1 :
名無しでGO!:
中央線の豊田までは終電が遅い
2 :
名無しでGO!:2006/12/24(日) 21:57:34 ID:xauYW0ErO
(゚Д゚≡゚Д゚)
3 :
名無しでGO!:2006/12/24(日) 22:26:44 ID:y0fryvu+0
サポーロ地下鉄
4 :
名無しでGO!:2006/12/24(日) 22:28:09 ID:RHBzX2e40
千代田線と水戸線
5 :
名無しでGO!:2006/12/25(月) 00:25:54 ID:6IEXupUv0
山陽本線の岡姫区間。
岡山県の人が兵庫県側に出かけようにも、初電が遅いし終電が早い。
早朝の赤穂線があるじゃないかと言われそうだが、
それを利用できる人というのは時間的・地域的に限られてる。
6 :
名無しでGO!:2006/12/27(水) 22:22:12 ID:7un/m+c20
西武池袋線の池袋から小手指までは平日は結構終電が遅い。
保谷から池袋は始発が早い。ひばり以西は遅い。
有楽町線の要町〜和光市は終電が早い
7 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 13:00:53 ID:yoQDBDHc0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000019-rcdc-cn 女性を人質としたバス立てこもり事件発生―貴州省貴陽市
12月29日0時0分配信 Record China
2006年12月26日午後5時ごろ、貴州(きしゅう)省貴陽(きよう)市で、路線バス の車内で
男が女性を人質にバスに立てこもるという事件が発生した。
事件の発端は、午後4時40分ごろ。中華路のバス停で、青い作業服を着た1人 の男が乗り込んできた。
午後5時ごろ、バスが中華南路のバス停に停車すると、男は突然、前の座席に座っていた女性の後ろ髪をつかみ、
持っていたエアー釘打機をこめかみに突きつけた。
乗客たちは釘打機を銃と錯覚、車内はパニックに陥った。人質となった女性を残し、バスの乗客と運転手は外へ逃げ出し、
あたりは騒然となった。通報を受け駆けつけた警察は、バスの周囲をすぐに包囲した。警察の呼びかけに対し、男は
何の反応も示さず、ただ女性に釘打機を突きつけているだけ。しばらくすると、うつろな目で何かを話し始めたものの、
もごもごと警察では緊急対策本部を設置し、交渉を開始した。しかし、男はひたすら人質の女性に釘打機を向けるだけで、
警官の説得にも応じない。犯行の動機もわからないまま、事態は一向に進展せず、警官たちにもあせりの色が見え始めた。
午後6時40分ごろ、警察では現場に通じる道路をすべて封鎖、やじ馬たちを避難させ、突入の機会をうかがった。
午後7時8分ごろ、1発の銃声が現場周辺に響き渡った。犯人確保のため、バスへ突入した警官が威嚇のために発砲したもので、
まさに犯人逮捕の瞬間だった。突入の際、はじめに女性警官が車内へ侵入、
犯人の意識がそれたすきを見て警官隊がなだれ込み、女性を無事保護するとともに、犯人の身柄を確保した。
その後の調べで、この男は精神的な病気を患っており、通院歴があることがわかった。
最終更新:12月29日0時0分
8 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 17:19:54 ID:OX4KOxZz0
上白滝の下り終列車ハヤスw
9 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 17:30:45 ID:rz447Aux0
東武は始発が遅くて終電が早い、労働者に優しい会社だな。
東京駅6時の新幹線に間に合う範囲が竹ノ塚と成増かよ!!
10 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 17:44:24 ID:DMCRTHSG0
>>9 ちょうど絶妙な具合に埼玉県を冷遇しているな。
11 :
名無しでGO!:2006/12/30(土) 11:15:38 ID:PDn261oy0
美祢線は?
