220 :
名無しでGO!:2007/05/23(水) 20:57:50 ID:gGP3tUlM0
12年前ぐらいまで朝の東京口東海道線で熱海発東京行き
横浜が9時30分ごろ東京が10時頃着の185系の列車(平日15連)があったが
最高に乗客のマナーが悪かったな
特に遅い出勤かなにかの背広サラリーマン
奥に全然詰めないから車内中程なんて、座席の1列分の横に1人立ってるかどうか
車内中ほどなんて、反対側が見えるぐらいスカスカなのに
デッキはギュウギュウ。空間の限界に挑戦しましたというぐらいの混み具合
それでも横浜や川崎では積み残しを出していたな。
結局113系の11両化されたがな
マナーが悪いのは東京でも同じ。
東京では3ドア車・4ドア車ロング車とマナーの悪い客に対応した車両に交換してきた事実w
221 :
名無しでGO!:2007/05/23(水) 23:16:00 ID:7QNpBzM30
まぁドア付近にいれば降りるとき楽だからな。
ただ
東京のドア付近にいる人⇒ドア開いたら一度おりてまたのる
田舎のドア付近にいる人⇒絶対動かない
この差はある
222 :
名無しでGO!:2007/05/23(水) 23:33:31 ID:wAl/nvTtO
223 :
名無しでGO!:2007/05/23(水) 23:45:44 ID:HW0TiWBCO
>>221 田舎の電車ドア付近に居て駅着いてもどかないは愛知県内や名古屋市内でもある!
224 :
名無しでGO!:2007/05/24(木) 10:06:13 ID:ir9oKwJC0
東北新幹線&上越新幹線が東京延伸する前
上野〜東京間の一般電車(山手線or京浜東北線)を修学旅行の団体の高校生たちが
利用するのをときどきみたが・・・
@まず電車がきても乗ろうとしない
昼間程度の込み具合であっても彼らの感覚では「満員」・・・愕然として
なにもできない・・・
A教師や添乗員に促されて乗ったとしても・・・
秋葉原あたりで乗降客の波があったとしても悲鳴をあげつつ,動かない!
そして彼らの頭の中の結論⇒東京は人の住むところじゃない
まぁこのくらいの「意識」が地方高校生の標準らしいですよ。
いま,地方出身者の友達たくさんいるけど大学進学などで初めて上京して
はじめて朝の山手線なんか乗ろうとしたとき
満員だから1本見送って次も満員だからまた見送って・・・
ふと・・・「コレが当たり前」なのだろうかと我にかえった
というのが本音っぽいです。
>>218 2ドアか…。
混雑率100%以上なら3扉は必要かも。
ロンドン地下鉄見たく真ん中に2つドアつけたりとか…。
226 :
名無しでGO!:2007/05/24(木) 12:12:02 ID:CEuo7kIY0
>>224 添乗員引率が高生に「次を乗らなかったら東京駅の接続が不可になる」と言ったとたん
無理やり乗り込んで、すぐにまわりの通勤リーマンとなぜかまったく同じ行動になる。
東京で勤めないと生活できない人間がその高生の中から必ず出るだろう。
学校の旅行は社会勉強なんだろ?リーマンは地方出身が相当多いはずなのに
駅での高生の挙動を怒るのはなぜか、教師は教えないのか?
都会に住んでる人と都会に憧れてる人では常識が違う
228 :
名無しでGO!:2007/05/24(木) 19:50:24 ID:yl9/LeCo0
この件の当事者(学生・教師など)に一度、埼京線平日朝の
赤羽→新宿間の状況を見てもらいたいわな。特に、一番混む最後部の車両。
水郡線も110がドア2つでお客がドア付近に固まるから朝は遅延が酷く、常磐線特急を待たせたりしてたなぁ
結局130でドアが増えて、相変わらずの混雑だけど遅延はほとんど無くなった。
でも座席が減ったのはいただけない
ドア増やすしかないんだよ 結局
誰か座席を減らさずにドアを増やすアイデア出せよww
231 :
名無しでGO!:2007/05/24(木) 22:25:14 ID:974fQdrq0
でお前ら言いたいのは
東京の常識は日本の常識だってことだろ?
