駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマ-い駅弁【21食め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
793名無しでGO!:2007/02/19(月) 21:54:20 ID:uZlQ4PyA0
どうりで西日本のランクインが少ないわけだ。
>>782でも指摘されてるが、包み紙が特長の一つである宮島口のあなごめしの写真が違うようじゃ・・・
794名無しでGO!:2007/02/19(月) 22:11:30 ID:Q1AMMYqb0
795名無しでGO!:2007/02/19(月) 22:13:13 ID:xGXcr7+80
でも駅弁の写真間違うってあり得るかあ?
広島や宮島口とか、横浜と鳥栖とか…
普通に取材したりとかしたら間違えない気がするんだけど
796名無しでGO!:2007/02/19(月) 22:22:21 ID:gv3kjc2A0
写真盗用はあるよ。漏れも別分野だけど、自分や仲間のが白昼堂々。
ベスト10に折尾かしわめしが入っていない点でおhル。プロじゃない。孫AD
の趣味じゃないか?
797名無しでGO!:2007/02/19(月) 22:24:01 ID:Ma6fyvtt0
>>794
ふいた
798名無しでGO!:2007/02/19(月) 22:26:37 ID:y+O4BnbL0
>>794
ちょw
こんなの見たこともないんだが
799名無しでGO!:2007/02/19(月) 22:28:08 ID:COuPKlhR0
駅弁大会の季節だからって安易に企画出してやっつけ仕事で番組作っているように見えるなあ。
800名無しでGO!:2007/02/19(月) 22:50:00 ID:tlenM6TV0
まあ、ほとんどが東京の店がノミネートされてる
「うまいラーメン100選」みたいな番組よりは
見応えある。
わざわざ上京までラーメン食いにいく一般人が
どれだけいるかを考えると、こういう番組作る奴は
どういう神経してるんだろうと思う。
801名無しでGO!:2007/02/19(月) 23:25:48 ID:0CaXENtX0
>>794
鳥栖中央軒の写真を出すのはお粗末
ランク外の駅弁の写真をどこから引っ張り出してきたのやら
(本当は鳥栖の方が美味しいのにね)

よく見てみると70位の折尾「かしわめし」もカナリ怪しい
(735円のものはご飯だけのもの、写真のものは900円くらいするおかず付きのものだと思う)

http://www.tv-asahi.co.jp/getsubara/contents/befor/ekiben/070.html
802名無しでGO!:2007/02/19(月) 23:41:53 ID:T1cYShwo0
やっぱ先生に監修してもらわないと
てか
803名無しでGO!:2007/02/20(火) 00:44:44 ID:oyXjenGO0
>>802
久しぶりに悪意に満ちた週明け。
妄想族へ。もっと大人になれよ。
804801:2007/02/20(火) 02:21:49 ID:iozO4H+y0
>>よく見てみると70位の折尾「かしわめし」もカナリ怪しい

これよく見てみると折尾じゃなくて小倉駅で売っているものだね
会社も東筑軒じゃなくて北九州駅弁だし

ほんとボロ出しまくりですなこの番組
805名無しでGO!:2007/02/20(火) 03:24:39 ID:/28g8XAq0
京王駅弁大会のチラシ入手

東日本を中心に適当に100個選ぶ

駅弁本を参考にしつつ、超有名な駅弁を1位〜10位に

肉・海鮮物の駅弁を11位〜50位に配置

Gogleで検索、ネット上から写真収集

番組完成


こんな感じか?
広島のしゃもじ牡蛎飯、松山の醤油飯、高知のかつおたたき弁当、鳥栖の焼麦弁当、宮崎の椎茸弁当
辺りがランクインしてないのはかなり不自然。
逆に稚内とか入ってるし。
ランキング自体も、単にツアーガイがアンケートの対象というだけで、ツアーで良く出す駅弁という訳じゃ無さそうだし。
806名無しでGO!:2007/02/20(火) 04:10:30 ID:ZlbYsReq0
>>803
先生に敏感だね

