( ´,_ゝ`)プ 思わずワロタ駅・車内放送★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
あなたが聴いた車掌さんや駅員さんの「迷言」、「名言」を
引き続き教えて下され。

 ☆☆ 新宿の師匠 ☆☆ 新宿駅において目撃例が多数ある、独特の放送をする駅員さん
 ☆☆ 中央線の巨匠 ☆☆ 中央線において目撃例が多数ある、独特の放送をする車掌さん
 
 ※新宿の師匠ナマ声 ttp://www.melosta.com/yamanote/new-shinjuku12.wav
 (原文ママ)
 おはよ〜〜ございますっ 。しんーじゅくですっ
 おわすれものーっ ないよーにごちゅーいくださいっ
 はらじゅくーっ しぶやーっ(「し」にアクセントを置く) えびすっ  ほーめんにまいりますっ

★前スレ
 思わずワロタ駅、車内放送 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159530752/
★過去スレ
 【思わず】( ´,_ゝ`)プ【ワロタ放送】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054818414/
 【思わず】( ´,_ゝ`)プ【ワロタ放送Part2】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074556827/
2名無しでGO!:2007/04/24(火) 20:07:12 ID:xWqO34Vi0
スレタイが気に入らない
3名無しでGO!:2007/04/24(火) 20:07:49 ID:bhPO1VJN0
天麩羅は過去スレを参考にしますた。

★関連過去スレ
【初老】今 日 の 新 宿 の 師 匠【駅員】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=../dat9/1046580760
【シンジュクーデス!】新宿の師匠・中央線の巨匠【シマッタ!】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072357311/
【12番線】新宿の師匠【ドアが閉まります】 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093601152/


では、どうぞ↓
4見和秋広:2007/04/24(火) 20:08:09 ID:Yaud9o+4O
>>1
黙れ小僧!
5名無しでGO!:2007/04/24(火) 20:10:11 ID:xWqO34Vi0
くだらない顔文字いれんな!
6名無しでGO!:2007/04/24(火) 20:11:15 ID:xWqO34Vi0
>>1
誰がお前に立てろっていった?
勝手なことするな!
7名無しでGO!:2007/04/24(火) 20:17:10 ID:Whp+WpxV0
>>2 = >>5 = >>6
( ´,_ゝ`)プ
8名無しでGO!:2007/04/24(火) 20:32:45 ID:eqYte6GB0
>>1
乙〜
懐かしい鯛ですな( ´,_ゝ`)プ

>>6
スレ立てにおまいの許可が必要だったとは・・・

( ´,_ゝ`)プ
9名無しでGO!:2007/04/24(火) 21:34:03 ID:Rypkk/ptO
とりあえずこのスレでこういう顔文字が乱出することだけは避けてほしい

>>1
10名無しでGO!:2007/04/24(火) 21:49:24 ID:pY5vizUC0
>>1
おつ
11名無しでGO!:2007/04/25(水) 18:43:50 ID:SCGzmo280
スレ立てちょっとはやかったんで内科医?


しかし乙 >>1
12名無しでGO!:2007/04/25(水) 19:12:16 ID:Qo8JYlOdO
この顔文字がなぁ…

スレタイは前のままでよかっただろう
13名無しでGO!:2007/04/25(水) 20:23:03 ID:AeBs5wli0
>>2とか
たわけ

過去のスレタイはこっちだったんだ。
むしろ先代こそ鬼子。

14名無しの車掌区:2007/04/25(水) 20:48:13 ID:aeuh2GuJ0
顔文字があろうが無かろうが関係ない。
早く始めようぜ!。
15名無しでGO!:2007/04/27(金) 16:05:35 ID:54LMunBd0
50 :名無しでGO! :03/06/14 16:15 LTqVhub4
6月6日夕方の函館駅
札幌行きの特急が発車し動き出した所で列車に乗り遅れたおばさん登場!
それに気づいた駅員がマイク最大音量で「とっ、とまってけれー」。
「おしん」みたいでワロタ
16名無しでGO!:2007/04/27(金) 16:07:45 ID:N1PW4T0W0
顔文字が入ると、レスのレベルもこの通り低くなる
17名無しでGO!:2007/04/27(金) 19:10:32 ID:bdvmsjeE0
立て直す?
18名無しでGO!:2007/04/27(金) 19:51:47 ID:54LMunBd0
漏れはこっちのほうが好きだけどなぁ。

元々5レス/日 くらいのスレで、前スレも埋まってない状態でレスが分散してるわけだし、
こんなもんでないかい?
19名無しでGO!:2007/04/27(金) 20:26:12 ID:xqYE58Wt0
>>17
いちいち粘着野郎におつきあいしなくていいよ。
20名無しでGO!:2007/04/27(金) 20:35:05 ID:74tFpHb8O
>>15
www
21名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:21:36 ID:scr7rOmS0
こっち使うのは前スレ埋めてからにしようぜ
22名無しでGO!:2007/04/28(土) 13:57:55 ID:qhCfXEh40
顔文字いらんだろ・・常識的に考えて(´・ω・`)
23名無しでGO!:2007/04/28(土) 17:36:19 ID:WQT4iHWT0
>>15
wwww
それを聞いて運転士or車掌が非常ブレーキをかけたのかが気になる
24名無しでGO!:2007/04/28(土) 17:40:31 ID:i/OEgnLx0
放送じゃないけど、ドゾ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3872
25名無しでGO!:2007/04/28(土) 18:01:53 ID:IFNRbnoV0
>>23
車掌がブザー連打か車掌弁でとめたんじゃないのか?
北海道だし
26名無しでGO!:2007/04/29(日) 02:34:59 ID:SgeN4DEZ0
こっちもオモロイ

◆機長からのアナウンス@名言を語れ◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1171280816/
27名無しでGO!:2007/04/29(日) 09:19:20 ID:JQ2rnx4OO
>>23
山手線とかヒドいよな。学生どもがちんたら乗降中にドア閉めたからなw一人挟まれてた。んで「駆け込み乗車はお止めください。」だとよw
28名無しでGO!:2007/04/29(日) 11:21:03 ID:4VJsjbCy0
>>1
顔文字野郎は市ね世
29名無しでGO!:2007/04/29(日) 19:10:19 ID:TqQHZvSj0
アナウンス「この電車はバカバカ(本当は高畑)逝きです。」

あと

石山駅でドアが閉まらんかったときの駅員のアナウンス
「ドア開けてー」(必死+半泣きな声wwwwwww)

ダチと一緒に大笑いwwwwwwww
30名無しでGO!:2007/04/29(日) 20:59:55 ID:+l2IJZXv0
>>26
22の台風14号ワロタ
31久留米市民 ◆Goofy/5b1o :2007/04/30(月) 10:24:21 ID:hYBw7/80O
えー、中津、中津です。この列車は、ソニック9号、宮崎空港行きです。

当駅を出ますと、別府までノンストップです。要らない駅…失礼しました。
途中、柳ヶ浦、宇島、杵築には停まりません。ご注意ください。
32名無しでGO!:2007/04/30(月) 18:15:01 ID:dKe3Pr9VO
お時間の都合でまだ乗車券をお持ちでないお客様、
北九州市内・小倉市内までの切符で折尾より先お乗り越しのお客様…
33名無しでGO!:2007/04/30(月) 18:19:09 ID:dKe3Pr9VO
>>32と同じ車掌(現在進行形)

車内は全て禁煙です。
お煙草はご遠慮下さい。
34名無しでGO!:2007/04/30(月) 18:34:20 ID:dKe3Pr9VO
この車掌…
>>32をまた言ったのだが…


真面目に気が付いていないのか…?
35名無しでGO!:2007/04/30(月) 18:37:35 ID:dKe3Pr9VO
車掌2人www
36名無しでGO!:2007/04/30(月) 18:45:53 ID:dKe3Pr9VO
余談
現在乗換乗車中の列車
車掌:次は東水巻に停まります
表示:Next stop Katuno.

やっと気付いたようだw
37名無しでGO!:2007/04/30(月) 21:03:11 ID:cBvZCCdyO
山手線外回り品川→大崎にて。

自動放送を遮って、
・この電車の行先
・次は大崎出口は左側
・(わざわざ)3番線着
・大崎からの乗換案内(時刻、行先、乗り場まで全部)
 :埼京線各停
 :埼京線快速
 :りんかい線×2本
 :湘南新宿ライン(高崎線直通快速)
 :湘南新宿ライン(宇都宮線直通)
 :湘南新宿ライン(横須賀線直通)
 :湘南新宿ライン(東海道線直通快速)
・車内は禁煙
・携帯電話ルール

これ全部早口で放送したレチがいたよ…
38名無しでGO!:2007/04/30(月) 21:13:38 ID:bOOsDglV0
>>37
スーパーベルズみたいだ。
39名無しでGO!:2007/04/30(月) 22:07:00 ID:S2O+sBbHO
>>37
自動放送ブツ切りがいいね。
40名無しでGO!:2007/04/30(月) 23:36:12 ID:gLj5q6Nt0
米原到着前
「琵琶湖線、新快速列車の姫路方面播州赤穂行きは4番線から○分です。
ドアから手を離してお待ちください」


西車掌のような言い回しだった。
41名無しでGO!:2007/05/01(火) 00:53:29 ID:3PAxxvx30
>ドアから手を離してお待ちください

紛れも無く海の人
42名無しでGO!:2007/05/01(火) 01:14:15 ID:afLm1Ffp0
樽見鉄道でレールバスの運転士が手動放送で「ドアから手を離してお待ちください」言っていた。
運賃箱に運賃入れてから降りるんだから、ドア前で待ってる時点でダメだろ。
43名無しでGO!:2007/05/01(火) 06:58:26 ID:vIg+oQ8QO
今朝の京浜東北
「まもなく大宮大宮、終点です(中略)皆様、お気を付けていってらっしゃいませ」
初めて聞いたので思わずワロタ。
この前は
「ただ今、大宮駅では障害・事故防止の為一旦ドア閉め、整列乗車を行っております。
折り返しのお客様、一旦折りまして、列の後ろにお並び下さい。
また、折り返しには大宮までの定期券・乗車券が必要です。お持ちでないお客様、精算の上、列にお並び下さい。」

これも初耳だった…
44名無しでGO!:2007/05/01(火) 11:51:06 ID:u8ezDzo7O
>>43
>折り返しには大宮までの定期券・乗車券が必要です。お持ちでないお客様、精算の上、列にお並び下さい。

折り返しで座ろうって魂胆の人は絶対精算もしないだろうなぁ。
駅員が1人張り付いて、ドア締め切った時に3倍もらっちゃえば減るかも。
この辺りも巨匠ならうまいこと言いそう。
45名無しでGO!:2007/05/01(火) 19:26:34 ID:3WhD8FabO
夕方乗ったμ鉄で

到着前
「まもなく〜須ヶ口、須ヶ口です〜(中略)お出口右側です。ドアから手を離してお待ちください」
発車後
「お待たせしました〜津島方面にまいります普通弥富ゆきです(中略)
お客様にお願いいたします〜発車間際の駆け込み乗車は大変危険ですのでおやめください。」

倒壊スパイかw
46名無しの車掌区:2007/05/01(火) 20:24:01 ID:9+KK1XMc0
巨匠A倉さん本人が、ワロタ放送ネタ等を2つ。

ある日、A倉さんが車内を「次は阿佐ヶ谷ー、阿佐ヶ谷ー」と言いながら巡回中、
寝ていた男がいきなり起きて「ここはどこだ?」とA倉さんに聞いてきた。
「次は阿佐ヶ谷に停まります」と言おうとした瞬間、男の隣に座っていた
女の子が「ここは電車の中でちゅ」と言って車内が大爆笑になった。

またある日、非番のA倉さんが中央線に乗っていると車内放送の中で、「1号車は
女性専用車です」と言う所を「女装専用車です」と放送した。
A倉さんは空耳だろうと思ったが、一瞬の沈黙の後、一人の乗客が
「今、女装専用車て言わなかった」と言う一言をきっかけに「うん、確かに言った」
「俺にもそう聞こえた」と広まって行き、車内が大爆笑になった。

47名無しでGO!:2007/05/01(火) 21:11:04 ID:c89EnVyIO
吉備の国一周号で、新見での機関車入れ換えの際、駅員氏が拡声機を使って吠えていた(笑)。
『この先も長い旅路デス、あらかじめ“腹ごしらえ”してご乗車ください!弁当買ってください!』
と、特設の売店の宣伝をはじめた。
ホームにいた鉄や支社の人間、一般客もみんな大爆笑w
48名無しでGO!:2007/05/01(火) 21:27:25 ID:/NJcSazlO
>>46
巨匠の友人だか知らんがいい加減ウザイよ。
「巨匠に聞いてみます」とか「非番の〜」とか、どうでもいい。
専用スレあんだろ? そっちでやってろ。
49名無しでGO!:2007/05/01(火) 21:33:28 ID:afLm1Ffp0
>>48
スレあるんかな?
50名無しでGO!:2007/05/01(火) 21:45:22 ID:/NJcSazlO
>>49
>>3
と思ったら現行スレはないのか。すまんかった。


でも、それならそれで
【巨匠に】巨匠友人と戯れるスレ【聞いてみます】
でも立ててそっちでやっててくれよ。
ぶっちゃけ>>46の2つ目とか巨匠関係ないし。
他のレチなのに無理矢理巨匠巨匠ってウザイことこのうえない。
51アルス ◆8x8z91r9YM :2007/05/01(火) 21:57:11 ID:r5Ao3Wwk0
一昔前のE231の保土ヶ谷の英語アナウンス。
52名無しの車掌区:2007/05/01(火) 23:27:08 ID:9+KK1XMc0
>>50
スマソ。気おつけます。

ところで、前スレの
>>958 :名無しでGO! :2007/04/22(日) 18:46:39 ID:eVGjfNhi0
>>今日のイーストIの次の快速東京行立川出発後に「窓を開けて換気にご協力ください。」って言ってたけどM倉さんかな?
ですが、本人に確認したところ

「違います!私のバヤイは、あまりその放送はあまりしませんが、特に春先は花粉症の人に怒られるので、
どーしてもやらなければならない時は「蒸し暑いようでしたら、少う〜しだけでも開けてみてください!」
って言う放送ですね!」
と帰ってきました。
同僚のHさん、遅くなりました。
53名無しでGO!:2007/05/01(火) 23:28:46 ID:z0TnSElW0
2chで晒されるっていうのも大変な仕事だな
54名無しでGO!:2007/05/02(水) 05:53:48 ID:Z1Jlz5juO
このあいだの春休みのJR西
「皆様本日はバスよりも当社北陸本線をご利用くださいまして、有難うございます。この電車は敦賀、米原、京都、大阪、神戸、姫路方面、北陸本線、東海道線経由赤穂線直通、新快速播州赤穂行きです。
終点播州赤穂まで約4時間ほどの行程ですが、乗務員一同頑張ってまいります。」
どうやらこのレチは播州赤穂まで乗り通すつもりらしい。
55名無しでGO!:2007/05/02(水) 10:06:00 ID:nqTQIHxCO
>>54
短距離を行ったり来たりよりその方がいいなぁ〜。
友人のレチも寝台特急に乗務する時が乗務時間長いし楽だし明けの休み(会社間管轄も跨ぐから大抵翌晩の寝台折り返しせざるを得ないらしい)もマターリで一番楽しいとか言ってた。
56名無しでGO!:2007/05/02(水) 12:50:29 ID:dAlgmm8K0
>>55
寝台や特急とかならいいだろうけど普通や快速列車だと立ちっぱなしだしトイレにはいけないしで地獄かと
57名無しでGO!:2007/05/02(水) 23:55:34 ID:a4iembqcO
横浜の何言ってるかわからん某線ホームの駅員。あれじゃ意味無い。聞いてて笑えて来たよ。
58名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:33:23 ID:uQE19nvQO
20年くらい前に京王線や山手線に出没したという伝説の車掌たちのアナウンスを
生で聞いた人いませんか。台詞はググれば出てくるんだけど
何歳くらいの車掌がどんな調子で言ってたのか詳しく聞いてみたい。
59名無しでGO!:2007/05/03(木) 08:25:42 ID:rumis1dw0
>>57
京浜東北ホームか?w
60名無しでGO!:2007/05/03(木) 13:15:58 ID:PMAo9uqvO
>>59
そうだよ。有名なの?
昨日聞いてビックリした。
61名無しでGO!:2007/05/03(木) 17:02:37 ID:ZulMslG/O
あるワンマン運転のローカル線にて

次の●●では「この列車の」すべてのドアが開きます
運賃、きっぷは駅係員にお渡しください 




ホームの反対側まで全部開けちゃうんですかそうですか
62名無しでGO!:2007/05/03(木) 19:33:11 ID:Yud3naq5O
>>61倒壊のワンマン列車放送やな。
63名無しでGO!:2007/05/03(木) 19:49:14 ID:B7dlXFu0O
先程君津行きに乗車していたJR横須賀&総武快速で新橋を出た後の放送が本来は東京なのに何故か車掌が「次は横浜〜横浜〜!失礼しました!と間違えて車内放送していたのが笑えた!
64名無しでGO!:2007/05/03(木) 20:05:02 ID:grFcsj+dO
>>32
>>32
俺もさっきそれを聞いた

何なんだろうな
65名無しでGO!:2007/05/03(木) 21:09:17 ID:ZulMslG/O
ご乗車ありがとうごさいました●●に到着です
反対方向の列車と行き違いのための停車です。
ドアは開きませんので御了承ください。



客扱いしないんだったら最初の一文はいらねーだろ
66名無しでGO!:2007/05/04(金) 02:36:52 ID:LFtWaq7P0
>>64 >>32
どっか〜小倉の指定券を運賃加算で1枚にすると 小倉(市内) って印字されるから
便宜上案内してるんじゃね?
67名無しでGO!:2007/05/04(金) 07:02:27 ID:apw6WgXKO
新宿13・14番線に巨匠降臨!
68名無しでGO!:2007/05/04(金) 07:23:09 ID:cbafUXF1O
終電間際のあるワンマンカーにて

「切符、運賃は駅係員にお渡し下さい」
で、駅に降りたら、係員が帰った後だった。どうやって精算しろっちゅうねん。
69籠原出発直後:2007/05/04(金) 10:32:52 ID:dRQsGVL4O
次は、深ッ!ご乗車ありがとうございます。 高崎行きです。
70名無しでGO!:2007/05/04(金) 15:09:15 ID:SdhzQgn7O
>>69
自動放送ぶったぎりかw
71名無しでGO!:2007/05/05(土) 02:50:40 ID:5jcmkneEO
この間コヒの小樽始発千歳行きエアポート札幌到着前…

「これからご観光でススキノまでご利用のお客様、
市営地下鉄南北線真駒内方面にお乗換えください。」

お茶吹いたw
若いレチだったな。
72名無しでGO!:2007/05/05(土) 03:01:38 ID:5jcmkneEO
しかもなぜか、

「札幌、降り口は左側5番ホーム、
ドア近くのお客様、ドアから手を離してお待ちください」

名古屋と錯覚したw
73名無しでGO!:2007/05/05(土) 04:02:43 ID:hEQyk5aSO
>>52
車掌の友人が居るのを自慢したいんだろうけど一々本人に確認取ったりしなくて良いから。
74名無しでGO!:2007/05/05(土) 18:40:32 ID:3RrEwBPB0
>>50 = >>73
( ´,_ゝ`)プ

こいつの言うことなんか無視して、巨匠の情報どんどんキボンヌ!。
75名無しでGO!:2007/05/05(土) 21:04:08 ID:L3pKUptQO
>>65のカキコを見て
次は八王子、八王子です。でもドアひらきませんを思い出した。


昨日乗車した南武線
ご乗車ありがとうございます。た!ちかわ行です。次はっさしなかはら(武蔵中原)、っさしなかはらです。
武蔵中原発車後

次はっさししんじょう(武蔵新城)、っさししんじょうです。
発車後

次はっさしみぞのくち(武蔵溝ノ口)、っさしみぞのくちです。と!きゅうでんえんとしっ線は乗換です。

何言ってるか分からなかった。
76名無しでGO!:2007/05/05(土) 22:28:18 ID:DoB2xvP60
でも実際、こんなスレのことで一々仕事の内容を聞かれたら
御本人も鬱陶しいのでは?
77名無しでGO!:2007/05/05(土) 22:30:22 ID:CNSa1RUf0
>>75
フラッシュかww

新宿のやつは実際ありそうwww
78名無しでGO!:2007/05/05(土) 22:30:52 ID:n+pwDHTzO
>>70
それ、東武線で経験したことある。30000系+10000系のとき。
79名ナシ:2007/05/06(日) 02:01:11 ID:SZUJwVDJO
>>32
漏れは一昨日小倉から乗った門司港行きで聞いた。乗り越し精算の案内は『下関方面へ…』だった。
因みに博多車掌区の兄ちゃん車掌だった。
80名無しでGO!:2007/05/06(日) 13:10:03 ID:e34R14KC0
松本駅で
名古屋方面お越しのお客様、次にまいりますリッチ特急しなの号をご利用ください。

もしかして『L特急』のこと??  リッチってrichだからRになるよね・・・。
81名無しでGO!:2007/05/06(日) 14:48:13 ID:x/kBYAWn0
そうてつ。
つぎはいぇびぬぁー(えびなー)いぇびぬぁーです。
小田原線とJR相鉄線お乗り換えです。

結局気付かなかったみたいで訂正はなかった。

あと希望ヶ丘駅で朝ラッシュの時に駅員が
「御乗車ありがとうございました。ぼーがおかー、ぼーがおかでございます。お忘れ物…」
って言っててワロタw
82名無しでGO!:2007/05/06(日) 16:27:18 ID:5c8zGUAy0
>>80
臨時特急、だったんじゃねーの?
83名無しでGO!:2007/05/06(日) 18:00:06 ID:gawGJtcl0
>>82

おれもそう思った。

そういや、L特急って東からは東海の乗り入れ以外なくなったんだよな。
84名無しでGO!:2007/05/08(火) 00:44:24 ID:ScQETYMXO
5/3あさぎり2号

一両だけぎゅうぎゅうの自由席。
「さわやかウォーキングにご参加の皆様、先程自由席特急券を310円にて発売いたしましたが、足柄までは740円となりますので乗り越し精算をしていただきます。」
どう考えても車掌のミスなのに、高圧的な言い方が笑えた。

あと、ここまで大量に誤発行してるのもはじめてみた。軽く50人はいるはず。その日は自分みたいな御殿場組は少なかったし。
85名無しでGO!:2007/05/08(火) 10:41:56 ID:MJv1srYoO
「この電車は栄・金山から名港線に入ります名古屋港行きです」
「まもなくダァ閉めます〜」
「金山・金山です。お出口は左側です。ドアから手を離してお待ちください」
昨日乗った地下鉄、はたしていくつの鉄道会社特有の放送が紛れるんだかなんだ。
86名無しでGO!:2007/05/09(水) 00:21:13 ID:vXcbGPbm0
>>85
南海電車?→「この電車は栄・金山から名港線に入ります名古屋港行きです」
KQ→「まもなくダァ閉めます〜」
札幌市営地下鉄→「金山・金山です。お出口は左側です。
JR倒壊→ドアから手を離してお待ちください」

少なくとも4社局は入ってるな。
87名無しでGO!:2007/05/09(水) 00:31:41 ID:rlBKETO60
「ご乗車ありがとうございます。ふちゅう電車の・・・失礼いたしました」
88名無しでGO!:2007/05/09(水) 06:54:52 ID:n6w+18FIO
京阪で
「お待たせいたしました、各駅停車、でまち…や……なぎ…………、失礼しました、三条行きです」
間がなんかすごかった。
あと、香里園なのに、
「枚方市〜、ひらかた…、ア、チャウ、ドコヤ?」
「左側のドアが開きます。ご注意下さい。(自動放送)」
オイ!!
89名無しでGO!:2007/05/09(水) 14:28:28 ID:D95BUvCX0
特急に慣れた車掌が各停に乗務するとこうなるのか・・・
90名無しでGO!:2007/05/10(木) 17:01:01 ID:Z+Y7xoNZ0
小田急本厚木で
「三番から急行電車発車です。乗り降り続いて願います。
急行行き、新宿電車発車でーす。ドア閉まります」
91名無しでGO!:2007/05/10(木) 17:20:40 ID:15eTIryz0
アナウンスではないんだけど
少し前、小田急の3000系三次車以降に装備のドア上LCD表示器で激しいバグを発見…

下り 新松田→小田原間で、小田原止め各停では100%の発生確率なんだが、
新松田を発車すると、次停車駅の表示が箱根板橋にワープする…(路線MAPも小田原を超える)
開成を発車すると、表示は一つ進んで風祭と、登山線で進んでいくし…
自動放送は正しい案内をしてるんで、表示だけのバグっぽい

乗った編成だけかと思ったが、他の編成に乗っても同じ
おまけに四次車(前・側面行先表示がフルカラーLEDの編成)でも同じだた…

PASMO導入前位の時期はまだ健在(?)でした。
最近乗ってないので、直されたかどうかは未確認
92名無しでGO!:2007/05/10(木) 20:43:53 ID:IBHT2aoGO
水戸線小山到着案内放送で
「まもなく、終点上野・・・・失礼しました、小山です。」
常磐線乗務が多い車掌だと、上りの終点=上野になってしまうのか・・・・
93名無しでGO!:2007/05/12(土) 21:10:25 ID:8UyTvBLl0
hosyu
94名無しでGO!:2007/05/12(土) 21:42:22 ID:Elp6bOnaO
非鉄の現場の話だけど、参考までにカキコ。

マニュアル対応が徹底している某大手古本屋に本を売りに行った時のこと。査定後の精算の時に、
「本日はこのように貴重な御本をお売りいただきまして誠にありがとうございます」
という台詞があるらしいのだが、担当の人が、
「本日は、えー、こ、このように貴重?貴重な御本をおうう、お売りいただきまして誠、誠にあーりがとうございますっ」
やたらカミカミだった。ちなみに貴重という割に精算額計数百円。

マニュアル+アドリブ+伝統+ユーモアの鉄道アナウンス、これ最強と思ったよ。
95名無しでGO!:2007/05/12(土) 21:51:09 ID:EKoAgg4q0
東京メトロ新線池袋駅にて。

この電車は、小竹向原・氷川台・平和台・地下鉄赤塚・地下鉄成増・和光市方面、東武東上線直通、各駅停車の朝霞・朝霞台・志木行きです。

ていねいすぎる
96名無しでGO!:2007/05/12(土) 22:11:14 ID:pXgz5Ydh0
こないだ東北本線の仙台発白石行普通列車乗ったらウテシが「次は長町です」って言うとこ「次は長崎です」って言った。
97名無しでGO!:2007/05/12(土) 22:29:10 ID:tsYLojITO
今日乗ったμ鉄犬山経由岐阜行き準急

おまたせいたしました〜犬山方面に参ります岐阜行き準急、岐阜行き準急でございます〜
この先上小田井、西春、岩倉、布袋、江南、柏森、扶桑、犬山の順に停車します
犬山からは普通に変わり岐阜までは各駅に止まります
次の停車駅は〜上小田井でございます
浄心方面地下鉄鶴舞線はお乗りください〜
上小田井の次は西春に止まります〜
※到着前
上小田井〜上小田井でございます〜出口は右側です。ドアから手を離してお待ちください。
上小田井の次は西春に止まります。

かつての阪急+近鉄に倒壊アナウンスごちゃ混ぜw
過去レスを見る限りこの地域はこんな各社ごちゃまぜアナウンス好きな車掌多いな。
98名無しでGO!:2007/05/13(日) 10:39:45 ID:DLHtUMu5O
みなさんお待たせいたしました、1番のりばに堀ノ内から久里浜線に入ります、三崎口行きの快特電車到着です

この会社の放送ってなんでもありなんだな
99名無しでGO!:2007/05/13(日) 11:03:04 ID:BG411CtJO
しばらく前、高崎・東北線の上り特急「あかぎ」に乗った
赤羽を出て、次は終点の「高崎」です…えー、戻っちゃうの?と車内が笑いにつつまれた
(大爆笑と言うほど、客が乗ってない)
100100:2007/05/14(月) 01:41:01 ID:omIKwg+j0
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
101名無しでGO!:2007/05/14(月) 19:17:45 ID:GrfGN1Yx0
クモハ101-1
102名無しでGO!:2007/05/15(火) 10:49:36 ID:W5tn2G34O
さっきの池袋駅1、2番ホーム

「1038分発の湘南新宿ライン逗子行きは赤羽〜川口間での
異常な音を感知して〜略〜、まもなく運転士が運転台に
戻り〜略〜、なお53分発の小田原行きよりも先に到着する
ことは間違いありません」

喋り方と最後の一言にコーヒーを吹いた
103名無しでGO!:2007/05/15(火) 21:42:17 ID:ipAYqaE20
駅・車内放送の前に、このスレのスレタイの「プ」にワロタ。
104名無しでGO!:2007/05/15(火) 21:46:52 ID:yPiLBacgO
今日乗った倒壊動線

「次は〜名古屋〜名古屋です。ドアから手を離してお待ちください」

名古屋到着まで約10分。まだ早いやろw
105名無しでGO!:2007/05/15(火) 21:58:07 ID:iqR9rjRG0
>>103 どこかの騙しスレと間違うよなww
106名無しでGO!:2007/05/15(火) 23:53:07 ID:hYDwFeNd0
次は茅ヶ崎
この電車は各電のE231系15両東京行きです
全車両東京まで参ります
次は茅ヶ崎
こんどの相模線は●番線から○○:○○発橋本行です
八王子、大月、拝島方面ご利用のお客様は橋本行をご利用ください
次は茅ヶ崎です
107名無しでGO!:2007/05/15(火) 23:59:56 ID:dct+zLsk0
>>106
妄想乙。
東海道線&茅ヶ崎駅利用者だがそんな放送は聞いたことない。

とマジレスしてしまった・・・orz
108名無しでGO!:2007/05/16(水) 05:16:13 ID:FtqK3QZO0
>>94
うちの近所の某大手古本屋、昼間行くと「いらっしゃいませ、こんばんは〜」といい、
夜行くと「いらっしゃいませ、こんにちは〜」という。
マニュアルに印刷ミスでもあったのでしょうか?

