阪急電鉄はいかにして没落したのかー8

このエントリーをはてなブックマークに追加
684名無しでGO!
途中駅住民で看板列車に乗る機会が無くとも、それが走っている線に居住するということが沿線住民や利用客のプライドをくすぐる訳だ。
それが外様であった京都線に阪急ブランドを根付かせ阪急平野に変えてゆく手法だったといえる。