小田急電鉄を模型で楽しむスレ 6両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2007/06/20(水) 15:49:56 ID:fu85v+uNO
自分が良いと思ったピンクで良くね?

ただ、俺の子供の頃の記憶で、井の頭線のピンクと同じだーって思った覚えがある。

いいんだよ、自分が納得する色を塗りゃ。
どうせ実車はもう無いんだしw
953名無しでGO!:2007/06/20(水) 16:19:16 ID:RtntJm00O
>>951
RMMの小田急特集(SEとVSEが表紙)のやつに花電車製作記事が出てた気がするよ。
954名無しでGO!:2007/06/20(水) 19:23:27 ID:oKUvwOcX0
>>951
>>ボディの下半分のピンクは何色を使えばよろしいんでしょうか?

この手の質問には「知らねぇよ」としか言えないよな。
「俺はこの色を使ってる」とは言えるけど、それが本物と同じとは思ってないし。
質問の意図からして、たぶん本物と同じ色調を知りたいのかもしれないけど、
もう実在してないし、正式な色見本も無い。
様々な過去の写真を見て、アイボリーとのバランスを考慮して、
自分で決めるしかないんじゃないかね?

「誰かの作品と同じ色」にすれば安心するって事でもないだろう。
自分で調べて、納得するまで余分なパーツにアイボリーと一緒に塗って検討して決めた方がいいと思うよ。
その方が完成した時に満足度が高いと思う。
そんな面倒な作業じゃないから頑張れ。でも一応書いておく ↓ 参考まで。

>>953
その記事によればGM37+38とある。
RMMの写真を見る限り、実車はもっとピンクが濃かったように記憶してるけどね。
まあ雑誌の印刷も俺の記憶も信用出来ないから、結局は「お好みで」だな。
955名無しでGO!:2007/06/20(水) 19:41:26 ID:IEHOh4O20
キボンヌ埋めまだぁ?
956名無しでGO!:2007/06/20(水) 20:46:47 ID:fu85v+uNO
EXE
8000
新4000
500
デキ1040
イへ

マダー?
957名無しでGO!:2007/06/20(水) 21:13:53 ID:8XDUAcXAO
某模型屋で小田急LSEの旧塗装の復活編成について、トミックスの旧塗装編成のパンタを交換すりゃ再現可能とのたまったポスターが張ってあった。

いや〜、模型の旧塗装は更新前だから車椅子対応のドアになっとらんだろう。それとも小田急はわざわざ車椅子対応ドアを原型に戻したのか?

中途半端な知識を披露されてもなぁ。

958名無しでGO!:2007/06/20(水) 21:26:39 ID:UoN4q/eG0
某ネット店でHiSE旧塗装の新古品が出てきたからゲットした。
百合ロゴよりも横線の方が好きだし思い入れがあるんで、探したよ…。
959名無しでGO!:2007/06/20(水) 23:14:23 ID:sgGjBvXXO
>>957
そのLSEの不良在庫処分に必死な模型店って何処?
960名無しでGO!:2007/06/21(木) 00:11:29 ID:o1rTukLf0
俺も>>919の方法試してみた。
BMTNより雰囲気良くなったと思うが、動力車が絡むと…。
>>930の手前側(加工前)の画像は動力車が絡む位置なので特に間隔が広く、
結果的にちょっと結果を誇大に示してしまっているのでご注意を。
(蟻HEは動力車の方が連結器の突き出しが長く連結面間隔がさらに広くなる、
これは>>919方式の加工をしても残る)

ただ、台車周りをいろいろと眺めて検討した結果、>>919の案が最良と思われる。
工費・難易度・それに対する効果としては優れていると思う。
ま、金をかけて難易度を上げればもっと良い方法はあるが、コスト的に「最良」では無くなるな。