そういえば、昨日自宅にて話題になったのですが・・・
最近、中央西線の英語のアナウンスは、もうやってないですよね?
109名無しでGO!:2007/05/17(木) 03:01:35 ID:KWpvKN3o0
>>108
「ザ ネクスト ステーション イズ 高蔵寺」ってやつだな。
110名無しでGO!:2007/05/17(木) 11:26:56 ID:J+GrhAwqO
某ダァ閉めまーす線で、次の駅の放送ごとに「まもなく〜○○です。さっさとお忘れ物ないようご注意ください」
なんだぁ〜?と思ってたが、よく聞いたら「傘などお忘れ物の(ry」と言ってた…。
111名無しでGO!:2007/05/17(木) 13:02:14 ID:4guPd8hiO
111
112名無しでGO!:2007/05/17(木) 18:36:23 ID:JfXvO33RO
「いらっしゃいませおはようございます〜
市営地下鉄※※線をご利用いただきありがとうございます〜
お客様に(ry〜」

この車掌はかつてコンビニでバイトしてたのかw
113名無しでGO!:2007/05/17(木) 18:49:28 ID:sNBuFRwc0
>>108
エキスポシャトルの運転終了と共に無くなったよ!
114名無しでGO!:2007/05/17(木) 19:58:27 ID:QmSS8mj1O
ついさっきのJR束新宿駅7・8番ホームにて。

「快速東京行きドアが閉まりま〜す。閉まる電s…閉まるドアにご注意くださ〜い」

閉まる電車ってww
115名無しでGO!:2007/05/19(土) 12:58:11 ID:cwd6UcRH0
( ´,_ゝ`)プ
116名無しでGO!:2007/05/19(土) 15:05:36 ID:g+z2JnCl0
はっさむ〜・手稲公園・手稲ぃに止まります
 始めてきたとき
 きっちり各駅テイネイに止まるっていう車内放送かと思った
  
117名無しでGO!:2007/05/20(日) 11:26:11 ID:1iookFs00
>>116
>手稲公園
という部分が ( ´,_ゝ`)プ というべき場所なんでしょうか?
118名無しでGO!:2007/05/21(月) 18:20:37 ID:2m+mPw/J0
わ。 >>117 恥ずかし!
119名無しでGO!:2007/05/21(月) 21:26:02 ID:p94FQgWR0
ワロタ車内放送ではないが、
東急東横線の特急が出来た当時の車内アナウンス:
「この電車は、特急渋谷行きです。途中、菊名、・・・」

それから数年後に乗ったときの車内アナウンス:
「この電車は、『東横特急』渋谷行きです・・・」

東横特急って名前が付いたんだ( ゚д゚)
120名無しでGO!:2007/05/22(火) 00:33:44 ID:++u4DVLt0
田園特急作るための布石だったりして〜
121名無しでGO!:2007/05/22(火) 06:43:31 ID:OaB5guCB0
>>119
「途中、菊名(聞くな!)」が笑えるところかと・・・
122名無しでGO!:2007/05/22(火) 18:44:55 ID:NRAkBbjK0
夜10時頃、東京から中央線に乗ったら、発車前に「この電車は普通立川行きです。
快速ではございません。新宿には遅く着きます。」と連呼する車掌さんがいた。
123名無しでGO!:2007/05/22(火) 19:51:56 ID:zOBWY+jk0
>>119
「東横特急にご乗車ありがとうございました」もあるな。
124名無しでGO!:2007/05/22(火) 20:06:22 ID:zm9ZBFQ10
>>121 >>123
レス有り難うございます。
2年前まで川崎市に住んでいたんですが、病気を患い、
長崎の実家でアルバイトをしながら療養中です。

東横特急という名前は定着しているみたいですね・・・
今では5000形とかY500形とかが走ってるんだろうな・・・
125名無しでGO!:2007/05/22(火) 20:44:20 ID:lw7DYbb4O
昨日高崎線211系に乗った時赤羽を発車して「次はう…う…うら…うら…うら…うら…わ…う…らわです」と何回もドモッてて思わずプッとワロタ!
更に車内に居た中年のオバチャマが「ガンバレ!」と応援してたのには爆笑したww
126名無しでGO!:2007/05/22(火) 20:56:41 ID:qaum3GbAO
小山のATOS放送(臨時列車到着時)

まもなく9番線に列車が参ります。
危ないですから黄色い線までお下がりください。
この列車は4両です。
危ないですから黄色い線までお下がりください。
ホームの上野寄りには止まりません。
危ないですから黄色い線までお下がりください。
この列車は4両です。
危ないですから黄色い線までお下がりください。
ホームの上野寄りには止まりません。
危ないですから黄色い線までお下がりください。
127名無しでGO!:2007/05/22(火) 21:45:14 ID:OCIfewDe0
>>126
すげーバグだなw
128名無しでGO!:2007/05/22(火) 22:00:20 ID:8H3Ing860
>>125
横田滋さんみたいな声の人だなw
129名無しでGO!:2007/05/22(火) 22:01:06 ID:YoTjqA3uO
>>124
定着しているというより定着させたいみたい。特急作ったこと自体湘南新宿ラインへの対抗策だし。

話飛ぶけど、先週末大阪行ったら、御堂筋線で変わった口調の放送する車掌2人に立て続けに当たった。
なんか表現しにくいんだが、大阪に詳しい人、情報キボン。
130名無しでGO!:2007/05/24(木) 10:19:26 ID:bL0FNPuyO
>>125
遭遇したことあるあるw
聞いてるこっちが心配になっちゃったよw
131名無しでGO!:2007/05/24(木) 13:59:17 ID:Z4hS6U8g0
川越発快速新木場行き
「この電車は、川越線、埼京線、りんかい線直通、大宮・赤羽間快速運転の新木場行きです」

てなかんじでとても丁寧に放送してたのだが大宮停車時に
「…新宿、渋谷、恵比寿、大崎の順に停車してまいります。大崎から先は東京臨海高速鉄道に入りまして
大井町……とっ……品川シーサイド、天王洲アイル……終点 川 越 に停まります


( ゚д゚)ポカーン
132名無しでGO!:2007/05/25(金) 16:48:22 ID:TE311p1d0
この間函館本線721系に乗ったら車掌の口調がすごかった
女子高生爆笑してた
ここにそれを書き表すのは難しい。
133名無しでGO!:2007/05/26(土) 14:00:58 ID:cgGHFK0MO
今日も ぜぇ〜あ〜る西日本をご利用くださいましてぇ〜ありがとうございます。
134名無しでGO!:2007/05/26(土) 15:01:28 ID:1eQ04olm0
私鉄の乗り換え路線の案内で「じぇいっあーる○○線」っていう車掌もいるな
135名無しでGO!:2007/05/26(土) 16:40:09 ID:WHZi5OQK0
東武野田線なんか
JR東日本線はお乗換えですなんていってるし
136あしがら:2007/05/26(土) 22:31:47 ID:1vHHbtAZO
ある日の帰宅時、小田原〜新松田間、小田急車内でのこと。
いつも通り、某有名進学塾帰りの小学生が煩いなぁと思っていたら…
「塾に通っているみなさん!私立中学に合格したら電車通学になりますよ!電車のマナーを覚えてください」の放送が…
車内で鬼ごっこしていたガキどもは、途端に大人しくなった。車掌氏、GJ!

おまけに新松田到着時
「どうぞこの先も気をつけてお帰りください」のひとことが。一杯ひっかけて帰ろうと思ったが素直に帰ることにしたw
137武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/05/26(土) 22:55:09 ID:o36P6rU70
非電化区間走行中なのに「この電車は・・・・」
138名無しでGO!:2007/05/27(日) 00:12:08 ID:475nH5dw0
>>136
親からクレーム入るぞ
139名無しでGO!:2007/05/27(日) 00:12:08 ID:HQSEXrOeO
高崎線で
「間もなく終点籠原です
(中略)
本日もJR東日本鉄道をご利用下さいまして、誠にありがとうございました」
“JR東日本”か“東日本旅客鉄道”かはっきりせい
140名無しでGO!:2007/05/27(日) 00:14:14 ID:AdP3JJrLO
苦情を言う親はDQN
141名無しでGO!:2007/05/27(日) 13:54:58 ID:GYyhTjfv0
今日の京浜東北線蒲田行車内にて

上野発車後:この青い電車は京浜東北線、大船行です。次は御徒町、(ry

東京到着前:まもなく東京、東京です。
      東海道・山陽新幹線、東北・(中略)はお乗換えです。
       これからお出かけのお客様、気をつけていってらっしゃいませ。



しかも駅に到着しかかった、まさにその時に「まもなく」放送が入るなど、神な放送ですた。

イミフな説明でスマソ。
142名無しでGO!:2007/05/27(日) 14:05:19 ID:Pgcj3nZ/0
>>125
野月リスペクト
143名無しでGO!:2007/05/27(日) 14:17:53 ID:dhno4cRf0
大井川鐵道のSL列車で…

『車内は禁煙です。お煙草はご遠慮ください』
のあとに
『前であれだけ煙を出しているのに…、と仰る方もいらっしゃいますがご理解とご協力をお願いいたします』

ってのを聞いたことがある。
144      :2007/05/27(日) 22:09:52 ID:RGFNu4WV0
西武池袋線で、春の暖かさについウトウトと。
『次は左が丘、出口はひばり側』と聞こえて、目を覚ました。
郊外の新緑が目にしみた。
145東上人物:2007/05/27(日) 22:22:30 ID:ODVMj/DeO
つぎは成増になりま〜す
146名無しでGO!:2007/05/27(日) 22:25:47 ID:bYY4yQGm0
「次は・・・」で放送が途切れた
147名無しでGO!:2007/06/01(金) 23:02:49 ID:+R74bHQK0
>>146
阪急ではよくある。
10秒ぐらいしたら「正雀です」とか言うし。
148名無しでGO!:2007/06/01(金) 23:42:48 ID:PRt8pLloO
♪に新宿の師匠?の放送がアップされてた。
149名無しでGO!:2007/06/02(土) 05:20:38 ID:OmKbwmz50
中央線の巨匠の目撃情報最近ないね。
150名無しでGO!:2007/06/02(土) 07:00:25 ID:XtPcmuXQO
今朝の京浜東北の北行
「次は浦和〜。与野です。」
まぁ言い間違いでしょう。しかし
「次はさいたま〜!さいたま新都心です。」
笑い堪えるのに必死だったw
151 ◆ER34ERmxHU :2007/06/02(土) 12:42:33 ID:YYQwxIrnO
さっき京急快特青砥行きの京急蒲田での列車接近案内で
「こんの電車は〜前8両が浦賀行き、後ろ寄り4両は品川止まりです」
きっと8両は品川で再び折り返し運転なのだろう(違
152名無しでGO!:2007/06/02(土) 13:56:35 ID:8lHjU8ff0
結構前の都営浅草線にて

次は〜せんがにょにょ…(フェードアウト)
京急線は〜お乗にょにょにょ…(フェードアウト)
この電車は〜西馬にょにょにょ…(フェードアウト)

若干イライラした
153名無しでGO!:2007/06/02(土) 14:08:20 ID:566etL/tO
さっき中央線で「たぁちぃかぁわぁ」て放送してた車掌がいた。
154名無しでGO!:2007/06/02(土) 17:10:50 ID:fz3F5Da9O
>>153
おめぇそれ、巨匠じゃね?
違うか…
155名無しでGO!:2007/06/02(土) 19:03:49 ID:566etL/tO
>>154
巨匠かな?聞いたことないからわからん
156名無しの車掌区:2007/06/03(日) 05:56:08 ID:riXYBovm0
>>153
本人に確認取ってないけどたぶん違う。
157名無しの車掌区:2007/06/03(日) 10:16:46 ID:riXYBovm0
>>154 巨匠のコメント

ち・が・う!!!
しいて言えば!
*たちかわっっ!*て感じカナ!
158名無しでGO!:2007/06/03(日) 12:49:24 ID:jeVpfy940
南草津(?)の駅放送

まぁもなくっっ!!! いいぃちばんのりばからっっ!!!
ふぅつれっしゃっっっ!!!!!!!!!!!
まぁぁいばらいきがはっしゃしまっす!!!
159名無しでGO!:2007/06/03(日) 14:26:54 ID:pCS1fPjfO
>>158
新宿の師匠みたいだな。
160名無しでGO!:2007/06/04(月) 17:57:02 ID:aK4ygDE90
>>157
巨匠の友達
┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\
161名無しでGO!:2007/06/04(月) 21:59:51 ID:m3DDfQ5O0
>>157
お前が巨匠の知り合いだとしてもいちいち確認取らなくてもいいだろ・・・
162名無しでGO!:2007/06/04(月) 22:38:07 ID:nYERJRdj0
知り合いのふりした巨匠本人の書き込みだったりして
163157:2007/06/05(火) 06:08:46 ID:QtWjaZFv0
>>162
それはない。
巨匠はパソコン持っててもインターネットに接続してないんだよ。
つまり2CHが見れないから巨匠の関連の書き込みがあったらコピーして
携帯にメールしたらコメントが帰ってくる。
まあ、同僚のH車掌も書き込み見て巨匠に報告しているようだが。
今度はH車掌が巨匠に報告して書き込めよ。
164名無しでGO!:2007/06/05(火) 10:37:48 ID:nWkU8ywo0
みなさん、ここは大人の対応で
165名無しでGO!:2007/06/05(火) 13:39:06 ID:mEx0famo0
↓以下、H車掌の偽装報告
166名無しでGO!:2007/06/05(火) 19:30:17 ID:H3dutirrO
前スレはクオリティ高かったのに変なのが居着いてからロクなのがなくなったな。
167名無しでGO!:2007/06/06(水) 10:06:23 ID:QLtE3+2BO
>>163
俺も巨匠の同僚だがそんな話聞いたこともないぞ?
168名無しでGO!:2007/06/06(水) 11:34:44 ID:kUcSi1N+0
ハマ線、
朝の延発整理中に
「ご案内します。ただいま、後続の電車が遅れているためこの電車、矢部駅で少ッ々ッ停車いたしました。2分ほど遅れておりますがこれから急いで町田へまいりますので、町田へはほぼ定刻での到着となる見込みです。次は淵野辺です。」

日中に快速なのに間違えて大口に止まっちゃったとき(ドアは開けずにすぐ発車したが)
「快速八王子行きです(以下通常案内」
電車なぜか止まる。
「し、失礼しました。この電車は各駅停車でした。大口でございm・・・あえ?ブツッ」
すぐ動き出す
「失礼しました。やっぱり快速電車の八王子行きです。次は菊名です。大変失礼いたしました」

これが、ヒナレククオリティー
169名無しでGO!:2007/06/06(水) 20:14:37 ID:jO+popCaO
今日の相鉄
「お待たせ致しました、各駅停車の湘南台行です。失礼しました、各駅停車の大和行です。まもなく発車します」
170名無しでGO!:2007/06/06(水) 20:37:14 ID:GSh/oyFa0
こないだダイヤが乱れたときの東横線。
「この電車は各駅停車桜木町行きです」
長年の慣れって凄いね。しかも客も違和感感じてなかった。
しばらくしてから「みなとみらい線直通各駅停車元町・中華街行きです」
と言いなおしてたけど。
171名無しでGO!:2007/06/06(水) 21:52:07 ID:gIDZbpSr0
>>141
京浜東北北行で同一人物と思われるアナウンスに遭遇。

秋葉原発車時:青色の京浜東北線、ドア閉めます。無理をせず一本お待ちください。
         後ろから3両目、黒いかばんお引きください。

上野発車後?:(前略)
         この電車後ろから4両目、4号車は冷房の温度を高くした弱冷房車です。


帰宅ラッシュの時間帯、いつもと違うアナウンスで和みました
うろおぼえスマソ
172名無しでGO!:2007/06/07(木) 00:00:22 ID:wV22y6MGO
>>166
こう考えるんだ。前スレと今までの間に自動放送が急速に普及したせいだと。
ってか、実際巨匠放送はE233投入で少なくなったわけだし。

自動放送で笑えたら不自由ないんだけど。
173名無しでGO!:2007/06/07(木) 00:15:11 ID:My3Uva5C0
JR九州は自動放送が笑える
174名無しでGO!:2007/06/07(木) 00:24:36 ID:DpMGooDsO
そういやこのスレ最近書き込みが多くなったな。前は三日に一回ペースだったのに
175名無しでGO!:2007/06/07(木) 01:43:39 ID:yjHHwqxL0
乗ってたこまちが赤渕・神代で交換待ち合わせ(下り)
神代で待ち合わせの際「たびたび申し訳ありません。上りこまちとの・・・」

確かに連続する待ち合わせにうんざりしたが「たびたび」で救われた。
176名無しでGO!:2007/06/07(木) 04:02:26 ID:jF49SC4KO
横浜の京浜○北ホームの駅員どうした?最近聞かないぞ。
あの放送わかる人居るかな?
177名無しでGO!:2007/06/07(木) 14:41:10 ID:wV22y6MGO
>>173
合成音声だからいいんだよなぁ。散々ガイシュツだけど、かつての東急9000系はいつも笑えた。
178名無しでGO!:2007/06/07(木) 14:48:24 ID:bZt4Jrou0
>>177
なんか駅名言うときが妙にうれしそうだったんだよな。
それが同じ東急でも2000系はおとなしくてがっかりした。
179名無しでGO!:2007/06/07(木) 20:24:48 ID:q07ftw2zO
>>176
昨日いたお
180名無しでGO!:2007/06/07(木) 21:36:44 ID:jF49SC4KO
>>179
居たんだ!あの放送聞きたいな。聞いてわかる人が居るのか知りたい。
181名無しでGO!:2007/06/07(木) 22:47:55 ID:q07ftw2zO
>>180
よーく耳をすまさないと分からないねw
それでもわからないけどw
182名無しでGO!:2007/06/07(木) 22:56:09 ID:jF49SC4KO
>>181
「あぅあぅ」としか聞こえない。たまに「ドア閉まります」って、言ってる気するが。
183名無しでGO!:2007/06/08(金) 15:33:24 ID:2m9dmZbnO
名城線でトンネル内から車外放送する車掌いるな。
ホームではっきり聞き取れないのが難点w
話はスレ違いだが今乗ってる基幹1(名古屋市営バス)栄ゆきの運転手、
次に泊まる停留所からの他バス路線、地下鉄、JRや他会社までの乗り換え行き先案内するんだがw
車掌にしとけば面白い人材だろな。
184名無しでGO!:2007/06/08(金) 15:39:54 ID:2m9dmZbnO
↑ 泊まる× 止まる〇
185名無しでGO!:2007/06/08(金) 16:16:54 ID:lDP0V9ORO
今しがたの上野駅10番線、掃除終了後
( ´_ゝ`)「10番線、えすでーしゅーりょー」
(´∀` )「了解。」
( ´∀`)「お待たせしました、10番線清掃終了しました。間もなくドア開きます。」
(´∀` )「業務放送いっせ
[゚Д゚]「キンコーン、キンコーン、キンコーン。」
(´∀`;)「………」
(;´∀`)「…お待たせしました、10番線は16:09発の勝田行きです」

途中で開けられた駅員(´・ω・)カワイソス
186名無しでGO!:2007/06/08(金) 19:14:50 ID:sUGm4y3x0
久しぶりに乗った小田急江ノ島線快速急行。
「大和で各駅停車藤沢行きに、藤沢で各駅停車片瀬江ノ島行きに
【お乗換ができます】」
なぜ素直に「連絡いたします」と言わないんだ??
昔はそうだったのに・・・
187名無しでGO!:2007/06/08(金) 21:32:39 ID:A/h+2OHoO
ただ今、線路内に立ち入った人を渋谷、恵比寿の駅社員が追い掛けています。
まもなく保護できる見込みです。
発車まで、もうしばらくお待ちください。
お急ぎのところ申し訳ありません。
188名無しでGO!:2007/06/08(金) 21:50:25 ID:Zv6nhr3T0
>>186
今は全部お乗換えができますだよ
189名無しでGO!:2007/06/09(土) 00:56:40 ID:TI8QKpVG0
>>186
小田急といえば例えばくだりで
「次の町田で江ノ島線各駅停車片瀬江ノ島行きにお乗換えができます。
相模大野でお乗換えでも同じ列車となります。」だな
190名無しでGO!:2007/06/09(土) 03:28:09 ID:GpQpfNJH0
>>183
>基幹1(名古屋市営バス)栄ゆきの運転手、
その人、名古屋市営で一番有名なマニア運転手と思われ。
191名無しでGO!:2007/06/09(土) 07:50:47 ID:jXN46Sh90
>>183 >>190
名古屋市交の巨匠に認定すべき。
192名無しでGO!:2007/06/09(土) 12:23:58 ID:vRBeEPOI0
秩父鉄道にて「次はおまえだ〜おまえだ〜」
思わずワロタ
193名無しでGO!:2007/06/09(土) 14:16:45 ID:z75NTaMy0
あるあるww
高校で”ハイキング”させられたとき乗ったんだよなぁ
194名無しでGO!:2007/06/09(土) 17:38:49 ID:zIS3G2aZO
>>191その巨匠ウテシ、名古屋では有名なのか?
スレ違いだけど何か気になるw
少し前の犬山線新可児ゆき急行
表向きで案内はしていないが
前4両は犬山から急行岐阜行きになりうしろ4両が新可児行き
そんな電車の犬山着前の放送
「まもなく犬山〜犬山です(中略)
犬山から前4両(5-8号車)は岐阜に、後ろ4両(1-4号車)は新可児に向かいます
車両をまちがえると思いも寄らない大回りになる恐れがあります
号車、行き先をご確認の上お乗り換え、ご乗車お願いいたします」

名鉄の巨匠ww
195名無しでGO!:2007/06/09(土) 21:45:02 ID:7xulgr/+0
「この電車は京王多摩センター方面にまいります、急行橋本行きです。次は調布で
ございます。調布を出ますと東府中に・・・あれっ?」
このあと調布に到着するまで訂正なし
196名無しでGO!:2007/06/09(土) 23:49:15 ID:XyWJrZ5t0
中央線快速電車東京行きに、立川から乗ってたときのこと。

高尾駅でドアに物が挟まったように見えたので確認したところ、
高校生が窓から顔を出していたため、指導しました。
そのため、4分遅れております。

なかなか正直でよろしい
197名無しでGO!:2007/06/09(土) 23:51:45 ID:fF5f+jsYO
マイナー路線でスマンが京阪宇治線。中書島を発車した直後「次は私市……観月橋です」
198名無しでGO!:2007/06/10(日) 00:18:54 ID:+6kEkWGo0
>>190
DST?
199虫歯でGO!:2007/06/10(日) 16:57:02 ID:G3x7jNjj0
>>194
犬山線の巨匠?はまだ2パターンある。

1,犬山から前より4両は岐阜行に、後ろより4両は犬山止まりになります。
前より4両パノラマカーのクルマは岐阜行です。
後より4両のパノラマカーではないクルマは車庫にまいります。
ご乗車位置にご注意ください。

2,犬山から前より2両銀色の電車は車庫に入ります。
新可児行は後ろより4両の赤い電車にご乗車ください。

名鉄らしくてイイw
200名無しでGO!:2007/06/10(日) 18:31:52 ID:y1aubeEU0
>>194>>199
名鉄の巨匠の知り合い居ないのか?。
201名無しでGO!:2007/06/10(日) 23:04:44 ID:ay2ftMYO0
八高線乗車中
「次は東福生、東福生。お出口はん右側です。」
妙に「み」を強調する車掌だた
202名無しでGO!:2007/06/10(日) 23:17:56 ID:x54/iYB00
「次は吉祥寺・・・ではなくにしお・・・失礼しました次は中野でございます」
203名無しでGO!:2007/06/10(日) 23:57:27 ID:86yPU7Ty0
>>197
路線が違う上に、いきなり交野線終点かよw
204名無しでGO!:2007/06/11(月) 18:59:24 ID:f2XJNjOpO
>>200
このスレは笑える放送スレであって友人の話はスレ違いだ。
友人の話が聞きたければ専用スレを立ててそちらでどうぞ。
205名無しでGO!:2007/06/11(月) 20:09:46 ID:tXC2ayzC0
>>204
お前がこのスレをつまらなくした張本人だな。
206名無しでGO!:2007/06/11(月) 23:29:31 ID:0l5ytE0v0
阪急の車掌にもおもろいのいる

準急〜♪河原町行きです♪
準急と河原町の間に呼吸を入れずそのまま言うところがおもしろい
207名無しでGO!:2007/06/12(火) 23:21:30 ID:MKw6RYk4O
東武のナラレクの巨匠を揚げる香具師はいないのか?
208名無しでGO!:2007/06/14(木) 13:47:15 ID:BZqJI+nqO
近鉄長瀬駅員の放送
「あぶのうございますので〜」
209名無しでGO!:2007/06/14(木) 13:55:23 ID:/k337Ju/0
>>208
「危のうございます」は南大阪線の自動放送ではデフォだったろ。

まあ大阪は自動放送で「変」なのが多いよな。近鉄の「危のう〜〜」もそうだし、
南海の「準急行、和泉中央、泉北ニュータウン方面行でございます」もねぇw

南海は他にも回送の入線時に「この電車は、どちらへも参りません。」があるな。
「どちらへも〜〜」は大阪市交も使ってたけど、今は止めたんだっけ。
210名無しでGO!:2007/06/14(木) 15:46:19 ID:jhAhuKDE0
関西は和語的表現を好み、関東は漢語的表現を好む。
関西だと「危ないですから」 関東だと「危険ですから」
211名無しでGO!:2007/06/14(木) 16:17:18 ID:B/QFI/TB0
>>210
逆じゃね?
関西は「危険ですので」
関東は「危ないですから」
212名無しでGO!:2007/06/14(木) 17:48:42 ID:5Hy5elroO
自分も>>211だと思う
213名無しでGO!:2007/06/14(木) 22:19:30 ID:2K5SpgItO
>>139
その車掌は数年前の懐かしの白山(横川〜上野)の1日目で乗務してますた。
214名無しでGO!:2007/06/15(金) 19:42:12 ID:Emf1sN+WO
>>210-211
和語漢語というより、関西は全体的にまったり、もしくは丁寧な放送という印象だなぁ。

関東:「ドアが閉まります」or「ダァ閉めます」w関西:「扉が閉まります」

最近は双方の表現の差が小さくなってるみたいだけど。
なので昔、朝ラッシュの東急田園都市線三軒茶屋で、
「水天宮前行き〜ただいま発車いたしま〜す。扉が閉まりますのでお気を付けくださ〜い」
阪急チックな放送しててワラタ。
215名無しでGO!:2007/06/15(金) 21:21:53 ID:ycQ0P0cK0
そういや「ただいま発車致します」は関西風なんだっけ。
関西に居ると違和感なかったけど、他の地域の感覚では「今すぐ走り出す」ような
印象になるので違和感があると聞いたな。逆に関東風の「まもなく発車します」だと
「まだ暫くは動かないな」と思ってしまうよ>関西出身の俺様
216名無しでGO!:2007/06/17(日) 14:14:58 ID:A3eKmRBN0
近鉄沿線住民だが初めて南海に乗ったとき
「みなさま〜」にはかなり違和感があった
217名無しでGO!:2007/06/17(日) 14:20:56 ID:eJuBK64e0
>>215
事故などで抑止されているときなどの「まもなく・・・」は
5分後なのか1時間後なのか不明だけどなwwww
218名無しでGO!:2007/06/17(日) 14:47:22 ID:lVJiHnH+O
弟が南海難波の券売機の「切符をお取り下さい」がめちゃくちゃおもしろいとか言ってたけど、どんな声か知ってる人いる?
219名無しでGO!:2007/06/17(日) 17:40:08 ID:kPuO+hXYO
>>216近鉄のこ
220名無しでGO!:2007/06/17(日) 17:42:42 ID:kPuO+hXYO
>>216近鉄の「みなさん〜」に激しく違和感感じる名鉄沿線住民ですが。
近鉄って終着駅でも「〜終点です」とは言わずに
「この電車はこの駅まで(〇〇まで)です」て言うよね。
221名無しでGO!:2007/06/17(日) 21:21:37 ID:tarhkJygO
>>218
便乗。
JR四国の券売機で複数枚の切符(Sきっぷとか)買った時の「切符が出ます、お待ち下さい」と、
伊予鉄の電車・バスの自動放送「お子様『とか』割引運賃の方(〜は支払いの際お申し出下さい)」
2つのアクセントと言い回しには独特な物を感じるなぁ。
222名無しでGO!:2007/06/17(日) 21:24:48 ID:swVU1Dvi0
2.3年ぐらい前に埼京線に乗ったら「まもなく〜に<つきます>」って放送してる
車掌がいた。
あんまり東京では聞かない気がするんだが・・・
223名無しでGO!:2007/06/17(日) 21:47:38 ID:BcF0Lm340
>>222
JR九州風だな
224名無しでGO!:2007/06/18(月) 17:29:01 ID:B4OzFNOm0 BE:741996285-2BP(2)
券売機ネタ

(京成)高見沢VTV
出てきてから「釣り札が出ます」って言われても・・・。
(京成)SX7(改修前)の
出てきてから「釣り札をお忘れなく」の方がマシ。
225名無しでGO!:2007/06/18(月) 20:44:05 ID:amWXG+LQ0
だいぶ前だけど、京浜東北北行、王子出発後。
次はー、南浦和ー南浦っとっと、赤羽ー赤羽ー???
コホン、失礼しました、東十条でございましたー。
???オチも何もなくつまらんのだが、何故か吹いてしまった!
動揺が凄く伝わってきたもんで。
226名無しでGO!:2007/06/19(火) 07:27:16 ID:qM1MjSzbO
京浜東北の大宮方面…
東神奈川を出てから
『次は〜………次は……東……東…新子安です』
新駅かよ!!
笑ったけど
227名無しでGO!:2007/06/19(火) 11:50:13 ID:Wx4l35JQ0
いつかの高崎線、高崎駅到着直前にて
「間もなく、終点、高崎です。お出口は左側です」
しばらくして
「失礼いたしました。お出口は右側です」
さらにしばらくして
「申し訳ございません。度々すいません。お出口は左側です」
あれには笑いました。
228名無しでGO!:2007/06/19(火) 12:20:16 ID:4u6XxRLr0
廃止されたが名鉄岐阜600V区間の「尻毛」。
229名無しでGO!:2007/06/19(火) 17:28:27 ID:9XZNcw64O
尻毛の次は又丸です。
230名無しでGO!:2007/06/19(火) 23:04:43 ID:NlTshCCp0
「まもなく西大井でごじゃります」
231名無しでGO!:2007/06/20(水) 16:00:29 ID:pJEXKQEi0
>>230
くしゃみしたら壺の中に引っ込みそうだな
232名無しでGO!:2007/06/21(木) 00:32:03 ID:uUP9EF2VO
小田急藤沢駅だが。
駅員の肉声アナウンス。「1番から急行新宿行き発車です。」
同様に「2番片瀬江ノ島行き発車で〜す」
〜線か、〜ホームと付けなくていいのか?
233名無しでGO!:2007/06/21(木) 00:37:21 ID:uGO9LToq0
>>232
1行目に小田急「線」か「電鉄」と付けないの?
234名無しでGO!:2007/06/21(木) 01:24:16 ID:uUP9EF2VO
>>233
スマソ。
235名無しでGO!:2007/06/21(木) 06:36:27 ID:zsDA7emW0
>>233
くだらないことでごちゃごちゃ言うな。
貴様だろ!、スレにAAが付いているとか、巨匠の友人のことを悪く言っている奴は。
どこかに行け。
236名無しでGO!:2007/06/21(木) 08:12:03 ID:sbObAINP0
フジテレビの堺アナって車内放送やってたのか。
今日のめざましで初めて知った
237名無しでGO!:2007/06/21(木) 08:34:23 ID:132bToCNO
>>235
どうみてもごちゃごちゃ言ってるのはおまいな件について。
238名無しでGO!:2007/06/21(木) 09:00:25 ID:A873SbUs0
小田急だとホーム省略が多いよ。
一番は後の発車各駅停車の新宿行きー。
二番、先に急行がでます。
とかね
239名無しでGO!:2007/06/21(木) 09:30:42 ID:O5CcpiYdO
新人女性車掌
緊張気味の声で
「まもなくです、左側の窓が開きます窓にご注意下さい」

なぜ窓なのだ
240名無しでGO!:2007/06/21(木) 13:58:13 ID:lOdZmMCs0
過去話でアレだが,東北新幹線開業前の特急列車(大宮通過)が上野駅に到着するとき秋田車掌区のある老車掌長のアナウンス

長らくのご乗車ありがとうございました。まもなく終着駅の上野(・中略・)上野駅からの乗り換えをご案内します。京浜東北線鶯谷,田端・・・方面は1番線(・中略・)

高崎線上信越線ご利用のお客様は○時○分発普通列車○○行は○番線,○時34分発特急とき○号新潟行は・(・中略・)
(フムフム,大宮通過の列車だから配慮しているのダナ!)
上野駅からお乗換えて地下鉄銀座線のお乗換えのかたは・・・日比谷線は・・・・(出る改札口を案内)
(フムフム,わりかし丁寧だな・・・そろそろ終わりかな・・・)
なおーー上野から東京駅にまいりまして,東京駅から下り方面は・・・
東京16時30分発の寝台特急「さくら」長崎・佐世保行は・・・
東京16時45分発の寝台特急「みずほ」熊本・長崎行は・・・
(オイオイ・・・乗る人どれだけいるのだろーか?)

