     U   )   |
         |      へへ    |
          \    ̄ ̄     /
          \     ̄    /
           \_____/

90名無しでGO!:2007/07/26(木) 22:20:29 ID:GfZgxqGsO
勝ち負けとかじゃないんだよね、巨人って。
存在そのものがなくなってほしい。
91名無しでGO!:2007/07/26(木) 22:48:42 ID:tzu0GzuBO
>>90
読売も阪神も
ファンも含めて天動説な連中が多いからなぁ・・・
イラネっ!
92名無しでGO!:2007/07/26(木) 22:52:42 ID:taQz8sq20
>>87
うるせーばか
93名無しでGO!:2007/07/26(木) 23:06:02 ID:rAA7byUJO
>>91
地動説は?
94名無しでGO!:2007/07/26(木) 23:10:09 ID:GfZgxqGsO
余所の企業にはさんざんコスト削減を強要する論陣を張りながら己は金満な讀賣。
95名無しでGO!:2007/07/27(金) 07:58:49 ID:JiotBgxSO
>>93
合併騒動の時にBuファンだった人のほぼ全員。

地動説多し
YB、S、C、M、Bs
東京ドーム時代からのF、大阪時代からのH、平和台時代から及び合併騒動後のL、Bu・BWファンだったE

天動説多し
G、T、全盛期のL、(Dは微妙・・・)

身の回りにいないし、行った事も無いから知らない
北海道のF、九州のH

タナボタw
東北のE
96名無しでGO!:2007/07/27(金) 19:31:18 ID:PPmvHtd/O
HとDは天動説にはならないだろうな。
あれだけここ一番での弱さや相手チームの胴上げを見せ付けられているのだから。
97名無しでGO!:2007/07/27(金) 21:59:42 ID:tccnc5wM0
阪神は強いな
また今日も勝ったよ
ナゴヤDで中日を3たてしたのが大きい
98名無しでGO!:2007/07/28(土) 19:53:14 ID:/d1we2nx0
何で長嶋巨人がヒーローみたいに報道されていたのだろう?
あれほどヒールが相応しい集団もないだろうに。
99名無しでGO!:2007/07/29(日) 22:04:35 ID:WjaP+TjN0
そーいや、球場入りに電車を愛用
するプロ選手はいまはおらんのかな?
100名無しでGO!:2007/07/30(月) 12:18:20 ID:A3O1UV6kO
ロッテファンは馬鹿w
101名無しでGO!:2007/07/30(月) 12:43:39 ID:NKuv1M9+0
>>99
かつては門田が電車利用だったみたいだな。
今は・・・ どうなんだろ?
102名無しでGO!:2007/07/30(月) 20:34:19 ID:haKNl4CN0
>>101
やきう板にそんな過去すれあった。加藤初、木田優夫(現役)、西武の
広尾在住組とか。コーチ時代の安田猛。
103名無しでGO!:2007/07/30(月) 22:07:28 ID:PYalAXfGO
近鉄難民含めて13球団のファンとそれぞれ付き合う機会を持っているけど、ロッテファンが一番まともだよ。
104名無しでGO!:2007/07/30(月) 23:30:14 ID:eAbkOxDr0
>>102
ブーマー、入団当時のタフィ・ローズ
ブーマーは電車の扉を「くぐって」乗っていたらしい。
105名無しでGO!:2007/07/31(火) 07:30:00 ID:nLJaRZZ0O
>>103
同感。
例えるなら、阪神ファンから迷惑な器違いがいなくなった感じ。
しかも
人気球団だからとか有名選手がいるからというような
読売や阪神のファンに多い付和雷同なファンは
ロッテファンには少ない。

そんな俺は、横浜兼近鉄(今は仕方ないのでオリックス)ファン。
106名無しでGO!:2007/08/01(水) 22:42:39 ID:6OMlKFUcO
ロッテファンがうざいということが、よくわかったよw
107名無しでGO!:2007/08/01(水) 22:56:19 ID:ytBecW/T0
>>106
まあまあ、のんびり語りましょうや
それにしても「うざい」とまで言われるようになりましたか・・・
昔は「ロッテファン?そんな人いるの?」と言われたものです。
ある意味、感慨無量ですなあ・・・
>>99
高沢秀昭は南武線で通勤していたらしいです。
108名無しでGO!:2007/08/01(水) 23:03:22 ID:bqXuD11+0
巨人ってもはや勝ち負けがどうとかじゃないんだよね。
存在そのものが消えてなくなって欲しい。
109名無しでGO!:2007/08/01(水) 23:07:29 ID:gUBMqQEYO
野球ってもはや勝ち負けがどうとかじゃないんだよね。
存在そのものが消えてなくなって欲しい。
110名無しでGO!:2007/08/01(水) 23:26:47 ID:Y7UmOZvFO
東西対抗の時とかに思ったんだけど、ロッテファンってまとも過ぎるからDQNに絡まれちゃうんだろうな。
111名無しでGO!:2007/08/02(木) 01:31:49 ID:Hlz0rx7fO
>>110
チョンロッテファンって馬鹿だなw
112名無しでGO!:2007/08/02(木) 07:47:08 ID:ynfLe7i3O
>>107>>110
落合や張本がいた頃の平日ナイターなんて悲惨だったもんな。
サンデー兆治やテレビじゃ見れない川崎劇場で、川崎球場末期はそれなりに入るようになったけどね。
小池に嫌われて目が覚めたのか、よく改善したと思う。

確かに>>111の言うように親会社は韓国系だが、それを気にしている人はどれだけいるのだろうか?
そもそも>>111みたいな事を平気で口外するような連中は
韓国球界スター級選手を連れてきた実績のある中日や
在日さんをアニキと言ってスターに祭り上げている某球団を
どう思っているんだろうか?

>>106
ロッテがウザいなら、阪神はどうしようもなくウザいよねw
で、どう見てもロッテをパクった読売の応援スタイルはどうかな?
113名無しでGO!:2007/08/02(木) 07:52:15 ID:vjUrSQ3sO
FAや逆指名は撤廃するべきだよね。
あれがきっかけで野球がつまらなくなった。
114名無しでGO!:2007/08/02(木) 11:55:44 ID:JVTFrLCI0
ロッテさえ消滅すれば、あとはプロ野球はどうでもいい。
115名無しでGO!:2007/08/02(木) 20:19:35 ID:85KM6r4+0
川崎球場の食事といえばラーメンが有名だったが
うどんとお好み焼きもいい味出していた。
知り合いは、よく崎陽軒のシウマイ弁当を
川崎駅で買って持ち込んでた。
あとは広島市民球場のカープうどんがうまかった。
でも、旅行先の球場で駅弁食べながらビールっていうのが一番好きです。
116名無しでGO!:2007/08/02(木) 22:05:00 ID:Hlz0rx7fO
散々、阪神や巨人の悪口は言っているくせして、自分たちの悪口が出ると速攻で否定するロッテファンw

>>114
まったく同感!
117名無しでGO!:2007/08/02(木) 23:22:05 ID:vjUrSQ3sO
ロッテファンは80年代に西武から流れて来た人と90年代に鷹から流れて来た人、それに例の一件で出禁喰らった元Gフリに元中虎の集合体だからな。
118名無しでGO!:2007/08/03(金) 08:46:00 ID:3CIH3gHXO
ロッテは讀賣のように嫌われる要素がないのだから当たり前。

金の亡者どもにきっちりブーイングできるしね。
119名無しでGO!:2007/08/03(金) 23:11:05 ID:tRsD2qOz0
>>116
ロッテファンですが、阪神や巨人よりもロッテ本社の悪口を言うことのほうが
多いですw
>>117
70年代に鯨から鞍替えした人もいますヨ
>>118
「金の亡者」といえば、ン年前の脱税コンサルタント事件で
ロッテからは被疑者が出なかったのですが、そのときは「ああ
このチームの人は脱税対策をするほど年棒を貰っている人が
いないんだなあ」と思ったことでした。
120名無しでGO!:2007/08/04(土) 03:46:34 ID:DZj+GzRJO
>>118
サッカーのパクリの、あの応援を嫌っている人も多いけどな。

・・・こんなこと書いたら、速攻で反論されるんだろうがなw
121名無しでGO!:2007/08/04(土) 09:38:54 ID:FxiX1tu7O
アンチもファンの一種という考え方に基づけば、ここでは
ロッテは阪神以上に大人気だな。
122名無しでGO!:2007/08/04(土) 12:43:42 ID:+CEDbpu00
讀賣と阪神を排除して10球団1リーグ
123名無しでGO!:2007/08/04(土) 13:00:43 ID:8TcXupZ6O
( ´w`)<井端はいいバッター。ナンチテ
124名無しでGO!:2007/08/04(土) 13:05:14 ID:+CEDbpu00
剛球ストッパーは与田ですよ〜だ。
125名無しでGO!:2007/08/04(土) 13:06:02 ID:+CEDbpu00
野田なのだ
126名無しでGO!:2007/08/04(土) 13:51:09 ID:ojiUx2tA0
安心しろ、西暦2300年代には野球は、廃れた過去のスポーツということに
なっている。(スタートレックDS9より)
127名無しでGO!:2007/08/04(土) 15:50:19 ID:w7HpxVi70
野田阪神
128名無しでGO!:2007/08/05(日) 00:59:09 ID:FD6OxfYOO
>>121-122
ハイハイ、必死必死w
129名無しでGO!:2007/08/05(日) 01:36:42 ID:MIK4a6FfO
ナベツネ中曾根ラインによる国鉄労使憎しの世論誘導をはじめとする讀賣の数限りない鉄道侮辱の記事を読んでいれば、鉄道ファンで虚ヲタなんてありえないということぐらい分かりそうなものだが。
130名無しでGO!:2007/08/05(日) 12:25:34 ID:FyRUamyd0
猫屋敷は夏はサウナ風呂みたいで蒸し暑い
131名無しでGO!:2007/08/05(日) 12:36:04 ID:MKIBxFatO
金欠バファローズ
132名無しでGO!:2007/08/05(日) 12:42:01 ID:/LPkFSf90
今日はひさびさに神宮に逝くけれど、よく考えればこの時期にしか銀座線を使わないんだよな。
神宮の夜空に本物の花火大会と白球の花火大会の競演があるのかが楽しみ。
133名無しでGO!:2007/08/05(日) 13:15:38 ID:YYqXlq290
つばめ打線の爆発キボンヌヾ(o´▽`o)/
134名無しでGO!:2007/08/05(日) 16:15:49 ID:xpLsBvutO
蓋載せ球場行き特急乗車中。
駅の電光掲示には「間もなく満席」とあったのにガラガラ。
にもかかわらず
終点まで乗る客に最後部の7号車を指定するな!
135名無しでGO!:2007/08/05(日) 16:21:53 ID:xpLsBvutO
>>133
今日は
パ・リーグはビジターチームが
セ・リーグはホームチームが
勝つといいな!
136名無しでGO!:2007/08/05(日) 17:12:14 ID:me2hbGOx0
所沢ドーム行って、試合終了後に外野からダッシュで駅に行くと
構内放送で、試合終了にあわせたダイヤ構成の指示とかだしてて
オモロイ
137名無しでGO!:2007/08/05(日) 17:19:36 ID:+F7IWwyk0
>>134
行きはともかく帰りの時間が指定されているなんて客からしたら無謀ですよね。
138名無しでGO!:2007/08/05(日) 17:36:56 ID:avcPj8mO0
>>129
禿しく胴衣な40代
139134:2007/08/05(日) 20:40:29 ID:xpLsBvutO
>>137
たまたま試合終了時間が合って、帰りも乗車中。
今度は2号車だが、乗車率は往路とあまり変わらない。
先の方はどうなっているか、所沢からどれだけ乗ってくるか知らないが・・・
140名無しでGO!:2007/08/06(月) 22:43:38 ID:wPVj9iIz0
昔に比べて野球ファンの遠征の範囲が広がった分、鉄道も潤っているんだろうな。
不景気のはずなのに遠征が増えているのはどういうことなのかよく分からないけど。
141名無しでGO!:2007/08/07(火) 18:13:45 ID:n6nvBHq3O
つーても北海道は断然ヒコーキが便利だし、福岡や仙台もヒコーキ多いでしょ。
旅客流動の増要素であることは間違いないけど。
142名無しでGO!:2007/08/07(火) 23:11:01 ID:+4kajgaI0
>>141
今は空港へのアクセスも良くなったし。それに街中にあった地方球場が
郊外に新築される時代だし。駅からのほうがかえって球場まで時間がかかっ
たりして。昔は空港までの往復を考えると陸路でもかわらん、ってところが
あったけどねえ…
ちなみに17年前の週刊ベースボール 堀幸一の日記より
○月×日 大阪から小松への飛行機が揺れた!
○月×日 帰りはスーパー雷鳥 シートも新幹線並みに広くて快適 移動は列車に限る

こんなコメントを残してくれる選手って、もういないかなあ・・・
143名無しでGO!:2007/08/07(火) 23:52:55 ID:dU1z3BkqO
ロッテファンは遠征好きな奴が多いんだから、ホームでも地方開催やれよ。

遠征先ではやりたい放題のクセに、自分たちのホームゲームはマリンのみ。 何て自分勝手な球団なんだ!
144名無しでGO!:2007/08/08(水) 01:01:12 ID:5eP1S9G2O
だって宮城は楽天のホームになっちゃったし、秋田も楽天のホーム同然になっちゃったし、北陸シリーズは交流戦と時期がぶつかっちゃったし
145名無しでGO!:2007/08/08(水) 01:05:11 ID:5eP1S9G2O
伊丹が規制かかって小型化・減便になっちゃったから、阪神が地方で試合するときの都合のいい便はあっという間に埋まってしまうらしい。
機内の状況はいうまでもなし。
146名無しでGO!:2007/08/08(水) 03:37:57 ID:Vs8gi5KKO
>>144
言い訳するな、見苦しい!
147名無しでGO!:2007/08/08(水) 07:58:30 ID:5eP1S9G2O
ロッテファンが称賛されているのをひがむしかない哀れな人がいますね。
148名無しでGO!:2007/08/08(水) 08:06:42 ID:QhGf6lqg0
昨日関西のサンTV見たら、スカイマークで
レフトにロッテファンが陣取ったな
遠征する時あんないっぱいロッテファンは多いの
149名無しでGO!:2007/08/08(水) 10:42:10 ID:Oa8q2Kel0
ダルビッシュとサエコ中出し婚
150名無しでGO!:2007/08/08(水) 11:25:23 ID:W74nvODM0
新幹線が延びてくるというのに青森では、まだ公式戦をさせてもらえないのかよ!
151名無しでGO!:2007/08/08(水) 11:55:45 ID:W74nvODM0
現役選手で飛行機嫌いの奴って誰かいる?
あっちの板でネタになっているのだが。
152名無しでGO!:2007/08/08(水) 18:49:37 ID:gDzMFXi2O
>>150
一軍公式戦が出来る球場あるのか?
153名無しでGO!:2007/08/08(水) 18:56:40 ID:ox1szT1+0
阪神と近鉄が乗り入れをはじめたら・・・。
阪中戦のとき乗車率すごそうだな。
154名無しでGO!:2007/08/08(水) 19:10:46 ID:7TZhuCQc0
>>151
日本初の完全試合って青森で達成されたんじゃなかたっけ
・・・そんな大昔の話はどうでもいいか!

155名無しでGO!:2007/08/08(水) 19:13:25 ID:oyhaAZu1O
別に中日だから酷く混むってことはないだろ。
広島相手でも、なんば方面に向かう流れは大きいと思われ。

そりゃいいけど甲子園で阪神戦、同時に大阪ドームでコンサートとかあった時の輸送体制ってどうなるんだろな。
尼崎に近鉄の特発車何本か置いとくんかな。

阪神はこの世に1チームしかないから、両会場が同時に野球で込み合うことがないのが幸いか。
156名無しでGO!:2007/08/08(水) 19:58:07 ID:gDzMFXi2O
>>155
大阪ドームの条件が野球じゃないのが哀しい・・・
157名無しでGO!:2007/08/08(水) 22:07:37 ID:YJlIbwtP0
中日戦のときには是非、名古屋から甲子園まで直行のアーバンライナーを!
158名無しでGO!:2007/08/09(木) 01:57:34 ID:LKlwqr1hO
ロッテファンを賞賛している、自作自演の見苦しい悲しいロッテファンがいるな。
159名無しでGO!:2007/08/09(木) 07:25:59 ID:JxspSfv4O
>>158
自作自演・・・
って事は、君はロッテファンか?
違うなら何処だい?

俺は、横浜兼近鉄(今は仕方なく檻)ファン。
160名無しでGO!:2007/08/09(木) 16:46:29 ID:uknOa4rz0
近鉄はお荷物球団が無くなったから、300mの超高層ビルを
建てられるんだろ?
161名無しでGO!:2007/08/09(木) 18:44:48 ID:C3V2WOHy0
地方の巨人主催の試合あんまり人入っていないな
もう巨人人気は墜落
162名無しでGO!:2007/08/10(金) 00:36:44 ID:p8q3KjC+O
>>159
何でロッテファンなのに、嘘をつくの?
163名無しでGO!:2007/08/10(金) 01:09:17 ID:Ti0Pk69WO
ずっと昔になるけど、ドームの内野一塁側でひいきのビジターチームを応援していたらおかしな巨人ヲタに「こっちでやるな」と絡まれたことがある。

三塁側では大勢の巨人ヲタが好き勝手やっているのに何て理不尽な、と思ったものだ。
164名無しでGO!:2007/08/10(金) 16:43:08 ID:u20XC3vFO
>>162
応援している人達に好感を持つからといって
その球団を応援しているとは限らない
そんな簡単な事すら理解できないオツムの持ち主ですか?
165名無しでGO!:2007/08/10(金) 20:34:19 ID:eEz5NQKY0
そういやあ鉄研にいたとき
電鉄球団ダービーとかやったなあ
166名無しでGO!:2007/08/11(土) 01:59:26 ID:xUEbFBRIO
>>164
ハイハイ、必死ですねロッテファンはw
167名無しでGO!:2007/08/11(土) 14:06:32 ID:Sx+g+MpFO
讀賣阪神を排除して10球団1リーグにするべき。
168名無しでGO!:2007/08/11(土) 16:08:11 ID:PRjIHxvk0
観客動員数が少ないワースト4球団を2球団に統合した上での1リーグ制がいい
169名無しでGO!:2007/08/11(土) 19:32:52 ID:jNQqbqVA0
球団削減は諸刃の剣のような気もするが…
いま観客動員数が少ないからって、決して希望が無いわけじゃない。

そりゃそうと
最後の完全試合投手は阪急の今井です。
そのあとにもいるとか言う人もいますが
何かの間違いです!
170名無しでGO!:2007/08/11(土) 23:40:27 ID:FJy4994J0
完全試合もすごいんだが、
3日間で2完投勝利(3試合で、ではない)の方も人間離れしている。
171名無しでGO!:2007/08/12(日) 01:38:18 ID:24DSNY38O
あの時代の阪急が不人気だったというのが信じられないよな。
その頃物心がついていなかったから実際のところどうだったのかは分からないけど。
172名無しでGO!:2007/08/12(日) 04:49:55 ID:K6SPzhExO
>>167
チョンロッテも外そうぜ!
173名無しでGO!:2007/08/12(日) 10:20:54 ID:tg8L+/Xq0
>>171
そう、強かったのに客は少なかった。
球場は駅の近く、神戸・大阪の都市圏、個性的な選手たち・・・
それでも客が入らない。
ただし、球団はあまり野球には力を入れてなかった。
いちおうやってみたイベント?が、世界の盗塁王と競馬馬の競争とは!
阪急としては、野球より歌劇団のほうが重要とはいえ・・・

174名無しでGO!:2007/08/12(日) 10:49:30 ID:uuVPkW+90
昨夜のヤクルト燕実況、鎌田、石川の「秋田リレー」の語みて、反応してしまった。
175名無しでGO!:2007/08/12(日) 13:27:32 ID:tg8L+/Xq0
>>174
「短命の繋ぎ」にならないことを望む
176名無しでGO!:2007/08/12(日) 14:03:30 ID:15XFhD8X0
阪急ブレーブスは阪神タイガースと地域的に競合していたからね。しかも同じ西宮。
阪急沿線に住んでいる人や阪急グループの社員でさえ、殆どの人は阪神ファンだし。
177名無しでGO!:2007/08/12(日) 20:24:33 ID:tg8L+/Xq0
川崎球場が解体される少し前
川崎駅近くの帽子屋でちょっと昔のパの帽子を結構売っていて
デザイン的に好きな阪急ブレーブスの帽子を2500円で売っていて、思わず
買ってしまった。
数年後に再び通りかかったら、値上がりしていた。
南海は無くなっていたが、高田監督の頃の日ハムなんかはまだあった。
のちにホエールズファンの上司に聞くと、かなり後々まで西鉄の帽子が
店頭に置いてあったという。要するに、売れなかったのだ。
3年前青森の深浦の洋品店の店頭に、やはり昔のパの帽子が飾ってあった。
昔のものは意外なところにある。
178名無しでGO!:2007/08/13(月) 10:22:24 ID:yzZHV1PA0
>>175
701系に欲しい座布団1枚
179名無しでGO!:2007/08/13(月) 13:50:34 ID:rCaTejWN0
パリーグで黄金時代を築き上げた球団って、どうしてみんな悲惨な末路を辿ってしまうんだろう?
180名無しでGO!:2007/08/13(月) 13:54:05 ID:g+Ueus2i0
西鉄の帽子とユニホームは今でも買えるよ。福岡の平和台裏の
「LIONS BASEBALL SHOP」で扱ってる。
181名無しでGO!:2007/08/13(月) 16:49:24 ID:GGo9zkh50
頑張れ!福岡ソフトバンクホークス by 西鉄グループ
182名無しでGO!:2007/08/13(月) 16:56:04 ID:DgfGvbKG0
    ____________
  /   ○ _____ ○   \ /
  |━━━┓|┏━━┓|┏━━━| モオォォォォォォォォン!
  |      ┃|┃    ┃|┃      | \
  |      ┃|┃    ┃|┃      |
  |━━━┛|┗━━┛|┗━━━|
  |────| / ̄\ |────|
  |   ●   | | ○ .||    ● |
  |____| \_/ |____|
  |        |      .|        |
  | ___  |        |  ___ |
   | |━ ○| .|.       .|. |○ ━| |
   |  ̄ ̄ |二二二二|  ̄ ̄ |
   | ̄ ̄ ̄ │[=.=]|  ̄ ̄ ̄|
   └─―────────-┘
183名無しでGO!:2007/08/13(月) 21:45:34 ID:W5tY9Am80
>>180
通販でも売ってるよ
ライオンズベースボールショップとは違うとこだけど
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/lions/lionscap.htm

ちなみに、その通販ショップでの1番人気は「南海の帽子」だそうな
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/lions/oldcap.htm
184名無しでGO!:2007/08/13(月) 23:06:12 ID:YZdtVOay0
>>183
LIONS BASEBALL SHOPは元西鉄の球団職員だった人が
ちゃんと権利を取って販売してるけど、
そのサイトはちょっとグレーだよね

185名無しでGO!:2007/08/13(月) 23:09:55 ID:HMTX4efa0
アマ野球ネタだが。
たしか1984年から甲子園が電光ボードになり、高校名が3文字限定になった。
当初、常連の東海大山形が、東海形と表記され165系を連想した。いまだと
東海山?海山形?ところで今日の日大山形は何だったかな?録画テープ起こすか。
186名無しでGO!:2007/08/15(水) 00:08:49 ID:eWy3dmh+0
松中いい加減にしろよな!
年俸に見合った活躍が出来ないのなら、
貴様が貰いすぎている高額年俸の一部を
孤児院とか盲導犬協会とかに寄付しろよ!
187名無しでGO!:2007/08/15(水) 00:31:41 ID:1PxrgSklO
清原とスンヨプも
188名無しでGO!:2007/08/16(木) 05:26:46 ID:n5W4iYloO
コバマサも。
189名無しでGO!:2007/08/16(木) 15:57:27 ID:YXEh/OQp0
>>169
槙原のことは見て見ぬふりですか?
190名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:12:42 ID:/98o0UjC0
阪神が好調だから阪神電車ぼろ儲けだな
しかし甲子園は球場付近に駐車場が無いのが痛い
191169:2007/08/16(木) 22:35:53 ID:ycXtqLbt0
>>189
うん
いや、べつに槙原がきらいとかじゃないけどね・・・

衝撃度が完璧でないと、完全にその試合を支配したとはいえない、
と、俺だけが思ってるんだ

俺が思ってるだけなんだ


思ってるだけの俺なんだ
192名無しでGO!:2007/08/17(金) 02:07:31 ID:+Y4KX03U0
超遅レスで今更だが

>>15
京成が一時期巨人の筆頭株主だったぞ
巨人軍発祥の地とやらが谷津にあるし
193名無しでGO!:2007/08/17(金) 03:14:48 ID:9O/eiGe70
>>186
今年の大濠花火大会で特別協賛しました。
              By:まつなかのぶひこ
194名無しでGO!:2007/08/17(金) 12:28:24 ID:SWs6/FfjO
グリスタの花火に村松が金出したことがあったな。
あまり省みられることもないのだが。