先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生
先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生
先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生
先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生
先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生
先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生
先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生
先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生
先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生
先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生先生
807名無しでGO!:2007/02/20(火) 07:19:14 ID:lJLAjDYbO
異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中
808名無しでGO!:2007/02/20(火) 10:08:52 ID:+pngIjAbO
↑定期的に書き込む目的はなんですか?
あなたが書き込みを続けたところで、あなたの云う“連中”は無くならないです。
809名無しでGO!:2007/02/20(火) 13:37:12 ID:Zm6nwQ/3O
>>808
路車板の仙台関係のスレにいつもいるよ、彼。
厨房が彼にレスするから毎度荒れるw
810名無しでGO!:2007/02/20(火) 17:09:02 ID:2zNlgKJi0
例の宇都宮の餃子もランクインしてたが・・・


いいのか?
811名無しでGO!:2007/02/20(火) 18:31:03 ID:dflcmX6rO
無くなろうとしている名物駅弁のことよりも、くだらないランキングに意味のないいちゃもんを
つけることに熱中する、まさしく異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中
812名無しでGO!:2007/02/20(火) 18:33:29 ID:Fl9rOtYSO
明日東京から帰るので
安くてうまい駅弁教えてください
813名無しでGO!:2007/02/20(火) 18:36:41 ID:UaSTISwE0
チキン弁当に限る.
814名無しでGO!:2007/02/20(火) 18:46:59 ID:odTjiSWQ0
>>811
テレ朝関係者?
815名無しでGO!:2007/02/20(火) 18:58:41 ID:kLbUHOk20
駅弁10000円とかありえないんだけど
816名無しでGO!:2007/02/20(火) 19:43:28 ID:am++7/MH0
>>771、昼間見たときは、
このスレでミスや館長たんサイトからの無断引用が指摘されてた画像が軒並み"No Image"になってたけど、
いま見たら差し替えられてるね。
817名無しでGO!:2007/02/20(火) 19:51:02 ID:mkhH+G9Z0
九州の駅弁 アユ弁当が3連覇
 JR九州は20日、利用者からのアンケートなどを基にした九州の駅弁ランキングを
発表した。今回が3回目で、新八代駅(熊本県八代市)などで販売するアユの姿煮を
載せた「鮎屋三代」が3連覇を果たした。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070220045.html
818名無しでGO!:2007/02/20(火) 23:29:34 ID:h6bMH+SA0
崎陽軒のシウマイも折尾東筑軒のかしわめしも直ってたね

テレ朝の中の人もこのスレ見てたのかな?

あと、あなごめしの写真も正しいものに差し替えられている
(元は宮島口ではなくて広島駅のだったような?)
819:2007/02/20(火) 23:45:50 ID:tvHZnLhZO
穴子弁当は、元々は宮島口で売ってたのを広島駅でどっかの店が売り出したから不味いんだよ。やっぱり宮島口で売ってる上野屋のあなご弁当に限る。広島に出張行ったら必ず買いに行く!因みに行く時は崎陽軒のシュウマイ弁当
820名無しでGO!:2007/02/20(火) 23:57:57 ID:5vUnHTpC0
某駅弁社長さんもこの番組がランキングものだということは知らされていなかったようだね。
WEBで「ちょっと・・・」と言っている。
821名無しでGO!:2007/02/21(水) 00:21:32 ID:2qxTJONO0
 この番組サイトの顛末あちこちに広めろよ。って泣くのは斬られるのは孫請けか。
822名無しでGO!:2007/02/21(水) 00:27:08 ID:2CaFUjl00
池上便当が入ってないのがおかしい
823名無しでGO!:2007/02/21(水) 00:35:01 ID:U3zFo0L70
ということは、館長氏のクレジットは無しかょ。
824名無しでGO!:2007/02/21(水) 08:03:11 ID:jv7wBZ1NO
異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中
野菜不足でいつも便秘、たまに出るウンコはカチカチでトイレに詰まってばかり
825名無しでGO!:2007/02/21(水) 12:20:44 ID:AQePnUou0
>>824
ストッパ飲み杉だぞ!
826名無しでGO!:2007/02/21(水) 17:13:07 ID:rfvsIdXM0
827名無しでGO!:2007/02/21(水) 18:36:38 ID:ZPwRS1HP0
明日から2/28まで上野松坂屋の茨城物産展で、奥久慈しゃも弁当が買える模様。
828名無しでGO!:2007/02/21(水) 22:08:57 ID:pazxMOv60
>>824
定期的に書き込む目的はなんですか?
あなたが書き込みを続けたところで、あなたの云う“連中”は無くならないです。
829名無しでGO!:2007/02/21(水) 22:48:23 ID:Kp5p6RK20
レス付けると削除依頼通らなくなるっていうのが判らんのか?
830名無しでGO!:2007/02/21(水) 23:09:31 ID:5G1lk42R0
一戸のソースカツ丼、一度でいいから食べてみたい。
チャレンジした事は2度あって、
1回目は、二戸駅で聞いてみたけど既に扱い無しとの事。
2回目は、お店まで出向いたのだが、誰も居なくて買えず。

