1 :
名無しでGO!:
かいじとか、踊り子とか、きりしまとか。
急行か快速に格下げすればいいのに。
2 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 09:49:51 ID:9bTr/mYW0
2get
3 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 09:52:07 ID:/Z2uAEIN0
だからどうした
4 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 09:52:16 ID:H7F7rjvm0
こんなの2ちゃんねるに立つスレじゃねぇよ
>>1みたいな馬鹿は人間じゃないよ、氏ねばいいのに
6 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 10:03:39 ID:/Z2uAEIN0
>>1なんか人間じゃねぇよ。
猿にでも格下げすればいいのに。
7 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 11:24:15 ID:KgCGzuf2O
8 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 11:57:11 ID:IMlcWwG50
そんな
>>1に山陽電鉄の三宮〜東須磨・須磨浦公園の特急をおすすめする。
9 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 12:04:44 ID:zj2cVwJZO
1は特急とか金出してのらないから言えるだよね
10 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 12:14:52 ID:1D/erMLF0
超一流大学出身でも大卒。超無名三流大学出身でも大卒。
同じ「大卒」でくくるのはやめろ。三流どころはコーソツ同然だ。
つまり、そこらの短距離特急と、北海道まで行くような長距離特急を
同じ「特急」でくくるのはやめろと言いたいんだべか
>>1は
11 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 13:03:04 ID:vzyotmxV0
12 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:15:53 ID:0Vuunoh70
13 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:21:42 ID:U8m/1dLsO
14 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:35:39 ID:T1eZVWFH0
東横特急なんてどうだろう
あかぎは急行でもいいと思うけどなあ
東海も急行のままだったらどうだったかなあ…むりかな、倒壊のことだし
16 :
名無しでGO!:2007/02/03(土) 11:17:44 ID:cMct16DV0
京急の三崎口〜京急久里浜の快特が最強ではなかろうか。
17 :
名無しでGO!:2007/02/03(土) 11:32:06 ID:ldSEOl9eO
>>16 それ特急じゃないじゃん。
特急は一部時間帯走ってるか…
18 :
名無しでGO!:2007/02/03(土) 11:36:49 ID:J2j33Sp20
19 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 00:08:34 ID:rMiNYt2R0
20 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 01:01:39 ID:AgBGjnD00
急行能登は寝台特急北陸より速いから普通急行なのに合格だな
反対に寝台特急北陸は特別急行なのに普通急行より遅いので失格
21 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 01:10:50 ID:wzA+wXeQO
西武新宿線(西武新宿〜本川越)の小江戸とかいうの。
東武東上線(池袋〜川越)の「各駅停車」よりも2分速いだけだから。
第一、急行が各駅停車に大幅リードされちゃうから。※勿論JRの各駅停車よりも遅い。
そもそも、何て言うかその・・・・西武新宿〜本川越間、優等列車いらないから!!!!
22 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 09:18:00 ID:ue6K00l80
特別料金を取らない特急が末端区間で各駅停車になるのは別に良い。
「かいおう」は急行より低料金の不思議な特急だが、車内設備は特急としても高水準の部類だったりする。
23 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 13:09:56 ID:hEa+I+da0
特急は新幹線だけでいい
24 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 13:28:47 ID:obs122k30
北近畿、文殊、きのさき、はしだて、たんば、まいづる
25 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 13:31:34 ID:O4yEhmeGO
きりふり・ゆのさと・しもつけ・りょうもう
26 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 13:35:22 ID:AOAbren8O
別に東京近辺や九州のローカル特急なんぞ、あれはあれでいいんだよ。
そんなことより、食堂車も無い、ロビーカーも無い、シャワーも無い、車販も無い
朝だけ駅弁売りのオバチャンが乗ってくるだけのクソ寝台特急を何とかしる!
こんな列車にいつまでも『はやぶさ』『富士』なんて名乗らせておくなよ。
名前が泣くぞ。
27 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 13:42:56 ID:iwRxNHp/O
>>24 あれはあれで今となっちゃ貴重な国鉄型だから許せる。
28 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 15:07:33 ID:o+urb/cC0
29 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 22:43:04 ID:yldgaE/k0
新幹線は“超”特急じゃないの?
30 :
名無しでGO!:2007/02/05(月) 15:56:46 ID:Zkqs81PfO
まぁJRの『特急』たるもの、せめてグリーン車ぐらい連結してほしいよな。
もっとも俺は金が無いから乗れないけどorz
31 :
名無しでGO!:2007/02/05(月) 16:09:17 ID:eHAmacDjO
やくも
32 :
名無しでGO!:2007/02/05(月) 18:47:58 ID:GtZhoILDO
敷居が高いと乗る人がいなくなる
33 :
名無しでGO!:2007/02/07(水) 06:02:34 ID:R1OEkqXP0
sage
34 :
名無しでGO!:2007/02/07(水) 12:55:09 ID:MC+3X020O
直江津〜新潟の北越は格下げしても良いかも
快速くびきのは超お得な列車という位置付けにしているのだと思うが
35 :
名無しでGO!:2007/02/07(水) 13:56:14 ID:elqzKWesO
徳島発着の特急。
高徳線の速達以外、停まり杉。
しょうがないんだけどね。普通よりずっと速いし。
36 :
名無しでGO!:2007/02/07(水) 20:58:33 ID:sxXcbPhQO
>>35 それもあるけど、起終点だけならバスで足りる程度の需要で
時間、コストともその方が有利なのは大きい。
それなら速達性よりも多くの駅で客を拾った方がはるかに稼げる。
37 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 22:34:15 ID:k5CkjUG30
sage
38 :
名無しでGO!:2007/02/12(月) 21:12:59 ID:SqaWl033O
淡路に停まる特急
39 :
名無しでGO!:2007/02/13(火) 21:13:25 ID:qOIQwLyN0
sage
40 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 17:25:50 ID:7+u4trp50
布施、大和高田に止まる近鉄特急は準特急に格下げを。
41 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 17:31:44 ID:YUTEGpYQO
特別普通だろ、そりゃ。
42 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 17:41:58 ID:57b3Eh4y0
阪急・京阪の特急、3ドア車はやめてくれ。
43 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 17:50:59 ID:bP0CTWvwO
>>26 富士はやぶさは走行距離が長いから良いんじゃないか?「東京から九州まで結ぶ」という目的は新幹線が発達したいまでも昔と同じだし。
ただ急行の銀河は24系なのにワンランク下の14系なんだよなぁ
44 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 18:44:55 ID:rQwk6OmP0
特急「田中3号」
45 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 18:50:37 ID:VmgzpuB3O
やっぱり 東海と会社
46 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 19:40:19 ID:1aXi+Dhz0
房総半島の特急がのっぺりして豪華さがない
デザインした奴は氏ね
47 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 19:51:16 ID:eCbQLS80O
>>46 気持ちは分かるけど、それを言ったら大量製造された485系は…。
房総特急って海と菜の花の配色で良いデザインと思うけど、普通のお客さんからみたら、2系とも同じようなデザインで見飽きてしまう感じがすると思う。実際には分からないけれど。
48 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 19:53:33 ID:o/mU8pEn0
49 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 19:53:36 ID:47U73TRq0
きりしまは快速以外有り得ない。詐欺だ!
50 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 20:46:20 ID:jk/hGxwJ0
九州横断特急。ワンマンカーなんて特急らしくない。ワンマンカーと言えば
ローカル線の普通列車。
51 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 21:01:38 ID:dznd7mvdO
>>50 でも俺が乗った時は何故か、犬殺が来たけどな。
52 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 21:09:33 ID:jk/hGxwJ0
ワンマンカーをいいことに不正乗車が増えたんじゃね?
53 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 21:18:26 ID:jP74rtclO
未だに東武特急「りょうもう」が挙がらないのが謎。
54 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 21:20:52 ID:JYFUuprb0
>>49 普通でいいよあれ
現普通:竜ヶ水には停まりません→竜ヶ水、錦江には停まりません
対して変わらねーw
これで別料金取るんだから最悪。
別料金かからない私鉄は特急名乗ったっていいよ、停車駅多くても。
宮崎まで行くきりしまが快速でいい。
55 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 22:36:22 ID:BEemPNMP0
>>46 のっぺりというより変に手を加えすぎてデザインが破綻している。
中央線系統の0番代も同様だね。
>>53 借ります
未だに「ネックソ」が挙がらないのが謎。
56 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 23:07:18 ID:bP0CTWvwO
>>50 そのかわりに女性乗務員がいる。検札及びスタンプのサービス、それとガイドをやってる。
57 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 23:12:32 ID:uNmJOajR0
>>53 東武の「りょうもう」は立派な詐欺特急です。
昭和30年代モノの人間工学に則ったヘボい座席。シートピッチも狭い。
そして何しろ汚い!
で、北千住〜館林で特急料金1000円!!B特急自由席より高いです。
葛生方面は高速バス相手に足元に及ばない「あやめ」ぶりのお堕落ぶりです。
ありがとうございました。
58 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 23:27:55 ID:Lo+iYmmg0
特急きりしまに受け継がれる、「竜ヶ水詐欺」
普通と変わらんと言うレベルじゃない。かつての「快速きんこう」の再来だ!
「この列車は快速きんこうです。竜ヶ水以外の各駅に止まります。竜ヶ水には止まりません」
「この列車は快速きんこうです。竜ヶ水以外の各駅に止まります!竜ヶ水には止まりません!」
「この列車は快速きんこうです。ただいま竜ヶ水です。列車行き違いのため止まります!ドアは開きません!」
んなことしてるから流されるんだ しя吸収!