ダイエーから出ていった翌年だったかな。
195名無しでGO!:2007/08/18(土) 08:50:01 ID:N4EIN6wS0
>>171>>173>>176
一番の原因はテレビ中継だよ。テレビ時代になるまでは阪神阪急南海の人気差はあまり無かった。
阪神はvs巨人戦が必ず全国放送された上に、1970年頃から兵庫大阪でのサンテレビ完全中継も加わった。
サンテレビが阪急戦をあまり中継しなかったのは阪急系列に関西テレビがいたから。
本来は阪急系列の関西テレビが阪急戦をどんどん中継するべきだったんだけど、やらなかった。
196名無しでGO!:2007/08/18(土) 12:35:20 ID:AL6ilYH10
http://www.youtube.com/watch?v=wDSg_L6Veb8&mode=related&search=
横浜の佐伯、鉄ヲタを告白。
197槇原:2007/08/18(土) 12:39:58 ID:/PImO0KIO
槙原なんて投手はおらんどwwwww
198名無しでGO!:2007/08/18(土) 12:44:08 ID:AL6ilYH10
槇原だろ? 重箱いうな!
199191:2007/08/18(土) 13:00:34 ID:qslIz+mn0
>>197>>198
こりゃいかん。申し訳ない!
200名無しでGO!:2007/08/18(土) 21:04:00 ID:dTN7K+WpO
>>196
佐伯について
鉄板にスレ立っていた事もあったよな。
201ホークスファン ◆651keiD6R. :2007/08/18(土) 21:18:16 ID:Z5QeCA46O
こんなスレが立ちますた。
アンチ虚塵の皆さま、いらっしゃいw
毒蜜カス男被害者の会@鉄道板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1187430182/
202名無しでGO!:2007/08/19(日) 13:47:05 ID:oqlgm/0IO
毎日が読売と同じことを全力でやってくれていたらなあ
203名無しでGO!:2007/08/19(日) 14:39:03 ID:4re0uCDlO
>>195
それを思うと、T豚Sに食われちまったベイは可哀想だよな。
キー局なんかついてたって何のメリットもない。


サンテレビってば兵庫県の放送局のくせに、大阪のかなりの範囲に電波タレ流してたりとか、
阪神が今の地位にあるのには、いろいろと幸運がついてるんだよな。
204名無しでGO!:2007/08/19(日) 17:34:02 ID:vJDxvTne0
>>203
サンテレビの中継が大阪でもほぼ全域で受信できたのは阪神にとって最大のラッキーだったな。
さらにKBS京都での放送も始まって京阪神がほぼカバーされたからな。
だからそれらが受信できない和歌山奈良滋賀は今でも巨人ファンが多い。
205名無しでGO!:2007/08/19(日) 18:01:09 ID:NtJwmKmcO
>>203
中継に関しては相変わらず
地元UHF局のtvkの方が圧倒的に熱心だもんな。
あの放送局に関して疑問や言いたい事はいろいろあるが
大洋(マルハ)が球団を持ちきれなくなってニッポン放送に売ったら
ヤクルトとの関係でダメになり最悪の場合球団消滅の危険すらあった時に
買い取ってくれて球団消滅を回避してくれた事は感謝している。
でもやっぱり
放送局が球団を持ったからには、中継してほしい。
せめてラジオは
球団経営と関係無い西武の中継に熱心な文化放送を見習って欲しい。

>>204
関東人の俺のイメージでは
奈良、滋賀、和歌山も関西だから阪神ファンが多いイメージを持つけど
違うんですね。ちょっと意外。
206名無しでGO!:2007/08/19(日) 20:02:55 ID:X6u1I6A10
大まかには虎が多いけど、京阪神に比べたら巨人ファンが多いって程度じゃね?
207名無しでGO!:2007/08/19(日) 21:20:26 ID:4re0uCDlO
そう。京滋奈和のあたりはサンテレビは映らないけど、大阪のVHF局のカバー範囲だからやっぱり虎ファソが多いわな。
208名無しでGO!:2007/08/20(月) 00:50:01 ID:4L0YpLty0
滋賀県はまだまだ巨人ファン率高いよ。
よく「滋賀県は関西では無い」と言われるがこうした事も一因。
209名無しでGO!:2007/08/20(月) 23:32:01 ID:Bh9O3p8mO
旧近鉄ファンと巨人ファンは打倒西武や阪神嫌いの観点から意外と仲がよかったりする。
210名無しでGO!:2007/08/20(月) 23:40:12 ID:rAq/KC6J0
岡山は阪神ファンが多いのは何で?
211名無しでGO!:2007/08/20(月) 23:55:27 ID:vhuLMBlb0
つか、神戸のラジオ関西は兎一色だぞ。
212名無しでGO!:2007/08/21(火) 07:55:32 ID:u5lqXhMGO
>>209
アンタの周りの極く一部だけだろ。

俺は元近鉄ファンで檻応援しているが、少なくとも俺の周りは
「近鉄消滅の影に読売あり」という事で
読売に顕著に不快感を持つ者ばかりで、好感を持つ者なんて一人もいない。

先日、屋根付き球場へ行ったけど、他球場の経過の際に
読売の劣勢に対する歓声は双方からあったが
阪神劣勢に関する歓声は檻からパラパラあっただけ。
これは千葉やハムがいた頃の東京ドームでも概ね同じ。ただ、屋根付き球場は
読売の劣勢に対する一塁・ライト側からの歓声がより大きい。
また、読売が負けているのに対して
「俺たち巨人が大嫌い」と小躍りして歓声を上げている連中を見た事もある。
少なくとも関東の球場ではこんな感じ。
関東と関西じゃ違うのかな?
213名無しでGO!:2007/08/21(火) 07:57:59 ID:/+8P2afjO
FM放送が始まった頃、AM各社は音質ではFMにかなわんということで
ゴールデンタイムの音楽番組を捨てプロ野球のナイター中継へと走った。
しかし電話リクエストの元祖であるラジオ関西は、FM放送開始後もナイターには目を向けず電リクを続けた…

時が流れ、ラジ関が電リクを見直そうとしたときには、在阪各球団の放送権は既に他局に抑えられた後で、
もう巨人戦の中継をするしか道が残っていなかったのだ。


しかし、放送内容の多様性を確保するという点で、これはこれでいいことだとは思う。
214名無しでGO!:2007/08/21(火) 18:44:01 ID:xXynRICr0
むかし、関西に出張したとき、ホテルでテレビを見ようと思って新聞
の番組表を見たら、「バファローズナイター(?)」っていう番組が
あって、嬉しくなったなあ(他チームのファンですが)。1時間番組
だったけど。
215名無しでGO!:2007/08/22(水) 00:32:50 ID:fOmTaLC+O
西武を叩く気にはなれないなあ。
私はあの当時をリアルタイムで知っているパ・リーグヲタだけど、シリーズやオールスターのときはいつも「パ・リーグの意地を示してくれてありがとう」って思っていたよ。
216名無しでGO!:2007/08/22(水) 00:45:57 ID:PUdSPTxI0
>>213
時は流れ、今じゃFMでも野球中継やってるな。
217名無しでGO!:2007/08/22(水) 23:39:16 ID:aI8GiWkYO
>>216
何処で?
218名無しでGO!:2007/08/22(水) 23:50:20 ID:PwesUpNu0
>>217
埼玉のNACK5は土日だけだが西武戦の中継をやっている。(原則ビジターの試合もすべて)
219名無しでGO!:2007/08/23(木) 23:08:00 ID:xVE4HK4fO
ロッテ(笑)
220名無しでGO!:2007/08/24(金) 01:12:48 ID:vVGSRuCIO
なんで野球やサッカーのヲタはよくて鉄道ヲタは迫害されるのか理解できない。
実際には前者の方がはるかにDQNの割合が高いのに。
221名無しでGO!:2007/08/24(金) 01:41:58 ID:UJk34UE50
>>220
いや〜、どっちがDQN率が高いかは、一概には言えんでしょう。
それに野球とかサッカーのヤバイ奴は、そういう会場(球場等)に
行かなかれば、遭遇する機会を避けることが出来ますが、鉄道オタは、
日常的に使う交通機関で、いやでも遭遇しますからね。
私自身は野球および鉄ヲタなので、公共の場所では、おとなしくしようと思います。
でも、結局迷惑を掛けているのではないかと、不安になりながら、生きています。
222名無しでGO!:2007/08/25(土) 01:26:04 ID:Gad2rCI90
サカヲタは大試合でめったに乗らない電車のるとき邪魔。空気読めないし、遅延の元凶
223名無しでGO!:2007/08/25(土) 12:02:58 ID:lfd+0+AR0
昨日の腹立つのコメントには久々に笑わせてもらった。
224名無しでGO!:2007/08/26(日) 10:37:06 ID:T0pJoFgp0
>>210
岡山は広島と中国地方の盟主の座を争ってるので、広島が大嫌い。
広島よりも関西に親近感を持ってるから。
225名無しでGO!:2007/08/26(日) 20:29:11 ID:exh2CPcKO
B&Bの漫才思い出すなぁ
226名無しでGO!:2007/08/27(月) 00:32:30 ID:wL59WK9X0
>>225
もみじまんぢう〜 か
懐かしいな。あの頃中学生だったが、当時の若手漫才にはついていけんかった
Wけんじとかの方が好きだった
>>224
そうなのか・・・すると俺の学生時代の岡山出身の友人2名が広島ファンだったのは
たんなる偶然だったのか!
227名無しでGO!:2007/08/27(月) 01:26:00 ID:zRDpM0eRO
自分達は東京ドームの三塁側でも平気で応援しているくせに一塁側で応援しているビジターファンをさも悪いことをしているかのように非難する巨人ファンって何なの?
228名無しでGO!:2007/08/27(月) 09:17:09 ID:0O64Oc/EO
>>227
どちらのファンですか?

私はYBとBsのファンですが
そりゃ、ホーム側でビジター応援されたら、どこだって機嫌悪くするでしょう。
ホームが満席で仕方無くビジター側へ行くならまだしも
ビジターチームを応援するのに、わざわざホーム側へ行く神経がわかりません。

私は会社関係で観戦する時を除き、相手チーム側に入る事はありませんが
YB優勝目前の頃は一塁側が満席で、仕方無く三塁側で応援した事はあります。
周囲はYB応援が多かったけど、やはり自重はしましたよ。

人気薄な球団を応援している宿命による諦めの境地とは言え
G戦やT戦のハマスタの内野に散在する無神経な連中に対しては、直接行動には出さないものの
内心、何様のつもりだと腹を立てていますよ。
229名無しでGO!:2007/08/29(水) 00:20:20 ID:0tsTbtGI0
>>151
藤本、関本、中村豊
この3人が決起し、飛行機に乗らない会を結成したそうだ
どこに行く時でも、飛行機に乗らないらしい
金本も飛行機は乗ってる時間の割に疲れるのからとの理由で、苦手なようだ。
その逆はどんでんで、東京へ行く時でも飛行機を愛用している。
230名無しでGO!:2007/08/29(水) 00:39:14 ID:sVLUqsGwO
阪神が優勝して、シリーズの相手がハムになったとするとトワイライトで札幌に移動するのか???

その頃には復旧しているだろうし。
231名無しでGO!:2007/08/29(水) 04:06:06 ID:FAkjF/s80
>>229
セリーグはいいね。新幹線だけでもほとんどの移動は済ませられるから。
パリーグなんて…福岡から札幌まで鉄道で移動してたらシーズン戦えない。
232名無しでGO!:2007/08/29(水) 14:42:33 ID:I/JIimw/O
>>231
昭和の終わり頃には関東と関西にしかなかったパリーグが
今じゃ
関東に2球団ある以外は見事に各地に散っているもんな。
233名無しでGO!:2007/08/29(水) 20:36:26 ID:sVLUqsGwO
原がこんなに持ち上げられる時代がくるとは思わなかったよな。
俺らが子供の頃(現役時代)にはダメ人間の代名詞のように扱われていたのに。
234名無しでGO!:2007/08/29(水) 23:04:10 ID:BXIsKfDB0
このまま巨人が優勝したらドッちらけだよ。
野球人気のために巨人を首位から引き摺り下ろそうよ。
235名無しでGO!:2007/08/30(木) 00:41:29 ID:TccUq4ce0
>>230 敦賀からフェリーに乗ってもらう手もあり
236名無しでGO!:2007/08/30(木) 07:14:02 ID:esL0MD92O
>>235
関東からの場合は、大洗からになるのかな
確か、仙台からの便もあったような・・・

いずれにせよ
時間的に間に合わない(特に移動日なしの場合)かと
237名無しでGO!:2007/08/30(木) 08:42:26 ID:6udMNorTO
尾花って人として恥ずかしくないのかな?
238名無しでGO!:2007/08/30(木) 09:55:53 ID:PnQBSakSO
>>233
「永遠の若手」って感じだったわな。
239名無しでGO!:2007/08/30(木) 18:49:34 ID:ctbXHWCp0
甲子園と総体効果でJR九州8000万円増収
JR九州は28日、甲子園で活躍した佐賀北高の決勝戦観戦で1000万円、
佐賀県全域が試合会場となった青春佐賀総体(インターハイ)で7000万―8000万円の増収になったと発表した。
同社によると、佐賀北ナインが決勝進出を決めた21日夕から翌22日午前中まで、
JR佐賀駅の窓口が込み合い、甲子園に行くための「佐賀―大阪」間の往復割引切符販売が通常の10倍増の415枚となり、
約1000万円の増収となった。
また、佐賀総体が繰り広げられた7月28日から8月20日までの期間中は、
佐賀駅だけで通常の17%増の3800万円の売り上げアップ。これに県内のほかの駅と、
選手や応援の家族などが宿泊した福岡県内を含めると、7000万―8000万円の増収になったという。
JR九州の石原進社長は28日の定例会見で「いつもの年よりもお盆期間が好調だったが、
後押ししたのがインターハイや甲子園での佐賀北の活躍。大変ありがたかった」と“佐賀効果”を振り返った。

ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=0&blockId=617430&newsMode=article
240名無しでGO!:2007/08/30(木) 20:06:32 ID:b0IKtGGG0
でも佐賀は九州のお荷物だろ?
西九州ルート問題でも暴れているし。
241名無しでGO!:2007/08/30(木) 22:18:33 ID:5LkXXiE5O
 ∧ ∧
(・ェ・)<佐賀の悪口言う椰子はボクが許さないサネ
242名無しでGO!:2007/08/30(木) 23:10:39 ID:6udMNorTO
最近はファンの間でも「FAは選手として当然の権利」とかぬかすやつがいて困る。
243名無しでGO!:2007/09/01(土) 08:29:40 ID:t1g2EMX40
相変わらず乗り鉄+プロ野球観戦を楽しんでいる
遠征に行くとき凄く楽しい
244名無しでGO!:2007/09/01(土) 09:19:26 ID:TneJ77+BO
>>243
だよな。
昔と違って札幌と仙台にも球団があるおかげで楽しみの幅が広がったよ。
245名無しでGO!:2007/09/01(土) 09:26:59 ID:9jCnEcF7O
近鉄バファローズ
南海ホークス
阪急ブレーブス
西鉄ライオンズ
246名無しでGO!:2007/09/01(土) 10:07:19 ID:TQ+bA7KqO
国鉄スワローズモナー
247名無しでGO!:2007/09/01(土) 10:10:54 ID:fc4OUMn3O
札幌出張中の燕党だが、今日の中休みを旭川スタルヒンか日高本線初乗りか悩んだが、後者にしたが正解。一日散歩きっぷは乗り得だな。
248名無しでGO!:2007/09/01(土) 12:50:29 ID:pQEqucz00
プロ野球じゃないけど、今東京ドームで開催されてる都市対抗野球の
今日の第一試合はJR北海道だったんだね。
早起きして観に行けば良かった。
うまいこと勝ち上がれば決勝で東日本と「JR対決」が実現するかも。
>>245
>>246
東急フライヤーズモナー
249名無しでGO!:2007/09/01(土) 13:29:21 ID:dP+10JQo0
山陽クラウンズ
250名無しでGO!:2007/09/01(土) 16:58:45 ID:EdeRHIBRO
>>245
鉄道系の球団が身売り後、再び鉄道系になったのは
今のところライオンズだけ?
251名無しでGO!:2007/09/01(土) 18:46:27 ID:Pv9NW/xoO
>>249
山陽アスレチックスでなかったっけ?
252名無しでGO!:2007/09/01(土) 20:22:39 ID:W1mLG9SX0
前田智徳 2000本安打達成おめ!
253名無しでGO!:2007/09/01(土) 20:57:12 ID:Yv5ralsX0
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       ______________________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|     / ICOCAが広島・岡山地区でサービスを開始する
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    |   今日という日に、広島の前田智徳選手が
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  <   2000本安打を達成するというのは何と喜ばしいことか。
    'ヒ______.ハ、_____ノ  !!|     |   ここはひとつ、もそもそとお祝いの
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  言葉を呈しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
254名無しでGO!:2007/09/02(日) 02:12:54 ID:ppspZ+6HO
東京ドーム行ったよ。都市対抗はバルコニーに1500円で入れるのがいいね。JR北海道の応援はタッチや狙い撃ちなんかも使っていて盛り上がったよ。


今日も行くけど、鉄ヲタでロッテヲタの俺は第一試合でどっちを応援するべきか迷うな。
255名無しでGO!:2007/09/02(日) 08:12:50 ID:5dTQBYUL0
今はロッテファンがマリンにファンがかなり多いが
昔の暗黒時代のロッテは悲惨だったな
客ほとんど居ない
256名無しでGO!:2007/09/02(日) 10:22:03 ID:SMEFNanO0
>>255
俺は居たぜ!ナンボロ線で通ったよ、田舎堤からな
今でこそ川崎駅から川崎球場あたりは、まあきれいになりつつあるけど
当時は、競輪開催日と重なったときなんか悲惨な雰囲気に・・・
一応、そばには小学校と市民ホールがある文教地区(?)なのにね
91年ごろ、国道の交差点を横断する歩道橋の架け替え工事のため、迂回させられたり、
おかげでナイターの帰りに、裏道を突っ切って客引きのたむろする間を抜けなきゃ
ならなかったり、悲惨さに輪がかかった
257名無しでGO!:2007/09/02(日) 20:18:51 ID:suZlFBjQ0
>>255
非公式記録だが、観客最小は高橋の試合らしい。
30人くらいで選手より観客のほうが少なかったとか。
258名無しでGO!:2007/09/02(日) 22:33:38 ID:GMPq0RZR0
今日はJR束出身、日ハム工藤がサヨナラ安打打ったな!

それと外国人選手初のローズ通算400号達成おめ!
259名無しでGO!:2007/09/02(日) 22:52:19 ID:SMEFNanO0
>>258
すごいゲームだった
ttp://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/f-hf-tp0-20070902-250540.html
「初のお立ち会い」〜さ〜あ、お立ち会い…
・・・蝦蟇の油かいなw
260名無しでGO!:2007/09/02(日) 23:51:06 ID:i1bXk+yf0
>>258
厳密には、ローズはもう「外国人選手」というわけではないが…
261名無しでGO!:2007/09/02(日) 23:56:15 ID:3kByhWbH0
>>257
阿呆な質問かもしれないけど…
高橋って誰?
262名無しでGO!:2007/09/03(月) 01:15:54 ID:7sIwMcF60
>>261
高橋ユニオンズ
263名無しでGO!:2007/09/03(月) 07:58:27 ID:ObHk2VpyO
>>261-262
確か
プロ野球ニュースの司会で有名だった
佐々木信也(漢字間違えていたらごめんなさい)氏がいたところだよな。

大映だか毎日と合併消滅し
その後、大映と毎日が合併してロッテの前身の大毎オリオンズになったから
ロッテの前身とも言えなくも無いな。
264名無しでGO!:2007/09/03(月) 12:26:30 ID:9yTk4m0xO
つか最近社会人野球ばっか見てる漏れがいる…

いや、厳密に言うと野球みてないや。
265名無しでGO!:2007/09/04(火) 09:20:41 ID:Nfpf4cSQ0
JR米子支社が開星高に記念プレート
JR西日本米子支社は三十日、第八十九回全国高校野球選手権大会に島根代表として出場した開星高に記念プレートを贈った。
従来は臨時応援列車の先頭に掲げるが、今年は特急車両のリニューアル工事のため
応援団がバスで出発したため作製しなかったが、同校の甲子園初勝利を記念して作った。
松江市西津田九丁目の同校であった贈呈式では、JR松江駅の南葉健一駅長から竹下伸也前主将に直径五十センチ、
重さ三キロの円形プレートが手渡された。同校の校章とバットをデザインし「祝甲子園初勝利」と書かれている。
南葉駅長が「選手の白球を追う姿、スタンドの一体となった応援に感動した。今後も頑張ってほしい」とあいさつ。
竹下前主将は「立派なプレートをいただき感謝している。後輩たちには甲子園で勝ち続けてほしい」と話した。
今後、過去四度の出場の際に贈られたプレートと一緒に同校の玄関に飾られる。

ttp://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=440857179
266名無しでGO!:2007/09/04(火) 21:33:02 ID:sW3NR2UK0
広島市民球場に行くには広電が便利
路面電車で移動して球場に行くなんて
鉄ヲタにはたまらない
267名無しでGO!:2007/09/04(火) 22:31:13 ID:vQ0WvmDl0
他に路面電車で行けるとこっていったら
函館・豊橋・長崎・鴨池
オープン戦で高知市営球場くらいかな。
268名無しでGO!:2007/09/05(水) 00:22:10 ID:Z5mSTv3w0
交流戦が決定した時、カブレラの場外ホームランが広電を直撃するんじゃないかと心配になったのだが、
調べてみると、場外ファールじゃないと当たらないんだな。
269名無しでGO!:2007/09/05(水) 05:31:25 ID:e+WQztPC0
>>254
それ俺もいた試合
270名無しでGO!:2007/09/05(水) 08:13:32 ID:RzhZ7Ae9O
>>268
ファールで前面ガラス破損してうんこ不能だとなんだか虚しいな。
ホムーランならかっこいいけど。
271名無しでGO!:2007/09/05(水) 11:21:19 ID:QeIWSSJ60
日本ではホームランボールが鉄道車両に当たった事例って無いよな。
メジャーではベーブルースの貨物列車直撃が有名だけど。
272名無しでGO!:2007/09/05(水) 12:25:37 ID:m1Rcab7iO
早く広島新球場で野球がみたい。
273名無しでGO!:2007/09/05(水) 22:59:09 ID:zQHEZKYD0
広島の新球場で野球を見た後、
繰り出せる飲み屋街ってどの辺でしょう・・・

他県在住他チームファンですが、広島市民球場大好きです。
274名無しでGO!:2007/09/05(水) 23:13:45 ID:m1Rcab7iO
広島駅から徒歩圏内の一等地じゃないですか。
275名無しでGO!:2007/09/05(水) 23:17:49 ID:KoSEQBKE0
>>273
駅ビル(ASSE)に野球鳥がある
276名無しでGO!:2007/09/05(水) 23:20:36 ID:KoSEQBKE0
ぐぐったらこんなのもあった
http://www.baseball-com.jp/shokunin/team/team_hiroshima.html
277名無しでGO!:2007/09/05(水) 23:20:43 ID:zQHEZKYD0
う〜ん、広島駅って盛り場的には微妙な位置じゃないですか?
帰りは便利ですが…オット最終のひかりが…まあいいや、もう一軒!
278277:2007/09/05(水) 23:24:14 ID:zQHEZKYD0
>>275-276
オット!書き込んでいるうちに嬉しいレスが!
ご教示ありがとう!
279名無しでGO!:2007/09/06(木) 08:34:53 ID:mm0tYZoYO
広電で繰り出せばええんでね?
280名無しでGO!:2007/09/06(木) 09:33:56 ID:Gc6U6QZl0
>>279
新球場から広電の最寄電停まで1km近くはあるぞw

現状でだと、広島バスの「南蟹屋」バス停から21号・22号を利用すれば、
市内中心部に繰り出す事が可能。
ttp://www.hirobus.co.jp/line/21_22_2.html

まぁ、新球場オープン後は広島駅&市内中心部直行のバスが設定されるだろうけど。
281名無しでGO!:2007/09/06(木) 12:27:09 ID:37wXPfK9O
原の言動って、どうしてあんなにガキっぽいんだろう?
282名無しでGO!:2007/09/06(木) 17:57:24 ID:Sfd41vOE0
>>279-280
三球!もといサンキュウ!
>>281
親父さんのスパルタ教育が尾を引いてるんですかね?

