自動改札が来よるぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ D19

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しでGO!:2007/06/12(火) 22:43:27 ID:Y4y9ocaO0
>>929
岡山でそれをやるとよけい混乱するような希ガス
931名無しでGO!:2007/06/13(水) 00:26:08 ID:O44tSsBjO
>>927
昨日の影響でセキ車が使われたのかと思った(´・ω・`)
以前に宇野線にセキC編成が使われた事もあったし
932名無しでGO!:2007/06/13(水) 10:48:59 ID:xZVYwq0ZO
昨日の夜にオカA10が廣島19時40分発の西条行きに使われていたぞ。そのまま折り返して通快新山口まで行ったと思う。
これも北長瀬人身のせいか?
933名無しでGO!:2007/06/13(水) 10:53:19 ID:yp/syvel0
>>932
オカ車が新山口まで入るって珍しくないか?
934名無しでGO!:2007/06/13(水) 12:23:01 ID:4v27Oo6uO
>>933
オカ車は通常なら岩国以西には入らないのできわめて希な例ですね。
935名無しでGO!:2007/06/13(水) 14:30:52 ID:4v27Oo6uO
補足
オカAー10編成は現在、5360Mシティライナー岡山行きに入っており、17:39分岡山到着後、1745M糸崎行きで折り返して、19:13分糸崎に到着で代走を終える模様。
936岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/13(水) 15:22:06 ID:GVVpqC8/O
岡山車が徳山やら新山口まで営業運転で到達ってすごくレアだな。

今、快速岡山表示で5360M、西条付近を上っていきました。
937名無しでGO!:2007/06/13(水) 18:49:31 ID:LWzItx/20
新山口って、たしか毎日何便かはあるぞ
938名無しでGO!:2007/06/13(水) 20:33:47 ID:PbVZ2fE20
マリンライナー来月から1両増 JR岡山支社
ttp://www.okanichi.co.jp/20070613124122.html
939名無しでGO!:2007/06/13(水) 20:47:29 ID:TlG+3l5s0
まさかあの疎開車両のサハを使うとか…?
940名無しでGO!:2007/06/13(水) 20:59:14 ID:drDOXRbz0
>>939
まぁ普通に考えてそうだろう
朝夕にあるP編成単独列車もやっと3両編成になるんか
この増結ってあくまで試験的なものなのか、それともしばらく
そのままにしておくんだろうか?

ところで児島〜茶屋町で高速化工事やってたなんて気付かなかったな
工事といえば児島と茶屋町前後で分岐器用の速照地上子を増やしたくらいしか分からなかったが
941名無しでGO!:2007/06/13(水) 21:12:42 ID:fSdqxDBQ0
>>938
ま、妥当なところだろうな。

新車投入⇒両数減⇒客減

のデフレスパイラルに陥る前にやっとくべし
942名無しでGO!:2007/06/13(水) 21:39:40 ID:VzR/ez890
... マリンライナー来月から1両増 JR岡山支社06/13-12:41--マリンライナー来月から1両増 JR岡山支社

 JR岡山支社は、岡山―高松間を走る瀬戸大橋線快速「マリンライナー」を、7月1日のダイヤ改正から一部を除き現在の5両編制から自由席を1両増やし、
6両編制にする。1日75本中63本が6両となり、残り12本のうち10本は3両、2本は9両で運転する。 同支社は増強理由を「新幹線にN700系車両を投入し
快速の利用も増えるという期待と、朝の通勤通学時間帯の混雑緩和」と説明。03年10月に現行車両を導入した際に1両減となり、「座れなくなった」という苦情が
一部にあったことなどから、座席数増加で座るチャンスを高める狙いもある。 このほか、同線茶屋町―児島間で高速化工事が終わり、同日から同区間で10キロ
増の最速130キロ運転を始める。大幅な時間短縮はないという。

943名無しでGO!:2007/06/13(水) 21:42:22 ID:VzR/ez890
75本中63本が6両=5000系(3両)+223系5000番台(3両)
残り12本のうち10本は3両=5000系(3両)または223系5000番台(3両)の単独運転
2本は9両=5000系(3両)+223系5000番台(3両)+223系5000番台(3両)
ってことですよね。
944名無しでGO!:2007/06/13(水) 21:59:25 ID:Z4CzTiui0
岡山発の日本最長距離の各停列車があるってホントか?
それってどこまでよ?
945名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:04:07 ID:yO1afwZk0
中鉄バス
津山〜岡山空港:廃止