59 :
名無しでGO!:2007/02/16(金) 04:19:25 ID:aWTqWkcxO
特急しらさぎなんかもひどい。サンダーバードや雷鳥とカブる金沢〜敦賀間はとにかく停まる。松任、(小松)、加賀温泉、芦原温泉、(福井)、鯖江、武生、敦賀…※註)カッコはサンダーバード停車駅、一部列車は敦賀を停車。
雷鳥もサンダーバードの後続で走ってるのに停まりすぎ。急行で十分。
特急料金をボッタくられてる気分だから“しら詐欺”って勝手に命名w
60 :
名無しでGO!:2007/02/16(金) 16:31:55 ID:tDrjtzEyO
コヒで走るすずらんが少しおかしい。
室蘭〜東室蘭間を各停(普通扱い)にしてるが、鷲別と幌別に止まるなら、室蘭〜幌別間を普通にして、幌別から先の札幌側を特急扱いにしてはどうだろうか?
ちなみに、札幌〜東室蘭間を比べると特急すずらんよりも急行はまなすの方が停車数が少ない。
まあ、夜行だから停車駅少ないのは当たり前だが、はまなすは、通勤利用が有るようだから、沼ノ端や白老や幌別に停車させてはどうかと思う。
てか、寝台特急を除く、全旅客列車を白老と沼ノ端停車してはどうかな。
ちなみに、北斗系統の特急を白老に停車して欲しいというのを、新聞か何かで見た事がある。
61 :
名無しでGO!:2007/02/16(金) 21:32:02 ID:iq8zpNen0
しなのと南紀とひだ以外のワイドビュー
62 :
名無しでGO!:2007/02/16(金) 22:05:57 ID:aWTqWkcxO
>>61 ワイドビューふじかわはひどいな。身延線内はこの時期寒いし。
63 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 17:57:18 ID:VLkIQk1MO
64 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 20:48:00 ID:XJVr7Ezb0
フレッシュひたち、一部列車、止まりすぎ。
でも、普通の有料グリーン車よりいいか。
65 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 22:12:52 ID:Drf2A9yb0
停車駅が旧A準急のりょうもう号は詐欺
66 :
名無しでGO!:2007/02/18(日) 00:01:48 ID:82qCOCG0O
快速未満のきりふり283号なんかは…
67 :
名無しでGO!:2007/02/18(日) 21:06:05 ID:P4T3IhfDO
>>65 下りは浅草〜館林がノンストップ、なんて時代があったねw
>>66 あれはキングオブ詐欺特急!!
68 :
名無しでGO!:2007/02/18(日) 23:25:58 ID:fxg0r6PVO
あずさ18号の岡谷、下諏訪、上諏方、茅野の4駅連続停車
しかも甲府からは、三鷹通過以外かいじと同じ。
69 :
名無しでGO!:2007/02/18(日) 23:49:46 ID:IF5iN55m0
特急北近畿
一部の列車は何と5駅連続停車
70 :
名無しでGO!:2007/02/19(月) 01:20:02 ID:A2b8zzL90
はやとの風
車両からして特急じゃねえ!!!
71 :
名無しでGO!:2007/02/19(月) 02:23:57 ID:CAU/a6hj0
>>60 車掌のアナウンスなんかを聞いても
「停車駅、時刻等の案内は幌別を過ぎてから行います」
と、室蘭〜幌別 と 登別以東 の連絡列車の性格なのよね。
どうせ空気輸送なんだしねぇ・・・・・・。
72 :
名無しでGO!:2007/02/19(月) 02:40:14 ID:0R7IWNHR0
>>66 あれは束で言えばホームライナー的なもん。
着席して帰宅したい人のため列車だから、速さは求めていない。
73 :
名無しでGO!:2007/02/19(月) 09:01:45 ID:DRhoo6xG0
特急とかち/スーパーとかち
5駅連続停車
74 :
名無しでGO!:2007/02/19(月) 22:17:58 ID:+kNzSTTs0
75 :
名無しでGO!:2007/02/19(月) 23:27:34 ID:RhPXWHxo0
評定速度85km以下の列車は特急ではないだろ
76 :
名無しでGO!:2007/02/19(月) 23:57:13 ID:BrDMwVYc0
また東海のスレか
77 :
名無しでGO!:2007/02/20(火) 00:02:32 ID:BrDMwVYc0
78 :
名無しでGO!:2007/02/20(火) 07:16:47 ID:nd9xQNOsO
>>75 りょうもうは余裕でそれ以下。55kmくらいか?
79 :
名無しでGO!:2007/02/20(火) 22:11:44 ID:Bj0SvVFy0
>>68 もっと言えば旧中電と停車駅が同じ。 つまり普通電車=特急電車
このあいだ大月駅の所要時間案内で隠してあるテープがはがれてて
中電の停車駅が載ってて懐かしく感じた。
80 :
名無しでGO!:2007/02/21(水) 16:39:43 ID:QSJQiOm/0
sage
81 :
名無しでGO!:2007/02/21(水) 18:39:16 ID:XFDtr06cO
82 :
名無しでGO!:2007/02/22(木) 11:20:34 ID:8u/VwPxS0
タンゴディスカバリー,タンゴエクスプローラーの宮津線内
ほとんど各駅停車じゃん
83 :
名無しでGO!:2007/02/22(木) 18:57:44 ID:TNLrNTfHO
特急車両の条件に書いてください。
だからこんな糞スレに書くのはやめろ。
84 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 18:06:24 ID:JwB+F1AF0
sage
85 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 18:12:56 ID:/jea5D0L0
なんで最近の特急は、特急らしくないのかね
86 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 18:24:43 ID:CXDN90kH0
>>85 JRの場合
・新幹線が相次いで開業し長距離特急の必要性が無くなった→特急は短距離中心になった
・快速とか急行だと儲からないから特急にしたほうがいい→特急の大衆化(国鉄時代からだが)
総合すると「質の低下」といったところか。
しかしこれは時代背景もあるので一概には言えないだろう。
87 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 19:38:45 ID:FdyCK9sp0
し尺の場合は、特急からボリ急かボッタ急に改名すれば
88 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 20:35:20 ID:7Zg9flnw0
京急、快特の12連で2100形と1500形の車内設備があまりにも違い
すぎる。600形、2000形、N1000だったらまだ良さげ。
89 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 00:46:57 ID:fnYjznrk0
>>88 京急は特急料金不要なんだから設備を求めるのはちょっと酷では。
2100も関西で言えば阪急6300みたいな存在。そしてWing号が
200円と他社の有料特急・ライナーよりも安く抑えられているのも
ただラッシュ時に確実にクロスシートに座れるだけというのが理由の
ような。
90 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 02:48:50 ID:v+1IIHSM0
京阪
9000系で運転される特急じゃない、停車駅多すぎ、ちょっと前までの急行停車駅を特急停車駅にしただけ
大阪〜京都ノンストップを返せ
91 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 02:56:12 ID:v+1IIHSM0
近鉄奈良線
特急=奈良・大和西大寺・学園前・生駒・鶴橋・上本町・難波
快急=奈良・新大宮・大和西大寺・学園前・生駒・鶴橋・上本町・日本橋・難波
特急と快急の停車駅は2駅しか変わらない、所要時間同じ、下手すりゃ急行のほうが早い時がある
チンタラチンタラ走る、徐行繰り返し
これで特急券500円はボッタクリ、でも奈良線だけ唯一グリーン席料金無料
92 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 03:48:07 ID:K4haZRxoO
通勤特急目的があるとは言え、びわこエクスプレスとはるかの滋賀県内の停車駅大杉!
93 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 04:01:32 ID:a90/6GQG0
ここのみなさん、東武東上線の特急について
いちど語ってくれや!
94 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 04:14:29 ID:ySy89EFl0
特急=特殊急行
95 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 04:25:20 ID:T33rBFdz0
>>34 交検時には115系になりますが、それでもいいの?
96 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 12:32:05 ID:fbTnLSbs0
昔あった23時28分須磨浦公園発西宮北口行き
普通にしたほうが三宮から先空気運ぶだけにはならなかったと思う
97 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 14:35:55 ID:ta590DAIO
98 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 15:08:07 ID:WMTJRF7+O
やっぱ、阪神三宮発須磨浦公園逝き特急だろ。
今はもうないのかな。
99 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 19:34:07 ID:S9kc20wsO
特急車両の条件に書いてください。
こんな糞スレに書くのはやめろ。
100 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 19:59:32 ID:y9wjIxcj0
名鉄の特急は特急とはいえない
99
車両の話と停車駅の話は全然別じゃんさ
念のためアンカにはしない〜
102 :
名無しでGO!:2007/02/24(土) 22:46:27 ID:cijQIMqg0
特急おはようちぎ2号/久喜〜大宮間の所要時間は
普通電車より遅い…orz
3月18日ダイヤ改正でも変わってねーし
sage
105 :
名無しでGO!:2007/03/03(土) 10:42:45 ID:6ImmGHbM0
南海本線の特急、泉佐野以南は急行と全く同じ、つうより急行が走っていない時間帯多し。
sage
107 :
名無しでGO!:2007/03/07(水) 17:14:14 ID:+aNYKt+6O
アソパソマソ塗装の2000系。
sage
109 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 14:16:24 ID:jCKMdtq10
どこがだよ
110 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 14:35:10 ID:zVUR+XWSO
1年くらい前、「ドリームにちりん」に乗車。大分での2時間停車、かなりダルかった。ああいう列車こそ急行にすべき。
111 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 15:34:17 ID:NDim54d+O
112 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 15:44:08 ID:OjZorp8XO
185使ってる特急は似非特急であって特急ではない
西武のレッドアロー。マジでウザイ。
>>110 2時間停車無くしたら博多始発がかなり遅くなるないし宮崎空港到着がかなり早くなるよ。
それにあの間が嫌なら外に出ればいい。
有明・きらめき・かいおうを特快に。
あと、ソニック100番台も。
>114
時速30キロぐらいで流せばよい。
先週末、9022Mかつうらひなまつり号に安房鴨川〜千葉で乗ったがマジ遅すぎw
各駅と10分しか所要時間が変わらんw
sage
118 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 07:54:06 ID:28B+VuCbO
119 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 08:20:38 ID:JiqCLxGwO
小田急ロマンスカー、遅すぎ。
本気で走れば新宿・町田は20分で行けるだろう。
急行を抜かせよ
120 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 08:57:57 ID:6FDkQ09lO
>>113 同意!池袋線の秩父行きはまだ良いとして
新宿線の小江戸はもう詐欺だねアレ・・・・
しかも平日の昼でも1時間に1本走らせてる・・上りも下りも誰一人乗ってねぇのww
121 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 09:04:31 ID:cMmAGpyLO
びわこライナーを無理矢理特急に格上げした
びわこエキスプレス。
そこまでして特急料金が稼ぎたいのか?
