後払いは別として、前払いなんて一定の運賃をそのまま引いちゃえばおkだもんな。
物販とその点では違いがないような希ガス。
バス定期はどうなんだ
>>785 現行のSuicaやICOCA/PiTaPa/TOICA/PASMOなどは、日本鉄道サイバネティクス協議会(CJRC)が
定めた「非接触近接型ICカード乗車券規格」にもとづいていて、この規格自体はJR東のSuica
が元になっているのですが、正式にCJRC規格となる際に「バス・路面電車事業者用エリア」と
いうのが追加されました。
物販対応SuicaはCJRC規格準拠ですが、初期のSuicaは「バス・路面電車事業者用エリア」を
持っていないので、バスでは使えないというわけです。
FeliCaのユーザブロック数は、初期型も現行型も同じなので、技術的には券売機や窓口端末で
「バス・路面電車事業者用エリア」を追加定義することも可能ですが、物販対応の件もありま
すし、無償交換という対応にしているものと思います。
796 :
名無しでGO!:2007/02/21(水) 20:48:25 ID:GiJzGypG0
でんのすけさんありがとうございます。さすがですね。
当日バスで、混乱しないといいんですが…
都電でもバス特が付くんだな
JR−千代田線−JRでIC乗車券使った場合の特例運賃、何であんなこと
するんだろうと思ってたけど今より安くなる場合もあるんだな
南柏〜池袋とか
「今より安くなる場合もある」が
「何であんなことするんだろう」に対する答えになっているとは思えないのだけど
割引をする理由?そら常磐線だからだろ。
チバラギは田舎?だったら地方交通線よろしく割高になるはず。
802 :
名無しでGO!:2007/02/21(水) 23:41:40 ID:SgCGavLt0
どういうルートであれ一番安くひいてほしいよね。
便利さが失われるよ。
803 :
名無しでGO!:2007/02/22(木) 00:51:29 ID:7CsWJ6UJ0
村上(東葉高速)−大手町(東西線)-東京(丸の内線)-品川(JR東海道線)。
このルートの定期は1枚のPASMO(or Suica)に載せられるのでしょうか?
>>803 東西線大手町から丸ノ内線に乗り換えて東京まで行くバカはおらんだろ…
東西線大手町なら東京接続でJRとの連絡定期売ってる。今の状態で1枚になるならICにも変更可能。
>>804 この経路だと大手町/東京で定期運賃が変わらないから、買おうとするだけなら一概にバカとはいえない。
ごくまれに、乗り越し精算の際に有利になるケースもあるし。
もっとも、連絡定期券として買おうとすると連規別表の制約が入るから無理くさいが。
806 :
名無しでGO!:2007/02/22(木) 03:17:44 ID:3joSM0xj0
もう売っているのか
807 :
名無しでGO!:2007/02/22(木) 05:57:14 ID:XQqRQMaM0
目白ー幕張まで行くんだけど、
JRで目白ー高田馬場、東西線で高田馬場ー西船橋、JRで西船橋ー幕張と行っても
全部JRで行ったとして課金されるの?
だとしたら不便だなぁ
808 :
名無しでGO!:2007/02/22(木) 06:08:02 ID:ztiNGffl0
>>807 んなこたーない
(高田馬場、西船橋は改札を通るため)
目白−新宿−中野−(東西線−総武線直通電車)−津田沼−幕張
なら全部JRで課金
809 :
名無しでGO!:2007/02/22(木) 06:09:07 ID:NK9BCoRbO
>>807 高田馬場と西船橋で改札を通るから大丈夫
ただ定期にしたいなら高田馬場の前後のどっちか片方が磁気にしないとまずい
ヤフオクにもう記念カードの代理購入出してる人いるね。
確実に手に入れられるのかなぁ。
MO
MO
PASMO
飛行機MO
ヘリMO
PASMO
>>798 その南柏〜池袋の例で説明すると、南柏の乗車時に乗車記録を書き込み
西日暮里の乗換改札通過時に450円差し引くまでの処理は同じだが、池袋での処理がこう変わる。
◆通過連絡適用をする場合
南柏〜池袋(千代田線経由)の運賃610円から450円を引いた160円を差し引く。
この場合、池袋の改札機は南柏〜池袋について、
千代田線経由と三河島経由の2つの運賃データを持つ必要がある。
◆100円割引適用の場合
西日暮里〜池袋の運賃150円から、100円割引した50円を差し引く。
この場合、西日暮里の連絡改札通過の記録をチェックして割引を適用するだけなので、
池袋の改札機は通過連絡適用時の運賃データを持たなくていい。
早く記念パスも発売日にならないかな
各駅にご利用案内が並んでるね
一応もらってきた
質問していいですか?
