【濡れ煎餅】銚子電鉄ネットショップ販売状況6【ウマ杉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
前スレ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1169206307
公式HP   http://www.choshi-dentetsu.jp/
通販HP   http://chodenshop.com/
公式ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/choshidentetsu

千葉ピーナツ http://www.chibap.com/
信田缶詰 http://www.fis-net.co.jp/shida/

到着まで待ち遠しいですがマターリ待ちましょう
2名無しでGO!:2007/03/10(土) 12:34:15 ID:V060LEuB0
>>1
乙!つ● つ旦~
3名無しでGO!:2007/03/10(土) 13:16:22 ID:aYEnwVLb0
>>1
乙カレー
4名無しでGO!:2007/03/10(土) 21:22:21 ID:Xrqx/Keq0
tome20shir様。銚子電鉄廃止のご提案は、ひとつの選択肢にはなると思います。只、tom
e20shir様がそのような提案をする根拠なり考え方をお聞きしたい。廃止したときのメリット、
デメリット、存続したときのメリット、デメリット。これらを議論した結果、廃止がよろしいとな
れば仕方がないのですが、議論もなく、tome20shir様の個人的な感情だけでは貴重なご意見の廃止提案は受け入れられないと思います。
削除用パスワードを入力してください

2007/3/10(土) 午後 7:24 [ yamadasankai ]
5名無しでGO!:2007/03/10(土) 22:43:53 ID:Xrqx/Keq0
300 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/08(木) 06:56:29 ID: RL0TNhgbO Be:
少なくとも銚子電鉄とサポーターズにメールとかして問い合わせたりしてないね。wikiの人と名乗っては。でも以前wikiの人はネコガスキー氏が銚子電鉄と
接触しようとしたの批判したからwiki氏自身銚子電鉄と接触出来なくなってしまったんだね。
接触したのがバレると以前以上に炎上するだろうな。

303 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/08(木) 11:56:10 ID: irmn6QGK0 Be:
>>301
>ネコガスキー氏って何者だろう?
その辺を調べてからカキコしたほうがいいよ。
>>300
銚電&サポの「中の人」もしくは近しい人でなければ書けない内容ですよね(どなたですか?)

311 Name: 名無しさん [] Date: 2007/03/09(金) 00:28:51 ID: Vfg/xMmIO Be:
>303
中の人ではないけれどネット以外で収集出来ない、現地ならではの、特に内部情報みたいのなささそう。
ネットなんかで見つかる情報だけでかいて走

俺がこの300と303書いたんだけれど思いっ切り救えwikiのひと勘違いしてるよ。
311を読まずに脊髄反射であの糞ページを書いている。
6名無しでGO!:2007/03/11(日) 08:16:14 ID:/2MRyLe30
1おつ
7名無しでGO!:2007/03/11(日) 10:56:17 ID:UIPfEd6tO
今北
■注文した時
[注文No] 00842*
[ご注文日時]11-25 16:**
[決済方法]コンビニ
■到着した時 [発送日]2007-03-11 [到着日]2007-03-10 [濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅うすむらさき10枚×3 ふわふわ しお×2  でんでんやき×2

うまい…。
87:2007/03/11(日) 10:59:06 ID:UIPfEd6tO
発送日と到着日逆だった…。恥ずかしいのでsage
9名無しでGO!:2007/03/11(日) 12:17:51 ID:rRT2b3tzO
>>1乙。新スレage
10名無しでGO!:2007/03/11(日) 14:23:29 ID:77JOltA20
前スレ1000消えろ
11名無しでGO!:2007/03/11(日) 20:43:33 ID:55MH4rDp0
11なら前スレ1000は破棄
12名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:32:17 ID:OgQiKIKY0
>>11
ぐっじょぶ!
13名無しでGO!:2007/03/12(月) 00:40:37 ID:cND1KUnAO
13なら前スレ1000復活。
14名無しでGO!:2007/03/12(月) 00:44:46 ID:haC4cnBG0
14なら前スレ1000は破棄(復活は無理。しかし、賄賂をあwせdrftgyふじこ)
15名無しでGO!:2007/03/12(月) 07:02:48 ID:TRZnLiZBO
これから銚子に行きます。いま千葉駅。
113系かと思いきや‥どうも211系のようです。
2時間ロングシートかーorz
16名無しでGO!:2007/03/12(月) 09:07:15 ID:Lg7EQpeA0
昨日キタ!
[注文No] 008424
[決済方法]クレカ
[到着日]2007-03-11
ぬれせんその他食べ物いろいろ+でんでん酒 5480円

これから到着する人はぜひおいしいお茶を用意してほしい。
とにかくお茶に合う。なんかぬれせんて不思議な食べ物だ。
17名無しでGO!:2007/03/12(月) 21:19:30 ID:I7G8+P+b0
おいらは9500台だから今週末ぐらいかな?
ワクワクドキドキハラハラ
18名無しでGO!:2007/03/12(月) 21:22:30 ID:I7G8+P+b0
1000番飛ばした。
誤爆スマソ
19名無しでGO!:2007/03/12(月) 22:04:19 ID:fE38SCW/0
ボチボチ通販再開の準備に入るのかな
ひと月限定何名様て!受け付けないと
又パンクしそうだし
かと言って月初めに大人買いして
直ぐに止まりそうだし
20名無しでGO!:2007/03/12(月) 22:13:30 ID:b8zXZqhy0
配送ペース上がってるのって、配送体制が増員・強化されたのかな。
だったら、もうニュースも忘れ去られたし、再開後は遅れたりしないんじゃない。
21名無しでGO!:2007/03/12(月) 23:11:53 ID:S35Zep2R0
卸向けの出荷量が減って、その分が通販向けに・・・

逆に、パンクする程通販で売れなければ、全体の出荷量が激減のヨカーンorz
22名無しでGO!:2007/03/13(火) 02:22:16 ID:wXjApoj40
ぬれせんも良いけど、あげもちも実に美味い。
でも1600番台だったんで、とうの昔に食い尽くしてしまった(;^ω^)
通販再開を正座して待ってます。
23名無しでGO!:2007/03/13(火) 10:14:45 ID:bTFhSiwV0
まえスレで届かないと嘆いてた5800番台代引き
いまきたーーーーーーー!
んまい♪
銚電さんありがとう
またお店再開したら購入します。
24拭くお菓子:2007/03/13(火) 17:39:29 ID:sQWfleWi0
スレ立て乙

23良かったね。ここに来る人は善良な人ばかりですね。
私も再開たのしみ♪
25名無しでGO!:2007/03/13(火) 19:21:43 ID:wjm1kxdC0
マスメディアへの露出が減ってるけど、
通販再開後の非2chネラーのNETの人たちの注文はどうなるんだろう?
チョト不安。
塩分の摂取制限を受けている漏れなそんなに食うわけにはいかないし……。
26名無しでGO!:2007/03/13(火) 22:09:02 ID:CNfLPEIx0
>>25
煎餅を職場友人に配って知ってもらってリピーターになってもらうとか
現に私はブログの記事にしたり 親類・友人・職場に配って布教したよ
友人は気に入ってくれてリピしてくれてるw

オンライン通販再開マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
27名無しでGO!:2007/03/13(火) 22:20:16 ID:w1Q6++Fa0
現在進行形でリピしてるってことは、地元で買える勝ち組様か
オンライン注文なんてどうでも良いんだろうな。実際は
28名無しでGO!:2007/03/14(水) 05:55:45 ID:9VsmOtapO
>>26

てめえはオンライン直販なんて関係ないだろ。
29名無しでGO!:2007/03/14(水) 06:52:55 ID:l3AMZgFD0
現地にこれない香具師は出ていけ!
ってことか……orz
30名無しでGO!:2007/03/14(水) 10:25:22 ID:OuOQBTJC0
んなこたーないよ、29。
その話は何度も繰り返しされている事だけど、現地に行くのも支援遠方から煎餅買うのも
支援でしょう。
少なくとも自分はそう思ってるよ、だから気にすんな。
31名無しでGO!:2007/03/14(水) 11:13:31 ID:vFBRlBoL0
■注文した時
[注文No] 00588*
[ご注文日時]11/14
[決済方法]代引
■到着した時
[発送日]2007/03/12
[到着日]2007/03/14
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅50枚

本当に忘れてた…注文してたこと。
32名無しでGO!:2007/03/14(水) 11:27:50 ID:VgocXJLk0
>>31
5800台の代引きで昨日到着したものだけれど
代引きは今この数字付近を発送中だと考えればいいんだよね
振込みとは3000番台くらいの開きがあるんだな
33名無しでGO!:2007/03/14(水) 14:01:09 ID:gZsbC3zf0
わたくし90**番でつ
いよいよwktkに磨きがかかってまいりましたw
34名無しでGO!:2007/03/14(水) 14:24:51 ID:9Wc789mi0
やっと、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
■注文した時 [注文No] 0059** [ご注文日時]11/23
[決済方法]代引
■到着した時
[発送日]2007/03/13 [到着日]2007/03/12
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅50枚、あげせん醤油×2・しお×1
銚電社長の「お詫びとお礼」の手紙のコピーが入ってた。

もち吉のより厚みがあって(゚Д゚)ウマー、でも評判通りノーマルは辛過ぎ、お茶漬けに
して丁度いい感じ、うすむらさきはかなり(゚Д゚)ウマー、醤油自体の旨味がもち吉より
ずっといい感じだね、レンジでチンするよりそのまま食べた方が好みかな。
しかし銚電支援と思えばこそ買ったけど、そうでなかったら値段で手を出してたかは微妙、
一袋500円くらいならな〜。
それにしても、一袋一気に食った報告も多いけど、塩分摂りすぎだろw
35名無しでGO!:2007/03/14(水) 15:08:50 ID:Od/a9iDq0
>>34
バナナとアボカドはカリウムが多いらしい
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/nut_list/kalium.html
36名無しでGO!:2007/03/14(水) 20:09:08 ID:OxAD4Sd60
>>35
呼んだ?

\もうね、アボカド/ \バナナと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
37名無しでGO!:2007/03/14(水) 21:15:40 ID:M+Z/uGEo0
久しぶりに見たAA カワイイ

代引きと支払い済みでは発送番号が前後しているようだね。
38名無しでGO!:2007/03/14(水) 23:35:02 ID:uCpOy+PX0
>>27 >>29-30
東京八重洲の入船堂本店 超余りまくりんぐだったw
平日(水曜)夕方8時前頃逝ったんだが、赤10xが7袋強、入船堂スペシャル(赤青各4x)が9袋強 残ってた。
全然よゆーで買えんじゃん。 神奈川から仕事帰りに八重洲-神奈川往復しても時間的に余裕。

場所がいままで分からなかったんだが、東海道線12号車辺りに乗って、降りた階段の近くの改札が近い。
改札出て右 → 工事中の白カベ沿いにちょい歩く → 像のマークのコインロッカーから階段下りてB1 → その近辺
39名無しでGO!:2007/03/15(木) 00:16:33 ID:AozFNu6E0
>>34 赤が辛いと感じたならとろけるチーズをトッピングしてレンジでチンするといいよ
40名無しでGO!:2007/03/15(木) 01:01:53 ID:bYuTyNLe0
家の近所のイオンではアカばっかりで
うすむらさきは見たこと無い。

アカの残りっぷりを見て、平成飢饉の時のタイ米を思い出した。
41名無しでGO!:2007/03/15(木) 22:11:54 ID:XyYPaXB40
紫が売り切れ、赤が売れ残ってるってことは、新しいお客がそれだけ多いってこった
段々と紫では物足りなくなって、赤ジャンキーになって、銚電の金蔓だ
42名無しでGO!:2007/03/15(木) 22:16:52 ID:meleUHCJO
四月一日から、販売再開らしい。
43名無しでGO!:2007/03/15(木) 23:50:37 ID:xhkL2uQN0
赤も紫も両方会社にもっていったけど、赤のほうが人気あるんだよね。
やっぱり、正統だから?
漏れは、紫のほうが好きだが。
44名無しでGO!:2007/03/16(金) 01:07:25 ID:sLtQSjAR0
はねだしこそ最強
つか現地じゃなきゃ無理かw
45age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/16(金) 04:17:09 ID:DO8oJAKz0
■注文した時
[注文No] 00885*
[ご注文日時]11の半ばくらい
[決済方法]クレジットカード
■到着した時
[発送日]贈答用なんで不明
[到着日]2007/03/15
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅、あげもち、あげせん、でんでんやき、でんでん酒etc
46名無しでGO!:2007/03/16(金) 19:33:33 ID:6vgL/fz20
今北
■注文した時
[注文No] 0085*9
[お支払い完了日] 2006年11月25日(土) 20:

[決済方法]カード
■到着した時 [発送日]2007-03-15 [到着日]2007-03-16
[濡れ煎を含む注文か?]いいえ
[内容] 記念切符・合格祈願切符・etc

ぬれせん品切れわかっていたので、切符だけにしましたが、受験シーズンに間に合いませんでした
来年本当に縁起の良い切符になってればいいのですが、
切符を実際使う気はありませんでしたが、ほとんどの記念切符は数年前(10年前!!も含む)
に使用期限が切れてるようです。物持ちが良いんだか・単に売れなかったのか....

デキちゃんの写真の記念切符の有効期限は!!!!昭和57年9月30日まで!!!!
恐るべし銚電
47名無しでGO!:2007/03/16(金) 19:36:36 ID:c+R1UwVl0
>>46
しかも発売当時より値上がりしてるしなw
48名無しでGO!:2007/03/16(金) 20:10:35 ID:TqBEFM+/0
>>47
400円が→1000円
しかも時価〇円  ボッタクリ!!!!!
この商才を実務でも生かしたら    即廃線ですかね

夢の乗車券 銚電全線1年間乗り放題 平成22年から1年間  1万円
いかがでしょうか
49名無しでGO!:2007/03/16(金) 20:13:48 ID:TqBEFM+/0
>>48
平成22年から1万年
ですた
50名無しでGO!:2007/03/16(金) 20:23:59 ID:TqBEFM+/0
「記念切符買ってください 電車修理代稼がなくちゃ、いけないんです」
ただし使えません、けど
大量の在庫があります。昭和時代の切符もあります
大正時代の切符も......「価格応談」
51名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:05:04 ID:4f16UN3j0
■注文した時
[注文No] 0086**
[ご注文日時] 2006-11-25 22:**
[決済方法]ジャパンネット銀行
■到着した時
[発送日]3-16
[到着日]3-17 10:50頃
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅赤、青各2、あげせんしお、しょうゆ各1、でんでんやき2

埼玉南部です。
間に合った!帰省に。
一部は実家へのお土産に致します。
ネットショップ再開したら、あげせんを沢山たのみたい!
52名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:37:54 ID:M0/2qMWy0
>>ネットショップ再開したら、あげせんを沢山たのみたい!
おれもあげせん醤油が食べたいよ、早く再開し欲しいよね
53名無しでGO!:2007/03/17(土) 15:28:43 ID:eUQok7r20
さっきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
■注文した時
[注文No] 0086**
[ご注文日時]11-25 22:**
[決済方法]クレカ
■到着した時
[発送日]書いてない
[到着日]2007/03/17
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅30枚箱入り1、あげもちしお・しょうゆ各1、ふわふわしお・しょうゆ各1、でんでんやき1

広島です
とりあえず濡れ煎普通を食べた
味は濃いけどおいしい
正直頼む前からしなしなの煎餅は好きじゃなさそうだと思ってたけど、
ちまちま食べてたらだんだんクセになってきた
堅いところとぺちゃってなってるところが混じってるのがツボです
54名無しでGO!:2007/03/17(土) 17:37:49 ID:7ZM6TWAF0
う〜ん、そのツボは美味そう。
ヨダレが出てくるね。
55名無しでGO!:2007/03/17(土) 18:18:08 ID:kL6J3y4L0
銚電お勧めサイト
インスタント麺のご先祖様は千葉にいた↓
都一 オンラインショップ
(「懐かしの中華そば12食セット」は超おすすめの美味しい中華乾麺セットです。こちらのサイトの商品をご購入頂けると銚電も助かります(^^))
56名無しでGO!:2007/03/17(土) 18:35:36 ID:UJ9CL3og0
投稿者:にし2007/3/17 10:41俺も、2ちゃんねるの連中は排除すべきだとおもう。やつらの貢献度なんてほとんどゼロに近い。百害あって一理なし。一般客から変な目で見られてイメージダウンする方が遥かに問題。
57名無しでGO!:2007/03/18(日) 01:14:33 ID:7+3467MU0
切り番狙いの997x。でんでん酒と切符だけだけど、今月中に
届きそうだな。

楽しみだ。
58名無しでGO!:2007/03/18(日) 03:17:12 ID:kba1bUA80
>>48
> 夢の乗車券 銚電全線1年間乗り放題 平成22年から1年間  1万円
> いかがでしょうか

どこの三セクだよ。
59名無しでGO!:2007/03/18(日) 13:16:46 ID:9c39NxJ/0
■注文した時
[注文No] 00880*
[ご注文日時] 忘れた
[決済方法]クレカ
■到着した時
[発送日]3-17
[到着日]3-18 12:00頃
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれせん、あげもち、ふわふわ、でんでんやき

三重県です
ぬれ煎あっためて食べると激ウマ
60名無しでGO!:2007/03/18(日) 17:11:20 ID:lVTXzN450
■注文した時
[注文No] 0087**
[ご注文日時] 忘れた
[決済方法]クレカ
■到着した時
[発送日]3-17
[到着日]3-18 9:00
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]ぬれ煎10枚×1 あげもちしお×1 ふわふわしお×1 でんでんやき×1

2回目の注文で、東京です。
61名無しでGO!:2007/03/18(日) 17:15:03 ID:lo+k0oY/0
俺はやっぱり現地で買ったな。
だってネットだと時間かかるって友に言われた。。
62名無しでGO!:2007/03/18(日) 17:16:25 ID:TrMRoR+RO
ぬるぽ煎餅
63名無しでGO!:2007/03/18(日) 21:06:57 ID:rcMNBUQ+O
やはり、一般向けの卸が減っている分、ネットショップ向けに回るようになったんだな。
もうブームは終わったね。
64名無しでGO!:2007/03/18(日) 22:29:38 ID:xENpaAKO0
投稿者:会員2007/3/18 22:13サポーターズにお願いがあります。サポーターズ基金を、銚子電鉄がパスモを使えるようにするために使って欲しいのです。
枕木交換は、銚子電鉄自身が着実に進められているので、今さらサポーターズの出番でもないと思います。
それよりも、きょうスタートしたパスモが使えないことのマイナスの方が遥かに大きいです。
パスモのネットワークに入っておけば、将来は全国の人が、気軽に銚子電鉄に乗りにきてくれるはずです。乗車券が共通になるのですから。非常に前向きな投資です。ぜひとも、ご検討をお願いします。
65名無しでGO!:2007/03/18(日) 22:40:06 ID:k2Ua4Ooq0
>64
そういうのはオチ板にスレ立てて、そっちに書き込んだほうがいいんじゃないかな
66名無しでGO!:2007/03/19(月) 01:46:41 ID:WRIpc3sz0
■注文した時
[注文No] 00873*
[ご注文日時] 2006-11-25 23:18
[決済方法]クレカ
■到着した時
[発送日]わからん
[到着日]2007-3-18 昼頃
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]あげもち、あげせん、でんでんやき、ぬれ煎餅
4620円

忘れた頃に届いたのでビックリですよ
67名無しでGO!:2007/03/19(月) 13:41:36 ID:5jajsgYj0
■注文した時
[注文No] 00885*
[ご注文日時] 2006-11-26
[決済方法]コンビニ決済
■到着した時
[発送日]2007-3-17
[到着日]2007-3-19
[濡れ煎を含む注文か?]いいえ
[内容]あげもち、MURATA BAND CD、デキ3キーホルダー、乗車券型キーホルダー、絵葉書セット、でんでん酒
3990円

GWまでかかると思っていたのに銚電の中の人は頑張ってるなぁ。

68名無しでGO!:2007/03/19(月) 13:42:15 ID:5jajsgYj0
>>67
あ、沖縄です
69名無しでGO!:2007/03/19(月) 16:24:47 ID:cSTQ9JX80
>>67
コンビニ決済

したら、支払い完了しました
ってメール来る?
70名無しでGO!:2007/03/19(月) 17:04:05 ID:5jajsgYj0
>>69
来るよ
表題は「決済完了のお知らせ」だよ
ちなみにローソン
71名無しでGO!:2007/03/19(月) 17:29:52 ID:cSTQ9JX80
>>70
ありがとさん

疑問が解けた。
72名無しでGO!:2007/03/20(火) 00:31:17 ID:JxNlAThh0
>>71
つまり君は決済が完了していなかったのだね?ワトソン君。
73名無しでGO!:2007/03/20(火) 06:21:17 ID:y9LKoLDV0
>>72
なのに商品が届いた七不思議
74名無しでGO!:2007/03/20(火) 07:35:18 ID:hu72462w0
次長!きょうになって、考えを改めました。銚子駅でSuicaが使えない以上、銚子電鉄がパスモを使えるようにしても余り意味がありません。
そこで、最も普及している電子マネーEdyで銚子電鉄に乗れるようにしてはいかがでしょうか?
Edyを持っている人は全国に多数います。それらの人が、気軽に銚子電鉄に乗りに来てくれるでしょう。ぜひともご検討をお願いします!
75名無しでGO!:2007/03/20(火) 11:02:53 ID:0Z4tLJiJ0
今キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
■注文した時
[注文No] 00877*
[ご注文日時]11-26
[決済方法]コンビニ
■到着した時 [発送日]2007-03-17 [到着日]2007-03-20 [濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅うすむらさき10枚×3 ぬれ煎餅赤10枚×2 4180円

銚電とは別口のチョロQ(C12)といっしょにクロネコが配達!
ちなみに埼玉。
これから1枚食って仕事に出る!
76名無しでGO!:2007/03/20(火) 14:32:05 ID:jSRacqaP0
>>75が仕事前に食べたのは1枚では済まなかったに10煎餅
77名無しでGO!:2007/03/20(火) 22:14:42 ID:1nNFL9X+0
9000番代に入りそうで入らないのでヤキモキしちゃうわぁ。
でも注文日は11月27日だから、
いよいよかすら……。
78名無しでGO!:2007/03/20(火) 23:39:56 ID:60MFqa1j0
■注文した時
[注文No] 00888*
[ご注文日時]11-26
[決済方法]コンビニ 決済11/27
[不在表] 2007/03/20
■到着した時 [発送日]白嶺 [到着日]まだ [濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]
ぬれ煎餅うすむらさき10枚
ぬれ煎餅赤10枚
玄米あげもち(しょうゆ味)
玄米あげもち(しお味)
ふわふわあげせん(しお味)
ふわふわあげせん(しょうゆ味)
でんでんやき
4200円 ← ココ大事
79名無しでGO!:2007/03/21(水) 01:17:08 ID:dsGuCBrAO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!■
注文した時
[注文No] 00811*
[ご注文日時]忘れたw
[決済方法]クレジット
■到着した時
[発送日]2007-03-19
[到着日]2007-03-20
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅うすむらさき10枚×3
ぬれ煎餅赤10枚×2

宅急便で午前中指定でキマスタ。
80名無しでGO!:2007/03/21(水) 01:57:35 ID:9qcfRYXG0
不在票入ってたYO
■注文した時
[注文No] 0091**
[ご注文日時] 2006-11-27
[決済方法] VISAクレカ
■到着した時
[発送日]受け取ってないので不明
[到着日] 2007-3-20 14:10
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]ぬれ煎50枚×1 ふわふわしお・しょうゆ×各1 でんでんやき×3
埼玉草加です。
81名無しでGO!:2007/03/21(水) 11:31:41 ID:JcBYQIYf0
[注文No] 0062**
[ご注文日時] 2006-11-23
[決済方法]代引き
[到着日]2007-03-15
ぬれせん・あげ餅・あげせん それぞれ2種+でんでん焼き

不在で実際に受け取ったのが18日。代引きは到着が遅めなんかな?
今さっき開けて、ぬれ煎2種とでんでん焼きを食べてみた。
ぬれ煎はどっちもうまい。噛み締めると醤油の味がじんわりと・・・・。
醤油を食べる煎餅なんだね。これは癖になりそう。
でんでん焼きもほっとするやさしい味。
ネットショップ再開したらリピーターになる悪寒。
82名無しでGO!:2007/03/21(水) 11:56:01 ID:LT1sYtu30
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

■注文した時
[注文No] 008836
[ご注文日時] 11-26
[決済方法] クレカ
■到着した時
[発送日] 2007-03-20
[到着日] 2007-03-21
[濡れ煎を含む注文か?] はい
[内容] ぬれ煎餅50枚セットx2 記念切符・でんでん酒他 20000円分
83名無しでGO!:2007/03/21(水) 13:40:01 ID:vtq92YPK0
キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!■
注文した時
[注文No] 00895*
[ご注文日時]2006-11-26
[決済方法]ネットバンク決済
■到着した時
[発送日]2007-03-19
[到着日]2007-03-20
[濡れ煎を含む注文か?]いいえ
[内容] 合格祈願切符

受験シーズンには間に合わなかったけど、
資格試験のために頼んだから受験日には余裕。
友達にも一個あげよう。

84名無しでGO!:2007/03/22(木) 14:31:48 ID:m9hbYICdO
銚電のバックオーダーも残り僅かになってきたな
受注残が無くなったら焼いてる人、梱包してる人
真っ白な灰にならんだろうなw少し心配だ
85名無しでGO!:2007/03/22(木) 14:55:48 ID:XPu34W6T0
通販再開してくれたら、またあげせんや濡れせんを注文するよ。
でも11月から働きづめだろうし、少しのんびり休んで欲しいんだよなぁ。
86名無しでGO!:2007/03/22(木) 16:09:49 ID:/LBx2z3o0
千葉Pのぬれ煎通販は順調みたいだ。
87名無しでGO!:2007/03/22(木) 17:54:50 ID:Yw4RX5p80
>>84
あと1000ぐらい?
88名無しでGO!:2007/03/22(木) 18:04:53 ID:rmeH/lkW0
>>87
代引きはまだ6000代だからまだまだ先は長いよ
89名無しでGO!:2007/03/22(木) 19:40:31 ID:5XISa0920
現地売りがダブつきの兆しあり。
犬吠駅で一時幻と言われた「でんでん焼」売ってるトコ見ると
勢いが落ちてきたのは確かかと。

再開の折には速攻で注文して休店祭りやってくれないか?
もう一度休店になれば、またTVで宣伝してくれるw
90名無しでGO!:2007/03/22(木) 21:12:05 ID:DnW/HkvW0
注文した時
[注文No] 00899*
[ご注文日時]2006-11-26
[決済方法]クレジットカード決済
■到着した時
[発送日]2007-03-21
[到着日]2007-03-22 昼頃
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅30枚箱入り
    合格祈願切符
@秋田
もっと頼んでもよかったかな・・ 家族で食べたけど、味についてしょっぱすぎるという意見は無し。
イオンとかで扱ってくれれば、青森秋田ではうけるんじゃないだろうか。
ただ、ばーちゃんが硬いと言って残したw 茶漬けにして食べてみれば?とアドバイスしてみるかなw
91名無しでGO!:2007/03/22(木) 22:45:32 ID:e3ItvkV20
時代に逆行した味だな。ぬれ煎
92名無しでGO!:2007/03/22(木) 22:49:50 ID:kKFiQgz30
昨日銚子に逝ってきたら午後2時前に犬吠についてぬれ煎餅は跳ね出しのみ、
でんでん焼きは見当たらずorz 本来の目的の「温泉」に入りに逝くと、京成
ホテルではイシガミのぬれ煎餅しかなかったが、グランドホテル磯屋では普
通味10枚入りと5枚入りがあったな。
勢いは落ちているのだろうが、休みの日にはまだ品薄になっていると思われ。
あと、ホテルの売店で売ってるところは銚電のホームページからリンクのある
ところだけなのか?
93名無しでGO!:2007/03/23(金) 00:36:22 ID:JNRllit90
>>92
はねだしが一番うまいんだよマジで
94名無しでGO!:2007/03/23(金) 01:16:51 ID:BPVoGSPM0
早く通販再開しないかなあ
2週間前に届いた赤&うすむらさき、さっさと食い尽くしてしまった
レンジで温めるとまじ劇うま、ああ食べたい・・・
95名無しでGO!:2007/03/23(金) 01:56:29 ID:juZI+d/h0
>>64,74
ホンモノの馬鹿を見た気がする
96名無しでGO!:2007/03/23(金) 02:27:48 ID:BtvePxhR0
>>84
俺が半年同じ環境に置かれたら確実に灰になってるw。
これだけ死に物狂いで作ってて味が落ちないのが凄いな。
97名無しでGO!:2007/03/23(金) 03:25:50 ID:Yr7rY4nK0
てか11月からずっとあのテンションで増産体制なんだから
泣くw
98名無しでGO!:2007/03/23(金) 07:23:52 ID:q1I4WbxS0
次長!私からあなたに有益な提案を教授します。くりはら田園鉄道と鹿島鉄道が三月
末で廃止になりますが、これらのディーゼルカーはまだ新しいです。そこで、老朽化し
た銚子電鉄の車両を、これら2社のディーゼルカーで置き換えてはいかがでしょうか?
燃費もよくなると思います。ぜひとも検討しなさい!!