241名無しでGO!:2007/06/21(木) 14:00:29 ID:lOdZmMCs0
あっと間違いた。「とき」は38発だったな。「あさま」「白山」が34分発・・・
スマソ
242名無しでGO!:2007/06/21(木) 14:08:43 ID:gj0WtVZj0
中央線で「次ぎは西荻窪の前に吉祥寺に止まります」と言うのがあったな。
ちゃんと訂正すればいいのになw
243名無しでGO!:2007/06/21(木) 14:38:59 ID:l0Xnco5q0
聞いた話ですと、昔、京王線の車掌さんに、
「次は、皆さんお待ちかね、終点、新宿でございます」
とか言う人がいたらしいですな。
244名無しでGO!:2007/06/21(木) 17:56:32 ID:mta5sJ+FO
>>236
そのことは知ってるけど、めざましは見逃した…見たかったなぁ。
大江戸線開通直前リポートに自ら行ってたのを見たことあるけど、あの時の堺アナのテンションの
上がりっぷりが原稿読みの時と別人だったのが忘れられん。ってか、車内放送録音してる時、オフレコの
堺アナのテンションやいかに!?
245名無しでGO!:2007/06/21(木) 20:26:28 ID:kn++RdJYO
練馬から小手指行きに乗ってるんだが、車掌さんがいい人だ。
「ご乗車ありがとうございます。お仕事お疲れ様でした」って言ってた。

なんか和んだ
246名無しでGO!:2007/06/22(金) 06:56:21 ID:so6Fr2LL0
>>245
こんな車掌に遭遇したことがある
「お疲れのところお待たせしました」
247名無しでGO!:2007/06/22(金) 07:35:08 ID:lc24o7EcO
>>245>>246
小田急線の終点江ノ島で、最終に近い電車だと言う時があるね。
248名無しでGO!:2007/06/22(金) 09:27:48 ID:FormXKBKO
>>244
大分昔のオークスで、優勝したコスモドリームとその隣の枠のサンキョウセッツを間違える位の穴だから、相当テンション上がりまくりだったのでは…
249名無しでGO!:2007/06/23(土) 19:46:00 ID:KTaMG9Rl0
川越にて

「この電車は、通勤快速、りんかい線直通の、…新宿行きです。」

どうやら山手貨物線は買収されたようで…(上の…の部分で間違いに気づいたらしい)
250名無しでGO!:2007/06/24(日) 13:18:42 ID:1Hy8aQcn0
京成線

社内アナウンス
「ただいまー、チカ…迷惑行為がありましたので、一時停車しております」

乗客
「…(痴漢か)」
251名無しでGO!:2007/06/24(日) 21:02:33 ID:znbal9/S0
某日あずさ32号の車内。
「車掌がお通りの際に…」少なくともこれを2回聞いた。
さすが、JR東日本の車掌様はお偉いのだと思った。
252名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:28:32 ID:HYw6j6U20
ニュー速から転載
355 名前: 造反組(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/24(日) 22:26:02 ID:XzstsVqf0
この前の京浜東北…
「少々とまります」
「各駅に電車がつまっております一台ずつ進めます。」
「電車が完全に詰まってしまい、当分進みません。」
グレードアップしていった(w
253名無しでGO!:2007/06/29(金) 00:34:23 ID:ZBE7gOze0
関西では珍しく大雪に降られた冬の朝のラッシュ時間、上り新快速・快速が運休し
普通のみでまさに殺人ラッシュになった上、立花駅で抑止をくらったが
しばらくして車内アナウンスで、「行ける所まで行ってみます。」
殺伐とした車内が爆笑に包まれた。
254名無しでGO!:2007/06/29(金) 23:31:00 ID:5H8rhC9s0
「普通列車のしのやまぐち行きは○○番線から・・・」
255名無しでGO!:2007/06/30(土) 13:30:05 ID:PyxzK6fqO
別府駅でゆふ号の入線を待っていたら、自動放送が、

「間もなく、2番のりばに、特急危険ですから〜」

特急○○号と放送するところ、間髪いれずに変わったからワラタ。
「べっぷぅ〜」×5回は相変わらずだが、いつ聴いても(・∀・)イイ!!
256名無しでGO!:2007/06/30(土) 21:40:00 ID:wCFdVv5EO
少し前の(倒壊)中央線金山駅自動放送

「♪ピンポンパンポーン〜〜〜まもなく4番線を〜

ピーガタガタガタガタガタン
(機関車単機で通過)

「〜黄色い線までお下がりください」
(すでに駅を過ぎ去っている)
「♪ピンポンパンポーン〜〜まもなく4番線を列車が通過します〜」

虚しい放送w
257名無しでGO!:2007/06/30(土) 22:48:25 ID:cjRaNsKm0
東京メトロ東西線の各駅停車の場合…。

葛西・原木中山を発車するとき、『この先ゆれますのでご注意ください』と放送がかかるが、一部の編成は発車してしばらくったってからかかる。
258名無しでGO!:2007/07/01(日) 04:37:51 ID:G+ap4byb0
>>256に関連して

東武北千住駅の2番線
始発の竹ノ塚行きが発車した後に

「2番線の列車は 当駅始発の各駅停車竹ノ塚行きです」

虚しいww
259名無しでGO!:2007/07/01(日) 21:17:52 ID:sZf/W0YqO
>>256に関して

名古屋市営地下鉄(特に夜間)

電車到着・ドア開

「この電(プルルップルルップルル♪♪♪♪)〜行きです」
ドア閉

電車発車

「扉にご注意ください」
260名無しでGO!:2007/07/01(日) 23:28:02 ID:1tfMHL1oO
京阪の車掌「お降りのお客様は途切れ  ないよう続いてお降りください」
放送が途切れましたが。
261名無しでGO!:2007/07/02(月) 11:48:25 ID:4XUC0Y3V0
新宿の師匠の御姿、拝見しました。
優しそうな人ですね。
でもって放送する姿はりりしかったです。
262名無しでGO!:2007/07/02(月) 13:13:45 ID:b5ZISVHTO
>>260
同じく京阪。
枚方公園到着時に、
「枚方公園、枚方公園です。ひらパ・・・・・ひらかたパークにお越しの方はこの駅でお降り下さい。」

も一つ。
香里園到着時に、普通なら、
「香里園、香里園です。成田山不動尊にお越しの方はこの駅でお降り下さい。」
なのに、
「香里園、香里園です。ケーブル線はお乗り換えです。石清水八幡宮にお越しの方はこの駅でお降り下さい。」
八幡市にワ〜プ。
沿線に寺が多い、京阪ならではと言うか何というか…
263名無しでGO!:2007/07/02(月) 19:04:26 ID:1BuxhMQh0
>>261
画像キボンヌ。ついでに中央線の巨匠も。
264名無しでGO!:2007/07/02(月) 20:06:07 ID:bE4aclWF0
>>263
ごめん。
写メする勇気無かった。

髪はロマンスグレーで、背は割と高め、体格はがっちり系。
顔はほりが深めのニッポンのお父さんって感じの人だったお。
265同僚:2007/07/03(火) 22:11:57 ID:UCM0mGN30
>>263
巨匠の業務の邪魔をするのは、(`・д・´)ヤメタマエ
266名無しでGO!:2007/07/03(火) 22:19:47 ID:eY9bvhCe0
終点青砥全部乗り換えー
267名無しでGO!:2007/07/04(水) 03:58:49 ID:TESKXlwWO
はい、お疲れさまでしたぁ
終点○○です

おかえりなさい
268名無しでGO!:2007/07/04(水) 11:41:00 ID:Qmpg5EETO
到着しましても、ダァは自動で開きません。
ダァの右上にあります開くのボタンを押してお降りください。
269名無しでGO!:2007/07/04(水) 13:03:39 ID:Qmpg5EETO
次は××、××です。
電車到着・・・プシュー・・・・・・・・プシュー・・・
ガタンゴトン、
次は○○、○○です。

ヲイw

××に到着です。と、ダァが閉まりますのアナウンスが無いぞw
270名無しでGO!:2007/07/04(水) 16:12:38 ID:2fjlopVMO
この電車は急行梅田行です。次は清・・牧落です。失礼しました、準急でした。
271名無しでGO!:2007/07/04(水) 16:42:08 ID:TdgIJ6kOO
『この電車は米原駅で列車を分けます。前1両目〜…』
えっ!?
272名無しでGO!:2007/07/04(水) 16:57:47 ID:zZbxMQOHO
JR九州でドアを閉めまーすって言ってた車掌がいたのにはワロタ
273名無しでGO!:2007/07/04(水) 17:31:18 ID:g/ZuB6sK0
JR飯田線 伊那上郷→桜町(さくらまち) にて

「つぎはー、さくらじま、さくらじまです。」
素で駅の名前を間違えている。そして停車案内
「まもなく、さくらじま …失礼致しました、桜町でございます。」
やっと気づいたか。
274名無しでGO!:2007/07/04(水) 22:24:07 ID:TESKXlwWO
>>272
つい30分前に聞いてきたぞw
275名無しでGO!:2007/07/04(水) 22:45:51 ID:CrLOUUlu0
ツギャームカイギャーラームカイギャーラです
276名無しでGO!:2007/07/04(水) 23:47:56 ID:IpMl9pfI0
俺的には>>143が一番笑えた
277名無しでGO!:2007/07/05(木) 10:44:57 ID:5xqw3uqlO
電車到着の際阪急のように車外マイクで
「おまたせしました〜〇〇〇方面左回りです〜」駆け込み乗車がありしつこく予告ブザーを鳴らした駅発車後に
自動放送を殺してまでの「駆け込み乗車がなぜ危険なのかっ」という放送
各駅到着前に
「〇〇〜〇〇です。ドアから手を離してお待ちください」という放送
今朝乗った某地下鉄〇〇線、ここまでしゃべる奴は始めてだw
278名無しでGO!:2007/07/05(木) 14:35:20 ID:pvlnYfkjO
それしきのネタでなぜそこまで秘匿するのか理解に苦しむ
279名無しでGO!:2007/07/05(木) 21:23:31 ID:K29+RVMdO
子守歌でも歌うような囁きボイスでアナウンスするから雑音に負けて聞こえない。
「まもな……ょぅと、…きょぅt……乗りかぇの…んなぃヲ…まス…
さが……ぃんせn…さん……のりば…かんく……っきゅぅ…るか号…(ry」
280名無しでGO!:2007/07/06(金) 09:01:42 ID:lNHTwUQL0
巨匠と師匠のコラボがみたいな。
281名無しでGO!:2007/07/06(金) 18:27:34 ID:zswR6boD0
>>277
しかも、左回りって時点で、どこの地下鉄だかバテルし・・・
282名無しでGO!:2007/07/06(金) 18:38:08 ID:1LKYzk9mO
終着列車から寝込んで降りない、いかちぃ〜い酔っ払いのアンちゃんの目の前でマイクを握って、駅一杯に「降りて下さい!この後の列車も遅れます」と響かせてた、間抜けな南浦和駅員。
無論、ホームの客から「オレらに言ってどーする!?さっさと引っ張り出せ!」と、怒られてた。ヴァカじゃね。
283名無しでGO!:2007/07/07(土) 16:13:31 ID:oWlAjJUXO
今名古屋駅に停車中の関西線ワンマン列車
ホームの放送前チャイムの「ピンポン」と車内の自動放送の「ピンポン」がハモってワロスwww
284名無しでGO!:2007/07/07(土) 21:28:03 ID:NNl7s/w7O
さっきのJR御茶ノ水駅。
「1番線…失礼致しました2番線お下がりくださ〜い、2番線には快速…失礼致しました1番線お下がり下さ〜い」
来たのは1番線の快速だった。ってか、普段2番線には快速来ないし。
285名無しでGO!:2007/07/08(日) 15:34:57 ID:tK5h3Y7r0
琴電に乗っていたら、車掌が車内放送の途中でシャックリをして放送が中断した。
286名無しでGO!:2007/07/08(日) 15:37:32 ID:Wk/H5F0M0
名鉄5701Fの中のこと。
研修生のおねーちゃんが常滑出発直後
「次はー、こみ...、あぁん、失礼しましたぁ、次は、大野町ですぅ。」
だって。ワロタってよりハアハアだろうかね。
287名無しでGO!:2007/07/08(日) 19:12:08 ID:5LKMEOtFO
>>286その車掌でないとは思うが声としゃべりが小倉優子な女性車掌いたな。
「まもなく〜ふたついり〜ふたついりです♪」
288名無しでGO!:2007/07/08(日) 20:09:36 ID:oivJ5GCj0
> 声としゃべりが小倉優子な女性車掌

想像するだけで腰の骨が砕けそうになるな。
そんなのが実在するのか、名鉄。
289名無しでGO!:2007/07/08(日) 22:04:38 ID:eAsG0YtA0
「この電車は通勤特急の京都梅田行きでご・・・・失礼いたしました、京都河原町行き
でございます。つぎは(ry」

そういえば「京都・河原町行き」とか「大阪・梅田行き」みたいに「方面・駅名」で放送する
のって関西方面でしか聞かないんだけど実際はどうなのかな?
290名無しでGO!:2007/07/08(日) 22:21:26 ID:5LKMEOtFO
>>289関西のみかも?文化の違いかな。
あと関西独自なのは
「枚方市(ひらかたパーク前)」
「上本町(近鉄百貨店前)」のように
駅名のあとに自社関連施設の案内をすること。
291名無しでGO!:2007/07/09(月) 00:08:55 ID:rUcbZok90
>>289
確かに関西しか聞かないな
近鉄特急も名古屋出た後に「次は大阪鶴橋です」って言う人がいる。

>>290のも関西独特だな
292名無しでGO!:2007/07/09(月) 01:56:15 ID:iXF3B7Np0
都市間輸送なのに「難波」「上本町」「梅田」とややローカルな地名を出しているから、他の地方から来た人に混乱されないようにでは?
293名無しでGO!:2007/07/09(月) 02:10:03 ID:lbJwxQBiO
南海では「大阪難波」とかは言わないけど、天下茶屋の堺筋線乗り換え案内は
「地下鉄堺筋線、阪急北千里高槻市方面」と、めちゃくちゃ詳しい
あと羽衣の阪和線(羽衣支線)の乗り換え案内も
「JR鳳方面」だったりする
294名無しでGO!:2007/07/09(月) 02:19:43 ID:pd81rWUp0
近鉄では、自社の「路線名」を案内しないよね

「石切・生駒・奈良方面はお乗り換えください」とはいうけど、
「奈良線」という単語は一切でてこないし。

路線名のほうがいいと思うのは、やはり関東人だからだろうか
295名無しでGO!:2007/07/09(月) 02:23:45 ID:dNhnPrrg0
>>290
京急も上大岡で「京急百貨店前」って言ってた気がする。
296名無しでGO!:2007/07/09(月) 03:06:41 ID:3ASPeQh3O
葛西も「地下鉄博物館前です」言っとるな
297名無しでGO!:2007/07/10(火) 18:07:16 ID:8uBFlLjZO
営団がメトロになった時から、「乗り換えのご案内です」と1文加えるようになったけど、あれはなんでだろう?イマイチ
クドくなった感じがするけど。関東文化になりつつあるのか、他社線でもそう放送する車掌いるが。

>>286
下り中部国際空港行きで
「次はちゅう…あぁん、失礼しましたぁ〜。次は常滑です」
と間違えてくれたら語感がさらにヤバいw
298名無しでGO!:2007/07/10(火) 21:55:57 ID:p2OndrC70
>>289
京急でも幕には「品川方面泉岳寺」のような表記が見られるが、放送でもあったかな?
299名無しでGO!:2007/07/10(火) 22:35:27 ID:KvgPSI+z0
>>289
>>298
○○方面◇◇行きの放送は関東でもよくあるけど、
○○・◇◇行きみたいに方面をつけないのは関西でしか聞いたことがないなぁ
300名無しでGO!:2007/07/11(水) 02:16:50 ID:K1lG0gqc0
上本町もワカラン馬鹿は電車に乗るな。
301名無しでGO!:2007/07/11(水) 14:50:18 ID:csOh7kT1O
かわいそうな292
日本語もわからないのね
302名無しでGO!:2007/07/11(水) 17:22:34 ID:tgSMBewI0
横浜市営地下鉄 上永谷行き あざみ野にて
「ご乗車ありがとうございます この電車は湘南台行きです」

「うそです」


うそてw
303名無しでGO!:2007/07/11(水) 22:09:21 ID:7bMKqQhp0
「近鉄名古屋」が栄にあって「近鉄栄」を名乗っていたら、「名古屋栄ゆきノンストップ特急」か。
304名無しでGO!:2007/07/12(木) 11:14:59 ID:cTqU6n3W0
>>302
この車掌、俺の地元出身だったりして。
305名無しでGO!:2007/07/12(木) 16:06:32 ID:JAky5wIV0
>>302
何か言い間違えた時「うそです」って言う人いますね。
(米子出身の友人がよく言ってましたが、方言でしょうか?)
306名無しでGO!:2007/07/12(木) 20:14:50 ID:B8VUH6tF0
鳥取での特有の方言だよね。<ウソです。=違います。
307名無しでGO!:2007/07/13(金) 22:52:10 ID:X54Og0/UO
ちょっとスレ違いだが今乗ってる常磐線のレチが
「明日14日は台風接近によりJR、私鉄各線に運休や大幅な乱れが予想されます。
ご利用の際はテレビ・ラジオ等の情報をご確認の上駅へおいでください。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますがご理解、ご協力をお願い致します。」
と。

私鉄もとか情報確認の案内とか迷惑かける可能性に謝罪とかすげー丁寧でプチ感動。
308名無しでGO!:2007/07/17(火) 03:19:08 ID:d0RVmacK0
うそです。
309名無しでGO!:2007/07/17(火) 06:19:48 ID:yC/dyFM+0
有珠です
310名無しでGO!:2007/07/17(火) 06:38:50 ID:d0RVmacK0
うっす
311同僚:2007/07/17(火) 06:43:44 ID:EeIorJXy0
>>307
中央線の巨匠は阪神淡路大震災の時、会社から指示が出る前から自分の判断で
放送していた。
312名無しでGO!:2007/07/17(火) 07:18:13 ID:/cBS5zzSO
某駅の放送
「昨日発生致しました、新潟県中越沖....地震の影響で…」
そこは詰まるとこじゃないべや
313木目木業:2007/07/17(火) 07:33:38 ID:1lmO+q/x0
お待たせ致しました
急行海老名行きをご利用いただきまして(ry
ワロタ

別の人で
まもなくかしわ台につきます。かしわ台です。

314名無しでGO!:2007/07/18(水) 07:09:04 ID:BN9DZW7v0
相鉄ネタ便乗。

アナウンスじゃないので若干スレチだが、某駅で大和行き発車時に車掌が、
「急行海老名行き!進行!!…もとい、大和行き、進行!!よし!」
もとい、って…。

某駅で10両なのに8両の市にとまっちゃったとき。
「す、すいません。手前に止まっちゃいまして、あーちょっと進みます」
なんか田舎のローカル線みたいだた
315名無しでGO!:2007/07/18(水) 08:58:39 ID:GKFpbMEE0
あるよね。8両なのに「10両ヨシッ」
316名無しでGO!:2007/07/18(水) 18:00:48 ID:cq1cIq090
>>314
関西の民鉄の現役運転士だけど、
俺も実習や試験の時は、言い間違いを訂正する時、
「もとい」
って言うように指導された。
これは鉄道業界共通なのかな?

さすがに普段の会話では使わないが、
その車掌もそのときのクセが出たのでしょう。
317名無しでGO!:2007/07/18(水) 18:51:48 ID:WrevUACXO
京阪の駅アナウンス。
「ひらかたし〜、ひらかたしで〜す。交野線ご利用の方は、5番、6番線でおまわりください。」

(・_・)エッ....?

5番、6番線 で おまわりください?


♪ちきゅう〜はま〜わ〜る〜〜。き〜み〜をかくし〜て〜〜(ry
318名無しでGO!:2007/07/18(水) 19:01:14 ID:HDRe0ojx0
つまり、5番、6番線までは線路をとびこえていけというこっちゃな
319名無しでGO!:2007/07/18(水) 19:12:49 ID:9KBWQHImO
近鉄名古屋駅での発車待ち
「この電車は富吉行き準急富吉行き準急です。」※「この電車は蟹江と富吉までの準急です。富吉で先の駅への連絡はございません。

弥富、桑名、四日市へは向かい側の伊勢中川行きをご利用ください」

※部分をくどいぐらい放送してたんだが相当苦情きたのか?
320名無しでGO!:2007/07/18(水) 20:39:40 ID:dW+n5JDWO
>>313->>314
相鉄で死にそうな声する車掌さんいますよね
321名無しでGO!:2007/07/18(水) 21:55:33 ID:+0U8Fx1x0
京王線上り各駅停車 調布駅発車後(次の駅は布田)
「つぎはちょうふ・・・だですお出口は右側です」
322名無しでGO!:2007/07/18(水) 21:56:36 ID:+0U8Fx1x0
↑右側じゃなくて左側だったわ今から樹海に逝ってくる
323名無しでGO!:2007/07/19(木) 05:59:24 ID:9hM1AFPp0
そうてつでよく

鶴ヶ峰....ぇ、鶴ヶ峰です
西谷....ぁ、西谷です

という感じに余韻が残る話しかたするひともいる。
324名無しでGO!:2007/07/19(木) 08:11:43 ID:NH7PfFOeO
該当しそうなスレがないので…

大宮駅南寄りの埼京線への連絡通路、業務用のドアに
[ドァが開きます]
って書いてあるw
その下にはちゃんと[ドアが開くことがあります]って書いてあるのに…
325名無しでGO!:2007/07/19(木) 14:35:38 ID:0rKY3mnE0
>>316
むしろ元々は無線用語、ないしは軍隊用語のような気がする。
326名無しでGO!:2007/07/19(木) 22:26:07 ID:YbEHZMPf0
うちの会社でも朝礼のとき間違ったこと行ったら、「もとい…」だよw
327名無しでGO!:2007/07/21(土) 02:53:41 ID:WknjfT550
>>326
ミドリ電化社員乙
328名無しでGO!:2007/07/21(土) 12:23:31 ID:YrHjskA2O
久しぶりにアーバンライナーに乗ったんだが、
「停車駅の到着時刻は〜、鶴橋○時1分"頃"、上本町○時3分"頃"、難波○時5分"頃"でございます」
ダイヤが乱れているわけじゃないのにお茶濁してる感があってワラタw
329名無しでGO!:2007/07/22(日) 11:27:43 ID:Qc79/dX50
昨日南武線に乗ったら、やけに丁寧な車掌に遭遇した。
「登戸〜登戸です。今日も優先席にご協力いただき有難う御座いました。お忘れ物ないようご注意ください。」
「まもなく分倍河原です。ホームと電車一部広く空間が開いているところがあります。ご注意ください。またお子様連れのお客様はお子様のお手を離さない様お願いします。」
「次は立川、立川終点です。車内で出ましたゴミはお手数ですが○号車(番号忘れスマソ)付近のゴミ箱に捨ててください。」
川崎から立川まで乗ったからいろいろ語録が生まれたが、ipod使ってたからあまり聞けず、あまり覚えてない。
330名無しでGO!:2007/07/23(月) 17:07:52 ID:JUE6K4zw0
ipodで録音すればいいのに
331名無しでGO!:2007/07/23(月) 20:07:54 ID:m9iBYacf0
>>329
南武線の巨匠に認定。
332名無しでGO!:2007/07/23(月) 21:16:12 ID:1RYSmLQp0
南武線に関連して・・・
まもなく武蔵小杉です。東急東横線・目黒線はお乗換えです
を三回繰り返してた人がいた。
333名無しでGO!:2007/07/24(火) 02:09:17 ID:zVVI8AcL0
>>330
スマソ。それをすっかり忘れてたわ。

>>331
今日も一往復乗るのでまた会えたらいいな。
334名無しでGO!:2007/07/24(火) 13:36:09 ID:E+rpwmp+0
北斗星のロビーカーの自販機が取り外されて無かった時
「自販機が無いので飲み物は食堂車か車内販売で買え。
停車時間が短いので駅の自販機で買うのはやめろ。
乗り遅れてもしらないぞ!」という内容の車内放送をしてた。
335名無しでGO!:2007/07/24(火) 20:33:25 ID:uPZTGM7W0
最近の北斗星は乱暴ですね
336乙斗星:2007/07/25(水) 18:13:29 ID:rSDO36E8O
>>335
怒りのアフガン
337名無しでGO!:2007/07/25(水) 21:42:58 ID:87uK9HHw0
千葉行きの電車で松岸発車後
「次は松岸です」

青梅街道駅で国分寺行きが到着なのに
「萩山行到着です」
338名無しでGO!:2007/07/25(水) 21:51:13 ID:v13eywMk0
「次は三鷹です。三鷹の次は吉祥寺に止まります。なお本日終日運転です。
中央線快速電車は西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺には休日止まりません。ご注意ください」

339名無しでGO!:2007/07/26(木) 06:04:26 ID:yheGprXg0
>>338
巨匠A倉さん?。
340名無しでGO!:2007/07/26(木) 10:42:33 ID:cyET+CCVO
ただの聞き間違いか言い間違いじゃね?
341名無しでGO!:2007/07/26(木) 11:13:52 ID:tuC8ipAs0
>>329
俺も一度その人にあたったことがあるけど、若い車掌さんなんだよな
342名無しでGO!:2007/07/26(木) 18:19:44 ID:qfBLE9klO
東武伊勢崎線竹ノ塚〜西新井間にて

「次は、西新井、西新井、大師前はお乗換えです」(自動放送)
表示も「大師前はお乗換えです」となってたのでそのまま歩いて行けるのかと思った
343名無しでGO!:2007/07/26(木) 18:59:00 ID:apXkPlH8O
大師線大師前の実質的改札は西新井にあるからあながち間違いではないなww
344名無しでGO!:2007/07/26(木) 23:29:30 ID:hWJIyolb0
こないだ川越線の大宮発8時半頃のに乗ったんだが
「この電車は20時3*分発…」
彼が正しいのならばこの電車は12時間早発ということに…

※念のためですがこの文章はすべて24時間表記です
345名無しでGO!:2007/07/27(金) 23:09:40 ID:Uw0e4itA0
高崎線上り上野到着時
「まもなくいけぶくろ〜!いけぶくろです!!ご乗車ありがとうございました!」のアナウンスが・・・
乗客みんなきょろきょろしてたw
346名無しでGO!:2007/07/27(金) 23:59:22 ID:xh/VqeaE0
東武動物公園の駅員

中央 急行林間行きが・・・
347名無しでGO!:2007/07/28(土) 08:58:55 ID:Ba6Q8fXc0
前に横浜線で、橋本止まりで、ずーっと終点八王子と言い切ってる車掌がいたな。
完全に橋本って言ってるつもりなんだろうけど。
 
348名無しでGO!:2007/07/28(土) 10:14:12 ID:F1TKrnE+0
>>346(間違った形での便乗)
つきみ野とつくし野をよく間違える人がいるが、しかたないだろうw

>>326
志村運送でも「もとい…」だなぁ
349名無しでGO!:2007/07/28(土) 10:23:40 ID:hQgvLTGxO
今乗ってる京浜東北線のレチ、やけに放送が詳しい。

「本日、さいたまスーパーアリーナでイベントが開かれます影響で、改札口が混雑すると思われます。お帰りの際の切符は、早めにお買いください」
あと、スタンプラリーの事についても言ってたな・・・。
350名無しでGO!:2007/07/28(土) 13:41:05 ID:knTACGmYO
昔の阪急地下駅の自動放送
「みなさん、当駅は終日禁煙タイムでございます」
終日禁煙“タイム”って…
351名無しでGO!:2007/07/28(土) 21:39:59 ID:6xpgaub7O
あぶのうございますので〜
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:18:01 ID:aZ3jlvxv0
>>349
ハロプロのイベントにもう一個他のイベントがぶつかっている。
確かにアナウンスしておかないと危ないな。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:49 ID:/1+WAef40
「これより先は各駅に停車してもらいます」
もらってどうするww
354名無しでGO!:2007/07/29(日) 22:08:23 ID:68geIFXOO
ホームライナー大垣@岐阜到着前。到着3分前くらいに乗り換えの案内まで全部済ませてから、
「失礼致しました。まだ岐阜到着まで時間がございますので、到着が近付きましたら改めてご案内致します。」
で、1分後に同一内容で最初から全部やり直し。別に1分タイミングずれただけでそこまでやらなくてもなぁ。
355名無しでGO!:2007/07/31(火) 14:36:43 ID:0n/DN11KO
ガードにトラックが特攻して、ダイヤがズタズタになった時の某電鉄の某駅。
引き上げ線から出てきた急行。
なぜか幕が回送のまま。駅員がマイクで、
「3番線の乗務員さん。急行ですか?」
すると車掌が車外マイクで、
「はい、急行です。」
「幕、急行に変えて下さい。」
「はい?え!幕…?幕ですか?え〜。あっ!かいそう!すいません!すぐに変えます!」
このやり取りが大音響で流れて、俺を含む、ホームの客みんなワロタ。
殺伐とした空気が和んだ。
356名無しでGO!:2007/07/31(火) 20:51:26 ID:LZ/oC6NB0
倒壊はなんで必ずこれを言うんだろ?