広島県ネタをもうひとつ
この前、玉木正之の「プロ野球大事典」を読んでたら、大昔に尾道西高校のグラウンドで、
セの公式戦が開催され、外野のフェンスの代わりにロープを張っていたため、
長打性の当たりが転々と場外へ抜けていき云々、ていうことがあったようですね。
地方にきちんとした野球場が無かった頃ゆえの出来事なのでしょうが。
さすがにコミッショナーが問題視して「公式戦は規格に適合した球場でやること」
という声明を出したとか。
どんなグラウンドだったのか。まさか普通の校庭そのものだったんですかね。
283282:2007/09/06(木) 18:08:00 ID:Sfd41vOE0
しまった
出典が違ったかもしれない・・・
284名無しでGO!:2007/09/06(木) 21:56:32 ID:+n8BWcXZ0
阪神優勝したら阪神、阪急百貨店大バーゲンだ
285名無しでGO!:2007/09/06(木) 22:09:18 ID:mm0tYZoYO
西武が優勝しても阪神が優勝してもオリックスが優勝(これはありえんが)してもセールをする体制のそごう神戸店って…

現在のオリ優勝時(これはありえんが)のそごう神戸店の取り扱いは不明だが。
286名無しでGO!:2007/09/07(金) 02:02:26 ID:HVBrVtdbO
ロッテファンくたばれ!
287名無しでGO!:2007/09/07(金) 07:11:23 ID:EFUTydCaO
>>285
勢いからいくと、今年は
西武の優勝は檻の優勝並みに有り得ないぞ

楽天に抜かれ、檻にも抜かれ、最下位の可能性すらあるwww
288名無しでGO!:2007/09/07(金) 08:29:24 ID:Tn/3KHIrO
別に今シーズンだけの話してないし。

そごうって、以前は巨人が優勝したらセールしてたな。

あと、大阪では阪神が優勝したら釣られて大丸そごうや高島屋でもセールやるから。
売り上げの問題もあるし。
289kage:2007/09/07(金) 19:35:34 ID:4pXza4J9O
>>286
その通り、10月が楽しみだ!。(by日ハムファン)
290名無しでGO!:2007/09/07(金) 20:25:37 ID:RuEvWMpjO
ロッテファンにいじめられたの?
291そのかか:2007/09/07(金) 22:53:12 ID:VNNDl8Td0
フーズフーズでもいい、たくましく育ってほしい
292名無しでGO!:2007/09/08(土) 01:44:12 ID:DUsLDOJZ0
楽天は台風の影響で福岡→仙台を新幹線移動したらしいな
http://www.sanspo.com/sokuho/070907/sokuho046.html
293名無しでGO!:2007/09/08(土) 03:03:00 ID:gYHxFCD1O
ロッテが楽天に越されたら、面白いんだけどな。
294名無しでGO!:2007/09/08(土) 14:39:53 ID:e7fkt4rY0
オリオンズの昔の本拠地の東京スタジアムへは都電で行けたぞ。
そん時はまだ、荒川線になっていなかったかも????
295名無しでGO!:2007/09/08(土) 16:43:05 ID:tViPNLqD0
西武ドームは春は寒いし、夏はサウナーみたいで蒸し暑い
あと交通アクセス悪すぎ
都内から遠すぎるのが難点
いっそうのこと大宮か浦和で主催ゲームすればいいのに
296名無しでGO!:2007/09/08(土) 22:35:21 ID:qbY+c5Cm0
今テレ朝でやってる「天国と地獄」、
ストーリィの重要な場面で鉄道が出てくるから見てたんだけど、
誘拐される子供役がオリックスの北川そっくりでワロタ
>>295
来年大宮でやるんでしょ?
297名無しでGO!:2007/09/08(土) 23:08:31 ID:h6TyrVQrO
>>296
誘拐されるにもかかわらず
破顔の笑みを浮かべたような顔立ちなのか?
298伊勢佐木荘ブルース:2007/09/09(日) 01:39:56 ID:ZLejBQbK0
>>295
あっしが、観にいったときにはぁ、
靄がかかってましたぜ、ダンナ
299名無しでGO!:2007/09/09(日) 12:35:44 ID:L56lUkfm0
>>288
そういえば2005年阪神優勝時のヨドバシ梅田の便乗セールには笑ったな。
「やったぜ!おめでとうセ-ル!」って・・・・・
300名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:15:17 ID:aWUYstPjO
親父と野球の話になったんだけど、「原って人間としての器が小さいよね」って言ったら何故かぶんむくれられた。
野球ヲタの心の狭さをみた思いがしたよ。
301名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:36:41 ID:7BoTleJ9O
おまいさんの苗字が原って落ちはないよな?
302名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:41:23 ID:aWUYstPjO
それはないですwwwww
303名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:23:58 ID:+eSDSkre0
ヨシャー! 読売に3連勝、1.5差やーーー
304名無しでGO!:2007/09/10(月) 03:58:16 ID:PKQ2Bg9hO
ロッテ(笑)。
305名無しでGO!:2007/09/10(月) 05:02:49 ID:CluFf6bu0
甲子園駅野球終わった後は混雑して人も多いんだけど
あまり混乱とかしてないね。
あれはシーズン中毎日のようにやってるから慣れてるせいかも。
たまにコンサートやるような会場最寄の駅だと駅員が
慣れていないせいで誘導が悪かったりする。
306名無しでGO!:2007/09/10(月) 08:33:31 ID:w9y0VkMWO
そりゃ、野球終了後の阪神の客さばきは上手かろう。

鳥谷なんか足下にも及ばん。
307名無しでGO!:2007/09/10(月) 12:16:43 ID:hlyFQc3U0
赤星(車掌資格持ち)に出来るだろうか?
308名無しでGO!:2007/09/10(月) 12:51:16 ID:NgerPpNkO
>>307
赤星以外に鉄道員特有の資格(国家資格じゃなく、社内資格でも可)を
持っている(持っていた)プロ野球選手って誰がいる(いた)んだ?

阪急OBの今井雄太郎は
新潟鉄道管理局時代に貨車の操車をやっていたらしい
というのを聞いた事がある。
309名無しでGO!:2007/09/10(月) 16:40:23 ID:Jcu6We5q0
>>305
阪神が勝った場合は、試合が終わってすぐに帰る客と、六甲颪を歌ってから帰る客と、
その後もしばらく球場に残って騒ぐ客に分かれるから駅はそんなに混雑しない。
阪神がボロ負けの場合も、7回で風船飛ばしてから帰る客と、試合が終わってから帰る客と、
試合後に球場や球場周辺でヤケ酒する客に分かれるからそれ程混雑しない。
一番厄介なのが引き分けや僅差で負けた試合。試合終了と同時に一斉に観客のほとんどが
駅へ向かうから大変。この時は警察も整理にあたる。歩行者信号が青でも歩かせなかったり。
310名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:38:43 ID:TxtgMlKe0
>>308
あの風貌に似合うな。何となく想像できる。>今井

>>305>>309
甲子園駅は駅舎が小さすぎ。
311名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:10:10 ID:AnaKe6no0
そう言えば国鉄&JR出身のプロ野球選手は数多くいるが、他の民鉄出身の選手っていたんだろうか?
民鉄が直にプロ野球球団を持ってはいても、社会人野球のチームとして存在していた実例は記憶に無いしなぁ。
312名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:59:19 ID:f5tDHl5U0
檻は昨日はJR九州出身の小松、今日はJR東海出身の中山と
JR出身投手が連日の勝利投手だった件

313名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:21:55 ID:0OOwOw880
西鉄は社会人野球が母体。戦後すぐの時期に日本選手権優勝経験もある
強豪だった。
初期の西鉄の選手にはそこからそのままプロになった例もあるらしい。彼らを
一掃して西鉄をプロ集団に育てたのが三原さんだ。

国鉄勤務経験のある選手…古くは南海の木塚忠助(門司)、比較的近いところだと
中日の鹿島忠・ロッテの西村徳文(鹿児島)くらいかな?
314名無しでGO!:2007/09/11(火) 01:34:54 ID:9U0NN1tm0
>>313
福良淳一(阪急→オリックス)は大分鉄道管理局
315名無しでGO!:2007/09/11(火) 03:56:51 ID:oDc+z6zdO
>>309
競輪開催日は身の危険を感じたねw
316名無しでGO!:2007/09/12(水) 08:44:37 ID:dJfFkKwG0
甲子園のビジターで応援するには勇気がいる。
317名無しでGO!:2007/09/12(水) 11:26:37 ID:EXKi/7cw0
プロオタと鉄野球
318名無しでGO!:2007/09/12(水) 12:31:53 ID:XlBDw892O
野プロヲタと鉄球
319名無しでGO!:2007/09/12(水) 16:09:37 ID:lVAW9nEB0
>>310
小さいからこそ良かったんじゃないか?
大きければ次から次へと客がホームに上がって人であふれて危険だったと思う。
改札や階段が狭いから客が一気にホームになだれ込まずに、ある程度調整出来てる。
320名無しでGO!:2007/09/12(水) 16:55:25 ID:iiAHXNv00
甲子園〜梅田間の直行ノンストップ臨時電車を
トラキチ専用お召し電車と呼んでる私。








チラシの裏
なんばまでの新線出来たあかつきにはなんば方面への直行出来るのカナ!?
321名無しでGO!:2007/09/12(水) 17:59:16 ID:XlBDw892O
あかつきは相変わらず京都止まりだろw

甲子園から難波方面も、ある程度は出すんでないかなーとは思うが。
梅田からミナミに回られて、し尺やコマルに収入取られるのも面白くなかろ。

あと、大阪ドームの輸送体制が気になるな。
322kage:2007/09/12(水) 21:45:00 ID:vOax/e3uO
ロッテファン叫び過ぎ!、ラジオの中継を聞いてたら思わずウォーと叫びそうになる。
323名無しでGO!:2007/09/13(木) 08:32:11 ID:nBSbZhZJO
テレビ見てても、福浦で歌ったりベニーで跳ねるのはでふぉだろ?
324名無しでGO!:2007/09/13(木) 09:12:41 ID:XY11FN4gO
>>323
我らは叫ぶ
ハゲ!福浦、禿げ!福浦〜
325名無しでGO!:2007/09/13(木) 09:20:38 ID:ap2Lxc7QO
Bs応援スレにいるレポヲタがこんなとこにもカキコしてるのか。
326名無しでGO!:2007/09/13(木) 14:34:07 ID:1mOjrnIO0
9月30日にベイスターズ戦で
久しぶりのダブルヘッダーがあるみたいですぞ
327名無しでGO!:2007/09/13(木) 14:49:07 ID:SvFss24xO
321さんへ
大阪ドームの輸送体制は、いつもガラ空きなので心配いりません。
328名無しでGO!:2007/09/13(木) 15:44:30 ID:F10DBM9q0
大阪ドームでの阪神戦の時は? 客多いぞ。
329名無しでGO!:2007/09/13(木) 21:37:16 ID:g+gTQKLk0
>>324
ハゲネタというと、どうしても、その昔、とあるチームにいた
某選手への「はげ鷹」コールを思い出してしまう・・・

(ただし、閑散とした球場で、一杯引っかけたオッサンが、
調子はずれっぽく響かせる場合に限定)
330名無しでGO!:2007/09/14(金) 08:32:30 ID:6Xy8sKrh0
阪神電車から弱ビット色イラネ!!旧塗色に戻せ!!!
その代わり上の色をホーム用、下の色をビジター用のユニホームの色の
特別塗装するんやったらエエド!!!!!![その逆の塗り分けでもおk]
モチロンホーム用にはTigers、ビジター用にはHANSHIN忘れないでね。
そしてマークもネ!!
331名無しでGO!:2007/09/14(金) 09:20:51 ID:SMSp6svrO
330
そんなキモイ電車いらねー、阪神電車も全車マルーンになるらしぞ〜
332名無しでGO!:2007/09/14(金) 10:34:53 ID:BpFhz0hX0
>>328
阪神とJRと地下鉄に分散するから甲子園ほど混雑しない
333ジャビット君:2007/09/14(金) 10:37:44 ID:0Xwzm2MDO
333番取れました(^o^)/
334名無しでGO!:2007/09/14(金) 23:52:31 ID:WO8EhdZEO
なんでジャイアンツみたいな嫌われものがのさばっているんだろう?
勝ち負けとかじゃなくて、存在していること自体が不愉快なんだよね。
335名無しでGO!:2007/09/15(土) 00:37:05 ID:dcUqX8EnO
チョンロッテと同じだよな。
336名無しでGO!:2007/09/15(土) 01:10:28 ID:xhfLoaiG0
>>330
本物の虎カラー、黄色と黒の縞模様にするのはどうかな?

>>334 >>335
嫌われてもいい、たくましく育ってほしい
337名無しでGO!:2007/09/15(土) 13:35:55 ID:uOmO+eEo0
鉄ヲタが「ここに路線を造ってここから車両を転属させてこういうダイヤで・・・」と考えるのと野球ヲタが「この選手を抑えに回してこの選手は内野にコンバート、ローテーションはこれで」と考えるに相通ずるものがあるから、というのがその理由らしい。
こういう事書くとごく一部の視野の狭い奴に「選手をモノ扱いしている」とか意図不明な攻撃を受けるんだけど。
338名無しでGO!:2007/09/15(土) 20:41:04 ID:uxBVHmpfO
たかが選手
339名無しでGO!:2007/09/16(日) 00:19:54 ID:ekLo5tqG0
>>338
ナベツネ乙
340名無しでGO!:2007/09/16(日) 23:53:03 ID:X6Wk4zdfO
ナベツネ発言を叩いている一部のパヲタの方が、実際にはよっぽど「たかが選手」という考えを持っているという皮肉。
341名無しでGO!:2007/09/17(月) 00:21:52 ID:vCa5lTGe0
>>337
便利屋といえば森野
342名無しでGO!:2007/09/17(月) 07:03:04 ID:uu0yk/suO
つ週べ
343名無しでGO!:2007/09/17(月) 20:31:14 ID:W4zRVyUh0
>>340
パヲタはどうすれば野球界全体が盛り上がるか、そして活き活きと発展するかを本気で考えていますから。
344名無しでGO!:2007/09/18(火) 00:13:11 ID:zh7vR0l20
パヲタとセヲタ(特に阪神と讀賣)の違い。
「他球団の選手を良く知っているか知らないか」
345名無しでGO!:2007/09/18(火) 20:30:00 ID:+Rz93x3S0
漏れは阪神ファンだがパリーグも詳しい
たまにヤフオクでチケットが安く手に入り
スカイマークや京セラにも行く。
でも漏れの知人は阪神の選手しか興味ないのが多いな
346名無しでGO!:2007/09/18(火) 22:11:29 ID:mtmcXALmO
パファソはなぜだか自動的に巨人の選手に詳しくなるw
347名無しでGO!:2007/09/18(火) 23:16:41 ID:dle7jsQm0
昔は関西にパが3球団もあったせいか、ちょっと通ぶった阪神ファンは(実際は大してわかっていなくとも)「ワイはパリーグのこともよう知っとるんやで」みたいな態度を取るヤツが多かったんだけどな。
348名無しでGO!:2007/09/19(水) 07:32:54 ID:0MzgS5EAO
>>346
小笠原、李、小坂、パウエル、豊田、大道、門倉、實松、前田・・・

>>347
今でこそ(関東に二つあるとは言え)全国に散らばっているパ・リーグだが
ロッテが川崎に固定し、南海が身売りでダイエーとして福岡へ行く迄の間
関東と関西にしか球団が無かった。
349名無しでGO!:2007/09/19(水) 07:48:26 ID:hW8NgR5tO
詳しくなんてなるわけがない。激しい憤りを感じている。
巨人なんて潰れてなくなってしまえばよい。
350名無しでGO!:2007/09/19(水) 08:15:52 ID:zliPmU5xO
>>349
記憶は消せまい。

後段の気持ちは分からんでもないが。
351名無しでGO!:2007/09/19(水) 18:41:38 ID:0MzgS5EAO
>>348
谷と小関を忘れてたorz
352名無しでGO!:2007/09/19(水) 22:14:17 ID:W1hhxW2pO
ロッテ、連敗してライオンズに逆転されろ!
353名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:40:56 ID:wIFlPE5TO
それにしても盛り上がらないよな。
ちょっと前だったら巨神中がこれだけ競り合おうものなら日本中が大変な盛り上がりになっていたはずなのに。
354名無しでGO!:2007/09/20(木) 23:46:24 ID:nPvcrOui0
>>353
いや、日本中が大変な盛り上がりになっていたことなんてないよ
マスコミのネタになっていただけ
盛り上がる人はいるし、関心の無い人もいる
それは昔から変わらないと思う
355名無しでGO!:2007/09/21(金) 07:58:22 ID:ZpH4Is0SO
>>353-354
昭和の頃なら盛り上がっていただろうね。何せ、人気上位3球団だから。

パリーグは昭和だと、日ハム・南海・ロッテか。
川崎球場や大阪球場だと、僅差で優勝争いしていても微妙・・・

セリーグ(特に読売)の人気凋落とパリーグの人気上昇から
人気集中から多様化への変化が読み取れるかと思う。
356名無しでGO!:2007/09/21(金) 10:42:10 ID:DYIt/jKDO
ハムファンの漏れと虎基地の同僚で毎日職場で舌戦交わしてますが何か?

なんて人、他にいる?
357名無しでGO!:2007/09/21(金) 11:26:00 ID:RpcBoQMk0
>>355
昔は野球以外の娯楽が少ないってのもあったかもね。
358名無しでGO!:2007/09/21(金) 18:51:27 ID:ZpH4Is0SO
>>356
北海道なら結構あるんじゃないか?
359名無しでGO!:2007/09/21(金) 20:57:33 ID:/zY78q59O
新庄や坪井の話で盛り上がるんだろうな
360名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:57:25 ID:aNlkp7kZ0
>>357
オリオンズファンの俺とホエールズファンの上司の
小さな抗争なら・・・
361名無しでGO!:2007/09/21(金) 21:58:53 ID:ZpH4Is0SO
>>359
野口、山田、中村・・・
362名無しでGO!:2007/09/21(金) 22:23:41 ID:ZpH4Is0SO
>>360
右田と欠端とか、斎藤(巧)とレオンのトレードは
今年の多村と寺原のトレードのように
本人の心機一転も含め双方の球団に利点の出た
良いトレードだったじゃないか!
363名無しでGO!:2007/09/21(金) 22:55:02 ID:aNlkp7kZ0
>>362
そこで欠端が出てくるか!
まあ、あのまま欠端がオリオンズにいたら・・・特に変わり無いか
斎藤ってたまに内野・DHもやってたねえ
高橋博士〜土居健二に続くユーティリティー捕手だったけど
系譜は途絶えたね
364名無しでGO!:2007/09/21(金) 22:56:46 ID:Uib6xrzm0
>>353
この3球団のデッドヒートって、もしかしたら野球史上初めてなんじゃない?
1990年代の巨人中日の争いの時には阪神はアレだったし、巨人V9時代は中日がいまいちだったし。
365363:2007/09/21(金) 22:58:51 ID:aNlkp7kZ0
まちがい
土居→土肥
366名無しでGO!:2007/09/21(金) 22:59:27 ID:+ocWH9MQ0
ところでグライシンガーって変形合体しそうじゃね?
367名無しでGO!:2007/09/21(金) 23:38:09 ID:ZpH4Is0SO
>>363
斎藤(巧)は大洋時代は内野手で、捕手はやっていない。
ロッテ移籍後に稲尾が捕手転向させた。

>>366
サトームセンみたいなガトームソン
合体ロボットみたいなグライジンガー
最近のヤクルトが連れて来る外人投手は、変な名前の奴が多いなぁ・・・
368名無しでGO!:2007/09/21(金) 23:38:47 ID:EK7bZCYm0
グライシンガーは「暗いシンガー」の事です。
369名無しでGO!:2007/09/21(金) 23:43:48 ID:aNlkp7kZ0
>>367
あっ、そうか
もともとが野手だったっけ
スマソ
でも捕手転向して、いちおうシーズン100試合出場した年があるよね
そういう意味でも、移籍成功というべきなんでしょうね
370名無しでGO!:2007/09/22(土) 10:38:32 ID:pWDisNwA0
>>367
「変わった名前の外国人はスカが多い」というのがオレの考えだったが、どうやら改めたほうが良さそうだ

で、そろそろ各チームとも退団・引退ネタの季節…
ttp://sns.yakult-swallows.co.jp/2896/daily/200709/20
371名無しでGO!:2007/09/22(土) 12:54:13 ID:W8H8NwJ10
>>364
巨人V9の73年は巨人・阪神・中日の三つ巴だった
372名無しでGO!:2007/09/22(土) 13:02:29 ID:E0Gb3lrVO
古田さんの引退試合、チケット完売だそうです。
373kage:2007/09/23(日) 09:22:50 ID:XMz9aJTqO
稲葉さん、グランドレベルで時刻表読んでますな。(JR北海道の10月1日のダイヤ改正のCMにて)
374名無しでGO!:2007/09/23(日) 14:22:53 ID:Miu654cGO
岡山から智頭急行に抜けるつもりでね?
375名無しでGO!:2007/09/23(日) 15:29:43 ID:RMbn62ED0
たまには、関根潤三の話題も出してあげて下さい・・・。
投手で50勝以上、打者で生涯打率3割いってるんだし。
376名無しでGO!:2007/09/23(日) 15:33:36 ID:gctv2b2r0
東京鉄道管理局→南海→国鉄という経歴の飯田徳治。
意外にも南海時代には盗塁王のタイトルとは無縁でした。
377名無しでGO!:2007/09/24(月) 09:04:37 ID:eE6TXnR90
フルタ 電車グミ が関連スレに見えてしまう。そっちにもやきうスレに見えたと
378名無しでGO!:2007/09/24(月) 09:42:45 ID:Ec0bgPtK0
阪神終戦
379名無しでGO!:2007/09/24(月) 11:04:12 ID:HoGQZzlM0
若干スレ違いだが、屋敷が鉄ヲタだったとはorz

さっき買って来たネコ本で知った。
380名無しでGO!:2007/09/24(月) 11:45:44 ID:AeJ2I+L5O
>>379
えっ、そうなの?
ホエールズ・ベイスターズ繋がりで
佐伯と二人で何かやって欲しいな。

元ホエールズだと
ついに一軍登板は無かった戸塚(背番号55)が、選手紹介記事から鉄っぽかったという記憶がある。
381名無しでGO!:2007/09/24(月) 12:18:23 ID:HoGQZzlM0
>>380
112ページから4ページ。
お父上撮影の現役蒸機写真と本人が撮った保存機写真が載ってる。
382名無しでGO!:2007/09/24(月) 13:30:47 ID:AeJ2I+L5O
>>381
書名無しでページだけ言われても・・・
383名無しでGO!:2007/09/24(月) 16:18:44 ID:3sDJx+IiO
ネコ本っていうからには猫の手帳かなんかでね?
384名無しでGO!:2007/09/24(月) 18:16:36 ID:n0LXYCxI0
>>381
スマンかったorz
コレの「国鉄時代」ね↓

ttp://www.neko.co.jp/page/publish/list.php?genre1=02&genre2=02
385名無しでGO!:2007/09/25(火) 21:06:08 ID:vF/hi+to0
>>383
むかし、>>384の出版社の編集者が取引先で名刺を出したら
本当に「猫の手帳」とかの人と思われたらしいね
(巻末記事かなんかに書いてあった)
386名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:26:28 ID:QtVzIJ9n0
巨人の優勝だけは避けないと。
もし優勝でもされようものなら野球界が更にしらけるよ。
387名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:34:55 ID:GK73WSEk0
>>386
巨人が優勝してCSで負ければ盛り上がるんじゃね?
388名無しでGO!:2007/09/26(水) 03:15:34 ID:rEMTTLhdO
俺は、西武の奇跡の三位を信じているぜw
389名無しでGO!:2007/09/26(水) 09:34:08 ID:GdHBJZP3O
俺は、横浜の(略
390名無しでGO!:2007/09/26(水) 10:26:07 ID:hZPojynmO
>>388-389
数字のうえでは、どっちの方が勝率が低くても可能なの?
391名無しでGO!:2007/09/26(水) 12:32:32 ID:GdHBJZP3O
残り試合とゲーム差との兼ね合いからすると横浜の方が可能性高いんかな。
392名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:04:29 ID:hZPojynmO
>>384
本屋で立読みしてきた。
いい親父さんだったんだね。
あの世代で中断期があった人らしく、鉄道全般が好きというよりSL好きに近いようだが
紛れもなく鉄だわ。
しかも、息子も鉄というのが・・・(笑

公共の電波を使って鉄を公言済みの佐伯と
ホエールズ・ベイスターズ繋がり(しかも外野手、更に関西系で出身地が近い)で何かやってもらいたい。
393名無しでGO!:2007/09/26(水) 23:43:10 ID:hZPojynmO
>>389-391
鉄ちゃん佐伯、この3連戦では
初戦で藤川からサヨナラ打、今日の満塁弾と、よくやった!
3タテで虎の息の根を止め
逆転3位への微かな望みは繋いだな。