2007/3/23(金) 午前 0:56 [ hyakkomanfan ]
99名無しでGO!:2007/03/23(金) 10:49:00 ID:shauu+nD0
忘れたころにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

[注文No] 008964
[決済方法]クレカ
[到着日]2007-03-23

ぬれ煎餅普通(10)×2 ぬれ煎餅薄味(10)×2
あげもち・塩×1 醤油×1
ふわふわ塩×3 醤油×3
でんでんやき×2 酒×1

注文時予想が15日前後だったので、誤差の範囲〜♪

お手紙は代表取締役の筆ペンによると思われるお詫び状でした

…ふわふわ、めっちゃうまそう…家族揃う前に開封したら危険そう…
100名無しでGO!:2007/03/23(金) 11:20:11 ID:GW2+1EvK0
来週現地にいくんだが、揚げせんって売ってるかな・・?
101名無しでGO!:2007/03/23(金) 12:06:46 ID:mMmG0xW50
>>100
犬吠直売なら午前中が吉。
揚げ煎の正規品とハネだしがある。
時間が経ってくると、醤油味から欠品する傾向あり。

直売のぬれ煎はバラ包装になるし欠品もあるので
遠方で日持ちさせたいって事で、5or10枚入りの正規品買うなら、土産屋かコンビニが吉。
ただし、速攻で食いきるなら流石に直売店のが旨い。

最近はぬれカステラとかでんでんやきの在庫も多め。
14:00台までなら買えるチャンスあり。
102名無しでGO!:2007/03/23(金) 13:40:53 ID:GW2+1EvK0
>>101
ありがとうございます。
当方横浜在住なので、日持ちはしないでもOKです。

朝硬券を買ってから、犬吠にいってみます
103名無しでGO!:2007/03/23(金) 22:33:16 ID:tb25Dcvx0
ぬれカステラってなんぞや?
はねだしも分からにゃい。
通販しか知らない人にはまだ謎の商品があるのかすら。
104名無しでGO!:2007/03/23(金) 22:46:34 ID:Vq1PSK060
>>103
ぬれカステラは「犬吠の月本舗たか倉」という地元店の商品。
犬吠駅で売っている。銚電の中吊り広告もある。
はねだしは等外品。割れたり味にムラがあるやつ。
450円くらいでたくさん入っている。
105名無しでGO!:2007/03/23(金) 22:58:09 ID:q1I4WbxS0
K君、千葉大卒業おめでとう。卒業記念に、私から忠告しよう。しっかり聞きなさい。銚
子電鉄に、JR北海道のDMVを入れなさい。今の老朽電車は、いずれ取替えの時期
が来る。その際、日本初のDMV本格営業運転となれば、日本全国か ら注目を浴びる
し、銚子駅から犬吠駅経由で犬吠崎まで直通できる。今すぐに検討開始しなさい。その
ほうが銚子電鉄の将来にとってためになる。

2007/3/23(金) 午後 10:26 [ hyakkomanfan ]
106名無しでGO!:2007/03/24(土) 00:06:03 ID:r8bWjhTb0
通販にのっていない商品「ぬれてない」も早く復活してホスイ・・
ポリポリとつい一袋食べてしまう煎餅です。
107名無しでGO!:2007/03/24(土) 01:01:24 ID:rEDfutuI0
>>104
どうもありがとう。いろいろな種類が売っていて千葉はいいね。
各種入ったバラエティパックっていう商品で通販してくれたら嬉しいな。
銚子電鉄さんバンバレ。
108名無しでGO!:2007/03/24(土) 08:59:17 ID:+JOZhonZ0
たった今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

■注文した時
[注文No] 0084**
[ご注文日時] 11-25
[決済方法] 代引き
■到着した時
[発送日] 2007-03-23
[到着日] 2007-03-24
[濡れ煎を含む注文か?] はい
[内容] ぬれ煎餅10枚x2
     うすむらさき10枚x2
     玄米あげもち しおx2
     ふわふわ しおx2
     でんでんやきx2
     デキ3栓抜きキーホルダーx1

当方三重です。
代引きはもう少し時間がかかるかなと思っていたので嬉しい。
早速食べてみたいが今から出勤なので帰ってから楽しむことにする。
109名無しでGO!:2007/03/24(土) 15:23:16 ID:LMtZyitv0
うがーーー、濡れせん禁断症状だよ!
だいたい月に1回東京出張があるんで、東京駅の入船堂と大丸に寄るんだが、
2回連続売り切れだった(⊃Д`)
誰か、銚電の濡れせんレベルに(゚д゚)ウマーでしょっぱい代替品教えてくれーーー!
110名無しでGO!:2007/03/24(土) 19:17:28 ID:NOivxccM0
>>109
イシガミさんちの煎餅はどうでしょ?
あそこなら煎餅用の醤油もあるよーって醤油舐めてる訳にゃいかんわな。
111名無しでGO!:2007/03/24(土) 20:11:49 ID:s7csM6S60
>>109 千葉Pで通販
112名無しでGO!:2007/03/24(土) 23:09:04 ID:LMtZyitv0
>>110
とりあえず注文してみた。(゚д゚)ウマーだったらいいなぁ・・・。

>>111
スマソ、千葉Pって何?(^^;)

ぐぁー、濡れせん食いてぇぇ!!
113名無しでGO!:2007/03/24(土) 23:43:39 ID:qxsSA5wd0
114名無しでGO!:2007/03/25(日) 00:34:22 ID:Jut9BUPv0
>>113
dクス!大量に注文した!w
115名無しでGO!:2007/03/25(日) 07:50:47 ID:/CWZ2k3p0
>>109
醤油を一升飲むと幸せになれる人もいるらしいよ。
個人的にはお薦めしないが……。
116名無しでGO!:2007/03/25(日) 12:40:53 ID:sTy73+9f0
>>108  おめ〜〜
じっくり味わってくだされ。
キーホルダー、他のカギと当たって風鈴みたいなイイ音するヨ
117名無しでGO!:2007/03/25(日) 17:06:26 ID:iJZTW3+p0
■注文した時
[注文No] 69**
[ご注文日時]2006/11/23
[決済方法]クレジットカード
■到着した時 [発送日]2007-02-23 [到着日]2007-02-24
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅うすむらさき10枚、通常味10枚、 ふわふわ しお、醤油、  
     でんでんやき、玄米揚げ餅を取り混ぜた。 総額5kくらい。

配送遅れのお詫び状入っていました。

おいしかった。通販再開がたのしみです。
118名無しでGO!:2007/03/25(日) 22:11:49 ID:oRpyiMsRO
ブログ更新がなかった。次長が怪我ってマジ?
119名無しでGO!:2007/03/25(日) 22:55:48 ID:Ed/ACIts0
ブログ更新キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
120名無しでGO!:2007/03/25(日) 22:56:22 ID:KzH16v2e0
パソコン壊れてしまったんですか? 新しく買うほどの物でもないですしね。 一応私設の
ブログですから会社のパソコンで更新すると 偉い人から怒られてしまうかも知れま
せんからね。 私の勤務先のパソコンでも私用は禁止ですし。


2007/3/25(日) 午後 10:36 [ 屑籠の中の人 ]

K次長の気持ちとしては、ブログはすごく大事な位置づけにあるんでしょうね。 だから
こそ、ブログの内容を少しでも充実させたいから、安易に妥協できないんでしょうね。ブ
ログを愛読させていただいているひとりとしては、そのことは本当に嬉しいですね。 短編
だけど、すごく心がこもってて、応援したくなります。 私はK次長の願いがかなうことを祈るくらいしかできませんが、これだけ一生懸命取り組んでおられるのだから、私も精一杯心を込めて願いが成就することを祈りつつ、これからも応援させていただきたいと思います


2007/3/25(日) 午後 10:44 [ cyber_mymy ]

お疲れ様です。お仕事の合間を縫うブログ更新は大変と思います。しかし、お疲れの
時はぜひ休養を優先なさって下さい。

2007/3/25(日) 午後 10:45 [ hokusoubito ]
121名無しでGO!:2007/03/26(月) 03:30:04 ID:lwiJQVg10
煎餅最終受付分までの年度内発送は無理っぽいですな。
4月中になんとか、ってとこか。
122名無しでGO!:2007/03/26(月) 06:27:10 ID:ZVYFklQ6O
この分では、通販再開は5月か6月か‥。(´・ω・`)
俺はうすむらさきが欲しいんだよ〜。
123名無しでGO!:2007/03/26(月) 07:14:39 ID:yffrUwwC0
124名無しでGO!:2007/03/26(月) 15:02:27 ID:9YaPXGsJ0
>>122
同じく… (´・ω・`)
千葉P、なんでうすむらさきは販売してないんだろ…。
125名無しでGO!:2007/03/26(月) 15:26:00 ID:bb7nG53e0
通販じゃないけど買った
やっぱ旨すぎる。
126名無しでGO!:2007/03/26(月) 15:33:47 ID:Og6rOW4lO
東京駅一番街じゃある
127名無しでGO!:2007/03/26(月) 20:36:42 ID:p073CvnG0
ふわふわ揚げせんは何処で売ってるの?まだ見た事もない。
犬吠にあるかな?
128名無しでGO!:2007/03/26(月) 22:49:35 ID:rg9hlmJz0
神奈川県厚木市の三和 厚木長谷店で濡れせん売ってた
しかし5枚で500円というプレミア価格だ
129名無しでGO!:2007/03/26(月) 22:52:09 ID:hhHrD29MO
もうすぐコピペバカが来そうな予感
130名無しでGO!:2007/03/26(月) 23:02:27 ID:ZgZixfpJ0
>>127
昨年11月下旬までは犬吠駅で当たり前のように売っていたが、
今は通販向け優先で生産しているので滅多に出ないな。
131名無しでGO!:2007/03/27(火) 01:48:38 ID:tIGZGGMH0
>>127
 3月4日に仲ノ町駅で買えた。午後だったが細かな時間は忘れた。
132名無しでGO!:2007/03/27(火) 07:04:57 ID:EWGs/kyw0
投稿者:非会員2007/3/26 21:56サポーターズに入会すべく、金を貯めてきましたが、
銚子電鉄支援ボランティアの連中がmixiで秘密行動を取っていること、また、
銚子電鉄が無くなっても人命に何ら影響はありませんが、昨日発生した能登地震では甚大な被害が出ていること、
などから、銚子電鉄サポーターズへの寄付はやめ、能登地震義援金に寄付することとしましたので、念のためお知らせしておきます。
133名無しでGO!:2007/03/27(火) 08:55:34 ID:86ZuHrZv0
>129
余計なこと言うからw
134名無しでGO!:2007/03/27(火) 09:49:14 ID:+D3MFoBQ0
注文No90**、ローソン支払い済み。
たった今インターホンが鳴ったのでキタ?キタ?とwktkしながら受話器を取ったら
「王国何たらでイエスがどうたら」とかorz
勧誘はいらんから濡れ煎持って来い・・・
135名無しでGO!:2007/03/27(火) 10:43:47 ID:LF0cozsj0
羽田空港で濡れ煎餅買えた━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
前に来た時は売り切れで手に入らなかったから嬉しい!
帰りにも買うぞ。
136名無しでGO!:2007/03/27(火) 14:51:44 ID:hzMCqSbV0
>>134 スマン 大笑いしてしまった


しかしぬれ煎もってイエスがうんたらかんたらつう勧誘が本当に来たら対応に困るなw
137名無しでGO!:2007/03/27(火) 15:40:30 ID:v2tMjPC80
先日、犬吠駅まで行ったのだが、
10枚セットの濡れせんは置いていませんでした。
手焼きのおばさんに聞くと、近くのホテルまで行ってくれとのこと。
結局、犬吠駅から一番近いホテルで200枚買いました。
なぜ、犬吠駅に置いてくれないのでしょうか?

ちなみに、JR銚子駅のコンビニに「うすむらさき」がたくさん陳列されてました。
138名無しでGO!:2007/03/27(火) 15:49:10 ID:0jgnT6+R0
>>137
単純に売り切れたんじゃね?
駅の売店に置く濡れ煎餅よりか注文を受けた濡れ煎餅の製造・発送の方が優先順位が高いし。
139名無しでGO!:2007/03/27(火) 16:39:11 ID:UmL1RhI00
それよりあんた、200枚も買ったら全部繋げて布団が作れるわな。
これが本当のせんべい布団。( ≧∇≦)ブハハ!!
140名無しでGO!:2007/03/27(火) 18:34:14 ID:gQt2vrgO0
足りねーだろ。
141名無しでGO!:2007/03/27(火) 20:24:09 ID:r5E5l6r/0
犬吠に土曜の朝行ったら山ほど積んであった。
これなら一日あるじゃん、と思ってたら、昼すぎにはなくなってしまった。

その間に押し寄せたは団体さんが数組。時間おせおせで行動してるせいもあって、
ぬれ煎餅を買える場所はここだけ、みたいな感じだったね。

犬吠駅から一番近い扱い店はマリンパークの売店だと思うけど、ここは大抵ちゃんとある。
つーわけで、犬吠でとんでもない量がバカ売れしている一方で、近隣の店には客が流れていないのが原因と思われ。
なので、最近は犬吠の売店にも近隣の店のどこで扱っているかが貼られていた。
142名無しでGO!:2007/03/27(火) 21:21:01 ID:88DjkUhH0
俺も行くときは車なので駅周辺では買わない。
143名無しでGO!:2007/03/27(火) 22:16:42 ID:sBaTzPKo0
緊急代用に注文したイシガミの濡れせん届いた。まぁ、合格点ではあるけど、
銚電の方が(゚д゚)ウマーな気がする。それより一緒に頼んだかつお味揚げおかきが
メチャ(゚д゚)ウマーだったのはワロタ
144名無しでGO!:2007/03/27(火) 23:34:30 ID:3Ig0Eti3O
>>139
少しおもしろかったよ
145名無しでGO!:2007/03/28(水) 06:04:07 ID:6Umpq1cy0
犬吠まで来て濡れせん難民になるのは確かに寂しいね。
近所の店を教えてくれる心遣いは非常に有難い。

ツアーに組み込まれてからは現地も臨戦態勢だな。
中の人は本当にご苦労さんとしか言い様がない。
146名無しでGO!:2007/03/28(水) 11:02:06 ID:+YlM+/mu0
>>137だが、
ツアー客が多すぎ。
まず、銚子駅でぞろぞろと一般客よりも早く来て、素早く座ってやがる。
そして、犬吠で降りて、せんべい買って、バスで帰ってる。
あげくの果てには、車内に忘れ物して、外川からの折り返しを待ってる。
団体で来た奴らは、銚子駅で買わずに他の場所にバスで行って買ってもらいたいものだ。

200枚広げたら、布団一枚は一杯になってホントにせんべい布団になりましたwww
147名無しでGO!:2007/03/28(水) 11:12:29 ID:HCN8gbot0
>>146
己の身勝手さに>>137が気付くのはいつなんだろうな
148名無しでGO!:2007/03/28(水) 12:04:47 ID:/1A0J3p20
身勝手だよな画像もなしに・・・
せんべい布団で寝ている画像をなぜ貼らないのか
149名無しでGO!:2007/03/28(水) 12:13:01 ID:oRft4YQK0
>>135
羽田空港のどこ?
150名無しでGO!:2007/03/28(水) 12:48:48 ID:+YlM+/mu0
うpしました。
漏れが寝てますorz
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000001834.jpg

1000分したら消えます。

151名無しでGO!:2007/03/28(水) 13:06:24 ID:ANmRouUS0
>>150
乙w
152名無しでGO!:2007/03/28(水) 13:23:38 ID:VPVMbH1j0
>150
全裸の状態でむき出しのせんべいを並べていたら神だったのだがw
153名無しでGO!:2007/03/28(水) 13:48:12 ID:LUV0Qkba0
>>150
ww
154名無しでGO!:2007/03/28(水) 16:02:49 ID:6c2nHt6h0
ww

どうせなら袋をセロテープでつなげて掛け布団にしてほしかった
155名無しでGO!:2007/03/28(水) 16:55:56 ID:hOtYpdbC0
嫌なサイズだなぁ。足が寒そう。
156名無しでGO!:2007/03/28(水) 20:07:10 ID:+s/W1NVb0
大藁 ほんとにやるかー!
157名無しでGO!:2007/03/28(水) 20:56:38 ID:ujMVYMCG0
>>150
幸せそうだなw
158名無しでGO!:2007/03/28(水) 22:15:10 ID:KGXwyhfy0
ww
勇者だな。

・・・この200枚近い濡れ煎餅、賞味期限内に食べきれるのか?
159名無しでGO!:2007/03/28(水) 22:18:18 ID:/Hv19lgDO
この写真、銚電へ送れ。濡れ煎200枚も買って布団にして寝てくれるなんて、感動もん。
160名無しでGO!:2007/03/28(水) 23:03:25 ID:dDQlo/qi0
賞味期限が大体1ヶ月だから
1日7枚食えば賞味期限内に間に合うかw
161名無しでGO!:2007/03/28(水) 23:08:57 ID:yF2g3wgf0
>>160
辛いな、1日7枚・・・





もっと食いたい
162名無しでGO!:2007/03/28(水) 23:22:22 ID:zuwlYOU90
>>160
はねだしは1ヶ月だけど、正規品は2ヶ月あるみたい。
なので、残り50日程度と考えれば4枚/日

実は充分食べきれる量だ
163名無しでGO!:2007/03/28(水) 23:24:26 ID:dDQlo/qi0
>>161
もっとかよ!w


じゃ、1食10枚

このペースなら毎週200枚買出し出来るな(・∀・)
164名無しでGO!:2007/03/28(水) 23:25:52 ID:s+PryS/AO
>>150さん
ワロタwww凄い数ですね200枚叔母してます?
因みに誰が撮ったの想像だけで腹痛いよ。
165150:2007/03/29(木) 02:11:26 ID:GC2PahLW0
ぴったり200枚です。
写真は妹が笑いながら撮りました。
賞味期限は07.05.08になってます。
ほとんど友人やら知人に配るので実質残るのは50枚程度です。
さすがに200枚を食べるのはしんどいですよ〜。

犬吠駅の近くのホテルの在庫の大半を買い占めました。
画像は銚電に送ってみましょうか……www
166名無しでGO!:2007/03/29(木) 03:24:03 ID:OAAj/BB30
つぎはしゃれのわかる妹たんの写真を
167名無しでGO!:2007/03/29(木) 06:55:11 ID:1zoBjpIQ0
その時の衣装は濡れ煎ビキニ(武田久美子風)きぼんw
168名無しでGO!:2007/03/29(木) 08:06:20 ID:tIwZGBkP0
>>162
とはいえあの塩辛いのを一日四枚二ヶ月食い続けるとどっかおかしくなりそう
169名無しでGO!:2007/03/29(木) 09:55:01 ID:0tufbTCl0
>150
再度うpは無理?
激しく見たい
170名無しでGO!:2007/03/29(木) 10:21:49 ID:EYexij5S0
よぉーし、みんなも濡れ煎餅が届いたらキリキリ撮影してうぷ祭りじゃー!
171名無しでGO!:2007/03/29(木) 10:41:29 ID:Gz6aqQ6q0
>149
多分、第1ターミナル2Fの特選和菓子館の所じゃないか?
濡れ煎餅のお店は一番奥にあるよ。
第2ターミナルにも売ってると聞いた事あるけど自分は知らない。
172名無しでGO!:2007/03/29(木) 10:55:19 ID:nr+t7/W70
先程届いたよー。

■注文した時
[注文No] 00906*
[ご注文日時]11/26
[決済方法]イーバンク
■到着した時
[発送日]2007/03/28
[到着日]2007/03/29
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅10枚、30枚、あげもち、ふわふわ、でんでんやき、絵はがき、キーホルダー

社長の手書き(コピーとは言え)の手紙がうれしいですね。
とりあえず、職場にお裾分けして、あとは週末にお茶でも煎れながら少しずつ頂くことにしますです。

173名無しでGO!:2007/03/29(木) 13:57:06 ID:Sn59tGfg0
>>134です。今度は勧誘じゃありませんでしたw
■注文した時
[注文No] 0090**
[ご注文日時]11/26
[決済方法]ローソン
■到着した時
[発送日]2007/03/28
[到着日]2007/03/29
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅普通・うすむらさき各20、ふわふわ塩・しょうゆ各2

これからじっくり味わいます。
でんでん焼も頼めばよかったなー。
174名無しでGO!:2007/03/29(木) 14:20:32 ID:E2uuJtME0
おぉ〜ついに9000突入か
俺もとこも今週中にくるかなwktk
175名無しでGO!:2007/03/29(木) 17:02:41 ID:jMQMWKh0O
>171
149じゃないけど、ぬれ煎餅買えた。
ありがとう!
ただ、ANA利用だったので第1まで買いに行ったけどねw
赤は食べた事なかったので楽しみだー。
176名無しでGO!:2007/03/29(木) 21:08:13 ID:7bmJOSRh0
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
■注文した時
[注文No] 0090**
[ご注文日時]11/26
[決済方法]クレカ
■到着した時
[発送日]2007/03/28
[到着日]2007/03/29
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅普通30、ふわふわ塩1、玄米あげ餅塩・しょうゆ各2
177名無しでGO!:2007/03/30(金) 19:32:39 ID:1OSS4/Hc0
通販再開も期待できるな。
個人的には玄米あげもちのしょうゆが気に入った。
すごく素朴な味でカリッカリの固め。現代人はやわらかい物ばかり
食べているっていうけど心あたりがあるのでこれでアゴを鍛えようっと。
178名無しでGO!:2007/03/31(土) 16:40:07 ID:Yr9WNkcl0
大宮のそごう地下で売ってた。
179名無しでGO!:2007/03/31(土) 20:42:53 ID:qJ8WrJNq0
出張で羽田空港利用するので濡れ煎買いに行こうと思ってたのに、
出発15分前を過ぎていて買う余裕などなかった・゜・(ノД`)・゜・。
180名無しでGO!:2007/03/31(土) 21:43:37 ID:w2MRN/f10
467 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 21:28:18 ID:???
>>463
次長の近況についても答えてくれ。
468 名前: 202保守中隊 ◆tsQRBnY96M [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 21:37:12 ID:???
>>467
申し訳ありませんが、ご本人のご希望によりお答えできません。
469 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 21:38:09 ID:???
>>468
わかりました。
ご本人が隠したいということなら仕方ない。
181名無しでGO!:2007/03/31(土) 23:06:38 ID:+BY9xkfs0
ぬれせんたべたいよー
げんまいあげもちたべたいよー
でんでんやきたべたいよー

通販で注文しなかったふわふわあげせんもたべてみたいよー
182名無しでGO!:2007/04/01(日) 00:41:00 ID:omV6JZ8n0
到着!
本気で1年待ちも覚悟していただけに、この時期に来たのは嬉しい。
もうじき発送終了も見えてきたってことは、ネット販売再開もありうるか・・・?

初めて食べた濡れせん・・・美味しい、美味しいよ、銚子電鉄さん・・・
コレが努力の味なんだね・・・

■注文した時
[注文No] 0091**
[ご注文日時]11/26
[決済方法]クレカ
■到着した時
[到着日]2007/03/31
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅50枚セット、玄米あげ餅塩・でんでんやき
183名無しでGO!:2007/04/01(日) 07:44:17 ID:kxjfRdIk0
184名無しでGO!:2007/04/01(日) 12:48:10 ID:kxjfRdIk0
規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
185名無しでGO!:2007/04/01(日) 13:16:55 ID:Qy+GEiwO0
■注文した時
[注文No] 0091**
[ご注文日時]11/26 か1127くらい、
[決済方法ジャパンネット決済
■到着した時
[到着日]2007/0401
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅10枚、うすむらさき10枚、ふわふわあげせん塩、ふわふわしょうゆ
でんでんやき
ちなみに福岡、意外と早かった!!

186名無しでGO!:2007/04/01(日) 13:45:00 ID:wqxo6AyB0
■注文した時
[注文No] 0094**
[ご注文日時]11/27
[決済方法決済 クレカ
■到着した時
[到着日]2007/0401
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]うすむらさき10枚、ふわふわあげせん塩、ふわふわあげせん醤油
玄米あげもち塩 玄米あげもち醤油

兵庫です。
ちなみに自分が注文した少し後で注文が締め切られました。
187名無しでGO!:2007/04/01(日) 14:03:26 ID:h/nRAfbzO
9200番代のうちももうすぐ届くか?
wktk
188名無しでGO!:2007/04/01(日) 14:07:51 ID:6pxoaQIbO
スーパーでブルボンプチのぬれ煎餅を見付けたんだけどこれって前からあったかな?それとも便乗商品?
189名無しでGO!:2007/04/01(日) 17:19:55 ID:Xj3nW6VR0
>>188
便乗だね、新製品だから。
銚子電鉄のぬれ煎餅が話題になってから煎餅メーカーから続々と出てるよ。
バカうけですらちょいぬれせんっての出してる位。
190名無しでGO!:2007/04/01(日) 17:42:52 ID:Pbyc8YJl0
191名無しでGO!:2007/04/01(日) 17:48:04 ID:2RHhDTDI0
やはり濡れ煎餅は銚電にかぎる
192名無しでGO!:2007/04/01(日) 18:09:41 ID:WODgdGqo0
このまえ、ぶらっと出かけたついで?に銚子ー犬吠崎往復と
ぬれ煎(ムラサキ)2袋かって来ました。

状況はかなり悪くて、犬吠その他の駅に設備、車両に破損が見られます・・・orz
193名無しでGO!:2007/04/01(日) 18:29:15 ID:hUoJAoqB0
■注文した時
[注文No] 00946*
[ご注文日時]11/27
[決済方法決済 コンビニ
■到着した時
[到着日]2007/0401
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]しょうゆ10枚、うすむらさき10枚、ふわふわあげせん塩、ふわふわあげせん醤油
玄米あげもち塩、玄米あげもち醤油、でんでん焼き、酒
194名無しでGO!:2007/04/01(日) 18:36:41 ID:dgja+7gE0
そろそろ通販再開されても良さそうなもんだが。
195名無しでGO!:2007/04/01(日) 19:56:08 ID:peC5V19s0
とりあえず、完全にバックオーダーが掃けてからになるんだろうね>再開

しかし、再開したとたんに「処理オーバー」になったら、洒落にならんがな。

その辺のシステムも考えないと、大変なことになるだがや。
196名無しでGO!:2007/04/01(日) 20:13:25 ID:OyQP7rpY0
 数量制限して売れよ。
197名無しでGO!:2007/04/01(日) 21:13:11 ID:h/nRAfbzO
92**

大阪
うすむらさき、玄米あげもち塩味、玄米あげもちしょうゆ、ふわふわあげせん塩味

さっき来た!