3回目のチャレンジを4月末に、弘前の桜を見に行く帰りにでもと
考えていたのですが、予定を早めないといけないかもしれんねえ。
831某館長:2007/02/21(水) 23:17:44 ID:2jIs6E0q0
>>823
はい、なくなりますた。(´・ω・`)
テレビ局でないとこから簡単なごめんなさいメールきたけど。
しかし不思議な順位付きでしたな。
832名無しでGO!:2007/02/21(水) 23:25:37 ID:tKGEu6fm0
>>831
番組製作は孫請けくらいだからね・・・

順位付けは京王のチラシ+駅弁本辺りを参考に適当に造ったんじゃないかと。
833名無しでGO!:2007/02/21(水) 23:38:24 ID:VbRod1610
>>830
ソースカツ丼ってどこの弁当屋で売ってんの?
834名無しでGO!:2007/02/22(木) 00:09:09 ID:cQuO3IQ/0
>>833
日立駅
835。゚(゚´Д`゚)゚。 ◆EKIBENeqHs :2007/02/22(木) 06:54:09 ID:Q3uS1JtL0
都内から一戸往復って素直に切符買うと…30200円?

30人集まれば、ひとり1000円の負担で買出しが…

と考えてしまった。(´Д`)
836名無しでGO!:2007/02/22(木) 11:22:54 ID:YCnYzKzCO
一戸行きたいけどいわて銀河鉄道と二戸駅でのはやての接続って悪いな
837名無しでGO!:2007/02/22(木) 12:46:15 ID:ZZZJTojH0
>>830
日中なら奥の調理場か、その隣の部屋に居るはずだが。
そういう時は大声で「すいませーん」と言った方がいいぞ。
838名無しでGO!:2007/02/22(木) 15:56:47 ID:Ve83pmVjO
異常変態キモブタ駅弁ヲタ叩きヲタ>>824のうんこはくさすぎる
839名無しでGO!:2007/02/22(木) 19:54:54 ID:d42ihMSV0
山口松山堂さんに電話して確認。
営業は3月31日までだそうです。
作れるのはロースカツ弁当の一種類のみ。

さて18で行くか青函パスで行くか・・・
青函パス二戸前途放棄が良さそうだが。
840名無しでGO!:2007/02/22(木) 20:23:41 ID:0p3GO6YK0
考えてることは皆同じ?

18だけだと疲れるので
土日きっぷ+18+IGRで行こうと。
841名無しでGO!:2007/02/22(木) 20:46:08 ID:20b3Fno4O
>>839
時間が多少あるなら秋田大館パス+花輪線乗り鉄で岩手入りという手も。
あけぼのを使えばそれなりに効率的かと。
842名無しでGO!
ロースカツ弁当買って共食いする異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中