【検車区】検修関係社員専用スレ 3両目【工場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
640名無しでGO!
聞くべきスレが思い当たらず、こちらに書込みをさせてもらいますが
ちょっとおしえて下さい。

ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20071222161506.jpg

画像の両車とも、日本の考えでは折妻の全幅をコルゲートが
横断することなく、折り目を避けるかたちでコルゲートを
分割するところと思いますが、画像の両車のようなケースは
するべき工法なんでしょうか?(画像左の電車は、もっとも
ポルトガルで実在しますが。)
コルゲートという部材の構造上、そのやま形を横切る折り目は
作りにくく感じるんですが。
641名無しでGO!:2007/12/22(土) 18:29:13 ID:AjfJtoueO
>>640

画像の左の車両、妻の折れ線をコルゲートが横切っているけど、
コルゲートの山が細かいので出来るワザでありやす。
要はコルゲートの山を折り目が横切っても、山が細かいので歪みが
目立たない、というワケ。日本では、ポルトガルの車両のような
山ピッチの細かいコルゲートは見られないです。
で、画像の右の模型の場合は日本ではよく見られる山ピッチのコルゲートが
妻の折り目を横切っています。
日本でよく見られるコルゲートは、ポルトガルのそれと比べて山ピッチが
倍くらい粗い。この山ピッチが粗いコルゲートが折り妻を横切ると
スポット溶接で外板へ止めることは出来てもやっぱり折り目が
キレイにコルゲートへ浮き出て横切る形には出来上がらないと思います。
事実日本で、粗い山ピッチのコルゲートが一般的である環境に於いて
折り妻を横切るデザインの車両というは、採らない造りだと思います。
もっとも、SUS車とコルゲートの関係は昔日の話になりましたが。