>>388
この際、以前の定位置
最下位を味わったらどうだい(笑)
394名無しでGO!:2007/09/27(木) 00:31:22 ID:Ogs/bQ/GO
屋敷よかったね。
94シリーズでの最後のライナーキャッチの時には怒りに震えたけれども、あの本とブログを読んで見直したよ。
395名無しでGO!:2007/09/27(木) 21:53:45 ID:+LNHOaruO
>>388
空気の読めない馬鹿ロッテのせいで・・・
396名無しでGO!:2007/09/28(金) 07:23:26 ID:6Q3cEmjhO
>>388>>395
カントクの進退は決まったも同然。
この際おとなしく
かつての定位置に久々につきなさい。
次のカントクはアミダ籤にして、長期低迷期に入るなんてどうかな(笑)
397名無しでGO!:2007/09/28(金) 07:36:01 ID:hGhYF+PAO
FIGHTERSレギュラーシーズン優勝M3!!
398名無しでGO!:2007/09/28(金) 12:55:46 ID:XN0/JCKBO
>>396
・・・とチョンロッテが言っています。
399名無しでGO!:2007/09/28(金) 23:27:04 ID:jG2z/Y4w0
頼むから貞治やめてくれ。
お前のクソまじめな性格がチーム全員に乗り移ってる…。
だから勝てんのじゃ!
400名無しでGO!:2007/09/29(土) 00:05:31 ID:nuRXK4F60
今の西武じゃ、楽天の方が強く見える。
401名無しでGO!:2007/09/29(土) 01:27:37 ID:5PVNRyRQ0
今年の監督人事で来季も留任濃厚なのは
原、ブラウン、大矢、バレンタイン、野村、コリンズぐらいか?
落合、岡田、王は微妙
ヒルマン、古田は退団決定
伊東は退団決定的
402名無しでGO!:2007/09/29(土) 01:28:30 ID:5PVNRyRQ0
ついに巨人にM2点灯か
403名無しでGO!:2007/09/29(土) 01:45:25 ID:BeTGldNzO
誰も喜ばないのにね。
404名無しでGO!:2007/09/29(土) 01:52:07 ID:EHJGT7HU0
確かに。特にセファンは最高つまらんな。
405名無しでGO!:2007/09/29(土) 08:16:40 ID:ZlIE3A3h0
>>402-404
しかし福留抜き+荒木が怪我持ちの竜に、JFK頼みで攻撃力不足(総得点より総失点のほうが多い)の虎だから…
マスゴミも昔ほど煽らなくなった(野球離れ?)から別に構わん
406名無しでGO!:2007/09/29(土) 15:32:34 ID:geKLpW90O
>>402-404
そうなっちゃったら>>387のようになればいいよ。

あとは阪神が連敗して、横浜が奇跡の制覇とかね。
407名無しでGO!:2007/09/29(土) 20:13:53 ID:z/e7UPJ50
内藤尚行のわ鉄親子乗車ルポ@テレ東
408名無しでGO!:2007/10/01(月) 23:52:11 ID:vXDyOINPO
両リーグ共に明日から消化試合になりました。
選手の皆さんは個人記録に勤しんで下さい。
409名無しでGO!:2007/10/02(火) 07:26:50 ID:H8LN2AWe0
巨人のマジック減らしをアシストした空気が読めない最低な球団広島カープ
410名無しでGO!:2007/10/02(火) 07:37:32 ID:YEig3PIvO
巨人今日にも優勝か
411名無しでGO!:2007/10/02(火) 18:33:25 ID:dppjh39m0
2002年くらいから野球見てますが、
去年くらいまでヤクルトの真中満のフルネームは「真中淳平」だと思ってました。
412名無しでGO!:2007/10/02(火) 21:35:18 ID:dppjh39m0
【野球】ヤクルト・宮本が現役引退へ…本日午後11時から記者会見が。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167575403/
413名無しでGO!:2007/10/02(火) 21:37:10 ID:n4JfqbtL0
>>408
今日終わってもまだ決まって無いんだが
414名無しでGO!:2007/10/03(水) 01:03:48 ID:E4mjCxNM0
>>412
はいはい そんな事やって面白いの君?
415名無しでGO!:2007/10/03(水) 07:20:40 ID:bx2BiJt3O
決まったものは仕方ない。>>387に期待しよう。
416名無しでGO!:2007/10/03(水) 08:48:36 ID:6mw3eYHXO
巨人優勝の翌朝のどうしようもない時にでも普段と同じように走り続ける鉄道に、勇気づけられました。
417名無しでGO!:2007/10/03(水) 11:32:23 ID:6rm8d/DC0
>>400
同意
418名無しでGO!:2007/10/03(水) 15:25:55 ID:QH7T6qrp0
中田は日ハムか〜
日本人の長距離打者はいないから一年目から使うかもな
419名無しでGO!:2007/10/03(水) 16:13:34 ID:S5L+rbMd0
ハムの黄金時代か
420名無しでGO!:2007/10/03(水) 17:49:27 ID:Z2ZjeK3iO
ハムってば久々に日本人らしい名前の椰子とったな。

昼満今年はクジの内容理解できたんかい。
421名無しでGO!:2007/10/03(水) 18:19:27 ID:VlO90Q1S0
>>411
いちご100%ワロタw
422名無しでGO!:2007/10/03(水) 22:07:13 ID:8hyx38cbO
ドラフト速報

【野球/ドラフト】中田翔は日ハム、佐藤由はヤクルト、唐川はロッテが交渉権獲得!★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191404453/
423名無しでGO!:2007/10/03(水) 22:20:40 ID:lS950cP40
FA逆指名を廃止しない限り野球の人気復活はないね。
424名無しでGO!:2007/10/03(水) 23:32:44 ID:bx2BiJt3O
>>387への第一歩として
今季最終戦が黒星。
425名無しでGO!:2007/10/04(木) 23:19:14 ID:ehzTsaH8O
野球ヲタって負担以上の受益を当たり前だと思っているから嫌い。


何しろ地上波放送は、目に見える部分ではタダ。チケットや応援グッズも、販売員のおっちゃんとなかよくなったりすればかなりのところまでタダ。親会社やスポンサーにタカルの何て当たり前。


それで選手の年俸については「夢を売る金額」だなんて言っているんだから、どうにもならないね。
426名無しでGO!:2007/10/05(金) 20:34:25 ID:xuedvXsk0
日本ハムが優勝したとき、JRや札幌市交通局は記念きっぷ出してないのかな・・・?
公式ページ見ても見つからない。
427名無しでGO!:2007/10/05(金) 23:11:44 ID:tLLjzqZ+0
>>425
そんな発想がないとプロ野球・プロスポーツなんか成り立たない
428名無しでGO!:2007/10/05(金) 23:12:45 ID:GzYyB/Ln0
sage
429名無しでGO!:2007/10/08(月) 20:12:54 ID:xClbMZHiO
( ;∀;)昨日のウマー対眼鏡は感動したなぁ
430名無しでGO!:2007/10/08(月) 23:17:15 ID:917zxBySO
>>425
鉄ヲタも似たようなもん。
431名無しでGO!:2007/10/08(月) 23:33:14 ID:syK/3oSsO
鉄道は独立採算。何故必要かを極限まで突き詰めていますが何か?
432名無しでGO!:2007/10/10(水) 04:57:09 ID:iYFys4ihO
クライマックスシリーズあんまり盛り上がってないね。
433名無しでGO!:2007/10/10(水) 08:25:10 ID:jYP7UzAdO
所詮パリーグですから。
でも今日はテレビ大阪でも中継やるのな。昨日公式で番組表チェックしたら載ってなかったのに。
これで路線バスの足袋が飛んじまったぜw

ま、おかげでJスポ+入らなくてすんだ。
つーことでテレ東とはいえ地上波中継もあるくらいだし、すこしづつ浸透してると思われ。
434kage:2007/10/10(水) 21:31:20 ID:WEav5qM2O
さあ、来い。千葉のゴメ(ゴメ)とは、北海道弁で、カモメの事。
435名無しでGO!:2007/10/10(水) 22:08:50 ID:iYFys4ihO
ロッテ生意気。
436名無しでGO!:2007/10/10(水) 23:37:49 ID:eF2UBMsEO
ロッテが日本シリーズ行ったら大変なことになる。モーターショーと土日で被るし。これで巨人vsロッテになったら入場制限間違いなし。
437名無しでGO!:2007/10/11(木) 00:07:12 ID:P+GsrlAb0
なんば線が開通したら、近鉄なんば乗り継ぎで甲子園から近鉄名古屋まで
いけるのかな?
438名無しでGO!:2007/10/11(木) 02:01:06 ID:gnWw2ycs0
俺はホークスファンを辞めます・・・
王監督のKY采配にウンザリです・・・
439名無しでGO!:2007/10/11(木) 08:32:44 ID:GhGKbF4aO
>>437
今でも乗り継ぎを重ねたら名古屋まで行けるが。
440名無しでGO!:2007/10/11(木) 20:51:45 ID:0fdoerZH0
久信は何であんなに禿げたの?
441名無しでGO!:2007/10/11(木) 21:09:15 ID:uaLRskSO0
和田さんを引き止めるため
442名無しでGO!:2007/10/13(土) 13:21:04 ID:VLQK7fuE0
球場巡りなんてやってると鉄道にもお世話になることが多い。
バスよりも鉄道のほうが景色も綺麗だしやっぱりいいね。
443名無しでGO!:2007/10/14(日) 01:06:58 ID:AT2FzDtf0
阪神オワタ・・・
今年はもう、1位になったからってアドバンテージ方式じゃないんだろ?
なら、読売vs中日なら中日有利だな。
444名無しでGO!:2007/10/14(日) 10:36:26 ID:S1qEivDM0
何で巨人だけ偉そうに「奪回」なんて言ってるんだよ。
本当だったら楽天以外の全球団が旗印に掲げてもいいはずなんだぞ。
445kage:2007/10/14(日) 18:42:33 ID:LuiKxRfjO
>>435
本当にその通り、明日ら仕切り直しだ。
446名無しでGO!:2007/10/14(日) 22:34:09 ID:LuiKxRfjO
>>445
か、が抜けています。
447名無しでGO!:2007/10/15(月) 01:05:29 ID:3wOUIJ4JO
誰かが巨人をくさすと巨人が勝ち、誰かがロッテをくさすとロッテが勝っているな。
世の中そんなものか。
448名無しでGO!:2007/10/15(月) 08:13:56 ID:Bspy2EUkO
じゃぁ思いっきり日ハムをくさそう!
449名無しでGO!:2007/10/15(月) 13:06:22 ID:PvlbQoDh0
つ【ビリスレの呪い】
450名無しでGO!:2007/10/15(月) 20:03:51 ID:SwSWCyOA0
セのクライマックスシリーズは中日が断然有利だな。
読売は休み過ぎ。
451名無しでGO!:2007/10/15(月) 22:14:16 ID:Bspy2EUkO
パはハムで決まり…かな?
でも明日成瀬でまたハム打線がシュ〜ンとするんだろな。

あ、昨日ハム気動車の不敗記録が止まったんだよな。
452kage:2007/10/16(火) 22:53:43 ID:pUQrTGQ/O
勝よ、また里崎に打たれたのかよ。
453名無しでGO!:2007/10/16(火) 23:24:26 ID:CqyeqH+ZO
ファイターズは今日決めておけば、明日のスポーツ新聞の表面だったかもな。
あさってだと、どっちが勝ってもセ・リーグと被るから微妙。
まあ、ドラゴンズが勝てば3紙ぐらいは、表面になるかも知れない。
454名無しでGO!:2007/10/16(火) 23:25:39 ID:CqyeqH+ZO
ごめん、関東の場合ね。
455名無しでGO!:2007/10/17(水) 11:12:38 ID:wDR4ifLSO
関西は一面競馬かなぁ
456名無しでGO!:2007/10/17(水) 20:51:40 ID:S20rIZJqO
北海道は勝ったらFs一色、負けたらどうだろう。
457名無しでGO!:2007/10/17(水) 20:56:16 ID:TKfZkLA+O
>>456
負けてもファイターズ一色でしょう。
ヒルマンや幸雄が最後だし。
まあ、そうならない事をみんな願っているだろうが。
458名無しでGO!:2007/10/17(水) 22:22:57 ID:S20rIZJqO
昨日みたいな悪夢にならない様に願う (Fs)
459名無しでGO!:2007/10/18(木) 12:19:21 ID:Pcn4xO5aO
成瀬から点取れなくてもいいの。負けなきゃいいんだから。
ノーヒットノーランでなくてもいいの。完封すりゃいいんだから。

…12回まで。
460名無しでGO!:2007/10/18(木) 20:07:22 ID:C8YczuXD0
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]  成瀬君
         |  ー   |   プレーオフっていやな制度だろ?
         \__o__/
         /~  ∨ `ヽ
        /_ SoftBank  |__|
        | | HAWKS. .| |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓〓■  ̄|
    |__ ●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
461kage:2007/10/18(木) 21:59:25 ID:8HafY6L2O
>>289
明日はスポーツ新聞買いまくるぞ。
462名無しでGO!:2007/10/18(木) 22:05:06 ID:cMh2RoctO
ファイターズファンの皆様!
あの・・・







優勝おめでとうございます!
463名無しでGO!:2007/10/18(木) 22:31:01 ID:vdph1vLO0
鴎に逃げられた某市より

両チームの健闘を称えます
Mおつかれさま
Fおめでとう
464名無しでGO!:2007/10/19(金) 01:14:12 ID:CsZKygSA0
札幌駅の様子はどうだった?
465名無しでGO!:2007/10/19(金) 01:15:38 ID:CsZKygSA0
つか、日ハムが絡んじゃうと選手の移動に鉄道まったく関係無しだからな。
466名無しでGO!:2007/10/19(金) 07:41:07 ID:gGzr8pq+O
>>457
北海道の一部地域では読売マンセー新聞だけが巨人だった
467名無しでGO!:2007/10/19(金) 07:58:19 ID:oF6iLPqFO
>>466
北海道は道新スポーツ(サンケイ系)、スポニチ・日刊・放置だけだっけ?
トウチュウやデイリーはないよね?
468名無しでGO!:2007/10/19(金) 08:09:41 ID:gKzvM791O
ハム気動車の製品化マダー?
469名無しでGO!:2007/10/19(金) 13:20:27 ID:CsZKygSA0
セリーグは竜でしょ。勢いが違う。
470名無しでGO!:2007/10/19(金) 16:38:00 ID:rHoqdY+G0
フェニックスリーグを観戦してきた。
運動公園駅は、プロ野球とサッカーファンの落書きで埋め尽くされてた。
九州の簡易自動券売機は蓋が閉められてることを知らず、使ってはいけないのかと勘違いしそうになった。
JR九州独特の千葉マリンのウグイス嬢アナウンスに驚き、717系の簡易リクライニングシートを堪能してきた。
471名無しでGO!:2007/10/19(金) 21:03:33 ID:gGzr8pq+O
>>467さん
その通りです
472名無しでGO!:2007/10/20(土) 06:21:41 ID:HCbBhjWNO
昨日の新聞、スポニチ・日刊・サンケイ・報知が日ハム(ダルビッシュ)だったな。
負けても巨人だと思っていたので、報知は以外だった。
トウチュウはもちろん中日だが、デイリーはこんな時でも阪神(藤川)かよw
473名無しでGO!:2007/10/20(土) 09:07:33 ID:tDu8GmLIO
それがデイリーってもんだよ。
道新スポーツも、負けてもハム、オフでもハムってくらいにならなきゃ。
474名無しでGO!:2007/10/20(土) 22:49:01 ID:zrz+eH7x0
読売が敗退したことによって、来期からCSがオジャンになりそうな悪寒。
勿論、読売の馬鹿の一言で。
475名無しでGO!:2007/10/21(日) 00:08:40 ID:/CB8Y9zG0
巨人m9(^Д^)プギャー
476名無しでGO!:2007/10/21(日) 02:18:59 ID:zH43Tp1mO
讀賣負けたのに中央線グモなかったらしいね。
477名無しでGO!:2007/10/21(日) 23:39:38 ID:qB8vDCItO
明日、虚ヲタのオヤジ連中はどんな顔して出社してくるんだろうwwwww
478名無しでGO!:2007/10/22(月) 02:03:42 ID:C1D+MWWMO
>>462
若松監督乙。
479名無しでGO!:2007/10/23(火) 01:44:32 ID:TXoAFhT+0
<巨人>渡辺会長「補強せずにいられるか」
10月22日23時3分配信 毎日新聞

 巨人の渡辺恒雄・球団会長は22日夜、クライマックスシリーズ(CS)
第2ステージで敗れた巨人の、来季の巻き返し策について「補強は当たり前。
こんな状況で補強せずにいられるか」と話し、悔しさをあらわにした。
特に、今季の外国人選手補強に関して「結果は全部失敗に終わっている」と
指摘した。
 CSの制度自体は「リーグ優勝が何の意味もない。ああいう制度はよくない
が、作った以上は仕方がない」と不満を漏らした。CSで3連敗した原監督の
さい配にも「作戦ミスが3日続けば負ける。しっかりしているよ、落合監督は。
原君はペナントレースを制したのに……」などと語った。
________________________________________________________________________
うっせーんだよ! 老害が!
480名無しでGO!:2007/10/23(火) 13:16:29 ID:JDzFUhS6O
いくら補強しても、勝てないときは勝てないよw
野球は個人競技じゃないんだから。
481名無しでGO!:2007/10/23(火) 15:07:34 ID:aAtIPZx+O
だいたいリーグは優勝なんだから、補強はいらんだろ。
482名無しでGO!:2007/10/23(火) 15:50:29 ID:H5pguGXYO
横浜のクルーン強奪しそうな悪夢
483名無しでGO!:2007/10/23(火) 18:47:01 ID:3DtIXKgAO
横浜ファンとしてはクルーンに戻って来て欲しいが…種田はまだ使えた様な希ガス。
484名無しでGO!:2007/10/23(火) 23:25:12 ID:Ax4h7Iu3O
あの爺さん、「巨人の終わりはプロ野球の終わり」なんて言ってるようじゃどうしようもないな。
勘違いもほどほどにね。
485名無しでGO!:2007/10/24(水) 00:08:58 ID:mtoqGdfw0
はいはい
486名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:29:29 ID:pbpHbTOh0
ボストンのエース、ベケットはすげえな。
487名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:43:24 ID:/DxpkbiaO
2003年にヤンキースを完封した、あのベケットですか?
488名無しでGO!:2007/10/25(木) 23:57:23 ID:pbpHbTOh0
松坂より王建民の方が、安心して見ていられる件について。
489名無しでGO!:2007/10/26(金) 13:40:31 ID:r7jGs6FhO
チームカラーが赤のチームは強い


これ豆知識な
490名無しでGO!:2007/10/26(金) 15:33:50 ID:B9hJpKD1O
広島強いよな。
491名無しでGO!:2007/10/26(金) 19:00:30 ID:r7jGs6FhO
>>490
それを言っちゃらめええええええええええええええええええええええ
492名無しでGO!:2007/10/26(金) 19:41:46 ID:Zt9L2RxPO
楽天強いよな
493名無しでGO!:2007/10/26(金) 19:48:45 ID:rAsdZQgG0
ソフトバンク戦だけは強い楽天
494名無しでGO!:2007/10/26(金) 20:52:21 ID:xre3aBOx0
>>491
どんな顔して「らめええ」なんて言ってんだ?(´,_ゝ`)プッ
495名無しでGO!:2007/10/27(土) 13:33:03 ID:T8sXfwVj0
>>486
ナックル厨のウェイクフィールドがシリーズで
投げられないのは残念だ。
標高1600mで試して欲しかった。
496名無しでGO!:2007/10/27(土) 13:34:25 ID:T8sXfwVj0
つか、野辺山より高い場所でプロ野球やってんのかよ!
497名無しでGO!:2007/10/27(土) 21:28:40 ID:sNVBAs740
パ・リーグってイラネ親会社がDQN
ハム   偽装
ロッテ 韓国資本 竹島は日本の領土だボケ
SB  使えない電話機
西武 黒い土
楽天 監督が最悪
オリ 裏社会のKING
セ・リーグと比較して、パの親会社はキテルと思う
498名無しでGO!:2007/10/27(土) 21:47:40 ID:62uoS8Bm0
味噌カスヲタ悔しいのうwwwwwwwww
499名無しでGO!:2007/10/27(土) 21:49:23 ID:hjNVFSUl0
>>498
  :_       ..、     ..__                           、___
  _jllll′   ョ- 4il||l     "lll'、     ‐ 、         _..-''lllliin 、    _ `''||ゞ'
 ,ョ广     ゙廴_j=冖゙゙'ll'、  .llll′     `||li    '''l 、  ,j广  l|!  "ll'、 、 __ョ=ョ 、  ,,_、 、 ..,,_
、l|′    :、_uil||l'  _ __'||l  |lll′      lll  _.   |ll'、:lll′ _lll′  lllll  ゙'il|l′ "lll|  ゙llll| l||l  l||l′ 
 'llL_    "'´ |ll、゙゙''冖′  lll      、  llll 〃  ..ulll!' ‖ ,jlll′  _|lll′     ||l   ゙llll ./゙l||| l||′
  ゙l||li、     |ll、      'll'、  ,__〃  ゙||lli    ゙゙  'l|l'′  ,,._lll′     ,,lll′   .|lll’ `'l|||′
   `il|l'      il|l       `'ill||lll''~    ~~        `  -‐'~~     ..l广     .`''  ゙''′

500名無しでGO!:2007/10/28(日) 02:07:55 ID:6IocGTiqO
岡島が通用するなら俺の建山もイケるだろ?
501名無しでGO!:2007/10/29(月) 13:14:49 ID:zSi4wz+80
何で朝鮮人崩れの張本は、サンデーモーニングでアメリカの野球を嫌うの?
502名無しでGO!:2007/10/29(月) 23:35:50 ID:46vdsFCt0
ビザ取得しないと入国できないからとか?
503kage:2007/10/30(火) 21:53:09 ID:j9adskfKO
あーあーあー 勝よ、今度は1回持たずか。明日から、仕切り直しだ。
504名無しでGO!:2007/10/31(水) 00:37:29 ID:XbhqEO2/0
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html
505名無しでGO!:2007/11/01(木) 03:43:52 ID:0CDePtwfO
>>504さん
サッカースレに行け、しかし、日ハム3連敗かよ、今日こそ勝ってくれ。
506名無しでGO!:2007/11/01(木) 14:35:31 ID:J1F2Ffrq0
今回は中日に取らせてやれよ。
中日ならアジア王者になれそうだし。
507名無しでGO!:2007/11/01(木) 20:41:24 ID:dgJNGS8SO
中日ファンおめでとう
508名無しでGO!:2007/11/01(木) 20:54:08 ID:0CDePtwfO
ファイターズも、そしてヒルマン監督もありがとう。
509名無しでGO!:2007/11/01(木) 21:27:04 ID:MSMRDIpWO
中日ファンに今日の落合采配の意見を聞きたいな(´・ω・`)??
510名無しでGO!:2007/11/01(木) 21:52:56 ID:LcHD6hV90
>>509
日本一になるために必然。
優勝決める試合の最後の締めはやはり岩瀬で、というのは中日ファンの願い。
抑えのエースというよりピッチャー人の大黒柱だからね。

ただ通常のレギュラーシーズンだったら山井続投しかないな。
511名無しでGO!:2007/11/01(木) 23:49:31 ID:J1F2Ffrq0
スポーツライターの玉木が自分のHPで、今日の落合采配に激怒コメントだって。
野球やったことないのに、バカだねこいつ。
512名無しでGO!:2007/11/02(金) 00:25:22 ID:PKjrowNRO
これが長嶋だったら、「長島さんにしかできない大胆な采配。素晴らしいドラマだった。」とか言って持ち上げるくせして。
513名無しでGO!:2007/11/02(金) 00:28:46 ID:EuKnKhV20
長島より落合の方が采配術は上だからな。
長島現役時代マンセー世代には、それがたまらないのだろう。
514名無しでGO!:2007/11/02(金) 19:00:30 ID:tYdDma680
日本シリーズMVPの中村紀(年俸600万円)
役立たずの置き物ホークス禿中(年俸5億円)
515名無しでGO!:2007/11/02(金) 21:53:12 ID:lqZUbxpaO
松中か…3年前のプレーオフも酷かったな…
あそこで代打送ってたら、ホークスは優勝してたかも試練。
516名無しでGO!:2007/11/03(土) 11:41:24 ID:afOMRDNH0
城島じゃなく松中がケガしていてくれればね・・・
来シーズンは剛速球のデッドボールが頭に当たればいいのに・・・
517名無しでGO!:2007/11/03(土) 12:25:15 ID:J7WBt20i0
>>516
あの男前の顔が益々歪んじゃうじゃないか!(w
518名無しでGO!:2007/11/03(土) 12:41:10 ID:B5R7Z9LjO
三年前のあの場面でサヨナラV打を放っていたら、その後の彼の野球人生はどれだけ変わっていたことだろうか。
519名無しでGO!:2007/11/03(土) 12:57:22 ID:fupNxwUu0
>>509
中日のこれまでの、短期決戦での信じられない負け方を見続けてきた人ならこの継投を支持しているはずだよ。
520名無しでGO!:2007/11/03(土) 13:21:05 ID:J7WBt20i0
矢沢よ〜 お前、その性格だから、いつまで経っても出身球団の首脳に
迎えられないんだよ! わかってんのか?
521名無しでGO!:2007/11/03(土) 13:36:26 ID:G4qbu0ld0
野球板はどうだったんだろう・・・
522名無しでGO!:2007/11/04(日) 21:57:45 ID:QKAuxBW+0
NHKに落合登場。
先日の山井交代劇について、
言っていることは至極真っ当。

ガタガタ言っている引退ロートルは
自分でやってみろ、って感じ。
523名無しでGO!:2007/11/06(火) 03:33:38 ID:dSLESE2YO
ノリは怪我をおして、
アジアシリーズに出場するらしい。

