【2007/3/18開始】Suica⇔PASMO 質問専用スレ
1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 08:37:47 ID:IETaKkP20
3 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 13:40:06 ID:9dDQJvYu0
3/18以降に、Suica定期と私鉄磁気定期を1枚のSuica定期に統合する手順について
質問です。
(1)
ttp://voice.jreast.co.jp/faq_qa.asp?ctg=18&quest=221 によると、双方の定期を一旦払い戻して新たに連絡定期を買いなおすといった
形になるようですが、この際、定期の有効期限はどうなるのでしょうか。
中途半端に有効期限が残っている定期を統合した場合、統合前の定期と同じ
期限にしてもらえるのか、それとも統合した日から1/3/6ヶ月のどれかを
選ぶことになるのか、どちらでしょうか。
(2)
統合の際、私鉄側の定期代(と、有効期限が変わる場合はその差額分)を払うことに
なると思うのですが、例えば窓口に、Suica定期と私鉄磁気定期、
定期情報なしのViewSuicaの3枚を持っていって、2枚の定期情報を統合して
ViewSuicaに載せ替えた上で、差額で必要な分はそのViewSuicaで支払う、
なんて手続きは可能でしょうか?
4 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 13:43:18 ID:60sxWjlJ0
>>3 払い戻しはあくまで払い戻しだぞ?
今月末までの定期を持ってても払い戻せば、手数料などがと差し引かれた金が戻ってきて、
新たに1ヶ月定期を買ったら来月3日までの有効期限になる。
2は不可。
5 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 13:44:04 ID:60sxWjlJ0
>>4 の来月3日っていうのは、今日(3月3日)買ったとして。ということね
6 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 13:58:59 ID:9dDQJvYu0
>>4 ありがとうございます。
やっぱり期限がリセットされちゃうんですね。そりゃそうか…。
払い戻し手数料はかからないようになっているようですが。
(2)については、窓口でのViewSuicaへの載せ替えは無理なので、連絡磁気定期を
一旦発行してもらって、定期券販売機で載せかえる必要があるみたいですね。
では、連絡定期発行の際に必要な差額をViewSuicaでクレジット払いするのは
勿論可能ですよね?
7 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 14:14:09 ID:KLnHkl/O0
pasmoは東海道線も使えますよね?
8 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 14:28:35 ID:60sxWjlJ0
9 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 14:36:29 ID:60sxWjlJ0
流石に意地悪かしら?
Pasmoが使えるエリア(鉄道編)
・下のURLのJR路線
ttp://www.jreast.co.jp/suica/area/line/index.html ・以下民鉄路線
伊豆箱根鉄道 江ノ島電鉄 小田急電鉄 京王電鉄 京成電鉄
京浜急行電鉄 埼玉高速鉄道 相模鉄道 首都圏新都市鉄道 新京成電鉄
西武鉄道 多摩都市モノレール 東京急行電鉄 東京地下鉄 東京都交通局
東武鉄道 東葉高速鉄道 箱根登山鉄道 北総鉄道 ゆりかもめ
横浜高速鉄道 横浜市交通局 横浜新都市交通
10 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 14:48:18 ID:KP4xDFuN0
age推奨がいいかも。
11 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 14:49:04 ID:60sxWjlJ0
じゃあそうしますかね…今月一杯は需要ありそうだし。
12 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 15:20:36 ID:v4JT2woSO
>>13 キミは誰かを愛しているか?
それは生きてる証拠だ。
13 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 15:27:20 ID:aNZDHIX10
やっぱマンコはいいよね。
14 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 16:36:27 ID:60sxWjlJ0
それにしても目立ち難いスレタイだな。
PASMO⇔Suica質問専用スレ【2007/3/18開始】 とかのほうがいいだろうに…
15 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 16:48:18 ID:60sxWjlJ0
やっぱスレタイ悪いだろ…
⇔ これがダメにしている気が…
16 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 17:02:30 ID:mAhOxuH60
だな。
まぁ無いよりは…という程度だが。
17 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 17:19:10 ID:0BdoHV7s0
じゃ、スレ削除依頼だすか?
18 :
1:2007/03/04(日) 18:08:09 ID:69YuFXgZ0
1ですが。
別に作り直したいんだったら構いませんけど、
鉄ヲタがどうタイトルを捻っても質問厨はタイトルもろくに見ないで本スレに突撃してくるよ。
ああいう連中に鉄ヲタの論理は通用しないから。
ま、suica、PASMOの両本スレが次に立てるときにキチンと質問スレへ誘導できればいいんじゃないかと。
あと、新質問スレを作るんだったらテンプレを充実させといてね。
それじゃ。
19 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 18:30:37 ID:60sxWjlJ0
>>18 逆切れするなよw
今の本スレは勝手に荒らし(だと思われても仕方ない)が立てたから、
分離やテンプレ論議ができなかったんだよ。地道に誘導すればいいじゃないか。
だけど、⇔は変な誤解を生むだろ。・ とか / とか 、 とか使わずに、
なんでより入力が面倒な ⇔ を使ったのか疑問に持つのは当然。
20 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 18:35:29 ID:60sxWjlJ0
21 :
1:2007/03/04(日) 20:53:55 ID:69YuFXgZ0
⇔を使ったりSuicaを先に持ってきたりしたのは
すでにSuicaを使いこなしているユーザーがPASMOが使えるようになった際に
連絡定期はどこまで買えるのかとか、どの範囲まで共通で使えるのかとか、
そういった質問が多いだろうと思ってつけたんよ。
まさか「Suicaはどこで売ってますか?」とか、半分は釣りなんだろうけどそんな低レベルな質問をする連中が多いとは思って無かったよ。
ま、文句があるなら素晴らしい新スレを立ててくださいな。
漏れは本スレからバカ質問が無くなってくれればそれでいいから。
22 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 20:55:19 ID:Mh+zUBpy0
記名パスモ・スイカって購入時は身分証などの提示不要ですよね?
カード券売機でも売るようなことが何かに書いてあったし
23 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 21:05:38 ID:dHbeFylo0
KOまたはOER新宿の連絡改札からJR構内に入場したときの処理はどうなるか?
JR新宿入場を付けたら中央東口では自駅下車で判定アウトになるし、
社線新宿出場のみだったらJR乗車したときに下車駅で処理不能になると思うか。
何らかの回避措置をとるのかな?若しくはIC乗車券ではJR構内通過を認めない?
24 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 21:34:33 ID:KP4xDFuN0
25 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 22:01:48 ID:0BdoHV7s0
よって、この糞スレ終了。
26 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 22:19:46 ID:H5vIKhRK0
券売機でモバイルSuicaが使えるようにしてくれ。
私鉄の特急券が買えない。
27 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 22:46:19 ID:hFBVpnC60
28 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 23:07:01 ID:QJKcNgr/0
>>27 それちゃんと最後の行を読んだ方が良いよ。
書いた人の妄想だから。
>>23 別にJRとKO・OERが共通化したところで、
今とまったく同じ扱いにしとけば問題ないんじゃないの?
新宿通過用に2ビット用意して
新宿駅のJR改札だけが特殊処理能力を持てばできると思うのだが
無理なの?
29 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 23:39:33 ID:2cU2Ipvx0
各社のHPをみてもよく分からないので教えてください
(直接聞いても明快な回答を得られにくい質問だとも思いますので)。
オートチャージは当然一社のカードしか紐付けできないのは分かるのですが、
TOMEカード、OPカード、京王パスポート(現金カード)を持っている場合に、
OPカードに紐付けされたACパスモに3社の乗車ポイント(+京王バスも)
が付けられるように登録することはできるのでしょうか?
30 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 23:48:52 ID:JW86RZQs0
31 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 00:08:28 ID:2cU2Ipvx0
32 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 00:42:12 ID:8niguj1k0
>>28 >今とまったく同じ扱いにしとけば問題ないんじゃないの?
そりゃそうですよね。
いままで磁気で出来ていたことがFeliCaで出来ない訳がない。
33 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 01:04:37 ID:UupRiBd+O
Suica⇔PASMO共通化記念カードが発売されるそうですが、
これを定期券や記名式カードとして使うことはできますか
34 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 01:07:06 ID:gDKCgUT40
35 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 01:23:00 ID:UupRiBd+O
36 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 04:28:40 ID:gHJrarpf0
37 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 05:30:45 ID:KXKb4a8+0
>>31 ごめん、そのページ見逃してたわ。
そこを読むとオートチャージPASMOと紐付け出来ない京王パスポート現金専用カードも対象だから、
通常のPASMOでも紐付け可能ってことになるね。
てか、京王の場合はクレカ作らなくてもいいんだ。
38 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 05:59:17 ID:dyvcLtnB0
ぶっちゃけ何時から並ぶ?
39 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 08:01:46 ID:MxXB7xViO
質問です
現在、東急の磁気定期とJRのSuica定期券、2つを使っています
これをSuicaに統合したいと思っているのですが、
一回、東急の定期を無くし、それぞれの定期の有効期限が異なった状態となっています
こういった場合、どのようにすれば定期券を統合できるのでしょうか?
40 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 08:06:08 ID:JE9x+XfaO
それはsuica以前は磁気式1枚で買えた経路ですか?
41 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 08:10:57 ID:rnuvyTdhO
今日のメニューはなににしようかな。えーと…冷蔵庫を見てみよう。ライスとチキン、卵にたまねぎ。
特製オムライス作りましょう♪
使い込んでいるこのフライパンで♪
あなたはもちろん美味しく完食するよね?
よーし、塩を一袋と胡椒を一瓶…これじゃあちょっと辛いかもしれないから、甘味も必要よね?お砂糖一袋っと。
特製オムライス完成。
一口でKO負け。
42 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 08:16:46 ID:MxXB7xViO
>>40 そうです
Suicaにしたかったので分けて使っていました
43 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 08:28:48 ID:KXKb4a8+0
>>42 有効期間が同じでも異なっている場合でも、扱いは一緒です。
今使っている定期券は払い戻しになり、新しく連絡定期券を購入する形になります。
まずJRの窓口に今使っている2枚の定期を持って行き、JRの定期の払い戻しを受けた上で
新しい連絡定期券を買います。
この時、その新しい連絡定期券は現在使っているSuicaに上書きされます。
そのJRの窓口で、東急の定期券の払戻証明書をもらえますので、それを持って東急の窓口に行き
今使っている東急の定期を払い戻してもらってください。
相互利用サービス開始の3月18日から3ヶ月間に限り、このケースでの払い戻しでは
手数料等はかかりませんし、払戻額の計算方法は日割りになります。
6月18日以降は、通常の手数料が必要となります(払戻額の計算方法も規則通りです)
44 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 08:34:14 ID:nw2AFr5B0
>>42 JRのFAQに書いてあるが、既存の磁気定期を
ICに移行出来るのはJR管内のみの場合だけ。
>>39のようなSuica+非JR磁気
→Suica1枚(若しくはPASMO1枚)は収容可能だが
手続き上は日割り返金&新規購入になる。
45 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 10:47:16 ID:a4RVbL9IO
北千住〜伊勢崎を利用する場合で北千住の東武の改札口から入場し
JRだけを使って伊勢崎まで行ったら運賃はどのように計算されるのですか?
46 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 11:13:21 ID:ObE752s60
伊勢崎駅に乗り換え用リーダがなければ最安経路、
あったらそれでどちら経由か判別。
入場改札口は関係ないはず。
で、どっちだかは…確か厚木同様あったと思うが定かじゃないので誰か頼む
47 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 11:44:29 ID:Z64/sKE+0
PASMOスレから転載
>199 Name: 名無しでGO! [sage] Date: 2007/02/28(水) 00:38:25 ID: PDiYRtrf0 Be:
> 路車板の両毛線スレから転載
>
> 436 :名無し野電車区:2007/02/28(水) 00:35:20 ID:LzqtBPIe
> 伊勢崎駅にPASMOとSuicaの相互利用用の中間改札設置。
> 東武←→JRを利用する場合は、それにタッチしないと変な経路で運賃を引かれてしまう・・・。
48 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 14:04:13 ID:QS6yPfzj0
>>46>>47 つまり、だ。
高い経路で乗車した場合、中間改札にタッチしないほうが得になるわけだ。
49 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 16:21:39 ID:19kkkawr0
50 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 18:55:30 ID:Ce0UA3sd0
新宿駅にみたいに、JR構内を通って反対側の口の中間改札から私鉄に乗る場合についてです。
新宿を例に取ります。(新宿東口-JR改札-JR構内-中間改札-京王)
京王の定期のパスモでJR改札を入るとき、JRに乗るのか京王に乗るのか判断できませんよね?
どうなるとおもいますか?
51 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 18:57:22 ID:leUBOd9y0
52 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 19:09:12 ID:ZREqdRII0
>>50 別に難しく考えなくて良いんじゃないか?
JR新宿駅入場→京王新宿乗換え改札入場→京王線の**駅下車
単に「新宿〜**駅」の京王線料金を差し引かれるだけじゃないか?
53 :
えいちゃん:2007/03/05(月) 19:13:03 ID:FRRrNFVV0
ファミリーマートでPASMOチャージ出来る?
54 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 19:17:43 ID:leUBOd9y0
公式リリースで可否を触れているのは見たこと無いが、
先月下旬に、ファミマのSUICA取り扱い各店に「3/18以降PasmoはSUICA同様に扱え」
とのお達しが来ているらしい。出来る気がするけどね。
55 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 21:49:32 ID:FbFBHCNm0
連絡改札口で、下記の場合は組み合わせ以上になりませんか?
例)都営新宿線馬喰横山駅・JR総武線馬喰町駅連絡改札口で次の乗車券を使った場合
森下〜馬喰横山〜東京方面
森下入場のパスモで、馬喰横山駅からJR都区内から有効の乗車券
馬喰横山乗換え改札機で先にJR券を入れて、パスモをタッチすればOK? 先にパスモをタッチするとそのまま
JRの処理もされてしまうのは分かるのですが。 また森下〜馬喰横山間がチャージ額の無いパスモ定期券なら
問題なく処理される?
それても組み合わせ異常?
56 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 22:46:20 ID:oalxqgtU0
>>55 駅の構内図を見てから質問してください。
馬喰町、東日本橋、馬喰横山の各駅自動改札内エリアは連続していません。
よって、そもそもあなたの質問は意味をなしません。
57 :
56:2007/03/05(月) 22:48:24 ID:oalxqgtU0
回線釣ってくる。。。
58 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 22:54:15 ID:FbFBHCNm0
>>56 馬喰横山と馬喰町はワンラッチ改札機(乗り換え改札機)があるぞ! 除く東日本橋
駅の構内図を見てからものを言ってくださいw あるいは現地調査してください
59 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 22:55:30 ID:oalxqgtU0
60 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 22:56:05 ID:leUBOd9y0
>>58 おいおい…
>>57で間違えたこと認めてるんだから、追い討ちをかけるような真似するなよ。
61 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 23:18:40 ID:cxlHzGhS0
冊子を見ると、
入場後、他社線を経由し、入場した社線の別の駅まで乗車する場合で、途中改札を出場しないで乗車したときは、
入場した社線のみで乗車できる経路があるときに限り、全線、入場した社線を乗車したものとして運賃を計算いたします
とあるけど、
松戸(常磐線)北千住(日比谷線)中目黒(東横線)自由が丘(大井町線)二子玉川(田園都市線)
渋谷(半蔵門線)九段下(東西線)中野(総武線各停)千葉(総武線)成田(成田線)我孫子
と大回りした場合、取手→我孫子の運賃だけ収受されるってこと?
62 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 23:23:25 ID:leUBOd9y0
>>61 難しく考える必要は無いぞ。
松戸で乗る⇒松戸の入場記録がPASMO/SUICAに記録
我孫子で降りる⇒松戸の入場記録しかないから、松戸・我孫子間の運賃を請求。
ただこれだけ。でも、そのルートだと、JRさんの規則に引っかかる(不正乗車)けど、
言わなきゃor社内検札されなきゃバレないとも言えるけどね。
63 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 23:25:10 ID:rLR3DT7p0
そのルートだと九段下で一旦改札を出るぞ。
64 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 23:30:25 ID:19kkkawr0
65 :
62:2007/03/05(月) 23:31:53 ID:leUBOd9y0
ありゃりゃ、ほんとだ。気づかんかったわ。
そんな複雑な例じゃなくて、二子玉川⇒田都渋谷⇒永田町⇒目黒⇒大岡山 くらいの例にしとけばいいのに…
66 :
28:2007/03/05(月) 23:32:01 ID:jztb+kDI0
>>36 行ったことありますよ。
京王の定期券を使っていたこともあるし
中央東口通り抜けも何十回もやった。
67 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 23:43:52 ID:FbFBHCNm0
>>61 このルートだと九段下が改札出て乗換えなのと、西船橋も18日から直通電車を除いて改札分離だから
九段下でいったん精算させられてしまう。その先の西船橋(直通電車は除く)も同様。
68 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 23:46:31 ID:19kkkawr0
じゃぁ、笹塚でPASMO入場-京王線新宿で間違って黄色の中間改札にタッチ-JR飯田橋でPASMO出場のときに、どうなるの?
69 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 23:48:23 ID:19kkkawr0
あ、61は九段下を大手町に変えたらOKじゃね?
70 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 23:53:02 ID:wFnFFnHv0
将来的に新宿の京王−JR連絡改札は黄色廃止、130円残っていないと東口で出場できない。とかになりそう。
それで全改札で出場対応してくれた俺的にはらまったく構わないのだけれど。
71 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 23:58:44 ID:q5b9t23J0
>>68 どうなるのかは知らないが、単に新宿〜飯田橋の150円を引けば良いじゃん。
例えばさ、
・黄色い乗換改札(京王/小田急⇒JR)
・中央東口改札(入場)
・その他のJR改札(入場)およびその他の乗換改札(京王/小田急⇒JR)
では、普通の新宿の入場記録を書き込むとともに、
(JR新宿駅の改札だけが読み書きするエリアを作っといてそのエリアに)
上の3つのどこからJRに入場したのか区別できる情報を書いておけば、対応できる。
(3つだから、2ビットで十分。)
実際どうなっているのか知らないが、ICなんだからそれくらいやるでしょ。
質問スレにそぐわない内容で申し訳ない
72 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 00:18:18 ID:PI/YqJHE0
>>61の冊子に書いてあることは、最安経路で計算という基本ルールがまずあり、
それの除外規定のような形だから、例示されたルート(九段下は大手町に読み替え)だったら
基本ルールの方の最安経路で計算になるだけ。
その除外規定は、以前からさんざん出ている中野〜西船橋・中野〜北千住・西船橋〜北千住間などを
挟む時のことを示してるのではないかと。
中間ラッチなしで間に他社線を挟むケースで1社のみ利用より割高になるケースは、
JR〜メトロ〜JRとかJR〜東武〜JRくらいしかなさそうだし。
73 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 00:19:30 ID:mHsmFzcB0
74 :
23:2007/03/06(火) 00:23:10 ID:XtFTHEBT0
>>28 新宿1駅のために2ビット用意するかな?
>>50が挙げた例では、JR新宿入場は当然つけるはずだから、
乗り換え改札通過時に自駅下車でJR出場処理ができないと思うのだが。
磁気券の場合は社線利用が自明だから如何様にでもできるが、
IC乗車券はJR入場時に判定できないのではないか?
75 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 00:27:50 ID:mHsmFzcB0
>>74 それくらい対応できるんじゃね?と思うけどどうだろ。
2bit態々用意しなくても、乗換改札でJR新宿入場記録消して、OEもしくはKO新宿
の入場記録打って、残高を確認すればいいんだし。
76 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 00:30:45 ID:Efl197ip0
>>74 メモリが高価だった時代ならともかく、今の時代に1駅だけのために2ビット用意しても
別に不思議ではないと思う。しかも、天下の新宿駅だしw
実際やるかやらないか知らないけどね。
でも高尾や松戸もあるから、共用すれば3駅で使えますね。
>
>>50が挙げた例では、JR新宿入場は当然つけるはずだから、
>乗り換え改札通過時に自駅下車でJR出場処理ができないと思うのだが。
>磁気券の場合は社線利用が自明だから如何様にでもできるが、
>IC乗車券はJR入場時に判定できないのではないか?
JR入場時には判定の必要は無く、どの改札から入場したかを示すビットを立てるだけ。
判定は出場時にやれば良いんですよ。
●中央東口改札(出場)
…入場が自駅(JR新宿)であっても、それが黄色改札からの入場であれば、そのまま通す。
●京王または小田急(南口じゃない方)乗換改札(JR⇒京王または小田急)
…入場が自駅(JR新宿)であっても、それが中央東口からの入場であれば、そのまま通す。
77 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 00:34:11 ID:Efl197ip0
>>75 それだとJR西口入場→乗換改札通過(JR→京王)なんてのもできちゃう。
別にできちゃっても良いんだけど、
仮に現状どおりにするのであれば、どの改札からJRに入場したか判定する必要がありますね
78 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 00:37:02 ID:mHsmFzcB0
>>77 JR新宿・JR新宿東口改札 で別のコード割り振れば?