234 :
名無しでGO!:2007/05/24(木) 22:52:33 ID:974fQdrq0
>>233 うむ
JR北海道がそもそも高校生を叩いてるからな。
イベントとかでハイキング客が集中とか非高校生が集中して同じ事態になったら
「乗客のマナーが悪くて積み残し」とはJRも絶対に言えないだろうな
言ってみりゃ、高校生ってのはどんなにマナー良くても
集団でいるだけで迷惑。「いることがマナーが悪い」って面があるからね
(それを口に出して言わなとしても本心はね)
235 :
名無しでGO!:2007/05/24(木) 23:16:43 ID:5S0lNPkP0
JR北だって、札幌エリアで数(10?)年前に導入された鉄仮面風電車は
3ドアだけどデッキなし、KQ程度のドア付近イスたたみだよな。
北海道もそろそろデッキなし3ドアを普通にしていいんじゃないのか。
酉や死国のドア手動であけるのはやめろといいたいが。
236 :
名無しでGO!:2007/05/24(木) 23:50:13 ID:CEuo7kIY0
>>231 「東京の常識」がいやなんだ、ということだな
237 :
名無しでGO!:2007/05/25(金) 00:44:44 ID:ZbRtWy680
>>231 そうじゃないよ。
東京の人は人口が多いから,人が多く集まる場合の個人の「占有感覚」が
その密度に反比例して狭まるようにできているってこと。
1両しかなくてこの人数なら・・・イヤだけど詰めようか・・・という感覚ね。
田舎の人はコレがない。空席ゼロ状態になっても客席に荷物をおいている人が
いるしね。
>>234 >いることがマナーが悪い
それは極論にしても、地方で高校生の列車乗車マナーが悪いのが目立つから
この件でも「高校生=悪」という構図がわかりやすかったのだろう。
そーいう理屈は関係ない
叩ける相手がいたら叩くのが2ちゃんねるクオリティ
虐げられた農民が武士ではなく穢多・非人を叩くのと全く同じ構図
240 :
名無し野電車区:2007/05/25(金) 04:32:12 ID:mI6NIKRy0
>>237 本当に東京の乗り方をしても積残しが出るとわかったら、まずは高齢者を乗せて
やむを得ず自分たち高生は降りて歩く、究極の選択としてはこれがいい線では。
当時の状況はまたそれとも違ったのでは?秩父別に残された人がどんな人かで
当時のだいたいの状況がわかったりする
中央線より混むそんな究極の状況になっても運転士らが見過ごす不当な想定もある。
そのときは明らかに旭川支社の責任だ。が、なかなかそうだったとは思えない。偏見?
241 :
名無しでGO!:2007/05/25(金) 07:04:10 ID:ZbRtWy680
これってさ漏れ(東京都内在住)の身近な例からすると「次」のない最終バスに
お客がいっぱい乗ろうとするときと似ているのだが,みんな最後の1人が乗れるまで
必死に詰めるよ・・・。ドア2つしかないから前と後からギューギューとね。
整理券制の始発だからまあどっちから乗っても問題なし。
242 :
名無しでGO!:2007/05/25(金) 23:21:18 ID:T0ophz9P0
>>241 でも後ろの方はいくらか余裕があったりする
必死でギュウギュウ詰められるのはドア付近
243 :
名無しでGO!:2007/05/30(水) 11:42:30 ID:mQx7sGPg0
まあ深川西、深川東の両高校が常識知らずの小僧どもと言うことが全国に知れて
自分達の就職先がなくなって自業自得ってとこかな。
↑とにかく現役高校生を悪者にしたい中退ニート↑
245 :
名無しでGO!:2007/05/30(水) 20:56:12 ID:aw+8r5m10
246 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 06:15:54 ID:DqbiCC8G0
2chネラーは叩けるものならヤカンでもドラム缶でも何でも叩く
247 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 07:38:45 ID:gOEd7IvdO
だから輸送力過剰になっても構わんから最初から2両編成にしとけば問題ないと思う。やはりゆったり感を与える事が最もたるサービスだよ!
248 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 08:12:11 ID:z6nfrZd+O
↑んじゃ首都圏の朝のラッシュも同じようにすれって事か
249 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 09:47:31 ID:lUZn7uiv0
ちなみに同じ列車を1両で運転の場合と2両で運転の場合
増毛〜深川間で実際どの程度コスト違うのだ??
250 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 10:02:44 ID:b4K5wsPR0
キハ40の単行かね?田舎でも学生ラッシュと一般の通勤が重なれば
単行は無理だ。大体全国的に無人駅と減車のやりすぎ。北海道以外では
トイレなし車輌の増備やりすぎ。「海峡」をなくしたり、「日本海」1,4
号の青森打ち切りなど「特急料金ボッタクリ白鳥」で実質的な運賃値上げ
と「汚い全国のJR社風」。
251 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 12:38:08 ID:iwJ5l7ol0
>>244 ? 叩くやつを叩かないで、叩かないやつのことを叩くの? バカか
なんで「留萌線で乗客積み残し原因は高校生」か、前から上に理由を書いて言ってるんでねの?