おかげでガラガラじゃないか(笑)
JR酉の投書箱に二回この件て意見書を書いたが
二回ともスルーしやがった。
他の件では電話で謝罪したくせに(苦笑)
122 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 13:58:52 ID:yhkYqWkD0
通過するのは能登川と高槻だけじゃんwww
特急=「特に急がない」の意味なんです
124 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 15:08:49 ID:+2RucqB7O
京阪特急のテレビカーではない奴
125 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 15:22:51 ID:6FDkQ09lO
126 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 15:24:08 ID:QtIPRfjM0
いかさまときりしまは似ている
127 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 15:31:21 ID:aoQJRNt10
Sおおぞら
トマム〜新得まで乗車券のみであの爆走ぶりは最高だった。
128 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 15:37:18 ID:Q/uB0ezT0
きりしまも相撲取りの霧島と同じだろ?魁皇と一緒で。
129 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 16:29:57 ID:+/oh4Tuo0
130 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 05:07:11 ID:bT+WsNM5O
131 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 14:03:19 ID:6+akqtYQO
普通をないがしろにして、あからさまに特急に誘導しようと停車駅増やす、短距離でも特急にしたり
急行、快速から格上げ等々…おかしなダイヤにするから非難されてるんだよね。
まあ少しでも売り上げを伸ばしたいってのは一企業としては当たり前の事なのかもしれないけど…
余りに露骨過ぎるわな…
【きりしま】33.7qで特急って詐欺でしょ?
地方の場合は目先の利益ばかり追求してたら、余計に鉄道離れが進む気がすると思うんだけどな〜
東は殿様商売だから、もっと悪質かwww
132 :
千葉県人:2007/03/16(金) 14:09:02 ID:8tR7+bST0
総武快速線・中央線が快速と感じない・・
134 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 14:15:12 ID:neOmoT1jO
特急ロマンスカーって遅くない?本気だすの新松田〜小田原間ぐらいじゃん。全体の所要時間も急行とあんまり変わらないし。
まぁ安いからいいけどさ。
135 :
名無しでGO!:2007/03/16(金) 14:25:27 ID:6+akqtYQO
自分的には
【フレッシュひたち】→土浦発着は快速、朝夕はホームライナーに格下げ
土浦以遠行は急行かな?
【房総特急】→快速に格下げ
【上毛下毛新特急】→快速、朝夕はホームライナーに格下げ
【踊り子】→微妙…スーパービューはok
【かいじ】→急行に格下げ
【ふじかわ】→急行に格下げ
【いなじ】→廃止もしくは急行に格下げ
【京都、新大阪〜丹波、丹後方面特急】→急行に格下げ
とりあえず近畿まではこんなもんかな?
136 :
名無しでGO!:2007/03/17(土) 09:18:56 ID:udZWlSZ50
>>135 100歩譲って特急でもいいから
かいおう並みの料金に値下げすればいいのにね。
いっそのこと「準特急」名乗る?
sage
138 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 06:05:51 ID:tQm3cE0u0
「特急」らしくない特急のルーツといえば,房総特急の「さざなみ」「わかしお」が
だと思う。(この2種類の特急が登場した時期まだ鹿島神宮方面と銚子方面に特急は
なかった)また,内房線も外房線も急行列車の設定は多少あったが,このときは
じめて在来線で「特急と普通列車だけが通り急行のない区間」が発生した。
(東京〜錦糸町,館山〜千倉)
毎年のように国鉄運賃料金は値上がりし,かつまた急行を特急に次々格上げする傾向
になり,鉄道趣味誌だけでなく一般新聞でも批判的論調が見受けられた。
新幹線博多開業の昭和50年3月には「あやめ」(東京〜鹿島神宮),「しおさい」
(東京〜銚子)という2種類の短距離特急も誕生し(当時は100キロ程度で特急らし
くない特急という感じでした),一時期は「特急らしくない特急」の代名詞にすらなり
ました。
ちなみにこのとき東北線のエースというべき「はつかり下り5号」の停車駅は上野,
宇都宮,福島,仙台,盛岡,青森のみで昼行特急としてはもっとも「特急らしい特急」
でした。(上野発16:00,青森着翌日00:15で表定速度85K/H)
特急「北禁忌」w
車内販売のないのがある。 あれはけしからん!
それに「スーパーはくと」に三宮から乗車するも、車内販売の弁当は始発のすぐあとに売り切れていて、三宮から乗車しても弁当にはありつけず。
「姫路から別の弁当を調達しますから」とのことだったが、これまた姫路駅も売り切れのため調達不可能なんだと。
終点の鳥取でこれまた、自分が特急「出雲」に乗車する予定だったために鳥取駅構内で食堂を探すも、夜7時には閉店してしまってるとの由。
もちろん「出雲」でも食堂車(連結はしている)はもとより車内販売の営業もなし。
三宮 → 鳥取 → 東京のルートでの東京入りだったが、午後5時30分ごろから翌日8時30分に東京に到着するまで、食事にはありつけず。
まったくもう。
JRさん、新快速や新幹線などの「売れ筋」ばかりサービスを向上させて、そうでないところをないがしろにするとは何事ですか?
「特急」には、特急に見合ったサービスをしましょうね!
仮にも特急料金を徴収してるのですから。
140 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 07:37:57 ID:fFvSAHt2O
>>135 下毛って言うと、栃木県人に怒られるぞw
>>138 確かに、特急っていうのは急行ありきのモノだからな・・・
142 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 09:35:17 ID:pdYGIvctO
143 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 09:43:08 ID:r+iJmFXnO
はやとの風は無理に特急にする必要があったのか?
急行で充分じゃん。
144 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 10:05:52 ID:PYnrufx2O
<<131
145 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 10:10:24 ID:PYnrufx2O
<<131同感。全国あちこちに同じ改悪があると思う。北陸線もかなり前に通勤時間むけ快速は全廃されたけど土日だけ限定富山ー金沢,福井ー金沢と別々に買い物客むけ快速が復活するのは辛うじて許したい。
>>139 夜のわかしおなんか車販が無いばかりか自販機すら無いんだぞ
>>139 ていうか「出雲」って・・・。
そろそろ一周忌だな。
148 :
名無しでGO!:2007/03/19(月) 01:04:02 ID:Ij0PCYFW0
最近
>>←こういうアンカーつけるの流行ってんの?w
150 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 07:09:29 ID:97dHaAci0
>>139 なんかタダのわがままだな。
食糧調達は自己責任だろ。
sage
152 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 15:52:01 ID:m3dWneJx0
中央線はかいじ以下の種別を全部格下げすべき
かいじ→特別快速(特別料金廃止)
通勤特快→通勤快速
中央特快→中央快速
青梅特快→青梅快速
通勤快速→準快速
快速→区間快速
153 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 10:21:31 ID:nzAhZiqY0
普通の快速が無いぞ
__
立 斤 __ □□
木ノ| __ □□.
SHIN‐SANDA
155 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 14:30:51 ID:H3xBbiF60
銚子行きの急行がなくなったので、銚子の代名詞ともいえる犬吠の名前が使えない。
漏れはキハ58の犬吠が好きだったんだよ
156 :
名無しでGO!:2007/03/27(火) 21:55:55 ID:p1Snd5Y+0
>>153 中央快速と青梅快速が「普通の快速」だよ。
今でも中央特快と青梅特快は実質「普通の特快」だからな。
157 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 01:27:40 ID:tNFHzJ/L0
>>143 149と被るが、束なら全席指定の快速で運転だろうね。
158 :
名無しでGO!:2007/03/29(木) 21:47:43 ID:kSlymUS80
159 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 00:26:30 ID:1/zKl+No0
はまかいじ、水上号
はまかいじは臨時ダイヤなのでそこまで感じないですが
水上1号酷過ぎです・・・・
160 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 00:29:24 ID:UqMqvAV8O
夕方以降の下りフレッシュひたち。特に土浦行きなんか佐貫から各駅停車w
161 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 03:50:23 ID:+K8JTEQA0
東京2200発のあやめ成田行き
ホームライナーにしろよ。
どうせ千葉まで500円だったら成田まで同額でも大して変わらん。
暴走特急の全部と信州新幹線
163 :
名無しでGO!:2007/03/30(金) 10:39:32 ID:yRfI4UGeO
>>162信州新幹線ではなくあくまで正式名称「北陸新幹線」の長野行きです。金沢開業後は長野は通過点の一つとなり,仮に新しい愛称の金沢行列車がスタートしても「あさま」の名は消えないと思う。
特急田中3号
165 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 08:55:15 ID:i5UP8gUU0
>>163 まぁたしかにそうなのだが・・・開業当初は「長野行新幹線」という名称で
ある日コッソリ「長野新幹線」とかわったのは・・・どうかなぁ。
もっとも長野新幹線開業前は東京から時間的にもっとも遠い県庁所在地だった
からな。とりあえず長野新幹線は許してやろうよ。
166 :
名無しでGO!:2007/03/31(土) 23:29:57 ID:WhLqtQJe0
167 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 02:33:59 ID:eJ+kWl5m0
四国の特急は特急とは思えない停車駅の多さ。
まあ、殆ど単線だし特急券安いから許してやるが。
>>163 今の束の新幹線の愛称付けパターンからして、長野or上越市内止まり=「あさま」、金沢行き=「はくさん」になりそうな予感。
169 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 11:50:31 ID:tCdGA+Al0
ただし、四国は50キロ越えた瞬間に特急料金が
510円→1150円になるのは感覚的に高い。
乗車券より特急料金の方が高いのは未だに釈然としない。
170 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 12:08:40 ID:ZBEGczNMO
四国に限らず本州三社も50km以上100km未満は\1150だから仕方ないと思う。今さら改善案ってわけにいかない。今日でJR20年。
171 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 06:57:05 ID:cplnlnUEO
>>170束のB特急は900円
倒壊の310円に慣れると他の区間に乗るのがいやになる
172 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 07:10:19 ID:XcJlkk5pO
>>165 >東京から時間的にもっとも遠い県庁所在地だった
え?そうなの?それは飛行機も含めて?その場合、空港アクセス時間は含めてるの?
sage
174 :
165:2007/04/03(火) 13:33:30 ID:KVjhE8Ic0
>>172 田中さんがある演説でそんな話をした。
正確にいえば,
東京23区内の1地点と東京都以外の各道府県庁所在地市の1地点で
公共交通機関のみをつかって(乗り継ぎ時間は含めず)最も所要時間が
短くなる2地点間のそれぞれの時間を比べて最大になるのが東京都〜長野市
だということだ。
例)
東京都〜長野市ならば,上野駅〜長野駅の時間が最短とみなす
東京都〜福岡市ならば,東京国際空港〜福岡国際空港の時間が最短とみなす
etc・・・・といった具合の比較です。
彼の長野新幹線有用論の1根拠でした。
175 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 13:51:03 ID:twRkmADjO
京急の堀ノ内以南
各停じゃんか!