支払いはカードです。

玄米あげもちうまい!
198名無しでGO!:2007/04/02(月) 02:08:08 ID:Uzlomf8V0
■注文した時
[注文No] 00920*
[ご注文日時]11/忘れた
[決済方法] コンビニ
■到着した時
[到着日]2007/03/31
[濡れ煎を含む注文か?]いいえ
[内容]でんでん焼き2、玄米あげ餅しょうゆ・しお各1、弧廻手形1、合格祈願切符1
199名無しでGO!:2007/04/02(月) 06:26:41 ID:R+0jGy/10
>>198
合格祈願切符1
来年頑張ればいいじゃないか
と勝手に決め付けてみる
200名無しでGO!:2007/04/03(火) 00:50:05 ID:+1fICxc70
オイコラw
201名無しでGO!:2007/04/03(火) 01:07:45 ID:rTzKztvz0
そうね。来年もあるもんね。。  トオイメ
202名無しでGO!:2007/04/03(火) 11:35:09 ID:C3oorH+q0
話豚切りだけど、三陸鉄道も赤字煎餅の通販始めたな。
203名無しでGO!:2007/04/03(火) 12:56:40 ID:1I2Y91970
■注文した時
[注文No] 00920*
[ご注文日時]11/27
[決済方法]代引き
■到着した時
[発送日]2007/04/2
[到着日]2007/04/3
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅10枚×2、うすむらさき10枚×2、あげもちしお×2、
あげもちしょうゆ×2,ふわふわしお

今食べたけど、( ^^) _旦~~ホスイ
また、注文しようかな…
204名無しでGO!:2007/04/03(火) 16:31:51 ID:PFXzY6hFO
昨日錦糸町キヨスク行ったら売り切れてた。
リピーターが多いのかなあ。
205名無しでGO!:2007/04/04(水) 00:32:48 ID:TQa/P9UT0
錦糸町は売り止めのようだ。
206名無しでGO!:2007/04/04(水) 02:26:57 ID:al0WbcT/0
 関係ないけどちょっと聞いてくれ。

 熱は37℃しかないけど寒気がして震えがとまらなくて死にそうだ。死ぬ前に銚子濡れせんを食いたかった。
207名無しでGO!:2007/04/04(水) 02:34:54 ID:kK6zG4xW0
>206
棺に入れてやるから安心しる
208名無しでGO!:2007/04/04(水) 05:34:39 ID:oMnGsUeD0
>>207
それをマジでやっちゃったいじめ自殺のガキンチョがいたなw。
ちゅるやさんの同人誌と一緒に。
209国交省処分決定!!:2007/04/04(水) 19:18:43 ID:0mwgLZ1E0
210名無しでGO!:2007/04/04(水) 19:44:14 ID:P2akfQa+0
>209
グロ注意
211拭くお菓子:2007/04/04(水) 21:23:43 ID:LASPRETb0
>>202

赤字煎餅って・・・。
赤字だから売る煎餅?
売ったら赤字になるほど安いという意味?
212名無しでGO!:2007/04/04(水) 22:24:17 ID:iuw6aTNH0
213名無しでGO!:2007/04/05(木) 11:39:53 ID:nLTpD0HL0
今来た@静岡
■注文した時
[注文No] 00936*
[ご注文日時]11/27
[決済方法]代引
■到着した時
[発送日]2007/04/4
[到着日]2007/04/5
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅10枚×2 うすむらさき10枚×2
ウマイ( ;∀;)
214名無しでGO!:2007/04/05(木) 12:19:07 ID:oHO7YUjr0
>>213おめ!(´▽`)

40枚じゃ、アッという間に終わっちゃうから
それまでの間↓でも食いながら、再開を待っててくれw
ttp://www.soukaikikou.e-choshi.jp/index.htm


215名無しでGO!:2007/04/05(木) 19:42:01 ID:G0dUbtbo0
【銚子電鉄】銚子電鉄支援難民【支援】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1175769584/l50
216名無しでGO!:2007/04/05(木) 22:39:47 ID:tXecBs7O0
東京駅地下入船堂さん
一番街、大丸共にこい口在庫あります
217名無しでGO!:2007/04/06(金) 07:40:08 ID:F5JIPT2f0
>>216
先週買いに行ったら赤4枚青4枚入りで包装が少し凝った贈答用840円発見。
218名無しでGO!:2007/04/06(金) 22:40:46 ID:2UNP2FbI0
来ました!海外なので家族に転送してもらった。

[注文No] 0092xx[ご注文日時]わすれました[決済方法]カード
ぬれ煎餅10枚入うす、普通2袋ずつ。ふわふわ塩と醤油1袋ずつ。でんでんやき2袋。

受取日がわからなくてスマソ。
ぬれ煎餅を早速食べたが、とてもおいしい。
忙しくてもご飯が炊けないときでもぬれ煎餅食べたら力が出てくるよ!
219名無しでGO!:2007/04/07(土) 00:43:59 ID:bnpSYYjS0
海外のどこか、国名でいいから書いてくれると嬉しい

ともあれ到着オメ 
220名無しでGO!:2007/04/07(土) 01:51:54 ID:K4aIv1fj0
今頃218の家のドアを公安がコンコンと・・・・。
221名無しでGO!:2007/04/07(土) 02:01:22 ID:Q1EyKLYI0
>220
密輸で関税とられるのか!?
222名無しでGO!:2007/04/07(土) 03:48:24 ID:Q9iA2NiV0
>>210
おいwどこがグロなんだよw

「死亡事故を惹起した貸切バス事業者に対する行政処分」

1.行政処分事業者の名称及び所在地
株式会社タイセイ観光バス
静岡県駿東郡

タイセイの関係者か?w
223218:2007/04/07(土) 03:50:14 ID:imo/fnRa0
北欧某国です。日本からの食べ物は関税なしですよ〜
お酒だけは厳しく取られるのででんでん酒はあきらめました。
受取所でお姉さんがぬれ煎餅ロゴ入りダンボール箱を運んできたときは
かなり注目をあびました。
でんでんやきも美味しい〜
224名無しでGO!:2007/04/07(土) 09:30:36 ID:lLeEqgtU0
昨日来た@石川
■注文した時
[注文No] 00950* [ご注文日時]11/27
[決済方法]代引
■到着した時
[発送日]2007/04/5
[到着日]2007/04/6
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅50枚×2 うすむらさき10枚 ふわふわあげせん でんでんやき
うすむらさきはオリジナルより薄いんだね
225名無しでGO!:2007/04/07(土) 19:45:23 ID:YC4AJvTt0
うすむらさきのしょっぱさが丁度良かった。
普通味は明日以降食べる予定。
それよりふわふわあげせんの塩味はガーリックが程よくきいてとても美味しい。
あげもち塩は見た目ほど硬くなくサクサクして食べやすかった。
226名無しでGO!:2007/04/07(土) 20:55:42 ID:sqiz8Y9v0
通販でふあわふわあげせんやでんでん焼きを頼んだ方へ

現地では全く表に出てこない(通販onlyで今は生産中)貴重な商品ですので
味わって食べてくだせぇ…。
今日も犬吠でおねーさんに聞いちまったぜOrz。
早く通販再開してくれー。
227名無しでGO!:2007/04/07(土) 22:30:59 ID:c0Jccgg60
京王の売店でまで「銚子電鉄応援」とか銘打って濡れ煎(5枚いり)売ってるよ・・・
漏れが見たのは新宿のホームだけど。
228名無しでGO!:2007/04/07(土) 23:16:16 ID:lwxqIsrF0
[注文No] 00957*
[注文日時] 2006-11-28 00:26
[到着日]2007/04/7
[濡れ煎を含む注文か?]いいえ
[内容] [商品No] 31
[商品名] オリジナル絵葉書セット
単価:520円 数量:4

伝票が手書きからプリンターで打ち出したものになっていた。
煎餅類は品薄で時間がかかると踏んで注文はエハガキだけにしたんだが・・
寒中見舞いに使うつもりだったけれど暑中見舞いに転用するよ。
229名無しでGO!:2007/04/08(日) 01:50:49 ID:OfV+b0peO
>>228
シブイYO。
絵葉書のみってwちょwかっこEw惚れたぞw
230名無しでGO!:2007/04/08(日) 02:03:24 ID:xhNf3Qaf0
絵葉書だけならもう少し早くてもよかったのにね。仕方が無いけど。
231名無しでGO!:2007/04/08(日) 02:40:38 ID:JmnIS6PY0
秩父市の秩父夜祭じゃ
秩父鉄道・労働組合が、夜祭会場で
銚子電鉄の煎餅(全種)を売りまくってたな…。
232名無しでGO!:2007/04/08(日) 08:36:18 ID:VadM1ocO0
>>231
映像見て頭が下がっただよ
まさにすごいぞチチ電
233名無しでGO!:2007/04/08(日) 08:36:49 ID:VadM1ocO0
乳鉄、か
234名無しでGO!:2007/04/08(日) 09:22:08 ID:ZpxphxIz0
桃鉄に乳鉄 エロイのー。
235名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:18:32 ID:PcN/pNi20
NHKよくやった!
正月ボランティアどもの
【百個マンはトコトコ走る】【合唱するな!!】
の馬鹿騒ぎをものの見事にすべてカットしてくれた!
良識が示されたってことだな。
236名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:49:43 ID:q46LUR0u0
到着しますた!
これで小生のバックオーダー打ち止めです
合計で3回ほど突入しました。

[注文No] 00915x
[注文日時] 2006-11-26
[到着日]2007/04/8
[濡れ煎を含む注文か?]はい
 ぬれ煎餅普通10枚入り ×2
 ぬれ煎餅うす10枚入り ×2
 でんでんやき     ×1
 でき3 60周年    ×1
 電化60周年      ×1
 でき3栓抜き     ×1
合計 6,625円

でき3の栓抜きのみ別送になる旨の手書きのお手紙がはいっていた。
たぶん在庫切れたんだろうなぁ。
それから御礼のお手紙が、毛筆のコピーに変わってた。
前は、ワープロ打ちで、しかも社長、組合、電車事業部の連名だったのに、今回は社長の毛筆だった。
237名無しでGO!:2007/04/08(日) 13:25:32 ID:8/0zKjmw0
>>227
京王の労組も支援やってるのか
がんばれ
238名無しでGO!:2007/04/08(日) 13:57:53 ID:EgKCXizi0
今日届きますた
今からいただきます

[注文No] 00976*
[決済方法]クレカ
[注文日]2006-11-27
ぬれ煎・うすむらさき・あげもち・ふわふわあげ煎・でんでんやき
239名無しでGO!:2007/04/08(日) 13:59:29 ID:QXPD0kgb0
4月14日に千葉ニュ駅前にぬれ煎が来るよ
240名無しでGO!:2007/04/08(日) 19:30:37 ID:PcN/pNi20
NHKよくやった!
正月ボランティアどもの
【百個マンはトコトコ走る】【合唱するな!!】
の馬鹿騒ぎをものの見事にすべてカットしてくれた!
良識が示されたってことだな。
241名無しでGO!:2007/04/08(日) 21:19:36 ID:NW9L/Xlv0
★★祭りのお知らせ★★

投票ちゃんねるのこのスレ(↓)で、「銚子電鉄」に一票ずつ投じよう。

菓子メーカー人気投票
http://www.37vote.net/food/1116217337/
242名無しでGO!:2007/04/09(月) 00:16:45 ID:QBehhnOG0
>239
ほくそう春まつりに銚子電鉄出るの?
北総の車内ポスターには京成と新京成はあったのだが
銚子電鉄が書いてなかったので今年は出ないのかと思ってた。
243名無しでGO!:2007/04/09(月) 11:11:43 ID:zjO0RRO9O
NHKに観音駅キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
244名無しでGO!:2007/04/09(月) 11:17:38 ID:zjO0RRO9O
小さな旅、千葉銚子市
とあるけどほとんど銚子電鉄だなこれ
245名無しでGO!:2007/04/09(月) 19:24:13 ID:oKuOTu390
>>204
遅レスだが、錦糸町ではしばらく見たことがないが、平井なら買える。
改札前のNewDaysで赤5枚入りが常にある状態。昨日も3つ買った。
246名無しでGO!:2007/04/09(月) 20:25:34 ID:RTK+80e10
ああ、ぬれ煎とふわふわあげせん食べたい
通販再開は、まだかっ?
247名無しでGO!:2007/04/09(月) 21:24:05 ID:1jCqDeD30
幻のでんでん焼きも加えてくれー。
248名無しでGO!:2007/04/09(月) 21:45:58 ID:sXcqAteQ0
再開したら
薄紫 50枚
揚餅 10袋(醤油)
電々焼10袋

これだけはいくよ
249名無しでGO!:2007/04/09(月) 21:49:52 ID:vU2C17TB0
東京出張だったんで、10枚入り×6を入船堂でゲトしてきた。
大阪から一月おきに買いに行ってる気がする。。。
250239:2007/04/09(月) 23:25:42 ID:201w/uny0
>>242
北総公式にも出たよ。
http://www.hokuso-railway.co.jp/topics/2007/016/index.htm
鉄道12社(京成、新京成、関東鉄道、都交通局、京急、京王、東葉高速、
銚子電鉄、つくばEX、千葉都市モノレール、伊豆急行、北総)が
参加するグッズ販売店も出現します。
251名無しでGO!:2007/04/09(月) 23:37:18 ID:IfEbC3dQ0
ほんと再開まだかな?
千葉Pで買った在庫が尽きそうだ
折角買うなら本家から買いたいしな
252204:2007/04/09(月) 23:53:19 ID:vwsKQp4lO
>>245
ありがとう。
改札内で買えるところを探してたから助かります。
253242:2007/04/10(火) 00:31:09 ID:HBE1urht0
>>250
サンクス
14日が楽しみだ。
254名無しでGO!:2007/04/10(火) 00:40:52 ID:N7jcor5M0
「電々焼」と書くと不味そう
金属イオンの味がしそうだ
255名無しでGO!:2007/04/10(火) 00:44:14 ID:OEC7DDfS0
中の人の健康状態がマジで気になる件。
死ぬ気で頑張ったパートのオバチャンに金一封包んでやってくれ。
256名無しでGO!:2007/04/10(火) 01:23:25 ID:JKLHyTbZ0
>>255
多分バックオーダー捌ききったら
社内でささやかな慰労会(反省会?)ぐらいするだろ
慰労金とか出たら士気あがるなw

あとすこしだ
がんばれ
257名無しでGO!:2007/04/10(火) 10:59:14 ID:/3c5Y8rP0
まだだ。
まだ終わらんよ。
258名無しでGO!:2007/04/10(火) 11:01:48 ID:/+lj7VOiO
会社としてはすぐにでも再開したいんだろうが
なにせ月あたり約1500人ぐらいしかさばけないから
またすぐパンクするんだろうな かといって設備投資もバンバンできるわけもないし
オーダーが落ち着くまで他社にOEM生産の依頼とかできんものかな
259名無しでGO!:2007/04/10(火) 11:44:24 ID:OzRdO4oJO
>>244
ヒント 国営放送は企業名を出すと宣伝になる。
260名無しでGO!:2007/04/10(火) 14:12:42 ID:boLsdiEU0
■注文した時
[注文No] 00988*
[ご注文日時]確か12月初頭(メールが消えてしまった)
[決済方法]コンビニ
■到着した時 [発送日]2007-04-09 [到着日]2007-04-10 [濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅30枚箱入り×1

やっときました。
261260:2007/04/10(火) 14:14:50 ID:boLsdiEU0
濡れ煎、予想以上のにデカいのね。なかなかうまし。
262名無しでGO!:2007/04/10(火) 14:21:18 ID:qoEuW4Fg0
一枚八十円だとおもうと結構微妙だけどな…薄紫(゚Д゚)ウマー
263名無しでGO!:2007/04/10(火) 16:32:26 ID:9QcSssxO0
手焼き煎餅は100円前後するよ。
264名無しでGO!:2007/04/10(火) 19:35:30 ID:5k7WlY+P0
唐辛子味のぬれ煎餅は1枚110円なり。
ただ犬吠にいつもあるとは限らないっす。
265名無しでGO!:2007/04/10(火) 19:36:24 ID:gNHhwa6g0
>>263
弧廻り手形持ってたら一枚タダ。
手焼きはちょっと固め。
266名無しでGO!:2007/04/10(火) 21:14:36 ID:D9sG2Vm20
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■注文した時
[注文No] 00987*
[ご注文日時]11-28 16:**
[決済方法]クレカ
■到着した時 [発送日]2007-04-09 [到着日]2007-04-10 [濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容] ぬれ煎餅普通&うすむらさき10枚各1 ふわふわ しお&しょうゆ各1
玄米あげもち しお&しょうゆ各1  でんでんやき×1
でんでん酒×1

待ちに待ってたので楽しみながら食べます(*´∀`)
267名無しでGO!:2007/04/10(火) 21:20:02 ID:hOLjrviiO
銚子電鉄の駅で、濡れ煎餅を箱で買って宅急便で発送することは可能ですか?
268名無しでGO!:2007/04/10(火) 21:23:14 ID:5k7WlY+P0
>>267
犬吠の売店は発送頼めるみたいです。
あと仲ノ町も確かクロネコの取り扱いしてるはずです。
269名無しでGO!:2007/04/10(火) 21:45:43 ID:iX9MqBNF0
ありがとうございます!
270263:2007/04/10(火) 22:10:21 ID:9QcSssxO0
>>264-265
銚子電鉄のぬれ煎餅のことじゃなくて、世間で売ってる普通の手焼き煎餅のことでした。
まぎらわしくてゴメン。
271名無しでGO!:2007/04/10(火) 22:22:24 ID:oJPu+mar0
>>267
銚電の有人駅はすべてクロネコの取り次ぎ可能。
駅に持ち込むとその場で受け付けて夕方まで駅に取り置き。
夕方になると荷物を電車に乗せて仲ノ町へ。そこでクロネコの集荷トラックに引き渡し。

ということで、今では絶滅寸前の(実質)荷物輸送をやっている鉄道会社です。
笠上黒生で製造したあげせんやあげもちも、電車で仲ノ町まで運ばれ、そこから出荷されます。
272名無しでGO!:2007/04/10(火) 23:29:15 ID:/nQA6U+p0
てコトは荷物増えすぎたらデキたん+澪つくし貨車で出荷もできるようになるかもしれないてコト?
273名無しでGO!:2007/04/11(水) 00:36:36 ID:q2TGqrmi0
ttp://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070411003450.jpg

運送中!中身はあげもちでした。
274名無しでGO!:2007/04/11(水) 00:41:56 ID:cGoclEiI0
>>273
ほほえましい荷物扱いですね><
デキタソがんばれ
275名無しでGO!:2007/04/11(水) 00:57:58 ID:kf3yuZbb0
ttp://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070411005624.jpg
二箱の日もあります。中身はふわふわあげせん。
仲ノ町に行ったら買えるかと思ってついていったら、どうやら全部出荷用だったようですorz
276名無しでGO!:2007/04/11(水) 01:05:02 ID:cGoclEiI0
>>275
(´・ω・) カワイソス
277名無しでGO!:2007/04/11(水) 01:05:52 ID:cGoclEiI0
俺もふわふわの塩2袋全部食べちゃって
次の欲しいんだよね

売ってないのかorz
278名無しでGO!:2007/04/11(水) 05:32:25 ID:S/2gocLS0
もしかしてこれ、できたそばから次の電車で仲ノ町に運んでるんじゃ・・・
夕方の仲ノ町駅は人が出入りできないくらいダンボールの山だし。
つーか、もはや駅じゃない
279名無しでGO!:2007/04/11(水) 07:34:01 ID:TvPR3l0i0
>>271
クロネコのフィーダーやっているのは結構有名だよね。
20年以上昔から電車輸送を続けてる。

銚子電鉄全駅食品コンビナート化計画なんて面白いかもw。
ヤマサの側線復活して、電車でせんべい用醤油を輸送。ついでに工場のアトラクションに。
280名無しでGO!:2007/04/11(水) 12:41:14 ID:JJ/V6fkc0
>>278
>つーか、もはや駅じゃない
貨物主体で旅客扱い”も”する駅だな。
281名無しでGO!:2007/04/11(水) 13:27:28 ID:S/2gocLS0
ま、たしかにそうだが、
一応切符買える窓口あるし、改札もあるんだけど
そこまでたどり着けないwwww
282名無しでGO!:2007/04/11(水) 13:50:36 ID:XkzNaT6R0
通販の再開が決まったら、1日限定50名様まで注文可能とかにすれば
4ヶ月以上待ちにならないで発送で焦らなくていいかも。
でもこれだと午前0時を過ぎたら注文殺到しそうだね。
通販再開を心待ちにしているんだけどな。
283名無しでGO!:2007/04/11(水) 14:19:53 ID:yP11xTAv0
>>280
 つまり一般駅だな。
284名無しでGO!:2007/04/11(水) 18:38:49 ID:zcWjDThe0
たぶん注文の最終グループ
■注文した時
[注文No] 010006
[注文日時] 2006/11/28 (火)23:14
[決済方法] ローソン
■到着した時
[到着日] 2007-04-11
[内容] ぬれ煎餅(普通味10枚入り) 数量:2、 ぬれ煎餅(うすむらさき10枚入り) 数量:3
■ごめんなさいメール来た時
[送信日] 2006年12月11日 19:45
[文面] 商品の在庫上遅くなることがありますことをお詫びいたします(最長で4ヶ月程)。

最長で4ヶ月程って恐ろしく正確な読みだったな。
中の人マジお疲れ様っすwwwwwwwでも注文再開まだッスか?
サーセンwwwwwwwwwwwww
285名無しでGO!:2007/04/11(水) 18:43:08 ID:S/2gocLS0
10000番台が到着したか
長い4ヶ月だった・・・
中の人乙
286名無しでGO!:2007/04/11(水) 18:53:02 ID:H6ONVVcC0
過去ログ漁ってみたら10059というのがいたあと、
ネットショップ休止になってるので、ほとんど最後かな?
287名無しでGO!:2007/04/11(水) 19:15:45 ID:d8QfX56R0
さすがに今週でバックオーダー解消出来るだろーな。

再開に向けての鯖対策と
GWの現地売り用に多めの在庫を確保するだろうから
実際に再開されるのは5/14位か?
288名無しでGO!:2007/04/11(水) 19:38:59 ID:H6ONVVcC0
>>287
犬吠での駅売りの様子を見ながらになるんでは?
それよりも煎餅焼きのおばちゃんたちに休みをあげたいと思うのは漏れだけ?
289名無しでGO!:2007/04/11(水) 20:06:50 ID:3I9jSkw/0
どうせ、ゴールデンウィークは休めないでしょうし・・
290名無しでGO!:2007/04/11(水) 20:07:57 ID:d8QfX56R0
ここ最近、
高級パッケージ品の唐辛子ぬれ煎やら、でんでん焼、ぬれカステラが
犬吠売店に置いてあるところを見ると、一頃のパニック的な売れ方もだいぶ落ち着いてる。

最近じゃ、銚電シール張ったOEMな乾蕎麦と乾素麺も売っている。
信田缶のおでん缶も扱ってる。
銚子市内の各土産屋店頭でも、年中品切れって事も無くなった。
なにげにレジを見ていると、コンスタントに売れてはいるが。

GWは正月&海開きに次ぐ稼ぎ時なので、増産は必須。チャンスは逃せない。

ある程度暇になるGW明け1週間は、交代で休めるかと思うが。
291名無しでGO!:2007/04/11(水) 20:34:11 ID:S/2gocLS0
たしかパート増員して生産数拡大したんじゃなかったっけ?
292名無しでGO!:2007/04/11(水) 20:52:16 ID:tgrAc/Ow0
2006-11-29 11:5X 受付番号は1010Xです。
多分12:00で注文ストップじゃないかな。
昼過ぎに見た時には休止になってたし。

コンビニですでに決済はおわっています。
ぬれ煎・でんでんやきを注文しています。
うち(滋賀)に届いたら、通販再開まであと少しかな?
楽しみです。
293名無しでGO!:2007/04/11(水) 21:37:23 ID:83g6vYwe0
注文No.999*の
オイラのところも今日、届いた。

ぬれ煎餅より先に、「でんでん焼き」たべてるけど、
昭和っぽい懐かしい味だな。
294名無しでGO!:2007/04/11(水) 21:51:20 ID:8zckzpgGO
ちょっと聞いてみるんだけど
銚電のコンビニ決済て、バーコード画面をプリントアウトして
コンビニで読み取って支払うタイプ?
自分プリンター持ってないから、それだと困るなって思って
携帯からでスマソ
295名無しでGO!:2007/04/11(水) 22:14:38 ID:w8iLnYMZ0
>>294
ローソンだとロッピーで受付番号と自分の電話番号を入力しただけ。その後印刷されるレシートを持っていってレジで支払い。
受付番号はメールで来るし、電話番号はHPで入力する。
使い方の説明はメールに書いてあるから大丈夫かと。
296名無しでGO!:2007/04/11(水) 22:42:09 ID:e8IZ8xkC0
>>295
ありがとう
再開したら次回はコンビニ決済にしようと思います
前回は代引きにして後悔したので
297名無しでGO!:2007/04/11(水) 22:57:50 ID:2CIUiWr60
10,000番台も9,900番台も先払方式の報告しか見当たらない。
代引はまだまだかかりそうな予感。
298名無しでGO!:2007/04/11(水) 23:03:41 ID:IgslpRfI0
でも通販再開したらまた速攻で5000位は行っちゃいそうだなぁw。
パートのオバチャンのデスマーチは終わらなさそう。

バックオーダー解消→設備メンテ&清掃消毒&オバチャンに休暇→GWに向け作り溜めが
一番無難な流れかなぁ。通販再開はその後で。
とりあえず仲ノ町にクロネコ待ちの製品倉庫は作った方がいいと思った自分w。
掘っ立て小屋か古貨車流用でいいから。
299名無しでGO!:2007/04/11(水) 23:13:12 ID:hJozH4Y/0
>>298
でも自分はあの荷物で身動きできない仲ノ町駅が萌〜
300名無しでGO!:2007/04/11(水) 23:15:57 ID:1567uoB90
車庫に休車なかったっけ?
貨物のコンテナも倉庫になら丁度良いんじゃない。
301名無しでGO!:2007/04/11(水) 23:33:21 ID:fIWzFjg40
うちも今日来た。
1万番台1ケタだから>>284とほぼ同じ。

■注文した時
[注文No] 01000*
[ご注文日時]11/28 23:12
[決済方法]ファミリーマート
■到着した時
[発送日]2007/04/10
[到着日]2007/04/11
[濡れ煎を含む注文か?]いいえ
[内容]ふわふわあげせん(ふわふわあげせん しお味)
ふわふわあげせん(ふわふわあげせん しょうゆ味)
玄米あげもち(しょうゆ味)
玄米あげもち(しお味)
    各1つ

時々スーパーでぬれ煎餅買うけど、銚電のが一番ウマイ。
302名無しでGO!:2007/04/12(木) 00:24:10 ID:Su6VYsUT0
この間横浜そごう地下のザ・ガーデンに逝ったらぬれ煎見当たらずorz
千葉ピーナッツで頼むか……
303名無しでGO!:2007/04/12(木) 00:31:57 ID:W8NibqtI0
>>302
思い立ったかのごとく銚子に行く
304名無しでGO!:2007/04/12(木) 07:10:47 ID:koa2ee7v0
1位  銚子電鉄 ・・・13.3% 92票 86.8
13位  銚子電機鉄道 ・・・2.6% 18票 50.5
15位  百個マン ・・・1.9% 13票 48.1
16位  おんたんケツマコ産業 ・・・1.7% 12票 47.6
18位  百個マンはトコトコ走る ・・・1.6% 11票 47.1
19位  観音駅たい焼き ・・・1.3% 9票 46.1
31位  銚子電鉄ぬれ煎餅 ・・・0.4% 3票 43.2
37位  銚子電鉄ぬれ煎餅うすむらさき ・・・0.1% 1票 42.2
305名無しでGO!:2007/04/12(木) 08:34:06 ID:ntth3hwK0
朝からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
[注文No] 010014
[注文日時] 2006/11/28(火)23:34
[決済方法] クレジットカード
[到着日] 2007/04/12 8:30
[内容] ぬれ煎餅(箱入り50枚セット)
来週以降になるかと思っていたが、予想より早かったです。
306名無しでGO!:2007/04/12(木) 08:46:08 ID:vIHMFu/R0
>[内容] ぬれ煎餅(箱入り50枚セット)

漢だなおまいさん
307名無しでGO!:2007/04/12(木) 10:14:18 ID:jPIx8IXI0
うちにも来ますた @三重
■注文した時
[注文No] 010124
[注文日時] 2006/11/29 ??:??
[決済方法] クレジットカード
■到着した時
[到着日] 2007/04/12 9:30
[内容] ぬれ煎餅(箱入り30枚セット×2箱)

勢いで発注したけど、一人暮らしの漏れにはえらい量・・・
とりあえず、職場の中の人と近所のぬこにお裾分けしようかな。
308名無しでGO!:2007/04/12(木) 10:21:53 ID:vIHMFu/R0
200枚買占めて布団にしてた香具師もいたが、
30枚いり2箱だの50枚いりダンボールだの・・・
食いだすと止まらないから間違っても全部食うなよwww
おれは通算200枚以上食ってるが
1日3枚以内、3リットル以上のお茶摂取という制限つけてる
309名無しでGO!:2007/04/12(木) 10:24:09 ID:Hbdf1Ned0
>>308
石が出来そうだな
310名無しでGO!:2007/04/12(木) 10:29:44 ID:vIHMFu/R0
その前にメタボがw
311名無しでGO!:2007/04/12(木) 12:53:21 ID:004TsLRu0
そろそろ復活か!?
312名無しでGO!:2007/04/12(木) 13:02:48 ID:63tS6iKk0
再開時期は、GW明けがタイミング的にniceだと思うが。

連休前だと
「通販で買えたから銚子行かなくてもイイかぁ」
なんて考えも・・


「この前行ったけど買えなかったんだよなーorz」

*****通販再開*****

「お♪再開したじゃん!注文しよっと(・∀・)」

なんて流れになることを期待してみるw
313名無しでGO!:2007/04/12(木) 14:19:43 ID:zjc89mU+0
千葉マリンスタジアムでの販売はどうなったのかな。
コバマサはしっかり仕事しているし、卸も落ち着いてきたなら販路拡大もアリじゃないか?
314名無しでGO!:2007/04/12(木) 16:44:56 ID:8DXcHLLg0
超人気品薄商品みたいに、抽選販売になったらどうしよう。
315名無しでGO!:2007/04/12(木) 19:05:25 ID:+OYOHCpd0
今週末14日(土)はほくそう春まつりだから
まだ休める暇はなさそうだねぇ・・・
316名無しでGO!:2007/04/12(木) 19:59:00 ID:xY+BFWqv0
ほくそう春まつりに来るの?
317名無しでGO!:2007/04/12(木) 21:05:28 ID:Su6VYsUT0
>307
遅レスだが、ぬこは塩辛いものが苦手だ。ぬこにはやるな。
318名無しでGO!:2007/04/12(木) 21:20:42 ID:nDLhD7Q1O
今更ながら初めてうすむらさき食べた。
おもろい歯ざわりやね、こらハマるわ。
319名無しでGO!:2007/04/12(木) 23:41:45 ID:na/yDxXz0
>>318
七味マヨとかとろけるチーズとかバターとか
トッピングによって味のバリエーションが拡大しますよ。
末永く愛用してくだされ。
320名無しでGO!:2007/04/13(金) 09:29:37 ID:C9wPKflC0
>>316
明日のほくそう春まつりに出ます。
ttp://www.hokuso-railway.co.jp/topics/2007/016/index.htm
ほくそう春まつりへはお得な「さわやかきっぷ」をご利用ください。
北総線(京成高砂〜印旛日本医大間)乗り放題で1000円です。
京成高砂駅定期券販売所、もしくは北総線各駅で買えます。
新鎌ヶ谷〜千葉ニュータウン中央の往復だけでももとが取れます。
321名無しでGO!:2007/04/13(金) 11:56:02 ID:YyPGiX1P0
あげもちが馬杉る
322名無しでGO!:2007/04/14(土) 04:05:56 ID:37sc1c1hO
むしろ、通販再開して注文殺到するくらいじゃないと
銚電が資金繰りに困りそうだがな…。
まだ整備終わってないんだろ?
323名無しでGO!:2007/04/14(土) 09:14:36 ID:kYuKRdsF0
対策工事に4600掛かるって報道で、サポが970出したから
銚電本体は3600の出費をしたようだ。

それ考えたら
1万件分の粗利なんぞ、とっくに使い切ってるorz


バラストを20aの厚さに敷き直すだけでも\5000/m掛かると聞いた事ある
変電設備って一体幾らするんだ?
今回の車検ですら2〜500位だろ?そんなんだったら大規模車検って幾ら?