ドア近くのお客様、ドアから手を離してお待ちください
357名無しでGO!:2007/07/31(火) 21:29:17 ID:rOvVkzxQ0
>>356
逆に考えろ

ドア関連事故が多いから以外の理由がありえない
358名無しでGO!:2007/08/01(水) 07:49:24 ID:2nUpzEGz0
手動式半自動の名残とか。
359名無しでGO!:2007/08/01(水) 12:40:49 ID:1sBkae9YO
「今日も京阪電車をご利用いた・いけいけチャレンジを・まもなく2番線に〜」

3種の自動放送の切り替わり具合にワロタ。
いけいけチャレンジはたぶん枚方パークのイベント案内。
360名無しでGO!:2007/08/02(木) 06:37:19 ID:jQ/6KJX+0
後の「ぐもぐもチュイーン号」で、ある。
361蒼い特別快速 ◆SJtOsHVtoY :2007/08/02(木) 19:00:31 ID:67+fcEHf0
>>356-357

あれって東海在来普通では必ずと言っていいほど言うよな。
別に悪くはないんだが、東や西の区間から抜けると、なんだかこの放送に違和感がある。
362名無しでGO!:2007/08/02(木) 19:27:44 ID:uPufKQiXO
>>356-357 >>361
倒壊在来線(名古屋地区)では言うのがデフォ
ワンマン車でも主要駅では自動放送に補足してウテシが放送するくらい
なぜか乗客がボタンを押しドア扱いする高山・太多線で言われるときがあるw
363名無しでGO!:2007/08/02(木) 22:31:51 ID:1y5e4TGd0
ていうか、御殿場線の新型車の半自動ドアは相模線より閉まりが速いね。
降りて車内スイッチで閉める技をやろうとしたら挟まれたww 
364名無しでGO!:2007/08/03(金) 20:00:51 ID:uD9gbbovO
酉の新快速にて
「閉まるドアにご注意ください」
一瞬実家に帰ったかと錯覚するほどQ風でびっくりした
365名無しでGO!:2007/08/04(土) 22:42:49 ID:DSlxcddwO
さっきの関内駅。発メロ流し出してから、「1分ほど停車致しま〜す」。で、そのまま発メロかけっぱなし。フルコーラス×5回くらい聞いたぞ。
366名無しでGO!:2007/08/04(土) 23:53:39 ID:hq1e9rtv0
>>365
関内とは事情が違うが、金曜土曜の東武東上線池袋はその点では最強。
367名無しでGO!:2007/08/05(日) 06:54:18 ID:0mwcdTTs0
東上線なのに埼京www
368蒼い特別快速 ◆SJtOsHVtoY :2007/08/05(日) 11:40:42 ID:fltRmLi90
>>366

だからあれ、浅草と同じ曲なのに、エンドレスなんだなw
369名無しでGO!:2007/08/05(日) 18:27:40 ID:EZnUr59q0
武蔵野線で
「次は西東浦和〜」
東西南とややこしいようで…
370名無しでGO!:2007/08/05(日) 18:53:58 ID:qytwp5ra0
うぅらわうぅらわ

ボキャブラにありましたな。
371名無しでGO!:2007/08/05(日) 19:57:44 ID:kB9PnKVMO
しゃべる前に呪文のように何かボソボソ言ってるやつ気色悪い!耳障りだ!態度もキョドっててマジうぜー
372名無しでGO!:2007/08/06(月) 00:55:42 ID:0hbBH4+40
はやぶさ富士で、横浜駅の京浜東北線と根岸線を別に案内している車掌がいた。
東京では、中央線を高架ホーム、総武線を地下ホームと案内していた。
あと3年ぐらい前で列車は忘れたが長距離列車で、E電各線はお乗換えですというのもあった。
373名無しでGO!:2007/08/06(月) 15:34:29 ID:ZGbc0eF20
なんていうか、交代なしで遠征する車掌の放送は面白いよね。
374名無しでGO!:2007/08/06(月) 21:33:24 ID:eYHxfCQm0
国鉄時代で恐縮だが・・・

鹿児島本線のほとんど終車、鳥栖到着の車内放送、
各方面乗り換え案内が始まり、
「ご利用のお客様は駅待合室でお待ちください」

駅寝推奨放送でした。
375名無しでGO!:2007/08/06(月) 22:13:36 ID:M//0k7gP0
>>374
JRでも時間がある列車の時は
「時間がごさいます.駅待合室でお待ち下さい」と放送していた
376名無しでGO!:2007/08/06(月) 22:30:25 ID:WxOaLtaR0
総武線快速で、東京到着時に「E電各線はお乗換えです」っていう車掌がいる
E電に何か特別な思い入れでもあるんだろうか
377名無しでGO!:2007/08/06(月) 22:31:48 ID:8OMFKZn30
名付け親だったりして
378名無しでGO!:2007/08/07(火) 00:49:04 ID:YWuA/8/t0
京浜とうほぅ線、かいそぅ、いそごぅ行きです
379名無しでGO!:2007/08/07(火) 03:17:53 ID:+nWbU8oz0
>>377
積載オーバーだろw
380名無しでGO!:2007/08/07(火) 03:39:06 ID:OZYe0U0T0
>>375
最近では5月に山田線宮古での乗換で聞いた。
381名無しでGO!:2007/08/07(火) 20:19:19 ID:ZpX8EvlF0
「明朝○時○分です」をいまだにやってるところはないのかな?
382名無しでGO!:2007/08/08(水) 21:04:30 ID:ImQPZBxW0
>>376
快速がE電じゃないからじゃないのか

中央線でも
E電普通快速とか
そういう放送があった気がする
383名無しでGO!:2007/08/09(木) 00:36:21 ID:4lm7oXcV0
どっちだったかは忘れたけど、相鉄の西横浜か平沼橋でKQっぽく「ダァー、閉めまーす」って放送する駅員が時々いるって噂を聞いたんだが。
本当にいるなら聞いてみたいw
384名無しでGO!:2007/08/09(木) 07:43:03 ID:RVJVDmit0
数年前に相模大塚できいた。
385名無しでGO!:2007/08/10(金) 22:38:05 ID:QlyznLzPO
名鉄乗ったら、
「途中神宮前まで、運転士は○○、車掌は○○です」
名前カブッてた。まぁ日本三大姓のひとつだから有り得るけど。意識して放送してくれたらなお笑えた。
386名無しでGO!:2007/08/10(金) 22:58:12 ID:IunYDycQ0
「車掌も○○」と言うのは遊んでる車掌
387名無しでGO!:2007/08/10(金) 23:55:57 ID:TUe1d0iv0
「トンネルを出ますと四谷に到着です。お出口は右側に変わります」
388名無しでGO!:2007/08/11(土) 10:34:39 ID:7JrXJy0MO
>>387
上越線か上越新幹線担当に転属させてあげたい。
389名無しでGO!:2007/08/11(土) 15:49:33 ID:WDdShVaY0
上越線ではアニマル浜口が、もぐら駅の階段で応援してくれたらいいのに。
「土合だ〜土合だ〜土合だ〜!!オイオイオイ!!」
390名無しでGO!:2007/08/11(土) 15:55:58 ID:pU2Esr9z0
対抗して小川直也が、函館本線で「3.2.1.発寒発寒」。
391名無しでGO!:2007/08/11(土) 16:51:12 ID:nnk7huIl0
>>389-390
麦茶噴いた。
392名無しでGO!:2007/08/12(日) 20:39:59 ID:TEkUrhI80
今日のスーパーおおぞら8号で
「本日、ワゴンサービスのカートが故障した為、
皆様のお席までお伺いできません。車内販売は3号車のデッキで行います。
ご利用のお客様は3号車デッキまでお越しくださいませ。」
393名無しでGO!:2007/08/12(日) 20:56:54 ID:nH3gFqIVO
○宮駅に昔いた駅員。はぃれっしゃしんにゅ〜で〜す。はぃ鳩追っかけないでくださ〜い!
10年ぐらい前だが、あの駅員は何処へいったのであろうか。
394名無しでGO!:2007/08/12(日) 21:56:09 ID:hH8YGiEv0
3年ぐらい前に乗った埼京線の車掌
「まもなく、あ・か・ば・ね、あかばねです。お出口は(ry」
「まもなく、い・た・ば・し、いたばしです。お出口は(ry」
395名無しでGO!:2007/08/12(日) 23:43:06 ID:DuxN1vM+0
10年位前だっただろうか
JRコヒの学園都市線に乗ったら線路内に木が倒れて抑止がかかった(何処かは忘れた)
およそ40分後に運転再開、その時のお詫びの放送が

「列車が遅れましたことを申し訳なく思っております…」

乗車していた高校生が失笑してた
396名無しでGO!:2007/08/13(月) 23:33:47 ID:pW4bgJv1O
人身事故やら公衆立入でグッダグダのJRの某大幹線。
発車放送が鳴ったが、車掌の手配ができておらず駅員が、
車掌が到着次第にすぐ発車と案内すること、はや10分。
乗客はブチ切れ寸前。駅員に食ってかかる輩も。
そこへ車掌が全力疾走で到着。で、すぐに発車。
その車内放送。

「たいへん…(ゼェ)お待たせ…いたし(ゼェ)ました(ゼェゼェ)。
快速(ゼェ)…○○いきです(ゼェゼ…グォホッグォホッ)
ただ今、○○駅(ゼェゼェ)…人身事故等の(ハァハァ、ゴクッ)影響により・・・・」

ここまで頑張ってる車掌さん、カワイソ…
397名無しでGO!:2007/08/13(月) 23:44:03 ID:rmBh3eYCO
地元の特急乗ったら訛りが凄くて吹きそうになったことがある。
「じ」の発音が「づ」になってしまってるし。全国版のテレビにその訛りが出るときは必ず共通語訳がでてくるだけあるなと思った。
あれほど特急で訛りが酷かったのは初めてだった。地元民だったからわかったようなもんだ。
398名無しでGO!:2007/08/14(火) 16:54:01 ID:8RnprHP90
>>396
にてるけどこんなのがあった

昔、中央東線(甲府ー松本だったかな)の3両編成に乗ってたら竜王をでたとたん検札開始。
でも1両目の半分くらいいったところで車掌室に駆け戻り
「まもなく塩崎でございます」
で発車したらまた検札再開。
2両にいったと思ったらすぐに駆け戻ってきて
「まもなく韮崎でございます」
でまた発車したら(ry
駆け戻ってきて
「まもなく、ゼェ…新府でございます」
でまた(ry
駆け(ry
「ゼェ…まもなく、ゼェ、ゲホッ、…穴山です」

みんな笑ってて、おばあちゃんが車掌さんに大変ねぇと言って、車掌もおどけてだから3両編成なんですよwwこれ以上長いと疲れちゃいますw
と言ってて和んだ。
399名無しでGO!:2007/08/15(水) 01:54:18 ID:vzQAXHg/O
人身事故人身事故人身事故による車両故障車掌故障
400名無しでGO!:2007/08/15(水) 03:33:57 ID:JpXvkojbO
>>398
俺なんか近鉄で駅に気づかず検札続けて慌てて猛ダッシュで戻ってきた車掌をみたことある
「駅着いてますよ〜」
4両目から6両目までドドドドド!!駆け足
「デエデエ、郡山郡山です、デエデエ」
停車してから10秒後ぐらいにドア開く、そして速攻閉める
そしてまた駆け足で4両目へ
汗だくになってたな
401名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:06:55 ID:aFLP3/SQO
必死な車掌には好感持てるが、俺が見たのは若い車掌が二人乗ってて
二人揃って車内巡回に行き、駅に着いても帰ってこず
当然ドアも開かず「あれ?」と思ってたら
「ヤバイw」「うはw」みたいに苦笑いしながら二人とも歩いて戻ってきた。
「おまいら走れよ!!!」と叫びたかった…
402名無しでGO!:2007/08/16(木) 15:59:51 ID:28ghREhmO
>>400
同じ近鉄だが、車掌が最後尾に着けなくて、ウテシがドアスイッチ扱ってたことがあったぞw
車掌が先頭車両にいる時に駅到着
しかもホームが左側
どうするのかと思ったら車掌がおもむろに運転台の仕切りをノックして「おねがいしまーす」
ちょとワロタ
403名無しでGO!:2007/08/16(木) 16:05:52 ID:KUpORA970
>>402
近鉄は、運転士もドア操作弁のキーを持ってるの?
404名無しでGO!:2007/08/16(木) 18:35:41 ID:sbX/zYISO
>>403持っているもんじゃないかい?
地元私鉄はまちがいなく鍵所持しているようで
いまのようにSF化浸透する前は無人駅で
ウテシ→ドア扱い
車掌→乗車券回収
とかよくやっていたし
405名無しでGO!:2007/08/16(木) 19:09:49 ID:CEvctQPa0
>>404
これはよい名鉄。
つか、名鉄はカギは忍び錠と電子キーの2種で共通。
406名無しでGO!:2007/08/16(木) 20:22:22 ID:vFNIkJIWO
>>403
つ[アーバンライナー]
ウテシ2人乗務だから必然的に共通になる。でもあれはノンストップならではの特例かなぁ。
407名無しでGO!:2007/08/16(木) 22:53:49 ID:6qNHN3TF0
湘南モノレールもそうだね
 
408名無しでGO!:2007/08/16(木) 22:57:39 ID:4PU3MWpf0
>>402-404
富士急はあの輸送密度でツーマンを堅持してるが、
運転士のドア扱いはちょくちょくみかけた。
409名無しでGO!:2007/08/17(金) 00:07:10 ID:NZoxJZo90
昔JRのローカル線で車掌が運転室でドア扱いしてるのを見たことある
410名無しでGO!:2007/08/17(金) 00:14:41 ID:AdImWhATO
>>380
亀だが同じような放送で
「運転士は○○、車掌は……○○です…」
ってのがあった
言ってる途中で気付いたんだろうな
411野田線で聞いた放送:2007/08/17(金) 00:21:50 ID:JbEDla5AO
え〜、まもなく〜、豊春〜、豊春〜、お出口は〜、左側で〜す。


大変失礼致しました〜。次は〜、豊四季〜、豊四季〜、お出口は〜、左側で〜す。
大変失礼致しました〜。次は〜、豊四季〜、豊四季〜、お出口は〜、左側で〜す。

つい笑ってしまった。
412411:2007/08/17(金) 00:25:13 ID:JbEDla5AO
>>410
IDがATO
413名無しでGO!:2007/08/17(金) 00:47:51 ID:GJRk2gycO
昔総武緩行で女声の男車掌を見たがKQにも同類ハケーン
414名無しでGO!:2007/08/17(金) 02:06:42 ID:NgkFx33hO
ドア扱いだけど、伊豆箱根の場合何でもあり。
運転士が開けたり、車掌が前の運転室で開けたり、客用扉から出入りしたり。前の運転室に車掌がへばりついたりすることもある。
ワンマン化が近々なされるみたいだけど、対して訓練もいらなさそうな気がする。
415名無しでGO!:2007/08/17(金) 06:55:27 ID:WOE5lNPg0
ていうか、運転士兼車掌って導入できないかな
416名無しでGO!:2007/08/17(金) 07:30:20 ID:HPBvbKcj0
西武の場合も運転士は鍵を所持している(折り返し駅で車掌側のドアスイッチ操作のため)

昔特急電車でこんなことがあった
高麗駅で臨時停車した時(この時は運転停車)車掌が車内巡回中だったため運転手が「停止信号です」と放送していた

417名無しでGO!:2007/08/17(金) 07:51:22 ID:5o3Zk+UF0
Qの九州横断特急とか車掌が検札しに前に歩いていくとそのまま運転室に入って雑談してる。
この前は立野まで後ろに帰らんかった
418名無しでGO!:2007/08/17(金) 07:58:20 ID:8g1KeBjU0
どうでもいいけど京王線特急に(今もいるのかな)
とても息苦しそうにアナウンスする車掌がいるのがウザい。
「次は明大前(息がつまりそう)でーーす(急にトーンが下がる)
井の頭線、渋谷吉祥寺方面お乗換(同上)でーーす(同上)
明大前には約9分で到着予定(同上)でーーす(同上)」
419名無しでGO!:2007/08/17(金) 15:20:15 ID:yB3wdmBA0
>>416
精撫と束弐はとかく種無にけなされるが、サービスいい人は凄い良いよね。
420名無しでGO!:2007/08/17(金) 17:56:45 ID:k6D/vcoI0
>>415
走行中に検札、停車駅が近づくと運転席に駆け戻って減速操作?
421名無しでGO!:2007/08/17(金) 19:20:37 ID:uyazteYyO
>>414にほぼ一致するJR線もある
なんと倒壊の飯田線。
ウテシがドア操作(半自動だが)
車掌は放送+巡回+改集札で車内うろうろ。

422名無しでGO!:2007/08/17(金) 19:52:11 ID:+2bLKkdK0
381系のしなので、車内巡回中の車掌に無線が入ったので、運転士がマイクで呼び出していた。
特急列車らしく大変丁寧で落ち着いた業務連絡だった。
423名無しでGO!:2007/08/17(金) 20:34:09 ID:Fyi2n3D00
>>421
それ、名鉄豊田線ではデフォです。
424名無しでGO!:2007/08/21(火) 23:44:22 ID:Y/7f3US70
東武東上線下り急行池袋行きにて
朝霞台を出発後、次の駅は和光市なのだが・・・
レチ「次は〜成増〜成増です。」
と放送。乗客は「あれっ?」という感じ。
その後、訂正も無く和光市に到着。
和光市出発後・・・
レチ「次も〜成増〜成増です(苦笑)」
と放送。車内乗客大爆笑w
425名無しでGO!:2007/08/21(火) 23:49:57 ID:6z5Ldxji0
車内乗客大爆笑w と書いてるお前ひとりが大笑いしていただけで、
お前を見ていた他の客が「馬鹿がいる」と失笑してただけだろ
426名無しでGO!:2007/08/21(火) 23:57:54 ID:Y/7f3US70
そう言えばそうかもしれないな。
427名無しでGO!:2007/08/22(水) 00:19:57 ID:hwR0bYV80
冷静沈着な426に嫉妬。
428名無しでGO!:2007/08/22(水) 01:09:26 ID:KIhbnTG80
冷静に切り返した>>426は上手。
>>425は涙目。
429名無しでGO!:2007/08/22(水) 01:28:41 ID:RQ/M3zpbO
>>424=>>426=>>427=>>428 !!
自作自演粘着乙。











という>>425の雄叫びがそろそろ聞こえる。
430名無しでGO!:2007/08/22(水) 18:59:58 ID:+Bys2xMF0
岡山支社&私鉄スレより

844 :名無しでGO! :2007/08/20(月) 02:35:06 ID:uoTUlE8f0
暑くていろいろ起こっているようですが・・・。

朝の赤穂線では「伊部」を案内するはずが「次はマルナカ、マルナカ〜」
なんていうアナウンスをかましたレチ氏がいたとか。

「マルナカ」とは香川県に本店のあるスーパーマーケット。
岡山県内にも沢山店舗がある。
431名無しでGO!:2007/08/22(水) 20:52:45 ID:L6D4ZWSkO
大型SCが駅近くに開店したばかりのある日
「次は〜黒田〜黒田〜ダイヤモンドシティキリオ前です」

自動改札がついてるとはいえ無人駅
すごい豪華な駅名になったようだ
432名無しでGO!:2007/08/23(木) 00:11:31 ID:pJ7Qyn2q0
副称ごときで何をうれしそうに
433名無しでGO!:2007/08/23(木) 07:50:09 ID:eCDHoobp0
「まもなくこうなんちゅうおーこなんちゅおーこーなんくそーごちょうしゃげしゃえきおでぐちはひだりがわです。」
を息継ぎなく早口で言うのがプロだった。
今は自動放送だから。
434単軌道:2007/08/23(木) 08:10:26 ID:GJQxp7ZTO
東京モノレールが車掌が乗って時もそうだったが、今でもウテシが車内放送する時、浜松町を何故か「はままつちょ〜う」と語尾にアクセントが入ってる。
435名無しでGO!:2007/08/23(木) 08:31:33 ID:HtXguFBaO
>>430
マルナカと聞いて、心斎橋で「呉服の丸中(略)は次でお降りください」の自動放送を思い出した。

そういや、友人が初めての大阪観光で、「痴漢は犯罪です」の自動放送を聞いた時に笑ってたなぁ。
どっちも慣れればスルーしちゃうけど。
436名無しでGO!:2007/08/23(木) 11:49:50 ID:2KO9pqA7O
>>435痴漢犯罪放送などは近鉄の電車到着前に流れるマナー放送で聞き慣れてるが
京都市営バスの差別をなくそう放送にはぶったまげた数年前。
437名無しでGO!:2007/08/23(木) 13:35:26 ID:Bkci8mNJO
>>436
バスだがひとつ。
大阪の京阪バスに9月の20日くらいに乗ったとき、
自動放送の宣伝で
「夏、真っ盛り!!!」ってやってたw
9月の下旬にもなって、プールの宣伝ですかww。
438名無しでGO!:2007/08/23(木) 17:18:02 ID:/xMnkjJZO
>>436
飛ばすで差別防止放送規模んぬ。









新宿線の何かを廃(ry
439名無しでGO!:2007/08/23(木) 18:00:14 ID:UbyhdCDx0
次は、知恩院道、知恩院道、次は、知恩院道です。
出口は前ですから前へお進み下さい。
このバスは、両替機を備えております。早めに、両替をお済ませ下さい。
身近なところから差別をなくしましょう。
○月○日は参議院議員選挙の投票日です。そろって投票しましょう。
次は、知恩院道です。

The next stop is CHION-IN TEMPLE
440名無しでGO!:2007/08/23(木) 19:52:35 ID:wV/9aFPQ0
京都市営地下鉄の
電車が発車してすぐに
「駆け込み乗車は危険です、列車運行の妨げとなりますので
おやめください」と
駆け込み乗車した乗客を、京都らしくチクリと心理的にダメージを
食らわす放送にビビリました。
ただこの前ひさしぶりに乗ったら、若干ソフトな言い回しに
変更されていた
441名無しでGO!:2007/08/23(木) 20:05:49 ID:9muLHs2V0
>>416
やっぱそうなんだ。
俺がNRA乗ってたとき>>402みたいなことがあった
442名無しでGO!:2007/08/23(木) 20:27:39 ID:whfhdx+U0
>>937
下関で乗ったバス。

交通事故が多発しています。
これは他人事ではありません。
443名無しでGO!:2007/08/23(木) 20:51:44 ID:2KO9pqA7O
>>440名古屋市営地下鉄も自動放送の補足でそんなこと言うようになった。
10分間隔が続く盆期間だと各駅で言ってたくらいだし。
駅着前には「ドアから手を離してお待ちください」。
444名無しでGO!:2007/08/23(木) 21:04:04 ID:hTkPEgo50
>>436
甘いよ。広電宮島線なんか、
「上平良で発生した女子高生殺人事件を調査中。事件に関する情報をお寄せください。」
だぞ。
ちなみに3年前の事件。

毎朝このアナウンス聞くたびに鬱になる。
445シルバーライス号:2007/08/23(木) 23:07:34 ID:6OmSm3jS0
「ここが広電766爆破事件がありました現場です」。
なんてのあったら嫌だな。
446名無しでGO!:2007/08/23(木) 23:17:44 ID:29Dp6QNMO
ひかり号で名古屋に停車したとき「〇〇様、お母様が危篤ですので至急ご自宅へお帰りください」いきなり危篤て…
447名無しでGO!:2007/08/23(木) 23:30:26 ID:hLWSMay5O
>>440
それ関連で、ウチの先輩が車掌時代に駆け込み乗車をした客の特徴を挙げて、車内放送で
「先程、最後尾車両の中ほどに於きまして駆け込み乗車をされた、黒いコートに茶色いバッグの女性のお客様〜云々」と説教してた。その客は真っ赤になって隣の車両に逃げてったらしい
448名無しでGO!:2007/08/23(木) 23:36:28 ID:WT7Gj9NF0
>>447
最近それをやると客が逆ギレして「車内放送で恥をかかされた」と
猛烈なクレームを付けてくるので、大抵の会社では「名指しの指導」は
NGにされつつある。クレーマーは新聞会社や政治団体などを背景に
半ば「脅し」に近いクレームを突きつけてきたりするので、事業者側も
「面倒なことは回避したい」ということで「駆け込み名指し注意」は禁忌に。
449名無しでGO!:2007/08/24(金) 06:04:03 ID:AzZI0UVl0
この前に新幹線大宮で発車する新幹線の車内の知り合いを見おくっていた婆。
「電車から離れてください」というのに全く離れない。駅員もマイクで何度も叫んでたな。
聞こえてないのかね。
こちらが「ほら動きましたよ」って言ってもずっとやめなかったな。
450名無しでGO!:2007/08/24(金) 12:25:07 ID:CWc96V4u0
大昔の客レみたいに、動き出してからだって乗り降りできるくらいのつもりでいたんだろな。
451名無しでGO!:2007/08/24(金) 13:49:43 ID:sQ+mq+DHO
そんなんは思ってないと思うぞ。
集中してて耳に入ってないか、耳が遠いか、そんなところだろう。
452名無しでGO!:2007/08/24(金) 17:51:51 ID:Z9qjSr8w0
いや、そのまま死(ry
453名無しでGO!:2007/08/24(金) 18:43:41 ID:ooDobZTjO
>>449によく似てることにかつて遭遇。
300系のぞみが全盛期だった頃の倒壊新幹線N駅
で見た光景
♪〜「ドア付近で見送りの方ホームさがってください〜」
放送されてもまだ下がってないようで

「5号車ドアでお見送りの方、後ろにお下がりください」
本人は気づいてないようでまだ動いてない
「5号車ドアでお見送りの女性の方、新幹線が動けません」
ふと気づいたが駅員は6号車あたりからマイクで放送していた。
近いから直接言いにいけよw
454名無しでGO!:2007/08/24(金) 20:02:19 ID:SG8KqYah0
>>453
455名無しでGO!:2007/08/25(土) 06:12:38 ID:vsCdQeQ50
マイク通した方が晒しになるからね。
まあドラマシーンの影響とかもあるよね。
456名無しでGO!:2007/08/25(土) 14:35:30 ID:oCAATgtsO
栃木県の東野バス

自動放送「渋滞のため遅れまして大変ご迷惑をおかけしております」

確かに遅れてたがこんなの用意されてるのね
457名無しでGO!:2007/08/25(土) 15:46:22 ID:sy5W/ZnjO
>>448
駆け込み多発で、なかなか発車できなかった某JRで、
「駆け込み乗車はドア付近の方との接触事故の原因となるほか、
お客様がドアに挟まれたまま発車してしまう事故もまれに発生しております。
また、駆け込み乗車が多発しますと発車時刻が遅れ、その結果
接続予定の列車と連絡できなくなるなど、他のお客様にも多大なご迷惑となります。
駆け込み乗車は絶対におやめいただきますよう、ご協力お願いいたします」
こんな感じの放送してた。
最強!
458名無しでGO!:2007/08/25(土) 17:49:09 ID:83Vy9n75O
3年前の阪和線で指導員付の女性車掌の放送
新人で緊張していたのか始発駅からすごいぎこちない放送が続き、ついにやってしまったかーと思った車掌の放送
「この駅で特急列車の通過まちを致します、右側の窓に列車がまいります、お降りのお客様ご注意下さい」

ハア!?