12 :
名無しでGO!:2007/01/04(木) 14:49:49 ID:o9Ayt+TK0
13 :
名無しでGO!:2007/01/04(木) 14:57:49 ID:MrHRLx4WO
中央線中野は両方面(東京・高尾)とも早くて重宝する。
14 :
名無しでGO!:2007/01/04(木) 18:34:07 ID:zmiZrdum0
15 :
名無しでGO!:2007/01/05(金) 02:00:06 ID:9LdHn8hy0
16 :
名無しでGO!:2007/01/06(土) 18:11:15 ID:QwDUVt5t0
何といっても
京成電鉄の東成田駅(かつての京成電鉄の成田空港駅)
過激派対策のためか、外国での国境検問のように、身分を証明する点検が有る。
これは、JRと京成の成田空港駅や成田空港の空港第2ビル駅でも同じ。
東成田駅は、成田空港駅が現在のところに移設してしまったので、2面4線の地下駅は
現在は1面2線しか使っていない。
東成田から成田空港第2ビルまでは、約1キロメートル近い
地下道が有るが、非常に気味が悪いオカルトな世界だ。
東成田で降りると警察官が直接、駅の警備を担当しているが、職務質問は当たり前。
現在の東成田駅は、空港関係者と地元住民の通勤・通学を目的とした駅なので、
空港公団から、「許可証」が無いと、立ち入れないことになっており、
「他の駅を利用して下さい」と言う注意喚起の看板もあるのだ。
興味がある人は京成電鉄の東成田駅に行ってみればいい。
17 :
名無しでGO!:2007/01/06(土) 18:51:45 ID:niOGThaGO
以東の朝は早いw
18 :
名無しでGO!:2007/01/06(土) 19:02:07 ID:jCVPmIY4O
高崎線の高崎は終電1:30着
始発は3:37のMLえちご新宿行
こういうのダメ?
19 :
名無しでGO!:2007/01/06(土) 19:06:33 ID:MnyAzpd+0
えちごは定期使えないからNG
20 :
名無しでGO!:2007/01/08(月) 23:50:32 ID:vrDVP5LW0
予讃線、松山から伊予上灘・伊予長浜方面行き最終 松山発 20:55
※途中の向井原までは、これより遅い時間にも(内子方面行きの)便がある
21 :
名無しでGO!:2007/01/10(水) 12:25:42 ID:kE+Bb7s40
sage
22 :
名無しでGO!:2007/01/14(日) 01:08:45 ID:Ha5W0hNyO
なすび
23 :
名無しでGO!:2007/01/14(日) 06:54:07 ID:Ql+MbcAyO
宇都宮線上り初電が上野に着く時間6:26。
遅すぎ。
24 :
名無しでGO!:2007/01/14(日) 13:57:59 ID:DWcPmJQP0
岡山周辺の各々の路線
6:00発東京行きのぞみに接続できるダイヤが作られている。
25 :
名無しでGO!:2007/01/14(日) 15:20:46 ID:Qdiynm4W0
>>16 道歩いているだけで職務質問受ける馬鹿発見WW
26 :
名無しでGO!:2007/01/14(日) 16:49:04 ID:k4anFq2y0
>>23 昔は早朝着の夜行列車に乗る手があったんだけどねぇ。(常磐線、中央線然り)
古河や土浦から5時前始発を出して6時ののぞみに乗せてくれないかなぁ。
27 :
名無しでGO!:2007/01/16(火) 18:36:15 ID:KdykgTB10
sage
28 :
名無し野電車区:2007/01/18(木) 00:31:01 ID:c4FpGiCO0
>>24 岡山の早朝は広島より充実しているね。
津山線の最終津山着、初電の津山発をみると結構頑張っているのがわかるよ
29 :
名無しでGO!:2007/01/19(金) 08:11:42 ID:8ua6jiw00
>>28 その代わり岡山は、早朝と違って、深夜は弱くなるな。
広島、岡山両駅で、新幹線の始発と最終に接続可能な範囲を比較してみると
【早朝】接続先:東京行き始発のぞみ(広島、岡山とも6:00)
広島:岩国〜(広島着5:40) 白市〜(5:53着) 広〜(5:50着)
※芸備線始発は、広島5:57着と微妙なため、アウトとしました
岡山:福山〜(岡山着5:46) 和気〜(5:41着) 備前片上〜(5:31着)
備中高梁〜(5:52着) 高松〜(一部の駅は通過・5:46着)
宇野〜(茶屋町でマリンライナーに乗り換え) 吉備線全線(5:48)
津山線全線(現在は牧山からのみ接続不可?・本来なら5:45岡山着)
【深夜】接続元:東京発の最終のぞみ(広島、岡山とも23:56)
広島:〜岩国(広島発0:03) 〜西条(0:04発) 〜広(0:07発)
〜可部(0:05発)
岡山:〜倉敷(岡山発0:10) 〜高松(一部の駅は通過・0:12発)
※岡山周辺の他の各線は、23:30前後に終電となる。
30 :
名無しでGO!:2007/01/19(金) 16:30:08 ID:UU2zl3GY0
>>29 四国の高松から始発・最終両方の新幹線を
利用できるのはすごいと思う。
四国の乗車券袋、駅構内の案内が高松でなく