あぁ、果てしないチャリンコの旅orz
324名無しでGO!:2007/04/14(土) 13:00:30 ID:R1lxzlRJ0
ぬれせんなどの製造設備も増強が必要では。
325名無しでGO!:2007/04/14(土) 14:21:19 ID:lKQuI8tq0
■注文した時
[注文No] 009991
[ご注文日時] 2006-11-28
[決済方法]代引
■到着した時
[発送日]2007/04/13
[到着日]2007/04/14
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]ぬれ煎餅普通10枚入 1袋

ようやく届きました。。
代引では最終グループな注文番号だから
そろそろバックオーダー完了の予感。
326名無しでGO!:2007/04/15(日) 01:24:08 ID:PIgdldiFO
仙台で銚子電鉄ぬれ煎餅を売っている店があったら教えてください。
327名無しでGO!:2007/04/15(日) 03:09:28 ID:+xkxIPxA0
>>324
濡れせんの生産能力を上げないとどうにもならんな。
パートのおばちゃんの頑張りに期待してばかりもいられないだろうし。

とりあえず切り込み入れる機械の刃は今のうちに交換してくれw。
328名無しでGO!:2007/04/15(日) 03:12:47 ID:X258ekVjO
そんなん知らん。
俺も近くに無いから、香川から福岡行ったんやから。
少し前に初めて食べたって書いた奴だけどさ。
赤と間違えてノーマル買ってたよ…OTZ
329名無しでGO!:2007/04/15(日) 10:47:45 ID:1jfH2la/0
赤がノーマルのほうなんだが
330名無しでGO!:2007/04/15(日) 17:30:39 ID:wCvaJPNW0
K君、ニュースを見たかね?山陰の私鉄の日本一長い駅名がピンチだというのだ。そこ
で、提案してやろう。仲ノ町駅を、【皆さんが買ってくれたおかげで銚子電鉄を救ったぬれ
煎餅のふるさと仲ノ町】駅に改名するのだ。明らかに日本一長い駅名なるから、全国から
注目を浴びて利用者大幅増間違いなしだ。ぜひ、検討されたい。

2007/4/15(日) 午前 8:18 [ lovebarichan ]
331名無しでGO!:2007/04/16(月) 11:13:09 ID:eq2uyM2a0
>>326
千葉pで通販だと即納らしいぞ。
赤しか無いようだが。
332名無しでGO!:2007/04/16(月) 17:31:48 ID:9ZeJgSwh0
このスレも役目終わったんじゃないか?
333名無しでGO!:2007/04/16(月) 18:32:02 ID:cGvKwULx0
通販再開したらまた必要になるだろ?
334名無しでGO!:2007/04/16(月) 21:17:31 ID:yRXQAhce0
最近は東京駅地下でおみやげとして買っているのですけど
やっぱり銚子電鉄から届くあの段ボール箱が待ち遠しいですよ
335名無しでGO!:2007/04/17(火) 00:28:30 ID:Ufe86jQs0
5000番台振込みだが、まだ来てない
問い合わせたほうがいいのかな。
しかしせっつくのも気の毒だし。
336名無しでGO!:2007/04/17(火) 00:52:23 ID:g8Gpeq0l0
一応、聞くだけ聞いておいたら?
忘れられてたりしたら大変だし。
337名無しでGO!:2007/04/17(火) 00:58:31 ID:kb1FRHws0
>335
商品受け取らずに代金のみ支払して銚電支援するなんておまい漢だな
338名無しでGO!:2007/04/17(火) 00:59:11 ID:lRMcyVdK0
5000番台なら、ぜひお問い合わせを。
漏れている、可能性大。
339名無しでGO!:2007/04/17(火) 01:02:46 ID:A/UXQ16+0
>>334
随分、落ち着いたよね。安定供給されている感じ
340名無しでGO!:2007/04/17(火) 11:16:00 ID:ez/cp8Jv0
今度は、通販売上で変電所の交換をさせようぜw
341名無しでGO!:2007/04/17(火) 11:42:01 ID:4MnqVkr+0
               __,  -―――――‐-  、
              |`\              \
              |   \                \
               >‐- ` ̄¨ ー―-、_      ハ ヽ
             /  /  ̄`7 ー‐-   ー─‐{:.:V' え
               /   / - ─────-ニヘー―‐j:.:..、ミ
            l   /  ______  {  ∨,'"{\
            |   レ7´  /   }:     \|   ∨ハ \
            |  //  /   ,小 ヽ \ヽ|   ∨ハ  \
            l  //ー/-、  / {  }..ム斗 |    i  \_   \
            │ :l/l ィr=心/   イ斗t=寸7    |    ヽ ̄ ̄
             j { j/│V辷ト   j/ V辷j/   ! |l    |
             /  ./{ 八 {   ノ-ヘ  ヽヽ/   / :|l\  │
           /{  / ヽ代ー‐' '  `ー‐ァ'´  / 八 {\.│   >>340
           / 人(   ノ l>  ´’  〃  く. / /  \ ヽ|     ・・・買おう
            /// フ /{ /{  ノ个z ≦z{ / ハ{ ∧ヽ   \
           (  {. ( /  ヽ小 ( _j r乂┐ K ノリヽ∨ } }  ノ
           \(     ゙ _>′ー|l|-=' └< /_ノ人((
            /  ̄`/7/    `'|l|     |Y'´  `\ ̄
           /    /// (⌒9</ハl>.6⌒)  !‖     ヽ
342名無しでGO!:2007/04/17(火) 12:17:34 ID:kb1FRHws0
てst
343名無しでGO!:2007/04/17(火) 17:19:38 ID:5fKSJu3K0
>>340
おお! 次の目標ができたなw
344名無しでGO!:2007/04/17(火) 20:39:10 ID:AAWbPzD00
長崎市長:長崎駅前で撃たれる 容疑者とみられる男確保

 17日午後8時ごろ、長崎市のJR長崎駅前で、同市の伊藤一長市長(61)が何者かに撃たれた。
伊藤市長の容体は不明だが、現場付近に止めた救急車の中で心臓マッサージとみられる処置を受けている。
長崎県警は現場付近で容疑者とみられる男の身柄を確保した。

 伊藤市長は顔面から血を流しているとの情報もある。現場付近で記者がパンパンという乾いた音を聞いている。

 伊藤氏は統一地方選の同市長選で、4選を目指して立候補していた。
345名無しでGO!:2007/04/17(火) 21:46:17 ID:Yk95RmMf0
>>344
スレ違い乙
346防備隊(大黒経由) ◆kiHA01x8l2 :2007/04/17(火) 22:30:00 ID:ZNF4vo+t0
まぁ確かに関係は無いが、長崎人なのでびっくりしました。
ローカルニュース見たんだけどほんとに駅のまん前だね事務所。

前の本島サンが撃たれた時は雪のひどい日だったのを記憶しています
伊東市長の早い回復をお祈り致します
347名無しでGO!:2007/04/17(火) 23:26:54 ID:ez/cp8Jv0
>>344

一見、なんの関係もない記事貼り付けてるようだが
暗に銚電支持派に対する脅しの意味もあるのか?

だとすれば
銚電廃止派=菱形の舎弟企業って事になると思われw
348名無しでGO!:2007/04/17(火) 23:36:47 ID:AN5tOjrM0
こんなスレがたってた
【社会】 ぬれ煎餅、サポーター…あの「銚子電鉄」、当面の危機脱出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176452937/
349名無しでGO!:2007/04/18(水) 02:58:17 ID:rPJBGev50
変電所、確かに新品の変圧器をプレゼントしたいな。
今の変電所は3連運行時には電力のおいちゃんがホースとバケツ持ってスタンバイしているのが泣ける。
350名無しでGO!:2007/04/18(水) 12:16:42 ID:pA2PB1xe0
>>349
もっとましな嘘つこうぜ。
351名無しでGO!:2007/04/18(水) 16:17:06 ID:/AhAKPa10
関東運輸局へ昨年の11月に命令された改善命令に対する完了報告記念age
352名無しでGO!:2007/04/18(水) 17:46:18 ID:wXx8px9d0
これからもぬれ煎餅を買い続けるよ!
通販再開が待ち遠しい。
353名無しでGO!:2007/04/18(水) 20:54:39 ID:pTpMJa0d0
楽天・田中がソフトバンクに6-2で完投勝ち奪三振13個
354名無しでGO!:2007/04/19(木) 00:41:16 ID:Im7fK+ay0
高崎駅のNewDaysに赤5枚があった。410円だった。
355名無しでGO!:2007/04/19(木) 07:21:38 ID:WRjUu6ll0
★★祭りのお知らせ★★

投票ちゃんねるのこのスレ(↓)で、「銚子電鉄」に一票ずつ投じよう。

菓子メーカー人気投票
http://www.37vote.net/food/1116217337/
356名無しでGO!:2007/04/19(木) 13:28:16 ID:t9kujRTI0
通販再編まだ終わらないの?
早くしてよ〜。
次、注文したくてうずうず。
357名無しでGO!:2007/04/19(木) 13:45:02 ID:11MKrenPO
>>356
よし!現地へ行くのだ!
358名無しでGO!:2007/04/19(木) 13:54:43 ID:t9kujRTI0
とっくに行った。
焼きたて煎餅1枚かじりながら、うすむらさき40枚、入場券各種、サポーターズ1口他。
カレーも食った。
359名無しでGO!:2007/04/19(木) 14:01:45 ID:XzlNHEMX0
360名無しでGO!:2007/04/19(木) 15:22:12 ID:4Xmqc+mB0
>>359
クロスマーク・・・(´・ω・`)
361名無しでGO!:2007/04/19(木) 15:28:12 ID:43NiabSwO
>>358
正統派だな。GJ。
362名無しでGO!:2007/04/19(木) 15:37:38 ID:8fBkSHNb0
>359
腐女子向けにアピールするか?w
ttp://www.j-cast.com/2007/04/14006733.html
363名無しでGO!:2007/04/19(木) 15:51:36 ID:/ucICu7y0
>>359
下の方に写ってるのはクロスの残骸かな?
この古い奴売れるんじゃないかな、オタなら買うだろ。
364名無しでGO!:2007/04/19(木) 16:58:09 ID:mJXqcs490
たとえ地面に落ちてる残骸でも、銚子電鉄の財産。お持ち帰り厳禁。
365名無しでGO!:2007/04/19(木) 17:22:32 ID:7c2dx/iq0
東京じゃなかなかうすむらさき買えないし、スタンダードは高血圧の俺には1日1枚が限度。
早く通販復帰して下さい。
366名無しでGO!:2007/04/19(木) 23:30:14 ID:gqSJ3p9t0
ぬれ煎にいちばん合うのは、大根の薄切りだね、5_厚くらい。
ぬれ煎と同じ直径なら最適だが、ちょっと難しい。
367名無しでGO!:2007/04/20(金) 06:57:27 ID:lA2UjlqFO
昨日やっと電話きたよ。
11月末に会社の連中20人巻き込んで、薄紫(大阪だからこっち選択)やら揚げ煎餅やら70袋超を発注かけてたんだけど、
あと10日前後で到着するって。
長かった…。さすがに前1万人は伊達じゃないな。
漏れも3000円近く注文しているからすっげ〜楽しみだ。
このスレで色々食べ方が紹介されてるので、実践してみよう。
しかし後日徴収するとはいえ、仮払いが約4万円か…
おまけにでかい段ボール3箱が家に…会社受領にすりゃよかったかな…
軽くorz
368名無しでGO!:2007/04/20(金) 11:41:35 ID:Uh+6YaKv0
>>367
あと十日で到着ということはまだオーダー捌ききっていないという事か。
369名無しでGO!:2007/04/20(金) 12:02:59 ID:O7TffphG0
>>367
まだバックオーダー抱えてんのかよw
煎餅焼係のおばちゃんガンバ
370名無しでGO!:2007/04/20(金) 14:07:31 ID:CyWE03270
『関連スレ』
ぬれ煎餅買って、銚子電鉄を救おう
http://chibaita.sakura.ne.jp/test/read.cgi/main/1163857078/
◆銚子電鉄ニュース総合スレッド それは「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」から始まった★5 [07/03/01]◆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172760819/
【改善命令】銚子電鉄を救え 12【実施中】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1171705807/
【濡煎美味】 銚子電鉄 7 【吊掛珍走】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169301210/
371名無しでGO!:2007/04/21(土) 00:05:03 ID:hQYY4kSC0
【何故か社外の方が、通りがかりで見た状況等を知らせてくれる】 って、【mixi】のみなさんのこと?バリちゃん!!教えてよ!!


2007/4/21(土) 午前 0:03 [ atarashichoden ]
372名無しでGO!:2007/04/21(土) 09:56:20 ID:8WhVxv9k0
>>362
やおい号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
今すぐ美少年2人をキャスティングして映画を撮るんだ!
BGMはTOKIOの「BE 耽美TIOUS!」でよろしくww
373名無しでGO!:2007/04/21(土) 18:38:52 ID:GOo4U0OUO
通販最後の発送の方に、あなたが最後です。って教えてあげて欲しいな。
もし自分ならちょっと嬉しいから
374名無しでGO!:2007/04/21(土) 19:34:24 ID:PL7dOk/U0
特別なお客様だけへの御案内です
上お得意様限定
VIP会員様限定

こんな言葉で>>373を釣れそうだ
375名無しでGO!:2007/04/21(土) 22:11:14 ID:TIymuaMX0
>>374
VIPは違う意味で釣れそうだなw
376名無しでGO!:2007/04/22(日) 03:49:49 ID:E4lCD6Js0
再開予定、情報どっかから仕入れた人いない?
377名無しでGO!:2007/04/22(日) 03:50:47 ID:E4lCD6Js0
それにしてもちと下がり過ぎ。
378名無しでGO!:2007/04/22(日) 08:33:16 ID:NnPT80+M0
>>376
どうしても食べたいなら千葉ピーナツ http://www.chibap.com/
の、千葉の名産品コーナーを見てみれ。
379名無しでGO!:2007/04/22(日) 09:41:15 ID:alicuIzr0
千葉Pで買いましたー

早く銚電から直接買いたい
380名無しでGO!:2007/04/22(日) 15:27:22 ID:qlZGOZ6a0
千葉Pで注文した場合、やはりダン箱は千葉Pのですか?
それとも銚子電鉄ぬれ煎餅箱?
381名無しでGO!:2007/04/22(日) 16:13:56 ID:alicuIzr0
千葉Pの箱でしたよー
382380:2007/04/22(日) 17:27:11 ID:qlZGOZ6a0
>>381
ありがとうございます。
383名無しでGO!:2007/04/22(日) 19:38:32 ID:G81zrPubO
ネットじゃないけど参考まで
大阪の大丸梅田地下にて出張販売のぬれせん二種ゲト。
結構売れてるみたいだ。
24日まで。
384名無しでGO!:2007/04/22(日) 19:40:10 ID:QKyLwh0L0
流山電鉄でも銚電の濡れせん売ればいいのに
385名無しでGO!:2007/04/22(日) 19:55:02 ID:fyNQCMJY0
うすむらさき、千葉Pも扱い停止。
先月初めに銚子に逝った頃はそこらじゅうにうすむらさきあったのに。
386名無しでGO!:2007/04/22(日) 20:54:39 ID:OYJHr3MNO
梅田大丸地下一階入口付近にて販売中。
カラーチラシあり(配付なし)殺伐さなどなし。普通に買えたぞ
387名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:20:18 ID:EdAVW0/Z0
なんか家の近所(東京区部)の宝くじ売り場で濡れ煎餅売ってた。
前から気になっていたんだけど開いている時間に通ることが無
かったので昨日初めて買って食ったけど、ウマ〜
388名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:49:34 ID:IHHCSQ2f0
>>383
なんだって〜!
わざわざ東京駅まで買いに行ってきたのに。。。orz
389名無しでGO!:2007/04/23(月) 00:11:59 ID:m+ppdpqvO
>>388
つ且~

大丸のは期間販売だからしゃあなしと割り切るヨロシ
390名無しでGO!:2007/04/23(月) 00:16:54 ID:SIblEKGw0
>>387 で、そのぬれ煎には当たりがあるのか?w
391名無しでGO!:2007/04/23(月) 00:44:22 ID:ZN39d/gt0
 当 た り

※買ったお店で交換してもらってネ

とか薄い紙切れが入ってるのか?
392名無しでGO!:2007/04/23(月) 15:25:53 ID:7SXbt/k30
>>383
これは買いに行かなくては
393名無しでGO!:2007/04/23(月) 17:04:24 ID:cY6p2V2B0
夕方晴れそうだと、まず東京駅に逝きます。
入船でぬれ煎を買い、山手経由で渋谷に出て東横に乗り換え多摩川へ。
煎餅を食べながら、夕日の多摩川橋梁新幹線、特に500系を撮り、色のノリの悪さをぼやきながら、
夕暮れの土手を登り、帰路につきます。
394名無しでGO!:2007/04/23(月) 19:46:32 ID:xqL7XI5/O
>>383
先程買いに行きましたが、結構売れてるのか、うすむらさきのみでした。追加あるのかな?
395名無しでGO!:2007/04/23(月) 21:36:35 ID:7SXbt/k30
>>394
明日まで売ってる訳だし、出るんじゃないかねぇ
396名無しでGO!:2007/04/24(火) 02:00:39 ID:D8YGzuad0
祝桃鉄ラッピング電車。
次回作の桃鉄には銚子のぬれせんべい屋が物件で出そうだなw。
397名無しでGO!:2007/04/24(火) 17:16:45 ID:i3W3JQyK0
銚子(ちょうし)
ぬれせんべい屋 食品 1000万円
ぬれせんべい屋 食品 1000万円
しょうゆ工場    食品 3000万円
海鮮市場     水産 5000万円
銚子電鉄     観光 3億円
398名無しでGO!:2007/04/24(火) 18:28:52 ID:kMIgmPgBO
大丸梅田の濡れせん売り切れてたぁorz
399名無しでGO!:2007/04/24(火) 20:44:00 ID:2q9AAwlb0
>>399
俺も今日の夕方行ったらなかった。
最終日の夕方じゃやっぱり無理か。。。
400名無しでGO!:2007/04/24(火) 21:29:04 ID:0rZvEi5CO
>>398>>399
(´・ω・)っ且~且~
(´;ω;)っ●●

あの特設には、一定のサイクルで同じお店が出店してる事が多く、ぬれせん次期出店も期待出来るんじゃね?
401名無しでGO!:2007/04/25(水) 16:19:48 ID:QzJO0RGf0
銚子電鉄ぬれせんべい販売場所 (青梅線)

東急ストア立川駅南口店
河辺とうきゅう
402名無しでGO!:2007/04/25(水) 23:26:07 ID:siFD4YfL0
K君、毎日のブログ更新ご苦労だ。いよいよ明日、桃太郎電鉄ラッピング電車が登場すると
のことだがまことに喜ばしい。そこで提案だ。銚子電鉄の車両の色を、今の赤と黒の暗い色
はやめて全部違う色にしなさい。まずは銚子電鉄の旧塗色、あとは昔のANAマリンジャンボ
、東北新幹線200系の白と緑の旧塗色、国鉄旧型電車のぶどう色、この辺りでどうかね。全
国から注目集めること間違い無しだ。明日にでも社内で稟議書を回しなさい。

2007/4/25(水) 午後 10:57 [ atarashichoden ]
403名無しでGO!:2007/04/26(木) 18:09:18 ID:/KfbdbR80
>>402
自演乙。
ネタ元の方では、人物の特定が始まってるんじゃないかな。
あっちは、2ちゃんねるじゃ無いんだからさ。
404名無しでGO!:2007/04/27(金) 03:16:43 ID:vHQmavda0
再開! 再開! さっさと再開! シバクぞ!
405名無しでGO!:2007/04/27(金) 04:31:28 ID:tXf6hv0C0
ふわふわあげせんの醤油味を今あけたんだけど
ものすごく美味しいです!!!
通販の再開を待つ!
406名無しでGO!:2007/04/27(金) 19:16:27 ID:7b5DLryd0
ふわふわあげせんは現地でもまだ手に入らないんだよ。
通販で買った人たちは勝ち組だよ、食べたいよー。
407名無しでGO!:2007/04/27(金) 19:28:26 ID:wD+mzi4O0
正直、濡れせんは食べ飽きた。
ふわふわあげせんやでんでん焼きを食べたい。

現地まで行くの面倒なので早く通販再開してくれ。
408名無しでGO!:2007/04/29(日) 01:13:08 ID:pFiXYcuvO
もう一万件配り終えたんじゃないの?
連休明けに通販再開を強く希望
409名無しでGO!:2007/04/29(日) 05:28:09 ID:qIwX+n3b0
バックオーダーの報告がここ数日途切れてるから
捌ききっただろうと予想

今は、一連の騒動の後始末と再開時の受付や生産、輸送体制を
見直して改善してるってとこじゃないかな
ただでさえ途中から新規っぽい受注システム導入して
ここまで突っ走って来てるから、一旦業務フロー見直して
体制整えないとまた混乱するだろうし

あの狂乱の受注ペースが今も続くとは思わないけど
今回の件で全国的な話題になってリピーターはかなり増えたと思うから
今後の顧客データの管理も含めて結構大変な作業が多そう
410名無しでGO!:2007/04/29(日) 07:54:01 ID:GkA/AfbS0
通販も大事だが連休の現地売り分は大丈夫かな?
普通の日曜でも午後3時くらいには犬吠駅では売り切れだった。
411名無しでGO!:2007/04/29(日) 10:56:34 ID:4gNFb5BE0
木曜日に行った時は、15時過ぎまで焼いてたよ。
次の日の分を残業で焼いて、午前中の販売分って感じなのかな?
閉店後、外から見てみると在庫がショーケースの中にタプーリあったし。
412名無しでGO!:2007/04/29(日) 11:11:47 ID:dmGex0kl0
到着してない人はいるのかな。
413名無しでGO!:2007/04/29(日) 11:46:29 ID:SvPpZJ4pO
念願の銚電濡れ煎をやっとゲト!
朝10時すぎに、東京駅地下の入船堂で赤10×二つ、赤5×一、入船堂詰め合せ(赤青各4枚入り)×三つ。大丸で青10×二つ。
昨年11月以来、実に長かったな〜。
414名無しでGO!:2007/04/29(日) 13:40:11 ID:bSdMggF30
昨日見かけたのでは、
成田空港(2ビル)の2階で、しょうゆ、うすむらさきともに5枚入り525円。
印西牧の原のジョイフル本田併設ジャパンミートで、10枚入り819円。
415名無しでGO!:2007/04/29(日) 16:02:33 ID:4V71XULg0
天皇賞春でメイショウサムソン・石橋守が優勝!!
416名無しでGO!:2007/04/29(日) 19:59:14 ID:7U3uT6iw0
↑を天賞堂と読んだのは俺です
417名無しでGO!:2007/04/30(月) 11:38:20 ID:UflvfKAf0
千葉ピーナツで注文したらぬれ煎餅はあったが、ついでに頼んだ
酒大福と金箔おはぎが製造終了だそうだorz
418名無しでGO!:2007/04/30(月) 21:56:15 ID:sJ5wDyGEO
今、玄米あげもち(しお味)食ってるんだが
パッケージに“天日干し使用”って書いてあるが
どう考えても“天日干し塩使用”だよな…
419名無しでGO!:2007/04/30(月) 22:07:15 ID:Rj/rRWF00
>>402
旧塗装は良いですね!
賛成〜!
1両位チャラチャラしてないのを走らせよう!
420名無しでGO!:2007/04/30(月) 23:34:13 ID:NLK6tTVE0
【とうりゅう観光応援スレ*その1】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1177942821/l50