「し、失礼しました、右側のホームを列車が通過致します、ご注意下さい」

思わず笑った
459名無しでGO!:2007/08/25(土) 18:01:48 ID:5hRKUSFV0
>>456
京王バスもあるよ
460名無しでGO!:2007/08/25(土) 18:45:31 ID:Tg5NG0EA0
>>457
それ中央線の巨匠A倉さんじゃないのか?。
461名無しでGO!:2007/08/25(土) 18:57:06 ID:Byn4Dyq7O
>>457にかなり近い放送を名城線左回りで聞いたことある。
平安通から上飯田線からの乗り換え駆け込み客が多数あり、
5-6回再開閉して発車後に自動放送を殺してまで淡々としゃべられた。
462名無しでGO!:2007/08/25(土) 23:48:46 ID:R7sYvfPf0
「この列車の1両目は非常に混みあいます。2両目にお進みください」

水郡線のワンマンで停車するたびに運転手が肉声で補足してた
ワンマンだとどうしても1両目だけ混雑するから大変だよね
463名無しでGO!:2007/08/26(日) 09:02:36 ID:m58kaeOp0
横浜地下鉄蒔田と阪東橋の「お出口は1番です」
広告の案内なんだけど、1番ドアしか開かないのかと言った人がいたよ。
464名無しでGO!:2007/08/26(日) 19:19:13 ID:8uLm6O/oO
ありがちだけど、次の停車駅名間違えて放送された時に
車内全体が「ハァ?」と天井を見上げるようにしたのは面白かった
465名無しでGO!:2007/08/26(日) 20:49:20 ID:eVPWULdKO
「次は新座、新座、お出口同じく左側‥ぁ‥次は東所沢‥‥失礼しました、次は新座、新座、お出口は 変 わ り ま し て 左側です。」
‥出口なんてどっちでもいいから、少しもちつけw
466名無しでGO!:2007/08/26(日) 23:30:47 ID:MUefBM1E0
揚げ足取りツマンネ
467名無しでGO!:2007/08/27(月) 01:34:25 ID:wPWf0x2WO
>>466
ほとんどが揚げ足取りなんだが‥




基地外カエレ
468名無しでGO!:2007/08/28(火) 21:56:42 ID:CpQX/KRuO
>>456
コトデンバスで、停留所に路駐してあって離れて停まる時、
「路上駐車がありまして大変申し訳ございません」
と謝ってた。他人の路駐を謝ってるのは初めて聞いたよ。

>>445
西部警察地方ロケスペシャルw
469名無しでGO!:2007/08/29(水) 06:24:11 ID:bVMMQcw00
>>468
それに似たマイク案内はきいたことあるな。
「路駐がありますのでここにて失礼します」

次の瞬間、車外スピーカーで「車退かしやがれ」と言ってた。
470名無しでGO!:2007/08/29(水) 18:52:38 ID:YifcenmJ0
ハズヲタはバス板へ帰れよ
471名無しでGO!:2007/08/31(金) 11:56:07 ID:+wJyus0jO
明日の防災の日訓練に関して、東京メトロの放送。
「地震が発生した際には、冷静な行動をお願い致しますようお願い致します」
車掌さんが落ち着いてない…。
472名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:11:14 ID:FYrVLTti0
またアゲアシ厨かよ
473名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:45:52 ID:svaB6Ps5O
人身事故人身事故人身事故による車両故障車掌故障
474名無しでGO!:2007/08/31(金) 19:42:07 ID:oeSQFFo8O
ウンコのため運行障害
475名無しでGO!:2007/09/01(土) 16:38:50 ID:rCCpk0yAO
ついさっきの中央快速線E233系@新宿駅。
フツーに停車したのに、ドアが開かないので、あれっ?と思ったら、
自動放送「乗り降りの際は、ドア横のボタンを押してください」
新宿駅で半自動開ww

PS:車掌さん誤操作したみたいだけど、これは事故扱いにならないのかな?
476名無しでGO!:2007/09/02(日) 21:51:24 ID:l69qfv4MO
>>475
そのあと普通に開ければ大丈夫。
477名無しでGO!:2007/09/03(月) 22:19:41 ID:Wd8y2Zkx0
>>475
新宿で半自動扱いwwww
レチGJ!
478名無しでGO!:2007/09/04(火) 10:38:22 ID:2LbjjKR40
59 :名無し野電車区:2007/09/03(月) 22:37:42 ID:cQnNFhcG
2830E国府津発車6分遅れ。
原因は馬鹿がドア閉を妨害したため。
車掌コメント「今度やったらおりていただきます」
479名無しでGO!:2007/09/04(火) 15:57:41 ID:O7iWWSNc0
やだねったらやだね

箱根八里の半自動
480名無しでGO!:2007/09/05(水) 00:42:26 ID:QfQaM3SD0
「あったら嫌な放送シリーズ」のアドわかる人いる?
481名無しでGO!:2007/09/05(水) 00:48:50 ID:sLmeoERR0
お前何様だよ突然偉そうに
自分で探せよ糞カス野郎
482名無しでGO!:2007/09/05(水) 16:10:10 ID:vGB0f/efO
最近倒壊の中央線(快速や普通)で名古屋駅終点に時間通り着く際に
「名古屋到着の定時の見込みです」というようになった。
遅れてるときなどに「〜分遅れて到着です」
とは一言も言わないのがw
話は変わるがかなり前にこのスレで出てきた名古屋市バスでのマイク使いウテシらしき車に乗った。
あれはやりすぎやろwww
483名無しでGO!:2007/09/05(水) 16:18:45 ID:vGB0f/efO

到着の×
到着は〇
484名無しでGO!:2007/09/06(木) 11:00:34 ID:305YRUdg0
ニコ動のKQ久里浜は笑えます。
485名無しでGO!:2007/09/06(木) 15:13:11 ID:JGaENKPb0
車内放送総合スレッド 総レス数 226
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168427132
486名無しでGO!:2007/09/08(土) 06:06:50 ID:7mv/1SbB0
ほう
487名無しでGO!:2007/09/08(土) 06:18:25 ID:PhYX4M3mO
川越線でのこと。
次は日進なのに「次は指扇」と放送。
直後に間違いに気が付いて「失礼しました。次は日進です。」と訂正したのだが…
どう聞いても笑いを堪えながら放送していた。
自分でも可笑しくなったのかなw
488名無しでGO!:2007/09/08(土) 12:16:35 ID:XGSHjbcX0
またアゲアシ厨かよ
489名無しでGO!:2007/09/08(土) 16:13:32 ID:WQ4TEKKA0
人類の中で少数派だが、せっぱつまると笑っているように感じる素振りをする人間がいる。
それだと思う。
490名無しでGO!:2007/09/08(土) 21:37:00 ID:zNcZU8zG0
だいぶ前のことだが、千代田線霞ヶ関のあたりで発車待ちになった。
「ただいま線路内に人が立ち入っているため発車できません。しばらくおまちください。」
2〜3分後、「線路内に入っていた人が捕獲されました。」

捕獲・・・

社内のあちこちでくすくす笑い声が聞こえた。
491名無しでGO!:2007/09/08(土) 23:40:06 ID:NzU/BNCq0
>>480>>485
「あったら嫌な放送シリーズ」、復活しないのかな?
あちらのスレッドも面白かったのに…。
492名無しの車掌区:2007/09/09(日) 06:30:16 ID:n0oSJ0Xd0
>>475から477
E233のドアスイッチは、カギを差し込んで電源を入れなければならないうえ、
半自動と共用のうえ、右と左側でカギの回しが反対なので、まだ結構間違える
レチが多いようです。103や201系の時はカギはいっさい使わなかっただけに、
あれで「間違うな…!」と言うのがドダイ無理っ!と言うものです。
たとえプロでも、みんな劣悪な環境で我慢して頑張っているわけです。
493名無しでGO!:2007/09/09(日) 06:58:00 ID:JvRHO2YCO
>>488
別にアゲアシじゃないと思うが?

アゲアシアゲアシとうるさいぞ。
目障り。
494475:2007/09/09(日) 08:25:49 ID:PCRqcpqyO
>>492 解説thx。
さすがに新宿で半自動放送を聞くとは思わなかったんでツボにハマったわけで。でも和んだ感じ。
レチの皆さん頑張って下さい。
495名無しでGO!:2007/09/10(月) 13:33:44 ID:wH8bRno10
でもたまには半自動スイッチを使わないと腐っちゃう罠
湘南新宿ラインの231で、清掃のために半自動にしてるのはいいと思う。
496名無しでGO!:2007/09/13(木) 08:10:12 ID:GmHYNjNx0
ネタないのか保守かねがね

ちまた女子高生のあいだで流行ってる、どんだけ〜!
鉄子のあいだで流行っているのは、木次線の、かめだけ〜!
三郎なら、はこだて〜!
497名無しでGO!:2007/09/13(木) 08:24:39 ID:/bQZHBG6O
前に仙山線乗ってる時反対列車行き違いで面白山信号所に停まったとき車掌が「反対列車基地外の為3分少々停まります」
思わず吹いたw
498◇宮城200か12-54@Linuxザウルス : ◆mzpjBMNq3U :2007/09/13(木) 19:24:58 ID:WeZXyK4z0
「反対列車、行き違いの為」の「ゆ」が落ちると、
「反対列車基地外の為」になりますね
おもしろい
499保守がてら:2007/09/16(日) 15:10:37 ID:rdM2wJ1NO
先日、息子と一緒に小田急VSEに乗ったときのこと。。。

放送で観光案内をしてくれ、息子と車窓を楽しんでいた。小田原に近づいた辺りで
「みなさま、左手をご覧ください」
の放送が入った途端、自分の左手をまじまじと見つめるカップルがいてワロタ。

駄ネタスマソ
500名無しでGO!:2007/09/16(日) 15:40:37 ID:q8vJSm550
そういう天然な人が実際にいるとはw
いいもの見れたね
501名無しでGO!:2007/09/16(日) 16:35:01 ID:c8tvqlv40
我が暮らし楽にならざり
じつと手を見る
502名無しでGO!:2007/09/16(日) 20:46:24 ID:b3VvpUm20
実は豪遊してるフラグ・・・・・欲しいぜ・・・・・
503名無しでGO!:2007/09/16(日) 20:50:04 ID:RMPdIXmD0
>>499
つ【飯田線】鉄ヲタと究極超人あ〜る【トクユキだ!】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1162316751/
504名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:41:32 ID:35GK+fMjO
今日乗った電車にて
本日もJRきのくに…失礼しました。JR阪和線を…

まさか天王寺できのくにと聞くとはwww
505名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:56:53 ID:hWwW6PsD0
人によっては息がブブブーってはいるのな
506名無しでGO!:2007/09/17(月) 22:59:01 ID:ZJGo2fFh0
またアゲアシ厨かよ
507名無しでGO!:2007/09/20(木) 06:02:08 ID:lyGLzUvR0
車掌や駅員放送じゃ無いが
ttp://ori.oc.to/line/uchibo/aohori.shtml

まぁ…そこそこよくできてると思うよ
508名無しでGO!:2007/09/20(木) 06:08:25 ID:jFTI3PyK0
「まあこそこと思うよ」レベルなど聞きたくないわボケ
509名無しでGO!:2007/09/20(木) 19:31:10 ID:Sd8Qzovp0
(車内自動放送)The next station is ゴォゥタンダァッ↓・・・
510名無しでG0!:2007/09/21(金) 15:32:30 ID:Q03NGZId0
(車内自動放送)The next station is オォゥ↑チアァイ↓ミィ〜ナァ〜ミィ〜→ナガァ↓サ↑キィ↓…
511名無しでGO!:2007/09/23(日) 14:40:46 ID:oFo7oPmA0
>>491
復活しました!!

車内放送総合スレッド PART2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1189733552/
512名無しでGO!:2007/09/25(火) 14:05:49 ID:GjqlUB6x0
及位
513爆裂空手 ◇k2.z244AFs:2007/09/25(火) 15:36:14 ID:jhxDTOT7O
>>389
wwwww
514名無しでGO!:2007/09/26(水) 13:19:51 ID:HdwDdbeK0
あの人なら階段上から叫んでもホームで聞こえるよ。下手したら湯桧曽でも聞こえそう
515名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:06:18 ID:Lt5jeEf30
京成高砂にて
こんどの4番線の電車は柴又、金町方面特急成田空港行きです。
516名無しでGO!:2007/09/27(木) 13:55:59 ID:KYjHSU9E0
チアリのうつのぉみやは何故か腹立つ
517名無しでGO!:2007/09/29(土) 01:08:11 ID:O02X6la2O
昨年クリスマスの西武新宿線の車掌‥

「まもなく、高田馬場、高田馬場です。先程クリスマスケーキの忘れ物がございました。お手回り品を今一度ご確認ください。」

本に集中していたが、一瞬にして覚めてしまったw
518名無しでGO!:2007/09/29(土) 09:49:48 ID:kKKAXDVi0
>>475
俺も運用開始初日に乗って、三鷹でその放送聞いたよ。

>>499
占いかよ
519名無しでGO!:2007/09/30(日) 06:38:48 ID:VIMaYwnE0
>>517
不景気な世の中にいい話ですな
520名無しでGO!:2007/09/30(日) 13:56:23 ID:bJ0JDbR70
>>517
昔の京王スタンプラリーの時の競馬場線の車掌
「先ほどスタンプ帳の忘れ物がありました」
「停車時間7分あります」
521名無しでGO!:2007/09/30(日) 19:32:15 ID:putxZWIe0
>>517
「なお、本年のクリスマスは中止となっております。」
522名無しでGO!:2007/10/01(月) 07:07:35 ID:L9lDsg+x0
カップルのお客様、本日彼氏をお忘れの方、大変多くなっております。
また、発車前に彼女を間違えございませんでしょうか。
523名無しでGO!:2007/10/01(月) 23:48:50 ID:yp3lkbnO0
寒い
524名無しでGO!:2007/10/02(火) 06:52:24 ID:XPoncV4e0
6時52分発 開発ラビット宇都宮行き
525名無しでGO!:2007/10/04(木) 02:10:19 ID:1XYn+uvo0
数年前、横浜線の若い車掌さん。

「次はー… (プァーン) あ、押しちゃった!」

運転台に座って後ろ向いたまま放送なんかするから…。
526名無しでGO!:2007/10/04(木) 08:04:38 ID:JODAHfAW0
JRって、立ってない車掌が多いよな。

そういえば、ひどいのは車掌側なのにカーテン下ろしてる人がいる局。
最近ドア開閉もウテだし、放送も自動だし。
527名無しでGO!:2007/10/04(木) 13:12:39 ID:ELM6GkLGO
>>526
西日本へおいで。
車掌さん、みんな立ってるよ
528名無しでGO!:2007/10/04(木) 14:49:11 ID:pBl4eJBT0
なぜ立たなくちゃいけないのかわからない俺は異端なのか
529名無しでGO!:2007/10/04(木) 14:53:17 ID:WQxF9vm5O
車掌が座るのは∠○傘下の糞東とコヒだけだろ
530名無しでGO!:2007/10/04(木) 16:00:17 ID:Y5NzpwNX0
>>527
それで思い出したけど運転台に寄りかかっていて放送掛けようと動いた瞬間、
足の踏み場が悪かったのか警笛ペダルを踏んでミュージックホーンがトンネル内に鳴り響いた出来事を思い出した。
531名無しでGO!:2007/10/04(木) 22:01:32 ID:1LqAuJUh0
>>528
車掌の主な仕事のひとつに運転中の車内・車外監視がある。
532名無しでG0!:2007/10/05(金) 01:22:06 ID:CDhTZAJE0
>>526
武蔵野線の車掌がもんのすごく眠そうで、ある意味イヤだった。
533名無しでGO!:2007/10/05(金) 01:47:59 ID:Ifo+fRMC0
九州は普通に立ってるけど
534名無しでGO!:2007/10/05(金) 02:00:00 ID:hB/XQcp3O
だいぶ前になるけど都営浅草線 本所吾妻〜押上間での出来事。

トンネル内走行中に、「♪ピンポンパンポーン♪(←チャイム) ドアが閉まります。ご注意下さい。」
車掌が間違って乗降促進ボタン押したみたい。
535名無しでGO!:2007/10/05(金) 15:33:01 ID:xJNbRJRo0
束はウテシも立ってるよ。
居眠り運転防止のために。
536名無しでGO!:2007/10/05(金) 15:33:53 ID:xJNbRJRo0
うわあああああああああああああああ
IDがもう少しでJNRJRだったのに。
537名無しでGO!:2007/10/05(金) 20:23:27 ID:QLV+Wipu0
ttp://www50.tok2.com/home2/railwaysound/jr-hokuriku.htm
超スローテンポ鉄道唱歌ワロタ
車掌も焦っただろうな。一度起動ボタン押したら止められないだろうし。
538名無しでGO!:2007/10/05(金) 22:07:54 ID:0iukdVrf0
>>537
なんつうか、聞いててすげーもどかしかったw
539名無しでGO!:2007/10/06(土) 06:59:17 ID:J214i0Tq0
540名無しでGO!:2007/10/06(土) 11:41:05 ID:whJlDbwR0
>>535
チ○支社?
541名無しでGO!:2007/10/10(水) 02:54:20 ID:8JoJ5GNiO
ダイヤが乱れて混乱したホームで『皆様、お待たせしまして申し訳ありません、まもなく○番線に…』
ここで間があり。あ〜、やっと電車くる〜て思ってたら
『大変お待たせしました、貨物列車が通過します。』
誰も貨物など待ってね〜!!
542名無しでGO!:2007/10/10(水) 16:34:42 ID:6u3KVCEsO
新幹線が宇都宮に着く時、乗り換え放送で車掌が東北線上り高崎行は、○番線から○時○分と言ったり、
仙台到着時には東北線上り仙台空港行は○番線から○時○分と言っていた。
後者は何となく分かるけど、前者は完全に?だったな。
543名無しでGO!:2007/10/10(水) 17:36:08 ID:9OPzWJ5gO
最近西が東海みたいにドアから手を離してお待ちくださいっていうんだけどなにかあったの?
ドアには開くドアにごちゅういってはってあるし
544名無しでGO!:2007/10/10(水) 18:24:30 ID:GIAlikJt0
>>543
戸袋への引き込まれ防止。焦っていて戸袋に引き込まれるやつがまれにいる。
レスキュー隊とかきて大騒ぎになるんだよ。電車それまで動かないし。
545名無しでGO!:2007/10/11(木) 00:48:38 ID:v3uKj3gf0
>>541
植田まさしの「キップ君」に似たようなギャグがあったな。
「間もなく2番線に…えーと…あの…その…」
「おいおい早く言えよ、新米」
「あそうそう、荷物電車が通過しまーす」
546名無しでGO!:2007/10/11(木) 06:26:43 ID:eDy1p6mZO
近鉄駅で電車到着前よく流れる
「みなさんにお願いいたします〜」から始まるマナー啓発放送。

車内迷惑行為防止やごみはくず入れへやら。
放送しないとやらないのか?とはじめは思ったが実際は・・・
547名無しでGO!:2007/10/11(木) 11:49:01 ID:fLYl/REo0
>>545
スレチだがドラマ版のキップ君って海芝浦で撮影だったよな。

視聴者プレゼントの過渡の20系寝台車セットが欲しかった俺。
548名無しでGO!:2007/10/11(木) 15:48:36 ID:JDi571Se0
湘南ライナーが速いスピードで通過します。

昭和63年10月の横浜駅で話。
549名無しでGO!:2007/10/11(木) 18:04:12 ID:sbgckl1t0
>>537
「お待たせをいたしました」が、本当に待たせた感じがするww。
550名無しでGO!:2007/10/11(木) 18:44:06 ID:e1CWJXgD0
>>546
ごみはぐず物いれ〜は西のほうがよく言ってるよ

最近は「最近、車両連結部で悪質ないたずらが〜」てのを言ってる
悪質ないたずらが何なのかは知らないけど
551名無しでGO!:2007/10/11(木) 18:46:06 ID:TLRLLh7SO
>>542

それって、小山から両毛線入るやつだろ。
一日数本あるよ。
552名無しでGO!:2007/10/12(金) 01:37:31 ID:C4ZzaPpm0
>>542
>新幹線が宇都宮に着く時…前者は完全に?だったな。
>
宇都宮から高崎に行くなら両毛線経由にしないで、新幹線で大宮まで行って
上越新幹線に乗り換えた方が速いのに、何でそんな案内をしているんだろう、って疑問かな?
553名無しでGO!:2007/10/12(金) 07:23:03 ID:k1sUwj9o0
>>550
トイレとして使ったジジイがいたぞ。
554名無しでGO!:2007/10/12(金) 23:03:33 ID:FvIw/m4TO
》552
542ですが、そうです。
その列車は大宮に停車したのに、宇都宮で高崎行きの乗り換え放送したので不思議に思いまして…。
555名無しでGO!:2007/10/13(土) 01:05:29 ID:aYv8hgFy0
>>554
東北方面から高崎なら両毛線経由の方が安い。
556名無しでGO!:2007/10/13(土) 11:33:29 ID:9V58ICxU0
てか実際は、途中で降りる椰子もいるから。
東北新幹線上りの上野で「上越長野新幹線もお乗りかえです」というのも変だが。
557名無しでGO!:2007/10/13(土) 22:11:25 ID:xUSlTpN10
>>554
両毛線利用者の為かと。
おそらくアナウンスの際に「両毛線回りの普通列車高崎行きは・・・」って言ってるかと。
558名無しでGO!:2007/10/13(土) 22:40:35 ID:CZmPiw9ZO
554です。
いつもきっとそんな風に言ってるとは思いますが、
あの時はただ東北線上り高崎行と放送していました。
559名無しでGO!:2007/10/16(火) 11:16:17 ID:MZ9OGQTBO
京浜東北で今さっき駆け込んだ客の足がドアに挟まったらしく
「足を引っこ抜いて下さい!!」

発車するとすかさず
「今駆け込んで足をドアに挟んだ方駆け込み乗車は他の全てのお客様の大変な迷惑となります。絶対しないで下さい!!」

ここまでキツく言う車掌は初めて見たが足を引っこ抜いて下さいにウケたwww
560名無しでGO!:2007/10/16(火) 12:51:54 ID:muzerxG20
>>537
なげーw
561名無しでGO!:2007/10/17(水) 00:15:16 ID:fjzd8g2M0
 
562名無しでGO!:2007/10/18(木) 23:06:46 ID:GwBleOp30
>>499 >>518
年がばれるが山田邦子のバスガイドネタにそんなのあったな
563名無しでGO!:2007/10/19(金) 00:16:27 ID:0mpBuQVB0
>>562
「一番長いのが中指でございます」って、あれか。懐かしー。
564名無しでGO!:2007/10/19(金) 01:41:17 ID:qJG/yduM0
565名無しでGO!:2007/10/19(金) 11:04:20 ID:ArWDr60TO
さっき乗った京急にて

「この電車が遅れました関係で、
野比で交換予定の電車を久里浜で待ったため7分遅れて発車しました。」

交換とか一般乗客に言う意味があるのかと…。
566名無しでGO!:2007/10/19(金) 19:58:48 ID:pvyi3DyU0
>>564
昔、急行きたぐにの自由席で寝台を作って寝てたら車掌に
怒られたの思い出した。
567名無しでGO!:2007/10/19(金) 23:33:02 ID:toC1/WFA0
わろた
568名無しでGO!:2007/10/19(金) 23:54:44 ID:buOrvlmc0
>>564
ちょwwwww激ワロス
569名無しでGO!:2007/10/20(土) 01:04:06 ID:FnaBGVTc0
>>564
583系がエキスポライナーで入ったときかな?
20系のエキスポライナーもあったけど、あれも大変だったんだろうな。
鉄道博物館のナハネフ22みたいに中段に潜り込んだりする客がいて。
570名無しでGO!:2007/10/20(土) 01:21:18 ID:FtGNb2jwO
リフレ工事中の山手のレチの放送‥

「‥工事期間中、京浜東北線の快速電車はお休みでぇす!!」

お休みってあーた、店じゃないんだからww
571名無しでGO!:2007/10/20(土) 02:45:07 ID:hiZl6oEN0
>>564
クソワロタ
572名無しでGO!:2007/10/20(土) 06:28:41 ID:21fVBFIRO
ん?何か違和感が・・

http://imepita.jp/20071020/232140
573名無しでGO!:2007/10/20(土) 20:02:43 ID:+V5/Cvq7O
朝ラッシュ時の駅で電車が着いた時、

「おはようございました!○○、○○です!
お忘れ物無いようご注意下さい!」

(゜Д゜)オハヨウゴザイマシタ・・・?


むしろ、ノロノロ運転でしたが?

「おはようございます。ご乗車有り難うございました」だろ!
574名無しでGO!:2007/10/20(土) 20:41:28 ID:BHdZEpi2O
北千住駅のワタナベ駅員(←本人曰く鉄ヲタ)
特別快速通過時
「はい○番線特別快速電車が通過致しま〜す」
貨物通過時
「はい○番線貨物列車が通過致しま〜す」
機関車単回通過時
「はい○番線機関車が通過致しま〜す」
E655試運転通過時
「はい○番線試運転列車が通過致しま〜す」
んな詳しく言わなくても良いだろと。
575名無しでGO!:2007/10/20(土) 22:29:29 ID:p/4jdwsY0
>>572
あ、「ん」が抜けてるwww
576名無しでGO!:2007/10/20(土) 22:53:22 ID:+JRYCHvWO
>>573
そう言う地方があるよ。
そこ出身かも。
577名無しでGO!:2007/10/21(日) 02:16:36 ID:gMZ0B+joO
北千住の駅員知ってる
普通の放送でもすぐに分かるwwwww
578名無しでGO!:2007/10/21(日) 12:44:34 ID:GLWj0++iO
>>574
ついでに列車番号と形式言ったら神だな
579飯田線:2007/10/21(日) 13:01:57 ID:2FSbpbnE0
唐傘 しかし「100円ビニール傘は売っていなかった
駄科 キップをだしな キセル対策
毛賀 たしかに断崖が多く怪我が耐えない
飯島 芸能界引退した飯島愛がいた?

580名無しでGO!:2007/10/21(日) 20:49:21 ID:PYhauIMn0
八王子 ハンカチ王子、ハニカミ王子、ぽっちゃり王子、原チャリ王子の8人の王子が揃う 
581名無しでGO!:2007/10/21(日) 20:57:58 ID:xI50zbpkO
八王子は人じゃないんじゃ?
それとも八王子さんがいるのか?
582名無しでGO!:2007/10/22(月) 08:56:15 ID:rx1HSmfsO
この前「北アルプスいろどり」に乗った時の話。

車内放送を使って、地元のおばちゃんが民話を語るサービスがあったのだが、これが長い長い。
なかなかマイクを離してくれないらしく、何とか語りを遮って車掌が、
「お話し中失礼します。間もなく南神城に着きます…」
次の神城に至っては、ドア開けた後で
「お話し中失礼します。ただ今神城に到着しております」

結局語りは信濃大町からおばちゃんが下りる白馬まで延々続きましたとさ。
583名無しでGO!:2007/10/23(火) 00:20:18 ID:GjMsAjqYO
何が言いたい?
そういう趣向がある列車なんだろ?
特別な放送が嫌なら通常定期列車に乗れよ。
584名無しでGO!:2007/10/23(火) 02:21:30 ID:TeqU+suV0
>>583
ここのスレタイはご存知ですか?
585名無しでGO!:2007/10/23(火) 02:28:11 ID:GjMsAjqYO
仕切り厨が湧いてきた
586名無しでGO!:2007/10/23(火) 06:39:11 ID:Ohcu5ffH0
注意されて逆ギレする馬鹿発見
587名無しでGO!:2007/10/23(火) 06:56:00 ID:mTLdCZag0
携帯厨が沸いてきた
588名無しでGO!:2007/10/23(火) 07:57:09 ID:Qd1iIDSS0
>>581
あ、それあるわ。
たまに一般客も移動の手段で乗り合わせると、始末に悪い。
ばんえつ物語号で、車掌が頑張って案内している方わらで、といめんの出張のサラリーマンとおぼしき人がパソコンでカタカタ、書類広げたときはひいたわ。 
589名無しでGO!:2007/10/25(木) 22:12:14 ID:BNcMzhIqO
人から聞いた話だけど、
昔、山手線の車掌が「次は高田のばばば〜。」って
言ってしまい、車内の殆どの乗客
が笑ってたらしい。まぁ今なら自動放送だからこんなミスは、
起きないと思うけど。
590名無しでGO!:2007/10/28(日) 17:40:58 ID:DzOhZifb0
あげ
591名無しでGO!:2007/10/28(日) 18:00:13 ID:GDMm+jc+O
>>574
あるいはモモーイ信者かだな。
592名無しでGO!:2007/10/28(日) 18:02:37 ID:GDMm+jc+O
あっ、間違えた。
>>576でしたorz
593名無しでGO!:2007/10/28(日) 21:57:36 ID:+J85AXPc0
>>588
車内でパソコンと書類広げてって、いまの時勢でもまだそんな無防備なことしてるのいるんだ……。
まともな会社なら普通公衆の面前でそんなの厳禁だろう。
594名無しでGO!:2007/10/29(月) 07:30:56 ID:w3DtmT+U0
昨日、「忘れものしないよう注意してください、忘れものされましても、すぐに探すことは出来ません。取りに行っていただきます」という放送をきいた。

携帯の通話がうるさいサラリーマンならよく居るな。
妙なヨイショがウザスだけど、いいタイミングでトンネルに入ると面白い。
湯河原あたりが最高。何度かしつこく掛けなおすんだけど、その度に切れるから。
昔のドリフの車内販売のコントみたいだよ。
595名無しでGO!:2007/10/29(月) 19:48:47 ID:2KrD4XpJ0
>>594
>>昨日、「忘れものしないよう注意してください、忘れものされましても、
すぐに探すことは出来ません。取りに行っていただきます」
という放送をきいた。

なんか中央線の巨匠みたいな放送だな。
596名無しでGO!:2007/10/29(月) 20:39:35 ID:YDpcoYpMO
>>594
新幹線の山陽区間は、携帯死亡www
597名無しでGO!:2007/10/30(火) 12:41:23 ID:w7SdN5PE0
>>589
「次はぁ〜、ババ〜、たかだの〜、ババで〜す。次は、バ・バ・で〜す」
598名無しでGO!:2007/10/30(火) 22:15:39 ID:+sS/Zwug0
>>595
巨匠は、「取りに行って頂きます…!」と言う高飛車な言い方はしない。ハズ。
599名無しでGO!:2007/10/30(火) 22:43:44 ID:ovDurm6rO
ひかりレールスターに乗ったとき、車掌が夜行列車や客レ全盛期の国鉄が大好きだったらしく、ヲタ丸出しの放送でワラタ。

《新大阪発車後》
 お待たせ致しました。新大阪6時25分、定刻の発車です。博多行のひかり455号です…(略)
 それでは、これから停まります駅の所定到着時刻を御案内致します。
 次は新神戸に停まります、新神戸6時37分。姫路6時55分、岡山7時16分、…(略)…終点博多には9時13分、終点博多には「今日の」9時13分に着きます…(略)
《小倉到着前》
(略)…乗換えの御案内を致します。鹿児島本線下り、特別急行「はやぶさ」号熊本行は9時6分発5番のりば、日豊本線下り特別急行「富士」号大分行は9時19分発1番のりば、…(略)
600名無しでGO!:2007/10/30(火) 22:46:48 ID:Q5LGWT9u0
600だったらポコ晒す
601名無しでGO!:2007/10/30(火) 22:55:02 ID:tsWQ8L7fO
つがる23号の車掌、訛り酷すぎてワロタ。
もはや何言ってるか雰囲気で聞くしかなかった。

八戸でも青森の車掌でもなかったんだが、一体どこ?
602名無しでGO!:2007/10/31(水) 18:24:08 ID:EoQZ3trR0
>>601
弘前運輸区
603名無しでGO!:2007/11/01(木) 17:17:52 ID:RngcLroyO
青梅線内で中央線の巨匠発見!
604598:2007/11/01(木) 19:38:00 ID:4Uq0+FPi0
>>603
三鷹車掌区がなくなり、巨匠は10月から豊田車掌区に移っておられます。
そのため青梅線にも乗務するようになりました。
605名無しでGO!:2007/11/01(木) 19:40:32 ID:1Of3nJAj0
>>601
ベルズの「東北新幹線はやて」を思い出した。
606名無しでGO!:2007/11/01(木) 19:41:56 ID:q/ipGPRd0
>>604
wktk@中神
607名無しでGO!:2007/11/01(木) 21:41:02 ID:W7r29xyl0
最近、新宿の師匠を見ないのだけど、元気してるのかな。
新宿駅で遭遇しないので、少し寂しい。
608名無しでGO!:2007/11/01(木) 22:48:38 ID:WeJOwklv0
>>601
みやこ路快速にも訛りが強すぎるレチが
609名無しでGO!:2007/11/01(木) 22:57:09 ID:bOMmRho70
>>604
豊田運輸区でしょ
610名無しでGO!:2007/11/01(木) 23:49:42 ID:86IemcwZO
>>601
あそこはだいたい訛ってるでしょ。

のへづ、みさわ、はじのへ、さんのへ、にのへ、いじのへ、もりおが、はなまぎ、きたがみ、みずさわ、いぢのせき、せんだい、ふぐすま、こおりやま、うづのみや、おーみや、うえのー

てな感じでwww
611名無しでGO!:2007/11/02(金) 00:08:25 ID:6TqU3Z/JO
先週の土曜の夜に新宿の巨匠いたよ
上京していきなり聞けるとは思わなかったw
612名無しでGO!:2007/11/02(金) 09:07:56 ID:GBJAKMx9O
>>604
巨匠がいるのは立川車掌区だよ
613名無しでGO!:2007/11/02(金) 14:46:22 ID:9eZ3ugXx0
>>611
そうでしたか!お元気でしたか。
また新宿駅で師匠の声を聞けるの楽しみにします。
614名無しでGO!:2007/11/02(金) 15:59:55 ID:5PF3GWy3O
宇和海の宇和島発車前のアナウンス
「お見送りの方はホームからお見送りくださいますようお願いします。
 一旦閉まりかけた扉はそのまま閉まりますのでご注意ください。」

扉挟みこみに注意してほしいという意気込みは伝わるのだが、
そりゃ閉まりかけた扉は期待通りきちんと閉まってほしいなぁと思った。
615名無しでGO!:2007/11/02(金) 23:12:05 ID:PSmnCI8g0
最近、JR西日本が東海・九州をミックスしたようなドアに注意放送をし始めて笑える。

>>614
古い電車などは閉まりきる前に一瞬開くよな
616名無しでGO!:2007/11/03(土) 06:36:59 ID:G+/Cz0B40
231は隙間が気になる
617名無しでGO!:2007/11/03(土) 07:18:43 ID:G9eUnUov0
下りながらの東京発車後、停車駅の案内放送で

愛知御津(みと)を「アイチオツ」
終点大垣を「伊東」って言い間違えてた。
618名無しでGO!:2007/11/03(土) 07:49:59 ID:KLvA7XqV0
>>617
愛知乙w
619名無しでGO!:2007/11/04(日) 12:48:15 ID:Lm/mF/j20
山陽新幹線福山駅にて。
「お客様、危ないですからホームの内側に下がってください。」
(反応なし)
「6号車付近の女の方、下がってください。」
(まだ反応なし)
「もう1度言います。危ないですから下がっっって下さい。何回言わせるんですか!」

福山のは国鉄精神がまだ生きているようですねw
620名無しでGO!:2007/11/04(日) 14:19:29 ID:25lDfDsx0
>>619
キレかかっても丁寧語を使っている分、まだ低姿勢なのでは?
悪いのは指示に従わない女の方でしょ。
621名無しでGO!:2007/11/04(日) 14:33:09 ID:TAOi4u2jO
>>619
消えろ
622名無しでGO!:2007/11/04(日) 16:36:15 ID:HjacJY6E0
>>621
自分勝手な女乙w
623名無しでGO!:2007/11/04(日) 17:01:29 ID:TAOi4u2jO
>>622
くだらないことを書いてる619に言ったんだが?
なんで君が反応するの?
624名無しでGO!:2007/11/04(日) 17:03:21 ID:iCOZsTojO
>>623
そういうスレなんだけど
何勘違いしてるのかな?ボク
625名無しでGO!:2007/11/04(日) 17:18:59 ID:TAOi4u2jO
>>624
だまれ小僧!
626名無しでGO!:2007/11/04(日) 18:23:26 ID:N5YgVQad0
まともな反論できないのかw
627名無しでGO!:2007/11/04(日) 18:42:15 ID:F3p0DTIB0
ID:TAOi4u2jO
628名無しでGO!:2007/11/04(日) 22:39:30 ID:I9KlEE3R0
昔の営団の自動放送って喧嘩腰だよね。
「駆け込み乗車は危ないですからおやめください!」なんて思い出すだけで笑える。
どこかにうpされてないかな。
629天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2007/11/04(日) 23:53:59 ID:WnIEgfGI0
>>625
高橋恒太乙
630名無しでGO!:2007/11/04(日) 23:57:23 ID:TAOi4u2jO
>>629
マルチ乙
631名無しでGO!:2007/11/04(日) 23:59:07 ID:dkMpkHvC0
>>630
どこがマルチなの?
頭おかしいんじゃないの?
632天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2007/11/05(月) 00:05:40 ID:HE8Zmstu0
>>631
>>630の頭のおかしさは仕様です。
633天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2007/11/05(月) 00:09:20 ID:HE8Zmstu0
>>630
つーことで、人をマルチ扱いするには
このスレ以外でも同様のカキコがあるんだよな?