岡山だったことに納得。
31 :
名無しでGO!:2007/01/19(金) 16:32:01 ID:WPxpF5P10
青梅線青梅まで。奥多摩まで見ても遅い方・・・
それに対して八高線は・・・
せめて今のもう1本後に箱根ヶ崎行きを設定してくれないかな。
32 :
名無しでGO!:2007/01/20(土) 16:48:13 ID:dXaOllX10
sage
33 :
名無しでGO!:2007/01/21(日) 15:13:44 ID:iPrA+z4j0
s
34 :
名無しでGO!:2007/01/21(日) 15:42:10 ID:V4SLyBgw0
a
35 :
名無しでGO!:2007/01/21(日) 18:29:14 ID:hxo4sbE20
石北本線の一部区間
朝7時が始発かつ終車
36 :
名無しでGO!:2007/01/21(日) 19:58:22 ID:McZ8Rhse0
七尾線の七尾発の初電は異様に早い。
こんな田舎なのに4時台て…実際乗ってみると結構人乗ってるし。
37 :
名無しでGO!:2007/01/21(日) 20:03:27 ID:cz7L0nxf0
加古川線
ある意味凄い事に…
38 :
名無しでGO!:2007/01/21(日) 20:05:28 ID:7p9U0u+p0
山陰本線の浜田・益田付近にも、朝4時台発のやたら早い普通列車が割と最近まであったような。
行商列車だったのかな、魚背負ったおばちゃんの貸切状態で。
>>36の書いたのにも、そんなにおいがする。近江町市場直行?
39 :
名無しでGO!:2007/01/23(火) 05:25:11 ID:2XkDSSeT0
sage
40 :
名無しでGO!:2007/01/23(火) 17:06:59 ID:mlhNvKeuO
>>26 初電を15両にしただけで時刻は早くならないですよね。
自分はもうこんな田舎路線とは別れ、都内に引っ越すことになるかと思います。
41 :
名無しでGO!:2007/01/23(火) 22:52:00 ID:NlQCicJh0
>>36 はくたかの始発(金沢6:08、越後湯沢行き→上越新幹線に連絡)に接続、
というのもある程度は影響してるかも。
>28に出た、津山線の始発岡山行きも、日曜で、しかも岡山市街に入る前で
25人ぐらい乗ってたというし(どれだけが新幹線連絡客かは分からんが)
42 :
名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:16:20 ID:aVidk7YS0
sage
43 :
名無しでGO!:2007/01/26(金) 22:19:14 ID:1afg13an0
保守
44 :
名無しでGO!:2007/01/26(金) 22:50:27 ID:eLIImAc10
豊橋鉄道市内線が軌道最強
駅前2345発→赤岩口2404着
路面電車で24時越えはありえない
45 :
名無しでGO!:2007/01/27(土) 00:07:34 ID:gzFbsLW20
>>30 高松は凄いよね
マリンライナーが早朝深夜も走っているし隣の港では宇高航路が24時間で動いているし
46 :
名無しでGO!:2007/01/27(土) 06:08:37 ID:EZd9gnZgO
さいたま方面の路線は終電が早い
47 :
名無しでGO!:2007/01/27(土) 08:53:31 ID:g7iOdutC0
つ京浜東北線
まぁあれが走る地域は、さいたまと言っても「軽傷」wですが。
48 :
名無しでGO!:2007/01/29(月) 14:57:35 ID:QAfJwufuO
沖縄都市モノレール
始発(那覇空港発/首里発) 06:00
終電(那覇空港発/首里発) 23:30
始発は笑えるが、終電時刻は不満(゚Д゚)ゴルァ
一番遅く空港に着陸する飛行機は23:00、飛行機到着〜荷物取る頃までに平気で23:30こえるが、利用者のこと全く考えてない。
それでなくても、夜型社会な沖縄なら終電は24:30くらいまで走らせろや
49 :
名無しでGO!:2007/01/29(月) 16:39:42 ID:yTMu9C5r0
1964年10月号の広島駅、どれが初電で終電なのかわからん
50 :
名無しでGO!:2007/01/29(月) 16:59:32 ID:iZbRaa7EO
大阪市営地下鉄 御堂筋線除き23時30分で終電。なんでも職員に深夜手当ださないといけないみたいでゴルァ。
福岡の友人に笑われたわ
51 :
名無しでGO!:2007/01/30(火) 08:07:18 ID:qj8ykTps0
>>48 ヒント:3セク
役所が利用者本位の考え方をするとでも?w
52 :
名無しでGO!:2007/01/30(火) 23:24:21 ID:wL4Y6HSk0
>>51 でも、「かりー、さびら!(沖縄の方言で乾杯)、
飲酒後はゆいレールをご利用ください」とか
宣伝は結構やってるよ。
53 :
名無しでGO!:2007/01/30(火) 23:30:41 ID:oUrEfXMQO
まぁ、中の人は大変なんだから許してやれよ
ちなみに昔、某新聞に出てたんだが、酉日本は高槻で1時前に終わって入庫して翌朝6時前に出庫なんて過酷な勤務があると書いてあったんだが…