Team2chによる銚子電鉄支援も一段落しました。
第2弾は、旅行業者のダンピング要請に苦しむ
【とうりゅう観光バス】を支援しよう!!
421名無しでGO!:2007/05/01(火) 00:07:16 ID:JS9VFAi90
>>418
玄米餅を天日干ししたのかなぁ。
422名無しでGO!:2007/05/01(火) 00:13:16 ID:K+I7KDlw0
>>418
玄米餅は天日干ししてなかったっけ?笠上黒生でww
423名無しでGO!:2007/05/01(火) 12:52:16 ID:+rkHen0dO
玄米揚げ餅は店先きで
天日干しでっ
何方が写真UPしてました
424名無しでGO!:2007/05/01(火) 15:44:29 ID:LJxfAwuUO
今お土産のぬれ煎餅たべたら、ぱりぱりして堅かった、濡れてないじゃん( ̄□ ̄;)!!
425名無しでGO!:2007/05/01(火) 16:43:47 ID:S+vsQyxS0
なんか最近「濡れが悪い率」が高い気がする。
426名無しでGO!:2007/05/01(火) 20:16:30 ID:2AJrHlRC0
犬吠駅やウオッセで買ったものは軽くしけた感じで
しんなりした普通の濡れせんとは違うんだなー、と思ってた。
でもセブンイレブンで買ったらしんなりタイプだったから
作ってからの時間が関係してるかも知れん。
製造年月日調べたわけじゃないから単なる妄想だけど。
427名無しでGO!:2007/05/01(火) 22:04:49 ID:K1doaNa50
確かに、前から品質にバラつきはあったが、最近、
その中でも、濡れが足りないものが増えているような気がする。
428名無しでGO!:2007/05/01(火) 22:37:21 ID:GYFjsBiH0
>>427
俺は、濡れ度が、低い方が好き。
429名無しでGO!:2007/05/02(水) 00:12:59 ID:ff31dGQh0
おまいらエロいぞw
430名無しでGO!:2007/05/02(水) 00:33:28 ID:38JaceLK0
>>429
あんまり溜めるとよくないぞ♪
431名無しでGO!:2007/05/03(木) 08:14:39 ID:cs8EMwTJ0
通販再開はGW後でFA
432名無しでGO!:2007/05/03(木) 15:31:34 ID:gNew+Psz0
新規に雇った焼き人の熟練度の差から品質の差が出るんじゃね?
433名無しでGO!:2007/05/03(木) 15:39:47 ID:Jt9pF+jU0
>>432
駅での焼き売りはともかく、通販では機械で生産してるんじゃない?
以前スレで同じ疑問持ったけど、出荷用は全部工場の機械で生産してると聞いた
434名無しでGO!:2007/05/03(木) 16:30:51 ID:31ArlbHq0
機械は中古のボロいのが1台なんで
間に合わない分は手焼き(パートのおばちゃん)
435名無しでGO!:2007/05/03(木) 18:22:46 ID:B96LC0h/0
今まで働き詰めで頑張ったんだからGWは、せめてゆっくり休んでもらいたい。
そして、通信販売が始まったら、また注文するよ。
436名無しでGO!:2007/05/04(金) 15:08:27 ID:PBnuxuv4O
落ちそうだから適当レス
437名無しでGO!:2007/05/04(金) 20:55:31 ID:f97ynXzL0
>436乙
定期保守係に任せてばかりじゃいかんわなw
438名無しでGO!:2007/05/05(土) 05:01:44 ID:FuBe6nmI0
でんでんやきの最後の1個、賞味期限が切れたんだけど冷蔵庫で保管中。
食べるのもったいないけど痛んだらもっともったいない…どうしよう
インパクトはあまりないけど、地味にやみつきになる味なんだよね。
439名無しでGO!:2007/05/05(土) 18:44:40 ID:3EIoH9+NO
数量限定でもいいから通販再開してくれ〜
440名無しでGO!:2007/05/05(土) 19:01:13 ID:fFxVV9N00
>>439
数量限定だと毎日オープンしてから20秒くらいで品切れじゃない?
441名無しでGO!:2007/05/05(土) 19:36:53 ID:fU7xhqW+0
まあ転売厨が買い占めようが、銚電に入る金は一緒だからいいんじゃね?
あとはヤフオクとかに出てもシカト。
そうすりゃしばらく時間はかかっても、自然に欲しい人が買えるようになるんじゃなかろうか。


ぬれせん今すぐ食いたいけどな
442名無しでGO!:2007/05/05(土) 20:57:27 ID:pSds/Fpz0
俺は、ふわふわ揚げせんが食いたい。
443名無しでGO!:2007/05/05(土) 22:34:40 ID:BbV+9qs80
駅売店の品揃えにチカラを入れてるから、通販分はまだ先でないかな。
444名無しでGO!:2007/05/05(土) 23:22:50 ID:YCQMMOhBO
444
445名無しでGO!:2007/05/06(日) 02:08:55 ID:TjlhVDrs0
通販対策で何かやるとしても連休終わってからだろうねぇ。
駅やら近隣取扱店の連休中の凶悪な売れ行きを見る限り。
446名無しでGO!:2007/05/06(日) 11:56:50 ID:EmLtKtX80
生産機械を増やせば良いのに。
本業にばっかり資金を回してるようだけど
煎餅のほうが売り上げも利益も多いんだから。
447名無しでGO!:2007/05/06(日) 12:05:35 ID:WnP/ahvG0
>>446
1)機械を増やすにも金がいる。
2)その希少価値で、売れている。
3)鉄道が本業で、せんべい作りは、あくまでも副業。

作れば売れると言うものでもありません。
448名無しでGO!:2007/05/06(日) 12:08:50 ID:T9r6oYCH0
安全対策費が先だな。
儲けに走った挙句、本業が運行停止命令出されたら、元も子もない。
449名無しでGO!:2007/05/07(月) 12:06:26 ID:gYNxaWQH0
保守がてら質問

「でんでん酒」は「でんでんしゅ」と読むんだっけ?
450名無しでGO!:2007/05/07(月) 18:18:06 ID:pOP8rx4DO
>>449
正解。
「電車のお酒」でも通じるよ。
451名無しでGO!:2007/05/07(月) 22:03:49 ID:YoIibyJZ0
ずっと「でんでんざけ」と思ってた・・・orz
452名無しでGO!:2007/05/07(月) 23:51:43 ID:32e7eKD30
べつにいいんじゃないか「でんでんざけ」でも
453名無しでGO!:2007/05/08(火) 00:18:47 ID:jlMIj5RW0
でんでんざけって読んでたけど違うのか
まあいいや
454名無しでGO!:2007/05/08(火) 00:30:04 ID:tUAlPtsA0
しゅしゅいって読んでたけど違うのか。酒々井
まあいいや
455名無しでGO!:2007/05/08(火) 07:52:25 ID:yFR2ZBkQ0
そもそも「でんでんしゅ」が正しいというソースは出てないわけだが
456名無しでGO!:2007/05/08(火) 16:53:13 ID:aU9Suzpr0
「弧廻手形」をずっと「りんねてがた」と読んでいた漏れ。
輪廻手形じゃないっつーの!

「りんねてがた下さい!」と言ったら、何も言わず売ってくれたけど。

吊ってきます。orz
457名無しでGO!:2007/05/08(火) 18:15:28 ID:EB6435Qh0
笠上黒生をどうしても「さかがみくろはえ」と言ってしまうのは俺です
458名無しでGO!:2007/05/08(火) 18:24:09 ID:kGPhJ8scO
通販再開するなら、いっそまた予約販売にしたらどうかな。
申し込みがあったら、数量に応じて『発送日は*月第*週の予定ですが
よろしいですか?』と確認表示させるようにしたりして。
単に数量限定で締め切るなら、夜しかネットに繋げない
会社員などが買えなくなってしまう。
459名無しでGO!:2007/05/08(火) 20:00:26 ID:V6i1LTle0
>>458
ごもっとも
460名無しでGO!:2007/05/08(火) 20:15:44 ID:afHvm8YG0
一日の数量限定では無くって、1時間に何個かストックされていって、それが無くなれば売切れ
って感じにすれば良いんじゃないかと思うんだけど。

時間|入庫量|在庫|出庫量
7  |   8|  8|   2
8  |   8| 14|  10
9  |   8| 12|  12←売切れになった時点でこの時間の販売は終了
10 |   8|  8|   6

上のグラフのような感じで、1時間ごとに一定数を在庫に入れて、在庫が無くなれば
販売終了、余れば、次の時間の在庫が増えるってシステムにすれば良いと思うんだけど。
461名無しでGO!:2007/05/08(火) 20:36:23 ID:BsrH12kA0
>>460
そんなシステム誰が作る?
462名無しでGO!:2007/05/08(火) 20:39:28 ID:RZeQo+EI0
460にきまってるじゃん。
463名無しでGO!:2007/05/08(火) 20:43:38 ID:GiC/d/t20
販売システムを、修正してるんだから、それくらいの事できるようにしてもらいたいという
希望だな。
464名無しでGO!:2007/05/08(火) 22:02:59 ID:RhxluAFK0
いまさらデスガ、京王井の頭線売店で濡れ煎おいてある駅発見。
京王井の頭線吉祥寺駅改札横の売店
京王明大前新宿行きホームの売店
いづれも「銚子電鉄がんばれフェア」のデハ1001,1002写真入のポスターを売店の前に貼ってある。京王電鉄GJ!
うれしかったのでそれぞれ1袋ずつ購入(赤5枚入り410円)。
1袋は営業先で布教活動に使用。
465名無しでGO!:2007/05/08(火) 22:50:00 ID:BS+pGRpm0
>>464
良いことをしたな。クリスマスにはサンタさんがプレゼントをくれるかも
466名無しでGO!:2007/05/09(水) 22:09:11 ID:IVN/IB530
本日の犬吠売店15時ころ、赤、うすむらさき、でんでん焼、ふわふわ2種、あげもち2種と全部揃っていた。
はねだしがなかったので聞いてみたらこのところ犬吠でははねだしを置いていないという返事。
帰りの車窓から観音のタイヤキ屋店頭にはねだしが並んでいたのが見えたので急遽下車。
タイヤキ屋のおばちゃん曰く、はねだしが入荷したのは何ヶ月ぶりかねぇ・・
GWのピークも終わって供給もひと段落ついたようですね。
通販再開いつかな・・・
467名無しでGO!:2007/05/09(水) 23:48:31 ID:pv3SJvAy0
>>466
はねだしは仲ノ町で売ってた(5/5に確認したときは)
468名無しでGO!:2007/05/11(金) 08:30:13 ID:0N+p0KlS0
通販再開予定まだかな、あげ煎食いたいよ
469名無しでGO!:2007/05/12(土) 18:27:08 ID:LhYlTYHT0
470名無しでGO!:2007/05/12(土) 22:06:54 ID:eIalp/Fk0
>>469
で?
471名無しでGO!:2007/05/13(日) 11:09:58 ID:jkfYn89Q0
しだ缶詰がぬれせん売らないのは儲からないからだろうな
千葉Pは20円上乗せしてるし楽天を通してないから少しは儲かるだろうけど
しだは売れば売るほど手間で時間をロスして金額的損はなくても時間的に損だから力を入れてないんだろうな
面倒でも販売すれば他の商品も売れるかもしれないのに。
472名無しでGO!:2007/05/13(日) 12:02:01 ID:x/7ay/0i0
皆が忘れる前に再開しないとマズイよな
前回買えてない人も居る訳だし
473名無しでGO!:2007/05/13(日) 12:03:14 ID:6rSZVqVZ0
地方鉄道クライシス 更新しました!!
474名無しでGO!:2007/05/15(火) 00:43:49 ID:UuRxFoKU0
再開マダー(AA略
475名無しでGO!:2007/05/15(火) 00:50:31 ID:6+6KpMe80
東京駅・八重洲口地下の店舗販売分はありますか?
476名無しでGO!:2007/05/15(火) 02:57:59 ID:6EkZQ4rN0
うすむらさきが手に入らない!!
477名無しでGO!:2007/05/15(火) 03:00:36 ID:C0lEWDbQ0
銚子には売ってますか?
478名無しでGO!:2007/05/15(火) 11:52:04 ID:SlpqLI4i0
仲の町、市内コンビニはうすむらさき確認。
479名無しでGO!:2007/05/15(火) 12:20:52 ID:IadQKlEU0
上野駅構内ザ・ガーデン標準5枚入525円安定供給。
480名無しでGO!:2007/05/15(火) 12:46:14 ID:gfmqotHq0
新生の7-11も10枚入り、両方安定供給。
銚子駅前のサンクスは、赤の5枚入りのみ安定供給。
どちらも定価販売。

犬吠売店でも14時位までは大丈夫かと思われ。
出来る事なら、御購入は利幅のイイ直売店でおながいします。
481名無しでGO!:2007/05/15(火) 17:54:03 ID:Llq3Z3Xl0
東京駅は八重洲地下街の入船だと在庫にばらつきがあるけど
大丸の方は赤・紫とも10枚入りが安定供給されてる気がする。
482名無しでGO!:2007/05/15(火) 20:49:28 ID:NUymxSss0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070515-00000012-nnp-l45
高千穂鉄道もうまくいけばいいなぁ
483名無しでGO!:2007/05/15(火) 23:52:07 ID:CCbU1zJR0
初めて濡れせんオーブントースターで軽く焼いて食ってみた。
なんだこれ、メチャクチャ(゚д゚)ウマーじゃん!!
484名無しでGO!:2007/05/16(水) 00:13:26 ID:MUMNUCWr0
気をつけろよ、ちょっと余所見しているとすぐ黒こげになるぞ
485名無しでGO!:2007/05/16(水) 00:23:00 ID:sqlyfBuT0
半年に一回の東京出張が、今年から年に一回に変更・・・。
出張ついでに八重洲地下で濡れ煎買ってたのに。

通販再開するまで、どないしたらええねんorz
486名無しでGO!:2007/05/16(水) 00:49:49 ID:L8dZv5G20
東京の人に頼んで送ってもらえばOK
487名無しでGO!:2007/05/16(水) 01:29:20 ID:yvkCtQ1J0
>>479
上野でも売ってるんかい!
東北沿線民なんだが、わざわざ入船堂や錦糸町ヌーデイズまで買いに行ってた。
488名無しでGO!:2007/05/16(水) 02:47:47 ID:AsQTghlG0
>>487
上野は定価じゃないから、大量買いするなら交通費計算して安いほうを選択ね。
489名無しでGO!:2007/05/16(水) 18:49:21 ID:yxb5HPMQ0
連休も終わって一息ついただろうに販売開始はまだなのかな
在庫表示しながら販売できればそれですむし、一日だけ開始して様子みるのもありだと思うけど
490名無しでGO!:2007/05/16(水) 21:30:46 ID:L7WPPfNn0
次長さ〜ん、うすむらさき も都内に卸してよ〜。
491名無しでGO!:2007/05/16(水) 21:45:45 ID:myVRPfye0
>>490
たぶん、うすむらさきの出荷は自重しているのでしょう。
492名無しでGO!:2007/05/16(水) 22:18:01 ID:5oWrisFj0
つっこんで欲しいの?
493名無しでGO!:2007/05/16(水) 22:24:46 ID:AsQTghlG0
うほっ
494名無しでGO!:2007/05/16(水) 22:59:23 ID:vMi2BaLI0
むしろアッー

そういえば、昔こんなコピペがあったなw。

さっき、銚子電鉄で見つけた骨折兄貴凄かったです!
ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼でフィットネスクラブにぶちこまれピアノ引いてました。
俺も接骨院からピアノ教室への入会食らい無様にド下手演奏さらしました。
ピアノ出されたときは最初一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら止めていいんだぜ!」
の一言で覚悟決め、生まれて初めてピアニストになりました。
その後、足・すねも捻挫してビンビンの包帯、思いっきり巻かれて
派手にガチムチ兄貴の治療で治りました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。
また行くときカキコして下さい!帰ってから包帯の足見て、また感じまくってます!
495名無しでGO!:2007/05/17(木) 01:20:32 ID:UPwGGzdD0
1日だけ販売再開って
吉牛並だなw。
496名無しでGO!:2007/05/17(木) 10:36:52 ID:tRHJw4vp0
各有人駅に予約・発売用の端末を置いて1ヶ月前の10時より発売

「うすむらさきの窓口」
497名無しでGO!:2007/05/17(木) 10:41:41 ID:RQQvwR7S0
幻の甘しょうゆは「みどりの窓口」だな。

犬吠駅前で露店販売なら「赤の広場」
498名無しでGO!:2007/05/17(木) 11:09:50 ID:KWn4cJB/P
でんでん焼きが喰ってみたい。
犬吠なら買えるの?
499名無しでGO!:2007/05/17(木) 22:07:53 ID:RQQvwR7S0
>>498
最近の様子だと、一通り銚電フーズ揃ってるから
早めに行けばゲット出来ると思うよ(^-^)
500名無しでGO!:2007/05/19(土) 15:57:36 ID:lsB/qPMGO
再開待ちながらage
501名無しでGO!:2007/05/19(土) 21:30:09 ID:F5rGTaLyO
だれか次長ブログに通販の再会がいつぐらいになるのか聞いてくれ〜
502名無しでGO!:2007/05/20(日) 00:23:56 ID:aZbtg1mQ0
【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会25【支援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1179587725/l50
503名無しでGO!:2007/05/20(日) 00:42:17 ID:krjON0XK0
甘醤油味が食べたい
504名無しでGO!:2007/05/20(日) 12:56:43 ID:fN/bcl0fO
>>444
おいっ、444って無駄な書き込みやめろよ!貴重なぬれ煎餅スレなのに、1レス無駄になってるやんけ。
505名無しでGO!:2007/05/20(日) 13:18:35 ID:w7s+6sR20
お前が言うなw
506名無しでGO!:2007/05/21(月) 10:24:40 ID:WGpPBwEF0
銚電直売では甘醤油味が登場したんだね。
これはゼヒ食べたい。
直営店だけなのかな。
507名無しでGO!:2007/05/21(月) 11:43:08 ID:valLXY820
>>506
甘醤油味、復活したの?
半年先でもいいからまたネットで買えないかなあ。
508名無しでGO!:2007/05/22(火) 00:03:38 ID:oio77wy+0
「甘じょうゆ」と「甘だれ」って何が違うんだ?
509名無しでGO!:2007/05/22(火) 11:47:44 ID:bTPm9Ad5O
犬吠で唐辛子を入手 出来たてというのもありウマウマー
510名無しでGO!:2007/05/22(火) 17:22:53 ID:HeK3QuNo0
どう考えても一期通販分、配り切ってるよな?
で、ホムペも更新されてない
通販再開の予定すら判らない、やる気あるんだろうか?
ちょっと残念だ・・・
511名無しでGO!:2007/05/22(火) 18:52:43 ID:vd9BProc0
今後どういう生産販売でやってゆくか改善中じゃないかなぁ
でも再開の日が未定でも「再開に向けて調整中です」とか
ちょっとお知らせしてくれると安心できるよね

…と書き込みつつ家族が東京駅の入船で買って送ってくれたのを食べてる
おいしい〜
512名無しでGO!:2007/05/22(火) 19:16:43 ID:nOvBWTX90
昨日蘇我駅のNDで買った5枚入り、一気食いしてしまった。
禁断症状だよーさりとて銚子に買出しに行けないし。
煎餅食いたーい!!
513名無しでGO!:2007/05/22(火) 21:12:04 ID:KKWmf8Xo0
>510

中毒患者が増えたおかげで卸し分製造だけで手一杯なんだろう。
ご同慶の至りなんだが・・・。





514名無しでGO!:2007/05/22(火) 23:01:52 ID:TYv5dKyy0
濡れ煎売るより、サポーターズの方が金になるのかな?
と、ちょっとスネてみる。
515おにぎり屋:2007/05/22(火) 23:22:07 ID:oio77wy+0
今日、現場に行って聞いてきますた。
漏れとか抜けのチェック&改善中らしいよ。

あと1ヶ月後位には再開したいと言っていたが・・・どーだろ?(^o^;

どうかひとつ、気長(?)に待ってやってはもらえないだろうか・・・おながいしますm(_ _)m
516名無しでGO!:2007/05/23(水) 08:48:17 ID:7BY6EvOS0
おにぎり屋さん情報ありがとー。
wktkしながら再開を待ってまーす。
517名無しでGO!:2007/05/23(水) 11:57:32 ID:ztZFjFQJ0
早くう、ネットショップ再開してよお。
518名無しでGO!:2007/05/23(水) 15:34:36 ID:MKeZxWKP0
注文が完了しても今も焼き続けて在庫を貯めて再開した時の準備をしてると信じたい
だとしたら再開して注文が殺到しても待たせないで済むだろうし。
519名無しでGO!:2007/05/23(水) 18:01:04 ID:aNKrjUZz0
賞味期限1ヶ月なんだが、、、、焼きためてもだめじゃんw
520名無しでGO!:2007/05/23(水) 18:40:02 ID:VwSywD7I0
正直うんざりしてたからな
焼き手からの反発もあるんだろう
これを捌ききったらもう残業はしないまた仕事が増えるなら辞めるみたいな
521名無しでGO!:2007/05/23(水) 18:59:50 ID:7rk2RzpG0
>>520
そんな人たちなら、経営危機が叫ばれた、去年の年末で、辞めてるんじゃないか?
522名無しでGO!:2007/05/23(水) 19:10:38 ID:gYS3QvwO0
もし落ち着いているなら、休ませてあげてほしいかな
少し休んだら、再開してくれると思って待ってる
523名無しでGO!:2007/05/23(水) 20:28:43 ID:KIcqIyEX0
ぬれせんの製造自体はそれほどハードぢゃないんぢゃなかったか?
ま、ハードはハードだったろうけどせんべい焼くより
発送に手間かかって遅れてバックオーダーかかえてた希ガス。
524名無しでGO!:2007/05/24(木) 01:15:38 ID:SqR+nBKH0
>>521
潰れるまで居座るしか無いんだよ
田舎は仕事ないからね
525名無しでGO!:2007/05/24(木) 03:26:15 ID:Z/7FmQ1Z0
今の時期に業務見直しとか効率化とかいろいろ手を着けたいんでしょうね。
これだけ日本中に売れるようになると大変だと思う。

まずは出荷待ちのせんべい置く場所作らんとw。
526名無しでGO!:2007/05/24(木) 08:41:12 ID:AdzloR/C0
みんなでカンパして101復旧させて移動式倉庫兼出荷用てのどう?
527名無しでGO!:2007/05/24(木) 09:26:27 ID:QRXEpHJuO
業務上の都合は分かるけど、世間の興味が薄れないうちに
細々とでも再開したほうが良いと思うがなあ。
煎餅買いに現地に行ける人なんて、ほんの一握りだよ。
銚電までの旅費の分も寄付のつもりで煎餅購入に
あてたほうがいいと思ってる俺みたいなのもいる。
528名無しでGO!:2007/05/24(木) 09:35:59 ID:aC01a5MX0
>>
101復旧大賛成。
早くしないと朽ち果てるよ。
529名無しでGO!:2007/05/24(木) 11:16:17 ID:zZ93iILZ0
まぁ再開しても大した事にはならんよ
精々千件くらいのオーダーだろ
前回は、なけなしのお金使って小額購入した優しい人とか居たけど
悪く言えば、ありがた迷惑だったかもしれないね
同じ梱包するなら単価高いほうがいいし
再開したら件数より単価アップを呼びかけよう
530名無しでGO!:2007/05/24(木) 16:31:50 ID:gQBwPFVr0
以前のシステムは知らないが
いくら以上は送料無料とかにすれば小額購入は減るんじゃね?
531名無しでGO!:2007/05/24(木) 17:07:30 ID:9mp2cU7i0
>>530
いくら以上は送料無料、となっていたからこそ、
支援の話が出たとき「送料当社負担」すれすれの少額購入が増えたのだよ。
送料を負担させるわけにはいかない、という話になってね。

532名無しでGO!:2007/05/24(木) 17:59:12 ID:BkL1eAY30
>>530
4000円以上なら送料無料だったよ

しかも、3999円以内でも送料割り引きされていた
クロネコの受付手数料分を割り引きしてるだけだったのかもしれんがな
533名無しでGO!:2007/05/24(木) 19:28:13 ID:QRXEpHJuO
>>529
ありがた迷惑?それは客商売としては傲慢な考え方だと思うぞ。
少額でも通販可能と表示しておいてお客さんの注文にケチつけるような事は。
販売する側が手間や経費がかかりすぎると判断するなら、通販用セット作って
通販ではそれのみ受付するとかの工夫をしないといかんだろ。
534名無しでGO!:2007/05/24(木) 19:31:32 ID:kp/FMQDQ0
>>533
1ユーザーが言っていることを、銚子電鉄側が言っていると勘違いするのはやめよう。
535名無しでGO!:2007/05/24(木) 19:44:27 ID:QRXEpHJuO
>>534
いや勘違いしてないよ。一ユーザーだかサポーターだかが
『少額購入はありがた迷惑ですからまとめて買ってください』なんて
呼びかけやったら、逆に銚子電鉄が反発食らうだけだぞって。
せっかく買おうと思ったのに、という話になるぞ。
536名無しでGO!:2007/05/24(木) 20:19:10 ID:9mp2cU7i0
>>535
んまあ、言うことはもっともだが
>>533の文面ではおまいさんが勘違いしてると思われてもしょうがない。

>>529にしても>>533にしても、お節介ということだ。
537名無しでGO!:2007/05/24(木) 22:24:55 ID:EEC8ahgC0
株主総会っていつ?
538名無しでGO!:2007/05/24(木) 23:54:10 ID:S7SVWLcw0
>>537
シラネ
しかし未公開株なんだから形式だけ議事録作って終わりでは。
539名無しでGO!:2007/05/25(金) 00:33:08 ID:bmTc/FFDO
>>479->>481
あのさ、疑ってるわけじゃないけど、上野や東京入船堂で安定供給ってホントかよ?俺は週に2・3日は見に行くが、いつも品切れ(怒)。現地に買いに行けと言われそうだが・・
540名無しでGO!:2007/05/25(金) 01:02:49 ID:Y6uhlHTo0
役員改選も配当も別にどうでもいいが、
事業報告は知りたいなあ・・前年比でどれだけ売り上げがあがったのかの
541名無しでGO!:2007/05/25(金) 03:03:11 ID:Af7NY1zs0
上野は知らんが入船堂はよほど売れなきゃ在庫切れはなかったけどなぁ。
自分も10回以上買いに行ってるが品切れがあったのは最盛期の一時だけだよ。

どうしても買いたきゃ錦糸町がオヌヌメ。
改札前+総武緩行ホーム2箇所のキオスク系店舗3軒で扱ってるので大抵どこかしら在庫がある。
542名無しでGO!:2007/05/25(金) 13:17:11 ID:vUByU8EU0
バレンタイン/ホワイトデーの時期は売り場がなくなったから別として、
ノーマルなら大丸でも品切れしてるのは見なくなった。
543名無しでGO!:2007/05/25(金) 17:49:59 ID:d/5gssD70
どうやらサポーターズが通販をやるみたいな雰囲気。
544名無しでGO!:2007/05/25(金) 18:03:20 ID:p32RAtTw0
>>543
どこの雰囲気?
ソースはmixi?
545名無しでGO!:2007/05/25(金) 18:40:25 ID:d/5gssD70
ソースは
>>529
常連の書き込みはピンと来る。文章の癖。
546名無しでGO!:2007/05/25(金) 19:40:43 ID:JwHUsCMO0
>>545
あなたの、主観で、常連の発言だと解釈出来たとして、
第三者である、私たちが、検証できなければ、出どころが
確かとはいえません。
出どころが分からない発言は、ソースには、なりません。
547名無しでGO!:2007/05/25(金) 19:42:34 ID:+waLr8eo0
>>546
独特の、文体ですね、
確かに、ソースには、ならないとおもいます。
548名無しでGO!:2007/05/25(金) 20:01:17 ID:JwHUsCMO0
>>547
ちょっと独特にしてみました。テヘッ
549名無しでGO!:2007/05/26(土) 00:06:47 ID:dSdTcIww0
別にサポーターズが通販してもいいと思うが、何が不満なのかな。
駄目なの?
>>546 >>547 >>548
550名無しでGO!:2007/05/26(土) 00:33:36 ID:ChtMsxFn0
サポーターズが通販業務を代行するのは大歓迎。
そうでもしなけりゃ、通販再開は無理だろ。
551名無しでGO!:2007/05/26(土) 00:43:50 ID:dSdTcIww0
669 :名無し三等兵:2007/05/23(水) 22:42:15 ID:???
    >>666便所煽動乙!
    ま、裏金の作り方を思いついて得意になってるようだが(プ、そんな手口は通用しない。