そのスレのレス番を出せよ。
634名無しでGO!:2007/11/05(月) 02:29:19 ID:1/3MWI/L0
その辺でやめとけ
頭のおかしいやつを追い詰めると何をしでかすかわからんからな
635名無しでGO!:2007/11/05(月) 07:40:41 ID:+PCgdLea0
>>619
どこも同じだよ。

葬式帰りとおぼしきオバサンと車内に居る誰か。
ガラスは防音だから何をやっても聞こえるはずはない。
ただ窓をコツコツやってるのが遠目に見えた。
駅員「発車します、お下がり下さい」「はい下がって下さい」「発車できません」「お下がり下さい」「お見おくりの方!!」「発車の時間過ぎてます!!!」。
結局別の駅員がでてきて声をかけた隙を見て発車させてた。

でわざと発車させない
636名無しでGO!:2007/11/05(月) 09:52:16 ID:5/ZHaZtwO
>>628
別に普通じゃん。ゆとり?
京王の自動放送とかで普通に言ってるじゃん。
ただし、あれは何度聞いても「おやめくだスい」に聞こえるんだけど
637名無しでGO!:2007/11/05(月) 09:57:40 ID:rVBqOhRk0
>>636
営団のは喋り口調が喧嘩腰ってか、ドスの効いた声で「おやめ下さい!」と言ってたのよ。
638アッチェイ:2007/11/05(月) 12:50:46 ID:b3hAQoscO
アッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイ
639名無しでGO!:2007/11/05(月) 19:16:48 ID:2QqLwzjd0
JR西アーバンネットワークの男声も「お下がり下さい!」と感じ悪い
640名無しでGO!:2007/11/06(火) 06:10:44 ID:cgB9bMjO0
S線T駅にいた駅員は「駆け込み乗車はやめてくださいい」
641名無しでGO!:2007/11/06(火) 15:14:51 ID:m3BFaoRz0
山手線の場合(大阪環状線もそうだと思うが)
当たり前のことながら「○○方面」の電車・・・という案内になる。
自動放送にすると「○○方面ゆきの電車がまいります」となるのは
設定の都合を考えればまあ仕方ないとして・・それに聞きなれているのか
駅員の肉声案内でも
「新宿・渋谷・品川方面ゆき発車しまーーーす!!!!」
となるのに違和感ある人どのくらいいるのだろうか?
642名無しでGO!:2007/11/06(火) 15:34:58 ID:h3xGYdmd0
横浜駅は、根岸線経由逗子行きが設定ないから、行き先が「...行き」になってた。
643名無しでGO!:2007/11/06(火) 16:33:09 ID:UeBfuF0eO
半蔵門線(急行久喜行き)に乗ってるが、押上到着直前に車掌が、自動放送の後に続けて
『間もなく渋谷…(ry』と、堂々と宣ってた。
車内は『?』の嵐…
644名無しでGO!:2007/11/06(火) 18:00:58 ID:GQGVN8F+O
今日久々に名鉄ミュースカイ乗ったんだけど、
音声放送壊れてたかどうか知らないが

『この列車はあ全車指定席この列車にご乗車の際はミューチケットが必要ですこの列車はは禁煙です右側のドアが開きます次は終点です左側のドアが開きます・・・』

って絶え間無く喋り続けててワロタw最終的には車掌切ったがw
645名無しでGO!:2007/11/07(水) 00:21:16 ID:fHFEgs/C0
http://www.netlaputa.ne.jp/~diomedea/ta/travel/1M.html
ワロタって言うよりガクガクブルブル
646名無しでGO!:2007/11/07(水) 06:59:56 ID:c3Ev6jT20
>>644
バス音声合成の文節放送みたいなもんかな。
647名無しでGO!:2007/11/07(水) 08:23:46 ID:CpD8MVSwO
お客様を注意すること自体、サービス業として間違っている
648名無しでGO!:2007/11/07(水) 09:20:06 ID:YnhTiZjZO
>>647

馬鹿か?
お客様が危険なめに遭いそうなのに、注意しなくていいのか?
それこそ、サービス業として最低だぞ。
649名無しでGO!:2007/11/07(水) 11:08:55 ID:6YgJ+WqBO
ホーム係員は監視員。※接客や案内の内容の放送時は除く
650名無しでGO!:2007/11/07(水) 11:10:22 ID:CpD8MVSwO
お客様がどんなことをしても100%安全でなければならない。
651名無しでGO!:2007/11/07(水) 11:15:35 ID:yhnqUp2c0
>>647
こういう奴は仮にお客さんを注意せず、事故が起こってしまってもいちゃもん付けるだろうな
652名無しでGO!:2007/11/07(水) 11:44:31 ID:4R9qwAouO
>>650
馬鹿?100%の安全なんてねえよ。現実をみろ
653名無しでGO!:2007/11/07(水) 23:55:39 ID:VjBV2+3+0
>>647
知ってるか、本来サービスって受ける側にも資質が求められるんだぜ
654名無しでGO!:2007/11/08(木) 08:10:26 ID:BRjDOEqy0
だから注意するのにも録音放送を使え
655名無しでGO!:2007/11/08(木) 16:39:33 ID:0Qci2652O
注意をしたという事実があればオッケーなんだよ
あとは知ったこっちゃないw
656名無しでGO!:2007/11/08(木) 17:33:00 ID:srUHc6G90
お客様の安全のためです
と言えば直義
657 ◆ER34ERmxHU :2007/11/10(土) 07:40:39 ID:Mp0BoALeO
上野にて
「臨時特急『快速碓氷号』をご利用のお客様〜」
特急なのか、快速なのか…
658名無しでGO!:2007/11/10(土) 11:27:44 ID:J7/3jFOQ0
車掌「ただいまJR東日本では、車内マナーアップキャンペーンを行っております。
通路への座り込みや、混雑時の座席へのお荷物は網棚へ上げるなどご協力を
お願いいたします。また無理な駆け込み乗車は大変危険です。おやめください。
仙台支社からのお願いでした。
まもなく北山形です。」

・・・。

北山形駅員「業務連絡。寒河○高校の学生さん駆け込みです。発車待ってください。」
659名無しでGO!:2007/11/10(土) 20:37:20 ID:J2Xq7Gi9O
宇都宮線にて
「…ニョーシャ、ニューシャトルはお乗り換えです…」
660名無しでGO!:2007/11/11(日) 17:44:42 ID:4iBzzbstO
>>658
うちの地域では、
「業務連絡。一名乗車です。ご乗車できますよう、お願いします。」
661名無しでGO!:2007/11/11(日) 18:22:54 ID:nF2Pb9oQ0
>>660
似たような放送を以前立川駅で聞いた。
「7番線(現6番線)に到着の電車は青梅行きのライナー号です。
立川からのご乗車は出来ません。降車専用となります。」

そして発車直後
「業務連絡!1名○号車に乗車!」
662名無しでGO!:2007/11/11(日) 22:00:09 ID:jja+Bh9z0
よく駅の放送で、「発車まで乗車してお待ちください」と放送してるけど、
よく考えて見ると、発車する直前に降りなくてはいけないの?と思うのは
私だけ?。
663名無しでGO!:2007/11/11(日) 22:05:29 ID:aqK84GdX0
おまえだけ
664名無しでGO!:2007/11/12(月) 05:29:14 ID:QzecnjuQ0
先日、新宿駅で新宿の師匠の口調を真似をした放送をしている若い駅員がいた。
隣のホームではその放送を聞いた別の駅員が笑っていた。
665名無しでGO!:2007/11/12(月) 05:44:32 ID:7wsu9L47O
以前、赤羽駅で。
公衆立ち入りで皆カリカリしている時、

『只今、線路内にいたバカを確保いたしました〜』と。

駅員GJだと思った。
周りは大爆笑だった。
666名無しでGO!:2007/11/12(月) 21:33:43 ID:A7RKKsEOO
MAXやまびこ221号が上野を発車した直後の車内放送。
「この列車は、仙台まで各駅に止まってまいります。
仙台へお急ぎのお客様は、次の大宮で後続のはやて、こまち33号に乗り換えなさい。次は大宮…。」
はやこまへの、乗り換えを命令してるのかな?
667名無しでGO!:2007/11/12(月) 23:42:26 ID:rQRoVivb0
>>662
長時間停車だとホームに降りて食べ物買ったり煙草吸ったりしてる人がいるだろ。
668名無しでGO!:2007/11/13(火) 08:52:54 ID:Ooe1fTxO0
>>663
「歌手の小金沢くん」かww。
669名無しでGO!:2007/11/13(火) 12:05:37 ID:fl4YbQTB0
>>667
前に総武線の事故で、「この駅で暫く停まります」と放送が入り、一服する人が降りてタバコに火つけた頃「えー、急遽発車します」と放送流れたときは、みんな慌ててワロタ。
670名無しでGO!:2007/11/14(水) 12:38:25 ID:9jmZKRFJ0
>>665
普通に考えてバカはやばくないか?

てか本当に言ったのか?
671名無しでGO!:2007/11/14(水) 15:06:44 ID:q84duSRUO
問題ないね
お客様って言う方が変
672名無しでGO!:2007/11/14(水) 15:10:49 ID:2O7ia+mDO
>>671
お客様とはいわない
糞野郎とは言う
673名無しでGO!:2007/11/14(水) 18:46:31 ID:TrL2BUkL0
>>670

正規の運賃を支払い、通常の運行列車に乗車される方が「お客様」です。
674名無しでGO!:2007/11/14(水) 20:05:52 ID:UGsokdiJ0
バカと呼ぶのはGJだが、それに対してクレームつける別のバカがいるので言ってしまった駅員が心配。
675名無しでGO!:2007/11/14(水) 21:10:55 ID:50jFbH8z0
>>674
巨匠の駆け込み乗車放送の件を思い出すな。
676名無しでGO!:2007/11/14(水) 21:45:00 ID:yMx2B8Ly0
ほくほく線の「上り(下り)列車が高速で通過します。危険ですからホームに得ないでください」
さらに接近してきたら「絶対に」が付いたと思う。
美佐嶋でもこう言うんだよな。どうやって出るんだよ。
677名無しでGO!:2007/11/14(水) 21:53:34 ID:yMx2B8Ly0
名鉄ネタ

喋り方からして新人車掌
「急行で来ましたが・・・参りましたか!・・・参りましたが、この駅から普通に変わります」
放送で「来ました」ははじめて聞いた。

名古屋で種別が変わる列車の幕が変わってなくて
「乗務員は種別を確認してください」
変わる気配がない
「乗務員は種別を確認しなさい!」 ←怒り口調になった

あと、名鉄名古屋で「後から参りました方は、」と放送する駅員がいる
678名無しでGO!:2007/11/15(木) 06:19:44 ID:KB+y5k8q0
>>676
あの駅って逆にホーム側からは扉は開けられるのかな。
ホームに居座りしたりしたら...
679名無しでGO!:2007/11/15(木) 16:59:51 ID:fezE2x6XO
>>678

多分内側からもロックがかかると思う。
そのまま居続けて、160通過をもろに体験したら、多分風圧で失神すんじゃない?
680名無しでGO!:2007/11/15(木) 18:07:04 ID:18KVGn620
カメラで監視してるから追い出されるよ。
風圧で死ぬ。
681名無しでGO!:2007/11/15(木) 22:26:22 ID:GqtgU9J/0
>>679
ホームに出ても大丈夫なのって何kmくらいまでなんだろう。
今のところ最高速はホームドアありで130km?
なしだと120kmか?
682名無しでGO!:2007/11/15(木) 23:44:38 ID:fezE2x6XO
>>681

新幹線は、待避線が無い駅は、全部柵で対応だけど、
在来線はどうなんだろ?
ちょっと何とも言えないな…。
683名無しでGO!:2007/11/15(木) 23:49:04 ID:nIcqILTa0
>>681
新幹線の熱海駅。こだま以外止まらないのに通過線がない。
但し悪線形のために速度を落とすから200km/hくらいかな。

そういえば、昔のオロナミンCのCMで、大村昆が駅の売店でオロナミンCを買う背景に
ホームを猛スピードで新幹線が通過するシーンがあったのだが、どこの駅だろう?
もちろんホームドアなどない。
子供心に「危ないなぁ」と思った。
684名無しでGO!:2007/11/16(金) 00:09:55 ID:UZlZtxWJ0
中央お茶の水ネタ
朝、ラッシュ時の中央線ホーム 駅員「駆け込み乗車はおやめくださーい」と言いながら、手を挙げ、車掌が確認し、ドアを閉める。
そのとき、案の定駆け込み乗車が起こり、ドアが一回開く。

駅員「チッ・・・駆け込み乗車なんかすんじゃねーよ・・・」

立っているドアの目の前で言われた 正直横顔が怖かったw(実話
685名無しでGO!:2007/11/16(金) 00:51:33 ID:3olG+Rty0
>>683
ほぼ正解
新幹線の熱海駅はR1500とR1900に挟まれてるので
N700系で195km/h、それ以外は170km/hが最高通過速度。
ちなみに上下各3本のみひかりは停まる。

だれか新神戸を通過していた時代の通過速度知ってる人はいないかな?
686名無しでGO!:2007/11/16(金) 02:23:50 ID:x7hnTwG7O
230

テイチクDVDより

ちなみに

徳山170
687名無しでGO!:2007/11/16(金) 06:55:20 ID:XxTIuXf40
結局駆け込み乗車は挟まれた当事者も一度開いた瞬間で何事も無いように乗っちゃうんだよね。
みんな間に合ってるのに。。と思ってたら「電車の発車間際の駆け込みご遠慮下さい、扉がしまりかけたら...」の車内放送が入り、晒しものにワロタ。
さらに、すこし経って「本日は○○駅で駆け込みがありました関係で、○○駅の到着がおくれましたことを...」これは凄いと思った。 
688名無しでGO!:2007/11/16(金) 07:46:37 ID:/FGjoVxX0
>>683
ああ、新幹線があったか。
でもホームドアあるよな?
ホームドアないとやっぱり120kmあたりかな?
689アッチェイ:2007/11/18(日) 07:39:48 ID:SYK1N+a+O
アッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイ
690鉄仮面:2007/11/18(日) 08:29:06 ID:AyeYwxT70
4〜5日前の京浜東北線車内でのこと
消え入るような声で

「つぎはぁ〜、…え、と…、うらわ??(プツッ…(放送の切れる音))」
って、おい! すげ〜不安だぞ!!
691名無しでGO!:2007/11/18(日) 09:06:50 ID:FuJb+Gf/0
「まもなく ○番線に特急 伊豆急下田行 が、まいります 危険ですので黄
色い線の内側まで下がり 踊り娘 さん には、手を触れないように お願い
致します。」
692名無しでGO!:2007/11/18(日) 09:07:49 ID:FuJb+Gf/0
ごめん ↑駅案内だっ ウソだけど・・・
693名無しでGO!:2007/11/18(日) 12:48:28 ID:g8067LRUO
東京駅ではやこまが発車する時、
駅員が「こまち号付近のお客様危ないですから、柵の内側まで、お下がり下さい。」
しかし、下がらなかったのか、「こまち号付近のお客様危ないですからお下がり下さい。」
それでも下がらないのか、最後は、
「こまち号付近のお客様お下がり下さい!」って叫んでたな。
694名無しでGO!:2007/11/18(日) 16:52:47 ID:ULVl9aHV0
近頃立川駅で聞くもの
特別快速東京行まもなくドア閉まります!
4番・・・あいや失礼・・・3番線から特快東京行ドア閉まりまーーーすぅ!!
695名無しでGO!:2007/11/18(日) 18:35:57 ID:SqYFsWDr0
この前の朝のしなの鉄道の車掌。JR車で…
「この電車は各駅停車直江津行です。次は篠ノ井です」って…
いくら、長野から直江津行になるとは言ってもしなの鉄道線内では長野行なのに…
696名無しでGO!:2007/11/18(日) 19:53:10 ID:VXgySnnC0
>>695
いいんじゃないか。
むしろ、よそ者には親切な放送だと思う。
「長野から先はJR信越線に入ります」と添えてくれれば満点だけど。
697名無しでGO!:2007/11/18(日) 21:33:12 ID:TsMIeisT0
もとJRの人だったんじゃないか
698名無しでGO!:2007/11/19(月) 10:01:01 ID:IO7ADk2i0
>>697若い車掌だったからJRから移った人では無いと思うよ。ちなみにその車掌は行先表示も「直江津」にしていた。
トドメに篠ノ井に着く時に、「次の篠ノ井から終点の直江津まではJR信越線になります」って言い出したのでなおビックリ
699名無しでGO!:2007/11/19(月) 23:18:57 ID:hdHafBHN0
11月19日、小田原から、ながらに乗ったら、
1号車から3号車までは大垣まで指定席
という放送があった。
乗ってた人いる?
700名無しでGO!:2007/11/20(火) 01:39:50 ID:2yIftNqW0
日曜に上野からあかぎ5号に乗ったが、車掌の停車駅放送が

「深谷、本庄、新まえば……失礼しました、新町です。新町。次に高崎…」

大宮出るまで4回放送したが、全て新町と新前橋を間違えてた
701名無しでGO!:2007/11/20(火) 06:42:17 ID:EsgNhODq0
早く新前橋について欲しいと思ってたんだなww
702名無しでGO!:2007/11/21(水) 07:15:58 ID:Z80Xh8sEO
朝の川越線

「川越線かま…こまごま…高麗川方面行きは…」
703名無しでGO!:2007/11/22(木) 00:48:50 ID:Gd/ejSEr0
 扉がしまりまーす。次の電車ご利用くらさーい。

 エレベーターとちやいますので、触ってもドアは
開きませーん。
704名無しでGO!:2007/11/22(木) 16:59:31 ID:nHNMc6WQO
さっき京浜東北線に乗った時、田町を発車して直ぐに車掌が「次は新木場です…」と言ってた。
が、その瞬間、10号車に乗ってた乗客が一斉に車掌を見て、直ぐに気が付いたのか「失礼しました、次は品川〜品川です。」と言い直してたが、車内に居たリーマンが「おいおい上野から京浜東北線に乗ったのに何時の間に京葉線になったんだ?」と大声で言ってたのには車内は爆笑だった!!

705名無しでGO!:2007/11/23(金) 00:26:20 ID:Btt705Jm0
なんだろう、この不快感
706名無しでGO!:2007/11/23(金) 01:08:48 ID:M8iZWAz/0
>>702
まるでMOTOR MAN京浜東北線みたいだな。
707名無しでGO!:2007/11/24(土) 09:44:55 ID:JTevEy7+0
>>684
>>687
駆け込む奴が悪いのに、小田急東海大学前みたいに、何かあると車掌の責任になるのはおかしい。
708名無しでGO!:2007/11/24(土) 10:31:46 ID:/X09DtM80
>>707
ベビーカーで駆け込み乗車して子供が大怪我した事件でも
何故か鉄道側しか批難されなかったしな

まぁマスゴミのお得意さん層だし批判は出来ないんだろうが
子供大怪我させといて被害者になれる「母親」って凄いよなー、とかは
あのニュースを見るたびに思った
709名無しでGO!:2007/11/24(土) 18:21:51 ID:+1CnXUgRO
批判一曲集中をできるだけ防ぐために、
苦い過去がある倒壊は必要以上に駆け込み乗車に厳しいのだろな。
710名無しでGO!:2007/11/24(土) 18:22:01 ID:50zghOHxO
おけいはんで。
出口左側なのに、車掌が勘違いしたのか、
「右側のドアが開きます、ご注意下さい」って自動放送が流れた。
しかし、気付いたらしく、すぐに
「左側のドアが開きます、ご注意下さい」って流れた。
そしたら
「右側のドアが開きます、ご注意下さい。左側のドアが開きます、ご注意下さい」
ってなって、立ってたおっちゃんが
「どっちやねん!?」って、すかさず突っ込んで車内が笑いに包まれた
711名無しでGO!:2007/11/25(日) 11:39:27 ID:GrdIbTkf0
埼京線にて
「本日、2号車・3号車の座席が故障しているためご利用になる事ができます」
6ダァの乗車位置に周囲の客がダッシュしたのは言うまでもない。

川越線内の乱れを食らってたとき
「只今大宮駅の線路がいっぱいのため駅の手前で停車して…あっ今動き出しました。ご注意下さい」

川越駅停車中の電車の行先表示
「新宿」「新宿」「新宿」「新宿」「新宿」「恵比寿」「恵比寿」「恵比寿」「恵比寿」「新宿」

「業務連絡・6番行先表示直してくださ〜い」
712名無しでGO!:2007/11/26(月) 14:41:04 ID:T/dti4BX0
中ほどの6号車から9号車までが、終点恵比寿まで参り(ry
713名無しでGO!:2007/11/26(月) 20:14:08 ID:+CAnIoQW0
>>711
こんなことあるのか?
昔の方向幕ではたまにあって、一度全部幕を巻いてから再設定する必要があったらしい。
今のはLED表示だから、ある車両だけ異なる表示というのは考えにくいが…。

そういや昔の中央線では良く故障しているのを見かけたな。
1両だけ空白や回送、中には蛍光灯丸見えなのがあった。
714名無しでGO!:2007/11/27(火) 17:23:29 ID:1yfnEOst0
つ「これ以上巻くな!!」
715名無しでGO!:2007/11/28(水) 05:17:14 ID:x8gTx3hb0
716名無しでGO!:2007/11/29(木) 07:09:43 ID:eRSaK9YR0
>>711
>川越駅停車中の電車の行先表示
>「新宿」「新宿」「新宿」「新宿」「新宿」「恵比寿」「恵比寿」「恵比寿」「恵比寿」「新宿」
>「業務連絡・6番行先表示直してくださ〜い」

いまはその点はマシになったなぁ。
昔総武快速&横須賀線の編成なんてマトモな表示していたのはなかったな。
「鎌倉」「横浜」「千葉」「急行・安房鴨川」・・・・
なんていうのが普通でした。



717名無しでGO!:2007/11/29(木) 07:31:40 ID:pa+3yjLTO
14番線ご注意ください
電車は急に停まれませ〜ん

新宿駅にて
718名無しでGO!:2007/11/30(金) 18:48:40 ID:8niaMmRf0
>>681
西だと内側線と外側線にホームがかかってるとこだと普通に130キロで
新快速や特急が通過していくが正直毎回怖い
719名無しでGO!:2007/11/30(金) 19:54:45 ID:Kuqw1veSO
>>718
柵と自動放送があるからおk byJR酉日本
720711:2007/11/30(金) 21:05:14 ID:WpPEdrt50
幕車ではなく6ダァ入りのLED装備編成でした。
補足しておくと行先表示の図は
←新宿  高麗川→で1号車は高麗川より。

ここでスレチだがなぞなぞを。日本で一番高い駅は東京駅ですが一番低い駅はどこでしょう?
721名無しでGO!:2007/12/01(土) 08:05:44 ID:9ZNnBo/30
漏れの利用する駅
民度が低い
722名無しでGO!:2007/12/02(日) 00:09:59 ID:bTHqPwIkO
>>720
那覇空港?
なんとなくだが
723名無しでGO!:2007/12/02(日) 05:58:29 ID:ookQW2GJ0
風情の観点から、低いと深いは区別しておきたいと思うんだ
724名無しでGO!:2007/12/02(日) 17:40:12 ID:cisOzSof0
車内販売でございます。
冷たいお弁当に、コーヒー、あったかいビールいかがですか。
725名無しでGO!:2007/12/02(日) 20:41:03 ID:72hogCY20
>>724
www
726名無しでGO!:2007/12/02(日) 21:03:47 ID:pXP8OhF60
東海道新幹線乗ってたら、
「新東海道本線御利用ありがとうございました」と放送していた。
いつからそんな名前になったんだ。
727名無しでGO!:2007/12/02(日) 23:21:47 ID:+tkgGTDm0
>>726
12月1日からだよ。
728名無しでGO!:2007/12/03(月) 07:39:48 ID:4WklOGuy0
昨日の横須賀線遅延による湘新ラインの駅間停止。

お客様にお願いいたします、
ただいま横須賀線に入りますポイントがまだ切り変わっていない状態でございます。ポイント切り変わるまでお待ちください。
また、電車の外は大変危険です。ドアをあけて外に降りられませんようお願いします。
729名無しでGO!:2007/12/03(月) 14:51:52 ID:zzMb9J7W0
先週紀勢線にて
車掌「次は・・・、あっそ!(ブツッ)」
隣のおばさん「なんか気分悪いなぁ」

あの言い方は喧嘩売ってるかとおもた
730名無しでGO!:2007/12/03(月) 15:39:41 ID:5lwPWpuP0
先週の木曜日、品川に用事があって千葉から品川まで、総武快速乗ったのだが、
千葉〜東京までの、○葉死者の車掌が、東京着くときに「次は、東京だ」と言っていた

731名無しでGO!:2007/12/03(月) 17:22:07 ID:R10Rm4tAO
西武線にて
下り列車がちよっと…遅れたため、この電車にも遅れがry

ちょっとのあとに、一瞬言い直そうか迷ったみたいww
732名無しでGO!:2007/12/03(月) 22:52:19 ID:YN4faMpc0
廣嶋スレより

561 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 21:11:36 ID:wGeSmdKS0
本日103系乗務の女性車掌
広島駅を出ての社内放送
 4両編成でトイレは・・・・・・30秒沈黙後・・・・・ありません
 
563 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2007/12/03(月) 21:31:09 ID:KUDZph1g0
>>561
1ヶ月くらいまえの朝の可部線広島行きで
お手洗いは、いちばん後ろの車両、4両目です。
2両目と3両目の間は車内通り抜けできませんので1両目と2両目のかたはお手洗いがありません
みたいな放送しててマジで笑いそうになったw
733名無しでGO!:2007/12/04(火) 21:56:19 ID:JhLsDPJG0
総武各駅千葉行き、錦糸町発車
次は「新小岩、新小岩です(平然と言い切る)」
そして乗客が困惑し始め、亀戸到着寸前に
「し・・・!失礼しました!次はかめ・・かめ・・亀戸です」

カメカメ波かよwwたぶんこの車掌は快速と勘違いしたんだろうな・・・w
734名無しでGO!:2007/12/06(木) 17:00:05 ID:qd4DZCHR0
>>724
ドリフ?
735名無しでGO!:2007/12/06(木) 21:29:33 ID:VS0m8WvG0
カンビール
カンコーヒー
カンコーヘン
いかがっすか
736名無しでGO!:2007/12/10(月) 15:41:15 ID:ru1VTn2y0
志村ー!三つ目、三つ目!
737名無しでGO!:2007/12/13(木) 08:20:28 ID:X+UbPGtuO
738名無しでGO!:2007/12/14(金) 22:43:22 ID:g4t7csw20
本日19時ごろ14番線に新宿の巨匠登場
久しぶりに聞いたなぁ
739名無しでGO!:2007/12/15(土) 00:35:55 ID:yGTYOrb7O
やぁーまのてーせん!
はっっしゃです!
740名無しでGO!:2007/12/16(日) 02:20:47 ID:MDCoqFRD0
酉日本大阪環状線の京橋駅には 浜村淳 のような声色の駅員が居る。
741名無しでGO!:2007/12/16(日) 07:52:53 ID:4Ahf4q0d0
特急型の車両ですが普通列車です。
742名無しでGO!:2007/12/16(日) 08:13:24 ID:iseM5hVsO
朝の武蔵野線で‘次は〜市川大野〜’と言ったもんだから、早くも居眠ってたおっさんズが漫画のように飛び起きた テラわろす
市川塩浜だってばよ
743名無しでGO!:2007/12/16(日) 23:57:20 ID:CRqPTuiTO
新宿の巨匠って宮崎さん(「ごじょーしゃっ、ありがとーございましたっ、しんじゅくですっ、…」て感じに言う人)?
744名無しでGO!:2007/12/17(月) 01:09:52 ID:QX1/itQb0
>>743
そう。