同じくBMTNを入れると連結面間隔が広がる東武のりょうもう号などに応用できると思われる。
(ただあの連結器を10個揃えるのが大変と思うが)
961名無しでGO!:2007/06/21(木) 01:38:59 ID:8ZnztX6c0
>>951
某検車区に答えがある。
まずはコネを見つける。これ。大事。
962名無しでGO!:2007/06/21(木) 13:00:51 ID:O4JChO/m0
>>960
ttp://plaza.rakuten.co.jp/SAKAINET/diary/200706170000/
ちょいググってたら見つけたこれが今ン所、金かけないで加工する
方法っぽい
963名無しでGO!:2007/06/21(木) 15:23:44 ID:p5ifDOVgO
へ車のくつずりの表現、もう少し大げさにしてほしかった。
964名無しでGO!:2007/06/21(木) 17:24:51 ID:Iogynq5Q0
>>962
そこのやり方、唯一にして最大の欠点は「接着」だな。
カプラーについては接着を嫌がる人も多いよ。
965名無しでGO!:2007/06/21(木) 19:13:22 ID:G5pX024PO
>>964
確かに、あの接着は危険かな。プラバンで補強してるみたいだけど
もう少し台車側から腕を出すように接着すれば強度出るかも。
おれは週末にTNで頑張って見るつもり。
966名無しでGO!:2007/06/21(木) 22:20:45 ID:NtWeWLpt0
ふとある人の作品を思い出した。
1.アーノルドカプラーを「T」型に切断。
2.もう片方はカプラーははずす。
3.丁度、富の新幹線のカプラーのような役割を果たす。(うまく表現できなくてスマン)

製品のだと短いから柄の長いアーノルドのほうがうまくいきそう・・・・
967名無しでGO!:2007/06/21(木) 22:31:43 ID:NtWeWLpt0
すまぬ
>>966の2に
カプラーポケットはカプラーを保持しているところだけ切断。
を追加。
968名無しでGO!:2007/06/21(木) 23:57:42 ID:6s2T3WP90
ksk
969名無しでGO!:2007/06/22(金) 00:55:19 ID:Z/10ohy10
高速進行!
970名無しでGO!:2007/06/22(金) 09:27:44 ID:+BzA09/J0
>>965
鉄道模型でも実物でもカプラーって首を振らせる必要が有るんだよね。
台車マウントでも首が振らなければ連結部分で角折れを起こしてしまう。
だからカプラーポケットはカプラー自身が首を振れるように工夫してある。
アーノルドとかKATOカプラー自連タイプならカプラーに遊びがあるから
あまり問題ないけど、各メーカーの密連型カプラーや遊びのないTNなんか
だとこれが台車周りに無理がかかる原因になる。
だから>>962リンク先のやり方だと、急なカーブやSカーブで脱線の原因に
なったり、最悪そこで接着が剥がれそうな気がする。

>>919方式はカプラーの首振りが大きいので、走行において問題はないだろう。
ただし、カプラーが上下に動かないから使い勝手が悪いし、カプラーが直進
状態に復元しないから連結も大変。
せめて直進への復元が追加されれば満点かも知れない。
971名無しでGO!:2007/06/22(金) 09:47:49 ID:fURYEdm/0
>>827
の方法は?
972名無しでGO!:2007/06/22(金) 17:21:09 ID:rqVvxi0EO
>>970
そうそう
蟻の首振りカプラーは復元しないんだよね
モデモの江ノ電みたいな感じ
973名無しでGO!:2007/06/23(土) 11:32:53 ID:wcJkIA+30
>>963
同意。あのクツズリ(ステップ)が印象的だったものなぁ。
974名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:55:02 ID:SGgHPYQ0O
梅ヶ丘
975名無しでGO!:2007/06/24(日) 23:29:04 ID:5mD6rZ0h0
いっろいろ欲しいけどまずEXEだね。
976名無しでGO!:2007/06/24(日) 23:37:36 ID:6SfS2+vL0
>>975
そんなこと言ったらまたKYが来るぞw
977(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2007/06/24(日) 23:46:14 ID:yk8gx3ZVO
(´‐`)ノ呼ばれた気がする










(´‐`)ノシ.exe.exe
978名無しでGO!:2007/06/25(月) 00:12:53 ID:pVfFySTq0
exe (´‐`)ノ 捨てたい

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   exeを
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                          ミ(´‐`)ノ