高見事故より遥か前だったが、日勤教育の事もな
54 :
名無しでGO!:2007/01/31(水) 18:34:56 ID:QPOWOMiB0
尾久。
下りはともかく、上りの始発は0610。沖縄より遅いw
東京都区内なのに。
55 :
名無しでGO!:2007/01/31(水) 21:14:27 ID:zg/6EYuH0
京急の上りの終電が早いと思います。
京急横浜駅のアナウンスで
「ただいまの時間、上り電車の運転を行っておりません。JRをご利用ください。」
という放送を聞いたことがあります。
56 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 01:52:23 ID:apSbKExRO
>>49 確認してみたら、夜行列車のおかげで24時間営業ですね。
日中より列車本数が多い時間帯もあるし。
始発列車と終列車は普通列車を基準に考えたら…ダメかな?
57 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 23:18:54 ID:Vseasznv0
>>53 確か田園都市線最終で中央林間まで乗務した人が
翌日の初電でも乗務すると聞いたことが・・・
ただ、出勤が夕ラッシュ後で退勤が朝ラッシュ前
らしいけど。
>>55 京急の上り最終神奈川新町行きに乗ると横浜到着前に
「川崎・品川方面はJR4番線の京浜東北線をご利用ください」
との放送が流れるよ。
ちなみにその電車から横浜・大和で乗り換えると
相模大野まで帰れる。
58 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 23:39:54 ID:Uoe3QWc20
今朝、ゆりかもめ始発525有明→531豊洲に乗った。
りんかい線国際展示場前駅の始発544より早いのでそっちで豊洲まで出た。
そしたらメトロはもうすでに本日4本目なのな、結構早い。
ゆりかもめって上記の始発は最前列に運転士が乗って直接運転する関係で、
最前列に乗れなかった(´・ω・`)
まあまだ夜だったから景色とか見れなかったからいいけどね…。
だけどりんかい線、ゆりかもめとも都会ではめずらしい0時台でおわるんだねハヤス。
59 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 23:47:47 ID:v7qvhEJR0
神奈川の綾瀬市
新宿に23時までいれないwww
60 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 23:51:53 ID:I/8vuduF0
>>59 更に奥の伊勢原市〜秦野市〜松田町〜開成町の方が23時台まで居られる罠w
61 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 23:58:43 ID:Onj+zOFV0
千代田線北行は終電近くに綾瀬止まりがないせいか、都内部分の終電は意外に早い
62 :
名無しでGO!:2007/02/02(金) 00:03:54 ID:/73C48RLO
概出だが札幌市営地下鉄
190万都市で始発が6時ってありえん
63 :
名無しでGO!:2007/02/03(土) 11:43:39 ID:Yq1zmJ490
sage
64 :
名無しでGO!:2007/02/03(土) 12:29:43 ID:MqoXfedh0
>>59 新宿23:48→渋谷→横浜→かしわ台1:17
はだめなの?
高速バスの最終便が早いってこと?
65 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 12:09:18 ID:MY1HS7ms0
>>64 相鉄線が使える綾瀬市民は恵まれてるほうなんだよ。
>>59が言いたいのは長後や海老名からバスを使う綾瀬市民を
言いたいんだと思われ。
同様に0時半過ぎに新宿を出ても帰れる相模原市民もいるが
23時でもアウトの人がいる。
66 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 13:58:16 ID:LT0hNYoP0
>>65 中央線藤野も相模線原当麻も同じ相模原市w
67 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 14:11:30 ID:9Vi8SQdV0
湖西線の京都始発5:54てのも大都市圏の幹線とは思えない遅さだな
68 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 14:21:40 ID:LT0hNYoP0
>>67 中央線の名古屋始発なんか6:01なんだが。
関西線の5:49発よりも遅い。
69 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 23:53:28 ID:MY1HS7ms0
>>66 相模湖は相模原市になったけど、藤野は2ヵ月後から。
でも、大月行き最終があるから遅くまで新宿にいれるのでは??