    そもそもサポに返済出来る位なら、最初からサポなんて立ち上げる必要ないだろ。

    銚電に対して影響力を持つ事も大いに結構な事だ。他の債権者に対しても抑止力になる。
    イザとなれば一旦返済して、他の債権者から資金を逃がす事も出来る。

    サポの口座を差押る事は、街金業者には出来ない。
    資金を待避させてからツケをサポに廻せば銚電は買い物が出来るし、所有権はサポだから差押不可。


    もし仮に、小細工無しにサポに完済する(出来る)時が来れば、銚電は完全に復活を遂げた時と思われ。

    そうなった時は、そんな銭どーなっても構わん。
    出したヤツらは銭還ってくるなんてハナから思ってないし、銚電の存続を願って出したんだから。
552名無しでGO!:2007/05/26(土) 00:56:15 ID:dSdTcIww0
>>529 = >>550
癖直そう。
553名無しでGO!:2007/05/26(土) 06:28:21 ID:TyLgQhCE0
>>551

で?
554名無しでGO!:2007/05/26(土) 13:58:57 ID:NN72Putu0
漏れ、昨年11月に注文して2月ぐらいに届いた香具師(3600番台)なんだけどさ、
今朝宅配屋がやってきて、全く同じ注文品のおせんべいを置いていったよ。( ゚д゚)ポカーン
(ちなみに前回の代金はイーバンクで前払いしていた)

ドタバタしてて発送した履歴とかしっかり管理できてなかったのかな?
返却するのも手間だし、久しぶりに濡れ煎を食べたかったので、
中の人に問い合わせて買い取ることにしまつ。

濡れ煎30枚、うすむらさき10枚、ふわふわ4袋で合計4360円也。
一瞬、送りつけ商法かと思ったよ。w
555名無しでGO!:2007/05/26(土) 14:45:36 ID:ChtMsxFn0
UYC!オレにも送りつけてくれ!
556名無しでGO!:2007/05/26(土) 14:47:24 ID:ChtMsxFn0
待てよ、発送漏れが心配になってきた…
557名無しでGO!:2007/05/26(土) 18:53:19 ID:zQYtFmMhO
発送漏れはあまり無いんじゃないかな?
少なくとも前払いの人は連絡するだろうし
代引きで未着の人も食べたければ連絡してる筈だよ
ただ、過剰に送ってしまった分の損金は結構な額かも
このスレの住民みたく優しい人ばかりではないからね
558名無しでGO!:2007/05/26(土) 21:03:05 ID:woMYov3o0
俺にも、送りつけてほしい。
お金はちゃんと払うから!
559名無しでGO!:2007/05/26(土) 21:28:38 ID:eqAMwqDJ0

通販やる気ないんだったら止めろ。今後一切止めろ。
濡れ煎餅買ってくださいって頼んでおいて中止したっきり、いい加減にしろよ。
再開見込みくらい案内しろよ。バックオーダー捌き終わったでしょうが。
560名無しでGO!:2007/05/26(土) 21:43:49 ID:iNJ+0WuS0
>>559
なんだよ、うるせーなー
561名無しでGO!:2007/05/26(土) 23:18:52 ID:fWWtOSif0
562名無しでGO!:2007/05/26(土) 23:27:08 ID:d4dxZVLc0
>>529
うすむらさきの旨さにハマったので、当然次回は3倍注文です。
563名無しでGO!:2007/05/26(土) 23:29:23 ID:d4dxZVLc0
東京でもうすむらさきはなかなか手に入りません。
次長さん、おながいしますよ、早く再開して下さ〜い。
564名無しでGO!:2007/05/26(土) 23:33:37 ID:CIAmxy7W0
みどりの甘じょうゆ、これいけるぞ。
初めて食べたが、辛さがないからいくらでもいける。
これはやばいかも。
565名無しでGO!:2007/05/27(日) 02:52:53 ID:VY7bImt60
甘醤油もあるんだ…気になるぅ〜
夏に銚子に行くから絶対食べたいな。

ところで、東京駅入船で買って送ってもらった「8枚入り」を開けたら
普通(赤)と薄紫(青)が4枚ずつのセットでした。
566名無しでGO!:2007/05/27(日) 04:50:20 ID:5KuSf2Rl0
前にもあったが、一日○件まで、の先着順でいいから通販再開してくれよ〜
567名無しでGO!:2007/05/27(日) 09:02:20 ID:FtBDrtCs0
>>559
嫌なら買うな、嫌なら見るな。
お前には、銚子電鉄側に商業活動を制限したり禁止したりする資格は無い。
568名無しでGO!:2007/05/27(日) 10:45:52 ID:QQNBH9Iv0
569名無しでGO!:2007/05/27(日) 10:48:56 ID:xjs5Kda9O
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   濡れ煎餅はわしが育てたんや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
570名無しでGO!:2007/05/27(日) 13:35:18 ID:jda0tU370
過熱気味だったブームも去ったみたいだし、
そろそろネット販売を再開してみては?と思うのは俺だけだろうか・・・
571名無しでGO!:2007/05/27(日) 16:54:19 ID:bn005eZ80
ネット販売再開を手ぐすね引いて待ってる人もそれなりにいそうだしなー俺みたいに
572名無しでGO!:2007/05/27(日) 22:02:17 ID:GgZ/OWdI0
それなりの準備をしないと、また積み残しになっちまうからね。

んで、「またかよ!」って非難を受けることになる。

漏れも、再開待ち派だ。
573名無しでGO!:2007/05/27(日) 22:47:09 ID:LOI9gOKo0
>>567
資格はある。なぜなら頼んできたのは向こうだから。
頼んでおいて売る気がないなら止めろ!!
574名無しでGO!:2007/05/27(日) 23:26:30 ID:Km3klswu0
資格試験に落ちまくっておいて何を言う。
575名無しでGO!:2007/05/28(月) 00:38:45 ID:LQ+SsNUg0
>>573
君は、妄想が激しいようだ。
まるで、道で同じ方向に向かっているのに、突然小走りで逃げていく自意識過剰女並だ。
576名無しでGO!:2007/05/28(月) 11:41:35 ID:ghdog1la0
再開したらって揚煎注文してくれって頼まれてる、しょうゆ味としお味で8袋頼まなくちゃいけないんだ
577名無しでGO!:2007/05/28(月) 13:59:49 ID:4fMPVGTr0
>>576
頼まなくちゃ、いけないんです。
と書かなくてはw
578名無しでGO!:2007/05/28(月) 16:35:29 ID:JwKtRSPL0
>>572
でも準備って何が出来るんだろう?
生産設備を増やす資金もないだろうし、焼き貯めも賞味期限があるから無理だろうし。
受注数を区切って再販するのが費用もかからないで売り上げも確保出来ると思うけどな。
でも再開しないって事は駅売りや販売所での売り上げが順調で通販に頼らなくてもそれなりに売れてるからかな
在庫が余るようなら通販再開すれば良いかって感じで少し天狗になってるのかも。
579名無しでGO!:2007/05/28(月) 18:29:27 ID:Pq3jSerN0
>>578
だろうし。思うけどな。からかな。と推測を続け、一見無邪気さを装い、最初に結論ありきの悪意ぷんぷんで締めか。

すごく・・・気持ち悪いです。
580名無しでGO!:2007/05/28(月) 20:16:28 ID:0LKYlywc0
とりあえず休め
581名無しでGO!:2007/05/28(月) 21:53:43 ID:fL/Qm9vC0
K君、久し振りだ。今日から職場復帰とのことでまずはめでたい。おめでとう。ところで、
しばらく休業している銚子電鉄ネットショップだが、昨年末の濡れ煎餅1万件の注文は
そろそろ発送し終わったのではないかね?通販を再開してもよい時期ではないかね?全
国の濡れ煎餅ファンが待っているのだよ。しかも確実に収入は増える。大量の注文があ
ったとしても、一回経験しているから、バイトの手配なり、要領は掴めているだろう。復帰後
最初に取り組む仕事は、【濡れ煎餅の通販開始】、にしなさい。あと、甘醤油味も通販しなさい。
582名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:40:38 ID:Y57F147bO
東京駅入船堂には何時頃濡れ煎餅入荷するのですか?やはり午後ですか?
すぐ売り切れますか?
583名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:16:13 ID:d3kNOCeF0
ぬれ煎食べたきゃ千葉Pで買えるから問題無い訳よ
自分もそうなんだけど、皆が再開を口うるさく言うのは
銚電に対して、商売する気有るの?あの程度の販売量で経営は安泰になったの?
みたいな不信感が有るんだよ
早いトコ、ブログなりホムペなりで今後の展望を示した方が良いと思う
584名無しでGO!:2007/05/29(火) 01:09:13 ID:szx97CFz0
通販の再会は1ヶ月後位からとどこかにカキコミがあったぞ。
>>578
あなたの推測だけで、天狗になってるはないだろ。
再会が待ち遠しいなら、直接銚電に問い合わせをしたらどうかな。
それとも、順調に売り上げがあるのが恨めしいのか?
585名無しでGO!:2007/05/29(火) 01:11:38 ID:nhTfslYk0
まあ、必死でネットにSOS出したんだろうから許してやれよ。
年間1000件も扱わない所に、半月足らずで1万件以上じゃあ、そりゃ無理だよ。
なま暖かく、またーりと見守ってあげましょう。






と言うのも、そろそろ終わりにしたい。禁断症状出る。早く食わせてくれーーー!!
586名無しでGO!:2007/05/29(火) 14:07:16 ID:t6cgDDIyO
東京駅全国銘菓の店で濡れ煎餅うすむらさき買い占めた。
587名無しでGO!:2007/05/29(火) 16:13:25 ID:q1fSA2aD0
なんで千葉Pで買えるのにチョウデンで買えないの?
普通逆じゃない?
588名無しでGO!:2007/05/29(火) 17:57:53 ID:m7xqk55B0
千葉Pは銚電の大切なお得意様。むげにはできないよ。
589名無しでGO!:2007/05/29(火) 18:00:11 ID:m7xqk55B0
千葉Pは銚電の大切なお得意様。
590名無しでGO!:2007/05/29(火) 18:15:44 ID:q1fSA2aD0
千葉Pに出来るならチョウデンにも出来そうだけど
なんでダメなの?
591名無しでGO!:2007/05/29(火) 18:31:11 ID:WVXLZ8JQ0
>>590
こんなところで聞くんじゃなくて、銚子電鉄に直接問い合わせれば?
592名無しでGO!:2007/05/29(火) 20:19:02 ID:xKn5V7Tc0
こんな素朴な疑問で電話したら
忙しいのに邪魔じゃない?
593名無しでGO!:2007/05/29(火) 20:39:20 ID:fSUAA9F20
騒動前から取引きがあり、購入量も個人の比ではない千葉Pに対して、製品納入の延滞遅延は極力避けたい。
食品なので掛売ではあるが、製造上の非が無ければノーリターンで大量に捌けるのもオイシイ。

要は、一回の購入量が多くてリピートが多い客を優先させるのは商売の基本。

つーか、こんな所でgdgd言ってないで、電話なり仲の町行くなりして聞いて来いよw
594名無しでGO!:2007/05/29(火) 20:49:19 ID:pljHKfoD0
現地は遠いし電話も邪魔だと思ったし。
でも千葉Pは20円高いし送料もかかるから
やっぱりチョウデンに再販して欲しいな
595名無しでGO!:2007/05/30(水) 02:46:11 ID:MCDBxriW0
>>593
捌く、捌かないの以前の話で、
濡れ煎餅を買ってくださいの告知以前から取引してる所を優先するのは当然だわな。

>>594
今準備中らしいからもうちょっと我慢な。
596名無しでGO!:2007/05/30(水) 07:31:18 ID:Ez8MBk/O0
うすむらさき食いて〜〜!!
597名無しでGO!:2007/05/30(水) 07:45:10 ID:XTrRoF+W0
調子電鉄の中の人のブームも去ったんだよ
もともとまったりしてたのが急に働かされてさ
もっと必死にやらなければ駄目だというのもわかるんだけど危機意識みたいのはないんだよね
田舎ってのはそういうもんだ
598名無しでGO!:2007/05/30(水) 08:41:19 ID:EB0V9Kzs0
>594
ほんとうに濡れ煎買う気があるのか、食いたいのか?と小1時間・・・。
20円だ、送料だ!?ケチなこという暇あったら千葉Pに電話しろ。
運がよけりゃうすむらさきも手に入るぞ。
知り合いの婆ちゃん、一度銚電に行って濡れ煎病み付きになり、取り寄せできないかというから千葉P教えたら
さっそく電話して、千葉Pのweb上で品切れのはずのうすむらさきまでゲット!

吉祥寺の近くに住んでいるならgdgd言ってないで、吉祥寺ロンロン1F食料品フロア THE GARDEN の米菓子コーナーの下から2番目の棚を見ろ!
赤5枚入りそこそこあるぞ。おれは昨日買ってきたゾ。
しそーのーろ−で先月買った濡れ煎まだあまってる、欝だorz
599名無しでGO!:2007/05/30(水) 10:00:13 ID:ozZIFsZ/0
濡れせんは1日何枚まで食って良いの?
上限決めないと体を壊しそうだし。
600名無しでGO!:2007/05/30(水) 10:08:59 ID:48k646gw0
緑はマジでヤバイ、いくらでも食える凶悪な旨さw
601名無しでGO!:2007/05/30(水) 11:05:13 ID:g94WntvJ0
緑はホント旨い。
辛くないし、まったり美味しい。
オススメ!!!!!

地元でしか買えないのかも。。。
602名無しでGO!:2007/05/30(水) 11:56:32 ID:SGEItrBx0
最近東京駅大丸地下にいつ行っても紫赤どっちもある。
潤沢になってきたのかはたまた売れ行きが落ちているのか。
個人的には嬉しいもののちょっと複雑…
603名無しでGO!:2007/05/30(水) 12:00:26 ID:ozZIFsZ/0
緑ってもう売ってるの?
薄紫じゃないの?
604名無しでGO!:2007/05/30(水) 12:12:45 ID:iceIWMHDO
>>602

きのうは俺が紫買い占めたよ。
605名無しでGO!:2007/05/30(水) 16:32:21 ID:iceIWMHDO
きょうも東京駅八重洲地下の濡れ煎餅うすむらさき買い占めました。
606名無しでGO!:2007/05/30(水) 18:07:04 ID:g94WntvJ0
>>603
薄紫じゃないです。緑のぬれせん。
甘口です。
607名無しでGO!:2007/05/30(水) 18:09:51 ID:48k646gw0
生産能力がうpしたのか製品がダブついてきたのかで今後の戦略が違ってくる罠。
買ってください騒動で供給を削減された業者に
今のうちに儲けてくださいとお詫びのつもりで通販延期中なのか?



608名無しでGO!:2007/05/30(水) 19:32:13 ID:aupH8UTHO
>>598
分かってないなあ。
通販の再開待ってる人は、ただ煎餅食えればいいってわけでもないだろうよ。
少しでも多くのお金を直接銚電に渡したいと思っての事だろ。
609名無しでGO!:2007/05/30(水) 19:52:24 ID:48k646gw0
騒動前から買い支えてきた業者に対する銚電の義理も解ってやれよと小一時間(ry

買いやすい所売ってる所から買ってやれよ。
610名無しでGO!:2007/05/30(水) 20:38:14 ID:ozZIFsZ/0
1日に10枚食っちゃった
これ後引くな
まだ残りがあって食いたいけど体(健康)のためを思って我慢するけど
本当に塩分が心配だな(遠方の為、薄味が買えない)
濡れ煎ってやっぱり塩分とカロリーって凄いのかな?
1日何枚にしておいたほうが良いの?
611名無しでGO!:2007/05/30(水) 21:23:39 ID:iceIWMHDO
うすむらさき10枚入りを22袋、赤10枚入りを4袋、東京駅八重洲地下で買い占めました。
612名無しでGO!:2007/05/30(水) 21:44:58 ID:48k646gw0
買い占めたとカキコして他の客を諦めさせて
実は買ってなかったとしたら偽計業務妨害罪が成立。
613名無しでGO!:2007/05/30(水) 22:11:34 ID:48k646gw0
営業妨害の記録

586 名無しでGO! New! 2007/05/29(火) 14:07:16 ID:t6cgDDIyO
東京駅全国銘菓の店で濡れ煎餅うすむらさき買い占めた。
602 名無しでGO! sage New! 2007/05/30(水) 11:56:32 ID:SGEItrBx0
最近東京駅大丸地下にいつ行っても紫赤どっちもある。
潤沢になってきたのかはたまた売れ行きが落ちているのか。
個人的には嬉しいもののちょっと複雑…
604 名無しでGO! New! 2007/05/30(水) 12:12:45 ID:iceIWMHDO
>>602
きのうは俺が紫買い占めたよ。
611 名無しでGO! New! 2007/05/30(水) 21:23:39 ID:iceIWMHDO
うすむらさき10枚入りを22袋、赤10枚入りを4袋、東京駅八重洲地下で買い占めました。




明日も買い占めるのか?( ̄ー ̄)
614大佐:2007/05/30(水) 22:21:30 ID:26y+LqEo0
ぬれ煎餅は売り切れぬ! 何度でも入荷するさ!!
615名無しでGO!:2007/05/30(水) 22:38:39 ID:48k646gw0
東京駅の地下街行って濡れ煎買いに行こう

買い占めたよとカキコ

なぁ〜んだ、買い占められちゃったよ(´・ω・`)

今日は売ってるかな?

今日も買い占めたよ

いつも売り切れかよ(´・ω・`)

その頃、地下街の販売店では・・・

「最近、濡れ煎を買いに来るお客さん来なくなったねぇ(´・ω・`)」



品物かレシートをうpすれば無実を証明出来るぞ( ̄ー ̄)
616名無しでGO!:2007/05/30(水) 23:13:50 ID:iceIWMHDO
昨日と今日の買い占めは事実です。
濡れ煎餅が全く売っていない地域にすんでいるもので、東京出張の今回買い溜めしました。
もう、首都圏にはおりません。明日以降は、平常通りの在庫になるはずです。
617名無しでGO!:2007/05/30(水) 23:16:01 ID:ozZIFsZ/0
嘘だったら買い占めたってのは悪質な嘘だな
行っても買えないと思わせるからな
多数の人が目にするネット上に書くなら影響があるし。
これはもうだめかもしれんね
618名無しでGO!:2007/05/30(水) 23:27:21 ID:JEAEpFi+0
煽り煽られ騙り騙られの2chでここまで正直に情報共有できたことが奇跡と思へ。
619名無しでGO!:2007/05/30(水) 23:35:47 ID:48k646gw0
2 6 袋 以 上 の濡れ煎を 東 京 駅 の 地 下 街 で買ったのかぁ

両手で持ちきれる量じゃ無い罠。



どうやって運んだんだ?( ̄ー ̄)
620名無しでGO!:2007/05/30(水) 23:39:15 ID:iceIWMHDO
>>619
大丸のでかい袋3つ分くらいになったな。
昨日ときょうの2回、宅配便でおくった。
621名無しでGO!:2007/05/31(木) 00:59:45 ID:AfTLxXYM0
>>599
高血圧の漏れは、ノーマル1.5枚/日、うすむらさき3枚/日と定め、
必ず、無塩トマトジュースも飲むことにしております。
622名無しでGO!:2007/05/31(木) 03:37:36 ID:EiC0aufR0
確かにセルフ上限値は決めたほうが良さそうだw。
食い出したら止まらないんだよな。
623名無しでGO!:2007/05/31(木) 09:35:56 ID:FUw3f8kD0
>>621
心がけはとっても良いことなんだけど
その量でも他の食事も合わせると
あっさりと摂取量過剰になるような気がします。

実はかなり危険な食べ物なんですね。
危険なものほど美味いんですけど。
624名無しでGO!:2007/05/31(木) 11:44:27 ID:bgxfzSFL0
個別包装の切り込み(あけ口)をもっと鋭利にして欲しい
手であかない場合が多数ある
625名無しでGO!:2007/05/31(木) 12:14:29 ID:YmHufxKvO
>>624

つ ハサミ
626名無しでGO!:2007/05/31(木) 13:11:43 ID:Q2iixg2b0
>>624
おまいは俺かww
たった今、二枚食って二枚共失敗したので
レスしようとしたとこだw
最近ではポテチ式に開けてる
627名無しでGO!:2007/05/31(木) 14:31:05 ID:HSWdixfE0
右手で中の煎餅をつまみ、左手で袋を閉じてある出っ張りの縦のライン(うまい日本語が見つからない)を後ろ側にして持って、煎餅を自分側に傾けると楽に開く。



わ、分かった?
628名無しでGO!:2007/05/31(木) 19:58:35 ID:X7V/Kdmt0
塩分が気になる人は、
ナトリウムの排泄を促進してくれるカリウムを同時に摂るとよかです。

おすすめは、ドライプルーンやレーズン。バナナでもよかとです。
629買い占めた人:2007/05/31(木) 21:33:55 ID:gp35uruOO
濡れ煎餅食っても食っても減りません。半年振りのうすむらさき大満足です。好きな時に買える首都圏の人がうらやましいです。
630名無しでGO!:2007/05/31(木) 22:56:57 ID:WDe16esE0
濡れ具合にむらがある
袋単位で違う
あんまり濡れてないロットだと10個中8個くらい濡れてない
631名無しでGO!:2007/05/31(木) 23:04:48 ID:0lxgTofu0
>>630
つ 濡れてない煎餅
632名無しでGO!:2007/05/31(木) 23:05:38 ID:HSWdixfE0
>>630
確かに。
まぁオレは店頭でよく濡れているのを見極めて買ってるw
633名無しでGO!:2007/05/31(木) 23:33:27 ID:Q2iixg2b0
>>627
分かるかよっww
AAで書け

>>630
中濡れと大濡れはいいんだけど、全く濡れてないのが有るよな
普通の煎餅が微妙に湿気た感じのヤツが
634名無しでGO!:2007/05/31(木) 23:44:21 ID:ZYF7rqL10
>>633
1.沸騰した薬缶の湯気に3分あてる。
2.食う
3.ちょっとあたたかくなって焼きたて気分♪
635名無しでGO!:2007/05/31(木) 23:48:46 ID:L578+1FJ0
>>621
>>628
銚子名産灯台キャベツを食え
636名無しでGO!:2007/06/01(金) 00:03:36 ID:4ZPW0B8G0
【産地偽装】 日本ライス 国産米に中国米を混入 隠語「CH」…日報廃棄し偽装隠す 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180614972/

せんべいなどは、殆ど中国産だそうですね^^
いや、別にいいんだけどさ
637名無しでGO!:2007/06/01(金) 00:08:15 ID:TRbbzpv70
煽りのつもりか?残念だな。

銚電の生地は、外川の業者が国産米を使って製造してるんだよw
638名無しでGO!:2007/06/01(金) 00:34:15 ID:CmodIyTL0
>>624
また機械の刃がヘタってきたんだろうな。

最盛期にもほとんど切込みが入っていなくなってちょっとした騒ぎになったことがあったw。
今のうちに取り替えてくれ銚電w。
639昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/06/02(土) 00:47:14 ID:/RwU2ZWT0
>>638
刃を取り換えるための資金を、煎餅で稼がなくっちゃいけないんだそうです。
640名無しでGO!:2007/06/02(土) 14:04:49 ID:ROjZztNPO
きのう、濡れ具合にムラがあったので、徹底的に手マンしてビチョビチョにしてやりました。
641名無しでGO!:2007/06/02(土) 14:34:20 ID:5/Ech9xP0
>>611>>616>>620>>629>>640

もう、ここに来なくていいからね
携帯かまってちゃんwww

以降、こいつはスルーで
642名無しでGO!:2007/06/02(土) 23:01:14 ID:ROjZztNPO
きのう、濡れ具合にムラがあったので、徹底的に手マンしてビチョビチョにしてやりました
643名無しでGO!:2007/06/03(日) 01:14:43 ID:u7WbaA3S0
ついに家族で銚子に旅行することにしたんだけど
銚電の広告のページを忘れて宿屋に直接予約してしまった!!!
大失態…

644名無しでGO!:2007/06/03(日) 13:45:53 ID:NCgach3h0
>>643
気にしなさんな。

泊まったときに、銚子電鉄に惹かれて銚子に来たって宿屋の人にアピールしておけば充分だと思う。
銚電は観光資源になる、って地元の人が認識してくれれば、一時的なアフェリエイト収入より
よっぽど大きな応援になると思うから。

犬吠にある某ホテルの方によると、ホテルに車でやってきてもわざわざ銚電に乗りに出かける宿泊客が
そこそこいるそうです。
645名無しでGO!:2007/06/03(日) 17:17:10 ID:kjapUzxsO
きのう、濡れ具合にムラがあったので、徹底的に手マンしてビチョビチョにしてやりました
646名無しでGO!:2007/06/03(日) 21:20:29 ID:miEZPm8c0
通販再開はガセネタだったのか。
なんのアナウンスもないしな。
647名無しでGO!:2007/06/04(月) 00:21:21 ID:mjR3SDCp0
国交省にまたねちねち裏で虐められて、通販まで手が回らないとか?
648名無しでGO!:2007/06/04(月) 05:40:58 ID:YvVS6vCT0
>>644 まりがとん!がんばってアピールしてきます!
楽しみだなぁ〜
649名無しでGO!:2007/06/05(火) 11:33:26 ID:RHAU/rjh0
わざわざ福岡三越まで買いに行った濡れ煎が
残り三枚になったorz
禁断症状出たら千葉Pで買います
650名無しでGO!:2007/06/06(水) 01:03:42 ID:9ST55xm60
きのう、濡れ具合にムラがあったので、徹底的に手マンしてビチョビチョにしてやりました
651名無しでGO!:2007/06/06(水) 16:05:59 ID:01Wt/s4rO
チンポが役に立たないからって手マンで誤魔化してるひと乙!
652名無しでGO!:2007/06/06(水) 16:10:25 ID:gi8lGcgfO
上のお二人さん・・・。
653名無しでGO!:2007/06/06(水) 16:15:24 ID:Irq0PuBg0
相手にしないのが一番w
654名無しでGO!:2007/06/07(木) 12:57:04 ID:zx9bNP3d0
1枚82円って少し高いよな
655名無しでGO!:2007/06/07(木) 16:46:17 ID:nbhat+3J0
銚電へのカンパ込みだからね。
656名無しでGO!:2007/06/07(木) 22:05:47 ID:lBR8GY2A0
今、通販できるのって千葉Pだけ?
657名無しでGO!:2007/06/08(金) 11:01:11 ID:TvsShbjbO
P以外知らんなぁ
658名無しでGO!:2007/06/08(金) 11:24:16 ID:gBN1S2qh0
千葉ピー 最近買ってないなぁ 
この前銚子に行けた時にだいぶ買ったからなぁ
今度は濡れ煎抜きで茹でピー買うかな
659名無しでGO!:2007/06/10(日) 00:37:33 ID:gobNiIk00
再開の情報ないんですね。
銚電支援の気持ちで濡れ煎注文した皆さんに対して
せめて何月頃から再開できそうです、とか情報出して欲しいです。
このままだと、忘れ去られてしまいそう。
660名無しでGO!:2007/06/10(日) 07:42:17 ID:mPZY5oNk0
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
661名無しでGO!:2007/06/10(日) 08:01:09 ID:jGeyN5Lu0
------------- キリトリ -------------
662名無しでGO!:2007/06/10(日) 09:49:00 ID:tZpegl6/O
K君、おはよう。地域再発見にいそしんでいるようで何よりだ。君の地域にかける思いが
伝わってくる。その情熱を、国政の場で全国に広めてはどうかね。ここはひとつ、腹をく
くって新党結成し、全国の、地域を思う同士と共に参院選に出なさい。君の人生にとって
飛躍の時だ。もしかしたら、一躍キャスティングボードを握ることになるかも知れん。こ
こからは私の提案だが、幹事長は百個マン、政調会長は政策通のLPWCがふさわしいだろう。
2007/6/10(日) 午前 9:43 [ benjonosoujitoubandayo ]
663名無しでGO!:2007/06/10(日) 10:51:42 ID:mPZY5oNk0
今日の雷雨は、まるで、LPWC完全勝利を示唆しているかのようだ。
664名無しでGO!:2007/06/10(日) 10:54:41 ID:7UQlUvT30
きのう、濡れ具合にムラがあったので、徹底的に手マンしてビチョビチョにしてやりました
665名無しでGO!:2007/06/10(日) 15:16:25 ID:mPZY5oNk0
大雨でお掃除ボラ中止!!!
LPWC完全勝利!!!
LPWC完全勝利!!!
LPWC完全勝利!!!
LPWC完全勝利!!!
LPWC完全勝利!!!
LPWC完全勝利!!!
LPWC完全勝利!!!
LPWC完全勝利!!!
666名無しでGO!:2007/06/10(日) 23:09:48 ID:xNgOA/CG0
ここまでは便所管理人の提供でお送りしました
667名無しでGO!:2007/06/11(月) 07:19:38 ID:OmW4756aO
ほとんど醤油が染みてしないぬれ煎餅が入ってた。やたら固い。
668名無しでGO!:2007/06/11(月) 22:26:33 ID:7jidk3az0
>>667
きのう、濡れ具合にムラがあったので、徹底的に手マンしてビチョビチョにしてやりました
669名無しでGO!:2007/06/11(月) 22:39:05 ID:PPMRvlZb0
金と体を気にして注文出来ない
金と体の心配がなければ毎日10枚づつ食いたい
670名無しでGO!:2007/06/11(月) 22:42:35 ID:saPvJNlk0
銚子電鉄元社長に有罪判決
ttp://www.nhk.or.jp/chiba/lnews/02.html
671名無しでGO!:2007/06/11(月) 22:59:13 ID:Tev6ESIAO
>670
内山は全額弁済し、ぬれ煎で喉詰まらせて氏んでくれ
672名無しでGO!:2007/06/12(火) 21:56:58 ID:VnnzOMel0
全国の工事現場に塩分補給として、ぬれ煎の販促ってどーだろ?w
673名無しでGO!:2007/06/12(火) 23:55:06 ID:HEVAeo7H0
ハンバーガー一個と煎餅1枚が同じ値段だから高いよな
ハンバーガーは10個食えないけど濡れせんは10枚くらい一気に食えちゃうからな。
674名無しでGO!:2007/06/13(水) 00:07:28 ID:6BuIyqtz0
ハンバーガーを一日で40個食うようなこともないな
675名無しでGO!:2007/06/13(水) 01:00:04 ID:WHBTbClN0
ぬれ煎5枚よりメガてりやき1個のが安くて腹一杯だわな。

つーか、ぬれ煎で腹一杯にしたら塩分で腎臓いかれるだろw
676名無しでGO!:2007/06/13(水) 10:01:21 ID:tq5Ow/PU0
でも食べちゃう
677名無しでGO!:2007/06/13(水) 20:32:34 ID:Oey6A2FJ0
なんでシダ缶詰は濡れせんを仕入れなくて
いつまでも売り切れにしてるの?
売るなら仕入れる、売らないなら商品を削除するなりすれば良いのに。
678名無しでGO!:2007/06/13(水) 22:13:17 ID:r0WeTarF0
>>677
お前はなぜ信田が濡れ煎を仕入れてないと断言できるんだ?
679名無しでGO!:2007/06/13(水) 23:47:18 ID:K039F4Aw0
>>677
信田の中の人乙
680名無しでGO!:2007/06/14(木) 00:54:16 ID:0njANM/E0
たいへん永らくお待たせ致しますた。
http://www.choshi-dentetsu.jp/

さぁ、おまいら!
気合いを入れて全力買いだ!