はんわらいなーさいこう
177 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 14:27:32 ID:ltT2tTpJ0
2ドア転クロじゃない特急
俺が走ったほうが早い
>>105 あれは…いいじゃん。
特急車両に普通車両くっつけてるんだから(一部特急車両のみ)
特急券買わなくても誰でも乗れるじゃん。
特急券=指定席
と一緒
どちらかといえば高野線のほうが糞
快速急行を追い抜けませんからw
179 :
スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o :2007/04/03(火) 14:57:34 ID:RsUiP3O6O
>>174 馬鹿じゃねーの?
実際は空港が最高に使えない大分が一番時間かかり、次がやはり山奥に空港ある広島となるのだが。
180 :
スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o :2007/04/03(火) 15:00:26 ID:RsUiP3O6O
>>179を訂正。
大分・鹿児島・広島が正しい順位でした。
鹿児島と広島は空港の使い勝手の悪さ同じで、鹿児島の方が飛行機での所要が長いから、鹿児島の方が遠いかったですね。
失礼しました。
181 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 17:09:29 ID:eHtuZArvO
新幹線
各駅停車は急行に汁。
急行こだま新大阪逝
182 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 20:37:05 ID:KVjhE8Ic0
>>179 大分の場合空港所在地が大分市ではないので空港連絡バスも所要時間に含まれます。
東京から200キロ圏の都市との所要時間の比較対象が九州じゃ話にならん罠。
在来線特急時代の「あさま」は、停車駅は少ないほうだったけど、それでも長野まで3時間かかってたし。
184 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 22:07:18 ID:9HX4AMaEO
>>182 仮にも乗り物好きなら、バスよりもホバークラフトで行こうぜ。
>>179 合併前の山口市は?
今は新山口(小郡)でもokとなるけど、前は湯田温泉まで行かないといけなかった。
ちなみに山口市に近い空港は山口宇部空港で文字通り宇部市内にある。
宇部線草江駅から山口宇部空港まで400mしかないだろ
あれだけ近ければ空港と連携して何とかしようと
県はうごかなきゃいけないのに、なんとかする気全然ないな
草江駅は快速のぞみリレー号とまらんし”飛行機に客取られてたまるか!”と
JR西はほんと非協力的 せこいんだよ
広島空港の件でもそう
>>187 草江にのぞみリレー号を停めるって、宇部空港に到着した客を新山口からのぞみに乗せるの?
あと、広島空港の件って、JR西に広島空港から広島行の連絡鉄道を敷けってってこと?
意味不明なんだが。
>>188 広島空港は白市駅から新線引いて山陽本線と直通させる(ちょうど仙台空港線みたいな感じ)構想あったのだが、県がカネない等の理由で消えた。最初はリニアモーターカーを引くなんていってたが...
JRの中心駅にこだわってしまうと厳しいが、とにかく市内とか中心市街地で降車できればいいと言うなら中筋駅・広島センターで適当に降りるといい。こっちのほうが早いし時間が読めるけどなぜか本数・人気がない。
ちなみに、広島市の中心部は広島センターだし(県庁も目の前)、中筋駅は広島IC降りて3分くらいでいける。
ボンバルディアくらいなら広島西飛行場使えるけど、機材の信頼性が...
東京から飛行機で広島に来た人の場合、
丸の内や新宿がJRの駅を中心に街や交通網が形成されているように、
東京の感覚で、とりあえず広島駅に向かってしまう人も多いかと。
宇部空港
意外と周南市(旧徳山市)利用者が多いんだよ
新山口からのぞみ・こだまに乗って一駅戻ってる
徳山から東京まで新幹線+在来線+飛行機・・
新幹線こだま+のぞみ どっちが早いか微妙なんだよな
192 :
名無しでGO!:2007/04/05(木) 23:31:40 ID:yIpRfHui0
特急なのに遅いの多すぎる!
俺と運転変われや!
特急に乗って停まった駅。
1面1線、しょぼい建物があるだけの無人駅。
あとで調べてみると、1日平均の乗降客数は200人代前半だという。
これでも特急料金を取るのか、という気になった。
>>193 それは特急停車駅がしょぼいだけだと思うが?
195 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 07:55:51 ID:P19MDXMg0
>>193 そりゃまぁ海峡線の知内だの津軽今別といった「特急停車駅」もあるからのう。
196 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 23:45:35 ID:6sY8p4+C0
特急なのに遅いの多すぎる!
俺が走った方が速いわ!
197 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 23:53:25 ID:VtK8pfHB0
踊り子とスーパービューはぼったくり。
SVOってスーパーぼったくり踊り子かと思った(藁
リゾート21のほうが数倍いいんだけど。
198 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 23:57:14 ID:LGfawJZIO
関西の特急は素晴らしい。
関東は糞。
199 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 02:54:51 ID:vK9PJQ2N0
>>197 でもSVOは座席が改良されてからは、少しは良くなったと思うが。
その反面オーディオサービスなどがなくなったが。
>>197 そのリゾート21も土休日はぼったくり特急に化けるものもあるぞ。
201 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 00:00:36 ID:kt2bZun60
京成の特急だな。
特急は英語でLimited Expressなのにその上位に該当する何とかライナーが2種類もある。
しかもどれもやたら遅いときたもんだ。通称スカライナー。
202 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 23:03:54 ID:Z9/Iag2PO
>>201 アフォか!特急の上は4種類もある
快特 Limited Express
モーニングライナー Airport Express
イヴニングライナー Airport Express
スカイライナー Airport Express
回送 Sorry, out of service
203 :
名無しでGO!:2007/04/08(日) 23:55:15 ID:pdafJAJz0
204 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 00:37:43 ID:HyH5Scc/O
東京「急行」電鉄なんだから特急は不要?
sage
206 :
名無しでGO!:2007/04/11(水) 10:43:17 ID:wh7WHfmf0
まぁ非JRの非有料特急はどんなに特急らしくないのが「特急」でもかまわん
だろうよ。
207 :
名無しでGO!:2007/04/11(水) 11:34:16 ID:bvpr8g2k0
九州横断特急とくまがわ、球泉洞に止まるけど1面1線。
しかも乗降客がいない場合もある。
まぁそもそも九州横断特急とくまがわ自体肥薩線内は普通列車と所要時間変わらないけど…
新幹線と寝台車だけ特急にすりゃいい
209 :
名無しでGO!:2007/04/11(水) 13:14:49 ID:CxtvTd8y0
>>202 それはすまなかった。
特急の下位よりも上位のほうが多かったんだっけな。
210 :
名無しでGO!:2007/04/11(水) 13:43:26 ID:bw1gOVkV0
>>207 南風・しまんと・あしずりの停車駅
土佐くろしお鉄道平田駅も1面1線だった希ガス。
四国と言えばやっぱり、「乗車券特急券はホームで車掌が集めさせていただきます」(w
西武の特急小江戸がたまに上がるが
アレ特急料金じゃなくて座席指定料金なんです。
と思えば悪くは無い by小江戸ユーザー
>>207 万座・鹿沢口は特急終着駅だが1面1線だな。
>>169 そう感じる人は多いようで、実際には
75Kmまでだと、50Km(510円)までと25Km(310円)までとに分割して820円で済ます人が多いそうだ。
もちろん、綺麗に50Kmと25Kmに分割できる駅間のところは(たぶん)ないから、
実際には40数Kmの駅間と20数Kmの駅間とに分割しての60数Kmぐらいが精一杯の区間が多いけど。
同様に、
駅間90Kmぐらいだと、
100Km(1150円)まででなく50Km(510円)まで×2に分割して1020円に。
駅間110Kmぐらいだと、
150Km(1780円)まででなく50Km(510円)まで×2と25Km(310円)までとの3分割にして1330円に。
駅間120Kmぐらいだと、
150Km(1780円)まででなく100Km(1150円)までと25Km(310円)までとに分割して1460円に。
駅間130Kmぐらいだと、
150Km(1780円)まででなく50Km(510円)まで×3の3分割にして1530円に。
駅間140Kmぐらいだと、
150Km(1780円)まででなく100Km(1150円)までと50Km(510円)までとに分割して1660円に。
214 :
213:2007/04/12(木) 23:00:44 ID:sp2JDtW80
さらに
150数Kmとかで、
200Km(2100円)まででなく50Km(510円)まで×3と25Km(310円)までとの4分割にして1840円に。
180Km弱とかで、
200Km(2100円)まででなく50Km(510円)まで×4の4分割にして2040円に。
>>211 自分は、リクライニングシート着席料だと思ってる。
空いてる時間帯だと指定無視して混んでない車両の好きな席に着席してるから
指定席って感覚がほとんどないもので。。。
215 :
名無しでGO!:2007/04/17(火) 18:20:50 ID:yv50+I0P0
キセルじゃないから大丈夫?