70 :
名無しでGO!:2007/02/05(月) 01:27:19 ID:X1nx0uQzO
大湊線上り野辺地行きは5時10分発
昔は5時05分発だった
71 :
名無しでGO!:2007/02/05(月) 01:50:29 ID:hBHA1I/L0
近鉄南大阪戦、阿部野橋発最終
吉野22:40
橿原神宮23:25
河内長野23:34
富田林23:49
古市0:02
地下鉄とあわせて大阪南部ダメポorz
72 :
名無しでGO!:2007/02/05(月) 10:08:12 ID:Dapy+rXQ0
>>50 阪急のために0時過ぎまで駅を開けている天六はどうなの?
73 :
名無しでGO!:2007/02/06(火) 13:17:28 ID:161aE9Wq0
74 :
名無しでGO!:2007/02/06(火) 13:22:10 ID:xxBni07CO
横手駅の北上線の北上方面は早いぞ!!
75 :
名無しでGO!:2007/02/06(火) 14:37:56 ID:JgDHCAm90
留萌本線・北秩父駅
下りの初電が16:19、終電が18:22
76 :
名無しでGO!:2007/02/06(火) 17:04:39 ID:uwyCrH08O
京成
宗吾参道始発 4:35
青砥で特急羽田空港行きに連絡するため、八千代台過ぎると朝ラッシュ並に。
しかもよりによって4両編成。(上野の折り返しが金町行きのため)
逆に下り一番芝山千代田行きは6時前まで来ない。しかも成田空港駅に
行かれる方は同ホーム上だからと次の公津の杜で乗り換えろのおまけ付き。
77 :
名無しでGO!:2007/02/06(火) 18:13:05 ID:zDGZTddW0
78 :
名無しでGO!:2007/02/07(水) 01:57:55 ID:xRCbybC40
>>71 その南大阪線沿線住民だが、しRがとても羨ましい。
79 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 01:03:02 ID:Ok1Gdhtu0
80 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 01:29:05 ID:cJny0nWd0
内房線の安房鴨川発千葉行きの最終普通列車、早すぎ。
おかげで今日は館山から乗りそびれてホテルで1泊。
81 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 01:41:12 ID:UKT30PLK0
>>78 ナカーマ
難波で一人時計気にしながら飲むのはもうイヤポ…
82 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 09:17:40 ID:fO2WP4jSO
83 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 10:34:33 ID:5xVSl0L10
>>78 新幹線の始発、最終が利用できないのが痛い。関西線の柏原あたりだとそのどちらも
乗れるんだがね。
84 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 13:09:45 ID:161aE9Wq0
そういえば漏れのゼミにも南大阪線沿線の人いるよ。
あの沿線に住んでるってだけでからかいの対象にされていて、ちと気の毒。
85 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 19:00:53 ID:EP3vvS1c0
外房線の大網以南の快速通過駅の
下り初電遅いよね・・・新茂原とか
八積は7時代初めだし
今度のダイヤ改正で30分くらい初電が
早くなるみたいだけども
86 :
名無しでGO!:2007/02/11(日) 12:14:40 ID:ZaDwkpTX0
保守
87 :
名無しでGO!:2007/02/12(月) 12:16:03 ID:HDSyAat/0
>>71 河内天美止めが0時27分があったよ。
でも河内天美じゃ正直な。せめて藤井寺まで欲しい。
ちなみに近鉄は東武と一緒で労働者に優しい鉄道会社だな。
始発は遅い(河内天美始発5時初が一番早起き)最終も比較的早いからな。
>>83 俺の家は土師ノ里界隈だけど、新幹線を乗るときはJR柏原まで自転車で行くよ。
さすがに大和川を渡る橋がしんどいけどね。ただ、JR柏原は始発が4時半頃。
近鉄の始発が土師ノ里駅5時6分ってJRのほうが便利だね。
近所でも最近じゃバイクで柏原まで出ている人がいるよ。
JRだと安いし、始発、終電も充実しているという事情で
88 :
名無しでGO!:2007/02/13(火) 14:04:05 ID:qOIQwLyN0
sage
89 :
名無しでGO!:2007/02/14(水) 02:06:40 ID:VM9i14XR0
age
90 :
名無しでGO!:2007/02/14(水) 21:13:15 ID:HLrNgl710
八高線は始発が遅い。東京発始発のぞみにも、羽田7;00にも着かない
91 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 05:46:43 ID:xq7PO3BA0
>>90 ついこないだ電化したローカル線が文句いうな
92 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 10:13:12 ID:NI8iKpOh0
空港直行高速バスには2時台3時台の始発ってのもいっぱいあるから,大都市
ターミナル駅の始発特急に乗れるような各方面からの電車をつくればそれなりに
需要あると思うけどな。
93 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 11:02:16 ID:pD8SGD4w0
>>92 有明2号、31号みたいなヤツだね。あれが快速ならいいのにと思う。
甲府、前橋、宇都宮各4時発→東京5:45(併結)→成田空港6:45なんて
あればいいのにね。
94 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 13:54:14 ID:d6GRmqjh0
>>91 別に文句なんか言ってないお。
車で立川行けば問題なし。
95 :
名無しでGO!:2007/02/15(木) 14:40:27 ID:RF39IXQN0
小田急の経堂、京王の桜上水から先の始発が遅いのはどうにかしてほしい。
おかげで羽田空港を6時代前半発の便に乗れない。
(激安ツアーなどでは早朝便になることが多い。特割も早朝は安い。)
96 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 00:59:16 ID:4p9ovCFw0
97 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 01:38:18 ID:ZE2+uKOy0
>>65 をみて…
新宿から見た相模原市の終電
・下溝-南橋本 : 新宿2315-小田急
(海老名で4分乗り換え、厳しそうなのでその1本前?)