これで、今年年俸でゴネなければいいがな。
524名無しでGO!:2007/11/06(火) 03:44:24 ID:HBkVJSPa0
>>522
毎日新聞で豊田がガタガタ言ってたな
上田利治は擁護してたけど
525名無しでGO!:2007/11/06(火) 03:47:19 ID:TqHRUuqaO
新井から猛烈な猛虎魂を感じるでぇ!!
526名無しでGO!:2007/11/06(火) 08:14:28 ID:Zh8yRkRpO
金村やるから我慢汁。
527名無しでGO!:2007/11/06(火) 22:52:22 ID:UBhgvcIzO
今回の政局でまたしても露呈されたね。
ナベツネ中曽根ラインは国鉄分割民営化の当時のままだと。
528名無しでGO!:2007/11/07(水) 16:51:22 ID:07oKbT1vO
早く日程決まらんかな〜
529名無しでGO!:2007/11/08(木) 03:46:33 ID:PJ6SO381O
そういえば、
去年の今頃は日程発表していたのに、
今年は遅いね。
530名無しでGO!:2007/11/09(金) 05:51:13 ID:HPtMxHkKO
もうFA止めようぜ
切なすぎるよ( ;∀;)
531名無しでGO!:2007/11/09(金) 12:01:13 ID:ktfmuNEN0
>>524
豊田も球界からお呼びがかからないメンバーだからな。
矢沢といい江本といい、こういう奴の言うことは大体共通してる。
532名無しでGO!:2007/11/10(土) 01:17:28 ID:uNoThAKi0
豊田は監督はおろかコーチの経験もほんのわずかな期間。
現場をしらなすぎるわな。
533名無しでGO!:2007/11/10(土) 18:57:20 ID:/9j5qZUyO
なんで衣笠さんは現場復帰しないのかなぁ(´・ω・`)??
534名無しでGO!:2007/11/10(土) 22:03:35 ID:t5GYadeN0
>>533
自分は野球界の人間関係になじめない、と悟ったからだそうだ。<朝日のインタビューより

やたらと監督になりたがるOBどもに爪の垢でも煎じて飲ませたいやね。
535名無しでGO!:2007/11/10(土) 23:25:33 ID:/9j5qZUyO
>>534
俺のカープを再建してもらいたいのに…( ;∀;)
536名無しでGO!:2007/11/11(日) 06:00:23 ID:ju08llWl0
> 自分は野球界の人間関係になじめない

これはこれで問題があるような・・・・・・・・・・


オイラも実社会での人間関係に失敗し続けてるクチだがorz
537名無しでGO!:2007/11/11(日) 13:22:50 ID:hA5BAAKNO
>>534
テレビの解説とかで、
他の野球関係者と一緒になったりするまでが、ギリギリなのかな?
まあ、掛布もそうなのかな?
538名無しでGO!:2007/11/11(日) 17:03:17 ID:4U2WzCjMO
東京ドームで韓国台湾中国のユニフォーム展示してあったが、
http://d.pic.to/kykj6 http://p.pita.st/?m=zvwxvdmo
阪和イーグルスってwwwwwww
(HANWHAが正当)
539名無しでGO!:2007/11/11(日) 20:02:05 ID:Z5uBPHrYO
南海ホークスのバッチモンみたいだなそれ。
540名無しでGO!:2007/11/11(日) 22:34:11 ID:DKpZiv900
中日オメ。

これで五輪予選で韓国は死ぬ気で向かってくるだろうな。
541名無しでGO!:2007/11/12(月) 07:21:35 ID:qezRNPdZO
>>538
中日の確か第2戦の相手が
大洋ホエールズの川崎時代最後のユニフォームに
ちょっと似ていて嬉しくなった
542名無しでGO!:2007/11/12(月) 23:24:19 ID:11ij+qguO
毎年恒例の、心の底から野球界のことを嫌いになる季節がやってまいりました。
543ムッターハム:2007/11/13(火) 00:59:14 ID:w78qQVsXO
(臨)ナゴヤ球場正門前から名駅まで、
高山線のキハ80系を使った、「ナイターお帰り号」があった。
544名無しでGO!:2007/11/13(火) 12:32:38 ID:Oz2aKy4C0
西鉄は喪章を車両に付けて営業しろ。
545名無しでGO!:2007/11/14(水) 00:52:30 ID:4X2X56KN0
稲尾さん…涙しかでらん。
豊田さんが言うたごと「西鉄ライオンズ」はもう終わったばい。
546名無しでGO!:2007/11/14(水) 08:16:20 ID:N5YJS0diO
西武ライオンズも終わってるよな
547名無しでGO!:2007/11/15(木) 12:23:45 ID:kqvGpHEtO
相変わらず醜い金の亡者どもがのさばっておりますな。
548名無しでGO!:2007/11/15(木) 23:24:10 ID:UaKP3RGSO
>>546
ロッテもな。
549名無しでGO!:2007/11/17(土) 13:20:13 ID:ifrffc2xO
早稲田の監督はよくもまああんな平気な顔して出てこれるよな。
550名無しでGO!:2007/11/17(土) 21:26:20 ID:hE2DZX7M0
プロ野球界の審判批判の方がまだましだと思っているからじゃないか?
551名無しでGO!:2007/11/18(日) 00:14:13 ID:9IVzEKzk0
>>549
負う焚け悪人顔だな。某駅弁掛紙サイト主宰が連想されるよ。
552名無しでGO!:2007/11/19(月) 16:08:55 ID:yf3oR+QTO
>>549
ハンカチがいるからだろ。
553名無しでGO!:2007/11/19(月) 20:11:36 ID:NDdDTve/O
裏金問題の責任もとらずに白々と
554名無しでGO!:2007/11/20(火) 03:00:11 ID:6rFnp9FAO
あー、早く日程決まらないかな。
遠征の妄想したいのにw
555名無しでGO!:2007/11/20(火) 18:23:21 ID:laOIRh6J0
FAした新井を阪神が取るけど
最近の阪神は読売と一緒のことをしていると他のファンから批判を聞く
漏れは新井いらんと思うけど 今岡の復活を願う
556名無しでGO!:2007/11/21(水) 06:42:00 ID:1VNQBAeSO
>>555
ただ、読売はセパチーム関係なく強奪している。
阪神の場合、広島からばっかり強奪している。
俺はそういうイメージだから、カープファン以外はそんなに思っていないんじゃないか?
557名無しでGO!:2007/11/21(水) 20:11:49 ID:dojhY/iZ0
>>556
ワシが育てたを強奪してくれたおかげで
アジア・チャンピョンになれました。
558名無しでGO!:2007/11/23(金) 00:09:53 ID:M+i7URBRO
いい悪いは別にして、鉄道界からもナベツネのような大物が出てきて欲しいよ。
559名無しでGO!:2007/11/23(金) 00:18:46 ID:fUgVsdVD0
>>559
強盗慶太みたいな人?
560名無しでGO!:2007/11/23(金) 08:56:31 ID:QbWqZHsX0
>>558
堤義明はナベツネをライバル視していたらしい
561名無しでGO!:2007/11/23(金) 12:05:37 ID:vzbV6anZO
西武ファン感謝デーの臨時列車乗ったんでうp
http://s.pic.to/kfii8 http://p.pita.st/?m=p9pvae3i
http://q.pic.to/k7r5g http://p.pita.st/?m=saho2da2
有楽町線の発煙事故の為に?到着が多少遅れたが、
その分、文化放送斉藤アナのしゃべりを堪能出来た。
562名無しでGO!:2007/11/23(金) 23:31:30 ID:w28wp/s4O
>>560
堤は「鉄道界」なのか?
563名無しでGO!:2007/11/27(火) 21:24:08 ID:wOZzCWi/0
濱中檻へトレードか
564名無しでGO!:2007/11/27(火) 23:28:07 ID:SzM8PXF00
あんな若い投手を出して浜中を取るなんて、檻は一体どんなチーム作りをしたいの?
565名無しでGO!:2007/11/27(火) 23:49:09 ID:wOZzCWi/0
>>564
檻は鰍煌lるみたいだしな
566名無しでGO!:2007/11/28(水) 00:10:58 ID:0vC9JPmp0
檻は監督が芸人女と交際してるからな。
英語喋れるってことで。
567名無しでGO!:2007/11/28(水) 08:07:45 ID:sj+YgfBkO
外人から見たら日本の女はかわいく見えるよ。たとえ年増でも。
568名無しでGO!:2007/11/28(水) 18:07:47 ID:ImxmIWB50
そろそろ来期の日程が出てきてるな

・交流戦
ttp://www.npb.or.jp/schedule/2008inter.html
5/28の星鷹@大分、「富士」と絡めて検討するか
・セリーグ
ttp://www.npb.or.jp/schedule/ のリンクから
2008年は開催できるか相模原w(今年は雨天中止)
・パリーグ
未発表、週末に出るか?
569名無しでGO!:2007/12/02(日) 15:13:40 ID:Po8z1uao0
マスターズリーグの屋鋪要のブログが思いっきし鉄な点について
ttp://ameblo.jp/yashiki/
570名無しでGO!:2007/12/02(日) 15:32:06 ID:JHoS7s66O
>>569
とりあえず>>379から暫くの流れを読みなはれ
書名は>>384参照の事
571名無しでGO!:2007/12/03(月) 07:00:35 ID:Y9v5uYZM0
>>569
民主党の前原みたいに鉄道ファンというよりSLファンだね
572名無しでGO!:2007/12/03(月) 18:41:24 ID:EjtxCdxcO
石破も鉄道ファン。
573名無しでGO!:2007/12/04(火) 00:25:31 ID:0n5w5zRF0
>>567
シルクは48歳でも異常な若作りだろ。
毎年、個人的に‘具’の見えそうな下着姿で、
自我撮り写真をカレンダーにして芸人に
配っているらしい。
574名無しでGO!:2007/12/05(水) 04:51:43 ID:3nZ02xntO
パ・リーグの日程はまだ?
575北伊丹 ◆IQ1300bkhM :2007/12/09(日) 00:18:58 ID:8j2j7TpW0
こっちにも貼っとくかw
http://www.vipper.org/vip687022.jpg
576名無しでGO!:2007/12/09(日) 09:41:18 ID:drakWce00
>>568の下のリンク先にパリーグも出たね
鴎ビジターの東京Dが多い感じ

>◎久々の開催となる球場
>大宮(埼玉県営大宮公園野球場)
> 6月27日 L−M … パ・リーグでは1954年9月29日 O−P(毎日−近鉄)以来、54年ぶり。

>熊本(藤崎台県営野球場)
> 4月8日 H−Bs … パ・リーグでは1989年6月13、14日 H−F(14日中止)以来、19年ぶり。
> (2007年4月24日 H−L中止)


577名無しでGO!:2007/12/14(金) 06:55:11 ID:gPDVCCyhO
遠征する立場としては、
日曜日のドーム球場は、
夏場でもデーゲームにしてほしい。
578名無しでGO!:2007/12/14(金) 18:21:22 ID:7DjuY1ezO
>>577
ホント、そう思う
579名無しでGO!:2007/12/15(土) 06:59:48 ID:SV7sKCz8O
>>577-578
東京ドームと西武ドーム以外のドームは、
夏場でも日曜日は、昼の試合が多いのでは?
オリックスも土曜日にスカイマークで、日曜日に京セラのパターンが結構あるし。
580海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2007/12/16(日) 22:49:54 ID:05CbfBzQ0
島野さん・゚・(ノД`)・゚・
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/12/16/0000772417.shtml
581名無しでGO!:2007/12/19(水) 12:57:35 ID:jDADwkj5O
関東から長野に行く人は、どう帰る?
日・月曜日の夜だろうし。
582名無しでGO!:2007/12/19(水) 21:59:37 ID:43lim/7h0
>>581
その点だけをピックアップすれば、急行妙高やら中央線夜行鈍行やらがあった昔の方が遥かに融通が利いたということになるか?
583名無しでGO!:2007/12/20(木) 19:52:47 ID:OMNesPilO
>>581
8月だから、絶対ナイターだよな。
地元民と学生しか行けないな。
584名無しでGO!:2007/12/29(土) 23:17:47 ID:FG6Y6jAo0 BE:612159337-2BP(0)
ドラファンだが甲子園で360℃
阪神ファン囲まれて中日の応援は、まるでサッカーのアウエーみたいな
感じだった
585名無しでGO!:2008/01/02(水) 07:18:15 ID:jfS0c46k0 BE:932812984-2BP(0)
今年福岡ヤフードーム値上げみたい
586名無しでGO!:2008/01/02(水) 08:12:14 ID:lRSd/nvQO
またハゲの陰謀か
587名無しでGO!:2008/01/02(水) 15:19:46 ID:pwrXDieKO
>>585
今年の席割りが出ているのは、日ハムだけ?
588名無しでGO!:2008/01/03(木) 07:16:47 ID:mElN2UuAO
>>584
関東在住でセはYBパはBs(元Bu)な俺は、基本的に
ガキの頃から常にそんな雰囲気だ

そんな俺はサッカーは新潟なんで
どこでもホームな浦和(まるで昔の読売や今の阪神)と違い
ホームとアウェイ(ビジター)の雰囲気の違いがハッキリとしていてイィ
589名無しでGO!:2008/01/03(木) 09:12:22 ID:CsfvD2NA0 BE:1836475979-2BP(0)
福岡ドームも甲子園みたいにビジターファンがアウェイの
雰囲気が楽しめる
590名無しでGO!:2008/01/04(金) 00:47:11 ID:GeAkA/M4O
>>589
そういうところって、あとは札幌ぐらいか?
東京ドームや広島はまだそういう雰囲気は健在?
最近、伸びている千葉や仙台は一歩落ちるか?
591名無しでGO!:2008/01/04(金) 03:01:44 ID:KB1NZKqe0
>>590
からくりに限って言えば、最近はそうでもないと思う。虎戦や竜戦だとレフトスタンドが黄色とか青色に染まる。
今年は昨年のCSのようにレフトスタンド全部ビジター応援にしてホスィ...
592名無しでGO!:2008/01/04(金) 06:38:02 ID:n/HpZAwU0 BE:524708036-2BP(0)
閑古鳥が鳴く
横浜VSヤクルト
593名無しでGO!:2008/01/04(金) 12:39:41 ID:D+0tSIfp0
>>585
ホークスを買収した時にはめざせ世界一なんて言って金満補強や太っ腹なファンサービスをぶち上げていたのに、現実はこれですか。
594名無しでGO!:2008/01/04(金) 19:50:59 ID:n/HpZAwU0 BE:1632423078-2BP(0)
プロ野球板で京セラドームは不評だが
あれは外野だよ。確かに外野2階席は見にくいが
内野自由席はいいぞ見やすいし席はゆったりしてるし
ヤフオクで落札すると内野自由席千円以内でいけるぞ
595名無しでGO!:2008/01/04(金) 20:24:28 ID:B1SP8ovhO
只で入ってこそのオリ戦
596名無しでGO!:2008/01/04(金) 22:17:01 ID:PcNxvupRO
>>590
千葉マリンスタジアムは器がデカい分、なかなか満員にならないうえ
Mファンは応援席をわきまえているので、完全アウェイの雰囲気にはなりにくい

これに対して仙台宮城野は、器が小さく満員になりやすいうえ
当日券は、ホーム側指定席や内野に余席があっても
安い外野席を買い求める志向が極めて強い
レフト(ホーム側)が満員なら、普通なら三塁側にするか予算的に厳しいなら諦めるものだが
仙台宮城野の場合は構わずライト(ビジター側)外野自由席、ライト自由席が埋まればライト指定席と
とにかく安い席が埋まる傾向が強いようだ
お陰でビジター応援はライト自由席の1ブロックの前から2/3程度なんて事も
ライトでもお構い無しにホームを応援し
ご丁寧にビジターを挑発するアホまでいるから始末が悪い
そういう訳で、完全アウェイの雰囲気を味わいたいなら仙台宮城野

交流戦の時に、虎や竜のファンは
仙台宮城野のライトスタンドでビジターを挑発するアホを締めてくれないかな?
関東の檻ファンより
597名無しでGO!:2008/01/04(金) 22:38:19 ID:5O4kL3r00
>>593
ドームを所有するシンガポールのファンドにたかられてるのでは?
598名無しでGO!:2008/01/05(土) 02:51:40 ID:d4GF8dCgO
>>591
千葉マリンもレフト側に、ホームの応援席が出来たんだよな。
レフト側全てをビジターファンに開放するのは、
交流戦の阪神・巨人戦だけ?
日ハムが優勝した時ですら、
レフト側全てを日ハムファンに開放しなかったよね。

>>596
俺は逆に君に、交流戦のオリックスホームの阪神戦に
行く事を勧めてみる。
そんなレベルじゃないぞw
599名無しでGO!:2008/01/05(土) 03:36:30 ID:tWagS80Z0 BE:262354133-2BP(0)
ナゴヤドームは地元では評判が悪いみたい
ナゴヤ球場のほうがよかった中日ファンの人が多い
600名無しでGO!:2008/01/05(土) 07:54:21 ID:Yhc5NBfaO
>>598
それは容易に察しがつくし、横浜スタジアムの一塁側内野指定で近い状況は経験済み

行ってみたい気はやまやまなんだが
日程とチケットの都合から、甲子園のビジター同様に未体験
596より
601名無しでGO!:2008/01/06(日) 12:39:07 ID:y/17ZJG/O
>>596=>>600
オリックスファンのクセに、
浜スタの一塁側に行くような貴様に、
楽天ファンの文句を言う権利はない。氏ね!
602名無しでGO!:2008/01/06(日) 19:17:53 ID:Ti+eKVlx0
つか、檻ファンはホームですらアウェー状態だよな。

鷹・虎戦以外:空席に囲まれたアウェー状態
鷹戦:7割近くが鷹ファン
虎戦:9割5分が虎ファン

しかも檻ファン自体が毎年のように減っているという事実…。
603名無しでGO!:2008/01/07(月) 17:35:06 ID:Dywqs/nu0
>>599
オープン当初に今のパノラマ指定のネット裏付近をS指定(確か5,500円)にしたり、下段席を全て年間席にして
しまったり、外野席の応援団による過剰席取りが横行したりとアホな事をやらかしたのが最大の要因かと
604名無しでGO!:2008/01/07(月) 18:03:40 ID:6I/c8lKFO
>>601
悪いね
もともとは川崎時代からの大洋〜横浜ファンなもんで

鉄だから以前から近鉄は気になっていたが、森のクソつまらない時期に
たまたま近鉄戦を観戦しに行ってハマり、その関係で
今は両チーム応援しているまでだよ
そんな訳で、ホームだろうとビジターだろうと
完全アウェイ状態でも構わず応援するのには慣れている

今は両チーム共に低迷しているものの
2000年前後では横浜優勝、近鉄観戦するようになってから近鉄優勝と
結構美味しい思いができたよ
605名無しでGO!:2008/01/08(火) 22:49:36 ID:KRmu8CnN0
>>603
ナゴドで「パノラマ席」という名称の座席が存在しているのって、やっぱり名鉄による刷り込みの効果なのかなあ?
606名無しでGO!:2008/01/09(水) 08:48:25 ID:0ntGXFcA0 BE:699609683-2BP(0)
中田が日ハムに入団したから
オリックスの主催京セラ、スカイマークで
中田見に日ハム戦楽しみだな
ちなみに関西に住んでいる
607名無しでGO!:2008/01/09(水) 20:21:52 ID:gTz5juua0
粥B決定age

そう言えば檻の助っ人は
ローズ、ラロッカ、カブレラ、パウエル、デイビーと国内他球団で実績ある選手ばかりだな
608名無しでGO!:2008/01/09(水) 21:20:29 ID:2g3jgfAR0
カブレラ地蔵が京セラドームかスカイマークに移設してたらワロス
609名無しでGO!:2008/01/09(水) 21:30:25 ID:tsKtBllb0
>>607
逆に言ったら海外でのスカウト活動をまともにしてないってことでしょ?
610名無しでGO!:2008/01/09(水) 21:35:26 ID:8U2d5zr5O
>>609
広島とヤクルトぐらいだろ、まともに当たり外人を海外から連れてくる球団は
(アレックスやラロッカ取ったりしたけど)
611名無しでGO!:2008/01/09(水) 21:40:32 ID:0ntGXFcA0 BE:1020264757-2BP(0)
FAで阪神に入団した新井。広島球場で野次られるのは確かだな
広島ファンのHPのBBS見たけど
新井は広島ファンから結構不満があるらしいよ
612名無しでGO!:2008/01/09(水) 21:55:21 ID:6SjxRCqg0
鉄道ファンと野球ファンと両方に付き合いがあるけど、比べてみると圧倒的に鉄道ファンのほうが人間的にも頭の作りも上だね。
一時期野球ファンに重心を移しかけたけど、その人たちのあまりに悲しい言動を見て鉄道ファン中心生活に復帰したよ。
613名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:13:37 ID:tsKtBllb0
>>610
少し前までの横浜や旧近鉄、日本ハムもスカウト上手だった。たまに大当たりが
あるのが阪神、旧阪急。

対照的に讀賣や旧ダイエー(ry
614名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:17:32 ID:pfHVs5Na0
あげ
615名無しでGO!:2008/01/10(木) 00:21:08 ID:ZSKl5vSR0
>>607
今のローズは外国人選手扱いじゃないけどね
616名無しでGO!:2008/01/10(木) 00:58:16 ID:ymsoznGxO
>>606
関東のファイターズファンだけど、
今年は4・6・7・8・9月と、オリックスホームの試合があるよね。
今の球場が最後になる広島に行きたかったけど、
平日で断念したから、今年のビジター遠征はオリックス戦に行くつもり。
日曜日がナイターの時は避けるけどね。
617名無しでGO!:2008/01/10(木) 09:47:27 ID:h+/+6fyt0 BE:349805243-2BP(0)
去年の交流戦阪神VSロッテ見に行ったが
レフトスタンドロッテファンが黒の服統一して結構多かったな
他の球団だったら外野の上段だけだったのに
618名無しでGO!:2008/01/10(木) 17:51:36 ID:0Yv0oMTT0
川崎球場の大洋対巨人でОNホームランを見て、ご機嫌で川崎からスカ線に乗ったら
非冷房車クハ111の百番台でがっかりしたおいらが来ましたよ
619名無しでGO!:2008/01/11(金) 01:49:50 ID:xFcf6KooO
>>617
黒い姿は、まさにゴキブリだよなw
620名無しでGO!:2008/01/11(金) 09:47:33 ID:hUVhRtWD0 BE:1836475979-2BP(0)
広島球場に行くのに路面電車の移動だが
俺たち鉄ヲタにとって路面電車はいいね
特に広島は個性のある車両が多いからな
次いでお好み焼きも食べに行く
621名無しでGO!:2008/01/11(金) 12:54:53 ID:wh7hWrOKO
来年にはもっと鉄ヲタに優しい新球場に移るけどね。
622名無しでGO!:2008/01/12(土) 18:41:51 ID:GuheUtS/0
広島球場で川口・槙原の息詰まる投手戦を試合終了まで見届けたら
寝台特急さくらが時間ぎりぎりで乗れて大汗かいたこと
623名無しでGO!:2008/01/12(土) 20:17:06 ID:1Fc0x79Y0
年俸払いきれなくてつぶれるジャイアンツに期待。
624名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:13:03 ID:+hmhefXtO
>>617
甲子園って巨人とロッテの時だけ、外野ビジター席が拡張されるんだよな。
625名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:39:14 ID:1Fc0x79Y0
巨人なんていらないのにな。
626名無しでGO!:2008/01/13(日) 00:26:19 ID:KCG6ycn0O
ロッテもいらない。
627名無しでGO!:2008/01/13(日) 00:55:43 ID:e/jPfI3eO
球団数を減らすのであれば、真っ先にジャイアンツに消えてなくなってほしい。
628名無しでGO!:2008/01/13(日) 07:33:49 ID:1lUseIRq0 BE:874512465-2BP(0)
クルーンが押抑えで甲子園の巨人戦で投げれるかな
阪神ファンばっかりの甲子園であまりもの凄さに圧倒されるだろうね
それも巨人戦になると特にね
まあクルーンはたいしたことはない
629名無しでGO!:2008/01/13(日) 10:01:42 ID:fH2G4mtZ0
巨人が許せないのは単純な試合の勝ち負けとかそういう次元じゃない。
「巨人なしではプロ野球は成り立たない」と勘違いしている、その歪んだ精神構造なんだよ。奴らに「分からせる」には巨人排除で新リーグを結成するしかない。
630名無しでGO!:2008/01/13(日) 13:03:00 ID:GohybRG60
それ、珍ヲタに当てはまるのだが・・・・・・
こんな2ch以下の便所の落書きが公式BBSなのも驚きだが

http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/127402/1.html
> ■ (非阪神)個人的に激怒!またマネをした某球団の今年の抱負
> [3鉢のサンセべリア] さん 1月12日(土) 5時37分 [114.219113102.m-net.ne.jp]
> http://www.giants.jp/G/happy2008/

> ヤフーの何かの記事で某球団の事を書かれてまして、2ちゃんねる、野球実況版をみたら
> ここの新年の抱負の画面が凄いと書かれてたので見て見ました。が見なければ良かった!!