捨てる物間違えたけど、まあいいか
979名無しでGO!:2007/06/25(月) 00:48:15 ID:ncaynNyq0
>>978
GJ!!!
980965:2007/06/25(月) 19:42:51 ID:FlMqzm8o0
とりあえず、昨日2400形にTNカプラーを取り付けました。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1745.jpg
運転台部分は無加工で取り付けられました。
中間部分は以前買った2600形と同じ間隔になるようにしています。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1746.jpg
クハの中間車側は、取り付け穴よりも2mm程運転台側に下げました。
台座を1mmほどカットして、取り付け脚の削除し、取り付けには
1.4mmのビスを使っています。
19m車のTNはM車も含めて、画像のように極限まで削りまくります。
固定爪も削除してしまうので、エポキシ系接着剤で固定します。
車体には1.4mmビスで固定。
各車両とも、動力台車と同じ角度になるように調整しましたが、
やはり台車のブレーキ部分も削る必要があります。(赤矢印部分)
ほとんどがTNの加工のみですが、取り付けにビスを使いますので、
失敗したときの保証はありません。どうしてもTNにしたい人のみ
参考にしてください。作業時間は3時間位でした。
981名無しでGO!:2007/06/25(月) 23:38:52 ID:4S/1Z1U7O
俺もやってみようかなあ
982名無しでGO!:2007/06/26(火) 00:34:16 ID:TLkevUrJ0
次スレ立てますた。

小田急電鉄を模型で楽しむスレ 7両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182785343/

と言うことでキボンヌ埋め開始!
小田急ロマンスカー50000形MSE
小田急ロマンスカー30000形EXE
小田急ロマンスカー2300形
小田急2300形晩年型
小田急2320形晩年型
小田急8000形
小田急新4000形
小田急500形
小田急デキ1040形
小田急イへ900&910キボンヌ
983名無しでGO!:2007/06/26(火) 01:07:25 ID:sZhmOXIi0
鉄コレで1400形きぼんぬ!
そして本家を放置して新潟交通モハ16とクハ45、越後交通1400形を出しておくれ・・・。
984名無しでGO!:2007/06/26(火) 01:20:07 ID:zU2nTfo/0
>>982

EXEと8000は東京堂があるじゃないか!
キボンヌする必要ないよ!
985名無しでGO!:2007/06/26(火) 01:29:59 ID:Q0dLzNuf0
釣られてみると、EXEはまだ発売されていないというか無期延期
986名無しでGO!:2007/06/26(火) 01:35:56 ID:zU2nTfo/0
正直なところ、富がやってくれたら一番いいのだが>EXE
藻や蟻でもまあいいや。製品化に関してはかなり恵まれてるので
最後の砦みたいなもんかな
987(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2007/06/26(火) 01:58:50 ID:hODks8qeO
(´‐`)ノイヘ911きぼん
988名無しでGO!:2007/06/26(火) 08:22:43 ID:Wjo7u3TVO
>>982
50000MSE…
989名無しでGO!:2007/06/26(火) 08:41:01 ID:hEWd9fmX0
キボンヌ祭りでっか?

キハ5000系・キハ5100系
SE車冷改後
NSE車未更新冷房補強後
HiSE旧デザインの再生産
990名無しでGO!:2007/06/26(火) 09:52:59 ID:7rAEFBDl0
小田急は私鉄の中で最もNゲージの製品化されてると思うがまだ足りないのか
991名無しでGO!:2007/06/26(火) 10:39:51 ID:IYLLUsyI0
>>990
>私鉄の中で最もNゲージの製品化されてる

俺は東武だと思うが?
992名無しでGO!:2007/06/26(火) 10:53:27 ID:7rAEFBDl0
>>991
そうなの?小田急はEXE以外の特急と最近の通勤型は全て主要メーカーから模型化されてるけど
東武って8000系の種類はたくさん出てる気がするが
20000系や30000系、50000系も主要メーカーから模型化されてないし
993名無しでGO!:2007/06/26(火) 12:29:11 ID:Wjo7u3TVO
そんな事言ったら京王なんか…
994名無しでGO!:2007/06/26(火) 13:57:24 ID:K8tnv7x7O
>>989
キハは台所から出てるじゃん。
995名無しでGO!:2007/06/26(火) 14:16:13 ID:WkkFCCM/O
生田
996名無しでGO!:2007/06/26(火) 14:16:29 ID:6PcI1Zwx0
うめ
997名無しでGO!:2007/06/26(火) 14:16:48 ID:6PcI1Zwx0
うめ
998名無しでGO!:2007/06/26(火) 14:16:52 ID:6PcI1Zwx0
うめ
999名無しでGO!:2007/06/26(火) 14:16:55 ID:6PcI1Zwx0
うめ
1000名無しでGO!:2007/06/26(火) 14:16:59 ID:6PcI1Zwx0
うmn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。