・東林間 : 新宿2335(渋谷2406)-小田急
・相模湖・藤野 : 新宿2345-中央
・古淵-橋本 : 新宿2355-小田急 (渋谷2358)
================24時の壁================
・小田急相模原・相武台前 : 新宿2420-小田急
・相模大野 : 新宿2438-小田急
相模線は南橋本・上溝くらいなら横浜線の駅まで自転車で行く。駐輪場100円。
ちなみに相模線茅ヶ崎行最終は橋本2321発。京王経由だと新宿22時半がリミットって…。
98 :
名無しでGO!:2007/02/17(土) 17:54:01 ID:DKcKBXpi0
ヨンサントオのあと暫く大垣3:36発東京行(12:06着)334Mってのがあったんだな。
大阪23:50発のちょん切れたものだけど名古屋まで空気輸送だったろうな。
99 :
名無しでGO!:2007/02/18(日) 22:52:41 ID:Tanlapu40
>>92 所詮バス1台分でまかなえる量だから鉄道だとペイしないだろうな
>>95 激安なのにはそれなりに理由があるんだよ
あれもこれもなんてあつかましすぎ
どうしてもというなら新宿までタクシーでも使え
100 :
名無しでGO!:2007/02/18(日) 23:54:07 ID:AH4OsI5d0
>>97 橋本へは京王の方がさすがに遅いだろう
新宿0時1分発の急行で調布乗換えで行けるが
でも、そこから先の横浜線は無いな
101 :
名無しでGO!:2007/02/19(月) 00:24:46 ID:MX/gik1Q0
>>97 だから23時台前半に京王から相模線に向けて全力疾走してたのか。
相模線が少ないからダッシュしてるのかと思ったら終電だったのか。
同じ相模原市民だが、うちは渋谷を24時20分で帰れるからな。
sage
103 :
名無しでGO!:2007/02/22(木) 12:25:54 ID:E89qgC9W0
104 :
名無しでGO!:2007/02/26(月) 12:47:42 ID:gc94XhiK0
106 :
名無しでGO!:2007/02/28(水) 05:42:15 ID:ZuSLTXlu0
>>104 それじゃ関西しか行けないだろ
昔あった「ムーンライト」(夜行航空便)があれば便利だろうね。
札幌、福岡、伊丹に夜のうちに移動できるもんなあ。
>>104 いやいや、大阪じゃなくてさ、その先の福岡、長崎まで行きたいわけよ。夜行とか都心宿泊じゃなくて。
だから立川まで車orタクシー使って中央線の始発から数本後までに乗らないと間に合わないわけだ。
sage
109 :
名無しでGO!:2007/03/01(木) 18:40:25 ID:14vVoEzk0
野洲駅(滋賀県)はすごいと思うよ・・・
平日も土日休日も
始発4時44分発
終電1時30分過ぎ着
相模線、橋本発終電23時21分。本当になんとかしてほしい。
海老名止まりでいいから、0時前後に1本走らせられないものか。
111 :
名無しでGO!:2007/03/01(木) 22:09:43 ID:dKTwuK/J0
>>109 青春18シーズンにいつも乗っている列車です。>>野洲4:44発
漏れが乗るのは高槻からですが。
112 :
名無しでGO!:2007/03/01(木) 23:55:32 ID:TQmXrun/0
>>110 所詮ガミ線ですから・・・
小田急線沿線か中央線沿線に引っ越せば?