> 思い切り「ハイスクール奇面組」の決めの部分にそっくりではありませんか。(主役の5人が
> 顔を光らせて決めるポーズがあるのですが)これを見た時、またパクったのか・・・
> (ちゃんと集英社に許可とったんかいな?)と怒りを感じてその朝、電車に乗ったのが、
> 悪く一つ降りる駅を手前でおりてしまいました。

> この記事を見た集英社の皆さん、どう思われますか?あとこの様なパクリ現象は断じて
> 許していけないと思います。本当にやること最低な球団ですわ。
631名無しでGO!:2008/01/13(日) 13:03:47 ID:GohybRG60
> 個人的にイライラすると [3鉢のサンセべリア] さん 1月12日(土) 13時34分 [187.219113111.m-net.ne.jp]

> > なぜ怒りを感じて電車に乗ったら一つ前の駅で降りてしまうのか?

> 某球団みたいに「くたばれ〇〇、くたばれ〇〇・・」とブツブツつぶやいてるからです。
> ちなみに朝5時〜6時の空気は寒いのもあるのでマスクをしてます。
> まぁ仕事場でものどが悪いのでマスクしてますが。


本物の電波がリモホ晒して書き込んでるのも凄いが公式BBSの管理もロクにしない
球団サイドの姿勢にもも凄いものを感じるw
632名無しでGO!:2008/01/13(日) 18:45:58 ID:P/N2iG6fO
知的障害者のコミュニティーを晒して笑うのイクナイ
633名無しでGO!:2008/01/14(月) 00:24:48 ID:QQzN2cPuO
今年は6〜9月に遠征したいけど、
福岡と京セラの両ドームは、
例年日曜日はナイター多いかな?
デーゲームだと、土日観戦出来て有り難いけど。
634名無しでGO!:2008/01/14(月) 10:51:59 ID:lgni7aGD0
読売と阪神を排除しての10球団1リーグ制を希望
635名無しでGO!:2008/01/14(月) 12:11:08 ID:uAXmOlma0
日本の代表チームがアウェーの国際試合で、殆どが敵チーム応援の
球場の雰囲気に飲まれないのは、全チームが交流戦も含めて甲子園で
試合をするようになったからだ。
上原の「甲子園で慣れてますから」の一言に尽きる。
636名無しでGO!:2008/01/14(月) 12:11:49 ID:uAXmOlma0
ウラを返せば甲子園の異常さ、ってどんだけ〜〜
637名無しでGO!:2008/01/14(月) 14:05:51 ID:FZbOAqv+O
じゃあ日本代表に阪神の選手は入れちゃいけない訳だ。

つかほとんど入ってないかw
638名無しでGO!:2008/01/14(月) 14:40:36 ID:GIs6sBFl0
阪神って代表レベルの選手居ないよな。
なんであんなに人気があるのかよくわからん。
639名無し:2008/01/14(月) 15:16:59 ID:AwmA7Qha0
関西マスコミの阪神偏向報道は他球団のファンから見て異常だよ
実際関西のTV見たらほとんど阪神マンセー
640名無しでGO!:2008/01/14(月) 17:15:28 ID:FZbOAqv+O
でもそれくらいにならないと球団維持できんのよ。
北の方とか南の方とかももっとがんがらないと。
641名無しでGO!:2008/01/14(月) 17:49:07 ID:WHdoq/2iO
>>639
要は
関西版(かつての)巨人
みたいなモノだろ

球界再編とかでストライキ打ってまで揉めた時
総スカン食らった読売に代わって、新しい球界の盟主(笑)として期待されたにもかかわらず
腰抜けに終わった情けない球団
江川問題の救済措置といい、新しい球界の盟主にならなかった事といい
結局、読売あっての阪神から脱却できないんだよな
642名無しでGO!:2008/01/15(火) 00:55:59 ID:eSJIcuZhO
読売や阪神叩きはもういい。
643名無しでGO!:2008/01/15(火) 09:10:25 ID:kMJ5srIzO
同感。
よそ叩いてる暇があったら自球団を愛でよう。

(´梨`)<今年の優勝は、梨田

…どうもポジティブになれんw
644名無しでGO!:2008/01/15(火) 22:34:05 ID:uOQXLE8/0
>>642
これくらい叩いた仲間に入らないじゃない。
旧国鉄がどれだけ叩かれたか知ってるの?
645名無しでGO!:2008/01/15(火) 22:45:46 ID:vULVRXmT0
>>644
国鉄はむしろアンチ読売から喝采浴びてたよ。
今のヤクルトとは違って泥臭いイメージだったし。
646関連スレ:2008/01/15(火) 23:11:53 ID:rTgidlfp0
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 11行程目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1200405293/
647名無しでGO!:2008/01/16(水) 08:53:46 ID:1RF19YnJO
まあ、鉄道板なんだからさ。
648名無しでGO!:2008/01/16(水) 13:46:12 ID:075VOb87O
阪神と西武の話題だけにしようよw
649名無しでGO!:2008/01/16(水) 17:19:10 ID:phMf/698O
>>648
鉄道会社系のプロ野球球団は
今やその2球団だけかorz
650名無しでGO!:2008/01/16(水) 20:15:11 ID:EmW1EgFU0
>>639
アメリカはそんなもんだよ。>地元偏向
651名無しでGO!:2008/01/16(水) 22:35:02 ID:HJf4PRNr0
>>644
国鉄スワローズじゃなくて国鉄本体という意味だろ?

>>650
でも「地元」がそれぞれにあるから全体としては一応バランスがとれている。
652名無しでGO!:2008/01/16(水) 22:36:16 ID:HJf4PRNr0
信じられないかもしれないけど、あの1996年でさえ関西では長嶋巨人を倒して日本一になったオリックスよりも藤田監督の籠城事件のほうが大きく扱われていたんだぞ。
653名無しでGO!:2008/01/17(木) 16:23:55 ID:DmZBqBtIO
だって檻だもん。
654名無しでGO!:2008/01/17(木) 23:15:38 ID:9wvVCju+0
今の檻じゃないぞ。がんばろう神戸で明るく爽やか、そして日本一チームの最強オリックスの時代だぞ。
それに対して阪神は暗黒時代のど真ん中だぞ。関東では間違いなく評価は逆転していたのに。
655名無しでGO!:2008/01/17(木) 23:28:28 ID:WSwZKjZUO
暗黒時代の阪神戦も、
神宮や東京ドームには阪神ファンは多かった。
甲子園はガラガラで、レフトに他ファン多かったが。
656名無しでGO!:2008/01/18(金) 07:31:37 ID:rqevN1vYO
山口県は今でも、西日本の県にしては
大洋(現・横浜)ファンが多いのか?
657p6129-ipbfp1904osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/01/18(金) 09:57:07 ID:pd3K2jdC0 BE:524708429-2BP(0)
沖縄のキャンプでも行こうか
2月ころ
658名無しでGO!:2008/01/19(土) 00:13:08 ID:BJbePIbh0
2月ころというか、2月にしかやっていないよ。
659名無しでGO!:2008/01/19(土) 15:28:32 ID:BsuMqd43O
>>656
下関周辺だけでね?
つか山口って微妙な位置だよな。
東はモロ広島経済圏だし西は九州の影響強いし。
660名無しでGO!:2008/01/20(日) 12:07:14 ID:vjCMr/Wh0
最近FA洗脳が一段と強まっているのを感じる。
野球について話しているときに「FAは廃止するべきだ」って言ったら何故か奇人変人扱いされたことが二度も三度も・・・
661名無しでGO!:2008/01/21(月) 21:16:21 ID:U1HLTpq6O
>>660
ううう…あんちゃん…FAが…FAがすべていけんのじゃ(´;ω;`)
662名無しでGO!:2008/01/21(月) 22:29:30 ID:JkK/tW3/0
>>661
それプラス逆指名ね。
663名無しでGO!:2008/01/21(月) 23:50:07 ID:fi2bZ7AN0
加藤博一・・・ ナムナムナム〜〜 
56歳は速過ぎる。
664名無しでGO!:2008/01/21(月) 23:57:05 ID:be7E70/wO
>>663
最近までTVで見たような気がしたんだが・・・
665関連スレ:2008/01/22(火) 17:24:12 ID:nUzLFXsC0
何で蒲田駅の発メロは加藤博一の応援なの
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1194874795/
666名無しでGO!:2008/01/23(水) 02:04:08 ID:ksu8lATcO
今年は富士ぶさで広島に行くぞ!
667名無しでGO!:2008/01/29(火) 03:22:46 ID:bFPh9E9gO
青春18切符の利用期間が発表されるのはいつ?
668名無しでGO!:2008/01/29(火) 17:27:06 ID:gHWbgTuu0
巨人は今年東京Dでのデーゲーム7試合もやるのか
<巨人主催試合のデーゲーム>
4月6日 阪神
4月13日 ヤクルト
5月6日 阪神
7月13日 横浜
7月15日 中日(旭川)
7月27日 ヤクルト
9月13日 ヤクルト
9月14日 ヤクルト
669名無しでGO!:2008/01/29(火) 23:23:59 ID:o52BGGuL0
何か対象球団が偏っていないかい?
670名無しでGO!:2008/01/30(水) 05:50:35 ID:mllLEzK50
838 :代打名無し@実況は実況板で:2008/01/30(水) 03:15:27 ID:Vx9MgnjD0
>>835
さっきトーチュウ届いたんだが1面見て吹いた
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader570870.jpg
671名無しでGO!:2008/02/01(金) 08:08:10 ID:GbI2WQF7O
パウエルの件といい
指定券のネット上でのダフ屋といい
ハゲ鷹はロクでもない組織だな
法の隙間を突いて利益を得るのを露骨に見せつける姿勢には腹が立つ
コイツらには倫理観とか良心とか言ったものは無いのか?
法的には合法でも、倫理的にはマズい事は総スカンを喰らう、というのは
野球界なら、江川問題や近鉄合併(球界再編)問題でわかっているハズなんだが・・・

いつの日か
禿ライオンみたいに家宅捜索で社会的制裁を受け
信頼が地に落ちますように・・・
672667:2008/02/03(日) 20:48:04 ID:MyoFgiQeO
まだ〜?
673ねこてつ・まもり:2008/02/03(日) 22:03:24 ID:XMN6jp2TO
球界再編板の某スレ見てると、ナベツネ、再編の一環として珍と檻の合併を考えてるらしい。勿論、阪急阪神に珍を手放す形で。
そのためにはメディアによる阪急阪神の「闇」を糾弾することになり、状況次第ではメディアに巣くう珍ヲタも一掃出来るかも知れないから結果として阪急阪神(特に旧阪神)と一部の在阪メディアにはいいショック療法にはなるかも。
後は、旧阪神の野球依存脱却への「渡りに船」を用意出来るかどうか、かな? 何時まで落ち目の野球にしがみついてもHDの足枷となるだけだろうし。
674名無しでGO!:2008/02/03(日) 22:17:43 ID:k2TOpmEuO
ジャイアンツが真っ先に消えてなくなればいいのに。
675名無しでGO!:2008/02/03(日) 22:48:38 ID:7rTQrZOx0
┐(´д`)┌ヤレヤレ
676名無しでGO!:2008/02/06(水) 09:00:12 ID:hdW4rx0t0 BE:1865626188-2BP(0)
10年前と比べて巨人ファンがだいぶ減った
北海道は日ハムが強くなってから日ハムファンが急激に増えたからな
677名無しでGO!:2008/02/06(水) 17:59:05 ID:rELSZLVgO
>>676
関西も以前は巨人やオリックスファンが多かったし、
福岡も以前は西武ファンが多かった。
ロッテ戦はガラガラだった。
強くなれば人気は出るよ。
678名無しでGO!:2008/02/09(土) 02:14:59 ID:uzskVgIw0
巨人ファンが増えることはもうないと見ていいと思う。
パリーグ各球団・阪神の成功例を見ても明らかなように、まずは自分の足元
を固めるためにコアなファンかつ球場に足を運んでくれるファンを増やさ
なければいけない。讀賣はコアなファン作りをテレビに頼った。だが今は
そのテレビから野球ファンそのものが離れているから「テレビではなく球場で」
という動機付けにはならない。パリーグは地方局の中継を増やしてもらうだけ
ではなく、テレビ以外での地道なPR作戦でコアなファンと「…球場で」という
ファンを獲得することができた。しかも全国区を目指さずに、だ。
679名無しでGO!:2008/02/09(土) 06:49:17 ID:sXUPa7xH0 BE:1166016285-2BP(0)
最近の千葉マリーンのロッテ
ボビーに代わってから客かなり増えたな
人気のないロッテ知っているから今は天国だよ
680名無しでGO!:2008/02/10(日) 08:40:06 ID:JEum9JnI0 BE:174902832-2BP(0)
甲子園はアクセスがいいが
帰りの電車が混みすぎ、梅田方面
681名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:01:39 ID:EoV1ofgn0
あの張本の3000本安打達成の日ですらあんなにがらがらだった川崎球場…
682名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:28:09 ID:gzYJglmFO
>>680
歩け


…久寿川まで。



つかあんだけガンガン臨電出てんだから1本落として座ればいいじゃん。
下りなんかめったに臨時が出ないから悲惨だぞ。


そういう漏れは、グリスタから帰るときは2次会を済ませて奥畑から山陽電鉄バスで垂水へ抜けて山電で帰る。終日雌車嫌いなんで。
683名無しでGO!:2008/02/11(月) 01:44:47 ID:VI8I958F0 BE:408106627-2BP(0)
東京ドームはアクセスは凄いが外野席の設備が貧弱
684名無しでGO!:2008/02/13(水) 20:34:34 ID:u3/EOQgI0 BE:349805434-2BP(0)
ビジターファンでロッテファンが多いのは謎だな
阪神ファンなら分るが
685名無しでGO!:2008/02/14(木) 09:48:40 ID:wl9kq2CK0
>>684
ロッテファンは自分達がホーム、ビジター関係なく足を運んで選手を後押しすることで、
勝ちに繋がるという信念と義務感がある。全体の人数が少ないから、団結力や行動力は凄い。
在宅TV観戦派や年間10試合以下しか球場に来ない奴は、ぶっちゃけ二級市民扱いされるw
686名無しでGO!:2008/02/15(金) 00:10:56 ID:80w6e55P0
>>683
しかし立席は安いのが最高
687名無しでGO!:2008/02/15(金) 02:54:29 ID:SY1diGRCO
>>685
一見さんお断りって雰囲気あるよね。
688名無しでGO!:2008/02/16(土) 00:19:37 ID:A9N8AXWy0
鉄道や航空ファンやってるとやっぱり野球ファンって甘ったれてるなと思うよ。
注ぎ込んでいるお金や情熱、そして何よりも覚悟が違う。
689名無しでGO!:2008/02/16(土) 03:48:23 ID:XBawsF990 BE:291504252-2BP(0)
観光しながら野球観戦は楽しみ
グルメも堪能
690名無しでGO!:2008/02/16(土) 14:47:39 ID:F3dp2KsV0
>>685
マリンまでチャリで10分なのに基本TV観戦派の俺は負け組w
691名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:27:31 ID:QrKK8LWjO
全国プロ野球観戦の旅

旅チャンネル
692名無し野電車区:2008/02/17(日) 02:05:06 ID:fWLwuGkE0 BE:524708429-2BP(0)
中田翔は松井クラスの大物だな
スイングが鋭いな。開幕4番もありえるかも
693名無しでGO!:2008/02/17(日) 02:30:56 ID:XsS2bqXO0
>>692
先ずは、DHででも使ってみっぺ。
694名無しでGO!:2008/02/17(日) 11:23:01 ID:mn0Peq/50
巨人ファンって、何であんなに甘えているんだろう?
695名無しでGO!:2008/02/17(日) 20:15:17 ID:Fb620f4EO
>>694
日本語でOK!

何の事を言ってんだよw
696名無しでGO!:2008/02/17(日) 22:05:40 ID:mn0Peq/50
>>695
中継は地上波でタダ、チケットやグッズも年俸や獲得費用考えたら格安で人によってはタダで手に入る。
それで金権補強を肯定しているのだからどうしようもない。
697名無しでGO!:2008/02/18(月) 17:13:48 ID:WPhDyssN0
久々に総合板に来たがこのスレまだあったか・・・
現役内野手が光臨した伝説のスレが残ってて良かったw
698名無しでGO!:2008/02/18(月) 20:44:56 ID:DXplE9yS0 BE:1311768959-2BP(0)
金掛けての遠征は鉄なら新幹線。
チケットショップは格安だから良く使う
関西、名古屋、仙台は新幹線がほとんど
699名無しでGO!:2008/02/18(月) 23:22:52 ID:xL9he6CM0
>>697
『【ショック】近鉄の6選手、大量解雇』
700名無しでGO!:2008/02/19(火) 09:17:48 ID:BzTqmvhB0
何とかセンバツにも行きたい
701名無しでGO!:2008/02/21(木) 12:52:04 ID:H9pdd2X8O
新幹線の食堂車復活してほしいな
702名無しでGO!:2008/02/21(木) 13:25:57 ID:cs54TczV0
東京ー名古屋のリニア記事出てるね。
40分で名古屋だろ? DG戦、どうなっちゃうの?(w
703名無しでGO!:2008/02/21(木) 14:40:27 ID:H9pdd2X8O
ビジターの選手も家から通う
704名無しでGO!:2008/02/21(木) 22:59:27 ID:VRpNVNPW0
>>702
その頃にはGは消えてなくなっていることであろう。
705名無しでGO!:2008/02/22(金) 01:09:57 ID:qiBk2RM20
また味噌か
706名無しでGO!:2008/02/22(金) 01:25:32 ID:3XdaabchO
横浜ベイスターズの佐伯貴弘選手が大の鉄道ファンだって事は概出?
707名無しでGO!:2008/02/22(金) 01:30:44 ID:DcIrBwX+0
>>706 うん、禿げしく。
708名無しでGO!:2008/02/22(金) 01:36:26 ID:3XdaabchO
>>707
そうでしたか。ちなみに近鉄電車が好きらしい。佐伯って出身どこだっけ?
709名無しでGO!:2008/02/22(金) 12:51:13 ID:bGxXjpYRO
>>708
かーいそーに。もう行くとこないんだな。

鉄と選手絡めてくれる球団といったら、埼玉(西武農業)、鷹(西鉄)、広島(広電)、味噌(赤味噌)、ベイ(おけいきゅう)くらいか。
710名無しでGO!:2008/02/22(金) 13:18:36 ID:DcIrBwX+0
711名無しでGO!:2008/02/22(金) 18:14:41 ID:Ey6Bel/2O
>>706-708
比較的最近になって公言した屋鋪要の方が
鉄だとは知らない人が多いかも
もっとも現役じゃないから、屋鋪を知らない人が増えたかも・・・
712名無しでGO!:2008/02/22(金) 20:13:16 ID:B6dJ/lpx0
>>711
読売史上唯一髭を認められた選手として一部では有名だが
713名無しでGO!:2008/02/22(金) 20:53:09 ID:Ey6Bel/2O
鉄な現役選手は
YB佐伯の他に誰がいるんだ?
714名無しでGO!:2008/02/22(金) 21:06:51 ID:fQogEJKEO
屋輔も佐伯も横浜だな
715名無しでGO!:2008/02/22(金) 22:46:32 ID:YbF00LEn0
>鉄
SB小久保
引退した人なら元燕杉浦
716名無しでGO!:2008/02/22(金) 23:42:47 ID:Wh1Pfkj50
>>711
94年シリーズで最後にフライをダイビングキャッチした時には腹立たしく思ったけど、こういう立派な趣味を持っているとなるとリスペクトするしかないな。
717名無しでGO!:2008/02/28(木) 22:38:08 ID:IZKQLkcyO
>>716
川崎時代からの大洋・横浜のファンなので、屋鋪はスター選手
あんな形でクビにされ、読売に拾われた形だったから
読売時代でも、読売の選手とは言え一人の選手として応援はしていた
但し、横浜戦では活躍するなよ! と
それにしても
あんな形でクビになった高木豊は横浜のコーチになったけど
屋鋪は読売のコーチにはなったけど、横浜のコーチはやらないね
横浜と何かあるのか?
718名無しでGO!:2008/02/29(金) 20:53:44 ID:6yoaYyqTO
>>708
小学校時代、チャリンコで藤井寺球場へ行っていたらしい
マニエルが顎を骨折して入院した病院が通学途上にあったそうで
マニエルが早く治りますように、と毎日病院の前で祈っていた(?)そうだ
もし、電車の運転をさせてもらえるならビスタカーの運転をしたいとか・・・

2〜3年前にラジオに出演した際に、そう話していた
719名無しでGO!:2008/02/29(金) 21:13:20 ID:2+X0Z6tT0
佐伯と金村がジャンクスポーツで共演した時に、金村が佐伯に「コイツ近鉄の子供会に入っとったんやけど、ガキのくせして最前列でいつもエゲつないヤジばっか飛ばしとったんですわ」とツッコミ、佐伯は笑いながら否定していなかった。
まあ金村の話なんでネタ70%(それ以上かも?)くらいに見るのが正解なんだろうけど、佐伯が近鉄ファンだったのだけはガチ。
720名無しでGO!:2008/02/29(金) 21:41:07 ID:6yoaYyqTO
>>715
屋鋪は(保存)SL、佐伯は近鉄電車なのはわかったが
小久保や杉浦はどういったタイプの鉄なんだ?
721名無しでGO!:2008/03/01(土) 00:38:25 ID:5MnSJXe80
模型にかなり熱を入れているらしいが。<小久保杉浦
722名無しでGO!:2008/03/03(月) 09:48:22 ID:crCQHZEN0 BE:2098829298-2BP(0)
東京ドームの巨人VS阪神みたいけど
人気カードだからチケットが取れなかったよ
しょうがないからヤフオクで取るか
723名無しでGO!:2008/03/03(月) 13:21:30 ID:6e0Sa8DEO
>>709
つ虎(半身)
724名無しでGO!:2008/03/03(月) 16:36:15 ID:SsZlK5OxO
18切符利用者いる?
725名無しでGO!:2008/03/05(水) 01:29:21 ID:+fm/XGE30
しかも最近では唯一の新線建設 >阪神
726名無しでGO!:2008/03/05(水) 08:42:13 ID:B68Qk2x6O
本来なら多くの人に夢や楽しみを与えなければならないはずのプロ野球が世の中に不快感を与えるようなニュースしか流せない現状って、どうなのよ。
727名無しでGO!:2008/03/05(水) 08:45:27 ID:YVaZgc3m0
728名無しでGO!:2008/03/09(日) 17:55:25 ID:EkbZdlo6O
ロッテファン市ね!
729名無しでGO!:2008/03/09(日) 17:58:09 ID:IDWqSNY00
讀賣は野球界から出ていけ!
730名無しでGO!:2008/03/10(月) 02:29:15 ID:MAOED6FvO
>>726
何のこと?
731名無しでGO!:2008/03/10(月) 08:47:20 ID:h5v1byanO
どいつもこいつも汚い金の話ばっかりで。
732名無しでGO!:2008/03/11(火) 00:34:38 ID:+NPXAEPHO
ロッテファン市ね!
733名無しでGO!:2008/03/13(木) 12:16:56 ID:VGQsIFmaO
紳士のロッテファンに対して失礼だぞ
734名無しでGO!:2008/03/13(木) 19:34:41 ID:F1u4b6/xO
>>733
どこが紳士なんだ?
馬鹿じゃねーの?
735名無しでGO!:2008/03/13(木) 19:56:56 ID:VGQsIFmaO
紳士に決まっておろうが。
736名無しでGO!:2008/03/14(金) 01:47:53 ID:lwJLwsfy0 BE:1428370177-2BP(0)
京セラドームに不評が多いのは外野席だろ
内野席はマターリして見やすいけどね
737名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:15:55 ID:j06f5RnxO
ロッテファンは基地外だな。
738名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:20:52 ID:+WlTtkM00
でも、金の亡者にはきちんとブーイングしているじゃん。
あれは見ていて偉いと思った。
739名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:25:01 ID:sRXZpGIw0
ヤクルトに移籍の川島慶三に「ぴりっ」とキテくれ。こっちは二枚目(古語)だが。
740名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:02:50 ID:H0/FkZml0
カープの広池が自分のブログで鉄道を語ってる。
子供のころは中央特快を運転したかったんだと。
車両オタ系ロマン派って感じかな。

ただし、のちに飛行機好きになって全日空に就職しているけど。
741名無しでGO!:2008/03/17(月) 08:50:23 ID:Oz9E63opO
今日の12時20分からNHKで強奪金満球団カープ首位独走大特集をやるよ!(=゚ω゚)ノ
742名無しでGO!:2008/03/18(火) 19:49:16 ID:cbLZMLv6O
南海ユニたまらんな〜

南海電車とホークススレ落ちてんのかよ
743名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:13:08 ID:MEShWuJMO
ムネリンに南海ユニとか
744名無しでGO!:2008/03/19(水) 00:29:02 ID:Ec5NSvWSO
ロッテファンはカスばっかw
745名無しでGO!:2008/03/19(水) 18:51:07 ID:G1fzKtBG0
どうせならビジター用の南海ユニフォームも
作ってほしかった。阪神戦云々関係なく。

ダイエー発足直前まではカラフルで一目でどこの球団かわかったのに。
今は黒ばっか。おりx以外面白みがない。
746名無しでGO!:2008/03/19(水) 19:08:53 ID:0awigysnO
意義はわかるんだけど、阪神線で南海ユニはやめてほしかったな。ただでさえ込み合うのに何すんねんって感じ。券取れないでしょ。
早うてがら空き眺めもええグリスタの檻戦か、交流戦なら神宮のヤクルト戦あたりに当ててくれたら券も取りやすいだろに…
747名無しでGO!:2008/03/19(水) 21:41:08 ID:Gf228Fm40 BE:349805434-2BP(0)
阪神電車は殿様商売。駅に駐車場ないしね
タイガース様様だなw)
748名無しでGO!:2008/03/20(木) 10:14:37 ID:2SThYS2PO
その点、グリスタは駐車場だらけ。
車で行くと早くて楽ちん。性差別も受けない。
749名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:33:51 ID:Ru1HyPsT0
試合やらねえだろが、今年はそんなに・・・