79 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 00:42:05 ID:B9WczAOC0
>>70 Suica/PASMOは入場券として使用できない規程
80 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 00:42:14 ID:Efl197ip0
>>76の「そのまま通す」ってのは、もちろんJR新宿の入場記録は消すってことで
>>78 やりやすい方でやれば良いと思う。
確かに「JR新宿」・「JR新宿中央東口」(東口じゃない)・「JR新宿黄色」で
別のコードにする方がスマートかもしれない。ただしその場合は
Suicaパスモ全駅の改札機がその3つの新宿に対応しなきゃいけない。
81 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 00:47:40 ID:mHsmFzcB0
>ただしその場合はSuicaパスモ全駅の改札機が
>その3つの新宿に対応しなきゃいけない。
大したこと無いと思うが・・・押上と業平橋が1つ増えたと思えばいい。
82 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 00:54:45 ID:rLRQxjj/0
83 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 07:50:02 ID:TcVg68RFO
IC乗車券なら改札機の色関係ないと思うけどな。
84 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 08:51:19 ID:xcLhOfImO
Suicaとpasmoの発行会社、
使える路線以外の違いはなんなんですか?
85 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 09:48:20 ID:v4Nx3GZu0
キャラクターとオートチャージの金額ぐらいか?
86 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 10:16:12 ID:w0adDLin0
>73
柏近辺〜東武野田線〜船橋近辺
取手の販売機でちゃんと経由連絡のきっぷが買えます。
87 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 13:17:03 ID:BCoU1CsE0
Suica定期券は入場券として使えないが、PASMO定期券について、規則を見ると
面白いことがわかった。
「IC定期乗車券」の項で「第6章 特殊取扱」として、PASMO定期券を使って
入場した駅と同一駅で下車した場合の取扱が2つの場合に分けて書いてある。
1.入場後列車に乗車し、出場せずに入場した駅まで戻ってきた場合
2.有効期間外または定期区間外の駅で入場し乗車せずに同一駅で下車
した場合
すなわち、「有効期間内で定期区間内の駅で入場し乗車せずに同一駅で
下車した場合」の取扱が抜けているのだ。これは、実質上定期券を入場券
として利用することを黙認するということなのだろうか?
88 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 13:53:44 ID:iSJiIui1O
拝島北口のR/Wが変わってたなぁ〜…別にSuicaのままでもよかろうに
89 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 14:23:52 ID:JAlIfx7j0
>>87 (1)有効期限内で券面表示区間内から入場後、券面表示区間外の任意の駅まで乗車し、
出場せずに再び旅行開始駅まで乗車して出場する場合は、別途乗車となる区間の普通旅客運賃を
支払い、当該IC定期乗車券の発駅情報の消去処理を受けなければならない。
乗ったか乗らないかは自己申告だが、どっちにせよ毎回消去処理を受けなきゃいけない。
あんまりやってると不審行動として事情を聞かれることになるな。
90 :
87:2007/03/06(火) 15:43:21 ID:BCoU1CsE0
>>89 いや、これは「券面表示区間外の任意の駅まで乗車し」って書いてあるで
しょ。乗車しない場合が書いていない。
乗車しない場合も同じだから書いていないというわけじゃない。
91 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 15:56:07 ID:BCoU1CsE0
>>86 それは
>>72が言うところの「中間ラッチなしで」に当てはまらない。
>>72 >除外規定は、以前からさんざん出ている中野〜西船橋・中野〜北千住・
>西船橋〜北千住間などを挟む時
ICカードを利用した運賃計算の基本は、
・中間改札があったらそこで運賃計算打ち切り(ただし合計値から
割り引く場合あり)
・自社路線完結は間に他社線を含もうが自社内ルートの最安値
・他社線へ行く場合はすべてのノーラッチルートのうちの最安値
であって、西船橋が登場する場合は「中間改札あり」、中野〜北千住
を挟む場合は東急〜メトロ〜東急などと同様であって、別に除外規定じゃ
なくて原則適用しただけ。
通過連絡運輸の話がからむからややこしくなるだけ。
92 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 16:08:09 ID:O0XNlqBh0
通過連絡運輸は「実装を諦めた」ってことでおk?
93 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 16:09:31 ID:mHsmFzcB0
>>92 そう考えておk。だと思う。
実装するとなると結構大変になるしなぁ…
94 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 16:21:03 ID:BCoU1CsE0
>>93 別に通過連絡運輸は範囲が限定されてるからやろうと思えば
たいしたことは無いのでは?
ただ、中間改札がない東西線経由は問題。他は必ず間に改札を
通るので、本当にその経路で来たかどうかを特定できるので、
普通の近距離連絡切符の割引とたいして変わらない手間でできるはず。
JRとしちゃ、東西線経由の場合、おそらくJRに乗りっぱなしで来た
はずなのにそれより安い経路で計算されて、しかもメトロに収入
持って行かれるんじゃやりたくないわなあ。
95 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 16:54:18 ID:O0XNlqBh0
あれ。
現状でも通過連絡運輸の切符買って新宿経由でも監視できないんだよね?
96 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 17:28:09 ID:BCoU1CsE0
>>95 そうだよ。
それはSuicaだろうとPASMOだろうと乗車券あらかじめ購入したら同じ。
でも、その通過連絡運輸の乗車券を購入しておきながら新宿経由で
乗車するのは「不正乗車」。一方、ICカード乗車券の場合、最安値
で計算するのはルールであって、乗車経路を問わないので不正では
ない。そこが大きな違いなのだ。
97 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 18:24:39 ID:wB1lYzOO0
メトロ王子駅の改札内に何か薄型のスタンドみたいな端末が
カバーかけて設置されているのですが、あれはなんですか?
98 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 18:32:07 ID:bnv4vcdN0
通過連絡じゃなくて2社連絡でも、穴が2か所以上ある場合は現状でもあるな。
東急〜メトロ連絡だと、経路によって運賃違ったりするけど、
パスネットの場合は最安経路、普通乗車券・回数券などの場合は自己申告。
#つーかこのせいで回数券の2枚投入ができなくて面倒。
99 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 18:35:15 ID:PDDMPz1L0
パスモスレから飛んできたので質問。
記念パスモの発売日2日前に定期が切れるので、記念パスモを利用して定期に切り替えたいのですが、
それは可能でしょうか?
100 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 18:35:18 ID:mHsmFzcB0
>>98 精算機使うと自己申告だけど、駅員に精算してもらうと最安経路になるという不思議。
以前駅員に、乗ってきた経路と違うけど良いのか?と聞いたら、「最安で良いよ」と言われて、
それ以来、駅員精算してもらってる。
101 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 18:36:28 ID:mHsmFzcB0
>>101 ありがとうございます。実は先ほど地元のメトロの駅(パスモを取り扱わない)の駅員に聞いたら、
「不可だ」といわれてしまったので、念のため聞いてよかったと思います。
読めば読むほど訳判らなくなった文盲の漏れに愛の手を
現在メトロ定期&通常Suica利用している場合
Suicaにメトロ定期情報は乗せられないから、機械誤動作を避けるために漏れがとるべき手段は
@Suicaの処分&デポジット回収
A記名PASMOの購入
BAのPASMOに定期情報を乗せる
以上でおk?
104 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 20:23:13 ID:mHsmFzcB0
>>103 おk。俺もそうする。SUICAは残額をきっちり使い切ること。
>>104 基本的な質問に回答してくれて感謝!
最近はSuica電子マネー対応の店も増えたので普通に飯で預かり金は消化してくる!
106 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 22:20:06 ID:g0x6+Y/X0
こっちはage推奨のほうがいいかもな 認知度低いし
開始日が近づけば近づくほど 何も知らない質問厨も沸くだろうし
ageage
108 :
フェアスルー:2007/03/06(火) 23:13:05 ID:QR1zbGR5O
パスモ定期券で、入場→出場を同じ駅で降りられるのであろうか?
何時間も経ったら不可だろうが入場して忘れ物や急用が出来て出るとき・・
>>100 最安ではない経路を旅客が申告してきた場合、申告経路で運賃収受してよい
という取り決めがわざわざされているらしいです。
110 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 23:18:03 ID:PEUShxdU0
記念パスモはいくらで転売できるの?
111 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 23:20:46 ID:RrETZ2fNO
ファミリーマートでPASMO使える?
113 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 23:49:55 ID:53hJO7Zd0
PASMOってテストなしでぶっつけ本番大丈夫ですか?
115 :
名無しでGO!:2007/03/06(火) 23:57:44 ID:53hJO7Zd0
ユーザーテストしてるんですか?
>>115 改札機メーカーとそのメンテナンス会社で、片っ端からチェックしております。
某メンテナンス会社では、ここ1ヶ月間勤務時間が恐ろしいことになっております。
なぜ、そんな事知っているかは聞くなw
117 :
115:2007/03/07(水) 00:20:22 ID:AL//FFb40
ご苦労さんです。
巨大システムだからね。
相当前から改札機よういされてますものね。
ただ通っている人見たことなかったので。
>>117 えーっと、俺はAFCじゃないから定時で帰ってるw
お隣の島のAFCの人たちが結構ゲッソリしてるけど…
京王線の調布〜下北沢のPASMO定期を所持(チャージは十分あるモノとします)
この定期を使って京王多摩川駅から銀座線の外苑前駅まで渋谷経由で行くことにします。
この場合の運賃算出方法及び運賃を以下の中(及びそれ以外)から教えてください。
Aパターン
(京王多摩川〜調布:120円)+(下北沢〜外苑前:260円)=380円
Bパターン
(京王多摩川〜渋谷:230円)+(渋谷〜外苑前:160円)=390円
Cパターン
(京王多摩川〜調布:120円)+(下北沢〜渋谷:120円)+(渋谷〜外苑前:160円)=400円
120 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 00:47:07 ID:Ye5OPf+xO
121 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 00:54:25 ID:2YwEoUkJ0
>>119 Bパターンです
渋谷で改札を通過する段階でAパターンはありえません。
>>121 ありがとうございます。
渋谷通過の時点では安いけど、外苑前出場の時点では逆転して高くなるので謎でした。
オートチャージ宣伝も良いけど、こういうことをほんの少しでも告知しなくて良いのかネェ?<KO
パスネットで、
>>119やったらどうなるんだっけ?
125 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 01:13:46 ID:5s51j6iN0
>>119 >>121 他スレでこのようなケースはAになると聞いたぞ
途中で改札を通過してもなかったことになるとかなんとか
>>125 「定期券区間外の経路外判定をしない」という話ですか?
該当する会社は、運賃計算方法のパンフレットを作って配ってほしいですね。
>>125 それは間違い。
逆の例と勘違いしているのでは?
すなわち途中で改札を通過しなくても、通過した経路で計算する。
例:自由が丘〜渋谷〜メトロ銀座の定期で中目黒から日比谷線経由
で東銀座で下車した場合、定期経路どおりなら渋谷で入出場の記録
が残るはずなので本来中目黒〜東銀座を請求されそうなものだが
銀座〜東銀座の運賃でOK。
>>116 小耳に挟んだが相当地獄を見たらしいね
お疲れ様です
本日の非表示推奨ID:0gj14UBGO
誘導されてきました。
守谷→(TX)→秋葉原→(中央線)→新宿→(京王線)→明大前
これって一枚にまとまりますか?
131 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 12:32:16 ID:AOPd04zH0
>>121-125 井の頭下北沢〜渋谷〜外苑前にも連絡割引が存在するから、
渋谷で降りる段階ではBの260が引かれる。
そして30分以内にメトロ渋谷の改札を抜けて外苑前へ行くとAが成立するので差額150円だけ引く。
じゃないのかな?
132 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 13:09:53 ID:wlPTUtZB0
>>133 今まで磁気券で一枚になってたか?
磁気券で1枚ならPasmoでも1枚だし、2枚なら2枚…
2枚Pasmo、SUICA持つなら誤爆防止の為、磁気券を使い続けましょう。
135 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 13:50:22 ID:1L6gQOfr0
>>133 大人の事情というか鉄道会社間の契約の問題。
もし然るべき契約があるならば磁気券でも1枚になっているはず。
TX区間で乗り越し利用をすることがほとんど無いのなら、TX区間を磁気券、残りの区間をICカード(Suica又はPASMO)にするのが良いかと。
この場合、くれぐれもTX利用時はICカードをタッチしないように。
137 :
130:2007/03/07(水) 14:20:16 ID:A7IfPWLK0
そっか、ムリなものはムリなんだな。
関東鉄道も使うから定期たくさん持つな。
有難うございました
とりあえず
>>136を考えてみる。
138 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 14:35:08 ID:wlPTUtZB0
>>137 関鉄とTXで1枚になるだろ。 たぶん磁気券だった気がするが。 3月のスタート時点で関鉄がパスモ未対応だった気がする。
質問
どっかで見たか聞いたかしたんだが、ワンラッチの乗り換え改札を通過した時点では発駅からの支払いはされず、出場駅で一括して差し引かれるというのは本当?
これだと仮に京成上野から乗車⇒北総し新鎌ヶ谷のワンラッチを通過⇒新京成で鎌ヶ谷大仏に行った場合の運賃は北総線経由になる?
また6の字を描くように高砂や日暮里へ行った場合の引かれ方はどうなるんでしょうか?
>>140 ワンラッチはタッチした時点で1社目の発駅からの精算と2社目の入場を記録する
142 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 17:27:57 ID:MQ6zW4lN0
4月8日まで有効の磁気定期券を持っているのですが、これを3月18日にPASMO
定期券にすることは可能ですか?
143 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 17:32:57 ID:FOu2JE/s0
144 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 17:35:38 ID:276CQG+h0
145 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 17:42:14 ID:MQ6zW4lN0
>>143
ありがとうございます、早速当日に替えてきます。
146 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 18:09:31 ID:pHFSGuwz0
147 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 18:23:29 ID:qDjaZpUFO
検札の時はPASMOを見せるだけでいいんですか?
PASMOの中身を調べられたりされるんですか?
148 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 18:26:46 ID:pHFSGuwz0
車掌さんがパスモの機械を持っていればカードチェックもされる
ただし 残額が足りなくても その場でチャージは無いと思う 今のところは
149 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 19:37:12 ID:Ql7o+rye0
私鉄―JR―私鉄、という組み合わせはなぜ不可能なのですか?
150 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 20:04:06 ID:+OzqwgFj0
今、JR東日本のViewカードがあり、携帯にはモバイルSuicaが入っています
来月から勤務先がかわり、定期が東京メトロのみになります。
東京メトロのみの定期を携帯で使う場合はどうしたらいいのですか?PASMOのクレジットカードを作る必要があるのでしょうか?
違う質問なのですが、携帯にパスモアプリとモバイルスイカアプリの両方が入っている場合
改札でタッチしたとき、どちらが優先されるのですか?
151 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 20:05:01 ID:FOu2JE/s0
>>150 買えない。
モバイルPasmoはそもそもない。
>>151さん ありがとうございます
モバイルではPASMOは使えないんですね。
じゃあ、普通にカード型の定期を作ります。
しかし、モバイルスイカさえあれば、都内のほとんどの交通網をJR、私鉄関係なくつかえるように
なるみたいなので便利ですね。
>>149 直通運転でもしていない限り3社連絡は原則として扱わない。
ただ、この原則があやふやなので私鉄―JR―私鉄でも対応できるパターンはある。
154 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 20:36:25 ID:AT+oJwpx0
155 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 20:41:16 ID:9lqzT0BNO
>>154 結局、鉄ヲタなんて何も知らない癖に偉そうな態度してるだけなんだよw
121じゃないけど、
>>144>>154 >>121の答えじゃ不満だというなら、
あとは中の人から直接聞くか3/18以降にやってみるしかないと思うのだが。
2chでこれ以上何を期待するの?
現行パスネットと同様に、過去に遡って乗車区間を変更することはない
という考え方で行けば
>>121(Bパターン)以外にはないと思う。
で、
>>119の逆方向に乗車するとAパターンになるのではないでしょうか。
しかし
>>119氏は良くこんなパターンを見つけましたね
157 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 23:25:27 ID:ARS0sWru0
向こうは情報提供スレなのに勘違いして質問する人がいるからage
>>119 の
(下北沢〜外苑前:260円)
ですが、これって
((下北沢〜渋谷:120円)+(渋谷〜外苑前:160円)−乗り継ぎ割り引き20円)
ですよね?
この運賃って、事前にこの区間通しのキップを購入した場合に適応になったとおもいますが、パスネットでも割引適応されているのでしょうか?(パスネットで適応されていなければ、Pasmoで割引適応はされないのでは?)
あとは、定期区間からの別途乗車の場合にこの乗り継ぎ割引が適応されるか?になるかと思います。
159 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 23:42:49 ID:v/ldIJh10
>>158 パスネットで乗って渋谷の改札を30分以内に乗り継いだ場合は適用。
160 :
119:2007/03/07(水) 23:54:40 ID:r8DOUHUk0
レスを沢山ありがとうございます。
>119の場合、面倒でも定期券区間任意の内で一旦出場すればやはり380円で済むはずなんですよね。
経路上必ず乗り換えるの明大前駅が現実的ですが、便利な乗り換え通路が使えないので微妙です。
また、逆経路を乗車した場合、京王多摩川駅等でどういう精算判定をするのか非常に興味深いです。
往路の渋谷出場と違い、パスネットで言う「*」マーク付きで来ており、乗割の可能性を認識できるわけですから。
適応と適応の誤用が多い件
162 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 00:27:11 ID:XJ5XSMHc0
適応と適用の言い間違い?
163 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 02:29:06 ID:sCVNKXhwO
Suica廃止にして全部PASMOに統一しちゃえばいいのに。
国交省か経産省が主導して全統一してくれ
165 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 03:08:28 ID:AQ1JeUDk0
チャージした金を誰が預かるかで揉めるから
現状でしょうがないんじゃない
現金と同じレベルで扱いたいんでしょ?
だったら日銀が指定したいくつかの(擬似的意味での)銀行が
預かる形式にすればいいんじゃないのか。
>>119 たかが10円差じゃねーかよ試してみりゃいいんだよ
>>119 今ウチの駅のいくら君(運賃検索システム)で調べてみたら
京王多摩川からの往路は390円
逆経路だと380円と出た。
往路と復路で取り方が変わるケースも出て来てしまうみたいです
誤ってPASMOスレに投下してしまいました
記念のPASMOを買って、後日そのカードを定期にすることは出来ますか?
今からだとまだ定期が買えないので…
おk
余裕
普通柄のパスモも記念柄と同じ18日からの発売ですか?
とぼけた駅員が間違えて売らなければ、18日発売
とぼけた駅員が居る駅を教えて下さい><
18日より前に密売してくれる駅員いない?
記念PASMO買う⇒JRの駅で定期追加
は大丈夫でしょうか?
普通柄PASMOは、チャージされていない状態で駅にあるんじゃないのかな。
販売時に初期購入額からデポジットを引いた額がチャージされるはずだから、
とぼけた駅員でも販売するのは無理かと。
記念PASMOはその都度処理してたら追いつかないから、
事前に1,000円チャージしておく形になるはず。
確か、りんかいSuicaの開始初日の記念カードがその都度処理だったようで、
ものすごく時間かかってたみたいだし。
(俺は徹夜での仕事明けだったので、列が全く進まないので諦めて帰った)
>>175 無理です。
JRの駅ではSuicaにしか定期券を追加出来ないので、記念Suicaを買ってください。
178 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 10:43:33 ID:NSx1csvG0
suicaとpasmoの違いを教えてくれ
どっちがお得なの?
>>177 ありがとうございます。
聞いて良かったです。Suicaに飽きたので買う気満々だったのですが 仕方ないかですねぇ…(´・ω・`)
>>178 Suicaは新潟、仙台、関西 (ICOCA)でも使える。
私鉄・地下鉄区間だけの定期はPASMOでしかできない。
JRなどの区間だけの定期はSuicaにしかできない。
あと、各会社がそれぞれオートチャージに関連付けて
ポイントとかマイルが貯まるサービスをやろうとしている。
こればっかりはどこが得かは人次第。
181 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 11:00:11 ID:rs5ec7Yc0
>>179 JRも記念Suica発売するんじゃなかったっけ。
(当然Suica柄だと思うけど)
>>176 りんかいはその都度処理というか、自販機での販売。
俺は新木場で2時間20分も待った…
>>176 どのpasmoもチャージ1500円+デポジット500円の2000円でうるはず
>>183 記念PASMOはデポ込みで1000円。
185 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 12:35:38 ID:i9RaddzdO
age推奨なのでage
>>185 ここはage推奨だったの?知らなかったです。
質問スレは上がってないと他のSuica・PASMOスレに質問者来ちゃうからな。
188 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 12:53:30 ID:IzppUdNH0
>>183 「PASMOご利用案内」冊子によると、
「駅の券売機などで購入・チャージされる場合は、1000円、2000円、
3000円、4000円、5000円、10000円からご希望の金額をお選びいただ
けます(発売額にはデポジット500円を含む)」とあるぞ。
189 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 13:04:43 ID:EakxvnUk0
なんだかわけがわからない…
モバイルSuicaで携帯から私鉄分の連絡定期も買えるの?
でその定期買った分の金額にポイントってつくんだよね?