てか巨匠じゃなくて新宿の師匠だろ。
巨匠は中央線。
745名無しでGO!:2007/12/17(月) 12:09:03 ID:2gqw4zSX0
はやぶさ富士で、機械式オルゴールがぶっ壊れていてマトモに鳴らず、
車掌が喋っている間も思い出したように「チャララ」とか一瞬割り込んで鳴っててワロタ
746名無しでGO!:2007/12/17(月) 15:51:17 ID:9uidC82IO
三大苗字絡み。ひたち(車掌3人乗務)に乗ったら、
「担当は上野車掌区の佐藤"2名"と○○です」

ワラタというより、妙に納得した。
747名無しでGO!:2007/12/17(月) 20:25:55 ID:K7G1x3yp0
>>713
営団06系で、側面の行き先表示が1号車だけ違う物出してた事
見たことあるよ。
748名無しでGO!:2007/12/18(火) 16:03:23 ID:z3faxCDD0
昨日南海と言うより泉北で
「ふぎはぁ〜、ほはひひはぁー(次は、栂・美木多)」
って言ってた車掌いた。何言ってるかわからんかった。
車掌じゃないけど泉北の駅員に質問してたおばちゃんたちの会話聞こえたんだが
おばちゃん「この急行ってね、千代田とまります?」
泉北駅員「南海の駅員さんに聞いてもらわないとわからないです」
乗り入れ先なんだからそれぐらい覚えとけと
749名無しでGO!:2007/12/19(水) 01:20:30 ID:XpkXDN1v0
武蔵野線に、NHKの葛西聖司アナみたいな喋り方をする人がいる。
750名無しでGO!:2007/12/22(土) 14:01:28 ID:OzfkC0EJO
タォー
751名無しでGO!:2007/12/22(土) 18:30:38 ID:bXjeILf4O
今さっき降りた地下鉄名城線
駅到着の自動放送の後に車掌が
「停車時間はわずかです。お早めの支度お願いいたします」
と、各駅で付け足していた。

かつての倒壊静岡かっw
752名無しでGO!:2007/12/25(火) 18:42:40 ID:aQx6PqiMO
近鉄長瀬にて
「2番線を電車が通過しまぁ〜〜〜す。危のうございますので黄色い線までお下がり下さ〜〜〜い!!!」
しかしやってきたのは後追い徐行で30km/hも出していない特急だった
753名無しでGO!:2007/12/25(火) 19:35:32 ID:0DexERWLO
300系こだま東京行きで16号車だけ『幕を巻き戻して下さい』になってた。
754名無しでGO!:2007/12/26(水) 18:34:49 ID:j/Kwv8ytO
車内放送じゃないんだが…

JRのとある駅でポイントでの速度照査で、ブレーキが
間に合わず、ATSで停止。
その時運転士が、客室に聞こえるほど大きい声で、
「クソッ!!ボケが!!」

いや、言いたくなる気持ちは分かるが、そんな大きい声で…

乗客一斉に運転士の方を見たからな…
755名無しでGO!:2007/12/26(水) 21:49:43 ID:U8hBGubo0
>>754
日勤教育ケテーイだなんから大目に見てあげようよ。
756名無しでGO!:2007/12/30(日) 16:03:22 ID:X2uDu/xh0
次はシャケ(相模線)
757名無しでGO!:2007/12/31(月) 05:49:17 ID:sg/NPbVc0
しゃけまでいくら?。お前海老な。
寒川から橋本あったか厚木してきたよ。
758名無しでGO!:2007/12/31(月) 10:12:45 ID:tMKiyicpO
門沢橋
759名無しでGO!:2007/12/31(月) 10:50:42 ID:9Ga5ac+U0
横浜線の快速接近時、駅自動放送での停車駅案内で
「この電車の停車駅は、長津田、中山、鴨居、新横浜。聞くなと。東神奈川です」

菊名と、って部分ががほんとに、聞くなと、と聞こえる。
760名無しでGO!:2007/12/31(月) 11:13:32 ID:YssCbyeE0
(大口)〜菊名は車掌さんが個人的に狙ってると思われ。
761名無しでGO!:2007/12/31(月) 15:28:37 ID:j2muWJZjO
この前
天王寺→新今宮間を自転車で走ってたら
横を
走ってた221系が車外放送で次駅の案内してたな

多分新今宮で切り替えるの忘れたのだろう
762名無しでGO!:2007/12/31(月) 20:15:11 ID:tMKiyicpO
>>761
通報しました
763名無しでGO!:2007/12/31(月) 21:40:20 ID:4SMY+647O
中央線高尾発車後
この電車は中央線快速東京行きです。八王子から八高線ご利用のお客様にご連絡致します。八高線は接続時間が僅かとなっていますので後ろの車両をご利用のお客様は走っても間に合いません。ご注意ください。
八王子のご案内を致しましたが、次は西八王子です。間違っておりないようご注意ください。
これって・・・
764名無しでGO!:2007/12/31(月) 22:40:27 ID:1pM7d+mw0
巨匠ktkr
765名無しでGO!:2008/01/01(火) 01:04:25 ID:rQXI/H4JO
さっき狭山市駅で「新年あけましておめでとうございます。本日も西武鉄道を〜」って放送が入ってワロタ

こういう放送は和むなぁ
766 【小吉】 【1675円】 :2008/01/01(火) 08:35:45 ID:W06uKob+0
車内放送での新年のあいさつというのは和むね。
自動放送には出せない味。
767名無しでGO!:2008/01/01(火) 09:01:01 ID:0+L6FqaOP
自動放送で新年の挨拶されたらそれはもうワロスの領域だな
768名無しでGO!:2008/01/01(火) 15:22:02 ID:PpMBscI/0
しかも、2月に入ってからとかだったら爆笑だな。
769名無しでGO!:2008/01/01(火) 21:18:56 ID:LvOqRFN6O
リアルレチだが、うちは新年放送禁止だよ。
理由はすべてのお客さまがめでたいとは限らないからだと。せちがらいねぇ‥
770名無しでGO!:2008/01/01(火) 21:26:10 ID:rQXI/H4JO
でも西武は車内広告に新年挨拶とか出してるくらいだからいいんじゃない?

めでたくなくても慣習行事だし、目くじら立てるとかアホくさw
771名無しでGO!:2008/01/01(火) 23:06:20 ID:6pU5XQiGO
>>770
通報しました
772名無しでGO!:2008/01/02(水) 10:36:39 ID:L1kC1mUQO
西武関係のスレ見てると数件あけおめ放送の報告あがってるね。
最近の西武は「お仕事お疲れさまでした」放送とか面白い放送が多い希ガス。


いま宇都宮線に乗ってるけど「お忘れものは御座いませんか?」って放送あったw
質問形の放送は始めて聞いた。
773名無しでGO!:2008/01/02(水) 13:02:02 ID:VwClIW5i0
>772
けっこう聞いたことあるような気が
JRじゃ無いかもしれないけど
774名無しでGO!:2008/01/02(水) 22:19:34 ID:VgM+TXgc0
>>769
×・・・あけましておめでとう
○・・・今年もよろしく

喪中の人もいるからね。
775名無しでGO!:2008/01/03(木) 15:24:19 ID:rP6jW0Dr0
確かに。西武そのものは数年前喪中だったし。
776名無しでGO!:2008/01/03(木) 19:22:12 ID:AQcQm/o8O
>>775
通報しました
777名無しでGO!:2008/01/03(木) 19:53:48 ID:6+NEIun1O
さっき小田急ロマンスカーVSEの展望席乗ったら運転士が
前にきて新年の挨拶してたw
778名無しでGO!:2008/01/04(金) 01:52:07 ID:ptmlMW/O0
「京王では年末年始輸送安全総点検を行っております。お客様にお願い致します。
京王線では一部の路線と駅を除き、最高でもおよそ10分お待ちいただければ次の
電車が来るダイヤとなっております。駆け込み乗車は電車の遅れの原因となるだ
けでなく、お客様の怪我の原因ともなります。発車間際の駆け込み乗車はおやめ
いただき、お時間に余裕をもってお出かけいただきますようご協力お願いします。」
779同僚:2008/01/04(金) 17:30:00 ID:PXnmNhre0
>>763
巨匠ではありません。巨匠なら「特に連絡してはおりませんのでご容赦お願いします!
次は〇分です」…と言った所でしょうか!
780名無しでGO!:2008/01/04(金) 17:39:32 ID:nebnI/qFO
通称若本車掌〜
大変お待たせいましましたあ〜
この電車わぁー
781名無しでGO!:2008/01/04(金) 20:49:55 ID:f4B14X2IO
>>779
通報しました
782名無しさん?:2008/01/04(金) 23:09:46 ID:c2i4TC9G0
三が日におけいはんを利用したのだが、
初詣案内をしてくれるのね。
「伏見稲荷へは、向かい側の急行へ、岩清水八幡宮へは
丹波橋で急行にお乗換え…」なんて。なんか新鮮。
783名無しでGO!:2008/01/05(土) 09:13:42 ID:zm87wmeP0
ワロタとは言えないが、漏れが学生時代(約10年前)、通学で東武東上線を使っていたが、
終点池袋到着時の乗換案内の放送が車掌によって違っていた。

 省略派 → 「JR線・地下鉄丸の内線・有楽町線・西武池袋線は乗り換えです。」
 普通派 → 「JR山手線・埼京線・地下鉄丸の内線・・・(以下同じ)」
 バカ丁寧派 → 「JR山手線・埼京線・高崎線・宇都宮線・営団地下鉄丸の内線・・・(以下同じ)」

今なら大半の車掌が、「JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ丸の内線・有楽町線・
西武池袋線は乗り換えです」かな?
東武東上線利用者のレポキボンヌ。
784名無しでGO!:2008/01/05(土) 09:38:25 ID:AI7A7QF/O
東海道線普通東京行川崎到着前(自動放送が無い211系)
「まもなく、川崎、川崎に到着致します。降り口は、右側です。
お乗換えのご案内です。
蒲田、大森、大井町に停まります。京浜東北線は、4番ホーム。
尻手、武蔵小杉、中野島、分倍河原方面、南武線をご利用のお客様、5番、6番ホームへ…」南武線の駅名チョイスに吹いたw
785名無しでGO!:2008/01/05(土) 15:35:44 ID:mlJ6+EoBO
車掌の放送じゃないが、この前埼京線に乗ってた時、新宿でドアを閉める時に何があったのか知らんが、ホームの駅員が「ドア閉まるからぁ〜、ドア閉まるからぁ!!」って懇願してて吹き出してしまったwww
786名無しでGO!:2008/01/05(土) 23:29:54 ID:vtuuyQa00
2週間ほど前に乗ったリレーつばめが荒木の辺りで、異音感知して緊急停車したときに
車掌(オサーン)が「ただいま運転士さんが線路に下りて安全の確認を行っております。」と
放送していて少し笑えた。何で「運転士さん」やねん?
787名無しでGO!:2008/01/09(水) 09:11:03 ID:vH9TIAur0
「大変失礼いたしました。次は上大岡、市営地…」
『こちら運輸指令!』
(あわててスピーカー?のボリウムを絞る車掌さん)

何があったかは、お察しくださいw
788名無しでGO!:2008/01/09(水) 09:47:39 ID:PCD0Gb6O0
>>787

似たようなことが相鉄であった。上り急行の二俣川進入時に
アナウンス「まもなく二俣川でございます。いずみ野線は…えー2番線かr」
(ピーッ)
無線「××列車星川駅で人身事故!星川で人身事故発生!」
アナウンス「えー、お聞きの通りですが只今星川駅におきまして人身事故が発生した模様です。この電車にも遅れが見込まれます…」
789名無しでGO!:2008/01/11(金) 08:27:11 ID:jPMcQ+7I0
昨日乗った上越線
「この列車のドアは自動です。手で開けてお降り下さい。」
半自動の「半」が聞こえなかった漏れの耳が悪いのかと思ったら、
何度聞いても同じように聞こえた・・・。
790名無しでGO!:2008/01/11(金) 12:02:11 ID:oDYWWqIMO
>>789

それ、じどう じゃなくて しゅどう って言ってたんだろ。
791名無しでGO!:2008/01/11(金) 18:48:00 ID:j6wWjSdIO
>>788
まさか、この前の電車乗ってたのか?漏れも聞いたよ。
792名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:20:39 ID:m716BaIJ0
名古屋駅でお馴染みの国鉄オバチャン声が「駅構内は禁煙です」「喫煙コーナーでお願いします」とかアナウンスし出した。
違和感ありすぎw
793名無しでGO!:2008/01/12(土) 09:01:06 ID:OZl5PSHw0
自力で動作させるドアだな
794名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:14:56 ID:WydU0q6+O
この前乗ったスーパー宗谷で自動放送の設定がバグっていたのか


まもなく 音威子府です
音威子府では ホームの長さが短いため 1号車と2号車 ひらきません
音威子府でお降りのお客様は お降りください



言葉が飛びまくり
795名無しでGO!:2008/01/13(日) 11:52:47 ID:dvj2mJW2O
JR池袋駅で。

「業務連絡〜。矢吹社員は駆け足。」

796名無しでGO!:2008/01/14(月) 03:27:58 ID:5gu7HM8j0
>>795
矢、吹いたw
797名無しでGO!:2008/01/14(月) 20:20:01 ID:44qu0AdU0
普通列車にて

「グリーン車をご利用のお客様は普通乗車券・定期券のほかに普通乗車券が必要です。」
798名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:12:26 ID:/ycRxsNc0
>>797
昔の2等車並みに、2倍の運賃が必要と言うわけか。
799名無しでGO!:2008/01/16(水) 07:58:00 ID:SAaSkqwM0
パーキングチケットを2枚貼るみたいな感じか。
800名無しでGO!:2008/01/16(水) 08:49:23 ID:Zx6/LUUtO
>>792
あの自動おばちゃん国鉄声いいね。旅愁が感じられる。あまりに案内が細かいと違和感出てくるけど。
そのうち、上野や松本みたいに「なごや〜なごや〜」と節を付けだすことに期待w。
801名無しでGO!:2008/01/16(水) 09:03:57 ID:W47vkDVJ0
8月のある日のこと。
自分の乗った駅を出てすぐのアナウンスで車内大爆笑。

次の駅の名前を言わなければならないのに、線路の脇にある
大きなスーパーの名前を連呼したレチ氏。
暑さでボケてたんだろうな、きっと。
802名無しでGO!:2008/01/17(木) 21:05:30 ID:uFbHk7p7O
尾張一宮、岐阜の順に停車し、岐阜からは各駅に停車します。
っていう放送。
803名無しでGO!:2008/01/18(金) 20:24:49 ID:ZNqdTH+N0
>>801
赤穂線でマルナカーって叫んでたのか?。
804名無しでGO!:2008/01/18(金) 20:44:29 ID:lwWBYKL40
このスレ初訪問で過去ログ読んでないんですけど・・・

>>1の新宿の師匠の放送を聴いて思い出したのが、
ずいぶん前のことだけど、琵琶湖線・膳所駅(大津駅の隣)の放送がなんとも言えん味。
「ぁ、ぜぇ〜ぜぇ〜♪! ぁ、ぜぇ〜ぜぇ〜♪! つぎは おぉ〜つ ぇっす!」
文字では表現しきれない名調子&だみ声。

そういう自分も関東に越して10数年。あの駅員さん、もう居ないだろうなぁ。
805名無しでGO!:2008/01/18(金) 23:18:30 ID:yB6TWlBo0
まだ、京急の蒲田以南に急行があった頃、金沢八景から横浜まで乗ったんだけど、各停車駅で普通への乗り換え案内のほかに、川崎より先は快特を利用する様にとか、上大岡で地下鉄の接続電車(上下各二本分)や
横浜でのJR・東急・相鉄・地下鉄各線の接続電車(ただし、東海道・横須賀線の上りはなし)の放送をしていた車掌がいたな
806名無しでGO!:2008/01/18(金) 23:58:34 ID:s44xZqZrO
かつて常磐線にいた車掌
「次、土浦、藤代まで、出口左側」
助詞やですますを使わない斬新な案内だった
807名無しでGO!:2008/01/19(土) 09:51:50 ID:Ch3vyt2KO
10年くらい前の北斗星にて
いきなり天井のスピーカーから

「輸送指令さんこちら4列車車掌です応答どうぞ」


放送用マイクと無線機を間違えるとは
レチ氏よほどあわててたのか?
808名無しでGO!:2008/01/19(土) 16:52:35 ID:C17VIQfX0
つっぎはさっくらぎっちょ〜さっくらぎちょぉ〜です
809名無しでGO!:2008/01/21(月) 00:55:30 ID:oqntRs610
1年くらい前に、夕方ラッシュ時山手外回りで、品川駅を駆け込みする客がいた後

自動アナウンス「次は大崎。大崎で・・・ブチッ」

車掌「山手線はただ今の時間、 約 3 分 間 隔 ! で運転をしております。
駆け込み乗車をいたしますと、ドアを閉める時間が余分に掛かり、後の電車を遅らせる原因ともなります。
そうなりますと、他のお客様に多大なご迷惑をおかけする事になります。駆け込み乗車はお止めください。
・・・次は大崎です。乗り換えのご案内(ry」

自動アナウンスを切ったのがワロタw
810名無しでGO!:2008/01/21(月) 02:13:11 ID:mCT72q6RO
そういえば昔は
寺田町→天王寺の放送で
「次は天王寺、天王寺です、阪和線、大和路線、関西空港線、きのくに線と地下鉄線、近鉄線はお乗り換えです」の放送あったけど

きのくに線は和歌山でしろよと思ったな

今は無いけど
811名無しでGO!:2008/01/27(日) 03:02:49 ID:akuCZtx60
次は…プップップッポ〜ン!

(3人くらい車掌さんがいた)
812名無しでGO!:2008/01/27(日) 12:11:21 ID:umGi6ePt0
こないだ乗ったときの車掌がこんなかんじだった。

つぎゃ〜、あうみゃ〜あうみゃ〜。いんぎゃんせ、うちゅにょいゃせ、たきゃさっせ、きゃいひぇんてょおほっせ、にゅーしゃとーはにょりかぇでっ。
こん電車はあうみゃをでみゃすと、んにっし、にゃしょおぎ、みにゃいふりゃあ、しゅうて、…

何線だかわかるかな?
813名無しでGO!:2008/01/27(日) 12:22:33 ID:7DYEyYwM0
埼京線で新宿方面からきたんか
814名無しでGO!:2008/01/27(日) 12:34:41 ID:7ELVRzHZO
東武線乗車中
「まもなく北千住、北千住です。
浅草方面、JR常磐線、地下鉄千代田線、TXつくばはお乗り換えです」

一瞬何かと思ったわ
815名無しでGO!:2008/01/27(日) 12:56:05 ID:eGeDi7nBO
>>812
大宮?
816名無しでGO!:2008/01/27(日) 13:00:58 ID:vgOuXSoXO
成人の日に横浜線桜木町行某車掌の名言

「また、本日成人式をお迎えになられましたお客様、ご成人誠におめでとうございます」

車内は失笑だらけでしたが個人的には車掌GJだと思った。

817名無しでGO!:2008/01/27(日) 14:09:18 ID:9LLfM4JJ0
818名無しでGO!:2008/01/27(日) 14:32:16 ID:SG3JqCJQ0
>>812
ワロタw

次は、大宮、大宮。
新幹線、宇都宮線、高崎線、京浜東北線、ニューシャトルは乗換えです。
この電車は大宮を出ますと、日進、指扇、南古谷、しゅうて…

埼京線か。
819名無しでGO!:2008/01/27(日) 14:51:52 ID:qroHmZKxO
十数年くらい前の東武野田線の車掌

『次は〜新柏〜新柏っシュ。お出口〜右側っシュ』

820名無しでGO!:2008/01/27(日) 15:08:35 ID:eQQ9XYiX0
>>812
名古屋出身のレチ?。
821名無しでGO!:2008/01/27(日) 20:21:20 ID:AyP6iwee0
822名無しでGO!:2008/01/28(月) 03:34:01 ID:2MHmE+vu0
京王線新宿駅
自動アナウンス:「まもなく、急行、橋本行きが(ブチっ)」
構内マイク:「はい、二番線橋本行き、発車します!」
自動アナウンス:「…おやめください」
823名無しでGO!:2008/01/30(水) 04:30:36 ID:cNx34mox0
京成青砥駅
「1番線ご注意下さい。都営浅草線、京急線直通、品川まで各駅停車羽ダア空港行きです。
これより先、立石、四つ木、八広、曳舟の順に、押上、浅草、日本橋方面、品川までの各駅
と青物横丁、たっちゃい川、平和島、京急蒲田、糀谷、大鳥居、穴守稲荷、天空橋終点羽ダ
ア空港の順に停車致します・・・」
「1番線より羽ダア空港行き発車致します。ダア閉まります、ご注意下さい・・・」
聞き取りやすいがこの駅員氏はどこの出身か判らない、訛りがある希ガスwwww京急とJ
R九州チックでかつ京成が混じっていて、昔の京阪みたいな「通過待ちを致します」や「〜
まで停まりません」とか「これより先」とか「ダア」とか多国籍放送・・・orz
824名無しでGO!:2008/01/30(水) 11:07:28 ID:5Rk05+fvO
京成といえば、高砂の駅員は高砂止めの場合に「ご乗車できませんから、御了承ください」、小岩で特急待避の各停で「八幡までの各駅はこちらの電車をご利用ください」とか、頭を傾げたくなる言い回しが多いような…

高砂止めは乗れないのが当たり前なんだから「御了承ください」はないだろうし、「八幡までの各駅は…」じゃ、八幡へ行く人は先着の特急じゃなくて後着の各停に乗れって言っているようにも聞こえるぞw
825名無しでGO!:2008/01/30(水) 13:54:16 ID:JLj7KJRC0
かといって、京急みたいに南太田で快特待避の普通車の案内で、南太田まで先に参ります、と言うのもどうかと…。
確かに南太田までは先なんだけどさ〜。
826名無しでGO!:2008/01/30(水) 19:30:35 ID:Lzm97jpl0
>>802
地元名古屋でも「いんぎゃんせん」なんて聞いたことありゃせん
827名無しでGO!:2008/01/30(水) 21:21:14 ID:yZMgbbXlO
その名古屋の地下鉄で
「お年寄りや体の不自由な方が【みえましたら】席をおゆずりください」

【みえる】 が名古屋弁らしいが。
828名無しでGO!:2008/01/31(木) 11:00:49 ID:XFfLpeYv0
>>827
名古屋的アナウンスといえばMOTOR MANでネタになってた「お便利です」だな
829名無しでGO!:2008/02/02(土) 22:02:00 ID:6DdR5HH/O
立川21時30分発の高尾行きで巨匠発見!
830鉄男:2008/02/02(土) 22:17:15 ID:HCUJcue8O
飯田線にて
「次は毛賀に止まります」
「次は毛ガニ止まります」
回転寿司かとw
831名無しでGO!:2008/02/02(土) 23:09:31 ID:Z4P57hClO
数年前の銚子電鉄
澪つくし牽引の801が故障、修理が終わらず4往復の予定が3往復で終了。
仲ノ町から外川寄りりに700型1両が接近、連結完了して発車!!直後急停車。
後ろを見たら連結した「ハズ」の700型が置き去り。
澪つくしの車掌さん「失礼致しました。連結をやり直します」で澪つくしの乗客大爆笑。
今思えばドリフターズのコントを見ているようだった。
832名無しでGO!:2008/02/02(土) 23:59:38 ID:LGb6fl6Q0
>>829
いちいちそんなことで書き込まなくていい。
833名無しでGO!:2008/02/03(日) 22:31:42 ID:BpISeVGs0
さっき乗った横浜線の車掌さん。
「本日は傘の忘れ物が多くなっております、特にイスの端っこには忘れがちです。」

端っこっていう言い方がなんかほのぼのした。
834名無しでGO!:2008/02/04(月) 08:21:48 ID:LCoHRu5yO
>>832
消えろキチガイ
835名無しでGO!:2008/02/07(木) 10:25:35 ID:k5APuzR30
さっき乘ったKQ
「足下にご注意ください」×5回位
836名無しでGO!:2008/02/07(木) 11:06:36 ID:JqviUmyN0
早朝の京急、朝一番の普通。
ドアがまだ開き始めてるところなのに
「シャーニャ行き、ダーシャース」
開いてから5秒くらいで閉める。
837名無しでGO!:2008/02/07(木) 11:21:38 ID:td/8LOpgO
>>827
mjdk
838名無しでGO!:2008/02/07(木) 11:54:38 ID:9ZQwQmKR0
>>827>>837
その「みえましたら」は、「視認できたら」という意味ではなく
「やって来た」という意味の敬語「お見えになる」の省略形だな。
839名無しでGO!:2008/02/08(金) 07:25:11 ID:UUCyEoIiO
ある朝の山陽線の普通列車での車内放送。
「間もなく西阿知、西阿知です。降り口は右側です。
学生の方は、お早めにドア付近までお越し下さい。」
学生のマナーの悪さが分かる。
ちなみに岡山所属の電車の車内には、車内マナーに関するステッカーが貼ってある。
840名無しでGO!:2008/02/12(火) 12:05:29 ID:MEyeQASZ0
京王の駅アナウンスがアリシアさんだった
841名無しでGO!:2008/02/13(水) 22:55:23 ID:EdRbk7WF0
>810
南海でも天下茶屋駅に着く前の放送で
「次は天下茶屋、天下茶屋です、南海線、関西空港線、地下鉄堺筋線、
阪急北千里、高槻市方面はお乗り換えです」ってやってるで。
阪急とは直接接続やってへんのに。

きのくに線は和歌山でしろよと思ったな
842名無しでGO!:2008/02/14(木) 21:43:14 ID:bhqM7OKCO
>>839 JR静岡支社
843名無しでGO!:2008/02/15(金) 16:39:33 ID:hWdnWBVR0
先程、中央線・総武線御茶ノ水駅下りホームにて。

停車中の青梅特快の車内放送
「発車時刻を過ぎておりますが、駅が発車の指示をしないため発車できません…」

総武線と連絡するために足止めされていたのだが、他に言い方あるだろうに。
「総武線からのお乗り換え終了後すぐの発車となります」とか。
844名無しでGO!:2008/02/15(金) 21:03:11 ID:dY6SE7B90
>>843
そうすると乗客から「何で待ってやるんだよ」と苦情が来て嫌なんだろう
845名無しでGO!:2008/02/17(日) 02:02:45 ID:WoDWc1/x0
「只今この放送が聞こえております車両が、次の金沢止ま…失礼しました、この放送の聞こえておりません車両が…」
…そこで気がついて、意味をなす訂正に変更。


ところで日本以外でも、肉声で色々放送する国・地域ってあるんでしょうか?
中国で寝台列車に乗ったら各車両に案内嬢が詰めていて、放送は皆無。
手帳に漢字を並べて会話(?)を求めたら愛想よく応じてくれましたが………ハイケンスチャイムとダミ声の放送がない寝台列車は、なんか淋しかった。
846名無しでGO!:2008/02/17(日) 08:02:18 ID:FKNDoMPjO
南海で
「まもなく新今宮です。次は天下茶屋に止まります。」
混乱する人いるよな?
847名無しでGO!:2008/02/17(日) 21:02:18 ID:6Djf/cts0
>>846
あるあるwww
848名無しでGO!:2008/02/17(日) 23:43:40 ID:Qr7cdUPAO
この前の相鉄線
「二俣川、二俣川でございます。この電車は湘南台行、海老名行に、失礼しました、この電車は大和行、海老名行及び湘南台行に接続します。」当然周辺の客失笑。
849名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:24:32 ID:FIUs1Q1y0
山形新幹線の発車直後、自動放送の停車駅案内で英語バージョンが山形弁で言っているのでは?と思ったことがあります。
いや、確かに英語の場合続けて言う場合語尾を上げるからね。

オオイシダ、ムラヤマ、サグランボヒガシネ、テンドウ、ヤマガダ…
850名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:31:42 ID:vENCX5MDO
名古屋の地下鉄車内英語放送も嫌々言わされてる駅が一つあるな。
851名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:36:08 ID:fxix42ec0
>>850
矢田?
852名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:43:18 ID:yDNtHchD0
強風のためダイヤgdgdだった今日の東京駅総武地下ホームにて
信号が開通して発車ベルもなり終わっているのに一向に発車する気配が無いなと思っていたときの車内放送


「ただいま指令からの通告を受けています発車まで少々お待ちください」


鉄ヲタ以外にこの放送の意味が理解できた乗客が何人いたんだろう。
853名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:44:28 ID:sf1q6UR+0
昔の初夏、μ鉄瀬戸線の年配車掌が言いおった。
「今日は朝から涼しゅうございます。窓を開けて爽やかな風を入れて下さい。」

一瞬、混んだ車内がしらけたように見えた。
854名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:48:05 ID:rR2GW/ymO
常磐緩行線で、「次は〜あびで」
855名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:53:09 ID:j627WQMS0
>>852
そこは「ただいま他の列車との調整を行っています」くらいは噛み砕けるな
856名無しでGO!:2008/02/25(月) 00:01:15 ID:GNlUVAM5O
お聞きしたいのですが、東北・山形・秋田新幹線の車内放送を、CDにして売ってるメーカーやお店知りませんか?前から気になってました。詳しい情報を宜しくお願い致します!
857名無しでGO!:2008/02/25(月) 00:23:58 ID:SglsFAzH0
山形新幹線のナマリバージョン聞いてみたいw


次は福島だず。ちゃちゃっと仕度さしろ。
福島さ出たら米沢にとまんねぇからよ。
858名無しでGO!:2008/02/25(月) 00:51:49 ID:evAWO6tm0
次はーしりよしーしりよしです
六甲ライナーはお乗換え
859名無しでGO!:2008/02/26(火) 01:31:34 ID:F+FcgeYa0
>>857
ベルズの山形新幹線はなまってなかったかな、たしか。
860名無しでGO!:2008/02/26(火) 12:13:44 ID:Ak9HzrIe0
>>846
それはまだ軽いほうだ。
「次は、天下茶屋です。次は堺です。」
とか言い出す車掌もおる。慣れてない客が放送を聞いて停車駅一覧表見に行くのもまたいい風景ww
861名無しでGO!:2008/02/27(水) 01:50:29 ID:js/pwEom0
阪急京都線、ラッシュ明け上りの四条大宮手前にて。
「この電車は西院、西京極には止まりま…す」
862名無しでGO!:2008/02/27(水) 09:33:33 ID:AjvCVCphO
今乗ってる宇治山田行き急行(5209F+1202F)
「次の停車駅は〜 蟹江、蟹江です。中川方面普通電車はお乗り換えください。」
崩壊前の阪急ぽい放送で懐かしすぎる。
863名無しでGO!:2008/02/28(木) 23:49:30 ID:fYsA/yQx0
>>852
似たような放送を京浜東北線でも聞いたな。
「ただいま、大宮駅での番線が錯綜しているため、しばらく停車いたします」
864名無しでGO!:2008/02/28(木) 23:54:04 ID:cXGLA4Ar0
ワンマン列車で「この駅で臨と行き違います」と放送があった。
運転士一筋何十年のベテランさんなのでついついそう言ってしまうんだな。
865名無しでGO!:2008/02/29(金) 04:53:40 ID:JpJ57g9H0
今日の上りトワイ、札幌→東室蘭間のウテシがラストランらしい。
車内放送でその旨紹介してたよ。
家族も乗車してるとな。
感動的な話だ。
866名無しでGO!:2008/02/29(金) 06:55:20 ID:wTUPlkiCO
4号車と5号車はグリーン車ですグリーン車をご利用の際にはグリーン券が必要です
グリーン券を車内でお買い求めの場合駅での発売額と250円違います
そのため…(フリーズ)

そのため何だよ?