216 :
名無しでGO!:2007/04/18(水) 00:48:55 ID:0LQkSr4G0
特急田中3号
217 :
名無しでGO!:2007/04/19(木) 22:47:45 ID:gpgZQJDx0
フレッシュひたち
水戸以北高萩まで通過駅は佐和、小木津、十王だけならいっそ各停にしろよ!
もっとも水戸以北の乗客にとっては各停同然だったな
余計なこと書いてスマソwww
218 :
名無しでGO!:2007/04/19(木) 23:06:58 ID:EjkRPYhLO
草津水上とアーバンってたいして所要時間変わらないやん!
219 :
名無しでGO!:2007/04/24(火) 18:56:47 ID:dnNQ2REl0
特急は座れるから良いと思うイパーン人が多いと思われ
毎日満員ぎゅうづめの特急電車で通勤していますが何か
221 :
名無しでGO!:2007/04/25(水) 19:07:29 ID:pKQIvMs60
じゃあアーバンは?
222 :
・:2007/04/25(水) 20:56:33 ID://Hgak730
きりしまは大和路快速とみやこ路快速に特急料金を付けたような特急ですね。
でも特急にしないと無料快速では採算が取れなくなるとか…。
沿線の人が少なそうだしね。
223 :
名無しでGO!:2007/04/25(水) 23:06:49 ID:xz3lv8joO
224 :
名無しでGO!:2007/04/28(土) 13:08:01 ID:zKnIDJql0
だいたいですね、現代人は何かというとすぐに
特急に乗りたがるのが大問題なんですよ。
特急はすなわち「特別急行列車」であって、特別に急用のあるお客さんのみが
割り増し料金を払ってでも目的地に寸秒でも早く着きたいが為に存在するはずなんだが、
見ていると世の中には特別な急用のある人の多いこと多いこと。国民総急ぎ客化現象だな。
鉄道会社は割増料金で儲かって儲かってウハウハ、それに味をしめてこのスレに
登場する様なお粗末な列車もぞくぞく出てくるんだよね。
そのうち始発から終着まで完全各駅停車の「特急」も出てくると思うよ。
京王八王子発
特急新宿行き
226 :
名無しでGO!:2007/04/28(土) 13:11:06 ID:P+E7gYQ40
今の特急は急ぐより快適に少しでも早く目的地に行くためにある。
日帰り18旅してる最中に、晩御飯だからって親から
新幹線で帰って来い馬鹿野郎と言われた。
228 :
名無しでGO!:2007/04/30(月) 14:35:38 ID:Z+rFY1Yu0
しょぼい特急と言えば・・・かもしか号だと思う
アレは萎えた。
近くにいた女子高生がものすごくキレイな子だったことだけが救い。
>>204 トンネルの向こうの会社は
京浜「急行」電鉄で蒲田以南の急行が消滅してるし
堀ノ内〜三崎口の各駅 特急が走ってる
JRの電車特急だとこのあたりが条件か?
1.車両古杉(いまだに185系や485系)
2.速度遅杉(表定速度80km/h未満)
3.停車駅大杉(快速・ライナー並み)
232 :
名無しでGO!:2007/05/03(木) 22:51:06 ID:ScryZija0
急行並みに丁寧に止まってくれる「お京阪特急」。
>>228 1号車半室グリーンの普通とグリーンを分ける壁のやっつけ具合がすてきすぎるな、アレは。
234 :
名無しでGO!:2007/05/05(土) 16:36:22 ID:d5OIPJ+n0
びわこエクスプレス
235 :
名無しでGO!:2007/05/08(火) 20:21:26 ID:A/hGA8fjO
>>234 こいつのせいでちくまが消えたかと思うとやりきれない。
sage
237 :
名無しでGO!:2007/05/15(火) 03:20:10 ID:T+Nif5zu0
>>231 新幹線以外で表定速度80キロ超の特急って・・・どれだけあるのだよ!!
238 :
名無しでGO!:2007/05/15(火) 03:39:40 ID:GH6cuKLyO
>>232 おけいはん特急は守口市、寝屋川市、香里園、枚方公園、八幡市、伏見稲荷に停まらないだけまだマシ。
それに比べマルーンの特急なんて西院、大宮を追加するだけで昔の急行だぜ!
余談だが、優等列車に日本ほど加速性能が要求される国はどこにもないのではなかろうか?
240 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 03:19:46 ID:ZIUXs0Mn0
>>239 というか日本の場合標準軌が「標準」じゃないからなぁ。
オール標準軌の国ならば,車体改良やら路線環境の「改良」でいつでも高速列車を
走らせることができるという余裕があるのじゃないのかな。
日本の場合,どこそこに高速列車を!!となると,政治を巻き込む一大プロジェクト
になってしまう傾向があるのは仕方ないんじゃないかな?
241 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 03:28:54 ID:igpgfikdO
あずさ2号
242 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 05:39:26 ID:iQTh1YQtO
近鉄南大阪線の低脳特急。
各駅区間が在り、車両はボロボロでたまに変な臭いがする。特例で1乗車500円均一。
>>239 加速を追求するのがそんなに異質なことなのか?
244 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 15:30:19 ID:vsUGvI3Z0
近鉄の特急料金はイスの値段もついるんだぞ
245 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 16:55:42 ID:LehGmb02O
阪急京都線なのに3300の特急なんて…
246 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 22:23:38 ID:ueKTZjjA0
大阪線快急より遅いお奈良線特急って・・・・・
247 :
名無しでGO!:2007/05/20(日) 09:34:31 ID:uWm5Sa3EO
ULやISLが入る時間帯があるのでO.K.
248 :
名無しでGO!:2007/05/20(日) 10:16:44 ID:2NzrNv0P0
「踊り子」の前進は特急「あまぎ」と思われているが、
実際は急行「伊豆」の格上げだった。
「スーパービュー踊り子」を特急「あまぎ」として残し、
残りの「踊り子」は急行化が好ましい。
>>248 じゃあ、「リゾート踊り子」は急行でおk?
250 :
名無しでGO!:2007/05/20(日) 14:46:26 ID:ydbjdj+A0
ある日の名古屋発名阪甲特急。
鶴橋までノンストップのはずが、中川短絡線の手前で大阪線側の宇治山田行きの阪伊特急がいささか遅延してたようで、
停まってしもた!!!
ノンストップとは看板に偽りあり!!!
251 :
名無しでGO!:2007/05/20(日) 14:49:16 ID:ydbjdj+A0
阪奈特急
「座席指定制快速急行」に改名するのがより適切である。
252 :
名無しでGO!:2007/05/21(月) 05:46:56 ID:Is0QqDREO
阪奈特急余裕がある時使う事があるけど、休日は意外と乗っている。先日も乗った時、西大寺迄ガラガラだったが生駒につく頃には、かなりの席が埋まっていた。車両は伊勢志摩ライナーでした。しかし、サロン席は利用者ゼロ。
253 :
名無しでGO!:2007/05/21(月) 07:38:38 ID:G8HJyS3Q0
254 :
名無しでGO!:2007/05/21(月) 09:20:17 ID:vLC+ySxDO
京成イブニングライナーは特急一本も抜かないムカつくと思ったらいつのまにか津田沼で快特抜くやつができてた。
モーニングライナーは相変わらずだが
255 :
名無しでGO!:2007/05/23(水) 22:45:18 ID:rf/PaqlJ0
朝の上りフレッシュひたち
普通と変わらない所要時間、平日途中駅からだと座れない。
256 :
名無しでGO!:2007/05/24(木) 07:59:05 ID:p2/HKWoXO
>>254そのかわり日中のスカイライナーが特急抜かなくなった
国鉄時代 臨時特急 しおじ
12系客車で運転
14系客車デビューによって置き換え られた
12系客車で特急料金詐取していた 国鉄って…
153 とか キハ56は特急車の事故等による変更はあった
しかし臨時とはいえ6往復も設定していた
恐るべし
鉄ピク 7月号より
258 :
名無しでGO!:2007/05/26(土) 02:02:00 ID:kDzsnGv2O
北近畿15号は特に鈍足
福知山の手前で4駅連続で止まりやがったw
259 :
名無しでGO!:2007/05/26(土) 03:03:44 ID:ejUURXpY0
阪急京都線特急
260 :
名無しでGO!:2007/05/26(土) 11:39:51 ID:U+HbGbR70
261 :
名無しでGO!:2007/05/27(日) 21:04:59 ID:PzdzCT8e0
>>254 小田急のホームウェイも似たようなもんだな。
漏れは夕方はよく利用するが同じ時間帯の列車でも平日は常に
ノロノロ運転。 逆に休日出勤して利用すると恐ろしく飛ばして
10分以上早く着く。
262 :
名無しでGO!:2007/05/27(日) 21:41:22 ID:/bkv+Pc1O
阪急3300系の特急。なぜクロスシート6300系が主流だった京都線の特急が各停専用だった駄作3300系を今さら特急運用に使う理由がわからない。これじゃ酉の新快速に客が逃げるかも。
263 :
名無しでGO!:2007/05/27(日) 21:43:11 ID:/bkv+Pc1O
東武のスペーシア浅草から北千住まで遅すぎ。線形見りゃわかるけど。
264 :
名無しでGO!:2007/05/27(日) 21:50:07 ID:iR1q0NBoO
阪急の特急
昔は大宮⇔十三、無停車
今じゃ昔の急行レベル
淡路 茨木市 長岡天神 桂はマジで通過してほしい。
Qの特急にひどいのが目立つな。
266 :
名無しでGO!:2007/05/27(日) 23:59:29 ID:YMiL+B/l0
スレタイからしてここは有料特急限定だろ
267 :
名無しでGO!:2007/05/28(月) 00:17:18 ID:BApmvdmL0
俺がガキの頃は、阪急特急、京阪特急、JR新快速は京阪間ノンストップが当たり前だったのにな。
269 :
名無しでGO!:2007/05/28(月) 01:13:35 ID:F0yVpE0U0
270 :
名無しでGO!:2007/05/28(月) 20:32:58 ID:IxQtCKkgO
>>269 両方共不要。
昔の通り、十三ー大宮間ノンストップで。
271 :
名無しでGO!:2007/05/28(月) 21:54:33 ID:RuIf5aqg0
>>270 JR新快速に対向する為には、高槻市の停車は必要かと思われ。
十三、高槻市、桂、大宮、烏丸、でいかが。
272 :
名無しでGO!:2007/06/02(土) 16:58:07 ID:C0KH9lmE0
で?