190 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 13:13:11 ID:rs5ec7Yc0
191 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 14:06:00 ID:IzppUdNH0
>>189 (1)JR東は今年2月15日に一般クレジットカードでの連絡定期購入を解禁した。
(2)PASMO開始とともにモバイルSuicaでも連絡定期の購入が3月18日から
可能になる。
ということで、モバイルSuicaで一般カードで連絡定期の購入が可能
になる。もちろんポイントもつく。
193 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 14:44:32 ID:dNJhOHgOO
質問です
駅にある券売機や精算機でSuicaとPASMOを同時に使う事は出来ますか?
またSuicaエリアでICOCAを使って乗車し下車駅で残額が不足する場合、不足分をPASMOで支払う事は(またはその逆)は出来ますか?
194 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 14:59:37 ID:I8VJ9tqXO
不可能
できないことを、わざと聞いてるのかな
196 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 15:24:00 ID:IzppUdNH0
まて、
>>193は本当に不可能か?
少なくとも券売機でSuicaの2枚ざしはできる(購入したい乗車券額に
チャージが満たない時、チャージ額のあるSuicaをもう1枚入れて
買うことは可能)。
だとしたら、片方がPASMOでもできる可能性はあるのでは?
>>193上段のうち、JRの改札外券売機に関してはおそらく可能なのでは?
現在でもSuica2枚使用が可能なので。
#可能な場合でも、どちらから優先して引き落とされるかは不明だが
精算機に関してはどちらのカードが入場状態なのか、定期券がどちらに載っているかで変わってくるはずなので何とも言えない。
但し、磁気券の精算にICカード2枚はJRの場合NGで確定だったかと。
198 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 18:12:46 ID:i9RaddzdO
定期age
質問・回答供にage推奨でお願いします。
199 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 20:17:09 ID:nNsUWIfk0
200 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 20:17:41 ID:E3ROI4og0
JRの精算機に関してはSuicaの2枚差しは可能(実際にやったことある)
PASMO各社に関してはそれぞれ異なるんじゃないかな
電車通勤じゃなくなったので、期限が切れたSuica定期券をチャージして
Suicaイオカードとしてずっと使っているんですが、これを記名式Suicaとして
登録できるのかな??
202 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 20:50:52 ID:IdPjZOWy0
PASMOの記念カードって1000円だけど、500円デポジットだから、500円利用できるってこと?
203 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 20:56:00 ID:uLooE1Kh0
スイカのCMすげー
3月18日から 私鉄もバスも スイカで乗れるよ
すごいねスイカ
・・・。
204 :
今日は名無し:2007/03/08(木) 20:56:23 ID:zL3JcXC20
そゆこと
205 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 21:05:01 ID:E3ROI4og0
>>201 出来る。
定期の情報を消すだけだから簡単。
206 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 21:37:50 ID:SI/MeW3BO
質問です。
残額200円のパスネットで渋谷で入場し押上で
出場する場合、精算機で不足分30円をSuicaを使って精算する事は、可能でしょうか?
207 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 21:53:17 ID:E3ROI4og0
>>206 メトロの精算機がICカードの2枚差しに対応してるかどうかが不明なので、
3/18以降じゃないとわからない。
JRの精算機は2枚差しに対応してるから、JRで同じようなケースなら可能だけど。
>>207 この場合、元の質問は「パスネット」の不足額をSuicaでってことなので、
ICカード2枚ざしとはちょっと違うと思うけど。JRじゃそもそもパスネット
使えないし。
209 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 22:04:53 ID:E3ROI4og0
>>208 ごめん、読み間違えた。
まあ、3/18以降じゃないとわからないっていうのは変わりないかと。
JRで磁気のイオカードが使えた頃は出来たけど、他社の例はあてにならないしね。
210 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 22:38:20 ID:pAAvm73e0
不定期age
211 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 23:01:09 ID:uLooE1Kh0
質問スレage
東武は全駅かw
すみませんが。
パスモの履歴印字は、Suicaと同じく、1回限りですか?
ICOCA・TOICAのように、何回でも同じ印字が出来ますか?
214 :
名無しでGO!:2007/03/08(木) 23:51:49 ID:SHYitJ4L0
age推奨
もう2件 祈念カードに定期を載せられるようですが、その通りですか?
子供用カードは、絶対に1枚しか持てませんか?
>>214 単にageるだけじゃなくて各本スレで既出の質問も随時あげてくれw
>>215 通学証明の出る塾に通う可能性もまったくなくはないので強制発行という方法で発行することは可能。
それ以前に家電と携帯で登録されたら終わりなんだけどね。
218 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 00:15:23 ID:KNsAOlFN0
質問です。
モバイルスイカを私鉄オンリーの定期券として利用できますか?
219 :
218:2007/03/09(金) 00:18:06 ID:KNsAOlFN0
常識で考えて無理ですねw
220 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 00:51:00 ID:v4GVicbZ0
>>213 リリースには記載がありませんが、あえてSUICAと異なる仕様にはしないと思います。
221 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 00:54:17 ID:r91fnPgL0
期限の切れたsuica定期があるけど、
メトロオンリーの定期券に利用できる?
やっぱpasmoを買わないとダメ?
222 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 00:56:33 ID:v4GVicbZ0
223 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 01:14:12 ID:DXi4u2Qd0
JRと京急の連絡定期のパスモを京王の駅で買えますか?
それと、オートチャージのクレカは西武にしたいんだけど、それもできますかね。
224 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 01:17:38 ID:v4GVicbZ0
225 :
224:2007/03/09(金) 01:19:56 ID:v4GVicbZ0
カード会社から発行…ってのは違うな。けど、そう考えた方が理解しやすいかな。
とりあえず、一覧に載っているカードから選んで、カード入会とオートチャージの申し込みが必要です。
226 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 01:54:59 ID:FqUTrNCz0
K成で(子供用)記名パスモを買うには、有人定期売り場に行かないとダメ?
親が買いに行くけど、本人確認はどうするの?
年齢確認できる書類が必要なの?
本人を連れて行っても12歳未満には見えないのだが。
19日から使う予定で、本人は半鉄オタで記念パスモ希望なのだが。
227 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 02:05:20 ID:8exlsSDA0
前に出た記念suicaを持ってるんだけど、これをデザインを変えないで定期に変える事は可能でしょうか?
ピカチュウSuica定期にしたいと思ったけどあれはSuicaイオカードだから無理で相互利用記念のはSuicaカードだから定期に出来るって認識でいいの?
229 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 02:10:34 ID:V3br8Oqo0
>>227 無理です。以前の記念SUICAは定期にする事を全く考慮してないので
というかSUICAイオカードとして売られSUICAは定期や記名できるのだろうか
230 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 02:11:40 ID:6Wiy621BO
>>229 できる。一度MySUICA(記名式)にしたら元に戻せないけど。
JR東のサイトに解説載ってるよ
232 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 02:13:55 ID:6Wiy621BO
>>229 Suicaイオカードを記名式か定期にする場合はカードが交換になる。
233 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 02:20:29 ID:8exlsSDA0
それじゃ今度発売される記念suicaは定期に変えられるんでしょうかね?
定期券を付加してない記念suicaを買って(印字なし)、後からデザインそのままで定期券を付加したもの(印字されたもの)にすることは可能?
234 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 02:21:13 ID:A/91qiN40
>>226 本人を連れて行く方がいいかと。確認書類は必要です。
生年月日記載のものがいるので、保険証あたりがいいかと。
記念PASMOは限定販売なので、駅によって違うけど特設売り場で無記名のみを売る駅の方が多いだろうから、
まず記念PASMOを確保した上で、そのPASMOを持って定期券うりばに行ってください。
235 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 02:29:14 ID:6Wiy621BO
236 :
223:2007/03/09(金) 02:30:30 ID:DXi4u2Qd0
>>224 今は京急とJRの連絡定期は京王では買えないよ。
パスモになったら買えるかを聞きたいんだけど。
237 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 02:33:31 ID:8exlsSDA0
印字って消せるんだっけ?
>>236 それさ、JR―京急間の定期?
京急―JR間の定期なら京急で買えるしJRでは買えない
だった気がする
240 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 07:03:30 ID:Yi/6XOUQ0
>223,>236
相互に利用できる≠どこでも買える
241 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 07:16:40 ID:W0NrA1rO0
>>223 京王の駅で買ったPASMOカードにJRと京急の連絡定期を乗せることは可能(JRと京急の連絡定期の購入は京急の駅でないとできません)
西武鉄道自身はオートチャージのクレカをだしていません。西武鉄道提携のクレディセゾン発行のプリンスカードに憑くオートチャージPASMOカードにJRと京急の連絡定期を載せることは可能(連絡定期の購入は京急の駅で)
京急とJRの連絡定期を京急の定期券センターでクレジットカードで買う場合は京急カードが必要(定期を乗せるPASMOカードは別のカード会社のオートチャージPASMOカードで大丈夫)
242 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 09:09:17 ID:A/91qiN40
>>233 >>241に補足すると、PASMOは全て「株式会社パスモ」の発行で、どの鉄道・バス会社で買っても同じものです。
(オートチャージPASMOも同じ扱い)
だから、どこで買ったものでもPASMOに載せられる定期券であれば載せることが出来ます。
243 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 09:27:28 ID:7/C+zO2G0
横浜-渋谷-吉祥寺を京急線-東横線-井の頭線なんですが
定期はPASMO一枚にできますか?
よろしくおねがいします。
244 :
223:2007/03/09(金) 09:31:18 ID:DXi4u2Qd0
>>241 >>242 やっぱ京急までいく必要があるのか。
自宅の最寄り駅は京王とJRなんだよね。suicaにしとくかな。
ありがとう。
245 :
243:2007/03/09(金) 09:36:14 ID:7/C+zO2G0
訂正
上大岡-横浜-渋谷-吉祥寺を京急線-東横線-井の頭線なんですが
定期はPASMO一枚にできますか?
よろしくおねがいします。
>>245 今磁気の連絡定期買えるならOK。PASMOだからって変更はほとんどない。
駅で聞いてみるべし。
247 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 10:58:35 ID:fZkvbJdkO
東急社内で見た中吊り広告↓
PASMO定期券が欲しい人はメモしてください
@ TOP&カードとオートチャージサービス機能付きPASMOに申し込みます
A オートチャージサービス機能付きPASMOが届きます
B 駅券売機で定期券を購入してください
わざと混乱させようとしてるなw
それが正しいやり方
オートチャージは必須じゃないだろ。
自社クレカの悪質営業
>245
それって今でも一枚にできてるのか?
>>250 京急から東横線経由で渋谷から先の京王線は、確か今でも連絡定期発売
できるはず。それどころか、その先さらに下北沢経由で小田急までも
売れたはず。以前京急の定期券発売機能のある券売機を操作してびっくり
したことがある。
ところで、18日からSuicaでもPASMO区間との連絡定期が発売開始になる
けど、モバイルSuicaでのPASMO区間との連絡定期は18日の何時から発売
可能になるかっていう情報はあるかな。
東武東上線―JR―田園都市線はSuica1枚にまとめることは出来ますか?
今が2枚になっているので、まとめられない気もするのですが…。
>>253 今が1枚にならないものは18日からも無理(除く多摩モノレールほか
新規に連絡定期を発売する一部私鉄)。
とくに田園都市線渋谷連絡は厳しい。東上線〜JR〜東横線ならOKだった
ような気がする。
255 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 14:30:13 ID:7/C+zO2G0
>>250 今は定期券持ってないので不明です。
どなたかご存知の方がいるかと思って聞きました。
駅に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
256 :
253:2007/03/09(金) 14:47:17 ID:4ia5S5TaO
>>254 ありがとうございます。
Suica使いたさに3枚持ちにしていたのですが、面倒になってきたので…。
また、18日以降に田園都市線の磁気定期をSuicaにまとめることは出来ますか?
257 :
253:2007/03/09(金) 15:21:16 ID:4ia5S5TaO
自己解決しました。
JR―田園都市線をまとめて、18日以降にPASMOに振り替えようと思います。
258 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 15:45:15 ID:E6UCipDv0
質問スレage
>>250です。
駅に問い合わせたら、先の3路線乗り継ぎを
1枚の定期券にできるとのことでした。
以上ご報告します。
261 :
245:2007/03/09(金) 16:04:58 ID:7/C+zO2G0
あああ、sageにしてた・・・・
あらためてageておきます。
ごめんなさい。
262 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 17:15:08 ID:jcWEUokp0
>257
東武に乗るときに、うっかりタッチしないように気を付けろ〜
現在、西船橋のみどりの窓口で買った、JRE台紙の
西船橋⇔日本橋の磁気定期を持っています。
JRのFAQを見ると、他社区間のみのSuica定期は発行しないとありますが
これは上記のように従来JRで買った西船発着のメトロ区間のみの定期にも
適用されるでしょうか?
>>263 この例に限ってはJR東にメトロが定期券発行を委託している扱いが
続く限りはSuicaで発行できそう。というか、逆に西船ではメトロ単独
の定期であってもPASMOにはのせられないかも。
265 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 17:45:41 ID:ur0Cms340
今までJRは滅多に乗らないからスイカ買ってなくて、
私鉄ばっかりだったのでパスネット使ってたけど、
たまにJRに乗るとき、切符買うのがめんどくさかったのと、
あのピッていうのが羨ましくて、パスモが出るって知ったとき、
すごく嬉しくてわくわくしてるんだけど、
パスモとかスイカって、どのくらい分厚いものに挟んでいても使えるの?
友達が持ってたスイカは、薄いパスケースにはいってたんだけど、
わたしのは、少し分厚い折りたたみ式のパスケースだから。
266 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 17:53:54 ID:zvwba+doO
小田急の特急券売場でPASMOは使えますか?
>>252 18日朝は、当然自販機は始発から。窓口ならひらいた時から。
ただしJRなんだから初日はトラブルがおきて当たり前と思っておかないとね。
>>265 厚さとかより、その間に金属があったりするのが問題
何もなければ3〜4cmぐらいなら大丈夫だとは思うが・・・
>>268 二つ折りサイフに入れて使ってるけど、コインが下になるようにタッチしても
楽勝で読み取るよ
270 :
253:2007/03/09(金) 18:56:23 ID:4ia5S5TaO
改めて自分のレスを読み返してみたら、言ってることが支離滅裂だ…orz
2枚と言ったり、3枚持ちと言ったり、お目汚し失礼しやした。
271 :
265:2007/03/09(金) 19:02:59 ID:syXY2HYK0
そうですか!じゃあ安心!
ありがとうございました。
272 :
今日は名無し:2007/03/09(金) 20:29:11 ID:awO5pKby0
>>269 私も二つ折りサイフで、いろんなカードとかで指二本くらいの厚さ。
でも問題なく読んでくれます。
273 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 20:33:02 ID:q57W1u560
記念カード買うのはどこが穴場ですか?
274 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 20:54:26 ID:q57W1u560
常に上位30を維持age
何かネタ書こうとしても 咄嗟には思いつかないものだね
275 :
252:2007/03/09(金) 20:56:15 ID:fpMu1ZW20
>>267 あの、モバイルSuicaの話なので、始発とか窓口営業時間とは関係ない
のですが。
要するにモバイルSuicaアプリを搭載した携帯から通信して連絡定期を
購入できる時間はいつからか、ということなのです。
18日からということは当然わかるのだけれど、午前0時を過ぎたらOK
なのか、あるいは翌朝しかるべき時間からなのか、そのしかるべき時間
とは何時なのか?ということがおききしたかったわけでして。
276 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:00:23 ID:v4GVicbZ0
>>275 発表されて無い。
3月11日からと勝手に予想。
277 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:05:35 ID:q57W1u560
731 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2007/03/09(金) 20:57:30 ID:YNlMKROe0
パスモとスイカ、カード自体どっちが薄いですか?
278 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:08:59 ID:v4GVicbZ0
>>277 テスト用の奴を見せてもらったけど、変わらない様な気がした。
曖昧なのは、SUICAと比較したわけでも無いし(俺SUICA持ってないし…)
計ったわけではないからねぇ…
SUICA導入した当時と比べてFelica自体薄型にできるようになったから、
最低でも、薄くなることはあっても厚くなることは無いと思うよ。
279 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:10:50 ID:v4GVicbZ0
てーか、駅員さんとかいそうなものだが…
280 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:28:10 ID:q57W1u560
スイカもedyも同じソニーのフェリカだし
パスモも同じくらいでしょ
281 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:34:30 ID:io79kFlT0
基本的なことを聞いて申し訳ありませんが、
私鉄とJRの連絡定期券を、PASMOにするか、
Suicaにするか、迷ってます。
(モバイルSuicaは持ってません。紛失することもまずないです。)
PASMOとSuicaの大きな違いは、
PASMOは、ネットで履歴が閲覧できるが、Suicaはできない。
Suicaは、関西のJRでも使えるが、PASMOは使えない。
だと思っているのですが、違っていたら指摘して下さい。
また、他にも大きな違いがあれば、お教え下さい。
関西で使うことはまずないので、ネットで履歴が閲覧できるのは、
大きな魅力です。
282 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:35:47 ID:EmzSxchE0
同じ厚さじゃないとチャージのとき困るかもね。
283 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:37:40 ID:EmzSxchE0
>>281 Suicaはネットじゃなくてパソコンで履歴見れるよ。
ネットにつながなくてもパソコンにパソリつなげば・・・。
284 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:37:47 ID:v4GVicbZ0
>>280 それが、最近のFelicaは随分と薄くできるのよ。
一般的なクレジットカードより若干薄い程度まではできる。
285 :
281:2007/03/09(金) 21:40:51 ID:io79kFlT0
>>281 パソリというのは、カードリーダーですよね?
でも、お金がかかりそうですね。そのためだけに
それを買うのはちょっと...。
286 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:41:43 ID:R7YKvLSi0
>>238 そうそう。
PASMO定期券を何度継続しても
1枚で済むということは、
印字は何度も書き換えられるのか。
287 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:43:39 ID:q57W1u560
払い戻しとか何かしらのトラブルあったときのために
身近にJRあればスイカ 私鉄地下鉄バスがあるならパスモ
にしておいたほうが何かといいと思うよ
288 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:43:52 ID:EmzSxchE0
>>285 それなら駅で履歴印字すればいいよ。
Suica対応の券売機で出来るよ。
289 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:44:55 ID:7hU/l7MgO
ワンラッチ乗り換え改札のある駅で乗り換え改札を通過後にその駅の出口改札から出場できると聞いたけど、
逆に入場後にワンラッチ改札を通って他社線に行ける?
例 小田急新宿入場⇒JR乗り換え改札⇒JR乗車
290 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:47:09 ID:EmzSxchE0
291 :
285:2007/03/09(金) 21:48:32 ID:io79kFlT0
>>288 駅で印字できるのは知っているのですが、
1回しか印字されないし、その紙をなくしたら
わからなくなるのですが、PASMOだと、自宅に
いながらにしてネットで履歴を好きな時に見ら
れるのがいいかなと思ってます。
その他で、PASMOとSuicaの大きな違いがあれば、
ご伝授下さい。
>>291 パスモ側の機器では履歴印字しても履歴はクリアされないはず。スイカでも。
293 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:56:24 ID:EmzSxchE0
>>291 最寄り駅が私鉄で、関東のみの行動範囲ならPASMOでOK。
またネットで履歴閲覧したいならPASMO。
関西や仙台などに頻繁に行くならSuica・・・。
で、いいんじゃないかな。
私は家が私鉄最寄駅ですが、おサイフ携帯にSuica入れてます。
18日には磁気定期をPASMOにする予定。
294 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:56:28 ID:io79kFlT0
>>292 Suicaは、1回、履歴印字したら、それまでのは、
もう消えてしまい、次に履歴印字する時は、
前に履歴印字した次の乗車分からになるはず。
違ったらご指摘下さい。
295 :
291:2007/03/09(金) 21:59:03 ID:io79kFlT0
>>293 紛失したり、払い戻しをすることはまずないので、
最寄りはJRなんですが、ネットで履歴を見られる
という利点だけで、PASMOにしたいと思います。
いろいろ教えて下さり、みなさん、ありがとうございました。
296 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 22:01:12 ID:EmzSxchE0
履歴印字は、最近のを最大50件らしいよ。
297 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 22:14:45 ID:EnFsZf4Q0
>>55に似た質問なのですが、
京急某駅〜品川(泉岳寺)の回数券を持ってます。
今までは京急線内は回数券、品川の連絡改札で回数券投入→Suica(iO)カードをタッチでJR線内を乗車してました。
3月18日以降もこの行動は可能でしょうか?
Suica/PASMOともに「ほかの乗車券との併用不可」という決まりがあえり、これに引っかかってしまうような気がするのですが・・・
298 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 22:16:33 ID:7hU/l7MgO
これまで通り磁気券投入⇒ICタッチです
299 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 22:27:05 ID:Osr2lGVH0
>>298 組み合わせ異常にならないか?
suicaも京急線で使える乗車券と判定して。
300 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 22:30:59 ID:rBQhaY8l0
301 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 22:34:06 ID:vJ8hAtig0
>>299 国分寺駅だったかな…
PASMO→Suicaは定期券情報が有効で、
Suica→PASMOは定期券情報が無効=チャージから落とされるんだったきがする
302 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 22:42:04 ID:7hU/l7MgO
そもそもパスモとスイカは併用できないだろ
303 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 22:50:54 ID:E8iA49dHO
携帯から失礼します。
JRしか利用しないんですがSuicaじゃなくPASMO定期券に出来ますか?