>>246は「理由があっても、叩くな」なのか「叩くな!と大声だけ出したい」のかわからん。3日だけ寝ろ
3日寝たら今度は「高校生が悪い」とか言うなよ。おれは中退ニートのことは理由もなく叩かないけど。
2ch自体は悪くないだろ。お前が悪いんだ。お前は自分の頭を叩くと正しいから、教えとく。
今回は高校生も悪いけど
252 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 17:46:40 ID:IbYtvjKb0
>>248 都会ではこれ以上増発、増結は難しいだろ。
地方ではまだまだ改善の余地があるんだからやればいいのにってことだろ。
都会は都会、地方は地方なんだから、地方と都会の混雑を比較してどうこう言うのはおかしい。
255 :
133:2007/05/31(木) 20:17:51 ID:KMfXmZyI0
とにかく列車本数が少ないところで2ドアデッキ付のボックスシート気動車では積み残しが出ても不思議ではない。
2ドアデッキ付の車両で困るのが「車内奥へ進むと今度は下車に手間がかかる」こと。
長い距離を乗る人ならともかく、短距離通勤通学者にはかえってジャマなだけ。
だからどうしても心理上デッキに固まる現象が発生してしまう。
とりあえず当該列車だけ3ドアオールロング車両を導入するのが一番手っ取り早い解決方法じゃないか?
3つのドア全部両開きにすれば乗降もそれほど困難ではあるまい。
で、不正防止にこの列車だけ車掌を乗務させる。
2両編成化が難しいならこれくらいのことはすべきかと。
256 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 22:08:08 ID:44OaVmYG0
257 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 22:55:42 ID:2aMpx81S0
2ドアデッキがなんであるかといえば,北海道は寒冷地だからじゃなかったっけ?
258 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 23:22:55 ID:Awn2elcw0
哀れな深川高が哀れ
259 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 23:29:01 ID:gOEd7IvdO
だから輸送力過剰にした方が解決すると思うよ!
260 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 23:32:40 ID:7zrwU8REO
留萌道さえ全通すれば、留萌線は廃止
261 :
名無しでGO!:2007/06/01(金) 00:11:21 ID:an1uuSnZO
>>255 アホだな。同じ高校の学生が乗るなら、降車駅では奥にいたって簡単に降りれるだろ。
一時的に車内はスカスカになるのだから。
朝ラッシュ時の山手線の池袋や新宿と同じ。
ようは屁理屈だよ。
今回の原因は高校生だけでなく、サラリーマンにもあるようだけど。
262 :
名無しでGO!:2007/06/01(金) 01:47:29 ID:yyD9kcWa0
サラリーマンが後ろからどついて詰めさせればよかった
高校生もDQNだからヤクザ風の人が乗ってきたらスッ…っと詰めるんだろうな
263 :
名無しでGO!:2007/06/01(金) 23:07:42 ID:N5QAr7Gk0
今の刑法はなぜ未成年を刑罰に科さないのか 今の実態とは全く合わないように見えるんだけど
たとえば死刑は20才から前後15年(5〜35)の者限定に科される刑であるとして
それ以外は先進国同様に死刑はないと宣言するのだ
積残しのようなモラル的微罪でも厳罰を科す体制を想定して
ものすごい反発のなか一度強行すれば、実は実情の対処に非常にあっているはずだから
不思議とその反発が次第に3年程度でおさまってしまうと予想する
264 :
名無しでGO!:2007/06/02(土) 10:10:26 ID:ofMCjesJ0
>>263 みたいなアフォがわくのも2ちゃんだよなぁ。
265 :
名無しでGO!:2007/06/02(土) 19:17:30 ID:Oef//gsYO
>>263 微罪でも取り締まるのは賛成だが、そんな世の中になったら、真っ先にお前が死刑になるよ
>>263 ということは、ネット上で誹謗中傷しているおまえらは全員終身刑だなww
267 :
名無しでGO!:2007/06/05(火) 02:55:06 ID:pgFn9BfoO
まず増結は無理だしなぁ。
国鉄時代は、ピークに合わせて車両や要員を置いてたわけだが、
民営化の騒動の時に、そういう過剰な体制は要らん、もっと効率的に稼げ、と
国民の側が突きつけてしまった面もある。
だったら、国民(利用者)の側もある程度は詰め込み営業に
協力してやらねばいけないんじゃないかと。
…高校生たちには直接の責任はないんだけどねw
恨むなら君たちの親の世代を恨め。
269 :
名無しでGO!:
後ろからどついて詰めさせ、
反抗してきてもしょせんは道立DQN高等学校。
黙って詰めるか、警察に行くかだ
この原因になった高校生たちはクズ☆