マニュアルも読めない熱海車掌区は潰れた方がいいだろ
867名無しでGO!:2008/02/29(金) 09:04:38 ID:rpnXIwo3O
この間乗った横浜線

新横浜出た後に
「おはようございます、
停車駅はあと3つ、東神奈川行です。」

間違ってはいないが何故か笑ったわ…。


そして東神奈川到着前に、

「まもなく、終点東神奈川です。」
「皆様、今日もお気を付けて行ってらっしゃいませ。」

なんとなくやる気がうpした。
868名無しでGO!:2008/02/29(金) 09:23:25 ID:oV8ekSfHO
>>865
それ、どこかで同じ体験あるな。
そのときは拍手したよ。
869名無しでGO!:2008/02/29(金) 09:38:23 ID:Kw48CL5F0
>>853
非冷房時代だと標準的な案内だったけどな〜。
870名無しでGO!:2008/02/29(金) 10:38:10 ID:54J0gBGB0
>>868

最近小田急でよくききますな。
この先も〜、本日も〜、と言い方は決まってないようだが・・・
871名無しでGO!:2008/02/29(金) 10:52:47 ID:zazKll/6O
JR四国のいただきます車掌はまだか?
872山手線外回り:2008/02/29(金) 11:15:42 ID:Ql8Uf3nqO
今乗車中の車掌。やたら爽やかでディズニーっぽいアナウンスなんだが。

「ご乗車ありがとうございましたっ!渋谷っ!しぶやですっ♪」
行ってらっしゃ〜いww


まで言いそうな勢いwwwww
873名無しでGO!:2008/02/29(金) 11:17:48 ID:Ql8Uf3nqO
↑ちなみに男だよ
874名無しでGO!:2008/02/29(金) 12:38:51 ID:yOsPjNxu0
>>867
その放送たまに聞きますが和みますよね(´ー`)
875名無しでGO!:2008/03/02(日) 07:40:46 ID:KGJISzTl0
>>872
巨匠の弟子か?。
876名無しでGO!:2008/03/02(日) 08:33:56 ID:GJXJVjkKO
>>867
たまに武蔵野線でもそう言う車掌氏がいますな
自分が聞いたのは武蔵浦和・南浦和・南越谷の到着前

確かにやる気うpしますな
877名無しでGO!:2008/03/05(水) 00:58:01 ID:GosVjKmC0
知り合いから聞いた面白い放送。相当前の話でいつどこで流れた放送かは覚えていないそうだ。

○番線の列車は折り返し回送になります。降りてください。
 |
 | 一向に降りようとしない
 |
日本語分かりますか?回送です。降りてください。


○番線でタバコを吸っている高校生の君。吸うなら喫煙所で堂々と吸ってください。
878名無しでGO!:2008/03/05(水) 01:03:21 ID:9Egiy4pm0
>>877
前者はクレーム来そうだな


別に面白い訳じゃないけど、優等列車の車内放送で良くある
「号車番号は客室通路右上に"算用数字で"表示しております」
というのが「お前ら号車番号ぐらい確認しろよ」という嫌味っぽくて良い。
879名無しでGO!:2008/03/05(水) 13:42:33 ID:+4Afnslb0
「あら、東芝数字とか日立数字とかあるのかしら」
880名無しでGO!:2008/03/05(水) 18:47:25 ID:R+bm47xwO
>>879 極寒
マイナス80度(=_=;)
881名無しでGO!:2008/03/05(水) 19:02:05 ID:ijZXLroVO
もう15年位前だけど夕方の南森町駅での放送。急行河原町行き 停車駅は地下鉄線内の各駅と淡路・・・・・桂・西院・大宮・「トリマル」だって 友達との会社帰りだったけど仕事の嫌な事忘れて二人とも爆笑したわ いくらなんでも駅員の放送だよ
882名無しでGO!:2008/03/06(木) 10:27:10 ID:IdvFCg5I0
今朝の京王線にて

( ゚д゚)      「本日も車内混雑にご協力ありがとうございます」

( ゚д゚ )
883名無しでGO!:2008/03/07(金) 12:56:02 ID:UBrLOkfpO
>>865
以前に、某寝台特急で最後の乗務の車掌さんに当たった。
んで車掌さんの交替駅に着く時点で一時間くらい遅れてたんだけど、車内はいたってマターリモードで文句言う客なんか皆無。
その車掌さんが交代する駅、到着の最後の放送で気づいたわけなんだけど

「(通常の案内)〜皆様、本日は列車が遅れましたことお詫び申し上げます。しかしながらご迷惑おかけしたにも関わらずねぎらいの言葉までかけていただき誠にありがとうございました。
私事ですが、本日この○○号の乗務、○○駅到着を持ち35年の車掌生活に幕を下ろします。最後の旅路を皆様のお供をできましたことを深く深くお礼申し上げます。ご乗車、誠にありがと…う…ございまし…た…」

どこからともなく拍手がまきあがった
884名無しでGO!:2008/03/07(金) 13:07:26 ID:LswCAPvqO
中3の時です。塾では成績別のクラス編成でした。
私は大好きなT君一緒に一番上のクラスに残りたくて必死の思いでした。

夏の国語のテストの漢字の読み方の問題で「独楽」というのがありました。
私は一瞬で「オナニー」のことだと思いつきましたがそんな答えを女の子が書ける訳ありません。
空欄のまま次の問題に取り掛かりました。後半の文章題はいつもよりも難しく、その前の時間の英語のテストも不調だった私は焦ってきました。
自信の無い問題もとりあえずダメモトで解答し、一つだけ残った空欄が「独楽」でした。

テスト終了時間の直前、T君を他のコにとられる訳にはいかないと勇気を振り絞って「オナニー」と書いてからハッと気が付きました「オナニーは英語だ!」。
慌てて消しゴムで消して、使ったことはないけれど聞き覚えのある言葉「せんずり」と書いた瞬間、「時間です。鉛筆を置いてください。」と試験官が言いました。
私は「せんずり」という語感には余りイヤラシさを感じなかったので「オナニー」なんて書かなくて良かったと少し安心してテストを終わりました。
配られた模範解答を見て「こま」と書いてあったときは軽いショックでしたが、その時にはまだその後の自分がT君も含めた男の子達に「ズリちゃん」と呼ばれ続けるとは想像もしていませんでした。
885名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:29:19 ID:4untGAqo0
>>865>>883
ええ話や…゚・(つД`)・゚・
886名無しでGO!:2008/03/08(土) 03:08:40 ID:JcqDjodW0
母のお弁当 

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華や
かとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。友達に見られるのが恥ずかしくて、
毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大
好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそ
り中身を確認した。すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪い
し、とても食べられなかった。家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこ
く尋ねてきた。私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜って
いたので「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく
言ってしまった。母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らな
くなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日
記が出てきた。中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。
「今日は〇〇の好きな海老を入れた。相変わらず体が思うように動かなくてぐちゃぐちゃ
になったけど…喜んでくれると良いな」
何で食べてあげなかったんだろう…今でも後悔と情けなさで涙が止まらない。
887名無しでGO!:2008/03/08(土) 15:36:48 ID:DRA+Ff73O
昨日の京浜東北にて。
「まもなく品川です。新幹線、山手線、東海道線……京急線はお乗り換えです。」
やっぱり、ライバル会社の案内はしたくないのかな?
888名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:42:11 ID:jaFnzOC6O
新宿の巨匠、昼過ぎに山手線ホームに居たな。
889名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:04:15 ID:QimuT8j9O
このへんでドア閉めまーす あれまじうざい
890名無しでGO!:2008/03/10(月) 12:27:20 ID:4AIKTlsdO
>>886
お前最低だな
891名無しでGO!:2008/03/10(月) 13:04:38 ID:SgbFD4qI0
あとの電車をご利用ください。
ドア・し・め・さ・せ・て!!いただきますっ!!
892名無しでGO!:2008/03/12(水) 10:49:22 ID:6eSSrJYJO
どこの線か忘れたが首都圏で人身事故があって、
運転再開したが積み残し多数で発メロ鳴り終わってるのにホームの客がドアに群がってたとき、

「すぐに次の電車来ますから、ドア閉めさせてくださーい(半泣き声)」
あれは笑ってしまった
893名無しでGO!:2008/03/16(日) 05:13:16 ID:2d4mWLs50
鴨居駅でメシ食い散らしてタバコ吸ってやりたい放題のチンピラに対して
小机駅目前までそいつらピンポイントに説教を続ける車掌がいた
894名無しでGO!:2008/03/16(日) 12:54:59 ID:tsV7lYQu0
>>888
新宿の師匠は健在でしたか。
降臨すれど統治せずだとorzな漏れw
895名無しでGO!:2008/03/17(月) 23:36:15 ID:eclXirDV0
>>893
どんな説教だったのか気になるwww
896名無しでGO!:2008/03/18(火) 01:14:41 ID:dweE7dul0
>>895
先週の11:42鴨居発の快速で、やけに丁寧に長ったらしく、小机城址あたりまでずーっとマナーについてアナウンスしていた車掌がいたが、そのことかも
897名無しでGO!:2008/03/18(火) 12:28:45 ID:8rPSWfGB0
昨日、偕楽園駅で駅員が 
「こ今度参ります電車は特急フラッシュひた・・フレッシュひたち○○号です。」
テンパってたなぁ。
898名無しでGO!:2008/03/19(水) 08:46:25 ID:TObUS82/0
大宮レイプ軍団の警戒でもしてたのかw
899名無しでGO!:2008/03/19(水) 22:43:37 ID:EDk9PWUV0
総武緩行線東逝き夕方ラッシュ時
錦糸町でかけこむ客に対し、車内アナウンス


「もう・・・駆け込まないで・・・」
900名無しでGO!:2008/03/20(木) 07:50:35 ID:WHMjmkXU0
「もう・・・駆け込まないで・・・」

4月1日 In Store
901名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:00:13 ID:V/gAljthO
小田急
「この電車は地下鉄千代田線、JR常磐緩行線直通多摩急行我孫子行きです。新百合ヶ丘と成城学園前で各駅停車新宿行きに、代々木上原で区間準急新宿行きに、終点我孫子で常磐線の取手、土浦方面行きの電車に接続します。」
902名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:11:47 ID:P5RMKtbVO
サンダーバードで
「次は高岡、高岡に止まります。高岡から先、西高岡、福岡、石動、カラクリ、あ…失礼致しました〜倶梨伽羅、津幡、森本、東金沢には止まりません。高岡を出ますと、金沢に止まります。」
903名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:29:31 ID:oY4jK61Z0
カラクリ峠ww
904名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:35:10 ID:j0URuayaO
どんな仕掛けがあるんだw
905名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:40:30 ID:ZgjOiiJM0
>>783
車掌の趣味なんじゃないのかな?
今から15年前、12号線が部分開業した時は、確か車掌が乗っていて
その車掌が光が丘を発車する前に
『この電車は、練馬春日町・豊島園方面、普通列車の練馬行きです』
って言ってた。小学生だった俺は
『普通しかないよ』
と突っ込んでた
906名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:56:15 ID:3Do9xwwX0
全車グリー…失礼致しました。全車禁煙です。
907名無しでGO!:2008/03/23(日) 02:05:48 ID:QE9rHj480
キリーン車
908名無しでGO!:2008/03/24(月) 14:12:11 ID:Pd4Dh1BvO
22日の新快速で
「まもなく三ノ宮、三ノ……」ピーピー(車内非常ボタンが押された)
「…宮。列車緊急停車します。あ、停車します。」
定位置に停車し、ドア開く。
車内放送で「業務連絡、業務連絡三番線三号車非常ボタン押されたもよう、確認おねがします。」
ホーム側「四番線ドア閉まります。」
乗客「ちょっと待って(ry」はい、四番線三号車で急病人発生です。
車掌テンパりすぎ
909名無しでGO!:2008/03/24(月) 15:25:54 ID:9vUYS80kO
本日もご利用下さいまして、ありがとうございます。

今度の○番線の列車は▲時◇分発、特別急行●●●●●号、△△△△△行きです。(中略)


この列車は全車禁煙です。

この列車は全車禁煙です。




そんなに全面禁煙を強調しなくてもいいのにwwwwww
910名無しでGO!:2008/03/24(月) 15:56:04 ID:Ydv18TqBO
上野駅にて
駅員「11番線の電車は、快速勝田行きです。取手までは快速運転です。取手から先は
各駅に停まり、偕楽園にも停車致し………ます。」
駅員「えぇ〜、失礼致しました、先程、偕楽園停車とご案内致しましたが、通過します。
偕楽園は通〜過、しま…せん、やはり停まるぅ!?」
駅員「申し訳ありません、偕楽園駅、通過か停車確認致します、少々お待ち下さい…」
車掌「ホーム上なんだかんだいっておりますが、この電車、偕楽園は通過です。偕楽園には停まりません。」
駅員「お聞きの通り、偕楽園駅は通過の様です。大変失礼致しました。」
911名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:08:48 ID:BdfThZV1O
俺も車掌になったらいろいろな会社のアナウンスやるぞ
この電車は○○行き快速です(北海道仕様)
○番乗り場に着きます(西日本仕様)
ドアから手を離してお待ちください、
発車しますピッピッピー
(倒壊仕様)
もちろん○の中に入る行き先はちゃんとしたやつをいれる
912名無しでGO!:2008/03/24(月) 19:26:51 ID:gOIbN+DO0
>>911
そんな勝手な放送してて会社の人間が乗ってたら通報されるぞ!。
そして区長に呼び出され大目玉。
913名無しでGO!:2008/03/24(月) 20:22:01 ID:yQ8sTRjZ0
セルフ車掌なら何でもOK
914名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:15:27 ID:L1Dd7bvp0
>>911-912
JR九州の「閉まるドアにご注意下さい」ならさり気なくできるかも
915名無しでGO!:2008/03/24(月) 23:53:12 ID:ZQVJpLyP0
京急みたいに「ダしやす」って言ってくれ
916名無しでGO!:2008/03/25(火) 11:19:39 ID:r6O+fYFmO
新宿駅中央線ホーム


当駅では終日禁煙となっております。皆様のご協力をお願い致します。




1〜6番線と9,10番線には喫煙所あるんですが…
917名無しでGO!:2008/03/25(火) 23:38:30 ID:0WqJOUx40
>>915
ダァしゃりやーす
918名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:30:36 ID:Xj66r0uu0
>>917
ダウト
×ドアが閉まります
○ドアを閉めます


ドア閉めます

ダー閉みゃす

ダしみゃす

ダしやす

だしゃs
919名無しでGO!:2008/03/26(水) 09:39:33 ID:vWGGST3n0
ダァしゃーす!!
なら聞いたことがある
920名無しでGO!:2008/03/26(水) 14:50:46 ID:i8rjcsH2O
「東京メトロ東西線をご利用いただきましてありがとうございます この列車の各車両には優先席があります この席を必要とされるお客様がいらっしゃいましたら席をお譲りください
また 優先席付近では
携 帯 電 話 の 電 源 を お 切 り く だ さ い
ご協力をお願いします」
921名無しでGO!:2008/03/27(木) 11:29:26 ID:sqqsQwcJ0
>>918
この前、KQ横浜駅で「ドアが閉まります」的な事逝っててビビったw
922名無しでGO!:2008/03/27(木) 23:14:10 ID:5xrAgcSq0
>>921
ドアを閉めるのは車掌だから、
車掌が放送すると「ドアを閉めます」、駅員が放送すると「ドアが閉まります」。
923名無しでGO!:2008/03/28(金) 15:10:05 ID:YC9OZz1c0
武蔵野線で
車掌「この先普通より「10倍」ゆれます」
   「普通より「10倍」の力で吊り革におつかまりください」
924名無しでGO!:2008/03/28(金) 16:07:06 ID:89syVfIn0
天王寺車掌区の松○って車掌知ってる?よく阪和線に乗ってるみたいなんだけど。その人も結構クセのある放送するよ。
925名無しでGO!:2008/03/28(金) 16:10:12 ID:WvpPKH8c0
どんな?
926名無しでGO!:2008/03/28(金) 21:58:34 ID:W0fz3Qoz0
>>924
見事な関西弁、だったはず。
927924:2008/03/29(土) 16:05:51 ID:oUnXMLS60
He_86366.zip  pass:hanwa

このスレでネタになるほど、増してやうpするほどのものでもないと思うが、テストも兼ねて天王寺の松○車掌の放送をうp。
2年前くらいの録音かな。
928名無しでGO!:2008/03/29(土) 16:48:35 ID:ygHiRvjSO
KQの女声車掌(男)以上にインパクトがあるのが無いな!

しかも本物の♀車掌よりイイ声してたりする!
929名無しでGO!:2008/03/29(土) 18:09:12 ID:brKarj1Y0
>>927
阪和線の巨匠?。
930名無しでGO!:2008/03/30(日) 02:48:41 ID:lwAHPrf10
>>928
総武線にも見事な女声の車掌がいるぞ
931名無しでGO!:2008/03/30(日) 10:12:10 ID:iV+in50A0
横浜線には語尾を鼻から抜くセクシー男声車掌がいるぞ
932名無しでGO!:2008/03/30(日) 15:15:57 ID:PtYKWqyJ0
>>930サン

その女声車掌が乗務してたときに、たまたま乗務員室の近くに立っていたんだが、本当に女性が
乗務してると思って乗務員室を覗き込む客が数人いたな。

何人が、『な〜〜〜〜んだ、男か』って言う感じでトボトボと立ち去って行ったのにはちょっと笑った。
933名無しでGO!:2008/03/30(日) 15:29:50 ID:lwAHPrf10
>>932
総武線の人は本当に綺麗な声してる
自動放送かと思うくらいの美声だよw
934名無しでGO! :2008/03/30(日) 15:52:15 ID:HkKSH5DZ0
>>932
そんな美声な車掌さんがいるのかぁ〜。
聞いてみたい、会ってみたい。
うふぅ〜ん。





おぇ。
935名無しでGO!:2008/03/31(月) 16:26:55 ID:Qlnb3G/T0
936名無しでGO!:2008/03/31(月) 21:11:06 ID:4OMoWmqlO
さっきの大井町線急行で
「先行列車に追いついているため、停車しています。急発進にご注意下さい。」
それなんてジェットカ(ry
937名無しでGO!:2008/03/31(月) 23:30:10 ID:ckZsplgI0
>>935
俺今度横浜線のセクシーボイス録ってくるわ
938名無しでGO!:2008/03/31(月) 23:48:33 ID:bgzVLxhG0
いつだったか、相鉄線でマイク?がONになってたのか
車内中「フーーーーー」「フーーーー」って鼻息が掛かってた
乗客みんな噴出し寸前だった
939名無しでGO!:2008/04/01(火) 12:09:26 ID:NwpW+EOh0
今朝中野駅で乗車した、総武線緩行。
「この電車は折り返し、中野行きでございます」
東中野へ着く前に、もう折り返しちゃうんですか?w
940名無しでGO!:2008/04/02(水) 16:12:11 ID:3a0TgkL20
一昨日の山陽本線・姫路発普通三原行き、発車前の放送
「この列車は、網干・相生・上郡・岡山方面、普通列車の三原行きです。
姫路駅を出ますと、終点、"広島県にあります"三原駅まで各駅に止まります。
この列車の終点は広島県の駅となります。万が一お乗り過ごされた場合、
お帰りの電車が無い場合もございますので、くれぐれもお乗り過ごしの無いようご注意ください。」

ちなみに、姫路→三原間は178km。
941名無しでGO!:2008/04/03(木) 23:58:25 ID:DqKHXRia0
「この電車は・・・、え〜・・・、快速急行、片瀬・・・藤沢ゆきです」
942名無しでGO!:2008/04/04(金) 00:51:21 ID:YC5AWt8g0
この前の東武伊勢崎線東武動物公園行き、五反野発車後の放送

「次は五反野、五反野です。」
もっかい止まるんですか?w

車掌さんは間違いに気づいていなかったようでそのあと普通に
「まもなく梅島です」
って放送していた。
943名無しでGO!:2008/04/05(土) 08:47:37 ID:fi20KgHS0
大井町線ってなんであんなに次駅の名前忘れて「次は…                  荏原町です」って感じに沈黙するの?
やっぱり低評価組の左遷先だから?
944名無しでGO!:2008/04/05(土) 09:14:49 ID:cLMNxoL80
前に近鉄にて
「まもなく額田、ぬかっt・・・失礼しました牧岡です」
945名無しでGO!:2008/04/06(日) 22:28:14 ID:ss/zqUCF0
>>944
牧岡じゃなくて枚岡でしょ?
946名無しでGO!:2008/04/06(日) 22:50:04 ID:w5rbrFeD0
>>945
ぬかったなw


「この電車は東西線経由を通りますので、大阪・高槻・京都方面へは…」
947名無しでGO!:2008/04/07(月) 21:30:52 ID:EMiIdiYWO
近鉄急行での出来事。

発車待ちの車内。
スピーカーから
「ワハハハハハハハハハハ(笑)」
「おまえおもろいこというな〜」
「きょうあがったらどっかいく?」
など明らかに乗務員室内の会話が車内に流れていた。
しばらくしたら
「あれっ、おい!スイッチ入ってるんちゃう?」「あ!わ!え!」などを最後に音がとぎれしばらくしたら

「みなさんにお聞き苦しい点がありましたことを深くお詫びいたします」
あきらかに先ほどと比べたらテンション下がりまくりな声で放送がはいった。
948名無しでGO!:2008/04/07(月) 22:30:34 ID:uej4Df3o0
「次は・・・・・・・」で放送が途切れた
949名無しでGO!:2008/04/08(火) 19:31:14 ID:gY7dh3kv0
>>947
映画「喜劇急行列車」でこんなのがあったな。
950名無しでGO!:2008/04/09(水) 00:13:21 ID:yGTi0NcP0
>>947
明らかに緩んでるな〜。トークスイッチ誤操作も会話の内容も。
951名無しでGO!:2008/04/10(木) 22:06:09 ID:CXkqcvbM0
>>950
発車待ちという状況であれば極めて普通の会話。
952名無しでGO!:2008/04/11(金) 17:16:42 ID:Ba1j8zESO
東武線乗車中

「(自動音声)まもなく、小菅…(切れて)大変失礼致しました、間もなく五反野です」

バグ?
953名無しでGO!:2008/04/12(土) 14:56:48 ID:Ou02Denh0
昨日(正確には今日)0時くらいの山手線内回りの11号車。
金曜の夜ということで車内混雑。

のなか渋谷着いたときにアホなおっさんがカップルの女の方にイチャモンつけ始め、喧嘩発生・・・

状況的にはおっさんが女殴ったらしく、車内からホームにいる男に文句言って、男もキレモード

早く帰りてぇのに・・・駅員まだぁ?って思ってたらまさかのウテシが出てきて、おっさんに向かって


「いいから降りなさい!!」「ほらお前ら(駅員)こっちだ!!」


かっこよかったwwwちなみに俺はこの後五反田でオサーンに絡まれましたとさめでたしめでたしw
954名無しでGO!:2008/04/12(土) 21:19:04 ID:bDclXmiP0
>>953
脳内放送乙
955名無しでGO!:2008/04/14(月) 22:12:20 ID:OqnrGiRAO
阪和線各駅停車
「つぎは〜杉も・・・エーーーーーックション!!!!!」
「失礼いたしました。次は杉・・・・杉本町です」

スギ花粉症らしき車掌、スギの文字にも反応w
956名無しでGO!:2008/04/14(月) 22:27:45 ID:NKjlthQuO
88年7月20日頃、膳所駅に上り電車が到着した時、

「膳所〜、膳所、ぜぜっ、ぜぜっ、ぜぜっ、ぜぜっ、膳〜所〜」

という駅アナウンスに乗客も爆笑してた。
957名無しでGO!:2008/04/15(火) 09:42:11 ID:Z19odjvz0
>>956
「zeze」という駅名からして何かしたくなる音ではあるな
>>804のこれ↓とは別の駅員なんだろうか
「ぁ、ぜぇ〜ぜぇ〜♪! ぁ、ぜぇ〜ぜぇ〜♪! つぎは おぉ〜つ ぇっす!」
958名無しでGO!:2008/04/15(火) 10:20:29 ID:6JMyhsM80
幼少の頃から通過していたので気にした事も無かったが
膳所(ぜぜ)ってすっげえ変な名前
959名無しでGO!:2008/04/15(火) 18:22:00 ID:LH/4d/8f0
もっとインパクトある駅名あるよ。 「原木中山」 ←  読める?
オレから言わせればコレが最高だと思うんだがどうなんだろうか?
960名無しでGO!:2008/04/15(火) 19:27:29 ID:I93Bkt8xO
原木中山ぐらい読めるっぺよ
961名無しでGO!:2008/04/15(火) 19:40:34 ID:Ddb36HlZ0
>>959
はらぎなかやま だろ?
はるぎなかやま か?
962名無しでGO!:2008/04/15(火) 19:42:59 ID:LH/4d/8f0
そりゃあ千葉県民はそうかもしれないけど、地方の人間はどうかと・・・。
でもホント凄い駅名だと思うよ。

「赤コーナー、○○パウンド〜、○○チャンピョン〜、原木〜ッ中山〜ッ!」
ってな感じを連想してしまう。
963名無しでGO!:2008/04/15(火) 19:44:22 ID:Yk58kJ0p0
リオ・バラキ
964名無しでGO!:2008/04/15(火) 22:09:36 ID:itO2KLCy0
>>961
×ばらぎ
○ばらき
965名無しでGO!:2008/04/15(火) 22:20:45 ID:LH/4d/8f0
「中山」の読み方については触れられていないようだけど・・・。
966名無しでGO!:2008/04/15(火) 22:30:51 ID:gYtwrnxjO
>>962
同じようなことを泉麻人も書いてたぞ。「地下鉄の友」ってエッセイ集だったかな?

それにしても「バラキ・ナカヤマ」、南米あたりに移住した日系人に居そうな名前ではあるw
967名無しでG0!:2008/04/16(水) 08:37:37 ID:GUtaY4vD0
妙典も妙でんねん。
968名無しでGO!:2008/04/16(水) 09:28:19 ID:IC4HX6ARO
( ´,_ゝ`)プ
969名無しでGO!:2008/04/16(水) 09:34:14 ID:VLesoFIwO
以前、みやこ路快速に乗車中、京都到着前の車掌の放送

「次はー… 京都〜 あ!終点です! 次は京都、終点です」
970名無しでGO!:2008/04/16(水) 15:04:08 ID:DeYhLGTrO
地下鉄鶴舞線の車内放送
「次は鶴舞です〜(略)JR中央線はのりかえです〜次の高蔵寺方面は〇〇分普通多治見行きです〜」
全くつながりのない他社線乗り換え案内をするとは・・・・
971名無しでGO!:2008/04/20(日) 20:20:06 ID:2rpcKQV/O
>>956-957
京阪膳所駅に到着した時の
「京阪膳所、膳所、膳所、膳所、膳所です」
という車内アナウンスもちょっと笑えた。

膳所って必要以上に連呼したくなる名前なのかな?
972名無しでGO!:2008/04/21(月) 23:24:53 ID:lIErUJ0wO
ほら みんな膳所膳所言ってるから膳所でグモ発生したではないか
973名無しでGO!:2008/04/23(水) 19:11:12 ID:eRQLnPVCO
保守
974名無しでGO!:2008/04/23(水) 20:52:07 ID:KQ1p3mOk0
車内放送総合スレッド PERT3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1208951300/
975名無しでGO!:2008/04/24(木) 23:13:17 ID:/Qg9Ta/A0
俺昨日スカに乗っていたんだが、戸塚で東海道と接続を取るのに立ち番が到着放送を肉声で
「戸塚・戸塚・戸塚で〜〜〜〜す(これを1.5秒で言う)」
に思わず顔がニヤケテしまった
976名無しでGO!:2008/04/27(日) 10:04:54 ID:Em0BhYQgO
京浜東北線にて
「お客様にお願い致します。優先席付近では〜」と決まりの携帯マナーについて話し、
「皆様のご協力をお願い致します。」
話し終わったかと思うと、
「また、最近、車内でのトラブル…喧嘩が多発しております。
え〜最低限のマナーはお守りいただけますようご協力をお願い致します。」
すごく脱力した感じで言っていた…。

それと、「喧嘩が多発しております」と言った瞬間、車内の人たちが黙ってしまったのにはビックリしたw
977名無しでGO!:2008/04/27(日) 16:37:59 ID:P9E0RnkC0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
978名無しでGO!:2008/04/27(日) 16:56:26 ID:yVxBoWZD0
>>976
西武線で携帯電話のあと
「この電車の優先席にはオレンジの吊皮が付いております」と目印の案内をする車掌がいた
979名無しでGO!:2008/04/27(日) 18:07:16 ID:AixZgMx30
>>977
わかりました(´・ω・`)
980名無しでGO!:2008/04/27(日) 19:38:22 ID:ksOi2Sj8O
>>977
えらそうに…
何様のつもりだよ?
981名無しでGO!:2008/04/27(日) 19:39:59 ID:reGN3Xb80
エリカ様
(´・ω・`)
982名無しでGO!:2008/04/27(日) 21:13:18 ID:NqLHs1rD0
>>978
>オレンジの吊皮

良く落ちる洗剤の原料になりそうだな(´・ω・`)
983名無しでGO!:2008/04/27(日) 21:15:59 ID:/E8oLBN8O
間もなく一番線に回送列車が参ります。
危ないですから黄色い線の内側までお下がりください。 この列車は折り返し
回送列車となります。
984名無しでGO!:2008/04/27(日) 21:33:33 ID:Ss/UOvkLO
鳥栖駅3番のりばの放送(女声)がツボった。

「3番のりばの列車は、普通列車、八代行きです」
なんか話し方(特に「3番のりば」と「八代行きです」)が面白いんだよな。

Qつながりになるが、あとは主要駅の普通列車放送が、例えば熊本駅では
「3番のりば、普通列車、鳥栖行きは、2両編成です」って両数を述語にしてるのも面白い。
985名無しでGO!:2008/04/27(日) 21:38:24 ID:B925COJH0
>>984
九州の主要駅はあきらかにコンピュータ音声
986名無しでGO!:2008/04/27(日) 22:34:50 ID:EpeAq3jZ0
どうぞ。

( ´,_ゝ`)プ 思わずワロタ駅・車内放送★3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1209303254/
987名無しでGO!:2008/04/27(日) 22:51:10 ID:Ss/UOvkLO
>>865 >>883に鳥肌が…
988名無しでGO!
なかm