ちなみに常磐線〜山手線なので千代田線にも被るんですが…
304 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 22:54:35 ID:q57W1u560
私鉄地下鉄に乗らないならパスモ定期に出来ない
>>303 オンリー定期はその社線の陣営で。
相乗り可能なのは、連絡定期だけ。
(JR=suica、私鉄・地下鉄=PASMO)
306 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 23:03:00 ID:E8iA49dHO
>>304 ありがとうございます。
やっぱり地下鉄通らないとPASMO定期には出来ないんですね。
PASMOの方がデザインが好きなのでPASMOにしたかったんですが、素直にSuicaにします…
307 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 23:04:15 ID:E8iA49dHO
308 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 23:06:36 ID:3/eh5zjmO
パスモってスルっとやイコカみたいに1円乗車できないんだよね?
310 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 23:12:59 ID:7hU/l7MgO
基本的には初乗り金額がないとダメだけど、駅の近くでイベントがあったりして多客となる場合は駅側の設定で0円で入場することもできる
>>297 その乗車方法は今後も普通に使える。これまでと同じで、まず先に回数券を入れ、
後からSuicaをタッチする。
ただ、その逆方向の乗換え時は「先にSuicaをタッチしない事」は最大の注意事項かな。
回数券を入れる前に先にSuicaをタッチすると、SuicaだけでJR出場、京急入場が
完結するので、回数券は利用できない。
ちょい思ったことがあるんだが、私鉄のPASMOの機械って挿入するやつだよな?もし私鉄駅でモバイルsuicaで異常やら入場記録なし等の理由で出場できなかった場合どうなるんだろうか?
313 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 23:40:00 ID:7hU/l7MgO
処理連絡票という紙に状況を書いてJRに行ってもらいます。
入場記録がないなど支払いできない場合は現金収受
誤入場もJRで取り消しかけてもらう原則だけど、改札機の設定で『自駅出場フリー』という機能があるので切り替えて改札機で出てもらうことはできる
記名式は1人1枚ってことは記念に通学定期取っておくとかできないわけね
315 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 23:43:17 ID:7hU/l7MgO
1人1枚なのは子供用の記名パスモ(定期含む)の話し
大人なら何枚でもどうぞ
316 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 23:46:02 ID:4tgc9ePv0
バス共通カードの割引って今後どう適用されるの?キャッシュバックと聞いた気がするんだけど
私はJalViewカード会員なのでSuica派なんですが...
PASMOじゃなくて
Suicaでバス乗りつづけたとしても割引は適用されるの?
317 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 23:49:29 ID:7hU/l7MgO
俺と同じで中の人に聞きたいが、パスモ定期を再発行登録をかけたら実際の再発行までの間、定期代用証を発行することになるけど、それの有効期限はいつまで?
ウチは定期券の期限までで作れと指示が来てるけど、6ヶ月先までの代用証作って、登録から2週間経つと登録元のIC定期も復活するから1枚の定期で2枚有効になってしまうはず。
代用証は紙券で自改通れないから呼び止めることはできるけど…
ってか他社発行の全然関係ないエリアの定期も代用証出すのか?
>>316 あちこち散々外出だが、ポイント制キャッシュバック。
ただし、バス共通カードより得になることはない。
319 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 23:54:21 ID:4tgc9ePv0
>>318 SuicaだろうがPasmoだろうがポイント制キャッシュバックは適用されるの?
320 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 00:10:55 ID:n2YK+J3u0
仙台や新潟のSuica加盟店ではPASMOは使えるの?
電車は駄目だと書いてあったんだけど
323 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 00:15:53 ID:+nsB40nA0
age
324 :
320:2007/03/10(土) 00:25:26 ID:n2YK+J3u0
325 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 00:32:11 ID:UeeuX4Wt0
pasmoのチャージ上限額ってあるんでしょうか?
326 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 00:34:11 ID:UeeuX4Wt0
pasmoのチャージ上限額は2万円なんですね
しょぼいですね…
327 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 00:38:15 ID:UeeuX4Wt0
suicaと同じ上限額のようですが、pasmoのオートチャージの制限を考えると
不便ですね…
328 :
今日は名無し:2007/03/10(土) 01:02:05 ID:qFi70pQ/0
1年後のクレカ一体型を待て。
329 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 01:03:19 ID:r2fIVako0
(コピペしておくので 機会があったら使ってください)
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
330 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 01:13:55 ID:hPVFHQ9G0
お願いします。
自分は最寄が新京成線の駅で
【習志野】─(新京成線)→【松戸】─(JR)→【池袋】
こんな感じなんですけど、Suica定期券でOK?
331 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 01:20:20 ID:uO4A03Gd0
332 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 01:22:30 ID:hPVFHQ9G0
>>331 さんくす。
逆にPasmo定期券でもOK?
333 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 01:23:07 ID:uO4A03Gd0
334 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 01:27:07 ID:hPVFHQ9G0
335 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 02:10:27 ID:0jatfiPS0
パスモ定期券は私鉄の駅で
スイカ定期券はJRの駅で
当然だけど
336 :
名無しでGO! :2007/03/10(土) 02:14:52 ID:0HwrPIFY0
私鉄定期券は割引率が低い
週休2日の時代なんだからJR並みに5割ぐらいに
上げてほしい
337 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 04:02:01 ID:q7g6a9a20
質問age
>>336 質問は何ですか?(w
要望は各社に直接どーぞ。
339 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 12:06:38 ID:O4MWPXdh0
券面の印字は何度も書いたり消したりできるのか?
341 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 12:54:10 ID:4tYuSdTc0
PASMOで大回り乗車って可能ですか?
例として
南千住(日比谷線)日比谷(千代田線)大手町(半蔵門線)押上(東武伊勢崎線)北千住(常磐線)神立
342 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 13:13:24 ID:dcezIBNa0
JR束の「ホリデーパス」や「土・日きっぷ」などの磁気フリー切符で、
私鉄ーJR連絡改札を通過する場合も、
「先に磁気券を投入・その次にICカードをタッチ」でOKでしょうか?
以前は、市ヶ谷の連絡改札では窓口で「0円精算券」を貰って、
それとパスネットの2枚投入だったのですが、、、
343 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 15:14:14 ID:KCIxswcx0
SUICAだと関西に行ったときにJR西日本の窓口で一般クレジットカードでチャージできるのが魅力
新たにカードを作りたくない人や、オートチャージ嫌いな人には小耳情報
344 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 15:22:06 ID:sTVzcUPp0
>>341 可能
運賃計算はノーラッチ、かつ低廉な運賃を引かれる。
345 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 16:35:02 ID:K14rgJVy0
新座―新秋津―秋津―花小金井
を利用しているんですが、一枚にできますか?
346 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 16:36:14 ID:uO4A03Gd0
>>345 現状でも一枚にできんでしょ?だったら、無理。
(´・ω・`) 知らんがな
348 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 18:51:28 ID:iMBft0aQ0
すんません。JR→私鉄→都営バスに乗って学校に通う者ですが、
この場合Suicaで私鉄の降りる駅まで買い、そこからバス定期としてPASMOを
買わないといけないのでしょうか?
「志木→(東上線)→池袋→(有楽町線)→飯田橋」の池袋経由の定期で
「飯田橋→(有楽町線)→和光市→(東上線)→志木」の和光市経由が下りのみ現状可能なんですが
PASMOにしても変わらず問題ないですか?
350 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 19:09:35 ID:9gSekmS80
むしろ可能なことに驚いた件。不正乗車だろそれ。
東武の自改が入場記録なくても、スルーしてしまうだけなんじゃないかな。
そうだとすると、Pasmoにしたら確実に無理だし、磁気券でもいつまで使えるかわからん。
351 :
350:2007/03/10(土) 19:12:16 ID:9gSekmS80
>Pasmoにしたら確実に無理
というか、池袋→(有楽町線)→和光市が別途チャージ分から引かれる。
352 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 19:15:30 ID:iw72qK2L0
質問スレ常時age
353 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 19:15:58 ID:qHB532G70
>>348 1枚のSuicaやPASMOには
・鉄道の定期が1枚
・バスの定期が1枚
の両方が載せられる。
だから、SuicaかPASMOのどちらか1枚だけ買えばいい。
ちなみにバスの定期券は購入してもICカードの券面には何も表示されない。
354 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 19:21:31 ID:GgZFVF7fO
記念カードって11万枚を発売各社に分配するのですか?
それとも各会社が11万枚ずつ発売ですか?
昨日、この件を友人と話してたら意見が分かれた。
ちなみに自分の意見は前者。
355 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 19:23:22 ID:9gSekmS80
356 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 19:27:46 ID:9gSekmS80
ちなみに…
390 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/03/03(土) 13:14:06 ID:AfOvsnL20
発売枚数
東武…12500 メトロ…20000 東急…10000 京王…9000 京成…5000 新京成…1000 京急…5000 小田急…10000
西武…10000 埼玉…400
本当かどうかはしらん。
ゴメンね
△:一番最初の頃に出た電子マネー未対応Suicaを、パスモエリア(鉄道・バス)で利用できますか?
△:パスモエリアで使用後、履歴をJR束で印字した場合、
駅名は出ますか?それとも会社名だけですか?
同様に、JR束エリアで使用した履歴を、パスモ加盟各社で印字した場合は、如何ですか?
更に、Suicaをパスモ加盟各社で利用後、JR西日本で履歴印字した場合、
会社名だけですか? それとも、*印で表示されますか?
358 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 19:33:38 ID:UgrWdy6r0
八丁畷から中野を
KQ→石原→メトロとノーラッチでいったら、JR料金でいいのでしょうか?
359 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 19:38:27 ID:9gSekmS80
360 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 19:45:35 ID:o+HA6fe60
>>358 どういうルートでノーラッチで行こうとしてるのかkwsk
なお、八丁畷−中野をJR経由で計算するにはJR線ホーム上に設置される
「乗り換え用簡易改札機」にsuicapasmoをタッチすることが必要
361 :
358:2007/03/10(土) 19:58:38 ID:UgrWdy6r0
>なお、八丁畷−中野をJR経由で計算するにはJR線ホーム上に設置される
>「乗り換え用簡易改札機」にsuicapasmoをタッチすることが必要
八丁畷のJR線ホームに「乗り換え用簡易改札機」が設置されるのですか。
知りませんでした、ありがとうございます。
>どういうルートでノーラッチで行こうとしてるのかkwsk
三田・白金高輪・溜池山王=国会議事堂前・大手町
362 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 20:11:44 ID:o+HA6fe60
>>361 ずいぶんマニアックなルートですね藁
もっとも一番安価なルートは八丁畷(京急)品川(JR)中野で440円ですよ
>>357 電子マネー未対応のSuicaはバスには使えない
364 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 22:47:22 ID:WU8NohM90
みんなは相互利用記念カード買う?
買うならSuica、PASMOどっち買う?
365 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 22:57:32 ID:iw72qK2L0
>>364 記念カード買う人は多いだろうね
少なくとも売り切れるくらいにはいるだろう
JR駅が近所にあるならスイカ
私鉄地下鉄駅やバスが近所ならパスモがいい
あと機能とか趣味とか
366 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 23:03:01 ID:iw72qK2L0
age
367 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 23:14:15 ID:iw72qK2L0
814 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2007/03/10(土) 21:52:54 ID:UouN/bmp0
「当駅では、一切の勧誘行為は禁止されています。。。」の放送むなしく
平然と、モバイルSuicaと同様に平然とwithクレジットカードタイプのPasmo
もいっぱい勧誘しているよな。
822 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/03/10(土) 22:35:18 ID:1UG2sgft0
>>814 あれは勧誘ではなく「販促」
824 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2007/03/10(土) 22:45:50 ID:KCIxswcx0
>>822 ものはいいようだなw
エステの勧誘も言ってみれば販促だろうw
その場で申込書を書かせるかどうかの違うのか??
825 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/03/10(土) 22:58:58 ID:1UG2sgft0
>>824 鉄道会社が自社商品の販促をして何が悪い?
一般の「勧誘」は鉄道会社とは無関係。
草加―(東武伊勢崎線)―北千住―(日比谷線)―秋葉原―(JR)―水道橋
だとSuicaまたはPASMOの定期にすることは可能ですか?
369 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 23:39:11 ID:OLgCckHh0
>368
不可
東京メトロ発行の冊子「PASMOなるほどガイド」に東京メトロが含まれる3線連絡定期券の
発売可能区間が書いてある。
東京メトロを含む3線連絡IC定期券はこの冊子に書いてある区間のみが作成できるらしい。
370 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 23:40:57 ID:9gSekmS80
現状、磁気券でも↑の3社連絡は無理じゃないっけな・・・
ちょっと気になったんで質問させて下さい。
亀有→西日暮里→浜松町→天王洲アイルの場合に、一枚のPASMO(もしくはSuica)定期にできますか?
例えば、亀有でPASMO(Suica)で改札通って、西日暮里で窓口清算せずに山手線に乗り換えができますか?
372 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 00:12:40 ID:4FNetoCAO
Suicaで買える二区間定期券はPASMOでは買えないの?
>>372 PASMOで買おうとするならJRだけの区間では当然買えませんから
区間の片方が私鉄との連絡になるわけでこれ発行できるのか興味ありますね
そもそもSuicaで二区間定期券に私鉄との連絡を組み込めるのか
ああそうか
私鉄でも二区間定期券作ってみたいのね
京成関屋―京成小岩、京成高砂―京成金町みたいな感じで
・・・そんな設定あるのかなぁ
375 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 01:02:46 ID:OymMLMN5O
>>358の質問に便乗なんですが、八丁畷〜中野をICOCAで行く場合は
八丁畷駅にある乗り換え用の簡易改札機にICOCAをタッチしなくてもいいんですよね?
あとペンギンマークのないSuicaはSuica陣営のJRバス関東の路線でも使えますか?
パスモ陣営のバス会社は無理らしいですが
376 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 02:23:18 ID:4z5HDL4X0
3社の場合は
2社の定期と1社の定期の2枚を持てばいいんじゃないの?
>375
駅入口はKQの改札で、簡易乗換機にタッチしてJR経由と認識される訳でしょ。
ICOCAで入れるのかなぁ?
連投スマソ。
簡易乗換機にタッチせずにJRのみで行った場合は
KQ→JRへノーラッチで行ける経路で計算されてしまうのでしょうか?
パスモって、仙台・新潟で使えないの?
あと、ビック・ヨドバシカメラで使えないの?
381 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 06:31:55 ID:Boo5tY090
>>378 >KQ→JRへノーラッチで行ける経路で計算
八丁畷−中野にそんなルート(ノラチ)で行ける方法あるか?
たぶん通すべき中間改札を通ってないからシャットアウト係員行きになりそうな
白金高輪で都営とメトロがノーラッチだから、
京急+都営+メトロ+JRの4社だからJRはSuicaエリア全駅で下車できる
383 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 06:47:39 ID:wVKtcLjSO
八丁畷→泉岳寺→三田→白金高輪→メトロ→中野とか、
八丁畷→大門→新宿→明大前→下北沢→代々木上原→メトロ→中野とかできるはず。
>>381 ノーラッチで行ける経路、あるにはある。
八丁畷〜泉岳寺〜三田〜白金高輪〜溜池山王・国会議事堂前〜大手町〜中野
南北線から東西線に直に飯田橋で乗り換えようとするとラッチがある
ためこのようなルートに。
メトロ⇔都営間は白金高輪経由でノーラッチへ。
かつては、営団組:東急、東武、小田急
都営組:京急、京成、京王
のようにノーラッチ組がわかれていて、両者は下北沢(もしくは八丁畷
接続のJR経由)でブリッジしていたが
白金高輪の登場で直接両者はノーラッチで接続することに。
>>350-351 d次から定期のルートどうしようかな。。。
「志木→(東上線)→池袋→(有楽町線)→飯田橋」の上りで
パスネットと定期の2枚を自動改札に入れると通過できずに
駅員に清算してもらわないと出れないんだが
PASMOだと和光市池袋間のメトロ運賃のみ
そのままチャージから引かれるようになるっていう認識?
386 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 10:14:15 ID:Vn8FZ+Y90
4 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 21:39:47 ID:gqDuRtZ90
【定期を2枚にしなきゃいけない場合を教えて】
連絡運輸規程定で鉄道会社間の乗り換え駅として定められていないためだめなのは
秋津と新秋津、町田、稲田堤と京王稲田堤、海老名(小田急とJR)、八王子と京王八王子、
御茶ノ水と新御茶ノ水、白糸台と武蔵野台、鹿島田と新川崎、江ノ島と片瀬江ノ島、川越と本川越、
東京と大手町(東西線のみ可能)、有楽町と日比谷(JRと地下鉄)、八柱と新八柱、東松戸、
横浜・八丁畷・品川以外の京急とJRの乗換できる各駅
日暮里・成田・船橋・金町以外の京成とJRの乗換できる各駅などなど。このほかにもあるはず。
つうことは八千代台〜(京成)〜船橋〜(JR)〜西船橋〜(東西線)〜東陽町も1枚でOK?
387 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 10:22:12 ID:vf1mtgJf0
>>386 その記載は基本的に2者間についての記述。
3者間だと作れる方が例外になる。
ちなみに、メトロの駅では3者定期を作れる範囲が明記されてる案内が
配布されてる(
>>396参照)そうなので、そこに載ってなければ作れない。
多分、京成JRメトロの3者では駄目だろう。
388 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 10:24:02 ID:Vn8FZ+Y90
>>386 自己レス・・・上記区間で定期買いたいんだけど、
PASMO+SUICAの2枚併用は出し入れが面倒で魅力半減するからできるのであれば1枚にしたい。
できるのかな
389 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 10:26:46 ID:Vn8FZ+Y90
>>387 早速のレスありがと
そっかやっぱ無理か。
PASMO(京成)+SUICA(JRメトロ)でいくしかないかorz
電磁波防止?シート買うか
390 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 11:18:35 ID:v/73VGLE0
>>389 定期区間外での利用が少ない方は磁気定期券のままという選択肢もある。
391 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 11:34:48 ID:2FSUXoen0
>>378 八丁畷から南武線の他の駅とかまでSuicaで乗り降りしてる人って普通に居るとおもうけど、
そんな人は18日以降乗換えタッチをしないと地獄を見るわけか。
八丁畷乗車で乗換えタッチをしないまま30分以内にJR駅の改札をタッチした場合は京急経由では物理的に不可能な到達時刻ってことで
係員送りにする設定になってればたいしたものだが。
※今年に入ってから見に行ってないけど八丁畷に強制乗換え改札を設置するのは
今のホーム幅では不可能だし。
392 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 11:40:57 ID:Vn8FZ+Y90
>>390 改札に違うほうの定期を入れそうになったときのストレスを考えると
PASMO+電磁波防止シート+SUICAにしたほうが定期入れをくるっと回せばいいので楽。
そのシートがちゃんと効力発揮してくれることが前提だけどね。
(ラッシュ時の改札での滞りは後ろの目線がグサグサ刺さる^^;)
>>391 八丁畷の乗り換えタッチ用機器は、1面1線しかないJRのホーム上に
線路と並行してずらっと数個並ぶようになってるらしい。JR東横浜支社
作成パンフレットに記載あり。
一方厚木駅の場合はJRホームへの入り口を遮るような形で並ぶ。
八丁畷の場合、JRのホームが京急の上下線間の連絡跨線橋を兼ねてる
構造だからねえ。
394 :
372:2007/03/11(日) 12:20:39 ID:4FNetoCAO
>>373 二区間定期券ですが2線連絡場合2パターンあると思います
パターン1
私鉄+JR
京王の調布―新宿とJRの池袋―渋谷
パターン2
私鉄+私鉄
西武の武蔵関―西武新宿とメトロの高田馬場―大手町
パターン1は連絡定期ではないから、
私鉄はPASMO、JRはSuicaというオチになりそうだけど、
パターン2はPASMOでできないのかな?
前に鉄道1枚、バス1枚って書いてる人がいたから無理?
395 :
372:2007/03/11(日) 12:21:30 ID:4FNetoCAO
あと、SuicaでJR+JRと私鉄の連絡定期が買えるかは興味ありますね
裏技使ってる人もいるでしょうし(笑)
398 :
342:2007/03/11(日) 13:21:12 ID:VfocY6+l0
>>342に誰も答えてくれそうにないので、
後日、実際に検証してみようかと思います。
399 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 13:36:18 ID:vf1mtgJf0
八丁畷駅からJRだけを利用する乗客は、18日以降ICOCAは使えなくなるのでしょうか?
現時点ではおそらく使えてますよねぇ。
400 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 13:54:52 ID:yJGztgTy0
>>368>>:384
東武伊勢崎線と東京メトロ乗り継ぎの場合、
北千住で日比谷線、押上で半蔵門線で、直通運転してるうえ、どちらもノーラッチ(中間改札)がない。
押上経由でメトロ三越前の迄の場合、東武の運賃 160+メトロ190円で350円だが、
パスネットだと安いルートで引き落とし為、メトロの運賃190円だけだが、
この場合 日比谷線北千住〜上野〜銀座線三越前の最安値で計算されてる。
そのままでは東武には一銭も入らない為、調整してるようだが利害調整が複雑だな。
402 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 14:54:48 ID:9VpQzbci0
401
400はすご〜く文章が下手だから、言いたい事が抜けてる。
草加から押上経由で三越前に行く場合、北千住〜押上間の
東武分を運賃が、北千住〜三越前で計算されて集金出来ない
事を指摘したいんじゃないの?