もったいないよな
750名無しでGO!:2008/03/20(木) 12:20:51 ID:2SThYS2PO
球場の造りはいいが政治力も経済力もない地方。
球場と呼んでいいのか疑問がある空間を持つ都市。

うまくいかんもんだな。まさにこの世の縮図だ。

さ、そろそろパが開幕するぞ。
751名無しでGO!:2008/03/20(木) 17:44:50 ID:2e2o9c1C0 BE:174902832-2BP(0)
オリックスの外国人クリーンナップ凄いな
浜中も加えて凄い打線
でも守備が悪い。成績より観客動員を狙っているな
752名無しでGO!:2008/03/20(木) 18:55:31 ID:ZORLQhRrO
>>746
「阪神―南海」の鉄道対決にしたいんじゃないの?
オリックス戦でやるなら、「阪急―南海」にしないと。
あと、西武があったか。
753名無しでGO!:2008/03/20(木) 19:49:46 ID:PYvQqtLd0
檻も阪急ユニ復活してくれんかな・・・
754名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:09:17 ID:zdfVdq+PO
加藤博一の追悼試合のチケットを入手
新興宗教みたいな阪神戦なのは困ったものだが
選手として一本立ちしたのが阪神時代だから仕方あるまい
球場の演出にも左右されるだろうが、阪神ファンにも往時を偲んで欲しいもの

スーパーカートリオの一員として、鉄の屋鋪も参加するとか
佐伯と何かやってくれないかな・・・
755名無しでGO!:2008/03/20(木) 22:11:21 ID:2SThYS2PO
>>753
あの球団には、阪急ユニも近鉄ユニも使う権利はないと思うがな。
散々過去を踏み躙ったあげくに復刻ユニなんて許せん。

ホークスとは全然事情が違う。
756名無しでGO!:2008/03/21(金) 02:21:52 ID:wiOJhYm20
>>752
鉄道対決が理由じゃない。
南海が日本一になった相手が半身だったというのが理由。
757名無しでGO!:2008/03/21(金) 23:00:09 ID:s5MoDPROO
ロッテファンはカス。
758名無しでGO!:2008/03/25(火) 07:52:06 ID:tkVfb804O
過疎スレッジage
759名無しでGO!:2008/03/28(金) 09:21:53 ID:+t6/sf050 BE:612159337-2BP(0)
いよいよセリーグ開幕ですね
ドラゴンズは今年も優勝を狙います
760名無しでGO!:2008/03/28(金) 21:01:15 ID:DqWVFG6a0
>>759 応援団いなくなっちゃったから、大変だな
今日の試合なんか収拾ついてないじゃないか
761名無しでGO!:2008/03/29(土) 01:09:09 ID:n09yhPoQO
我が栄光の常勝人気銀河系軍団カープいまだに負けなし!ヽ(`ω´)/
762名無しでGO!:2008/03/29(土) 07:07:32 ID:grk4+U6bO
>>761
サッカー方式だと、勝ち点1ってやつか
ちなみにその方式だと
首位ヤクルトで最下位読売か
763名無しでGO!:2008/03/30(日) 14:06:48 ID:s7Wya3meO
うへぇ、環状線の車内が珍だらけだ…
764名無しでGO!:2008/03/31(月) 20:51:55 ID:xiLFZEyhO
ロッテファンうぜー!
765名無しでGO!:2008/04/02(水) 08:30:01 ID:fJcbAPYlO
ちょっと前なら巨人が開幕4連敗しようものなら大変なニュースだったけど、今はそれが珍しくもなくなって騒ぎになってすらいないね。

いいことだ。
766名無しでGO!:2008/04/02(水) 11:25:59 ID:h5DkO3v3O
>>755
その後の愛され方も雲泥の差。
どうしようもなく弱く親会社も再び代わったけど
九州と共に頑張るホークスと
二つの名門を潰した金と格差社会の権化とは
やっぱり庶民感情考えるとねぇ。
767名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:55:55 ID:8RFVw3gLO
ヤクルトの三連勝も驚いたが、阪神の四連勝も驚いた。
768名無しでGO!:2008/04/02(水) 21:22:26 ID:8wHkWl6qO
ヤクルトも国鉄ユニやれよ。
いまさら鉄腕アトムでもないだろ?
769名無しでGO!:2008/04/02(水) 22:57:48 ID:WKKdd/Zu0
>>768
「Swallows」のロゴが当時と基本的に変わっていないので今イチインパクトが弱い。
まだ現在ユニが縦縞だった頃にやったほうが面白かった。
どうせやるならビジター用の「Tokyo」の方だな。
770名無しでGO!:2008/04/03(木) 09:43:07 ID:D0i8nzXAO
ビジター仕様は大体企業名が入るので
身売りした球団だと…な感じだから
チーム名が入るホーム仕様なんだろうけど
燕みたく移転していなければそれでイイ。
巨人は全国区をうたっているが
ビジターをYOMIURIにして去っていったファンは多い。
771名無しでGO!:2008/04/03(木) 10:21:08 ID:axmWGH3f0
昔の読売のビジターユニフォームって「TOKYO」だったよな
772名無しでGO!:2008/04/03(木) 15:23:05 ID:zeF9/8Ir0
神聖で偉大な徳田耕一先生様の『徳』の字を冠する
原辰『徳』監督率いる読売ジャイアンツが歴史的大勝で完全優勝するでしょう。
773名無しでGO!:2008/04/03(木) 19:23:44 ID:wSfO9m9MO
傲慢不遜という意味において両者には共通点があるな。
774名無しでGO!:2008/04/03(木) 22:23:59 ID:i9k8eQPuO
楽天首位か…

このスレ的には関係ねーなw
775名無しでGO!:2008/04/03(木) 22:28:16 ID:S8s+rg4p0
>>774
土日きっぷなどでよく仙台駅で降りて楽天のグッズショップに行く。
話題つくりのために楽天グッズをお土産にして帰っていく。
クッキーくらいなら問題ないとも思われる。
乗りなら新幹線とスーパーひたちの選択肢もあるし。
776名無しでGO!:2008/04/05(土) 02:25:13 ID:yBnuRerf0
春の珍事
777名無しでGO!:2008/04/05(土) 09:01:05 ID:XU/UvZa00
カープは春だけ調子がいいはずだったんだけどな。
で、5月5日のこいのぼりの季節が終わると落ちていく。

今年は逆になったりして?
778名無しでGO!:2008/04/05(土) 14:22:55 ID:fPQ0hgUTO
今、ハム‐オリ線見てるんだが、いつから近鉄はEMって略すようになったんだ?
779名無しでGO!:2008/04/09(水) 10:29:07 ID:Rc5dqrOOO
>>778
EMって楽天対ロッテじゃない?
バファローズからいつの間にか近鉄が抜けて
Bsになってるが果たして馴染むだろうか?

野茂やイチローから「帰る場所が無くなった」
と言われたからには
新しくしなきゃってことなんだろうが。
780名無しでGO!:2008/04/09(水) 10:53:53 ID:Pna6uvitO
虚塵( ´_,ゝ`)プッ

よくても四位( ´_,ゝ`)プッ

使い古しだけを、金積んでいたわるワケワカ球団( ´_,ゝ`)プッ
781名無しでGO!:2008/04/09(水) 11:16:01 ID:RspUXFGu0
>>780
原監督の名前の中に特定旅客と同じ漢字があるために呪われています。
徳田の呪いで何かが起きるのでそれを楽しみにすることをお勧めします。
ちなみに
1年目怪我人続出・6月に2度の10連敗
2年目ペナント優勝して日本出場できず。
3年目球団ワースト記録の開幕5連敗(まだまだ呪いで何かが起きそう。)
782名無しでGO!:2008/04/10(木) 11:21:22 ID:bq8Qu2wmO
くいだおれ廃止で鷹のアウトコールも存続の危機に瀕したりして。
783名無しでGO!:2008/04/11(金) 11:21:58 ID:nO35wzu1O
西武特急このまま突っ走るのか?
まぁハム鷹鴎あたりが止めるだろうけど。
784名無しでGO!:2008/04/11(金) 13:36:59 ID:2zkLY7+YO
阪神区間特(略
785名無しでGO!:2008/04/12(土) 13:09:50 ID:u/cNrf0jO
根岸線乗車中
今日はどういう試合なのか、ビジターチームのファンはわかっているのだろうか?
プロとして一本立ちしたできたのは、今日のビジターチーム在籍時代なんだから
ビジターチームのファンも、何かやってほしいものだ
786名無しでGO!:2008/04/12(土) 13:15:57 ID:VGaIlygMO
各駅停車横浜行
787名無しでGO!:2008/04/12(土) 16:43:29 ID:8yLjOkZcO
広島チソチソ電車
788名無しでGO!:2008/04/12(土) 23:37:48 ID:HGGXr0XM0
金本2000本安打達成&新井1000本安打達成おめ
789名無しでGO!:2008/04/14(月) 12:17:48 ID:4KyjsKvu0
スンヨプ終了
790名無しでGO!:2008/04/14(月) 15:14:57 ID:T5GsIvTg0
東京ドームの最寄り駅でどれが一番便利なの? 
791名無しでGO!:2008/04/14(月) 19:00:38 ID:jhmncsDGO
>>790
丸ノ内線後楽園駅

同じ後楽園駅でも、南北線だと地上に上がるだけでも時間がかかる
792名無しでGO!:2008/04/14(月) 19:35:58 ID:b3L0gEYqO
マックスコーヒーの千葉ロッテマーク付き応援缶、自販機で買えたら書き込んでくだされ。鉄板住人のフットワークに期待。
793名無しでGO!:2008/04/15(火) 22:58:41 ID:BAXfumrQ0
西武のブラゼルは西武球場まで電車移動。
さっきの報道ステーションで流れてた。
794名無しでGO!:2008/04/16(水) 08:41:53 ID:W4DYirnfO
>>793
(´梨`)<ブラゼルってどこの人?やっぱブラゼル人?
795名無しでGO!:2008/04/16(水) 08:43:07 ID:VzWZz2fv0
>>790
水道橋だけはやめておけ。
発車メロディーが聞くに堪えないから。
796名無しでGO!:2008/04/16(水) 10:04:36 ID:AzLmGptlO
>>794
顔文字を間違えるのはナシだぞナンチテ
(´駄` )っ<<<< ´梨`)
797名無しでGO!:2008/04/16(水) 22:13:30 ID:20qhC7Ob0
>>795
あれって、ジャイアーンツ ジャイアーンツー くーたばーれ読ー売!巨人軍〜♪
憎しみ込めて〜 くたばれ読売!もっともっと込め〜て くたばーれー読売〜♪って歌うためにあるやつじゃないの?
798名無しでGO!:2008/04/16(水) 23:32:27 ID:R1wXeh7s0
商魂込めてこのからくりに
札束(タマ)は飛ぶ飛ぶ
799名無しでGO!:2008/04/17(木) 02:23:34 ID:uUclJdvi0
対抗して千駄ヶ谷にも東京温度希望w

「くたばれ読売♪くたばれ読売♪ハァ〜〜♪」
800名無しでGO!:2008/04/17(木) 10:42:11 ID:9yR3pm080
ナゴヤドーム前矢田駅に燃えよドラゴンズの到着メロディ希望。
ちなみに駅構内では野球開催日に荒木選手からのメッセージが流れます。
801名無しでGO!:2008/04/17(木) 11:44:00 ID:gPMqbZGe0
オリ小松はJR九州出身
802名無しでGO!:2008/04/17(木) 11:45:46 ID:MBz9gBKb0
んじゃ、甲子園駅の電車到着案内放送は、車掌免許もっている赤星の肉声で。
803名無しでGO!:2008/04/17(木) 12:46:30 ID:UGIOw3Dr0
>>800
名鉄が井端で地下鉄が荒木ということか。
804名無しでGO!:2008/04/17(木) 19:20:31 ID:OO6NUskN0
今の巨人ファンは長嶋信者の団塊の世代だけだろ。
若い野球ファンは巨人は「悪」のイメージがあるからな
それにしても未だに巨人がどうのこうの言っている
徳光やテリー伊藤は頼むから氏んでくれ
805名無しでGO!:2008/04/17(木) 20:11:44 ID:usTGcpBv0
>>802 さっさと赤星はロッテに移籍しろよ
あいつ、京葉運輸区だったんだろ?

小坂といい、古くは西村といい、国鉄→JRで足の速い選手はロッテに行くもんだ
806名無しでGO!:2008/04/17(木) 23:06:27 ID:ne5ML+sF0
赤星は関西の空気には馴染んで無いと思うから賛成する。
阪神でいえば鳥谷もだな
807海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2008/04/18(金) 00:10:52 ID:tFs5gfxF0
>>802
それは勘弁してもらいたい

タイガースファンだけど
阪神電車の一利用者としては
駅・車内での馬鹿騒ぎはうっといから

虚塵戦終了後の甲子園駅はマジで煩いで
808名無しでGO!:2008/04/18(金) 02:29:24 ID:GdWRbdHWO
>>805
ロッテみたいなカス球団に行きたいわけないだろw
809名無しでGO!:2008/04/18(金) 13:53:51 ID:qkUdgDqp0
>>804
原監督の名前の中に「徳」という字があるために違う意味での巨人ファンがいるようです。
特定旅客徳田某の呪いで巨人に災いが起こるのではないかと思うと恐ろしくて。
810名無しでGO!:2008/04/19(土) 10:55:32 ID:nCna/XVl0
桑田氏、スポーツ報知評論家に…「心の野球」伝えます
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080419-OHT1T00019.htm
811名無しでGO!:2008/04/21(月) 00:27:57 ID:9815buly0
上原終わったな…
812名無しでGO!:2008/04/21(月) 00:31:32 ID:CW6tjwKRO
>>811
完全にやる気0でしょ?なんであんなにやる気を無くしたんだ…
813名無しでGO!:2008/04/21(月) 12:02:24 ID:afsYMw+10
もうメジャーしか目が行ってないんだろうな。
NPB最後の年に気合が入らない奴なんて結構いるよ
福留とかな。
814名無しでGO!:2008/04/21(月) 12:18:06 ID:9815buly0
815名無しでGO!:2008/04/21(月) 14:00:04 ID:XtDU6//e0
福留はサボってたしな 去年
816名無しでGO!:2008/04/21(月) 21:05:49 ID:dCfUQYhrO
>>813
松坂はそうでもなかったけどな。
817名無し野電車区:2008/04/24(木) 08:19:14 ID:HnNuKrn60
阪神は絶好調だけど、中日はしぶといな
落合だからよけいなのかな
818名無しでGO!:2008/04/24(木) 09:09:29 ID:tRs7Uafj0
巨人は低迷しているが坂本好調だな
819名無しでGO!:2008/04/24(木) 11:36:01 ID:IfZgua79O
今の横浜は各駅停車状態
820名無しでGO!:2008/04/24(木) 12:50:12 ID:m35XLbak0
横浜 早くも自力優勝消滅

大矢監督、途中休養もありそうだなw
821名無しでGO!:2008/04/24(木) 18:02:40 ID:tRs7Uafj0
オリックス小松はJR九州出身
822名無しでGO!:2008/04/25(金) 00:54:36 ID:4AromdRo0
みなさまの味方
横 浜 銀 行
823名無しでGO!:2008/04/25(金) 07:53:57 ID:pLP9RW4n0
東京で与えた星を
横浜で返してもらう



これができたらなぁ。
824名無しでGO!:2008/04/25(金) 12:42:36 ID:xgq/4hkE0
ゴールデンウイークはKスタ宮城で決まり!〜「新世界の車掌から」大盛り上がりのLIVEも実施〜
5/2(金)〜4(日・祝)対埼玉西武戦(ファーム)5/5(月・祝)〜7(水)対福岡ソフトバンク戦(1軍)

ttp://www.rakuteneagles.jp/news/detail/129.html
825名無しでGO!:2008/04/26(土) 19:52:45 ID:48JUo6JX0
上原またKOか…完全に終わったな
826名無しでGO!:2008/04/26(土) 20:26:24 ID:1NqJOOb70
>>818
坂本は明らかに過大評価
827名無しでGO!:2008/04/27(日) 00:40:39 ID:SEWTysjV0
そうでもないと思う
坂本・亀井と嫌らしい1・2番が出て来たわ
828名無しでGO!:2008/04/27(日) 06:46:20 ID:sDGcE+810
どうせ、読売のことだから坂本も1年であぼーんだよ
829名無しでGO!:2008/04/27(日) 12:42:18 ID:j0iMyZR6O
>>826-828
坂本とか隠善とか亀井とか加藤とか、そういう選手はたとえ読売の選手とは言え、打たれたりしても
ま、いいか。となる
でも、活躍したいなら出来れば移籍して欲しいと思う

高橋とか阿部とかFAでかき集めた連中や外人なんかは
打ち取ると、ざまぁみろ!と思う
そういった連中は、たとえ移籍しても(例えば仁志)
活躍しても素直に喜べないんだよなぁ・・・
830名無しでGO!:2008/04/27(日) 16:25:04 ID:ivSkGtvx0
>>816
松坂はポスティングシステムでの移籍だから成績悪かったら安く買い叩かれるのが落ちだった。
福留や上原はFA移籍だから休んでもよかった。
831名無しでGO!:2008/04/27(日) 19:25:51 ID:rK8lsdpL0
>>829
>たとえ移籍しても(例えば仁志)活躍しても素直に喜べないんだよなぁ・・・

同意します。「移籍したことで禊は済んだ」という考えの人もいるみたいですけど、私はそうは思わない。
同僚の工藤もダイエーから巨人に移籍した時のイメージが悪すぎて今でもそれを払拭しきれていませんし。
832名無しでGO!:2008/04/27(日) 22:33:01 ID:rK8lsdpL0
上原の次はクルーンかwww
833名無しでGO!:2008/04/28(月) 06:24:18 ID:GEN1Go3IO
>>832
体質が同じ穴の貉のような阪神戦(しかも、よりによって甲子園)かよorz
横浜戦でやって欲しかったよなぁ
ラミレスはヤクルト戦でチョンボやらかしたのに・・・
834名無しでGO!:2008/04/28(月) 08:28:26 ID:2hSMJtD5O
>>824
アタマに「新」をつけてるってことは、中川家に遠慮したんかいね?
つか中川家なら南海と環状線と堺筋線ネタで新世界の車掌からもやっちまいそうだが。
835名無しでGO!:2008/05/01(木) 01:28:08 ID:wsSZBBIzO
>>833
体質が同じなわけないだろ。
836名無しでGO!:2008/05/01(木) 08:23:47 ID:7h5h0YbTO
強奪の相手がパリーグか広島かの違いだな。
837名無しでGO!:2008/05/01(木) 22:14:52 ID:hiF9rqNu0
>>833
今は体質が似ているかもしれないが、かつてローテーションを崩してまで斎藤雅樹を阪神(と大洋)戦にばかり投げさせていた時代を知っているから阪神の事はあまり悪くは言えない。
838名無しでGO!:2008/05/02(金) 21:08:20 ID:8kS/NCSv0
プロ野球板や芸スポ板は多田野祭りになってるな
839名無しでGO!:2008/05/02(金) 23:34:32 ID:KWm66Std0
暇な子供がアーアー煩い。
特に実況板なんて幼稚すぎるな。なんなのアレは。
840名無しでGO!:2008/05/03(土) 10:57:35 ID:mqb4716CO
>>839
(´駄`)<(尻を押さえながら)アッー!勝でした。タダのホモではなかったね。
841名無しでGO!:2008/05/04(日) 08:39:55 ID:N7iRl1E4O
いぶし銀の魅力。男なら大道。
あーあ、これが巨人でなけりゃあな。
842名無しでGO!:2008/05/04(日) 16:56:52 ID:GVjV0t7YO
>>841
阪神や日ハムでも嫌なんだろ?
843名無しでGO!:2008/05/05(月) 13:17:06 ID:0cbF37Ls0
>>841
やられたらやり返す
次は誇り高き燕軍団のリベンジの番さ
844名無しでGO!:2008/05/05(月) 17:59:12 ID:EtRX+uf+O
>>842
日ハムなら許す。
845名無しでGO!:2008/05/05(月) 19:43:58 ID:OtFI07oZ0
良い悪役を据えてこそ、ヒーローどもの主役が光る。
846名無しでGO!:2008/05/06(火) 20:54:23 ID:O596IpLx0
今年は広島に3位に入って欲しいな。
847名無しでGO!:2008/05/07(水) 08:03:50 ID:rbjBOwOBO
>>846
むしろ日本シリーズまで逝ってほしいですが何か?

市民球場での日本シリーズ見たいがな。
848名無しでGO!:2008/05/07(水) 11:26:29 ID:crXh9MxR0
唐川
849名無しでGO!:2008/05/07(水) 22:00:25 ID:8SdANXav0
今日は阪神ファンのファインプレーがありましたね。
850名無しでGO!:2008/05/07(水) 22:49:11 ID:crXh9MxR0
ラジコンさんこと山本昌久しぶりに勝ちましたな!
約1年ぶりの通算194勝目!
851名無しでGO!:2008/05/08(木) 00:38:12 ID:7cCrEOH1O
名鉄ドラゴンズ
852名無しでGO!:2008/05/08(木) 08:46:28 ID:rldVEFGW0
>>850
何とか200勝いってほしいですね。
その後に続く投手は当分でなさそうだし。
853名無しでGO!:2008/05/08(木) 12:45:07 ID:kCSaiEoz0
松岡 弘のように寸前で引退しないで欲しいね >山本昌
854名無しでGO!:2008/05/08(木) 12:45:51 ID:kCSaiEoz0
でも、このペースだと、堀内のようにヨレヨレで200に到達ってとこかな?
855名無しでGO!:2008/05/08(木) 12:47:22 ID:kCSaiEoz0
>>852
日米通算でなら、200勝は出そうだけど・・・。

日韓通算とか、日台通算じゃいけないのかね?(w
856名無しでGO!:2008/05/08(木) 21:42:12 ID:08McWccyO
>>849
まさに、プロ顔負けのプレーだったよなw
857名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:28:47 ID:3j2Z+NHt0
>>853>>854
読売にはヨレヨレの堀内を支え切れる体力があった
ヤクルトにはヨレヨレの松岡を支え切れる体力はなかった


さあ、中日はどっちだ?
858名無しでGO!:2008/05/09(金) 12:18:52 ID:Fac5m1lQ0
>>857
某球団にトレードに1カノッサ
859名無しでGO!:2008/05/10(土) 08:00:53 ID:3DvC0qt+O
>>857-858
横浜大洋だって、ヨレヨレの平松を支えきったよ
確か
雨天中止になってもおかしくない試合を、リードした途端にわざと三振したりして
無理矢理5回までやって試合成立させて達成
じゃなかったか?
860名無しでGO!:2008/05/10(土) 13:25:40 ID:AtyxmKG80
>>859
こういっちゃアレだけど、優勝戦線から遠ざかっている球団の方が個人記録を支え安いんだよね。
861名無しでGO!:2008/05/10(土) 15:31:10 ID:3DvC0qt+O
>>860
それでも支えきれなかったヤクルトwww
当時の悪名高きオーナーは
自ら巨人ファンと公言していたんだっけ?
862名無しでGO!:2008/05/11(日) 00:06:50 ID:7VJTxJK/0
今年の中日は先発投手(中継ぎ兼任含む)多いよな
川上、朝倉、中田、山本昌、小笠原、吉見
川井、チェン、山井、佐藤充、長峰、久本…

103系からE233系までバリエーション豊富
863名無しでGO!:2008/05/13(火) 08:58:14 ID:3Rhf0BIo0
今日の関西サンスポによると、昭和62年に阪神の選手達が北陸遠征からの
帰阪に雷鳥だんらんを使ったことがあるらしい。
864名無しでGO!:2008/05/13(火) 10:16:26 ID:4CWg4TnG0
>>862
E331系もいるしなorz
865名無しでGO!:2008/05/13(火) 10:24:10 ID:gc3S9PE40
>>863
ちょwww
阪神暗黒時代wwwww
866名無しでGO!:2008/05/13(火) 11:13:36 ID:o4uI6/vq0
>>863
仰木監督時代のオリックス
富山から大阪まで日本海で帰ったというのもあったな
867名無しでGO!:2008/05/13(火) 12:49:27 ID:ZQ3rQpA10
ロッテ2軍、成田に移転検討だってさ〜
つか、浦和の前は青梅に居たなんて知らなかった・・・。
868名無しでGO!:2008/05/13(火) 21:17:47 ID:bcXnCXZP0
>>866 あれは仰木さんが自分の現役時代の移動を今の選手に経験させたかったからみたいだけど
いい迷惑だったと思うよ、深夜発だったわけだし

>>867 青梅というよりほとんど入間市に近い場所だったけどな
あの球場の裏には竹やぶがあって、そこにホームランボールを漁りに行くのが漏れのガキの頃の楽しみだった
869名無しでGO!:2008/05/14(水) 22:09:26 ID:uz1HOQBD0