あと10日もすれば藤野町民も相模原市民になるし(w
>>109 禿しく羨ましいと思う俺は近鉄南大阪線沿線在住。
114 :
名無しでGO!:2007/03/02(金) 00:44:39 ID:anuDZdmvO
コヒの2002M
アサ5:30ハ
誰が乗るんだ
115 :
名無しでGO!:2007/03/02(金) 02:04:18 ID:B5Y8HzpP0
阪急は始発は早いものの、終電も早め。正雀4:38は早い。
保守
118 :
名無しでGO!:2007/03/04(日) 19:01:28 ID:17rLlM0M0
3月18日から津山線始発4時13分発が出現する模様。
>>114-115 特急の5:30始発ぐらいならまだあるだろ…と思った俺がいる
つ やくも2(出雲市4:44) つ しおかぜ2(伊予西条5:00)
つ 有明 2(熊本 4:52) つ サンダーバード2(富山 4:55)
>>118 以前このスレでも出てた「結構頑張ってる」あの始発が、さらに早くなるのか
120 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 01:45:43 ID:kRNHcGXx0
偕楽園
終電15:28
121 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 04:29:36 ID:VpJXt7Rm0
いまは行商オバサン御用達列車なんていうのはないのかな。
成田発我孫子経由上野行の始発ってもともとはそういう需要あったのだがね。
122 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 05:35:26 ID:G1rhBWGI0
>>121 始発じゃないけど京成に後部一輌女性専用車が…
123 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 06:15:35 ID:d4rBwDswO
>>62 6時台初電ならまだ良いだろ。ワシントンD.C.なんか土休日の地下鉄の初電が、
午前7時半を回ってもまだ来ない駅があるんだから。
一国の首都、しかもあのアメリカの首都の地下鉄の初電が、
朝7時回ってもまだ駅に来ないっていうのは、どう考えてもふざけてる。
124 :
名無しでGO!:2007/03/05(月) 07:07:38 ID:jpsSXKi3O
sage
127 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 11:27:32 ID:dEwcpz8/0
>>124 大崎〜新宿限定での話…
埼京線の始発は430池袋⇒438赤羽
さらに早いのは、南武線426武蔵中原(⇒立川)と、
山手線426池袋(外)と429大崎(外&内)
スレ違いスマソ。
128 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 18:29:55 ID:4LS6q9Lq0
>>123 アメリカの場合経済中心都市と政治中心都市が分割しているからな。
東京だって休日の大手町なんて一日ゴーストタウンだぞ。
朝なんて初電〜10時ころまで人っ子ひとりいない。10時すぎに
皇居あたりへの「観光客」がチラホラくる程度。(のりかえは別)
東武野田線
柏 5:03→船橋
野田市5:02→船橋
七光台5:02→船橋
春日部5:18→船橋
岩 槻5:20→ 柏
大 宮5:25→船橋
六 実5:01→船橋
高 柳5:26→船橋
大宮発柏行き23:25・七光台行き23:55・春日部行き0:09・岩槻行き0:17
柏発船橋行き23:52・六実行き0:22・大宮行き23:07・春日部行き23:18
七光台行き0:15(23:45と0:01が間にある)・野田市行き0:22
東京30km圏内にある割に始発が遅く終電が早い
常磐線は午前1時過ぎまで電車がくるのだが…
まあ昔は23:30頃に野田線の最終電車が出ていたから便利にはなったのだが
130 :
名無しでGO!:2007/03/09(金) 23:59:19 ID:qLIgLmIfO
日本で夜行を除く一番早い始発って何時?
桜木町419が一番早い希ガスる
131 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 03:24:42 ID:8HRVLvd+0
>>130 鉄道だとさすがにもう3時台ってのはないみたいだね。
バスを入れると2時台3時台の空港高速バスがあるけど。
132 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 03:28:17 ID:AYZDZyX20
>>130 かなり以前は山陰線の長門→門司が4時20分初で1分差でも結構早い部類だった。
今ではこの列車はもう少し遅いはず
>>131 さすがに3時台となるともう、夜行だろうな。昔は山手線が3時頃に始発があったみたいだけど
134 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 03:45:07 ID:8HRVLvd+0
>>133 山手線の3時台ってないはずだろ。
昭和50年代だと
滝部3時台⇒下関方面
(北)福島3時台⇒仙台方面
くらいまでは覚えている。
135 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 09:18:16 ID:AMHnHWzE0
逆に最終電車が一番遅く到着するのは
高尾の1時37分のままかな。
一時休日ダイヤで早くなったけどいつの間にか
元に戻ってた。(苦情の嵐か??)