今更な質問で悪いが…
ICOCAはPASMO対応の駅・バスで使えるん?
405 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 15:21:58 ID:7niq4c9U0
>>404 ICOCA⇔SUICA⇔PASMOは対応
ICOCA⇔PASMOは対応して無い
何で、パスモは、仙台・新潟の鉄道で使えないの?
別に問題ないじゃん。
407 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 15:32:10 ID:7niq4c9U0
>>406 (株)パスモや東日本旅客に問い合わせるべきだと思うが…
408 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 15:33:06 ID:7niq4c9U0
409 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 15:52:56 ID:HlMKKwcXO
東京−秋葉原経由つくばの磁気定期を、ビューカードでみどりの窓口で買って使っています。
これを連絡定期として、suicaに情報を入れることはできるんですが、
TX秋葉原の定期券売り場で、pasmoに入れてもらうことはできるんでしょうか。
411 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 16:59:40 ID:oGsJHnQYO
すごく基本的な質問ですみません。
18日からは西武線などの私鉄や有楽町線などの東京メトロでSuicaが使えるということですか?つまり今までパスネットで乗車していたところをSuicaで乗車できるということでしょうか?
412 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 17:03:20 ID:TP0rRzIW0
413 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 17:05:46 ID:TP0rRzIW0
>>411 ところで、なぜそのような質問が出てきたのでしょうか?
逆にすごく気になります。「基本的な」と自覚してらっしゃるようです
けど、ここで質問する前にたとえばJR東日本のSuicaのページなどを見てみ
ましたか?
414 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 17:07:11 ID:7niq4c9U0
>>413 そういう事は不問にしましょうよ…
無駄なレスが続くだけなので…
415 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 17:07:19 ID:TP0rRzIW0
>>411 たとえば、このスレッドの
>>1には、 【まずここ見れ】としてリンクが
貼ってありますよね。そこを見れば上記のような疑問はすぐに氷解する
と思うのですが。
参考までにここで質問するに至った経緯をぜひお聞かせ願えれば。
416 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 17:08:44 ID:TP0rRzIW0
417 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 17:15:37 ID:oGsJHnQYO
411です。バカな質問をして本当にすみませんでした。携帯からJRのHPがよく見られなかったため、ここなら教えていただけるかなと思って質問してしまいました。あまりにも便利になるのでCMだけでは私の勘違いかと思い確認のための質問でした。みなさんすみませんでした↓
418 :
416:2007/03/11(日) 17:26:00 ID:TP0rRzIW0
>>417 いや、こちらこそあれこれねちねち聞いてすみません。
「あまりにも便利になるのでCMだけでは私の勘違いかと思い」
ってのが、普通の人の感覚でしょうかね。確かに便利になるよなぁ。
419 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 17:27:45 ID:ouN2fYlQ0
ス. イ. パ. ピ. ト
イ. コ. ス.. タ. イ
カ. カ. モ. パ. カ
○ ○ ○ × × JR首都圏(りんかい線・東京モノレール・ニューシャトル等含む)
○ ○ × × × JR仙台地区(仙台空港鉄道含む)
○ ○ × × × JR新潟地区
× × × × ○ JR東海地区
○ ○ × ○ × JR関西地区
○ × ○ × × 首都圏民鉄・公営(パスモ加盟各社)
× ○ × ○ × 関西地区民鉄・公営(スルKAN加盟各社)※近鉄東海地区、岡山地区民営含む
関西圏:近鉄などは4/1〜。上記以外の交通ICカードは長崎と鹿児島の共通カードを除き自社線のみ有効。
420 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 18:33:41 ID:fXheCDdN0
878 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/03/11(日) 15:05:22 ID:s+qlyQ6T0
てかモバイルPASMOは来るの?
それともモバイルSuicaを一緒に使えっていうのかな?
>>420 モバイルはテストが面倒だからやらない(やりたくない?)ような
ことを聞いたことがある。
あまり電車に乗らない漏れはチャージ残高がその場で確認できる
モバイルスイカにしようと思っているんだが、あれって一般クレカ
だと年会費取られるんだよね・・・
423 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 21:08:29 ID:/6T0M8+H0
age
424 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 21:28:18 ID:lSVda7az0
>>412 びゅうカードで買っててもいいのか?払い戻す時どうするんだ?現金扱い?
425 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 21:28:28 ID:il8E4nFz0
簡易乗換改札がある駅で簡易乗換改札にタッチせずに乗り換えると
別のノーラッチ(ノー簡易乗換改札)駅経由の運賃が引かれる
ってソースは何ですか?
「社家〜本厚木」で厚木の簡易乗換改札にタッチしなかったら代々木上原経由で精算
なんて、普通の一般客を敵に回すようなことをするとは思えないのだけど。
厚木の簡易乗換改札は、
社家〜亀有を小田急・千代田線経由で乗車するような人のためにあるんじゃないの?
(この場合簡易乗換改札にタッチしないと割高なJRのみ経由の運賃になってしまう。)
…
427 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 21:40:58 ID:Ykac/ssW0
>>421 それならEsay モバイルSuicaにすれば?
あと、カードSuicaなら券売機に入れれば残高見れるよ。
いま Suica のカード使ってますが、
これが 3/18 から、なにもしないでメトロとか私鉄のパスネットカードみたいに
使えるようになると思っていいですか?
Suica 持っている人は、PASMO を新規に作らないと思うんだけど。
430 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:03:19 ID:/6T0M8+H0
>>429 スイカ持ってても 近所に私鉄の駅とかある人は
パスモに切り替えたほうが便利でしょ
431 :
429:2007/03/11(日) 22:08:31 ID:WiulgdVZ0
>>430 過去ログや関連スレを読めばいいのでしょうが(すみません)、
それがよくわかりません。
自分は自宅最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線(杉並区民)、職場がJRなので、
パスネットと Suica をいつも持ち歩いています(作業場所がころころ変わるので定期は作っていない)。
あとファミマで Suica でお買い物はとても便利で利用しています。
これが Suica 一枚になればいいのに、と思っているのですが。
バスもOKなんですよね?関東バス/京王バス/都バスをたまに乗ります。
432 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:11:27 ID:41l2iv2Z0
>>425 相模線の一部の駅などでにはそういう意味の掲示が張ってある
>「社家〜本厚木」で厚木の簡易乗換改札にタッチしなかったら
>代々木上原経由で精算なんて、普通の一般客を敵に回すようなこと
常識的に考えたら「社家〜本厚木」なんて厚木経由に決まっているが
うどの大木のJRがわがままを言って、簡易改札をタッチしないといけないような仕様になった。
そもそもパスネット時代、メトロ〜東武〜メトロと乗ったら全線メトロ経由の運賃になるように
鉄道会社が損しても乗客が損しない仕組で運用されていた。
そこに、JRが俺たちは損はしたくない。と横槍を入れた
まぁそういうこと
433 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:12:54 ID:5aZ/m8eqO
例えば田園都市線の渋谷・長津田のバスモ定期券で銀座線の銀座から乗って長津田で降りると、銀座・渋谷間のメトロ料金しかとられなくなるの?
現状だと銀座で渋谷までの切符を買って長津田で清算しているから、楽になるかな
434 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:12:57 ID:41l2iv2Z0
社畜に突っ込まれる前に訂正しておくか
>>432 厚木経由→厚木乗換え
せめて相模線の駅が発着駅なら簡易改札でタッチしなくても
厚木乗換えで計算するような仕様にしてもらいたいもんだ
435 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:14:55 ID:/6T0M8+H0
パスモで西船〜中野乗ったらメトロ東西線使ったとみなす
スイカで同じ区間ならJRを使ったとみなす
でいいだろ
436 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:18:43 ID:/6T0M8+H0
>>431 スイカで何かあったときはJRの駅に行かないといけない
パスモで何かあったときは私鉄や地下鉄の駅に行かないといけない
だから身近にある会社のカードにしておいたほうが 何かと便利
以前
ヲタが興味本位でりんかいスイカを愛用してたら トラブったときに
りんかい線の駅まで行かないといけなくなった事例とかあるし
437 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:21:34 ID:41l2iv2Z0
駅に行かないと行けないほどのトラブルって頻発するもんなんですか?
読み取りエラーとかカード破損とかですかね?
438 :
429:2007/03/11(日) 22:24:50 ID:WiulgdVZ0
>>436 なるほど。
私の場合、家が南阿佐ヶ谷のそばで、ちょっと余分に歩けば阿佐ヶ谷までいけるので、
JR の駅もそれほど苦ではありません。(どんどん個人情報出してるな)
しばらく PASMO 作らずに Suica だけでやってみます。
439 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:26:26 ID:AC9bqVIC0
>>431 定期を使っていないのであれば、今のSuicaのままでも問題ないです。
ただ、Suicaの場合は紛失再発行の手続きがJRの駅でしか出来ないので、
自宅最寄りがメトロであればPASMOの方がいいかもしれません。
ちなみに紛失再発行は、今のSuicaイオカードでは無理で記名式のMy Suicaか
記名PASMOにする必要があります。
Suicaイオカード→My Suicaはカードが交換になりますが、手数料等はかかりません。
バスに関しては、利用頻度にもよりますが現在のバス共通カードの方が割引率で有利です。
たまに乗る程度であれば、PASMOまたはSuicaを持っていても、
別途バス共通カードを購入する方をお薦めします。
PASMO(Suica)は、都バスはほぼ全線で一斉導入ですが、その他のバス会社は順次導入です。
利用している路線で使えるかどうかは、各社のホームページで確認してください。
440 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:27:28 ID:AC9bqVIC0
441 :
429:2007/03/11(日) 22:33:37 ID:WiulgdVZ0
>>439-440 いえいえ、どうもありがとうございます。
> ちなみに紛失再発行は、今のSuicaイオカードでは無理で記名式のMy Suicaか
> 記名PASMOにする必要があります。
> Suicaイオカード→My Suicaはカードが交換になりますが、手数料等はかかりません。
これは以下の理解でよいですか?
昔:
定期(磁気)なんてものは、なくしたら、誰か届けてくれない限り、帰ってこない。
6ヶ月定期を1ヶ月目でなくしたら自分がバカ→学校で笑われる→母ちゃんに怒られる
でしたが、
今:
記名式MySuica or 記名式PASMO にしておけば、なくしても、なくしたカードが
センターから無効化され、駅に行けば新たなカードを作ってくれる。
前もって払った定期券代がムダにならない。
442 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:38:17 ID:lwp3ceY+0
922 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2007/03/11(日) 22:29:42 ID:cAdzGjDX0
>To Me CARDなら、東京メトロの定期券うりばや
継続定期券発売機で定期券を購入できます。
とTo Me CARDのページにあるのですが、
・東武東上線の川越〜池袋 メトロで池袋〜後楽園
という定期でもカードで買えますか?
・To Me CARDにしてしまった場合、東武で定期は買えますか?
443 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:40:04 ID:AC9bqVIC0
>>441 定期ではないので定期代は関係ないですが、駅で手続きをした時点でのチャージ額が保護されるということです。
なくした後、駅で再発行手続きを申請するまでの間に使われてしまった分は、戻ってきませんが。
最も、再発行手数料とデポジットで千円かかるので、なくした時点でのチャージ額がそれ以下であれば
新規に買い直す方がいいですが。
444 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 22:55:41 ID:Y55Ql+FH0
小田急使ってるんですが、
1、定期券のPASMOは券売機で買える?
2、買えるとしたら小田急のHPでやってる定期券予約には対応してる?
3、対応してるとして、今日、予約してもPASMOが買えるのは18日以降なんだよね?
わかる方教えてください。
445 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 23:13:09 ID:OZ0ViwsY0
446 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 23:26:17 ID:Uc0NzG/yO
磁気定期は、今後も買えるのでしょうか?
誘導されてきました
>To Me CARDなら、東京メトロの定期券うりばや
継続定期券発売機で定期券を購入できます。
とTo Me CARDのページにあるのですが、
・東武東上線の川越〜池袋 メトロで池袋〜後楽園
という定期でもカードで買えますか?
・To Me CARDにしてしまった場合、東武で定期は買えますか?
448 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 23:45:24 ID:lwp3ceY+0
age
449 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 00:11:11 ID:cOl77U1t0
>>447 To Me CARDで買うなら、後楽園〜川越(池袋接続)の定期をメトロで買う。
東武の定期券は東武カードのみの取り扱い。
450 :
447:2007/03/12(月) 00:24:24 ID:lz1sYWGo0
>>449 ありがとうございますです。
これでTo Me CARDで行く決心がつきました。
本日の非表示推奨ID:ftOH58Ee0
To Me CardとPASMOは切り離して考える。
メトロの定期売場でならTo Meが使える
東武の定期売場では(多分)To Meは使えない
To Meとオートチャージの紐付けされたPASMOでも
東武の定期売場で現金でなら定期買える(と思う)。
南武線→小田急→中央線(山手線外)
って定期は1枚にはできない?
454 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 01:25:32 ID:YD+EhOct0
回答もageでお願いします
今小田急の磁気定期は、短時間なら同駅入出場できるのだが
IC化しちゃうとできなくなりそうだよなぁ…
改札出た直後、大きいトイレしたくなった時とか困りそうだ。
駅員に「う○こがしたくて・・」とか言わなきゃなんないのかなw
実際問題ICになれば時刻も記入されるはずだから、2〜30分ならキセルで乗り回したとみなされないからいいのかな?
456 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 05:26:48 ID:8+qpTx8j0
厳密にはそういう使い方はダメなのだが。
定期の裏の注意書きを声に出してよく嫁。
457 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 06:24:01 ID:IE8lhPxQ0
458 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 06:26:48 ID:IE8lhPxQ0
>>453 いわゆる小田急経由の通過連絡運輸規定外だと思われるので1枚には
ならないと思います。
>>446 もちろん今後も磁気定期券は購入できます。
459 :
今日は名無し:2007/03/12(月) 07:49:17 ID:srVlQ/0X0
>>455 89 名前: 名無しでGO! Mail: sage 投稿日: 2007/03/06(火) 14:23:52 ID: JAlIfx7j0
>>87 (1)有効期限内で券面表示区間内から入場後、券面表示区間外の任意の駅まで乗車し、
出場せずに再び旅行開始駅まで乗車して出場する場合は、別途乗車となる区間の普通旅客運賃を
支払い、当該IC定期乗車券の発駅情報の消去処理を受けなければならない。
乗ったか乗らないかは自己申告だが、どっちにせよ毎回消去処理を受けなきゃいけない。
あんまりやってると不審行動として事情を聞かれることになるな。
460 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 07:54:49 ID:w0GaL52v0
法律上は
改札を出た時点で
駅への入場資格を失うんだよな
住居不法侵入
>>459 >乗ったか乗らないかは自己申告だが、
>どっちにせよ毎回消去処理を受けなきゃいけない
この解釈は違うと思う。
>>459で引用の規定は、「IC定期で入場後、
乗車せずそのまま同駅で下車」あるいは「入場後定期券区間の駅まで
乗車し、出場せずそのまま戻る」という規定がないのです。
入場後そのまま出場は、改札の扉は閉まらない可能性が高いし、閉まった
としても申告すれば規定がない以上そのまま通してくれるものと思う。
462 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 09:17:03 ID:cOl77U1t0
>>453 出来ないはずだが、マルス出てしまう事もあるのでそ知らぬ顔してチャレンジ
463 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 09:41:53 ID:CTXKyq8+O
464 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 10:27:49 ID:3dGN8jKsO
厚木〜伊勢崎をJRだけで行く場合で、
両駅にある簡易改札機にタッチせずにそのままJRで目的地まで行き
最安の私鉄の運賃で乗るのは不正乗車ですか?
465 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 10:46:23 ID:Gn96OpLC0
パスモはクレジットカードでチャージできるの
468 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 12:42:29 ID:Nixzyegh0
西船橋駅の連絡改札口はICOCA対応?
もし対応してる場合西船橋までICOCAを使って乗ってきて連絡改札口でICOCAとPASMO
をタッチしたらいいの?
>>468 これは西船橋駅に限った話ではないが、そもそも通常の改札機も乗換改札機も
ICカード2枚タッチには対応していない。枚数オーバーでエラーになる。
西船橋駅でICOCAとPASMOを使いたければ、連絡改札ではなく一度外に出て
入場し直すしか、現状では方法が無い。ICOCAとPASMOの相互利用が始まら
ない限り、連絡改札は使えない。
純粋なJR利用のみであれば、既にSuicaと相互利用しているICOCAの利用は
可能。メトロ側の自動改札機もJR仕様なので、船橋方面から東西線直通列車
で西船橋駅に到着した場合も大丈夫だと思われる(18日以降に試してみる必要
はあるだろうが)
470 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 13:34:59 ID:rMsTx+330
471 :
429:2007/03/12(月) 16:55:33 ID:imHxTujk0
>>470 レスどうもありがとうございます。
とりあえず suica でいこうと思っていますが、
そのサイトも見てみます。
472 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 17:04:02 ID:5t+zHcwH0
SuicaやPASMOで首都圏の電車(JR・私鉄・地下鉄)に乗車し、JRを乗り継いで
一度も改札を出ずに近鉄や南海の駅で下車する場合は、
近鉄や南海の駅で乗車した首都圏の駅からの運賃を
現金で精算してもらえるのですか?
ただし、切符を買う時間がなかったなど、不正の意図がないことが前提です。
>>472 きっぷを買う時間がない人はみんな不正みたいじゃないか
それはいいとして常識的に精算してくれなきゃ出れないやんけ
「正確な運賃わかんないから〜駅からでいいですよ」
みたいな感じになりそうだけど
あと処理票の代わりのものをもらわないと次回使うときにやや面倒かも
>>469 参考になるかどうかはわからんが、分倍河原の連絡改札はJR仕様でも
ICOCAそのものが使用不可。
つまり現行でパスネットや京王の定期券・回数券を持っていても
ICOCAの場合は一旦出口に回らなければならない。
475 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 18:05:56 ID:OWmaA6xh0
FAQによると、パスモ定期と回数券の組み合わせは駄目ということですが、PASMO定期と他社線の回数券組み合わせはどうなるのか気になります。
たとえば、小田急新百合ヶ丘-新宿のパスモ定期券とメトロの190円の回数券を持っているとして、新百合ヶ丘->代々木上原->日比谷->徒歩->有楽町線有楽町->月島でのります。
日比谷の改札で回数券を先にいれ、パスモ定期をタッチしたら通れるといいなぁというのが希望です。が、無理っぽい気がする。今までは時期定期券とメトロ回数券の2枚通しでよかったんで、これができなければ、磁気のままですねぇ。やってみるしかないのかなぁ。
476 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 18:13:14 ID:xXAtKegWO
利用区間は私鉄⇔JRです。
Suicaイオカードを持ってるんだけど、これをSuica定期券に変える事って出来るの?
478 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 18:27:35 ID:RL9YXsbF0
967 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/03/12(月) 16:48:01 ID:5tNqrHMl0
ちと質問なんだが。
いわゆる総武線東西線問題なんだが。
今漏れは葛西−荻窪の磁気定期券を持ってる。
荻窪で乗って東西線経由の津田沼まで行く。
津田沼で改札を通る時はそのまま通っても葛西−津田沼乗り越し精算分の350円が引き落とされるのか
荻窪−JR線−津田沼の料金が引かれるのか。
どっちなんだろうか
968 名前: 967 [sage] 投稿日: 2007/03/12(月) 16:49:08 ID:5tNqrHMl0
質問内容に不備があった。
今漏れは葛西−荻窪の磁気連絡定期券を持ってる。
その定期券をパスモの連絡定期に変更。
そのパスモで荻窪で乗って東西線経由の津田沼まで行く。
津田沼で改札を通る時はそのまま通っても葛西−津田沼乗り越し精算分の350円が引き落とされるのか
荻窪−JR線−津田沼の料金が引かれるのか。
どっちなんだろうか
PASMOについて質問です
小田急線の定期と多摩モノレールの定期は1つのPASMOに纏められますか?
