スル関カードで回数券カードが変えないようにした大阪市交

このエントリーをはてなブックマークに追加
804名無しでGO!:2009/01/27(火) 22:45:16 ID:RuBhYzR80
JR四国はじまったな。
805名無しでGO!:2009/01/28(水) 08:12:30 ID:uWf4zCVWO
何が?
806名無しでGO!:2009/01/30(金) 21:30:32 ID:AOlHZLOL0
半窮回数券への引き換えも明日までか・・・。
807名無しでGO!:2009/01/30(金) 22:17:54 ID:uaxhXqw90
>>806
2月1日はまだ行ける駅がありそうな気がする。
梅田や三宮は無理だろうが、支線の小駅とかは。
券売機がシンクライアントになっていて中央で一斉に操作できるシステムだったらだめだが。
808名無しでGO!:2009/01/30(金) 22:27:06 ID:MEmgRWFgO
>>807
天津木村かと思った
809名無しでGO!:2009/01/30(金) 23:10:00 ID:c+4PVwEd0
>>807
順次ってプレスリリースにも書いてあるから、
一斉じゃないんだろうな
810名無しでGO!:2009/02/01(日) 19:06:49 ID:aYXmrGMJ0
今日の時点でも、半窮回数券に引き換え桶の駅が大多数のようだ。
811名無しでGO!:2009/02/02(月) 00:06:46 ID:gOZf/4B20
>>810
日曜だからな
812名無しでGO!:2009/02/02(月) 10:04:29 ID:MpytpekJ0
金券ショップでスル関かう→券売機で回数券にする→ちょっとだけ安くなる

もう、これも出来ないのか。11回と22回で割引率が同じってのも納得出来ん。
大体、阪急は通勤定期が高いんだよ。
813名無しでGO!:2009/02/02(月) 12:25:06 ID:VPpUlEUCO
阪急、まだ買える?
814名無しでGO!:2009/02/02(月) 21:25:50 ID:T65FUEQU0
>>812
今度は、半休に八つ当たりか。
偽造カード作った奴には何も言わずか。
815名無しでGO!:2009/02/03(火) 02:45:39 ID:o97PmfB10
>>812
高けりゃ、自転車通勤すれば。
うちの会社大阪市内なんだが、箕面から自転車通勤してる香具師がいる。
しっかり通勤手当も毎月2万弱もらってるので自転車購入費も数か月で回収でき、
あとは毎年20万も実質所得が増えてる。
しかし、阪急は南海と比べても通勤定期は安いのだが。


816名無しでGO!:2009/02/04(水) 21:18:03 ID:opG5a+ln0
犯窮回数券、もう買えない駅ってあるの?
817名無しでGO!:2009/02/04(水) 22:20:46 ID:H0hz5wkx0
>>816
全駅
818名無しでGO!:2009/02/05(木) 09:44:45 ID:VzMa0AWr0
他のことは後手後手というか、客の苦情の対応が遅いのに、
こういう事は瞬時だな。
819名無しでGO!:2009/02/06(金) 18:32:31 ID:/FK78ki00
今日、梅田駅で回数券をスル関カードで買えました。
820名無しでGO!:2009/02/06(金) 19:05:29 ID:1sQrLYqA0
>>819
阪急の話だな。
一応スレタイは大阪市交だから、阪急とことわれよ
821名無しでGO!:2009/02/07(土) 12:24:07 ID:XdE2wHSK0
阪急三宮でも買えました。
っていうか、買えない駅って、もうあるの?
822名無しでGO!:2009/02/10(火) 22:00:51 ID:52pKIda00
凶吐歯垢はまだ引き換え桶?
823名無しでGO!:2009/02/13(金) 11:56:01 ID:DK2RCKFb0
阪急、来週あたりから改造開始か
824名無しでGO!:2009/02/15(日) 20:52:42 ID:qYCCdmzQ0
偽造した奴が悪い
825名無しでGO!:2009/02/18(水) 20:31:14 ID:XU89DfqW0
>>821
2月いっぱい改造に費やして、3月のある日から一斉に不可かな
826名無しでGO!:2009/02/21(土) 14:10:46 ID:ar4MkWWz0
いつからだろ
827名無しでGO!:2009/02/23(月) 19:31:27 ID:+K9aQpAc0
>>826