273 :
名無しでGO!:2007/06/02(土) 16:59:48 ID:SDEpsslY0
>>271 俺は
十三・高槻市・長岡天神・桂・烏丸
がベストだと思う
274 :
名無しでGO!:2007/06/02(土) 23:24:15 ID:Aiv4V9V10
羽田空港〜川崎の、800快特とか。
くびき野が優等(本数以外)ってのもあるかもしれないけど、北越はくびき野と同じく直江津〜新潟間は快速に格下げしてほしいな
車両はリニューアル車両以外はほとんど同じだし、停車駅だって1駅止まるのが増えるだけだもんな
276 :
だいち:2007/06/03(日) 00:39:58 ID:jhZIyLf3O
北越とくびき野は車両が同じときては特急料金払うのも馬鹿くさい。JR東には交流60ヘルツを走れる新型がないから、はくたかを増発して直江津−新潟ははくたか接続の快速くびき野に統一すべき。
277 :
名無しでGO!:2007/06/03(日) 00:45:27 ID:8pfFu0ce0
臨時特急「人吉はやとの風」
吉松人吉間は各駅に停車、且つ前人未到の1両編成だ。
ざまあみろ!
279 :
名無しでGO!:2007/06/04(月) 18:27:43 ID:fkDzvRvH0
最悪だな
彩野の特急日光・きぬがわの事を言っているのか、このスレは。
東武のスペーシアはともかく、JRの485系より劣る189系を特急扱いとは(ry
281 :
名無しでGO!:2007/06/04(月) 19:50:40 ID:zheIjGTRO
373系は伊那路以外は特急に充てるべきじゃない。
快速ムーンライトながらも215系のライナー(定員制)化で充分…ってか定員増やすべき(臨時も)。
373系は伊那路以外名古屋快速の指定席・9連化に集中使用して混雑緩和とグレードアップに貢献。
転クロ中心の中央西線はセントラルライナーに寝てることの多い383系(しなの間合い)を充ててグレードアップしないと金取る意義なし。
ふじかわは313系8500番台ライナー化して毎時運転に増強。
これで東海大変化!
282 :
名無しでGO!:2007/06/04(月) 21:34:17 ID:Fgm1RkWw0
>>277 その案+高槻市が妥当、
淡路に停めるならラッシュ時に地下鉄堺筋線直通特急を設定すべき。
283 :
名無しでGO!:2007/06/04(月) 21:42:04 ID:xcG/drYB0
都営浅草線内の京急久里浜逝き特急
284 :
名無しでGO!:2007/06/05(火) 00:20:01 ID:KwBi3qwN0
きりしまを忘れてはいけない
停車駅大杉
285 :
名無しでGO!:2007/06/05(火) 00:44:47 ID:gKd0X+dT0
185系踊り子
横浜を185系上り踊り子が1分前に発車しても、京急快特は新子安〜生麦あたりで
軽く追い抜いてしまう。
こちら(京急快特)からはまるでやる気無い様に見えるのだが、実は健気にも目いっぱい
力行していたりする。でも如何せん113系と同じモータ、ギヤ比では丸っきり勝ち目は無い。
して
286 :
名無しでGO!:2007/06/05(火) 01:59:52 ID:EY8RQDb2O
>>248>>249 ちょっと気になったので「あまぎ」デビュー当時の時刻表を見てみたら、
東京の次が網代、伊東で、上りのみ横浜停車、
急行「伊豆」も臨時系統、「ごてんば」併結を除いて、横浜、小田原、湯河原、熱海、来宮、網代、伊東と
それから見たら「踊り子」は殆ど快速でいいんじゃない?
287 :
名無しでGO!:2007/06/09(土) 16:40:59 ID:VwFMyIJU0
車内設備が快速じゃない
もともと185系は各停運用対応車なわけで。
各停運用を考慮していたのは製造当初の転クロ時代の話だろ。
それに185系登場以前から急行形が各停運用に入るのは
日常茶飯事だったから、その延長で考えていたフシもある。
なんせ片っ端から急行を特急に格上げしていた時代だったから、
特急そのものの価値が急降下していた。
> その延長で考えていたフシもある。
フシどころか、そのものでしょ。157系と153/165両方の後継車。
Wikiによれば今でも各停運用があるそうだ。
291 :
名無しでGO!:2007/06/13(水) 17:56:49 ID:1NoNvIlZ0
age
292 :
名無しでGO!:2007/06/14(木) 00:12:51 ID:0O6szEhK0
>>290 朝の伊東行きのこと?
有名じゃないの?
以前は他にもあったけどね。
今はこの一本かな。
293 :
名無しでGO!:2007/06/14(木) 00:49:04 ID:rPNPNhPt0
大佐倉よりしょぼい特急停車駅って、
日本のどこかにあるかなあ
>>293 近鉄吉野線の橿原神宮前・葛・吉野口・吉野を除く全駅
296 :
名無しでGO!:2007/06/14(木) 20:49:29 ID:OuvUVTcn0
土佐入野
297 :
名無しでGO!:2007/06/18(月) 10:02:22 ID:RNtrUU3P0
298 :
名無しでGO!:2007/06/18(月) 11:01:38 ID:DYY7CJ330
>>297 美浜緑苑のほうがすごいぞ。
ホーム1本のみの完全な無人駅。
能生はNo
300 :
名無しでGO!:2007/06/20(水) 17:06:33 ID:XHmFUVJS0
>>292 その前に、ライナー送り込みとして「小田原」行きが1本あった
記憶がある。
紀勢線太地もしょぼくね?
確か無人で片面一線だったと思うが
>>278 「はやとの風」と「いさぶろう・しんぺい」を相互直通させたらいい
303 :
名無しでGO!:2007/06/28(木) 23:33:28 ID:IcZV0rwg0
伯備線井倉駅(簡易委託)、って思ったけど、今は止まらないらすい。
急行伯耆格上げの名残で電化後ごく一部だけ止まっていたのだが。
304 :
名無しでGO!:2007/07/02(月) 22:03:31 ID:rjpPJ48U0
age
305 :
名無しでGO!:2007/07/02(月) 22:26:28 ID:+CsOTcIJ0
逆に「これは特急だ!」と言えるものをageた方が早いな
新幹線以外で
306 :
名無しでGO!:2007/07/02(月) 22:38:56 ID:aQMkrIg+O
キハ85は特急らしい特急だ
サンダーバード
ていうか681・683系の特急
308 :
名無しでGO!:2007/07/03(火) 22:38:58 ID:TjtmPt9s0
>>306 モノクラスの南紀とキロハ組み込みのひだは認めない。
309 :
名無しでGO!:2007/07/04(水) 17:17:47 ID:h6yDVroi0
>>305 個人的には
Sおおぞら、S北斗、SWA、Sあずさ、水戸以南のSひたち、しなの、リレーつばめ、ソニック
となるとふたたび四国は壊滅状態の悪寒
311 :
名無しでGO!:2007/07/04(水) 23:50:59 ID:pLHZLZBP0
快速「くびき野」
車両も停車駅も特急そのもの
312 :
名無しでGO!:2007/07/07(土) 08:26:37 ID:7xcWhvtgO
>>311 以前は特急みのりでした。
快速に格下げになったので・・(そもそも特急のくせに車内販売なかったし・・)
>>309 オーシャンアロー、サンダーバード、Sくろしお、はくたか、あと大阪発ひだ。
>>310 うずしお9号
314 :
名無しでGO!:2007/07/07(土) 21:39:42 ID:dRvaGfYv0
オーシャンアロー・くろしおの紀伊田辺以南の平均速度見てみ。
315 :
名無しでGO!:2007/07/07(土) 21:47:13 ID:FSQPam2O0
あさぎり
遅すぎ。新宿沼津を二時間て。料金も新幹線並み。
ふざけんなよ!車で東名飛ばした方が何ぼか速いっての!
316 :
名無しでGO!:2007/07/07(土) 22:57:28 ID:XUmP2LtAO
サンダーバード
なんだよあれ!故障多いしオバーランするし遅延なんて日常茶飯事だし…。
雷鳥の方が比べものにならないほどまともだね。
あんなクソ列車特急の価値無し!
317 :
名無しでGO!:2007/07/07(土) 23:32:38 ID:eNQOM53B0
318 :
名無しでGO!:2007/07/14(土) 22:46:55 ID:DpjOzjCdO
485系3両の「かもしか」ってどーよ?自由席とグリーン席が一緒ってあり得ねーし。しかも今どき背面テーブル無しの簡易リクライニングなんて…orz
新潟のお古でもいいから譲ってやってよ…(涙)
新幹線特急を特急にして
在来線特急を急行にして
在来線急行を急行にする
320 :
319:2007/07/16(月) 09:51:16 ID:USM/6if30
新幹線特急を特急にして
在来線特急を急行にして
在来線急行を準急にする
321 :
名無しでGO!:2007/07/16(月) 21:39:34 ID:SdhHexVP0
特急を超特急料金にして
急行を特急料金にして
快速を急行料金にする
322 :
名無しでGO!:2007/07/16(月) 22:00:54 ID:tM7vHBcGO
>>316確かにサンダーバードのお株?!はガタ落ちしてしまった。だけど新幹線金沢開業までは現状維持。JR酉最大のドル箱在来線特急としてやってもらうしかない。
323 :
名無しでGO!:2007/07/17(火) 00:37:36 ID:Q9DcJ+jB0
「はまかぜ」はどうですか?