480 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 19:15:19 ID:oWmUzNqP0
>>478 ううむ、確かに公式には発表がないですが、この例で葛西からの運賃が
引かれなかったら問題ですね。
最初に津田沼で下車する際に、まず有人改札で係員に相談した上で大丈夫
という回答を得たら自動改札で試してみましょう。
481 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 19:16:22 ID:oWmUzNqP0
>>479 多摩モノレールはこれまで出していなかった連絡定期を新規に発行する
とききます。小田急との連絡定期を発行することになるのか、駅で
きいてみることをおすすめします。
>>481 ありがとうございます
2枚の定期が1枚に纏まれば混雑時に間違えて別の方の定期つっこんできまずーーーくなることがなくなるんですね うれしいです
そういえば現在はJRを利用してないのですが昔に使用していたスイカがあるんですけど、これは無料でPASMOに取り替えて貰えるのでしょうか
それともスイカのまま私鉄の定期を買えるのでしょうか
483 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 19:54:14 ID:dtLv4oIr0
age
>>478 荻窪からということはありえないと思う。
中野〜津田沼(JR経由)はありえるかもしれない。
486 :
465:2007/03/12(月) 20:34:39 ID:Gn96OpLC0
>>467 質問を変えます。
要するに僕の質問は普通のクレジットカード(JCBとかVISAとか
単体のものね)で例えば都営の定期券売り場でチャージが可能かということ。
都営の新銀行東京のクレジットカード(ジョイントもの)だと可能だと
思うけど、そうではないクレジットカードで購入が可能かということですよ。
>>478 いくら君にかけてみたが、葛西からの乗り越しと判定さたよ。
488 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 20:42:56 ID:Z1RRnnlI0
>>486 もうさんざんあちこちに出ているけど、PASMOにクレジットからチャージ
するためには、あらかじめ指定のクレジットカードに紐付けられた
オートチャージできるPASMOを用意し、PASMO加盟各社もしくはSuica対応の
改札で入場するときにチャージ残額が2000円を下回ったときのみに
3000円がチャージされます。
http://www.pasmo.co.jp/pasmo/auto.html それ以外にクレジットカードからPASMOにチャージする方法はいまのところ
ありません(新銀行東京のカードですらオートチャージのみで窓口で
のチャージはありません)。
逆に言えば、別にもっぱら都営の利用者であっても、たとえば京急カード
に紐づけられたPASMOを使っていてもオートチャージに関しては何ら
問題はありません。
489 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 20:42:56 ID:xNv8f+Tj0
>>479 補足。多摩モノレールと小田急の定期は18日以降は一枚に出来るけど、
小田急の駅では発売できないので多摩モノレールの駅で購入してくれ。
490 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 20:47:59 ID:Z1RRnnlI0
>>487 そりゃあ運賃計算上は葛西からの運賃になるに決まっているけど、
西船橋の中間改札を通っていない状態でちゃんと津田沼の改札が
葛西からと判定してくれるかどうかという疑問なわけで。
たとえば、以下の定期券で東西線直通津田沼下車の場合、どこから
と判定されるのか。
(1)荻窪−阿佐ヶ谷
(2)荻窪−中野
(3)荻窪−東中野
(4)荻窪−高田馬場
(1)の場合、現状でもこれからもあらかじめ荻窪駅で(荻窪−阿佐ヶ谷の
定期券の権利を放棄して)荻窪から東西線経由津田沼の乗車券を買うの
が一番得ということかな。
回数券は期限の関係上、PASMOになっても今まで通りなんですかね?
492 :
487:2007/03/12(月) 21:00:14 ID:gnsMD1CrO
いくら君は自動改札とまったく同じ判定をするよ。
(1)はJRの通し運賃
(2)(3)は中野からメトロ経由
(4)はメトロ山手どっちだ?
493 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 21:02:45 ID:Z1RRnnlI0
>>492 > いくら君は自動改札とまったく同じ判定をするよ。
途中の中間改札の有無はどう判定させるの?
(4)は東西線の高田馬場ということで
494 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 21:05:55 ID:Z1RRnnlI0
>>492 > (2)(3)は中野からメトロ経由
ちょいまち、それはおかしくないかい?
(2)(3)の定期はいずれもJRのみで完結しているわけで、中間改札も
通らずにJRの津田沼の改札抜けたら、当然全区間JRで判定されるの
では?
495 :
487:2007/03/12(月) 21:34:02 ID:gnsMD1CrO
(4)はメトロ高田馬場からのメトロ西船橋経由と出る
何故かはわからんが定期券での乗り越しに関しては西船橋のワンラッチ改札はまったく作用しない模様。
496 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 21:42:50 ID:WafZGv6PO
綾瀬〜北千住間の定期は、Suicaでも、PASMOでも買えるのでしょうか?
497 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 21:44:39 ID:UnUboG2m0
すみません。
新鎌ヶ谷〜(北総)〜高砂〜(京成)〜日暮里〜(JR)〜池袋の定期を1枚で、
東の窓口でクレカ(view)で買うことって可能でしょうか。
498 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 21:52:21 ID:SGcQGuwO0
499 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 22:06:22 ID:cOl77U1t0
>>497 買える 試しにJRの定期券券売機でやってみな。
500
京急 横須賀中央〜杉田(磁気)
JR 新杉田〜根岸(Suica) の定期2枚持ちをしています。
PASMOサービスイン後は、
磁気定期で横須賀中央駅に入場し、そのまま品川駅のJR連絡口の改札で
磁気投入→Suicaタッチで、乗り越しに相当する京急杉田〜品川の精算+JR品川入場の2処理を行えるのでしょうか?
これが出来れば非常に便利なのですが。。ご教授よろしくお願いいたしますm(__)m
502 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 23:04:51 ID:Ck3vTZK30
>>498 その情報はさんざんガイシュツなんだが、
今この板で問題にしているのは、
葛西ー(直通)ー津田沼のような短距離の場合でも、
ノーラッチ経路の最短運賃という計算に固執して、
中野経由(ひょっとして北千住経由のほうが安いか?)で引かれるのか
っていうこと。
これに関する明快な回答はまだどこにも見あたらない。
503 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 23:07:14 ID:FghD91Az0
>>502 うぷされたリーフレットに問い合わせ専用電話の番号が載ってるから
電話して聞いてみたらいいんジャマイカ?
午前2時まで受付してるし。
自動定期券売機で磁気定期券を継続でSuica定期にして購入するとき、
手持ちのSuicaカード(無記名)を定期にすることって
その定期券売機でできますか?
窓口だったらできるんだろうけど。
505 :
名無しでGO! :2007/03/12(月) 23:43:38 ID:zSjguZ7i0
北総線ではスイカ(パスモも)と回数券を
同時使用できないらしいな
例えば
押上→(スイカorパスモ)→高砂→(回数券)→千葉NT
は不可
まあマイナー線だから
このスレの住民のほとんどにとっては関係ない話だろうけど
506 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 23:55:49 ID:jBhJ4s4c0
>>472 そんな遠くの駅まで携帯型リーダーを配っているのか
という疑問はあるな。
基本的にエリア外に出てはいけないことになっているし、
やむを得ない場合の対処はしてもらえるが、
最悪の場合、カードを没収される危険性もある。
ヤッカンにも書いてあるし、しかも容易に読めるように
パンフレットにまで掲載しているんだから、
知らなかったが通用するかどうか。
どこの鉄道でもノーラッチ内でスイカ・パスモとその他磁気券の併用はできない。
508 :
今日は名無し:2007/03/13(火) 00:03:17 ID:srVlQ/0X0
>>501 京急品川の精算機で精算。
精算キップ投入してSuicaでJRへ入場なのではないか?
>>505 北総線でなくてもそういう使い方(Suica or PASMO + 回数券)はできません
>>502 だよね…
極端な場合、船橋から上り直通電車に乗って西船橋で各停に乗り換えて
原木中山で下車した場合にまで、無条件にノーラッチの原則を適用するのかどうか。
常識的に考えたらノーラッチも糞もなく290円で済むと思うけどな。
511 :
名無しでGO! :2007/03/13(火) 00:20:07 ID:R2+GhZ0c0
>>509 回数券のメリットあまりないな
北総線の土日回数券なんか割引率高くて重宝しているんだが
まあ押上→高砂間の切符買えばいいじゃん
って話で終わっちゃうけどな
512 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 00:31:12 ID:5vbA2IqC0
JR束のCM
「スイカで私鉄も地下鉄もバスも乗れる」
じゃ都電は乗れないの?
513 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 00:34:05 ID:MK1EU8dA0
今回から記名Suicaが出るとなると、
今まで出た記念Suicaも記名に出来るの?
>>507,514
さすがに改札窓口に行けばOKだと思うけど。
じゃないと、例えば
上大岡-横浜のPASMO定期で上大岡から入場して、泉岳寺からの都営170円回数券で三田で降りることができなくなってしまう。
(このケースだと、事前に横浜-泉岳寺の磁気きっぷを買うのは不可能なので)
>>515 さて、それはどうだろう?
「併用するなと言っただろう、チャージで清算しろよ」かもよ?
>>513 ※現在、Suicaイオカードをお使いの方が、My Suica(記名式)や「Suica定期券」に変更する場合は、
カード交換が必要となります。
518 :
名無しでGO! :2007/03/13(火) 01:06:48 ID:R2+GhZ0c0
現在でも青戸(京成)日暮里(JR)池袋のような例だと
ちゃんと日暮里での乗換口改札では磁気切符投入+スイカでタッチ
で乗り換えることができるんだから
3/18からもできるはずなんだが
519 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 01:15:40 ID:SbdzgUFP0
>>502 >>510 案内には全区間JRを利用したものとして計算する・・
というような意味合いの事が書かれていたように思う。
メトロ内で下車した場合は西船橋経由になるのではないだろうか?
全区間JRの経路は存在しないわけで
520 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 01:22:32 ID:aEi+S58F0
521 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 03:54:45 ID:WVpbNYmp0
PASMOスレのテンプレに
>駅に入るときに自動改札にタッチ(確実に1秒)して入場、降りるときにタッチして出場。
ってあるけどSuicaみたいにタッチは一瞬で読み取られないの?
それとも確実に一秒ってのはあくまでも一秒推奨ってだけで一瞬でも大丈夫?
522 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 04:18:39 ID:zT/5XU3bO
>>496 綾瀬〜北千住のみ(もしくは北千住から東武・TX)利用の場合はメトロ扱いになるので、
定期はPASMO定期のみのはず(但し特定運賃)
ちなみに
※南千住以西〜(JR)〜北千住または綾瀬〜(JR)〜亀有以東はJRのみとして通算
(両方にまたがる場合も同様。北千住〜綾瀬のみの利用には適用せず)
※北千住を含むメトロ各駅〜(メトロ)〜綾瀬・北綾瀬の場合はメトロのみとして通算
※JR駅〜北綾瀬の乗車券は綾瀬を境にして計算(北千住〜北綾瀬を除く)
※JR駅〜北千住〜メトロ各駅の乗車券は北千住を境に計算(綾瀬発着を除く)
※なお定期券もこれらに準ずるものと思われる
523 :
522:2007/03/13(火) 04:22:11 ID:zT/5XU3bO
やってもうたorz
×南千住以西〜(JR)〜北千住または綾瀬〜(JR)〜亀有以東はJRのみとして通算
(両方にまたがる場合も同様。北千住〜綾瀬のみの利用には適用せず)
〇※南千住以西〜(JR)〜綾瀬または北千住〜(JR)〜亀有以東はJRのみとして通算
(両方にまたがる場合も同様。北千住〜綾瀬のみの利用には適用せず)
現在JRと新京成の磁気連絡定期を持ってます(JRベースの)。
18日にSuica連絡定期にしたいのですが、券売機でSuicaにできるあの機械で処理すればいいのでしょうか?
それとも窓口?
525 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 07:34:36 ID:hKQBHC2q0
>>519 さすがにそれではまずいと思うし、そうはならないと思う。
というか、
>>480にあるとおり、津田沼駅の有人改札で事情を
話して精算してもらえばいいし、係員が自動改札に通せと言う
のならそうすればよい。もしその上で全額JR経由で運賃が
引かれていたら駅員に文句を言えばいい。
526 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 07:38:51 ID:hKQBHC2q0
>>509>>511 ICカードと回数券の併用はできないと言うけれど、それは現在のJRで
Suicaと回数券を併用する場合と何ら全く変わらない。
すなわち、
・回数券を使う区間外から回数券の区間に行く場合:
ICカードを使って回数券の入り口までの乗車券を購入、それで入場し
下車駅では有人改札で2枚見せて通る
・回数券を先に使ってその先に行く場合:
回数券で入場し、下車駅で自動精算機に回数券を入れて不足分をIC
カードで精算(もしくは最初から有人改札へ行く)
527 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 07:40:26 ID:hKQBHC2q0
ところで、ここで
>>487や
>>492に出てくる「いくら君」ってのは
何なの? 市販もしくはフリーのソフト? それともPASMO関係者に
配布されてる一般非公開の運賃計算ツール?
528 :
486:2007/03/13(火) 08:51:22 ID:Jg3bEZxS0
>>488 要するに普通のクレジットカードを使ったチャージ(オートチャージじゃない方ね)
は無理ということね。
それじゃ、Viewカード使おう。ありがとね
529 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 09:13:53 ID:v5BrkEDV0
>>526 その機能、定期券と繋がるきっぷ限定の機能と勘違いしてないか?
>>529 定期券とつながる切符を買う場合、出場に有人改札を通らず自動改札
に定期券を入れればいいけど、
>>526の場合「有人改札で2枚見せて
通る」と書いてあるでしょ。
第一、
>>526のようにした場合、その有人改札で「だめです。この
乗車券の買い方は無効です。全区間の運賃を別途いただきます」
と言われるの?
531 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 10:25:03 ID:Ad2xQSQl0
だから、
>>526 よ、そんな話してないのだが。
PASMOのチャージ部分+回数券など他のきっぷの
組み合わせの話をしてるだろ、今。
おまえ一人で話を脱線させないでくれ。
回数券とICSFの併用の場合は
>>526のやり方で何ら間違っていないと思う。
ICで入場したら併用できないのだからこうするしかないんじゃないかと。
ところでIC利用区間が定期券区間内の場合は回数券と併用可能なんだろうか。
例えば上であがっていた北総線回数券とICを併用する場合に、押上→高砂が定期券区間内だった場合(有人通路行きになるのは前提として)。
・・・というかこの辺りの質問はPASMOの取扱規則全文が分かればある程度解決する話か。
(併用できないと書いてあればSF部分を磁気券に引き替えるしかないので)
>>531 >PASMOのチャージ部分+回数券など他のきっぷの組み合わせの話
>>526はまさに「PASMOのチャージ部分」を使って乗車券を買ったり精算機
で精算するってことを言ってるわけだけど?
536 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 11:07:38 ID:JCt7wQnWO
みなさま教えて下さい。Suicaに200円残っていて、これをカードごと返す場合、戻ってくる金額は200-210はマイナスなのでチャージ分は戻らず、デポジットの500円ですか?
それとも200+500-210=490円ですか?
>>532 >IC利用区間が定期券区間内の場合は回数券と併用可能なんだろうか
この場合も現状のSuica定期券と回数券の併用の場合と同じ。
すなわち、定期からはいって回数券で出る場合は出場時に有人改札で
IC定期の出場処理だけしてもらう。回数券ではいって定期券で出る場合は
両者を有人改札で見せて出るだけ。
もっとも後者の場合、定期がモバイルSuicaだと大変めんどくさい。
アプリを立ち上げて定期券画面を見せるか、改札のリーダーで確認して
もらうことになる。
538 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 11:11:58 ID:OQ3pCSOt0
>>520 都電運転士は大型二種が必要ってことだな。
>>536 チャージが払い戻し手数料以下の場合、500円のみが戻ってきます。
チャージを使い切ったら500円戻ってくるのに、チャージが200円
残っている場合に490円しか戻ってこなかったとしたら、どう考えても
おかしいですよね?
>>264 昨日西船のみどりの窓口の担当職員(女性)に聞いたところでは
西船発着でも例外はないそうです。
つまり西船での代行販売はしないのでメトロの定期券発売所で
PASMOを買ってくれ、と言われました。
ホントかよ、と思わなくもないので他の方が聞いてみた結果を
聞きたいですね。
Suica一枚に纏められると思ったのに・・・。
541 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 11:23:42 ID:A8P216dP0
PASMOやSuicaの「ご利用方法」の冊子では、
「他の乗車券や別のICカードと併用して乗車することはできません」
としか書いてないけど、これは不親切だね。
回数券と併用したいという人は多くいるはずだし、「併用できない」という
言葉だけをとらえてみすみす損をしている人は現状のSuicaでも多いと
思う。きちんと
>>526や
>>537のような対処方法を案内してほしいと
思う。
542 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 11:26:07 ID:A8P216dP0
>>540 つまり、西船橋駅ではメトロの定期については「西船橋発着でかつ
磁気定期に限り販売」ということ?
Suicaにメトロ定期を乗せたり、PASMOの取扱はしないと?
それならいっそ西船橋のメトロ定期券委託自体をやめてしまって
よいのではないですかね。
>>536 前にチャージ金額が少し残ってるのを返却しようとしたら、
残額0じゃないと返却できないって言われたよ。
NEWDAYSとかでなんか買っちゃったら?
「都営交通PASMOナビ」ってゆーのに、
●PASMOと他の乗車券類を組み合わせて入場または出場することはできません。
【入場】 PASMO
↓
【出場】 PASMO+きっぷ・回数券・パスネット・磁気定期券・PASMO(Suica)・PASMO定期券(Suica定期券)
↓
×できません
【入場】 PASMO+きっぷ・回数券・パスネット・磁気定期券・PASMO(Suica)・PASMO定期券(Suica定期券)
↓
【出場】 PASMO
↓
×できません
乗り換え専用口で可能な場合があります。
って書いてあった。
>>544 改札機はそのあたりは処理不能なのは明確になったんですが、
精算機がどこまで対応するのかがわからんのですよね。
>>542 窓口の説明では、西船発着のメトロ区間磁気定期自体なくなるそうです。
これも「ホントかよ」ですが。
547 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 12:26:53 ID:DMcc4KfO0
548 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 12:27:15 ID:HzHVXkq50
To Me Cardはクレジットカードで定期が買えると書いてあるのですが、
メトロ区間だけでなく、
丸ノ内線と京王の乗り継ぎの定期をクレジットで買えると考えて良いですか?
>>548 あたりまえだろ。
京王の部分は8500円ですからこの分は現金で頂きます
なんて言うかよ
550 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 12:44:52 ID:kkIDAxunO
西新井から伊勢崎線(北千住から日比谷線直通)で上野まで行き、銀座線乗り換えで渋谷まで行く場合、PASMO一枚で定期買えますか?
551 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 12:52:55 ID:RdCv5KMU0
>544の書き方だと他にできない組み合わせがあるかどうか明確じゃないよねぇ。
どれができない、どれができるというもっと明確な資料を出してくれないものか。
さっきからでている、PASMO定期(入)+回数券(出)の場合とかは>544の組み合わせにないし。
入場駅、乗り継ぎ駅、出場駅を入力して
可不可を表示するサイトなんか、
そのうちできるのか?
需要がないかな
>>547 使えないこともないが、北千住経由で計算される。
555 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 13:58:15 ID:P7kM/+u2O
仙台空港鉄道はPASMO使えますか?
使えません。当面はPASMO利用は首都圏のみ。
557 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 16:04:05 ID:A8P216dP0
>>550 これは当然1枚のPASMO定期券になります。
558 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 17:22:56 ID:/QY4JOys0
小田急線本厚木駅から海老名乗り換えで
相鉄線に乗り横浜駅経由JR根岸線関内駅までは
3社線に跨るが特例で1枚のSUICA
又はPASMOで定期が買えると考えて
いて良いですか?
560 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 17:43:45 ID:/QY4JOys0
>>559 磁気定期券は買えるので
特例でOKと考えて良さそうです。
ありがとうございました。
561 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 18:15:42 ID:vlZ9/XkJ0
>>560 海老名・横浜経由は買えるんだよねぇ…
なぜか入場記録がなくても、改札で跳ねられない。
ス. イ. パ. ピ. ト
イ. コ. ス.. タ. イ
カ. カ. モ. パ. カ
○ ○ ○ × × JR首都圏(りんかい線・東京モノレール・ニューシャトル含む)
○ ○ × × × JR仙台地区(仙台空港鉄道含む)
○ ○ × × × JR新潟地区
× × × × ○ JR東海地区
○ ○ × ○ × JR関西圏
○ × ○ × × 首都圏民営・公営(パスモ導入各社局)
× ○ × ○ × 関西圏民営・公営(ピタパ導入各社局)※近鉄東海地区、岡山地区民営含む
※近鉄などのピタパ導入は4/1〜。上記以外の交通ICカードは長崎と鹿児島の共通カードを除き自社線のみ有効
>>546 でも、それだといい加減に告知しないとマズイんじゃないか?
今でも、みどりの窓口ではメトロ定期の発券案内を出したままだぞ。
565 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 20:23:44 ID:OUdglnam0
なんか、スレのふいんきがだんだんせっぱ詰まってきたね。
祭りが近くなってきて、おいらもワクワクしてきたぞ。
567 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 21:10:20 ID:OUdglnam0
電子マネーが使える定義があいまいなのが良くないよな
ファミマなら全国のファミマが使えるわけじゃないんだろ?
568 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 21:10:38 ID:c1AHd1it0
手持ちのクレカでチャージできないのと、
>>544 の制限が気にくわん。
同じ思いの人挙手ノシ
569 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 21:33:42 ID:l9Ls88Ff0
PASMOをVIEWカードでチャージできますかね?
メインが私鉄+地下鉄が多いマイラーなんですが.....
VIEWカード所持者なんだけど....
JRの機械でPASMOをチャージできれば最高なんだけど....
PASMOをクレカでチャージ出来る機会って
3/18時点ではオートチャージしかないよね
572 :
えいちゃん:2007/03/13(火) 22:06:17 ID:6cRcSDrI0
オートチャージPASMOを定期にするには券売機で定期を買うときに手持ちのPASMOで購入する
を選択して手続きOK
573 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 22:12:55 ID:SB4XoRfX0
JR発行の連絡定期を、PASMOに変更できますか?