パスネットやバス共通カードを、イオカードのように販売終了するのははまだずっと先?
あとクレジットカードで自動チャージ機能がありますが、みなさんどのクレカにしてますか?
自分はセゾン使ってるのでそのポイント溜まるプリンスカードっての新たに作ろうかなと
各社のパスモ物販対応情報が
なかなか出てこないな
>>798 駅によって美味しいところと美味しくないところができる。
JRのサイトでは美味しくない金町の例を紹介している。
馬橋、南柏、北柏が美味しい例。
馬橋−浜松町は西日暮里経由IC利用が最安になる。
・三河島経由 \450
・西日暮里経由(紙) \380+160=\540
・西日暮里経由(IC) \210+160+160-100=\430
823 :
名無しでGO!:2007/02/22(木) 23:57:27 ID:o6ylTPU5O
記念パスモ
東武〜全駅で9:00から発売
発売額1000円(内デポジット500円)
>>823 掲示あったの?
KR津田沼駅窓口に記念スイカ台紙と思われる物体があったな
どうしょうもないことで、すまないが、、、
公式やwikiを見たんだが、結局、
無記名パスモ、記名パスモは、もう販売開始されているの?
ここのところが書かれてないもので。。。
826 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 00:40:41 ID:B1bJibl6O
3/18から一斉スタート
今受付中なのはオートチャージカードの早期申込みキャンペーンだったりそうじゃなかったり
>>826 ありがとう。そうなんだ、、、
てっきり、もう販売開始かと思ったわ。
今やっているのは、クレジットカードとの連動って感じのカードかな?
828 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 01:09:29 ID:B1bJibl6O
そんな感じ
829 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 01:17:53 ID:1XW/YeL0O
北綾瀬駅から上野駅まで定期で買えますか?一ヶ月いくらくらいしますか?
831 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 01:26:13 ID:1XW/YeL0O
行ってきます
832 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 01:26:54 ID:h0qy3fn/0
次スレは
>>1に激しく目立つように
現在磁気券の定期券で購入可能な区間ならPASMO定期でも購入可能
磁気券の定期券で購入できないならPASMO定期でも購入不可
(例外:多摩モノレール〜JRなどの連絡定期券(PASMO定期含む)は3月18日から購入可能)
とか書いとかないとダメだなこりゃ
3/18って目欄に書いてやるくらいしてやれよw
835 :
名無しでGO!:2007/02/23(金) 06:00:04 ID:Sn/H7cxAO
俺も もう発売開始かと思ってた。
ホムペ見たら
いかにも販売開始してますみたいなフレーズだし…。
受付中とかなんとか…
ややこしいわ。
>>818 現行カードはPASMOの状況見て判断するみたいだから、
すぐになくなる可能性も否定できない。
クレカは、自分が一番使ってるカード使うのがべストだと思う。
オレは、ビックSuica使う予定。
記念カード目当てで一応パスタウン申し込んだけど、
3マソ使って記念品もらったら塩漬けになりそう。
ちょっとまてw
オートチャージ便利じゃん と思ったら
交通事業者系のクレカ作らないとダメなのかよwww
なんだこの詐欺w
クレカなんて多く持っても管理が面倒なだけだし
負債財産扱いなんだから、
何枚も持ちたくねーよボケ
>>837 むしろクレカを使わずにオートチャージ機能がつけられるなら
どういう仕組みになってるのか教えて欲しい
>>816 思いっきりJR製(メカトロ?)R/Wと同じだなw
シールだけ変えてるな。
>>838 クレカを使うこと自体に文句なんて言ってないって。
あえて交通事業者系のクレカで縛るってのは、
完全に利用者の利便性無視してるだろ。
小田急OPクレジットカード
京王パスポートカード
京成カード
京急カード
相鉄カード
SEIBUプリンスカード
東急ポイントカード TOP&
Tokyo Metro To Me CARD
新銀行東京カード
東武カード
こんなカード使ってる人、電車利用者の数%すらいないんじゃないの。
PASMO自体が、クレカの新規会員獲得キャンペーン化してる。
あまり公共交通機関でこういう事はして欲しくないな。
賛成。
どこのカードでもオートチャージできれば良いのに。
suicaでカード作ったし、ここでまたpasmoでカード作った。
カード枚数ばかり増えて財布はカードだらけ。
カード1枚あたりの支払額は減っていて
毎月郵送でわざわざ送ってくる請求書をみると2000円とかだもんな。
842 :
名無しでGO!:
>>838 君みたいにリアルで読解力がないやつは永久に書き込むなよ