ラッキー 

by 津山鉄道部
946名無しでGO!:2007/06/13(水) 22:05:41 ID:TGeb4mvk0
>>944
各停列車なら岩国。
各停列車じゃなくて、普通列車(特別快速、新快速含む)で岡山〜下関
が日本最長では?
947名無しでGO!:2007/06/13(水) 22:13:28 ID:99iTL3M+0
>>944
昼に下関を出て19時過ぎに三石に着くやつか?
948名無しでGO!:2007/06/13(水) 22:15:54 ID:drDOXRbz0
そろそろ次スレだな
949名無しでGO!:2007/06/13(水) 22:17:09 ID:drDOXRbz0
>>945
残念ながら津山線は支社直轄w
950岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/13(水) 22:32:38 ID:GVVpqC8/O
上の町って9両イケる?
951名無し(敬称略):2007/06/13(水) 22:38:17 ID:DPutAgFm0
>>951
マリンライナーが213だった時代に朝の9連が停車してた記憶が。
952名無しでGO!:2007/06/13(水) 23:02:43 ID:pqeZdQbm0
>大幅な時間短縮はないという。
130km運転の看板以外の意味はないのか。
953名無しでGO!:2007/06/13(水) 23:10:58 ID:fkuHwmk30
>>952
つ「余裕時分の確保」「ゆとり運転」
954名無しでGO!:2007/06/13(水) 23:12:45 ID:vS/uxeuMO
宇野線区間の工事によるスピード制限があるのかな?
955名無しでGO!:2007/06/13(水) 23:46:36 ID:DsbVeIwq0
マリンライナー

最高速度
岡山-茶屋町 100km/h
茶屋町-児島 130km/h
児島-坂出   120km/h
坂出-高松   130km/h
956名無しでGO!:2007/06/14(木) 00:12:06 ID:eXORHMjN0
>03年10月に現行車両を導入した際に1両減となり、「座れなくなった」という苦情が 
>一部にあったことなどから、座席数増加で座るチャンスを高める狙いもある。
2扉→3扉で1両の座席が減ったのも見逃せないんだが
957名無しでGO!:2007/06/14(木) 00:50:42 ID:csvD0iBz0
>>945
えっー!。中鉄リムジンバス岡山空港ー津山ってまだ存続してたの?。
何時見てもガラガラだったよ。とっくの昔に廃止になったと思っていた。
958名無しでGO!:2007/06/14(木) 01:03:12 ID:28QR7IWJO
>>947
19時過ぎに着く三石行きはだいぶ前から高梁からきてる
959名無しでGO!:2007/06/14(木) 06:26:45 ID:ehWZObNv0
>>957
これを機会に金川駅からのバスでも復活してくれれば
津山からはかえって行きやすくなる。
荷物が多かったらナンだけど。

ってゆうか、クルマのないやつは空路使うな、ってこったね、この廃止は。
自分はもっぱら週末利用だったけど、5〜7人くらいは
コンスタントに利用してたけどな。
車両もちっさく(&新しく)なって、このくらいでちょうどいいや、って
思ってただけに残念。

これからは空港までクルマで行くか、
津山線で岡山から新幹線(orサンライズ)になるな。
960名無しでGO!:2007/06/14(木) 07:08:00 ID:E9EFmp54O
>>945>>957
リムジンバスとは別にハイエースのリムジン タ ク シ ー もありますよ〜
961名無しでGO!:2007/06/14(木) 07:27:29 ID:i7DQztsAO
>>960
ていうか、津山ではそのハイエースの方がメジャーな交通手段かと。

バスと違ってほぼ全便対応してるし。
962名無しでGO!:2007/06/14(木) 10:29:39 ID:Ipp01ERF0
>>949
砂丘があった頃は津山鉄道部の管轄だった。
いつの間にか支社直轄に変わり、
津山鉄道部岡山気動車分室も岡山電車区気動車センターに変わった。
土師と那岐も米子支社から岡山支社に移管されてるww
963名無しでGO!:2007/06/14(木) 13:03:09 ID:3Z4xFIYyO
>>962
そこらへんの変遷はけっこう有名だな
964岡フチ ◆W12xH8UpZY :2007/06/14(木) 15:55:42 ID:S4F7G2OZ0
>>951
クロのケツがはみ出てたと聞いたような気がするけど、勘違いか。