    .r-──-.  
    |_CD__,,|
   /\__ノ\
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  >>864
|       (__人__)    |  やる夫の名前はあるからこれはたぶん中里のことだお 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
870名無しでGO!:2008/05/15(木) 01:04:18 ID:s8GXNSJA0
山本昌195勝目age
871名無しでGO!:2008/05/15(木) 01:08:24 ID:s8GXNSJA0
この間、ソフトバンクナインは仙台→函館の移動は電車だったとか
872名無しでGO!:2008/05/15(木) 15:06:51 ID:NmawzCC80
あそこの球団も移動が大変みたいだな。
873名無しでGO!:2008/05/15(木) 20:55:08 ID:pPrzO/XWO
>>867
ライオンズも「埼玉西武」になったことだし、
ロッテも地域密着でいいことじゃないか?
日ハムやヤクルトは知らんが。
874名無しでGO!:2008/05/16(金) 00:31:13 ID:pkOz93dp0
>>873 おっと、鎌ケ谷の悪口はそこまでだ
西船橋と法典からもバスが出るようになったんだぞ
875名無しでGO!:2008/05/16(金) 01:36:08 ID:A5Hl60BT0
唐川いいね
876名無しでGO!:2008/05/16(金) 08:01:42 ID:3WgNxviwO
(´駄`)<また唐川にからかわれた
877名無しでGO!:2008/05/16(金) 12:02:51 ID:SDe79oFV0
>>873
2軍も同県内にあることが望ましいね。
878名無しでGO!:2008/05/16(金) 13:14:54 ID:A5Hl60BT0
(´駄`)<ボカチカにボカスカ打たれた
879名無しでGO!:2008/05/16(金) 21:41:18 ID:GI7EO8VZO
>>874
戸田はいいのかよw
880名無しでGO!:2008/05/21(水) 08:05:46 ID:zoa8QjvdO
カラカワざまーwwwww
881名無しでGO!:2008/05/21(水) 12:41:36 ID:NJZJdVUqO
西武ににしてつユニか…
おまいら30年間何してきたか解ってんだろな。
ちゃんと九州の人たちに詫び入れてからやれよ。


ここまで来ると、ほぼ間違いなく合併球団もやるだろから同じくな。


つか猫ににしてつユニは禿側が持ち込んだ企画だと思うんだけど、ちょっとデリカシー無さすぎでないかと。
882名無しでGO!:2008/05/21(水) 18:17:29 ID:NJZJdVUqO
連レス須磨其。
それに、恥を忍んでアタマに「さいたま」をつけた初年にわざわざやることかと。
どうしてもやりたいんなら、禿の南海ユニ並みに福岡で1試合ちょろっとするだけにしとけばいいものを。

…これってまさか、「球界再編の予兆」?
883名無しでGO!:2008/05/21(水) 18:43:46 ID:qlqypgnl0
復刻ユニ( ゚д゚)ホスィ
でもベーゴマの西武新ロゴだけはいただけない、せめて旧社章で作って欲しかった・・・・・・・・・
ttp://www.seibulions.jp/expansion/lions_classic/goods.php

8月の猫屋敷での鷹戦に先行する形で、福岡では7月にやるようだね
ttp://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/1137.html
884名無しでGO!:2008/05/21(水) 21:19:47 ID:SDoPRBJ60
コリンズ辞任ってマジかよ…
885名無しでGO!:2008/05/21(水) 21:38:40 ID:SDoPRBJ60
山本昌通算196勝目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
886名無しでGO!:2008/05/21(水) 21:43:02 ID:SDoPRBJ60
ホークスの福岡移転とオリックス球団ができて
来年でちょうど20年なんだな早いもんだ
来年はユニホームに20周年のロゴがつくの確実だな
887名無しでGO!:2008/05/21(水) 22:42:19 ID:NJZJdVUqO
>>884
結婚するんかな?
888名無しでGO!:2008/05/21(水) 23:06:20 ID:SDoPRBJ60
大石大ちゃん(現ヘッドコーチ)が代理監督になるそうで
889名無しでGO!:2008/05/22(木) 00:33:13 ID:dFRfijMIO
(・∀・)?
890名無しでGO!:2008/05/22(木) 02:48:23 ID:/xzSQh3pO
戦力外通告された藤田にブーイングする、チョンロッテw
891名無しでGO!:2008/05/22(木) 13:26:00 ID:Zd6AynMI0
>>886
ホークスは既に「福岡20周年&球団創立70周年」のワッペンがユニについてるよ
892名無しでGO!:2008/05/22(木) 20:21:26 ID:4nJfqFtj0
>>887
シルク姉さん、もう49か50歳だぜ? 確か。
893名無しでGO!:2008/05/23(金) 00:42:19 ID:vp1+cukNO
年齢がいくつでも結婚はできるだろ。
交尾もできるだろ。
あとは…無茶すんなよ。
894名無しでGO!:2008/05/23(金) 00:51:03 ID:BTHJ6STzO
>>881-882
糞便器市ね!
895名無しでGO!:2008/05/23(金) 08:35:31 ID:vp1+cukNO
今朝おはよう朝日です見たら、いきなりダイエーユニ着た輩がいっぱい映ってびっくりしたぞw
大阪の方はあっさりしてたな。付き合い悪〜。

こいつら、南海ユニは着ないだろな。
896名無しでGO!:2008/05/25(日) 02:20:19 ID:J5zcsCCb0
>>888
大石大ちゃんと言えば
若くして亡くなった久保寺(元南海)と同期なんだな

897名無しでGO!:2008/05/25(日) 03:46:48 ID:Fymny2iJO
元近鉄の鈴木貴久も、そうじゃなかった?
898名無しでGO!:2008/05/26(月) 14:23:50 ID:ZWa+/A6F0
>>897
彼の一番弟子だった大西は横浜ベイ行ったな
命日の日(岩瀬が5失点した試合)は大活躍だったな
899名無しでGO!:2008/05/27(火) 21:22:28 ID:rGDffena0
>>898 横断幕だけは星覇に移管されたね
あとはあの誇り高き師を胸にの名曲も移管して欲しいけど
関西のベイ愛がクソだから紅牛も移管させたくはないか・・・
900名無しでGO!:2008/05/28(水) 00:34:58 ID:GCA/UYSO0
ゴンザレス…
901名無しでGO!:2008/05/28(水) 08:03:24 ID:eZdWtyRCO
>>900
ヤクで氏んだアレか(混同
902名無しでGO!:2008/05/29(木) 08:47:16 ID:wIPgRFro0
やっぱり必要以上に野球観戦にのめりこんでいる人って人格がどこかで破綻しちゃうよね・・・
それに気がついてから野球観戦とは距離を置くようになった
903名無しでGO!:2008/05/29(木) 22:11:23 ID:UFqCGzGM0
裏金も麻薬も「みんなやっていること」と平気で抜かす連中を見ていると寒気がしてきますよね。
904名無しでGO!:2008/05/29(木) 22:52:09 ID:3F+6787xO
>>903
さては、お前もやっているな!
905名無しでGO!:2008/05/30(金) 08:10:43 ID:gqIvnfhrO
う…裏金を?
906名無しでGO!:2008/05/30(金) 08:49:48 ID:0xeD5z8F0
>>903
同意します。
やっぱり野球ファンは頭がおかしいよ。

>>904
野球板見てみな。「みんなやっている、だから問題ない。」という基地外理論が溢れているから。
「みんなやっている」のであれば尚のこと厳しい処罰が必要なのに。
907名無しでGO!:2008/05/31(土) 21:42:29 ID:+B/GljFW0
はい今日も巨人負け
908名無しでGO!:2008/06/07(土) 03:31:02 ID:5HRnx/UEO
ロッテが最下位だと気分が晴れ晴れするな〜。
909名無しでGO!:2008/06/07(土) 07:45:04 ID:39yLoXt4O
南海はスルーですかそうですか。
910名無しでGO!:2008/06/07(土) 14:19:26 ID:gVk/ELG20
唐川やばいな…
911名無しでGO!:2008/06/07(土) 21:59:35 ID:QiNxTzvt0
>>909
昨日見てきた
ラッキーセブンにレフトスタンドから流れてきたのはもちろん「南海ホークスの歌」
周りにいた熟年〜高齢の虎ファンの中には歌ってる人もいたよ
 ※欲を言えばパ主催試合みたく場内にテープを流してほしかった
あと松田の応援歌が南海の誰か(スマン忘れた)だったな

まぁ試合のほうは逆の意味で「はよ帰れ」になったわけだが…w
912名無しでGO!:2008/06/07(土) 22:08:32 ID:QiNxTzvt0
連投スマン、8月2日、3日に京セラに行くヤシはこれで予習せよw

ttp://www.geocities.jp/fukuoka_baseball_museum/nankai.mp3
(灰田勝彦バージョンは見つからなかった)
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~hawks-s/nankai-song.html
913名無しでGO!:2008/06/08(日) 02:05:07 ID:qMRNY00O0
>>911
当日の援団のメモ書きより。
本多‐山口
川崎‐湯上谷
松中‐門田
小久保‐高柳
柴原‐佐々木
松田‐河埜
長谷川‐山本カズ
山崎‐吉田
投手‐メイン

これは聞いたまま
チャンテ‐デビッドw

8月3・4日も行きたいなぁ。もちろん汐見橋から徒歩で。
914名無しでGO!:2008/06/08(日) 20:03:07 ID:GWDOpjHF0
>>908
随分と醜い心の持ち主ですね
915八高線人 ◆..R7k/Se3w :2008/06/08(日) 21:37:08 ID:wASecrASO
五割復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
若手の台頭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
916名無しでGO!:2008/06/08(日) 23:42:52 ID:qkOxFAR1O
>>914
>>907は酷くないのかよw
917名無しでGO!:2008/06/09(月) 08:36:08 ID:YixxrLO30
>>915
あんなに腐りきった組織の一体どこに魅力を感じているの?
不思議で仕方がない。
918名無しでGO!:2008/06/09(月) 19:53:42 ID:e+FuuDVmO
919名無しでGO!:2008/06/09(月) 22:29:12 ID:JXVITuSg0
中日の吉見投手、ダイエー初優勝の時の篠原のような存在になりつつあるな。
920名無しでGO!:2008/06/10(火) 22:11:20 ID:mkNh88sf0
杉内って去年までは7回が限度のようなイメージがあったけど、今年は随分完投しているんだな。
921名無しでGO!:2008/06/10(火) 22:53:17 ID:6iouQ78E0
>>919
吉見よりも巨人の西村の方が
88年の伊東昭光とか思い出すが
922名無しでGO!:2008/06/11(水) 08:38:13 ID:ZoH7EeED0
>>921
巨人の選手なんて、名前出してもみんなが不愉快になるだけですから
923名無しでGO!:2008/06/11(水) 12:27:00 ID:/uVrlO9BO
實松一成
鶴岡一成
924名無しでGO!:2008/06/11(水) 21:47:03 ID:7iU8xn/G0
巨人のやり方を見ていると、鉄道会社も鉄道ファンももっと傲慢になってもいいのにと思える。
925名無しでGO!:2008/06/12(木) 18:03:35 ID:3IFSVDXR0
特に急南近はな…

欲言えば淀屋橋(秋には「中之島」も追加)にも興味持って欲しかった。
パークやお船、お参りばっかしに眼が行ってたけどな。
パワプロではアレンジで「京○コンドルス」なんて作る程だ。





926名無しでGO!:2008/06/13(金) 08:28:25 ID:i1qI38J0O
>>925
山陽ですら球団持ってたのにな。

でも、やっぱ○阪といへばデストロイヤーズだろ。
927名無しでGO!:2008/06/13(金) 11:42:14 ID:VD0MWZMy0
昨日のオルティズ好投したが球場入りする前までが
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200806/13/spe1211891.html

>出足はズッコケた。自宅のある六甲アイランドから六甲ライナー、
>JRと乗り継いで大阪駅からタクシーで球場入りするはずだった。
>しかし、なぜか途中で東西線に入ってしまい、慌てて大阪天満宮駅で下車。
>駅員にレクチャーを受け、
>地下鉄で京セラドームに到着したのは1時間遅れの午後4時30分だった。
928名無しでGO!:2008/06/13(金) 11:51:33 ID:VD0MWZMy0
横浜元気ないな…
929名無しでGO!:2008/06/13(金) 11:56:56 ID:ooo7Cfjx0
最近の視聴率がすごい事になっているな
930名無しでGO!:2008/06/13(金) 12:59:24 ID:i1qI38J0O
>>927
電車通勤かよw

みな鉄難波線できたら阪神使うんかね。
931名無しでGO!:2008/06/13(金) 13:12:39 ID:VD0MWZMy0
>>930
>>927より細かい記事があったので
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080613-371533.html

>スカイマークへも電車を乗り継いで通う。そんな「電車好き」があだとなった。
>この日も神戸・六甲アイランドから住吉駅でJRに乗り換え、いつも通り京セラドームを目指した。
>だが大阪駅に向かうはずが普段と景色が違う。
>どうしてトンネルに入ってるんだ!? 乗っていたのはなんと、尼崎駅から分岐する東西線直通だった。
>慌てて大阪天満宮駅で下車。片言の日本語に身ぶり手ぶりを交え、必死になって駅員にドームへの道を尋ねた。
> 球場到着は試合開始1時間半前の午後4時半。
>本来2時から全体練習は始まるが、オルティズには「短い時間で集中したい」と特別に3時半入りが認められている。
>それでも1時間の“遅刻”だった。しかもタクシーに乗ればいい所を駅員の説明通り、地下鉄を乗り継いでドーム前千代崎駅へ。
>「元メジャーリーガー」の大冒険だった。
932名無しでGO!:2008/06/13(金) 13:13:37 ID:VD0MWZMy0
そういえば西武の助っ人も荻窪から電車通勤だな
933名無しでGO!:2008/06/13(金) 20:18:55 ID:ISD6cX5+O
>>932
ボカチカだったっけ?
934名無しでGO!:2008/06/13(金) 20:19:26 ID:Zp0PyQdb0
親近感をおぼえる助っ人だ。
935名無しでGO!:2008/06/13(金) 23:49:18 ID:P44PTMjH0
電車通勤のガイジンは結構多いな
昔ならブーマーとかブライアントとかも電車通勤だったとか

映画「ミスター・ベースボール」だと主人公がμ鉄でナゴヤ球場に通勤するシーンがあったりするw
936名無しでGO!:2008/06/14(土) 00:15:05 ID:q/nbzRfH0
>>933
(´駄`)<ぼかぁ、地下鉄が好きだなぁ・・・
937名無しでGO!:2008/06/14(土) 04:26:25 ID:l9TsY4cn0
>>935
オリックスが青波だったころ、シェルドンが地下鉄で通勤してた。
あとデイビーとかも地下鉄で帰ってたなぁ
938名無しでGO!:2008/06/14(土) 09:51:18 ID:ZI4pdR3EO
リアル「阪急電車ではよ帰れ!」な訳か。
939名無しでGO!:2008/06/14(土) 15:20:09 ID:sokrth44O
>>933
ブラゼルじゃないの?
940名無しでGO!:2008/06/14(土) 21:02:09 ID:ykC0DI/V0
>>935 海浜幕張で怠慢プレー見せた後のキャリオンに出くわした時には殺意が・・・

>>932 西武はアイスホッケーも電車通勤を強制させられてる
ホッケーの方は渋谷区に在住だとさ
941名無しでGO!:2008/06/15(日) 10:24:13 ID:2C38G5oL0
アイスホッケーに関してはもともとプロ野球のような高年俸は保障されていないだろうからね。
942名無しでGO!:2008/06/15(日) 13:38:05 ID:BWs+Sled0
往年の門田が電車通勤だったというウワサが・・・。ほんと?
943名無しでGO!:2008/06/15(日) 14:10:54 ID:HEt6efLH0
>>942
近鉄奈良線の某駅から難波まで通勤していたらしい
昔読んだ門田(正確にはゴーストライターだろうが)の著書にそう書いてあった
(写真も載っていた。著書には駅名まで書いてあったがここでは自粛)



944名無しでGO!:2008/06/15(日) 15:02:50 ID:XTZJwWgp0
この手の電車通勤ネタは何故か関西>>>関東だな。
関東では西武勢以外では殆ど聞いた事がない。
945名無しでGO!:2008/06/15(日) 16:32:57 ID:1a8ZeHNMO
>>944
関西はもともと電鉄球団が多いし。


今日は北神戸まで行ってサーパス鷹戦をみてきた。もちろん車で。
しかしまぁ2軍でも3塁側の方が客多いのなw

え、どこが鉄ネタかって?北神戸の指定管理者って、神戸電鉄なんだよな。
946名無しでGO!:2008/06/15(日) 18:52:41 ID:gMQPrcYJ0
>>945
たまには二郎から歩いてやってください

てか、道場南口の副駅名って「北神戸田園スポーツ公園前」なんだよな…
二郎のほうが近いし、バス乗るとしたらたいてい岡場からなのに…
947名無しでGO!:2008/06/16(月) 06:51:10 ID:l7qyeJ7u0
>>941 ところが、コリー・フォスターなんかは堤の寵愛のせいか
年俸が当時、ライオンズにいたマルティネスの倍以上だったという・・・
それくらいの選手ではあったんだけど、堤の頭の中は基本的にホッケー>>>>>野球だったエピソードのひとつ

>>943 なんばどころか西宮までも電車通勤だった
ナイターの帰りは大変だったと思うよ

>>944 そんな中、千葉移転してからのロッテは異様に電車通勤外国人が多い
ボビーも2次政権の今ですら新秋津→新浦安の電車帰りを他の選手に推奨し
試合終わってから2時間近くを電車に乗ってかえって行きやがった
948名無しでGO!:2008/06/16(月) 09:22:27 ID:T8lDSXwU0
原って、何であんなに言動が餓鬼っぽいんだろう?
949名無しでGO!:2008/06/16(月) 22:23:20 ID:dos/++qL0
スカイマークでオリックスの試合あるとき限定の
神戸地下鉄・北神急行のネッピーHMも未だに健在
950名無しでGO!:2008/06/16(月) 22:25:06 ID:dos/++qL0
サイレントK石井と松坂の同期小池がトレードか
951名無しでGO!:2008/06/16(月) 22:31:20 ID:dos/++qL0
>>944
巨人も一部の助っ人が地下鉄で出勤してたはず
今年の助っ人はどうだか知らないが

あと鰍熕シ武時代は電車通勤だったが
檻に行ってからはローズの車に同乗して出勤してる
952名無しでGO!:2008/06/16(月) 23:17:34 ID:ufg4bAz60
>>951
55本コンビの同乗か。
軟銀の監督の事ボロクソ言ってんのかな、やっぱ…
953名無しでGO!:2008/06/17(火) 00:44:20 ID:W1sTsw3w0
そろそろ次スレのスレタイ考えるか
例えばこのスレは実質1回表だから
次スレは1回裏にしてもいいかも
954名無しでGO!:2008/06/17(火) 02:05:36 ID:zVls0H720
それアリだな

余談だが、1回裏で、15日の鶴(神)デビュー戦ワンナウトも取れずKO、
を思い出した。
955名無しでGO!:2008/06/17(火) 02:07:36 ID:ZZ5BFTee0
じゃあ5回裏まで続かなければ
このスレはなかったことになるわけだ。
956893絡みの某虎会:2008/06/17(火) 02:13:38 ID:zVls0H720
焼酎噴いた、どないしてくれるんじゃ
957名無しでGO!:2008/06/17(火) 02:19:24 ID:zVls0H720
ギャグやけど、気に障ったんならスマン。

考えたらえらくハードルの高いノルマだなw

まあ、野球と鉄は切っても切れない関係にあるから何とかなるだろうが。
958名無しでGO!:2008/06/17(火) 08:09:38 ID:gJxCAGIuO
>>957
古くは電鉄球団、今は遠征馬鹿ご用達w

あー由宇とか鎌ケ谷とか逝きてーよー
959名無しでGO!:2008/06/17(火) 23:10:12 ID:8hxkgeP60
最近は野球自体がどうでもよくなってきた
960名無しでGO!:2008/06/18(水) 23:37:13 ID:8C6SO3lt0
>>959
同意
前は熱烈に見ていたけど、今はむしろ現行の野球界のシステムが一度崩壊したほうがいいと思っている。
961名無しでGO!:2008/06/19(木) 01:39:02 ID:vI8y9O4n0
>>947
ボーリックとかも、新浦安から電車通勤だったんだよね<ロッテ
962名無しでGO!:2008/06/19(木) 02:24:33 ID:lJlDe9tD0
オバンドーは丸の内線で通勤してたそうだが、ホームで天井に頭ぶつけそうだ。
963名無しでGO!:2008/06/20(金) 02:25:31 ID:QN4ohTYY0
>>960
同意

球団が一つ消滅しているのに何も学ぼうとしない今のシステムは一度消えた方がいいと思う
964名無しでGO!:2008/06/20(金) 19:14:33 ID:jY+yOR0+O
>>959
こういうこと書くのは、巨人ファンなんだろうな。
「巨人が強くないと野球が面白くない」という考えか?
965名無しでGO!:2008/06/20(金) 23:21:12 ID:dw6BgY9q0
最低限FAと逆指名を廃止して代理人を追放しなければどうにもならんわな。
966名無しでGO!:2008/06/21(土) 01:39:07 ID:JwptsIVi0
>>964
阪神ファンとしてもやっぱり強い巨人が見たい気持ちはあるが。
来年星野ジャイアンツ誕生でもいいと思ってるし
967名無しでGO!:2008/06/21(土) 23:01:23 ID:5P5ZZiJR0
>>966
工作員乙
968名無しでGO!:2008/06/21(土) 23:15:33 ID:5P5ZZiJR0
巨人が勝った時、ヒーローインタビューの時のアナウンサーは「そんな腐りきったユニフォーム着て、人間として恥ずかしくないんですか?」ぐらい聞いてやればいいんだよ。
969名無しでGO!:2008/06/22(日) 01:36:37 ID:yyoc+e2R0
>>966
禿同。そして阪神が強くなった巨人を倒す。05年阪神の甲子園の胴上げの時
はうれしい反面相手の巨人のだらしなさに怒りすら感じた。
970名無しでGO!:2008/06/22(日) 08:31:14 ID:l72EGjvh0
今日の中日vsロッテはお勉強対決だそうです。
ttp://tv.so-net.ne.jp/schedule/103088200806221900.action

# 放送日時6/22 (日) 19:00 〜 20:54 (114分) この時間帯の番組表
# 放送局東海テレビ
# ジャンルスポーツ - 野球
# 番組概要 小学生の解く様々な中学入試問題に挑戦!ユースケ先生と高島助手が送る爆笑授業。国語・算数・理科・社会から工場見学まで楽しい授業で、家族そろって頭の体操を!
971名無しでGO!:2008/06/22(日) 10:25:30 ID:BuVfq+yU0
>>969
貴方、讀賣工作員でしょ?

俺は巨人全面否定派。球団数を削減するのであればまず最初に巨人を解体消滅させるべきだと考えています。
972名無しでGO!:2008/06/22(日) 15:17:16 ID:yyoc+e2R0
>>971
リアル阪神ファンだが、少々天邪鬼なもんで。
そこまでの方策は考えてなかったが球団数削減→解体消滅って荒っぽいね…
973名無しでGO!:2008/06/22(日) 17:51:21 ID:9arOtRCDO
>>972
本当の阪神ファンだとしたら時代が変わったなぁ。
以前甲子園で読売が優勝を決めた時、
阪神ファンがグランドに乱入して、読売の選手が試合が終わった瞬間に、ベンチに逃げたものだがw
974名無しでGO!:2008/06/22(日) 19:12:44 ID:TVLgdqRbO
甲子園での巨人選手の脱出用にボロバスが用意してあったんだよな。
うろこ模様の阪神電鉄バス。
975名無しでGO!:2008/06/23(月) 07:22:44 ID:jJFKJDDOO
強い巨人など有り得ません。
終了
976名無しでGO!:2008/06/23(月) 08:48:17 ID:fnQ9nMExO
>>975
あ、IDがオズワルドに暗殺された大統領!!
977名無しでGO!:2008/06/23(月) 18:39:58 ID:jJFKJDDOO
確かに、IDに乗り移った魂でお分かりの通り、かのケネディ大統領も、当然巨人不要論を支持されるであろう。

ヲタ的には、「旅のレストラン日本食堂」の亡霊も見える。
978名無しでGO!:2008/06/23(月) 19:31:57 ID:tGPu7hkd0
>>975
虎の三枚看板だな
979名無しでGO!:2008/06/23(月) 21:56:51 ID:THpxDk2R0
次スレタイトル
★☆鉄ヲタとプロ野球 1回裏☆★

★☆鉄ヲタとプロ野球☆★(実質1回表)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1179141185/

>>2以降にNPB、セ、パ、12球団の公式リンク貼っとけばいいと思う
980名無しでGO!:2008/06/24(火) 17:24:20 ID:WAMzAtLF0
FA期限短縮でプロ野球完全終了
981みのもんた:2008/06/24(火) 17:35:49 ID:sjx0eR/HO
水道橋の発メロwww
982名無しでGO!
ファイターズ讃歌がどうした?