逆はみどりの窓口行けばできるようですが、、
東急のwebサイト見ても載ってないっす。
回数券→ICカードでノーラッチは不可なんだけど、JRでは窓口行けば
事実上回数券の飛び出し区間をSuicaで清算できるんだよね。
現行「○○円になります」「じゃ、これから引いて」とsuica出せば
OKなんだし。
回数券ではあまり機会がないけど東京都区内着の切符なんかでは毎回
やってるし。
ICカードと他の乗車券類の併用は不可。
差額は現金収受。
576 :
515:2007/03/13(火) 23:01:15 ID:VPrcKW3y0
回数券との併用の話だけど、
ここでの「併用禁止」ってのは、当然同じ会社線内でのはなしでしょ?
じゃないとパスネットが廃止されたら 515 みたいなことは、どうやっても不可能になるじゃん。
>>562 JR東海&トイカは、表からはずしとけば? 「その他」の記述に含まれるじゃん
578 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 23:13:31 ID:kvFQgJTt0
今まで、
中央線 -Suica-> 市ヶ谷 -回数券-> 営団
と乗るために、市ヶ谷の連絡改札で回数券投入後、Suicaをかざしていたのだが、
18日以降も特に問題なくこのまま通れると思っていていいのかなぁ。
580 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 23:24:37 ID:2IG/ABJNO
>>570 ニュアンスがやや違うが、TOPカードにたまっているポイントをPASMOにチャージ可能。
>>576 聞いてきたけど、会社が同じ/違うに関わらず、ノーラッチ内では駄目だって。
582 :
名無しでGO! :2007/03/13(火) 23:30:57 ID:R2+GhZ0c0
京成→日暮里→JRなら併用できるのになー
システム上ノーラッチ内でもできそうなもんだが・・・
その代わりスタートが何時になるのかわからなくなるよ。
>>579 乗換ラッチは現行通り磁気券を先行投入。
585 :
342:2007/03/13(火) 23:41:11 ID:C+GPXTPL0
586 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 23:53:13 ID:qIVH5nnT0
教えて、鉄な人。
現在、京急−JR乗り継ぎで通勤してます。
京急は磁気定期、JRはSUICA定期です。
今回、これをPASMOかSUICAで一本化できるととても便利になります。
どちらにしても当面はクレジット機能を付ける予定はなく、適当に5000円単位で
チャージしておこうと思っています。
どのような基準でどちらを選べばいいのでしょうか?
今までは定期以外ではJRのコンビニNEWSDAY(?)でSUICAで買い物していた
くらいです。
ちょっと初心者すぎてすみません。
587 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 23:55:21 ID:vlZ9/XkJ0
>>586 どっちでもいいけど、あえていうなら自宅に近い方にしとけば?
588 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 23:57:30 ID:qIVH5nnT0
>>587 即レス感謝!
わかりやすいアドバイスでありがとです。
まったく変わらん、ということですね!京急にしとこ!
お願いします。
PASMO or Suica定期券を磁気定期券に戻すことはできるのでしょうか?
590 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 00:03:14 ID:ZerALM1x0
>>589 払い戻し対応になります。要はできない。
>>590 ありがとうございました。無理なんですね。
592 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 00:40:41 ID:Bg3ihQfq0
>>568 同感。
スイカは糞だったがパスモはそれに輪をかけて糞という印象
JRはともかく私鉄は2枚対応自動改札機なんだし
ICカード+回数券の処理に問題があるとは思えないのだが。
出来るだけ回数券併用はやめされカードのチャージに乗らせる作戦なのかもね
593 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 00:43:29 ID:+xF32BIA0
594 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 00:51:48 ID:nDtRDDak0
TX⇔JRの2社線で5月中旬まで有効の磁気定期を持っていますが、
無記名PASMOと磁気定期券を自動券売機に突っ込んでPASMOへ載せる事は
可能ですか?その場合の払い戻しの処理はどうなる?
JRはsuica定期、私鉄は磁気定期つかってます。
私鉄改札で間違ってsuicaタッチしちゃった場合、
私鉄の窓口で取り消し処理みたいなことしてくれるんでしょうか。
3社にまたがるため定期1枚に出来ないので
朝ボーっとしてるとやっちゃいそうで・・・
2枚もちは両方磁気にしとくのが賢明なのかな〜
>>594 定期がTX発行なら無手数料で載せ替えが出来るんじゃ中武?
JR発行なら無手数料で払い戻しだったような。
>>595 出来るはずだけど、とりあえず朝珈琲でも飲んで目を覚ませ。
>>545 ICカードは精算機では通常チャージとジャストチャージのみの取り扱い。
回数券など磁気券との併用の場合は窓口のみの対応となります。
>>592 『2枚対応』の意味が違う。
>>594 他社線連絡の磁気定期をICに載せ買える場合、
磁気定期の発行会社と自定発機の所有会社が違うと載せ替えできないケースが多い。
その際は有人定発所で載せ替えする必要がある。
>>595 3/18以降Suicaも初乗り前引き制を止めるので誤タッチしたSuicaを窓口で出場状態に戻してもらうだけでOK。
入場で間違えたんなら出場でも間違えそうだな
チャージがなくなるまで気がつかなかったりして
さらにオートチャージだったりすると・・・
599 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 01:40:20 ID:ZerALM1x0
明細書来てビックリw
600 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 01:59:45 ID:rE9hq8D10
>>595 > 2枚もちは両方磁気にしとくのが賢明なのかな〜
無くしても痛くない区間・期間かにもよるが心配するなら磁気券にした方が
良いと思う。それに磁気券のシステムはかなり成熟してるから、特殊なケースは
IC化見送りの方が今は逆に便利だ。
特定駅でのSF使用禁止オプションとか立てられるようになると便利かもね・・・
601 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 03:28:51 ID:P9+kNdAC0
JR目白で乗って、メトロ北綾瀬で降りる場合って、
中野経由の430円でOK?
602 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 07:14:43 ID:35keNZ4s0
603 :
sage:2007/03/14(水) 07:17:01 ID:avKDYamRO
¥350?
>>575 駅のどこにも案内がないが。18日から変わるの?
メトロー東急は1枚の磁気定期でok
東急とJRも1枚の定期でokな場合
メトロー東急ーJRは1枚のSuika or PASMOでいけるのかなぁ?
606 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 08:49:05 ID:uQRx4ZOEO
小田急箱根高速バスで羽田空港行きリムジンバスもPASMOが使えるんですか?
>>604 駅で配ってるPASMOご利用の手引きに書いてあるが?
608 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 09:36:33 ID:S/DOLyruO
Suicaイオカードを持ってるんだけどSuica定期券に変えることって出来る?
利用区間は、私鉄⇔JRです
609 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 09:39:12 ID:Z4Q/LCxsO
オートチャージ機能のパスモ申し込んだのにまだ来ない。クレカだけは来たのに…。
>>606 共同運行する京急バスで使えるから多分使えるかと。
>>609 17日までには来るよ。
一部発行が遅れてる所を除いて。
新京成>松戸>常磐線>北千住>東京メトロ
という経路で現状磁気定期2枚(新京成>松戸&松戸>メトロ)で通勤しています。
この経路で「新京成>北千住」までをPASMOで購入し、「北千住>メトロ区間」を磁気定期にした場合、
乗り降り等で有人改札などでの処理が必要になるでしょうか?
松戸の中間改札で急ぐことが多くて、できればそこの通過をPASMOにしたいんですが……。
メトロの駅員に聞いたら「わからない」とだけ言われてしまって……。
>>611 メトロの下車駅の窓口でPASMOの出場処理を受ける必要があります。
現行通り磁気定期2枚かJR+メトロをPASMO(Suica)にして新京成は磁気定期で中間改札を通るがよろし。
あとはメトロか新京成をSF部分を使い普通運賃で乗るか。
613 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 11:37:40 ID:FGtOTZaQ0
質問させて頂きます。
例えば、京成で買った記念PASMOを、町田〜向ヶ丘遊園のように
小田急線オンリーの定期券にすることは可能でしょうか?
どなたか教えて下さい。
可能
615 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 12:07:47 ID:w/27maNR0
>>615 3社にまたがる磁気定期が発券できる特別な区間は別として、
現状は2社までなので、発券できない。
>>615 パスモなら可なんじゃないかい?
どなたか基本を教えてください。
JR〜私鉄の定期で、パスモでJRの駅、あるいは反対に
スイカで私鉄の駅でそれぞれ購入できるのでしょうか?
そもそも、パスモにできてスイカでできないこと、
スイカでできてパスでできないことは何でしょうか?
定期券の購入ぐらいしか読み取れないのですが・・・
>>617 クレジットカードでのチャージがどれでできるか、というあたりが
まったく違う。
>京急のお客様相談電話で、記念パスモは小児用(記名)に出来ないと言われたのですが、駅で聞くと出来るといいます。
どちらが正しいのでしょうか?
>>619 できます。
小児用か大人用かは記名化する時の生年月日から自動的に判断されます。
大手の電話窓口でこんな知識レベルなのかよ・・・
多分本社連中はまったく仕組みを学んでないんだろうな。
621 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 12:54:08 ID:kCVoBA/P0
パスモの駅ポスターに載ってる
ちょと和希沙也に似てるぽい人
なんていう人かおせーて
622 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 12:59:50 ID:/kAixBqb0
>>618 そのとおり!俺も一時私鉄部分はパスモ
JRはスイカ持とうと思ったけど、
パスモはクレカでチャージ出来ない
(但しオートチャージは可)と知って
ポイント命の俺としてはスイカ1枚に
決めました。
>620 ありがとうございます。18日は私鉄の最寄駅に頑張って並びたいと思います!
624 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 13:19:35 ID:4xDFd9coO
「定期入れから取り出さなくても使える」
との事らしいのですが、どの程度の厚さのものまで使えるのでしょうか。
個人的に財布と定期入れと分けるのは億劫なので財布だけにしているのですが、
財布でも入れたまま使えるのかが心配で‥‥。
もしよろしかったら回答よろしくお願い致します。
京急−東急−京王の3社乗り継ぎのPASMO定期は
作れるとのことでした。
京急のお客様相談電話の回答。
627 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 13:34:58 ID:ULgYMkbo0
Suica使うよ
クレカで入金もできるし
こうなると3社連絡の乗車券など作ってくれなくなるね
>>623 その最寄り駅で発売するかは確認したほうがいい。
鉄道会社によるのだろうけど、発売しない駅もあるので。
PASMOはいくらで買えるの???
631 :
611:2007/03/14(水) 14:14:21 ID:Ndozrj/R0
>>612 ありがとうございました。
PASMOが来てもまったくメリットなしか……。
私鉄の定期とSuicaを1つにまとめる場合の日割り計算ってどういうこと?
例えば、3月17日に6ヵ月定期を買って18日に払い戻ししたらいくら返ってくるの?
>>632 発売金額÷180日≒1日あたりの金額(A)
発売金額−(A)×開始日からの日数=払い戻し金額
日割りなら日割りだろ。
(全日数 ― 経過日数) / (経過日数) * 購入価格
経過日数には本日も含まれる
と考えるのが普通
>>632 あと、蛇足だけど、払い戻しは日割りでやってくれるんだけど、
購入は新規になるので、買いなおした日から、1、3、6ヶ月に
なるので、あらかじめご了承ください。
なるほど、大変よくわかりました
切符の値段で計算するのかと勘違いしてた
その計算方法だと、一月買って払い戻した方が得になるんですね
>>636 得っていうか、Suicaか、PASMOの定期券にまとめるときの
特例扱いで、しかも期限(3ヶ月以内)付きの措置だぞ。
>>607 「現行できる」という時点でPASMOは全然関係ないんだが。
639 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 17:50:55 ID:kNhNKqFL0
東武線→大宮→川越線 と利用している学生ですが。
春休みなどでは東武線の区間は利用しますが、JRは利用しません。
この定期をsuicaまたはPASMOに1枚にまとめて、片方だけを更新したり
できますか?
>>639 通学定期って学生証に書いてある区間で買わなきゃだめなんじゃなかった?
通学以外のために通学定期は発行できないぞ
641 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 18:03:03 ID:kNhNKqFL0
休暇中は大宮からスクールバスがでるんです。
>>595 定期区間外のSF禁止の定期にしてもらえばいいんじゃない?
教えてください。
今、小田急の町田->厚木乗換え->茅ヶ崎の定期を使っています。
これをPASMO定期にすると厚木で毎回タッチしないといけないのですか?
だとしたら磁気定期のままでPASOMOの二枚使いにしようと思いますが、
JR山手線内から新宿経由で小田急の相模大野で降りる場合、
PASMOで乗って新宿でタッチして相模大野で降りる時は、
どうすれば良いのでしょうか?磁気定期をいれてPASMOをタッチすれば良いのですか?
よろしくおねがいします。
>>624 けっこう厚くても大丈夫。
漏れはカード10枚ずつくらいの間にSuica入ってるけど、オッケー。
ただ、コンビニのリーダーだとダメだね。
>>639 普段は 東武線→大宮→川越線 の定期を買って、
春休みは 東武線→大宮 の定期を買えばいいだけのこと。
区間が異なる場合は、更新(継続)とは言わないので、
春休みに買うときは使用開始の7日前からね。
>>642 定期区間外のSF乗車を止めるサービスはない。
あるのは期限切れの際のSF乗車をどうするか。
>>643 漏れがいくら君で確認した限り厚木、八丁畷、西船橋の乗り換え時に通過タッチをしなければいけないとされているのはSF乗車の場合で定期が含まれている場合は一旦都心に行ったとは判定しない。
小田急や束の人間じゃないから間違ってたらスマンが、1枚定期でタッチしなくても大丈夫と思われる。
647 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 19:07:27 ID:Bg3ihQfq0
総武線-東西線で朝夕の直通列車に乗った場合、
PASOMOはノーラッチ扱い、つまり中野経由で運賃計算されるみたいだよ。
>>648 MASOMOなんて存在しなかった…orz
PASMOのことね
>>646 PASMOにはあるけど、Suicaには無いのかな?
651 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 19:49:47 ID:/kAixBqb0
>>643 スレ違い且つ回答でありませんが、
小田急線町田駅から茅ヶ崎に行くのは
小田急江ノ島線で藤沢まで行って
そこから東海道線で茅ヶ崎まで行くのが
早いし値段も安いように思われますが・・・
話はさらに脱線しますが、
「相模線に乗って」というユーミンの歌が
あるようですね。聞いたことないですけど。
>>581 ありがとう。
確認だけど、ダメっていうのは、
有人改札で処理してもらおうとしても拒否されるってことだよね?
だとしたら、当面パスネット使い続けるしかないな...orz
654 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 20:56:30 ID:Tad1be6V0
655 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 21:09:28 ID:S/DOLyruO
限定Suicaイオカードを持ってるんだけど、これを限定Suica定期券のままで交換してくれる?しかも私鉄⇔JRと使いたいのだができのか?
656 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 21:10:52 ID:ZerALM1x0
658 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 21:23:24 ID:S/DOLyruO
交換ということはどうなちゃうの?
限定のままの定期券交換じゃなくて、標準(ノーマル)になっちゃうの?
>>658 そうだよ。定期券として使うには何の問題も無いでしょ?
660 :
名無しでGO! :2007/03/14(水) 21:31:17 ID:vO5FFrIv0
東武野田線の回数券はパスモでは買えないとのこと
クレカ部分ではもちろんのことチャージ部分でも
今日駅員に確認しました・・・orz
>>635 都営の定期券売り場で聞いたら「定期の日付は変わらない」
って言われたけど、ウソ(←たんなる勉強不足だと思うが)だったのか。
困ったな...どうしよう。
定期をPASMO定期にする関係で日割無手数料払い戻し(一葉化)する場合は払い戻したその日から1・3・6ヶ月になるよん。
たぶん都営の職員、磁気定期からPASMOに発行替えするのと勘違いしたんじゃなぃかな(´・ω・`)
>>655 切り込みが2つ?の表面がリライト式でないsuicaイオカードは
限定の場合、交換に応じないか、回収して交換になる、おそらく。
3/18以後リライト式のsuicaを新たに購入して、それに以前の定期が
切れた後の期間の定期を新規に載せるようにすれば、
限定suicaは手元に残るでしょ。
664 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 22:09:43 ID:5VvUKhuR0
suicaとpasmoの相互利用は理解のつもりなんだが
結局双方の違いは一体何なんだい??
使い勝手の相違とかな。
JRと公営地下鉄利用、最寄は後者駅
JRは良くG車も乗ってる(suicaグリーン券で)
デザインとか事業者とかつまんないレスは飽き飽き
665 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 22:11:26 ID:ZerALM1x0
>>664 以下の質問にお答えください。
・オートチャージは使いますか?
・定期券を使いますか?またその区間は?
・PasmoとSuicaどっちのデザインが好きですか?
>>664 PASMOは当分新潟・仙台で使えない。
Suicaは新潟・仙台でも使えるし関西でも使える。
>>666 関西では、民鉄・公営での使用が出ないもろ歯の剣
>>667 PiTaPaはSuicaエリアで使えないんだから同じこと。
関西での利用が多いならICOCA、東日本での利用が多いならSuica。
まぁ首都圏私鉄区間のみの定期ならPASMOになるだろうけど。
669 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 22:25:16 ID:S/DOLyruO
>>663 切り込みが2つある限定Suicaイオカードです。
670 :
643:2007/03/14(水) 22:25:43 ID:+a4wgzzQ0
>>646 夕方、厚木駅の張り紙をみたら、
時期定期・切符はタッチしなくて良いって書いてあったので
PASMO定期はタッチしなくちゃいけない気がしています。
磁気乗車券とPASMOの併用は出来ないって事は、磁気定期も同じと考えて良いのでしょうか?
つまり、PASMOで入って、PASMO+磁気定期では出れないのですか?
すみません、よくわからなくって、お願い致します。
>>651 海老名駅を良く利用するので、厚木駅経由にしています。
671 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 23:09:34 ID:9I20dgt70
3社に跨ってもSuica1枚で買える特定路線の一覧とかが乗ってるサイトとかってあるんですかねぇ?
672 :
名無しでGO!:2007/03/14(水) 23:10:35 ID:t/w/+Bnr0
現在JRと京急の磁気連絡定期券(1枚)を利用していますが、
View Suicaに同じ区間の定期券情報を入れることはできますか?
673 :
661:2007/03/14(水) 23:13:22 ID:08ymDqja0
>>662 Thanks.
不安だったからわざわざ日付の確認しに行ったんだけどね...
会社の定期支給が6ヶ月だから、ズレると何か問題が起きそうで怖い。
675 :
673:2007/03/14(水) 23:39:06 ID:/JOia1BH0
>>674 社長が全権握っているから、社長が理解してくれれば無問題なんだけど
(PCも満足に使えないので)理解してくれるとは思えないんだよね...
「なんでそんな面倒なことをやるんだ!」言われそう。
レスサンクス。勝手ながらそろそろ寝ますわ。
今、Suica(イオ)ですが、
PASMOに切り替えるメリットってなんですか?
>>651 相模線に乗って、という歌があるんじゃなくて、歌の中に相模線が出てくる
ということだったと思う。
679 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 00:26:41 ID:l4Zbm7DS0
また下がってきたな。
680 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 00:27:45 ID:E6LrHkkJ0
>>676 私鉄単独定期券が乗せられる。
私鉄単独定期券を使わないなら、メリット無し。
682 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 00:29:51 ID:GUsV8Nle0
683 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 00:31:52 ID:l4Zbm7DS0
↑良い感じでまとめてあるね
684 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 00:32:39 ID:CCdJ//iW0
suicaパスモ記念カードが欲しくて
18日の当日に新宿駅で買おうと思っているんですが
新宿駅のどこで発売しますか?
685 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 00:35:30 ID:l4Zbm7DS0
>>684 詳細な位置までは分からんから、9時前に行って駅員に聞くのが良いかと…
小田急あたりは専用ブース作りそうだけど。
687 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 01:14:43 ID:CvGp5e410
りんかい線+東急でTの字定期って出来るかな?
新木場〜大崎+大井町〜自由が丘の定期を
新木場〜大崎
大井町〜自由が丘
みたいに。連絡定期でも出来てないから無理かな?
688 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 01:15:57 ID:l4Zbm7DS0
689 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 01:16:27 ID://Vd7glZ0
>>589 PASMOは知らないが、Suicaはできるよ。手数料もない。
チャージとデポジット代を現金でもらって再発行してもらう感じ。
690 :
名無しでGO! :2007/03/15(木) 01:20:13 ID:h7Wd+XR10
北総線は京成電鉄系列なのに
沿線に京成の店がない
(青砥駅は直通で京成の店があるが北総線の駅ではない)
京成カード持つ意味があまりない
だからパスモ(クレカの)イラネ
むしろスイカのほうが使う場所が多いかも
ジャスコとかね
691 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 01:22:07 ID://Vd7glZ0
電子マネーを使う分にはPASMOでもいい気がするが?