>>323 特急らしいのは大阪〜姫路だけやな。
播但線内は悲惨なことになっている。
325 :
名無しでGO!:2007/07/23(月) 01:20:45 ID:ya4h8ItP0
age
326 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 03:15:36 ID:Kuxq5ved0
>>312 四国は全ての特急に車販がないのよorz
327 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 12:36:59 ID:64pJPRWPO
今日の踊り子115号
5号車(グリーン車)冷房故障
車内温度30.9度
グリーン&特急料金返せ
328 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 12:41:56 ID:cGDca2EZ0
阪急京都線特急
329 :
名無しでGO!:2007/07/28(土) 22:24:11 ID:S1N4FC6k0
SWAは平気で3〜4分遅れるから、急行にしてしまえ
>>327 冷房故障の時は返してもらえるんじゃなかったっけ?
332 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:51:15 ID:qjftwiwk0
浅草線に乗り入れた京急の特急
333 :
名無しでGO!:2007/07/30(月) 06:26:06 ID:8kTsgJy20
トワイライトエクスプレス
あれは特急ではなく、大阪コテコテ・オバン団体の収監列車であり、「修学旅行急行」と同一レベルかと。
一部のわかしお号。
行川アイランドなんて止まる必要ねぇよ。
そんなとこ止めるくらいだったら新浦安に止めなさい。
スーパーおき2号。大晦日に新山口で新幹線から降りたら、待っていたのは
二両編成の特急だった…。でも、益田まで満席だった。
336 :
名無しでGO!:2007/07/31(火) 17:05:13 ID:GmhOjVb/0
それだったら「いなば」もだな
337 :
名無しでGO!:2007/07/31(火) 17:07:11 ID:CTtj3QT10
>>318 俺は逆にあの簡リクが好きなんだが。
それに今じゃ束管内で鉄道唱歌オルゴールがなかなか聞けないし。
338 :
名無しでGO!:2007/07/31(火) 17:26:56 ID:Sb9GAD7D0
特急きりしま82号 鹿児島中央〜国分
終わってる
339 :
名無しでGO!:2007/07/31(火) 18:04:12 ID:11TlXFDX0
サンダーバードより雷鳥のほうが乗り心地が良い
TX特急
緑色の帯が常総地区の田園風景を抜けていく。
秋葉原−北千住−南流山−流山おおたかの森−守谷−つくばで30分。
全席指定のフッドレスト付きにこの所要時間は勿体ないね。
341 :
名無しでGO!:2007/08/03(金) 16:52:28 ID:0zdRcOF10
「特別急行」と呼べる雰囲気の特急が少なくなったな。
基本的にグリーン車非連結は×。
>>342 それより急行もないのに特別急行っておかしいよな。
ちなみに俺の近くの私鉄なんか
急行がメインで特急なんてほとんどないんだぜ。
車両も全く一緒だし。
こら東武東上よ。指定席付きの特急出せよ。
そうすれば日本一醜い池袋での席取り合戦が解消できるかもよ。
森林で500円なら出してやる。
新型特急の増備で本線からおさがりの300系を貰うまでお待ち下さい。
板橋花火大会のチケットのように特急券をダフ行為すること。
>>343 ロングシートの通勤車で全席指定特急料金(500円均一)を取ったら面白いかもね。
さすがに定員がけは窮屈だから、7人がけを6人で座る感じで。
347 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 22:06:19 ID:b6xCvDU90
>>346 大昔の一等車や二等車はロングシート、三等車はボックスシートだったよ。
348 :
名無しでGO!:2007/08/07(火) 22:20:34 ID:pP5FWqTGO
「有明」だな
停まるのは熊本〜博多で
熊本 上熊本 玉名 長洲 荒尾 大牟田 瀬高 羽犬塚 久留米 鳥栖 二日市 博多 だし。
ちなみに速達タイプの「リレーつばめ」ならこの区間は
熊本 大牟田 久留米 鳥栖 博多 のみ。
>>347 まさか車体と垂直の向きってだけでロングとか言ってんじゃないだろうな?
>>346 どこかの会社がやっておいしいことに気がつけば、
そこら中がやりだすと思うよ。
イメージ的に一番最初にやりたくないだけじゃないかと思うが。
>>348 スレ違いだが、JR九州の特急は
乗車券+特急券で乗っている人なんて少数じゃないかな?
2枚切符がほとんどでしょ。
言い方を変えればJR九州が特急のイメージを壊しているんだと思う。
特急定期も最初は九州だったような気もするし。
(たしかハイパーサルーンもJR初の新型特急だったはず。)
そう考えればレールスターをひかりのままでおいている西も当時は立派だったが。
まぁあれだけバスが発達しているにもかかわらず、
かなりの健闘をしているJR九州は
特急のイメージを壊す以前に立派だと思う。
急行や快速のままだとイメージ的に敗北していると思う。
>348
>JR九州が特急のイメージを壊しているんだと思う。
ふと気づけば、国鉄時代の急行より停車駅が増えてたり。(w
2枚4枚切符や短距離区間の特急券、特急定期券や定期券+特急券の併用とか、
こまめに止まって、普段の足として使ってもらう方策がてんこ盛りだし。
実際のところ、九州の特急券は使用車両分の差額券と言うのが実態だな。
ちょっと車両の良い快速列車という位置づけ。
特別急行の略の特急とは違う、「特急」という別カテゴリーと思えばいいよ。
いわゆる「特に急がない」か
国鉄時代から、特急料金は速達料金ではなく設備料金だとの位置づけだったわけだが。
>>351 確かにそうだな。
小倉や佐賀なんて普通運賃がばからしく感じる。
でもそういう超格安な切符を作らざるを得ないのが九州の実態だよな。
西や東ならあきらめているだろうよ。
でもさすがにそのままそっくりパクって短距離特急を新設し、
「こんな駅に止まるの?」という駅にまで停車させる
四国のやり方はどうなのかな?
実際そうなのだが、本当に「切羽詰まった」状態だよな。
オレンジタウンだけならともかく。
多ノ郷や勝瑞なんて特急の止まる駅なのかよって思う。
まぁ「乗車券と特急券は係員が集めさせていただきます。」
の放送を聞くと「四国に来たな」って実感する俺もどうかなとは思うが。
名指しで悪いけど「はやとの風」。デッキも無いのに特急?
料金払うのが馬鹿らしくなるよ。JR九州には良い車両が多く
好感もれます。しかし「はやとの風」は・・・・
「ソニック」、「白いかもめ」なども豪華すぎて落ち着きません
乗ると早く降りたくなります。やはり旧来の特急が良いでしょう
例外として「九州横断特急」「くまがわ」には好感もてます。
>355
南九州(鹿・宮)は、?がつく特急の宝庫ですからね。
ほとんど各駅停車の区間運転「きりしま」や、運転停車するなら客扱いしろという、
地元のエゴに迎合した「ひゅうが」や「にちりん」とかもね。
>354の死酷の状況と一緒で、あまりにも痛々しすぎ。
357 :
名無しでGO!:2007/08/11(土) 20:06:24 ID:g4BESyVu0
>>356 「御乗車ありがとうございます、快速きんこう西鹿児島行きです。竜ヶ水以外の各駅に止まります」
…
「ただいま竜ヶ水駅です。行き違い列車が遅れているため、少々停まります」
と言う時代もあったからね。
特急じゃないけど。
でも竜ヶ水で特急を待たせて通過する錦江もあった気がする。
しかし、はやとの風って粘っているな。
おれは1年で見切りつけられると思ったが。
当時は
「好調なら新車を投入する」
って言ってたけど、どっちにも油断を許さない状況なの?
これのおかげでいさぶろうしんぺいが好調なら
成功といえなくもないが。
どう考えても新車投入とは思えないが。
オランダ村特急くらい使えばたたかれることはなかったと思うが。
(きりしまの区間特急に隠れて話題すら上らなかった可能性もあるが。)
何故かJR九州の悪口を言う気がしません。
JR各社の中で群を抜いてサービス精神旺盛です。
360 :
名無しでGO!:2007/08/12(日) 01:12:12 ID:E1EMQlyU0
>>360 1両編成???
ムカシ急行大雪で1両編成急行に驚いて、さすが北海道・・と思った。
221系大阪発城崎行き臨時急行のつり革付きデッキなし急行指定席車に
絶句して・・。そんな時の感覚と似ているでしょうな。
反対に「これが特別急行、と呼べる特急」は以下でしょうかね
はまかぜ
スーパー関連(JR北海道)
雷鳥
はるか
オーシャンアロー
共通は1両グリーン車付
はやとの風は特急じゃなくて、座席指定の観光列車と考えればおk
363 :
名無しでGO!:2007/08/13(月) 14:44:53 ID:MTGLHUIrO
グリーン車が要るほど混む列車がどれだけあるやら。
>>362 納得
>>363 混まないからグリーン車。新幹線は3等級制とし、グリーン車より
ハイクラスの座席を作って欲しい。夜の東京発のぞみグリーン車は
混みすぎですから
>>355 >デッキも無いのに特急?
つ ながらでおなじみデッキなし倒壊373系特急各種(ふじかわ・伊那路)
>>356 >運転停車するなら客扱いしろという
乗車チャンス増加には適しているのは確かだが、それやるなら、いっそ、
「 全 区 間 各 駅 停 車 に 汁 ! 」
とすら思うのだが。
>>365 当会の特急にしては不作でしたね
>>
それを言うなら各駅停車に特急用車両をどんどん使用して
料金を取ればよいですね
367 :
名無しでGO!:2007/08/13(月) 21:55:42 ID:MTGLHUIrO
>>363 のぞみでそれやったら1323席の原則が崩れるので却下
368 :
名無しでGO!:2007/08/13(月) 22:36:40 ID:4XQVbwuI0
今日、外房線→内房線 1週してきたんだけどちょっと発見
わかしお 安房小湊下車
安房小湊で、12:56の勝浦発、安房鴨川行
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/1010306_01/52929_0.htm に乗ろうとまっていたら
現れたのはE257系わかしお
え???と思い駅員に
「あれ?・・56分のこれ??特急??特急券ないんですけど」
といったら駅員さんが「あ〜これ特急券いらない」
とのことで自由席乗ってわかしおで結局安房鴨川までいけた。
これどういうこと??