835 :名無しでGO!:2009/02/23(月) 15:39:08 ID:KWmCGkd10
回数カードスレに書くかこっちか悩んだがこっちで。

今日で三国駅はスルKANで回数カード買えなくなるそうな。<駅員談
梅田はまだみたいだけど、5000円券は券売機での発売終わったって。
828名無しでGO!:2009/02/26(木) 00:32:51 ID:b72Kvbjc0
>>all 偽造プリペをつくったアフォに言うたれ!
829名無しでGO!:2009/02/26(木) 22:04:58 ID:Zi4R474a0
3月20日には全滅なんだよね。
その日には重要な新柄が出るのだが・・・。
830名無しでGO!:2009/03/01(日) 01:36:08 ID:VL1liD0i0
で、いつからだろ
831名無しでGO!:2009/03/01(日) 17:07:56 ID:IsZ8Sn5p0
今日、三宮駅で阪急回数券をスル関カードで買えました。
ただし、機種によって事情が違うようで、
赤い券売機にはタッチパネル脇に黄色いラベルがはってあって、回数券ボタンを押したあともカードを投入できるけれどもそのあとで回数券ボタンを押したらエラーになって買えなくて
紫の券売機・黒の券売機ではいままで同様に買えました。黄色いラベルははってませんでした。
832名無しでGO!:2009/03/01(日) 17:08:55 ID:IsZ8Sn5p0
今日、三宮駅で阪急回数券をスル関カードで買えました。
ただし、機種によって事情が違うようで、
赤い券売機にはタッチパネル脇に黄色いラベルがはってあって、カードを投入したあと回数券ボタンを押したらエラーになって買えなくて
紫の券売機・黒の券売機ではいままで同様に買えました。黄色いラベルははってませんでした。
833名無しでGO!:2009/03/01(日) 17:10:23 ID:IsZ8Sn5p0
>>831はミスで、>>832が正しいです。

834名無しでGO!:2009/03/05(木) 02:23:01 ID:SWtzRhRO0
THX
835名無しでGO!:2009/03/08(日) 02:58:29 ID:n/07KV/50
三宮駅まだ帰る
836名無しでGO!:2009/03/08(日) 15:33:47 ID:n/07KV/50
 
837名無しでGO!:2009/03/10(火) 21:06:48 ID:Z9TrXeS00
今後は、凶吐歯垢回数券で潰して下さいませ。
838名無しでGO!:2009/03/12(木) 08:12:29 ID:SmcLTI68O
京都市交の一日券とかバス→地下鉄乗継引換券が買える色違いの券売機って、スルッとKANSAIカードも使えたよね。
あの券売機って、今も稼動してるのかな?
839名無しでGO!:2009/03/19(木) 21:17:01 ID:wDPzYxkv0

a
840名無しでGO!:2009/03/21(土) 18:31:12 ID:cNjZ4acuO
で、犯窮はもう全滅したの?
841名無しでGO!:2009/03/25(水) 22:32:22 ID:62Jb60cN0
4月に入っても阪急回数券買える駅はさすがにないよな。
842名無しでGO!:2009/03/26(木) 09:44:09 ID:AOl2brU10
それどころか、スルッとそのものが使えなくなっている券売機が増えた。
そろそろイオカやパスネットのように廃止か?
843名無しでGO!:2009/03/26(木) 21:15:54 ID:kYPSEb0k0
>>842
緑色の奴か。
阪急もじわじわと廃止への歩みを始めているな。
844名無しでGO!:2009/03/27(金) 08:34:53 ID:BCMsSfWd0
ちなみに、緑色の券売機は塞いである部分はICカードが投入できるようになっている。
いよいよプリペイド式やICOCAチャージにも対応か?
(→履歴見せるだけじゃという説も)
845名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:08:31 ID:QZ67i+EnO
もうスル関廃止で良いよ。
846名無しでGO!:2009/03/31(火) 07:55:28 ID:Vrj7CQ8XO
>>838

その券売機だけど、地下鉄京都駅では、一日券と二日券のボタンの上に「ガイドブックやるから一日券、二日券は改札口か案内所で買え」との貼紙があった。
バス→地下鉄乗り継ぎ券はスルッとKANSAIカードで買えた。
847名無しでGO!:2009/03/31(火) 23:20:28 ID:Ae5MnA1x0
もうさすがにスル関で阪急回数券買える券売機ないよな
848名無しでGO!:2009/04/01(水) 07:38:42 ID:Y8AYmKLUO
無理だろうね。
849名無しでGO!:2009/04/05(日) 21:40:58 ID:yK3sGL/p0
阪急は無理になったようだが、神戸高速ならまだスルKANで回数券が買えるぞ。
神鉄と能勢はどうかは知らんが。
850名無しでGO!:2009/04/13(月) 17:52:01 ID:S6nRbMGMO
半窮、まだ引き換え桶な券売機があるらしいよ。
でも、今月一杯が限度とか。
851名無しでGO!:2009/04/14(火) 07:47:59 ID:LpyYCg3cO
回数カード引き換え不可

一日券引き換え不可

大阪市交の券売機を使うことがなくなったなぁ…。
852名無しでGO!:2009/04/24(金) 20:52:29 ID:VmyDg/4/0

853名無しでGO!
犯窮、まだ引き換え桶な駅あるみたいだね。