でも、63本が6両編成ってことは、2本ほどが5連→3連に減車になるということか。


次スレのスレタイ候補に
増車だゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ マリン20号
あたりを挙げてみるテスト。
965名無しでGO!:2007/06/14(木) 16:18:46 ID:hnCZMYzg0
>>946>>947
そうそう、下関行き。
岡山〜下関を担当している運転手ってすげーハードな運転こなしてるよな。
そんな運転士に敬礼
966名無しでGO!:2007/06/14(木) 16:55:33 ID:3Z4xFIYyO
>>965
んなわけねだろw
トワイライトは大阪〜札幌ぶっ通しってことか?w
967名無しでGO!:2007/06/14(木) 17:35:16 ID:1DfhIM5R0
>>965
途中広島で岡山の運転士が広島の運転士へと交代
968名無しでGO!:2007/06/14(木) 20:13:03 ID:28QR7IWJO
>>964
9両いける
969名無しでGO!:2007/06/14(木) 20:19:52 ID:aOYp+4srO
一昔前は、下関発岡山行き153系普通電車があった。
970名無しでGO!:2007/06/14(木) 20:39:23 ID:hiKS/p7MO
>>967
実際には、糸崎、広島、岩国、徳山、新山口で運転士が交代しています。
971名無しでGO!:2007/06/14(木) 21:02:42 ID:qdHyuVi40
>>965
wwwww
972名無しでGO!:2007/06/14(木) 21:30:47 ID:NRrAGCo80
>>938 >>942
出張中に大きいニュースが…
1両増も、同区間の高速化完了もマジネタだったのか。
223系の投入で1両減になったというのは、自由席に関しては
両数は変わらなかったのだけどな。座席数が少ない223で、
先頭車比率の増加も有ったし、増結もショボくなってたしね。
973名無しでGO!:2007/06/14(木) 21:34:30 ID:NRrAGCo80
>>952
この時期出来ちゃっても、全体のダイヤが単線区間の交換で縛られて
身動きが取れないじゃん。
>>953
部分複線化が終わったら計画通りにするだろうけど。岡山はダイヤが
乱れた時に、接続待ちと東海道の時刻厳守のバランスで苦労してるという
から、回復余力は1日でも早く欲しかったのだろうね。
974名無しでGO!:2007/06/14(木) 22:53:46 ID:E6VNmI7YO
213系は行き先幕の設定機ボタンの横に扉の締め切りスイッチがあるとか…
975名無しでGO!:2007/06/15(金) 01:18:18 ID:ZBFEOnQ40
本日、残りの223系2000番台J編成6連からサハ抜きして、サハ6両が揃った。既にP10はV編成の
クモハ、サハと223-5000のクハと組んで3連化済。
これで順次3連化になるもよう。ただし、これは一時的なものと思われる。
最終的には、223-5000のモハ、サハP編成1組と、サハのみ7組新造される予定。
当面、2000番台を組み込んだ編成のままだが、窓および横帯の幅の違いが面白いかも。
976名無しでGO!:2007/06/15(金) 01:43:44 ID:zIceupXR0
でも長距離トラックの運ちゃんはもっと長い距離を走っているじゃん。
途中でトイレ休憩と仮眠タイムがあれば岡山〜下関を運転士と車掌二人で走破も
可能じゃね?
977名無しでGO!:2007/06/15(金) 03:51:27 ID:pqIIKkqc0
>>976
人の命を預かる仕事である以上心身ともに万全の状態でなければならない、ということではないか?
尼崎の脱線事故でもこの点が問われた。若干スレ違い気味だが・・・

>>975
一時的なものといわずこれを機に223系も岡山に(ry
978名無しでGO!:2007/06/15(金) 08:48:48 ID:CmEO63HW0
>>952-954
ちょっと考えてみるんだ。
今回の速度向上区間は茶屋町〜児島の12.9km。そのうち茶屋町〜植松はカーブや
茶屋町以北の関係で130km/hでは走れないとすると、実質向上区間は、植松〜児島の
10.0kmとしよう。
この距離を、許容最高速度を保って走ったとすると(児島停車等の減速は、今は考
えないものとする)、速度ごとの所要時間は
 120km/h→5分00秒   130km/h→4分37秒
児島停車の減速等を加味すると、実質短縮可能なのはせいぜい15〜20秒程度か。
これを「大幅な」時間短縮とは言う必要ないだろ。
979名無しでGO!
大幅な時間短縮をするに複線化後に、高松方式の普通列車三階建てがベストかな
各停>児島止め快速>マリン(茶屋町、児島停車)なんて感じでな

もっともサハ新製の話が出るようじゃ無理だわな