もう一度注文殺到で通販をパンクさせて
ニュース番組、ワイドショーに無料で宣伝させるんだ!w
681名無しでGO!:2007/06/14(木) 00:58:23 ID:a6i8vAap0
>>680
>グッツ販売
 もうネタ提供のためにわざとやっているしか思えない。
682名無しでGO!:2007/06/14(木) 01:00:36 ID:cbQ0SYnP0
>>680
今こそあのフレーズの出番だ。


煎餅が、泣いた。
683名無しでGO!:2007/06/14(木) 01:46:24 ID:6nPM7oat0
判決理由に「会社は借入先から差し押さえを受け、
重要な収入源となっている“ぬれ煎餅”の取引を
3カ月間停止されたこともあるなど打撃を受けた」
とあるよ。いつの事だ?
684名無しでGO!:2007/06/14(木) 02:44:46 ID:ph9N4YBl0
6月中に販売再開か!よかったー

ところで弧廻手形の読み方…
こまわり手形じゃないし、りんね手形でもないんだよね
685名無しでGO!:2007/06/14(木) 05:33:25 ID:pEkD4sqO0
こまわりてがた、でFA
686名無しでGO!:2007/06/14(木) 10:28:53 ID:wFMT7zZr0
>ありがとうセール等行う予定でございます
濡れせん少し安くして下さい
687名無しでGO!:2007/06/14(木) 12:16:46 ID:dsveLws90
濡らすなら焼かなくていいと思う。
ガス代無駄よ。
688名無しでGO!:2007/06/14(木) 12:31:58 ID:hU6VcWlk0
あれ、レール文鎮復活した?
689名無しでGO!:2007/06/14(木) 20:50:28 ID:SWBk8vsa0
焼いてから濡らしてまた焼いたら良いんじゃね?
690名無しでGO!:2007/06/14(木) 20:54:03 ID:dyMcNuShO
それじゃあ普通の煎餅になりますよ
by草加市民
691名無しでGO!:2007/06/14(木) 23:36:52 ID:sfIktaWm0
堅くて喰えへんやろうが、草加煎餅。
692名無しでGO!:2007/06/14(木) 23:50:55 ID:Wen0H3dk0
やっと再開かぁ、自分は100枚程度しか買わんが
友人らにも営業しとこう
銚電にどれ位の受注が有るか判らんけど
二週間ぐらいで届いて欲しいもんだ
693名無しでGO!:2007/06/15(金) 00:08:04 ID:O2EgcZ/t0
再開したら自分も注文すっかな
694名無しでGO!:2007/06/15(金) 05:07:35 ID:gRXFboML0
>>685 ありがとうございました!
こまわり君と呼んでしまいそうですw
695名無しでGO!:2007/06/15(金) 07:27:40 ID:HdpA4p3F0
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
百個マンはトコトコ走る♪ 合唱するな!!顔バレ
696名無しでGO!:2007/06/15(金) 07:32:55 ID:3Vfag4LC0
うすむらさき、どっか扱ってませんかぁ?
697名無しでGO!:2007/06/15(金) 08:22:34 ID:rmnlwlaS0
おれも100枚。
698名無しでGO!:2007/06/15(金) 08:53:05 ID:hh+3pL9h0
俺は、>>695程の、馬鹿な粘着を見たことが無いよ。
699名無しでGO!:2007/06/15(金) 09:00:50 ID:rIgSf5ot0
バカはいじると喜ぶから
700名無しでGO!:2007/06/15(金) 12:43:32 ID:SJlySyi4O
薄紫5枚入り×10袋
揚げ餅醤油味×10袋
でんでん焼き×10袋

もれの再開後の注文予定内訳
701名無しでGO!:2007/06/15(金) 13:19:57 ID:f6lNxToC0
漏れの再開後は
薄紫5枚入り×1000個

で千個マンの称号もらう
合唱してくれ千個マンはトコトコ走る♪
702名無しでGO!:2007/06/15(金) 16:06:32 ID:wMgEIsAXO
>>701
せっかくだから洒落っ気、茶目っ気タプーリの10000個でヨロw
703名無しでGO!:2007/06/15(金) 16:44:50 ID:2+U4Y/QxO
まず、>>701がでんでんを10000個買う。
それからみんなで100個づつ買い取ってあげる。

ついに伝説のヒーロー、マ●コマンが誕生&100個マンが100人に大増殖。
704名無しでGO!:2007/06/15(金) 19:48:42 ID:N4px97F80
あと2週間以内に再開できるのか?
テレビで放送されたらまたパンクだろ
705名無しでGO!:2007/06/16(土) 03:42:54 ID:FvQLN/i80
もうすぐ再開か!
長かったー、最初に通販して以来(3000番台)、ずっと入手できなくて
羽田空港を使うたびに細々と買うしかなかったから禁断症状気味w
最初に一口食って以来、ずっと虜ですよ。これはマジ旨い。
定期的にリピートしたいけど、また通販パンクしたりしないよな?
706名無しでGO!:2007/06/16(土) 11:47:17 ID:hZEB1pGl0
一日先着○名受付、とかになるんじゃかなろうか。
再開したらまた怒涛のように注文が入るだろうから。
707名無しでGO!:2007/06/16(土) 12:58:05 ID:7F04fogc0
大きな倉庫に山積みされ、再開に備えていると思うぞ。
それがいつまで持つかだな。「早い者勝ち売り切れ御免」
708名無しでGO!:2007/06/16(土) 13:57:21 ID:tJccBZZd0
「電車運行の維持のために濡れせんべいを買ってください。」
地方の赤字ローカル線の悲痛な叫び。
そのとき奇跡が起こった。
前代未聞のネット広告に日本中が動いた。
おしよせるネット注文。積み重なる注文伝票の山。
注文過多により、閉鎖を余儀なくされるネット販売。
国土交通省からの安全対策に対する要望。
ピンチにつぐ、ピンチのなか24人の小さな鉄道会社の存亡をかけた
戦いが始まった。
これは、赤字に立ち向かう24人の小さな鉄道会社の命がけの戦いの物語である。
(プロローグ)
半年がかりでネット販売の注文をさばいた小さな鉄道会社。
満を持して、ネット販売を再開することになった。
前回のように注文過多で、再開したネット販売を再閉鎖させる訳には行きません!
お客様に迷惑をかけぬ様、10000件程度の注文でも揺るがない
生産ラインの強化を図るんだ!
ネットの誇りをかけて、再開したネット販売準備万端を注文過多で
再閉鎖させるんだ!
これは、企業とネット住人の戦いの物語でもある。
戦いは,まだ終わらなかった。。。(つづく)
709名無しでGO!:2007/06/16(土) 15:12:25 ID:kA5TNGT00
>>707
それだと再開直後組は賞味期限が短めじゃね?

あとキャンペーンは金額に応じた値引きが良いな
とにかく安くして(1枚82円は少し高い)
710名無しでGO!:2007/06/16(土) 16:16:45 ID:RWvdvVg20
そうだな、100個買う鱈5個おまけとか。
711名無しでGO!:2007/06/16(土) 20:21:53 ID:G4rlWwY/0
再開日時を知らせて欲しいな
開始時間直後に注文したい
712名無しでGO!:2007/06/16(土) 21:46:58 ID:IMArIA1R0
>>709
普通煎餅 1枚82円
回数煎餅 11枚820円(賞味期限3ヶ月)
713名無しでGO!:2007/06/16(土) 22:25:40 ID:aaso8bfu0
定期煎餅 1ヶ月食べ放題
714名無しでGO!:2007/06/17(日) 11:45:56 ID:9ypVZfgA0
うすむらさき5枚入り10袋
715名無しでGO!:2007/06/17(日) 17:45:38 ID:fh5r1oQR0
甘じょうゆ50袋
716名無しでGO!:2007/06/18(月) 01:24:38 ID:YBcmYmGb0
コメント(1)
訪問者が多い割りに日記廃止反対の声が余り上がってこないのは寂しいですね。

削除用パスワードを入力してください`

2007/6/18(月) 午前 0:58 [ 安全第一 ]
717あっち:2007/06/18(月) 18:10:04 ID:iE9zfLI80
最近、MIXI内で「銚子をもっと活性化」と言うトピを立てた者です。
その中で、昔NHKで放送されていた連続TV小説「澪つくし」のDVD化を目指そうと言う案が出ました。
「澪つくし」と言えば、銚子電鉄とは切っても切れない関係ですよね?
下記のURLから、ページの一番下の方に、「その他商品化等のお問い合わせ」という項目があります。
ここから「澪つくし」のDVD化実現に向けてのメッセージを送ることが出来ます。
皆さんもご協力頂けませんか?宜しくお願いします。

ttps://www.nhk-ep.com/question/index.php
718名無しでGO!:2007/06/18(月) 19:54:11 ID:n6VIucR60
mixiのことはmixi内で完結させて欲しいな、とおもうmixiユーザ兼ねらーの俺
719名無しでGO!:2007/06/18(月) 20:05:35 ID:VJwXb5Wh0

今日池袋三越にて、本醤油&うす紫5枚入り各1袋ずつ購入。

個包装の切り口の△が鋭くなっている!!(各賞味期限08/01のロット)
着々と再開に備えた準備が進んでいる事を感じた、近々現地を訪問したいとオモタ。
720名無しでGO!:2007/06/18(月) 21:15:40 ID:6vWT9a5b0
あと12日以内で再開できるのだろうか
721名無しでGO!:2007/06/18(月) 21:21:22 ID:bHe/lTEY0
うすむらさきあったか!
722名無しでGO!:2007/06/18(月) 21:32:29 ID:6vWT9a5b0
うすむらさきって味が薄いのになんで高いの?
醤油を水で薄めれば材料費がかからないんだから安く出来るんじゃない?
723名無しでGO!:2007/06/18(月) 22:11:55 ID:DYM8foD+0
醤油より出汁昆布のが材料費高い訳だが。
724名無しでGO!:2007/06/18(月) 23:27:35 ID:scdq2QxL0
>>722
んな訳ねーだろwww
何食ったらそんな思考になるんだよw
BSE牛でも食ったんじゃねーか?
725名無しでGO!:2007/06/19(火) 00:12:47 ID:lecPD6wh0
濡れせんばっかり食ってました
塩分で脳がやられたんだな
自重しよう=銚電の支援を控えよう
726名無しでGO!:2007/06/19(火) 22:05:45 ID:U2ls2O2P0
725は芯でも濡れ煎餅をくわえて離しませんでした。
727名無しでGO!:2007/06/20(水) 00:47:41 ID:Ayxelhs30
ついに20日か…
今月中て30日の事じゃないよね?
728名無しでGO!:2007/06/20(水) 07:43:53 ID:uBlTxm6y0
>>727
「今月中」としか書いてないんだから、30日でいいじゃないか。

729名無しでGO!:2007/06/20(水) 11:41:10 ID:K9dCoW2g0
HPのデザインも変わるのかな?
730名無しでGO!:2007/06/20(水) 12:01:28 ID:7rkCA/NdO
再開→注文殺到→また休止


さすがに無いか
731名無しでGO!:2007/06/20(水) 14:49:53 ID:q6BOQ2Ou0
うすむらさき、店頭でも手に入るようになりました。
東京駅で早速20枚購入しました。
ネットショップ、慌てず養生して下さいね。
732名無しでGO!:2007/06/20(水) 19:36:35 ID:ffVcciFo0
通販の売れ行きがあまりにも落ち着かれちゃうと、それはそれで困るんだがなぁ(´・ω・`)

再開→注文大杉→休止
平均客単価\3000とすると、コレを年2回で6000万の売上でウマーなんだがな。
733名無しでGO!:2007/06/20(水) 19:55:50 ID:6cFv3rtQ0
あと10日以内か
ワクテカするな
734名無しでGO!:2007/06/20(水) 21:36:15 ID:pauS3ktT0
あくまでも俺の予想だが...
今度の日曜日にフジテレビの報道番組に銚子電鉄が出ると言う事は
その辺りでショップを再開するのではないか?

折角テレビで放送されてもショップが再開されていないとなれば
購入するつもりだった人も再び離れていくと思われるので,
もしかすれば今度の日曜日あたりがXデーになるかと...?
今度は5000円程度ぬれ煎餅に注ぎ込む予定です.
735名無しでGO!:2007/06/20(水) 22:29:16 ID:ffVcciFo0
なるほど。それは良いタイミングだな。

TV見終わってHP行ってみっかぁヽ(´ー`)ノ
で、そのまま注文ウマー。

放送終了直後がベストな再開のタイミングか!?(`・ω・´)






日曜の晩にF5の嵐で鯖落ちたりしてw
736名無しでGO!:2007/06/21(木) 10:01:43 ID:P5x7kkOY0
F5は止めとこ、マッタリ買おうよ
737名無しでGO!:2007/06/21(木) 21:25:49 ID:q87vMnvF0
6月21日追記     オンラインショップの再開が延びております。
確定次第発表いたしますのでもうしばらくお待ちくださるよう申し上げます。

グッツ→グッズ
738名無しでGO!:2007/06/22(金) 19:31:37 ID:4qTwQuWy0
明日までに再開しないとフジの特集の宣伝効果がないよ
739名無しでGO!:2007/06/22(金) 19:35:32 ID:u8YxOACT0
あげせんがうまいんだっけ?
740名無しでGO!:2007/06/23(土) 14:38:17 ID:Is0nv2NP0
東京大丸に寄ったら、薄紫10個入り沢山あったので3つ購入。
通販の方、出し切って、小売向けも落ち着いたのね。
741名無しでGO!:2007/06/23(土) 15:26:27 ID:yaak/J390
>739
あげせんも玄米あげもちも、結構サッパリしていて美味かったよ。

家族に食われて、また買ってくれって言われてるから見に来たんだが、再販まだそうだね。
742名無しでGO!:2007/06/23(土) 17:55:04 ID:tBl9PmcR0
テレビに合わせて再開すると思ったけど違うのかな
そのほうが売れると思うし
なんか欲がないような勿体無い
743名無しでGO!:2007/06/23(土) 19:45:06 ID:qSsXF7sq0
ちょっと聞きたいのだが、銚子電鉄の濡れせんは東京駅の大丸に行けばあるんだよな?
食料品のフロアでいいのか?
744名無しでGO!:2007/06/23(土) 19:51:08 ID:GtNa963l0
>>743
地下1階食料品フロアだよ。
「全国銘菓」というコーナーを探せばあるよ。
745名無しでGO!:2007/06/23(土) 19:54:38 ID:qSsXF7sq0
>>744
dクス
746名無しでGO!:2007/06/23(土) 22:54:57 ID:r0aQfDpD0
東京駅一番街 入船堂本店でも取り扱ってるZE
747名無しでGO!:2007/06/23(土) 23:50:12 ID:IZf1ByzW0
今日銚子行ったが、仲ノ町駅に煎餅フルラインアップであったyo。
甘醤油の10枚パックも。ほてい葵1株50円もあった。
はじめてでんでん焼き買ったyo。
帰りのしおさい車内販売では薄紫10枚パック売ってた。
748名無しでGO!:2007/06/24(日) 00:58:48 ID:8qEuxg770
ホテイアオイも売ってんのかよ銚電w。

ホムセンで普通に売ってるけど恐ろしく増えるので要注意。有害外来種水草部門ワースト1。
749名無しでGO!:2007/06/24(日) 00:59:55 ID:f+vAjMi10
「ぬれてない」はまだ再開してないよな
750名無しでGO!:2007/06/24(日) 02:36:18 ID:p5tGyCdy0
銚電ブランド勢揃いか・・・行きたい。
ホテイアオイ、夏らしくていいじゃないか。

ホムセンでホテイアオイを買ってきて水槽に入れたが、中の金魚が根をみんな食っちゃって、見事にくさったよ(w
751名無しでGO!:2007/06/24(日) 08:49:32 ID:H3oHBGui0
>>748
レンコンも野生化するとタチが悪いんだよな
752名無しでGO!:2007/06/24(日) 11:37:10 ID:DqT+lGKG0
銚電金魚とかメダカなんかもホスイ。
753名無しでGO!:2007/06/24(日) 13:22:46 ID:1LfJ3qyF0
レンコンは穴が美味い
754名無しでGO!:2007/06/24(日) 15:55:05 ID:p5tGyCdy0
仲ノ町駅のホームにある池に、売り物じゃないけど、金魚いたよ。
755名無しでGO!:2007/06/24(日) 17:12:25 ID:FcvWTYNN0
>>754
夏は近所の小学生に金魚すくいさせるって駅長さんが言ってた(w
756名無しでGO!:2007/06/24(日) 17:41:14 ID:In37TsR+0
22時より、プレミアA「奇跡のぬれせんべい復活“銚子電鉄物語”熱血鉄道マン感動秘話」

チラシの裏スマソ
757名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:23:59 ID:UABBw/r10
始まるぞ
フジ見ろ
758名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:27:46 ID:jtIug6wf0
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
760名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:32:27 ID:H3oHBGui0
【濡れ煎餅】銚子電鉄専用【澪つくし】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1182691473/
761名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:46:10 ID:ssqUvmxxO
部屋の中が涙の洪水…
762名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:48:46 ID:UABBw/r10
chodenshop
鯖dだ?
763名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:48:48 ID:NURtuR5EO
久々にテレビ見て泣いた
764名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:49:24 ID:Dk7jIm860
鉄ヲタ
きんも〜
765名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:52:15 ID:5hYA8i5y0
木綿のハンカチーフとか、いちご白書とか流れてたけど・・・

全部、21世紀に入ってからの出来事だろ!
ミスチルやZARDでも時代錯誤だぞ。
766名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:55:49 ID:p5tGyCdy0
泣いちゃったよ・・・
一週間、失敗煎餅が昼飯って(涙)
また煎餅激しく買うからね!!!!!
767名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:57:10 ID:rwJGnGz/0
開発に3ヶ月かかったのに、1週間とはこれいかに。
768名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:59:09 ID:H3oHBGui0
>煎餅エライ、社員エライ、報道してる俺らエライで終わられてもなぁ

769名無しでGO!:2007/06/24(日) 23:06:22 ID:1Qgw8t2b0
ワタミでも置いてくれないかなぁ・・。
食前のお茶うけにでも。
770名無しでGO!:2007/06/24(日) 23:58:06 ID:wxSlVt2I0

ワタミは銭ゲバな会社で社員の定着率が悪いからダメだ。
771名無しでGO!:2007/06/25(月) 00:25:15 ID:JO90x08C0
すげーーーーーーーーーー
泣けた。人が死なないハナシでこれだけ泣けんなんて。
772名無しでGO!:2007/06/25(月) 00:35:52 ID:QmhJhz3U0
ドキュメント07でネットカフェ 難民やるよ
773名無しでGO!:2007/06/25(月) 00:39:43 ID:8n0oSkMA0
今、通販再開するとまた殺到しそうだから
再開は伸びそうだな
774名無しでGO!:2007/06/25(月) 00:39:56 ID:25Kagl+H0
ブームになる前から錦糸町駅のキオスクで買ってる
夜行くと残ってないのよ
775名無しでGO!:2007/06/25(月) 01:10:45 ID:ZARnr4Wx0
>>772
ん?ウチの地方ではもうやったような・・・
776名無しでGO!:2007/06/25(月) 04:47:21 ID:BEnDFaAz0
>>755
風流だねぇ。
777名無しでGO!:2007/06/25(月) 11:20:06 ID:1m+queSB0
見逃したっす orz... youtube とかに挙がってる?
778名無しでGO!:2007/06/25(月) 15:19:14 ID:CZ7NqwAg0
779名無しでGO!:2007/06/25(月) 16:07:53 ID:vboPUiUW0
見逃したニコニコも見れない。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
780名無しでGO!:2007/06/25(月) 18:06:29 ID:/Ocj4bLv0
いつ再開するんだよ
781名無しでGO!:2007/06/25(月) 18:27:17 ID:UFrZpBku0
6/30 23:59:59
782名無しでGO!:2007/06/26(火) 00:28:28 ID:X+hR8aYo0
しだ缶詰のサイトではぬれ煎売り切れのままだが、今日来たダイレクトメールには載っていた。
783名無しでGO!:2007/06/26(火) 11:04:40 ID:64E8jDVA0
しだは楽天ショップだからサイト経由で濡れせんが売れると手数料が増えるから
DMメールとかの楽天を通さない販売に力を入れてるのかもな。
それより本家が早く再開してくれれば中間マージンもチョウデンのものになるし
他社の委託より儲かるだろうに。
なんで早く再開しないんだろう?
やっぱり再建が目的でもマターリ働きたいってのが本音なのかな。
784名無しでGO!:2007/06/26(火) 14:11:48 ID:Qq3QjhIP0
去年の騒動と違い、一般客が相手になるため、自前通販はまだ能力不足だろう。
数日の未発送でクレームが押し寄せる。
素人のヤフオクでさえも送金の翌日発送はあたりまえ。
こなせるか?
まだ卸に専念するほうを薦める。
785名無しでGO!:2007/06/26(火) 14:20:00 ID:LPr8qnXR0
去年のパンクはネラー率が高かったからなぁ

リミッター無しでは再開はツライかも知れん罠

逆にあらかじめ毎日限定50注文とかってリミッター掛けておけば
日曜の晩は絶好のアピールチャンスだったが。。。
786名無しでGO!:2007/06/26(火) 21:15:10 ID:/9Nf2bqx0
限定売りはいいかもしれないですね
出荷枚数を均せますし
787名無しでGO!:2007/06/26(火) 21:46:42 ID:LPr8qnXR0
平均客単価\3000×限定50件/日×365日=5475万
利益率20%で1095万

騒動前は殆ど\0/日だった通販売上で1000万上乗せってオイシイと思うがなぁ


問題があるとすれば
1件30枚と仮定して日産1500枚を通販専用に振り向けても卸に影響しないか?
百個マンのような(w想定を超える1件あたりの注文数には、どう対処?