この列車は実は東京から出ているわかしおなんだけど
勝浦から先は特急券不要ってこと?
言い換えるとわかしお乗るときは特急券は勝浦まででも
安房鴨川まで乗っちゃってOKってこと?
>>368 房総特急は列車によって末端部普通列車になるものが結構ある。
もちろん全部がそうなるわけではなくて一部だけ。
この列車は、上総一ノ宮で普通列車を抜いた後、抜いた普通列車の
接続を取るために勝浦で長時間とまる妙なダイヤ。
夏の外房は御宿の利用者が多いからこれでいいのかもしれない。
370 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 05:07:39 ID:DyZchFtX0
グリーンが混む=特急らしい
ではないだろ。
371 :
名無しでGO!:2007/08/14(火) 05:16:22 ID:NxRitfS0O
>>368 リンク先見ると、普通列車だが。
普通列車なら183使おうが485だろうが400だろうが特急券はいらん罠。
指定席でさえガラガラなのに
わざわざ高いカネ払ってGに乗る奴なんて少数派だと思われ。
それよりも大衆に使いやすくすることが・・・・・このスレ的には諸悪の根源か。
繁忙期の50キロ以上100キロ未満にあってはG車が得。500円しか違わない。
200キロまでのG料金2620円。100キロまでは1240円。これは矛盾。しかし
乗るときにはこだわらない。
新大阪ー博多のぞみG乗るとき、小倉で降りるとG料金1150円節約できる。
これも脳内で行っても実際にはおっくうで出来ない
スレ違い須磨祖
374 :
無:2007/08/14(火) 11:05:17 ID:5v8y4GOX0
迷鉄特急
1.広見線→線内停車駅、急行と全く同じで通過駅の方が少ない。
2.花火臨特(各務原線岐阜→芯可児逝き)、
急行停車駅のうち、岐阜から1駅目のみ通過(しかも踏切降下待ちで徐行)
余計な銭盗るな!
>>364 たしかに特にこの時期はそうだが、
岡山最終のぞみ付近の時間帯って少なくないか?
俺何回も立席で乗ってるぞ。
名古屋から座れるが、結局指定券とられる。
確かに以前あったひかりのグリーン個室はよかったなー。
あの150度近くまで倒れるリクライニング+プライバシーが保たれてる。
あれに慣れると今のG車は高すぎる。
レールスターのように指定席でなくてもよいから
って無理か。新幹線にしかなかったもんな。一人用個室。
せめて一人がけにならないかなー。
航空機も2社ともファーストクラスみたいなのだしてるんだし、いけそうだけどな。(JALはまだだったかな?)
(G3両あるし、1両だけでも割引全くなしで東京−大阪2万5千円で個室なら需要あると思うけどな。)
どうせ今でも2両で十分だろ。3両じゃ隣座ってこないし。まぁそれも一つのメリットだけどな。
>>373 >新大阪ー博多のぞみG乗るとき、小倉で降りるとG料金1150円節約できる。
そんな節約やめて、西の株優を使おうぜ。
>>375 そんなことすると益々G車の混雑が激しくなるよ。だからグリーン車の比率を
高くした上で貴殿の案を採用していただきたい。
>>376 残念ながら私は株主ではありません。
380 :
名無しでGO!:2007/08/18(土) 23:17:09 ID:5QFCVEvN0
詐欺特急
きりしま→快速きんこうでおk。指定席でも付けとけ。
かいじ→急行でおk。中央特快抜けません。
旧新特急群→急行でおk。
通勤ひたち→グリーン車だらけのE531でも組成して、通快にでもしとけ。
北越→くびきのに統合でおk。
くまがわ、九州横断特急→急行でおk
>>380 おそらく急行という概念が嫌なのでしょうね。
しかし肥薩、豊肥本線の特急はよくやっているよ
特に急がないより急いで行くほうがいい。
かいおうは準急か?料金は
>>381 いまさら特急料金と急行料金と並立するのも面倒だからだろう。
A特急のある地域ならともかく、B特急なら急行との差が狭まるだろうし、特急回数券もある。
>>380 >きりしま
快速にしたら特急料金取れないし。 300円くらい払いなよ。
だいたい特急特急と安っぽく一般的な種別のように言うからダメなんだよ。
特別急行とキチンと記せば良かろう。
>384
却下
今の特急は「特に急がない」の意。
>>384 某ローカル特急停車駅勤務。案内放送は次のとおりです。
「1番線、上り**方面、**行き特別急行**号の改札です。停車駅は・・
尚、この列車には乗車券のほかに特別急行券が必要です。くるま前から4号車
3号車の順でまいります。指定席車は・・。自由席は柱番号*、*となります」
扉が開くと、「**〜。」(駅名を連呼)そして「**行き特別急行**号発車
次の停車駅は**〜」とやるのです
387 :
名無しでGO!:2007/08/23(木) 00:01:36 ID:qj6mBHip0
age
首都圏は自由席特急料金も急行料金もライナー料金も500円で同額。
但し50kmまで。
特急、急行に固執する必要はない。
首都圏は普通列車が多いからいいが、例えば長野県は普通列車が少ないから、
特急と急行料金を揃えるべきだ。茅野−松本で自由席730円は詐欺に近い。
北陸線も同様に敦賀以北のみの利用は、急行料金水準まで下げるべきだね。
390 :
名無しでGO!:2007/08/26(日) 17:57:19 ID:ip2Zg6F+0
踊り子号小田原-熱海間快速格下げ。
伊東線、伊豆急線は普通に格下げ。
下りはG車を除き小田原から自由席
391 :
名無しでGO!:2007/08/26(日) 18:41:10 ID:endo3T8JO
時速70q/h以上
392 :
名無しでGO!:2007/08/29(水) 00:03:39 ID:fSoQ1FkV0
age
393 :
名無しでGO!:2007/09/01(土) 16:35:24 ID:J1I5bqar0
最高時速120キロ以上
最高速度240km/h以上
395 :
名無しでGO!:2007/09/01(土) 23:20:01 ID:XBopo0880
>>361 それはこの列車を挙げろ、ということなのか・・・?
つスーパーひたち
396 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 17:01:47 ID:BDrQt8ua0
ソニック
397 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 17:19:17 ID:lOMAgWUg0
いなほ とかどうなの?
山陰本線に特急が無いことの方が謎だぞ。
新幹線使えってことかな?
398 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 18:18:11 ID:lOMAgWUg0
1行目と2,3行目は別の話題です。
紛らわしくてスマソ。
399 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 18:24:57 ID:y0J223WT0
>>388 あそこは特急回数券が幅を利かせてるからな、長野〜上諏訪あたりまで一回あたり500円で乗れるんじゃね?
400 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 18:27:40 ID:d7JY++1qO
はまかぜ、北近畿の一部、雷鳥の一部、くろしおの一部、停車駅多すぎ
401 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 18:49:58 ID:qdov7EzHO
阪急の特急は急行に格下げしろ
っ「特に急がない」
403 :
名無しでGO!:2007/09/05(水) 22:31:42 ID:lOMAgWUg0
そう考えると
急行:急がないで行く
快速:快適な速さ=高速、低速?
て考えれる。
山梨県を走る短距離特急、急行化して値段下げてくれ。
「かいじ」「ふじかわ」
千葉県を走る特急 普通列車、快速列車化の区間増やして。
「しおさい」 成東〜銚子間
「あやめ」 佐倉〜鹿島神宮間
>>400 確かに福崎や竹野に停まるのはおかしい。しかし見方をかえると
全国で最も特急らしい特急とも云えよう。
ふじかわの停車駅統一は頂けないな。せいぜい鰍沢口に全列車停車ぐらいでよかったのに。
京阪なんか中書島と丹波橋に終日停車している時点で終了だがな。
阪急?なにあの急行?糞ボロ爆音汚物3300を特急に使うとか意味不明。
京阪間は酉の一人勝ちかorz
>>407 西に敗れたため
仕方なく区間利用に専念しているだけでしょ。
阪急の高槻市はまだわかるが、
中書島は読めないなー。丹波橋は近鉄もとまるな。
日曜に淀ならまだわかるが。
京都へ遊びに行くなら普通なら四条河原町付近だから
京都駅前には十分勝てたはずなのになー。
京阪や阪急はあぐらをかきすぎたんじゃないのかなーと思う。
会社の差というより広報の差のような気はするが。
このスレにあって「特急」とは要料金のモノの事です
>>404 むしろ房総特急は全区間快速(ry
だって千葉以東の快速の停車駅がどうしようもないことに…
411 :
名無しでGO!:2007/09/08(土) 21:53:37 ID:0Zb3oW5W0
>>406 なんで富士川特急化で停車駅が
市川本町→市川大門になったの?
いちかわだいもん」をいちかわおおもん」と言って笑われたよ。全くもう・・
>>363 お盆時のリレーつばめ。
デッキから個室グリーンまで全て埋まる。
この間つばめ乗ったんだけどあれってやっぱ必要なんかな?
あれできたせいで第3セクター増えたしデメリットしかなさそうなんだが…。
歴史ある特急の名称「燕」が
なんか辺境に追いやられたような感じがしてすごく違和感を感じる。
と思ってたら
「鴎」もだったね。
416 :
名無しでGO!:2007/09/16(日) 01:51:25 ID:tlQI28EU0
>>400 せめて、
同時間帯を走るローカルと統合する形で、鳥取〜浜坂を普通列車化すればいいのに。
運用も減るし利用者にも利するし。
>>414 ラッシュ時は川内〜鹿児島中央間で立ち席が出るそうだが