692 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 01:23:41 ID:l4Zbm7DS0
>>690 完全に理解してないなぁ…というかPasmoの広報力不足かな。
スイカ使えるならパスモも使えます。だからジャスコもパスモが使えます。
693 :
692:2007/03/15(木) 01:24:48 ID:l4Zbm7DS0
ん?もしかして、そういう意図の書き込みじゃなかったのかな?
でも、”使う場所”って言ってるしな…
694 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 01:29:12 ID://Vd7glZ0
>>664 Suicaは利用範囲を除けば、連絡FREX、連絡G定期が発売できるぐらいか?
あとはオートチャージがらみぐらいかな?
695 :
名無しでGO! :2007/03/15(木) 01:31:45 ID:h7Wd+XR10
>>693 いやいや
すでにビュースイカ持ってるんで
さらに追加でパスモもつ必要はないという意味だよ
696 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 01:34:29 ID:l4Zbm7DS0
>>695 あーなるほど。そりゃ意味無いよw
私鉄定期をどうしても載せたいっていうのじゃなければ、Pasmoメリットあんまないし。
697 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 02:18:04 ID:+ks+nYJM0
JR東日本公式のFAQに
「3線以上に跨る定期券の発売範囲は限定されております。」とありますが、
これはどういう基準で限定されてるか、調べる方法はないですか?
自分の経路を問い合わせるのが一番ですかね?
698 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 02:25:14 ID:l4Zbm7DS0
>>697 >>678 ほんのちょっと前のレスくらいよんでくれよ…
リンク先にもあるように、これが全てじゃないから、駅で聞くのが一番。
700 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 03:13:14 ID:uScmqCu70
>>684 suicaパスモ記念カードにもsuica pasmo の2種がある。
suica はJRで買う。多分中央口。
pasmo なら小田急、京王とも西口だろう。
西武、都営、地下鉄はそれぞれの窓口近く
>>697 >>700のリンク先にもあるけれども
連絡定期が発売されるかどうかは、またがる鉄道会社間で取り決めをしているかどうかにかかっています。
で、それは、接続駅・連絡輸送範囲単位で設定されています。(A駅〜C駅経由〜D駅は販売されるが、A駅の一つ先のB駅からD駅への連絡定期は発売されない場合もある)
取り決めがあれば4線またがりでも発売されるし、取り決めがなければ2線でも発売されません。
取り決めがある駅間のリストはネット以外も含めて一般的に入手できる形では無いようです(
>>700 のリンク先の情報によると・・・ですが)
もちろん発行する鉄道会社ではわかっているはずなので、特定の駅間で1枚の定期にできるかどうかは駅に聞くのが一番早そうです
704 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 08:46:52 ID:l4Zbm7DS0
>>700 だから、
>リンク先にもあるように、これが全てじゃないから、駅で聞くのが一番。
って書いたじゃん。
705 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 09:44:32 ID:Df0yWPN40
横須賀 - 横浜 - 川崎 - 品川
を走行してる私鉄の窓口で記念ぱしゅもの発売枚数聞きました。
某駅(1):150枚
某駅(2):40枚
某駅(3):60枚
どこの私鉄もこの程度なんでしょうか??
706 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 10:26:16 ID:H2FXA5wr0
>>670 厚木駅でいちいちタッチするのがめんどうだから磁気のままを
検討しているということですが、タッチってそんなにめんどう
ですか? 磁気定期をいちいち定期入れから出して町田と茅ヶ崎
の自動改札に入れるのと、町田、厚木、茅ヶ崎で定期入れに入れた
まま軽くタッチするのとを比較したら、私なら後者のほうが手間が
かからないと思いますよ。
707 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 10:28:49 ID:H2FXA5wr0
>>670 しかも、PASMOは別途持って磁気定期と併用を考えているんですよね、
なら、ますます様々な利用シーンでの手間を考えると、PASMO定期1枚
持って毎回厚木でタッチのほうがずっと簡単だと思います。
>>705 別に某にしなくても区間的に京急のことだろ?
全駅で発売にした以上、そういう枚数になるのは当然。
恐らく同じ決定をした東武も一緒かと。
709 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 11:18:42 ID:ROav/B3eO
モバイルSuica・ビューカード以外でクレカからSuicaにチャージしたいんだけど、
今はICOCAエリアのみどりの窓口まで行くしか方法はないの?
710 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 11:54:46 ID:H2FXA5wr0
711 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 14:55:29 ID:ihKkoyG20
教えてください。
通勤ルートは
上石神井 → 高田馬場 → 五反田
です。
ただし新宿で遊ぶことが多いので、西武線は
西武新宿までの定期を持っています。
したがって、現在は西武新宿線(磁気)+JR(Suica)です。
この場合、この2枚をSuicaまたはPASMOのどちらか一枚に集約可能ですか?
やはり、連絡定期でないと無理でしょうか?
>>711 現在、磁気定期で1枚にできないのなら、
PASMOやSuicaでも1枚にできない。
713 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 15:03:39 ID:+/oh4Tuo0
>>711 そのT字ルートのままだと、1枚にまとめるのは無理だな。
1,西武の定期を馬場までにして連絡定期にする
2,PASMOとSuicaの2丁拳銃状態にする
のどっちかかと。
やっぱり2路線は乗せられないとデメリット大きいよなぁ・・・
>>670 >磁気定期・切符はタッチしなくて良い
の部分で吹いてしまったw
今回の機器はIC読み取り機だけなので磁気や切符をタッチしてもそりゃ、何も起きないわなw
>つまり、PASMOで入って、PASMO+磁気定期では出れないのですか?
直接改札機を通過することはできないけど、清算機に突っ込んで磁気の清算券が出てきて(同時にPASMOの出場処理もされて)
改札を清算券差しこみで出れると思うんだけどなぁ。
できなかったらかなり混乱する。
そういえばSuicaは出来たよね。
携帯のモバイルSuicaの公式サイトに、携帯アプリでは
発券できないからTELシル!って書いてある。
だから、カード型Suicaも出来るんじゃない?
>>682 の3社連絡の欄、かなり広いな。
今まで、3路線売れるのは散々パンフで広報してる東西線や、JR+私+JR区間、
下北大和絡み程度だと思っていたけど
こんなにあるなら一概に「3つだからダメです」というワケでもないんだね。
720 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 16:50:13 ID:6iI02ftG0
>>703 パスモが
イコカ ピタパのエリアで乗れるようになれば形勢逆転なのに
721 :
711:2007/03/15(木) 16:57:34 ID:ihKkoyG20
>>712 >>713 あざーす。
やっぱ西武線定期解約しかないのかぁ・・・
Suica一枚にして西武新宿〜馬場間は都度払う、、と。
>>719 ここに載ってるのはJRがらみが主体だけど、JRがからまない3社や
4社もまだある。代表的なのは相互乗り入れがある京急〜都営〜京成〜北総
だけど、たとえば京急〜東急〜京王〜小田急とか。
下北沢接続や大和接続が出てくると4社までOKになることが多い。
小田急はかなり広範囲で連絡やってるからね。
クレカで買えてウマー
724 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 18:15:42 ID:6iI02ftG0
定期(連絡定期)を買った会社が儲かってウマー
クレカ機能つきなら 使用毎に金が入ってウマー
これからはそういう儲けが大事になる時代だな
副都心線開通時に問題点が解決される可能性があるのかな?
727 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 19:03:41 ID:DhwyIw/NO
初歩的質問すみません。
Suica 1枚で小田急→JRは乗り継ぎOK?
PASMOも買わなきゃダメ?
携帯から失礼しました。
728 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 19:05:54 ID:KEYNFteI0
>172 OK
オートチャージ 来たけど 不通柄 つまらないな〜
731 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 19:17:57 ID:Fjwd7tQ70
はとバスでpasmoは使えますか?
732 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 19:21:48 ID:DhwyIw/NO
パスネットは、17日限り全面廃止ですか?
大量に残っているので、困っています。パスモへの付け替えは出来ますか?
>>733 多分だけど、移すことはできないがパスネットもそのまま使えるって線が一番濃厚では
>>733 ディズニーリゾートラインで使い放題だよ
町田〜新宿(小田急)の定期を持っている人が、町田〜唐木田に乗車した場合はどうなりますか?
737 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 20:06:05 ID:l4Zbm7DS0
>>733 パスネットは廃止予定であるが具体的日時はまだ未定。
PASMOスレに出ていましたが、質問なのでこちらに挙げます
>西武の所沢〜池袋乗換〜有楽町のパスモ定期券で小竹直通乗車し、新木場まで
>乗り越した場合、有楽町〜新木場の区間のみ精算で、練馬〜池袋間は精算なし
>で出れるのね。取り扱い見てびっくりした。
>但し飯田橋で東西線とか乗り換えた場合はラッチあるので精算機で練馬〜池袋間
>精算するそうで、複雑だねぇ・・
探した範囲ではソースが見つからないのですが、どこかに公開情報が書いてありますで
しょうか?
所沢〜有楽町を直通で乗った場合においても清算無しなら、お得ですね
740 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 20:27:25 ID:Yn01/qUK0
>>739 ってことは、定期券の区間ではカードのデータは改札機から参照されるだけで、
チャージから天引きされる情報が書き込みされないからか?
741 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 20:28:05 ID:UKbeFJKtO
>>739 有楽町では通過記録がないから降りられないけどね
SAISONのプリンスカードって、都営大江戸線の定期券にできますか?
窓口で書き込むの?
>>742 プリンスカードじゃ改札通れないでしょw
プリンスカードで申し込むオートチャージのPASMOね
大江戸線の駅で出来るよ
744 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 21:19:24 ID:ROav/B3eO
745 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 21:20:49 ID:wNUP2iBG0
Suicaに、PASMO使える私鉄の駅でチャージって出来るの?
746 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 21:28:39 ID:w0+UYfIC0
747 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 21:30:29 ID:wNUP2iBG0
>>746 念のため聞きますが、その逆のPASMOにJRの駅でチャージも出来ないんですよね?
748 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 21:31:42 ID:sB2BQHOE0
PASMO&Suica相互利用なのでPASMOの駅の機械でSuicaへ入金できるし、逆にSuicaの駅の機械でもPASMOに入金できるよ☆
MySuica・定期Suicaの紛失の登録もPASMOの駅でできるょ(・∀・)出来ないのはその紛失したPASMO・Suicaの再発行。PASMOの駅にはSuicaカードが、Suicaの駅にはPASMOのカード自体がないからね(´・ω・`)
750 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 21:48:16 ID:wNUP2iBG0
>>748-749 有難うございます。
すっかり、出来ないものだと思っていました。便利ですね〜
これでまた、SuicaとPASMOのどちらを持とうか迷うことになった・・・。
751 :
:名無しでGO!:2007/03/15(木) 21:48:35 ID:WQsXu4PX0
>>705 >>708 記念Pasmos当駅の発売枚数(各駅の掲示)
京急川崎 200
糀谷・大鳥居・穴守稲荷 各50
752 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 22:00:57 ID:oFzPzU/d0
東武の堀切駅に記念パスモ売ってるかな・・・
うち、近いんだが・・
753 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 22:23:24 ID:H43omZ1q0
PASMOの質問いいですか?
溝口(田園)〜九段下(半蔵門)〜市ヶ谷(都営新宿)
の磁器定期券1枚なのですがパスモに変更したら
使用可能ですか? なんか使えない区間とかあるみたいで
難しくて理解不能で(汗 無知ですみません
じゃぁ俺も
今までは小田急〜JR南武〜東横
の磁器定期券1枚だったのですが
PASMOもしくはSUICAに変更はできますか?
755 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 22:38:50 ID:gnFanxcR0
どこかで3社にまたがると作れないみたいな事を聞いたが、気のせいだったのかな・・
ありがとう
さて俺も質問
例:下北〜中央林間経由〜南町田のパスモ定期の場合、南町田や中央林間から田都で表参道へ行っても、
下北〜表参道分しか引かれないっての知ってるか?小田急スレにあった
>>756 磁気定期で買えてるならそのまま載せ替えできるよ。
ただスイカは無理。発駅会社と着駅会社のどちらかがJRなら大丈夫なんだけどね。
759 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 22:49:33 ID:l4Zbm7DS0
>>757 大分前から、小田急スレに書いてあったね。
リリースに載って無いから、試してみるまでワカンネ。
パスモ使用で、高円寺から、中央・総武線経由船橋まで乗車すると、
東西線経由で落ちますか?
Suica使用で、高円寺から、中野東西線西船橋経由で、船橋まで乗車すると、
中央・総武線経由でガッポリ引かれますか?
>>760 全区間JR経由で落ちる。
西船の中間改札通った場合は東西線経由になるが、
通過連絡運輸ではなく130+300+130引かれる。
りんかい―埼京―西武でオートチャージ&定期ってPASMOでもSuicaでもOK!だよな?
クレカは何処がいちばんとくなんだ?
763 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 23:48:29 ID:6iI02ftG0
>>733 パスネットのカードはしばらく使えるが
生産は終了 在庫が無くなったら販売も終了
764 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 23:50:41 ID:cybfArRtO
JRと私鉄経由の定期券の料金変わるんですか?
765 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 23:56:17 ID:6iI02ftG0
>>764 なんで?
500円はカードの補償金だよ
カード返却すれば戻ってくるし
766 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 00:05:28 ID:5/68q9to0
>>757 本当だって。
某大手私鉄の人から聞いた。
中央林間の入出場チェックは無視らしい。
>>757 中の人だがコレはマジ。
社員用教本に、似たような事例が数件挙げられてる。
768 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 00:19:41 ID:Z+9n63dJO
IC定期の区間外への乗り越しは経由駅の通過記録は無視され、
下車駅から定期区間の駅へノーラッチで行けるルートの中から最安の運賃が引かれて出場となる。
スタートしたら絶対この質問がガンガン来るからテンプレに加えといてくれ。
769 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 00:19:42 ID:RgYfRx6b0
へー
770 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 00:30:29 ID:gae2kiIL0
便乗で質問
パスネットは振替輸送の対象だけれど、下北〜中央林間経由〜南町田のパスモ定期の場合、
南町田や中央林間から田都で表参道へ向かっている最中に運転見合わせが発生したときの
取り扱いはどうなるのでしょう?
どうせなら記念Suica欲しいけど18日9時前から並ばないと買えない?
連絡運輸のサイトをいろいろ見たんですが・・・
登戸→武蔵小杉→(東急東横)→横浜→(MM21線)→日本大通
の定期ってもしかしてPASMO・SUICAにできない???
JRの券売機もいじってみたけど、
登戸→川崎→横浜→日本大通
しかできない・・・
>>770 実際事故が起こればそんなこといちいち確認しませんので問題ありませぬ。
厳密には乗車時に輸送区間が決まってないからNGなんだろうけどね。
>>773 だーかーらできないのが普通なんだってば!2枚持て。
775 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 01:09:10 ID:ohxpuduw0
2007 年 03 月 01 日 20:24:25 (12446)
Y.Matsuuraさんの書き込み
JRバス関東の水戸支店管内で3月18日からSuicaが使えるようになりますが、
対象は一般路線だけだそうです。
PASMOも利用可能ですが、ICOCAは使えません。
確かSuica陣営の交通機関はICOCAでもおkだと思うのですが、制度が変わったのでしょうか?
またりんかい線や東京モノレールでもICOCAが使えなくなるのでしょうか?
776 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 01:17:04 ID:Z+9n63dJO
>>775 バスは物販のシステムを使うのでニューデイズでICOCAが使えないのと同じで不可。
777 :
775:2007/03/16(金) 01:33:35 ID:ohxpuduw0
>>776 なるほど そういう事だったんですね。
ありがとうございました。
778 :
定期をうる人:2007/03/16(金) 01:38:36 ID:8e9v4hG/0
連絡定期券についての質問がやっぱおおいなぁ・・・
連絡定期券については、会社ごとに売れる区間が決められています。
たとえば小田急の場合、小田急線内(下北沢)から新宿・JRで池袋・西武池袋
線内など、3社になっても1枚で発券できるものもあります。
これは会社ごとの連絡運輸という取り決めによって、売れる組み合わせと売れない
組み合わせがあるものです。
でも基本的な考え方は、会社が3つになってしまうと売れない。と思っていただければ
よろしいかと。今お持ちの定期券が3社でも1枚で買えているのであれば、その定期券
を買ったところでならPASMOに乗せかえができます。
定期券の話で、2枚もてっていうケースなんですけど、
磁気定期+パスモでもいいんでしょうか。
具体例:三軒茶屋→渋谷→青山一丁目→六本木
定期は、三軒茶屋→渋谷:パスモ、渋谷→六本木:連絡磁気割引定期
のとき、青山一丁目のメトロ→都営の連絡改札は通過できますか?
(例えば、品川駅でJR(スイカ)→京急(パスネット)の様な通過)
780 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 01:41:07 ID:tN05+jre0
↑勝手に文章追加
また、連絡定期券が発行可能な区間については、各駅の窓口・各社お客様センターにお問い合わせください。
膨大が多すぎて、全社把握できている人は恐らくいないと思いますので…
781 :
定期をうる人:2007/03/16(金) 01:41:34 ID:8e9v4hG/0
>>779 おそらく青山一丁目では磁器定期券挿入後PASMOタッチになるかと思われます。
782 :
780:2007/03/16(金) 01:42:26 ID:tN05+jre0
↑は
>>778へのレス
しかも2行目が日本語おかしい…orz
>>779 引き続き磁気券をお使いください。
783 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 01:43:52 ID:tN05+jre0
>>781 それはできんでしょ。
渋谷=青山1丁目は定期区間外なわけだから、定期いれた瞬間に刎ねられるかと…
784 :
定期をうる人:2007/03/16(金) 01:44:00 ID:8e9v4hG/0
785 :
定期をうる人:2007/03/16(金) 01:45:08 ID:8e9v4hG/0
ぁ、定期の区間つながってないのね?
それじゃだめです、すんませんOrz
786 :
779:2007/03/16(金) 01:47:09 ID:TtysLHF20
>>784,785
定期は、
パスモで三軒茶屋→渋谷
磁気で渋谷→青山一丁目→六本木です。
787 :
779:2007/03/16(金) 01:55:51 ID:TtysLHF20
今までは、青山一丁目で2枚の定期を重ねて投入して通過できてました。
品川駅みたいな通過が出来れば便利だと思ったんですけど、
ダメみたいですね。
今まで通り、磁気定期2枚にします。(さよなら、topカード)
品川駅みたいな通過が出来れば、
例えば、三軒茶屋→渋谷→(青山一丁目)→永田町
にいったとき、永田町でパスモから自動改札機で自動精算
できて便利だなぁと思ったもんで。
今は、磁気定期2枚+パスネットの3枚投入できませんし、
精算機でも精算できないんで…。
788 :
定期をうる人:2007/03/16(金) 01:56:02 ID:8e9v4hG/0
>>786 補足サンクス
ちなみに青山一丁目って改札は1つで乗り換えでしたっけ?それとも一度改札外
へ出て都営の改札入らなきゃいけないんでしたっけ??
都内疎くてすみませんOrz
789 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 02:00:05 ID:tN05+jre0
>788,789
1回です。
連絡改札口があります。
791 :
定期をうる人:2007/03/16(金) 02:04:36 ID:8e9v4hG/0
>>789 ということは渋谷→青山一丁目経由六本木の定期券が1枚のPASMOでさえ買えれば
なんとかなるかもしれないってことか・・・?
>>
>>787 1回ですかぁ。。。それだと現状はむずかしいかもしれないですね。
ただ、私も都営・メトロの中の人ではないので、実際聞いてみるのをお勧め
します。なにか解決法があるかもしれませんし。。。
他社乗り換えは一番むずかしいです。
都内の駅の中の人なのに答えられなくてごめんなさいOrz
792 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 02:05:25 ID:tN05+jre0
>>790 あらら・・・どっかと勘違いしたかな。
どちらにせよ、渋谷までの磁気券を入れた瞬間に、改札バタン!だから、
磁気券2枚で我慢してもらうしかないね。地下鉄乗り入れ絡みくらい3社連絡して欲しいものだが。
793 :
789:2007/03/16(金) 02:10:28 ID:TtysLHF20
>791
>792
ありがとうございます。
やっぱり、無理ですね。
あわよくば、
>>787みたいなこともしたかったんですけど、
それが無理でも、せめてプライベートでもよく使う東急くらいは、
パスモの恩恵を受けたかった。
私鉄+メトロ+都営は、本当に対策を急いで欲しいところです(怒)。
普通にあるだろ!といいたい。
794 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 02:15:06 ID:XmdozQ4B0
渋谷〜東京+品川〜横浜のJR定期券(2区間定期券)を持っています。
4月から以下の区間のいずれかでもう1経路追加の通勤が必要となりました。
以下のいずれかで、1枚の連絡定期券になるのはありますか?
1.浜松町のりかえ、大門〜築地市場
2.新橋のりかえ、徒歩で汐留連絡、汐留〜築地市場
795 :
定期をうる人:2007/03/16(金) 02:31:30 ID:8e9v4hG/0
>>793 いえいえ。力になれず、申し訳ございません。
>>794 渋谷⇔東京の定期券の経由は、
@渋谷・内回・東京
A渋谷・新宿
どちらの経由でしょうか?
>>795 渋谷・新宿・東京+品川・川崎・横浜 だと二区間定期って発行されないんでないかい?