件数リミッターじゃなくて枚数リミッターの方が良いのか???
788名無しでGO!:2007/06/26(火) 22:48:10 ID:3ukjBvqX0
商品の個数で区切った方が買う側にも分かりやすいですな
789名無しでGO!:2007/06/26(火) 22:58:20 ID:oBwIVbIi0
10枚セット買ったらせんべいカウンタが10プラスされて
枚数が上限に達したら売り切れにするみたいなことができればいいね
790名無しでGO!:2007/06/27(水) 00:03:47 ID:eYUUEfHp0
6月中に再開出来るのだろうか?
出来ないならHP修正しておいて欲しいな
791名無しでGO!:2007/06/27(水) 07:43:26 ID:P3KxnF770
期間限定再開でも良いから買わせて
792名無しでGO!:2007/06/28(木) 18:21:29 ID:7eR0WELK0
6/30までに通販再開されるのか?
793名無しでGO!:2007/06/28(木) 23:56:52 ID:E/x5RvTd0
6/30 23:59:59 まで希望を捨てるなw
794名無しでGO!:2007/06/29(金) 00:15:32 ID:g5GUJALn0
予告なく再開していたりしてな
795名無しでGO!:2007/06/29(金) 00:17:42 ID:ldy5OROv0
まだかまだかと待ってるヤツが
銚電HPのカウンターを毎時100位回してるようだなw
796名無しでGO!:2007/06/29(金) 00:21:27 ID:ohT/Y1gv0
関西で売ってるとこ無いですか?
797名無しでGO!:2007/06/29(金) 00:58:05 ID:VKePYdM40
>>789
PV3みたいに解析してマクロ組んでまで買う奴がいたりして…
798名無しでGO!:2007/06/29(金) 06:52:57 ID:Xy6uikJf0
【社会】 銚子電鉄、「ぬれ煎餅」の売上高2億8000万円…前期比約1億円増
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182959283/

おまえらSUGEEEE!!!!
799名無しでGO!:2007/06/29(金) 08:06:51 ID:tMACBBWs0
800名無しでGO!:2007/06/29(金) 09:13:52 ID:zyvtlA6g0
これは、ネット販売分のエピソードまでなんだよね。
実際には、現地で、各地の取扱店で、濡れせんべい購入して
応援している人もいる。
テレビという時間の決まっている中で,今回は初期ネット販売に
答えた人だけにスポットをあてたものと、良い方向に考えてみます。
801名無しでGO!:2007/06/29(金) 16:18:35 ID:qqlauFP40
>799
ワザワザすみません、有難うございました、やっと見られます
802名無しでGO!:2007/06/30(土) 09:29:47 ID:Vm97/Tk4O
今日中に再開あるか?
803名無しでGO!:2007/06/30(土) 09:47:01 ID:WGU4swsz0
そういえば、去年の段階では社員は24人じゃなかったか。いつの間に1人増えた?
804名無しでGO!:2007/06/30(土) 11:19:16 ID:mz8cQT/m0
今年の頭に社員募集してたじゃんw
805名無しでGO!:2007/06/30(土) 11:57:33 ID:DIwO6LRr0
職安に社員募集かけて新入社員追加
(今後の定年退職を見越しての追加らしい)
(この新入社員には将来電車の運転士になって貰いたいらしい)
(この新入社員はオイラ達見たいにネット見てからの希望だったらしい)
(この新入社員以外にも最低一人面接に行ったネット住人が要るらしい)
訪銚時の情報ですがソースは聞くな!信憑性も「らしい」で推測汁
806名無しでGO!:2007/06/30(土) 19:07:18 ID:s3YiB0hp0
来月も再開しそうもないな
807名無しでGO!:2007/06/30(土) 19:42:10 ID:Vm97/Tk4O
通販再開は何がネックになってるんだろうね
6月中が終わるまであと4時間強かよ…
808名無しでGO!:2007/06/30(土) 20:30:04 ID:WGU4swsz0
で、その新入りにボーナスが出るようにするためには、何kg濡れせん食えばいいんだ?
809名無しでGO!:2007/06/30(土) 20:58:54 ID:n9EgLzoS0
7/15通販再開予定発表age
810名無しでGO!:2007/06/30(土) 21:38:02 ID:vupk6q/c0
日頃の皆様のご乗車、ご愛顧、ご支援等に感謝しまして
デキ3 85周年記念 特別記念定期券を発行いたします

 品名   硬券定期券 (ジッポライター付)
        銚子―外川の1箇月定期券とデキ3イラスト入り彫刻ZIPPOシリアル番号入りです。
        (定期の番号とZIPPOのシリアルは同番号)
        準備させていただいた定期券数は100枚予定しております。

 価格  銚子―外川の一箇月定期代 11,600円 送料等別途815円

 通用期間    平成19年8月1日〜8月31日の一箇月間

 販売方法  郵送にて販売  お申し込みは葉書で
                          〒288-0056 千葉県銚子新生町2-297
                          銚子電鉄デキ3 85周年係まで
             @ お客様氏名 A年齢 B住所 C電話番号をご記入の上お送りください。

811名無しでGO!:2007/06/30(土) 21:39:05 ID:vupk6q/c0
 ご注意
  @ 応募者多数の場合はもれなく抽選販売を予定しております。ご了承ください。
  A 抽選を行う場合は 7月21日に当社にて行います。
    その場合は発送を持って定期券を販売いたします。
  B 未成年者への販売はいたしかねます。ご了承ください。
  C シリアル番号の指定はお受けしかねます。ご了承ください。
  D お一人様一枚限りでお願いします。
  E 販売応募締切り7月17日当日消印有効
  F 本定期券は返金致しかねます。

  販売する定期券はデキ3のイラスト付ZIPPOが景品としてついてきます。
812名無しでGO!:2007/06/30(土) 22:03:27 ID:CFR+aMzJ0
どうやって金払うんだ?これ。
813名無しでGO!:2007/06/30(土) 22:07:15 ID:otyu3SAV0
6月30日追記 
オンラインショップの再開が大変遅くなり申し訳ございません。
再開が決まりましたので皆様にご報告申し上げます。7月15日を予定しております。
度重なる延期をお詫び申し上げます。いま、しばらくお待ちくださるようお願いいたします。
814名無しでGO!:2007/06/30(土) 22:12:48 ID:Q63Di3b20
なんでジッポなんだろw
まあそういう不思議な感じも銚電っぽいけど
815名無しでGO!:2007/06/30(土) 22:36:19 ID:F6ekHlZp0
ジッポーかぁ…。

禁煙成功4周年の記念に…、アレ
816名無しでGO!:2007/06/30(土) 23:32:44 ID:Iy2LCqem0
再開時に割引はあるのか?
少し安くしてほしい
817名無しでGO!:2007/06/30(土) 23:36:14 ID:q3p+lLf+0
割引販売するのはいいけど、割引すると送料無料にするためにみんな余計に買うだろうから、
また在庫切れになるのではないかと言ってみる。
818名無しでGO!:2007/06/30(土) 23:48:08 ID:Fr8WhMi70
>>814
キーホルダーやペナントよりはいいだろw
これとは別に携帯ストラップなんかあればいいな
千円〜二千円程度で
819名無しでGO!:2007/06/30(土) 23:48:48 ID:Iy2LCqem0
デキ3の携帯ストラップなら売れると思うなあ
820名無しでGO!:2007/07/01(日) 00:01:52 ID:Yl/CD0Xq0
>>818-819
仕事の関連でグッズ屋さんと話をしたときに聞いたのだが、
新しく型を作るのはかなりコストがかかるらしい。
デキ3じゃ専用の型を作るしかないだろうから大量に作って売りさばかないとキツそう。

バンドの部分に文字が入っているタイプのストラップならそれなりに安くできるそうだ。

この際、どっかの電話屋でデキ3型のスマートフォン出してくれよ。
その形が必然になるようにしてさ。
821名無しでGO!:2007/07/01(日) 00:04:22 ID:TrOSE7ru0
記念携帯電話を売ればいいのに。10年縛り。
822名無しでGO!:2007/07/01(日) 00:12:01 ID:sW3zQp3m0
>>821
それなんてソフトバンクモバイル?
823名無しでGO!:2007/07/01(日) 00:13:20 ID:umKeAfzl0
鯛焼きの型をデキ3にして銚子名物デキ焼きてのは・・・
関西向けにタコ焼き器の型同じようなのにして売り出すとか・・
ガイシュツ?
824名無しでGO!:2007/07/01(日) 02:16:35 ID:y3uwyHsO0
>>823
去年突発オフスレに出たけどスルーされてたからおkじゃね?

観音駅の鯛焼きをデキ焼きにデキたら名物になると思うんだがなぁ。
825名無しでGO!:2007/07/01(日) 02:20:37 ID:mV9COT7t0
デキあがりはみんな焼きすぎで真っ黒なんてオチは勘弁だぞ
826名無しでGO!:2007/07/01(日) 03:01:19 ID:hHkeeJtx0
>>825
座布団1枚
827名無しでGO!:2007/07/01(日) 11:01:34 ID:HWtNQ/SV0
便所ウィキ更新!!!
828名無しでGO!:2007/07/01(日) 14:29:00 ID:XDnxaCbf0
デキ焼きは賛成。できそうだ。
829名無しでGO!:2007/07/01(日) 15:07:24 ID:UFM2lW/R0
全体の形をデキにするよりも、大判焼き(地方によっては今川焼きって言うのかな?)に
デキ3の焼印を入れるのでもいけそう。
全体の形がデキ3だと、金型代がかかりそうだし。
830名無しでGO!:2007/07/01(日) 15:11:18 ID:BtxiQLeq0
ココア生地希望
831名無しでGO!:2007/07/01(日) 15:38:32 ID:PHGRHCzO0
いっそ木の葉パンとコラボしてはどうだろうか。

デキパン。
832名無しでGO!:2007/07/01(日) 15:39:56 ID:O4RKyBGA0
デキパンで思ったが、頭脳パンみたく、受験生アイテムにするのは?
833名無しでGO!:2007/07/01(日) 17:39:28 ID:iG326Wv40
ご注文から発送まで速やかな対応ができるよう、
通販のシステム化を行いましたので、
何卒、倍旧のお引き立てをお願い申し上げます。


これって今度は注文殺到しても全然大丈夫だから沢山買ってねって事かな
自信が満ち溢れてる
また良い意味での祭りになって2ちゃんの力で新システムも破って欲しいな
834名無しでGO!:2007/07/01(日) 18:14:09 ID:TrOSE7ru0
いきなり本番かよ。
去年注文してくれた人にダイレクトメールで注文取って慣れたほうがいいぞう。
835名無しでGO!:2007/07/01(日) 21:09:54 ID:XDnxaCbf0
それはいいアイデア。お礼の意味もあるしね。
836名無しでGO!:2007/07/01(日) 21:42:17 ID:j25qIhN/0
>>828
[ー。ー]つ<<<;´w`)
帰りますよ〜
837名無しでGO!:2007/07/02(月) 02:24:53 ID:lDYGEE3oO
15日の何時から受付開始かな?
838名無しでGO!:2007/07/02(月) 09:20:31 ID:1pMh//K70
システム化って、バックオーダに応じた待ち日数も概算表示できるのかな?
839名無しでGO!:2007/07/02(月) 12:18:52 ID:mKx2OfGj0
クレカ決済対応にすれば代引き手数料負担も軽くなりそうだけど
対応したかな
840名無しでGO!:2007/07/02(月) 12:43:03 ID:TZBlJzpd0
銚電システムvsねらー+一般客連合のパンクを掛けた闘いがw
841名無しでGO!:2007/07/02(月) 13:14:14 ID:S8eGJeid0
Edy使えるようにしてくれるととても助かるんだが
842名無しでGO!:2007/07/02(月) 13:34:47 ID:WnZQmWxK0
再開してビジーからシステム即死とかだと又伝説だな、初動で普通のサーバーは潰れると思うぞ
843名無しでGO!:2007/07/02(月) 16:11:09 ID:goTFbKsE0
あと2週間か。
844名無しでGO!:2007/07/02(月) 16:26:48 ID:O5LHT0Zi0
最速最大の貢献者、2chを無視したフジTVに抗議メール祭りを!
845名無しでGO!:2007/07/02(月) 16:26:59 ID:TZBlJzpd0
パンク2回で計2万件overの伝説を作って嬉し涙でヒィヒィ言わせよーぜw

つーか半月やそこらで1億うpなんだから、今年度は2億うpも夢じゃない罠w
846名無しでGO!:2007/07/02(月) 18:25:59 ID:qHvpQpiAO
明知鉄道も煎餅で赤字脱却かよ
847名無しでGO!:2007/07/02(月) 18:39:04 ID:IXgUP4V60
そろそろ新しいネタ考えないと、わまりにうもれてしまうぞ。
かといって、一部の某スレの人間が銚電内部に入り込んで企画してるのは気にくわない。
848名無しでGO!:2007/07/02(月) 18:41:43 ID:uXN3Cvp/0
広告代理店が入れば俺は手を引くw
849名無しでGO!:2007/07/02(月) 20:02:48 ID:Nk9T04+E0
>>841
なら銚子駅前のサンクスで買いなさい。
850名無しでGO!:2007/07/03(火) 00:15:43 ID:O5OGZGx+0
>>846
三陸鉄道モナ。
851名無しでGO!:2007/07/03(火) 10:22:43 ID:tzeF+Po30
明智煎餅は語呂がいいな。
三陸鉄道最中・・・俺あんこ苦手だったorg
852名無しでGO!:2007/07/03(火) 10:26:12 ID:tzeF+Po30
東京駅地下でうすむらさきが買えるようになって、食べ過ぎてます。
本醤油は、旨いけど食べるとしたがヒリつくので、1日1枚を守れましたが、うすむらさきは
気がつくと3枚くらいチェーン食いになってます。
853名無しでGO!:2007/07/03(火) 10:27:13 ID:tzeF+Po30
三陸鉄道最中は三陸鉄道モナからの連想です。
854名無しでGO!:2007/07/03(火) 10:39:57 ID:iNGt3HED0
>>852
死亡フラグ!脂肪フラグ!
855名無しでGO!:2007/07/03(火) 11:35:12 ID:PV624KqX0
お茶がぶ飲みしないと健康によくないな。
856名無しでGO!:2007/07/03(火) 15:29:32 ID:eEv/qxrO0
俺、普通味30枚買ったら3日でなくなったよ
857名無しでGO!:2007/07/03(火) 15:33:08 ID:iNGt3HED0
>>856
可及的速やかにDAKARAを飲むべき
858名無しでGO!:2007/07/03(火) 17:02:45 ID:eEv/qxrO0
一気に1日10枚食ったんじゃなくて
1回3枚を数回やれば1日10枚くらいすぐ食べちゃうよ。
859名無しでGO!:2007/07/03(火) 17:38:50 ID:iNGt3HED0
ん?1日1枚が限界だろ?
860名無しでGO!:2007/07/03(火) 19:42:16 ID:IeHf7jFy0
再開は15日の何時何分からですか?
注文の一番乗りしたいんだけど。
861名無しでGO!:2007/07/03(火) 21:13:10 ID:N7APPNMh0
万が一のトラブルとかに対応って事を考えると
普通は15日の営業時間内であろう。

15日の午前0時にopenして出社時間にワクテカなんてしないわなw


つーかよく考えたら海の日の前日なんだよな。

16日の22:00とかのが良かったンジャマイカ?

862名無しでGO!:2007/07/03(火) 22:19:23 ID:JVHmJB4dO
あの…、前日からヨドバシに行列してたら買えますかね…?
863名無しでGO!:2007/07/03(火) 22:47:36 ID:iNGt3HED0
>>860
とりあえず、コンビニ払いにすると1番乗りは無理になるから気をつけろ。
コンビニ払いは支払完了時点で注文確定になるからね
864名無しでGO!:2007/07/03(火) 23:16:24 ID:N7APPNMh0
代引orクレカ決済だな。

で、朝からワクテカしながらF5かw
865名無しでGO!:2007/07/04(水) 02:23:49 ID:/6xPBN5v0
>>864
それをやると再開延期になる予感w
866名無しでGO!:2007/07/04(水) 08:51:50 ID:gCUP3FEHO
F5ってなに?
867名無しでGO!:2007/07/04(水) 08:52:57 ID:FtG8mOCQ0
>>866
フォーミュラ*5
868名無しでGO!:2007/07/04(水) 12:38:09 ID:YYu9Gwp80
>>866
WEBブラウザーのリロード。

とマジレスしてみる。
869名無しでGO!:2007/07/04(水) 13:15:51 ID:7PuGQwKc0
鈴鹿サーキットがF1
リローテッドと言えばマトリックス

ますます、分からんようになってきたorz
870名無しでGO!:2007/07/04(水) 14:06:39 ID:/NfboAXw0
お前の目の前にあるのは何だ?
871名無しでGO!:2007/07/04(水) 14:08:24 ID:vEmhAGwwO
5と言えばマンボNo5
872名無しでGO!:2007/07/04(水) 16:24:29 ID:RpJTztKx0
速度種別とはダイヤグラム作成において、運行車両の速度を表すための記号である。
速度種別は「特通気F5」を例にすると以下のような意味を持つ。
「特」:特急列車(貨物を含む)を示す。
「通」:通過駅がある列車を示し、各駅停車は「停」になる。
「気」:気動車を示す。電車は「電」、客車列車は「客」、貨物列車「貨」。
「F5」:アルファベットと数字を足して上り勾配10パーミルにおける均衡速度を示す。
  「U」:300km/h  「S」:200km/h  「A」:100km/h
  「B」:90km/h   「C」:80km/h   「D」:70km/h
  「E」:60km/h   「F」:50km/h
この場合F5は、50km/h(Fより)+5km/hで55km/hが上り10‰均衡速度となる
873名無しでGO!:2007/07/04(水) 16:27:21 ID:n4zZt+lF0
分かった!トンクス!
パソコンのF2が初期化で
F5が更新キイということやね。
わし、モバイルのキーボードなんで思いつかなかった。

でも、マンボNo.5知ってる人は相当高齢者と思うけど何歳?
874名無しでGO!:2007/07/04(水) 17:33:47 ID:kcy1OYUI0
F5はフラワー4に俺が加わったグループ前だよ
875名無しでGO!:2007/07/04(水) 18:37:18 ID:gCUP3FEHO
フラワー5とは後の ジャクソン5だったっけ?
フィンガー5だっけ?
876名無しでGO!:2007/07/04(水) 18:59:58 ID:F0N4dHmk0
さて。
偽ページ作って2chで誘導すれば大漁だろうな。
ご注意。
877名無しでGO!:2007/07/04(水) 21:10:23 ID:/4yj+DuE0
>>876
誰かが cyoshi-dentetsu.jp 作るに3000ウォン
878名無しでGO!:2007/07/05(木) 00:16:59 ID:XJXC9xLp0
はたしてシステムがどんなものか試されるだろうな
最盛期ほどじゃないがフジテレビを見てHPに行って近々通販再開があるのを知った人もいるだろうし
前回の祭りのリピーターもいるし5000件くらいは注文入るんじゃないかな。
1日300件処理出来ても20日かかるし
20日もかかったらすみやかな発送とは言えないだろうし。
システムの効果と濡れせんの味と両方で楽しみだな。
879名無しでGO!:2007/07/05(木) 01:46:23 ID:nY1c75QH0
ただ、6/30まで→7/15と延びてる訳だ。

コレが再延期になるようだと、さすがにヤバイと思われ。

普通のネットショップなら、とっくに見切りを付けられてるわなw

観光客向けの魚屋に 手焼き が置いてあるのと
賞味期限切れ近い商品の見切り売りやってるとこ見ると
地元+訪銚者の購入キャパを超えつつあるのは確かだろうから
300件/日overの処理能力で臨んで頂きたい物だ。
880名無しでGO!:2007/07/05(木) 03:02:16 ID:LxNUIMx30
雇ってくれ。
881名無しでGO!:2007/07/05(木) 07:58:31 ID:pgEGAEfL0
美味しいのは間違いないが、どれだけの人が待っていてくれるかは解らんよ。
チャント広報も忘れないで欲しいです。
882名無しでGO!:2007/07/05(木) 16:20:10 ID:SR2yRgKy0
>>880 マジレスすると正社員募集しているよ。電車内に張り紙がある。
当面の業務は仲ノ町で駅務とぬれ煎発送、将来的には運転士だそうだ。
883名無しでGO!:2007/07/05(木) 17:02:34 ID:Em0iWs7l0
これだけ騒がれて有名になってからの就職だと
ゴーストバスターズみたいだな
884名無しでGO!:2007/07/05(木) 20:15:37 ID:Al4Y92jW0
将来的に運転士ってのは凄い
885名無しでGO!:2007/07/05(木) 20:27:50 ID:DenLx7lp0
>>884
あんな零細企業一人たりとも人材を無駄にはできんだろうからな
高校新卒で入社してすぐ上の先輩が30前とかじゃないのか?
886名無しでGO!:2007/07/05(木) 20:54:48 ID:37wdQz9J0
大学院博士課程修了ですが、煎餅売りながら電車運転したいです。
887名無しでGO!:2007/07/05(木) 22:45:43 ID:mb0KJ9nt0
その前にまずはラムネ売りながら車掌だ
888名無しでGO!:2007/07/05(木) 23:07:34 ID:9NuTUBeW0
その前にまずは専務用緑茶の美味い淹れ方からだ
最後に台拭きの絞り汁を忘れずに。
889名無しでGO!:2007/07/06(金) 09:20:25 ID:kVZv2e+Q0
>>888
こらこら
890名無しでGO!:2007/07/06(金) 13:13:42 ID:fjyPCAd10
あと一週間だぞ
ワクテカしながら待ってるぞ
キャンペーンの内容は教えてくれないのか。
891名無しでGO!:2007/07/06(金) 16:56:38 ID:hCDvjbrF0
中空枕木文鎮のおまけ
892名無しでGO!:2007/07/06(金) 22:12:05 ID:PtY3hpmz0
東京駅でうすむらさき捕獲
前回行った時は無かったんだよなぁ

久々のうすむらさきを堪能
893名無しでGO!:2007/07/07(土) 19:38:47 ID:PpMTmxwU0
うすむらさき100袋注文する!
894名無しでGO!:2007/07/08(日) 02:33:20 ID:pl+K6GM8O
関サバも通販してほしい。
895名無しでGO!:2007/07/08(日) 13:28:43 ID:c1QzFfFE0
・・・なんで関サバを銚子で?
896名無しでGO!:2007/07/08(日) 18:08:08 ID:lbVTbydcO
>>895
そこら中に張りまくるキチガイコピペ野郎を相手にしちゃダメだよ。
897名無しでGO!:2007/07/08(日) 22:52:50 ID:3vk+r4dI0
あと一週間だよ
待ち遠しいけど始まるといつでも買えると思っちゃうから脱力するんだよね
898名無しでGO!:2007/07/09(月) 16:47:27 ID:4YNEp+Vx0
大丸東京店でいつでも買えると安心してたら、この秋に移転するらしい。
移転先でも販売継続してくれるかなぁ。
899名無しでGO!:2007/07/09(月) 21:30:26 ID:TF6N6Wwr0
>>898
規模が今までよりも大きくなるんだから当然諸国銘菓コーナーも継続なんじゃないのかな。
900名無しでGO!:2007/07/10(火) 10:39:17 ID:xX/dKLswO
今月のこづかいから一万円を煎餅代に使っちゃうよ〜

再開! 再開! さっさと再開!
901名無しでGO!:2007/07/10(火) 11:14:02 ID:+7+FvRlk0
1万円あるなら定期券買うっきゃないでしょう!
902名無しでGO!:2007/07/10(火) 12:04:58 ID:dtpGtbWN0
ここのスレだけで先行予約販売してくれたらよかったのによ。
903名無しでGO!:2007/07/10(火) 16:25:37 ID:Ax+dlukg0
ありがとうセールの内容は教えてくれないのか
904名無しでGO!:2007/07/10(火) 17:56:57 ID:Vb41e4xf0
ありがとうセール=ライターだったりしてw
905名無しでGO!:2007/07/10(火) 20:37:03 ID:dtpGtbWN0
ひこにゃんの「えさ」にぬれ煎が…
http://www.hikone-400th.jp/blog/2007/07/post_99.php#more
906名無しでGO!:2007/07/11(水) 01:37:54 ID:klwVKLJz0
ぬれせんってしょっぱいから甘いジュースや炭酸飲料とあうんだよな
せんべい10枚、ペプシ1.5Lをテレビ見ながら食うのが最高の幸せなんだよ
体を考えて節制するのが大変なんだよ
早く食いてー
907名無しでGO!:2007/07/11(水) 08:19:43 ID:zDxwRsPF0
高血圧
高血糖
908名無しでGO!:2007/07/11(水) 15:42:25 ID:1kCTNNp30
ありがとうセールは
5000円以上お買いあげは濡れせん5枚入り1袋サービス
とかだったらいいなぁ
909名無しでGO!:2007/07/11(水) 17:17:02 ID:MwQrMjXe0
>>905
なんなに嫌な事か?
910名無しでGO!:2007/07/12(木) 17:18:45 ID:kcHRfny70
15日は何時から再開なんだろう?
朝?昼?それとも深夜0時?
まさか再延期ってオチじゃないだろうな
911名無しでGO!:2007/07/12(木) 17:27:54 ID:3Rs9QYZV0
疑問符だらけ
912名無しでGO!:2007/07/12(木) 18:02:12 ID:FTjFiJwY0
15日は夜9時まで仕事です.
夜から再開して欲しいが...無理だろうなぁ...orz
913名無しでGO!:2007/07/12(木) 23:56:27 ID:1ZmDnQSO0
また今年も青春18切符を買って現地に行くかな。
多分、通販申し込んでも、我慢できない気がする。
914名無しでGO!:2007/07/13(金) 12:40:14 ID:82dDz2oA0
再販が近いのに
あんまり盛り上がらないけど
みんな飽きたのかな
915名無しでGO!:2007/07/13(金) 16:46:48 ID:URAw3SFX0
中毒患者が息を潜めて
916名無しでGO!:2007/07/14(土) 00:10:13 ID:F/emPe2KO
さあ! あと24時間切りましたざますよ!
917名無しでGO!:2007/07/14(土) 01:40:03 ID:OY72819e0
台風の影響で・・・・
918名無しでGO!:2007/07/14(土) 01:58:31 ID:pS2USKrM0
おのおの方、準備はよろしいか?
そろそろ、討ち入りの時刻でござる。
再開まで粛々と、粛々と、待つべし。

つーか、注文したら、ここで
県名、注文番号、注文内容など
報告しあおうね!
919名無しでGO!:2007/07/14(土) 10:13:43 ID:60Uo09Qi0
お、マジで再開?
しかも台風の真っ最中に?
再開8時間以内に電車の復旧大が大変で、手が回らなくなるのと違う?
920名無しでGO!:2007/07/14(土) 12:52:25 ID:tpm45ZdY0
0時に注文フォームが解禁になるのかな。
よーいドンで注文するもんね
921名無しでGO!:2007/07/14(土) 14:22:05 ID:EfNz7uBwO
こちら九州ですが、 今夜は台風でどこにもでられないから、夜中0時をひたすら待ちます。
922名無しでGO!:2007/07/14(土) 14:44:59 ID:0hsNr7Jw0
久々報告フォームでも。

[注文No]
[注文日]
[発送日]
[到着日]
[濡れ煎を含む注文か?]


923名無しでGO!:2007/07/14(土) 17:57:09 ID:PcfEQCrZ0
早ければあと6時間、遅ければあと30時間で再開か。
924名無しでGO!:2007/07/14(土) 18:59:28 ID:LjXL10GZ0
みんな、クリックの用意はいいか?
0時になったらトワイライトのロイヤル個室を狙う
みどりの窓口職員になって頑張ろうぜ
925名無しでGO!:2007/07/14(土) 20:13:13 ID:97baP97I0
■注文した時
[注文No]
[注文日時]2007/**/**
[注文場所] ●●都道府県
[送料無料金額より上か下か] 上 下 
[決済方法]  

■到着した時
[発送日]2007/**/**
[到着日]2007/**/**
[濡れ煎を含む注文か?]  ○ ×
[内容]


926名無しでGO!:2007/07/14(土) 20:53:37 ID:TpGFstn/0
0時になった途端落ちる悪寒
927名無しでGO!:2007/07/14(土) 22:20:47 ID:EjKjqUY+0
0時から再開なのか?
15日の社員が出社したあとの9時くらいじゃないの?
928名無しでGO!:2007/07/14(土) 22:36:48 ID:97baP97I0
今のところ再延長の案内は出ていないようだ。

明日の出社時間8:00〜9:00、キリのイイ10:00 or 12:00辺りがスタートか?

一応、0:00も警戒してみるがw
929名無しでGO!:2007/07/15(日) 00:00:47 ID:0hsNr7Jw0
銚電HP、カウンターがじわじわ進んでいるのがワロス。

          進めている1人が言うのもお笑いだが…。
930名無しでGO!:2007/07/15(日) 00:05:49 ID:rVu+eDU+0
(・∀・)人(・∀・)
931名無しでGO!:2007/07/15(日) 00:10:05 ID:nQOVns8n0
やっぱり朝までダメかね?
932名無しでGO!:2007/07/15(日) 00:12:46 ID:6H8DS4jT0
23:59まで待たされたりはしないだろうな。
933名無しでGO!:2007/07/15(日) 00:17:02 ID:HB0Syvxd0
ここで再開が報告されたら一気に突入だね。
934名無しでGO!:2007/07/15(日) 00:20:48 ID:fVyDTnjl0
軌道巡視に出かけてすっかり忘れてたとか...
935名無しでGO!:2007/07/15(日) 00:28:10 ID:9JFUjihB0
15日は24時までだから24時までに再開すれば良いと思ってるか
7月15日を予定しておりますとのことだから
予定は予定で決定ではないから多少ずれるか
936名無しでGO!:2007/07/15(日) 05:17:42 ID:qaRSIR3tO
始発電車と同時刻に開始とか
937名無しでGO!:2007/07/15(日) 08:08:23 ID:C9c2+cZf0
ショップの更新は仲ノ町でやるのかな、それとも業者委託?
938名無しでGO!:2007/07/15(日) 10:02:48 ID:irqaorf40
10時更新無し。
939名無しでGO!:2007/07/15(日) 10:12:00 ID:vHRI5iCJO
武蔵はまだか?   武蔵はまだか?             あせっては負けだ!
940名無しでGO!:2007/07/15(日) 10:43:10 ID:FI9AE9AJ0
漏れは今日の更新はないと思うよ
941名無しでGO!:2007/07/15(日) 10:47:59 ID:9wjSdp0VO
台風でそれどころじゃないかorz
942名無しでGO!:2007/07/15(日) 10:48:43 ID:QVfzBZMY0
キター
943名無しでGO!:2007/07/15(日) 11:05:54 ID:LFtu7lAG0
まだじゃねーかwww
腹が立ったので、むらさきにからしマヨネーズつけて食ってる
944名無しでGO!:2007/07/15(日) 11:14:02 ID:jGrTYrSP0
おまいらニートみたいに
暇じゃねえんだ
ゴルァ
945名無しでGO!:2007/07/15(日) 11:28:19 ID:SN45Xvmh0
なんだかんだ言いながらも、銚電HPのカウンタが一晩で1万進んでるのにワロタw
946名無しでGO!:2007/07/15(日) 11:39:03 ID:irqaorf40

べ…別に通販の再開を待ってるわけじゃないんだからね!
947名無しでGO!
おまいら…(・∀・)


頼むからまた「バックオーダー抱えすぎで通販を休止します。」
なんて事態を繰り返させないでくれよ。
でなきゃまた銚子に強襲して買いだめしなきゃならんだろ。