136 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 12:38:08 ID:nhVmx68J0
>>129 >東京30km圏内にある割に始発が遅く終電が早い
これは野田線に限らず、東武全体にあてはまる。
137 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 13:45:33 ID:8HRVLvd+0
>>137 というか,平日と休日で最終ダイヤが違うってのは漏れみたいな飲み族にとっては
死活問題ですからねぇ・・・。東武東上線は平日と休日でかなり違うけどね。
138 :
名無しでGO!:2007/03/10(土) 15:03:08 ID:8dgErce/0
>>135 紀勢本線紀伊田辺の1時46分着がある。
>>134 書き方が悪かったけど戦前の話ね。たしか朝日の20世紀の本に書いていた。
でも3時50分くらいだったかな?3時半以前の列車はなかった。
>>138 いわゆる新宮夜行の紀伊田辺止まり。
>>136 近鉄もそういう傾向があるね。
>>130 今度の改正で、JR西がこんな便を作るようだが(
>>118に出てるもの)
・下り(普通列車)3月18日より運転
津山駅発(4:13)→牧山駅発(5:16)→玉柏駅発(5:23)→岡山駅着(5:34)
↑
復旧のどさくさに紛れて、津山出発は従来より16分も早くなった結果。
こんなに早く着く必要あるのか?
(参考:従来(事故前)のダイヤ)
津山駅発(4:29)→牧山駅発(5:29)→玉柏駅発(5:34)→岡山駅着(5:45)
>>140 いいじゃない?新幹線に十分間に合うし、高松へ行くにも早く着いていいと思うけど。
142 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 18:19:56 ID:0YNMkyLa0
>>136 東上線の準急川越市行き池袋発0:44
伊勢崎線の半直準急北越谷行き大手町発0:05
(曳船か北越谷で北春日部行き乗換可能)
で十分遅いと思うが・・・
143 :
名無しでGO!:2007/03/11(日) 23:36:30 ID:hGZERjIwO
津山線の朝4時なんて乗る人いるの
>>143 少し前に、落石事故があった時には、結構乗っていた覚えが。
>>142 でも、一駅先の霞が関や鶴ヶ島の終電は、23:48(森林公園行)
そういう観点からバランスはとれてないわな。
東上線川越市までが遅いのは、西武に対抗しているからでは?
146 :
名無しでGO!:2007/03/12(月) 23:46:23 ID:OGyUVnJj0
>>145 小田急の最終準急相模大野行き新宿0時38分発。
江ノ島行き最終連絡の急行、新宿23時35分発
よりはマシかと思うけど・・・
ちなみに東林間へはこの急行を見送り
山手線で渋谷、田園都市線で中央林間に出ると
相模大野行き最終で帰れるというマジックもあるが。
中央林間まで帰る基準で見ると
小田急新宿発23:35(相模大野乗換)
東急渋谷発0:20(鷺沼または長津田乗換)と猛烈な差がある。
147 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 00:00:19 ID:/xhiNG4c0
>>146 江ノ島線内で、藤沢以外に折り返しやらないからねぇ。
(大和でやってやれないことは無いんだろうけど)
東林間の住民をみて、不憫に思うおれは、相武台利用者w
(相武台止め最終にのると、改札の当たりまで
タクシーの列ができてるのよね…)
>>147 過去にその終電車に乗り、相武台前から相模川を越えて更に先まで歩いて帰った俺がココに・・・w
149 :
名無しでGO!:2007/03/13(火) 10:14:47 ID:pU50nxFA0
メトロは総じて終電が早い
JRで都心から1時間もかかるような郊外と
都心から10分のメトロ沿線で
後者のほうが終電が早いとか普通。
おわっとる
sage
151 :
名無しでGO!:2007/03/15(木) 14:55:13 ID:R5HiSSm+0
>>149 都営は大江戸線を筆頭に地下鉄にしてはかなり遅くまであるけどな。
メトロは東西線が本当に酷い。実質的な最終が勝田台行きで、その後は誰も降りない東陽町止まりってのがねぇ。最終が東陽町に着いても客はそのままタクシー乗り場に向かうだけ。
まあ始発も東陽町・中野・西船橋しか無い有り得ない状態だから仕方無いな・・・朝ラッシュ時以外も九段下・妙典をもっと活用しろよ。
>>152 有楽町線もひどいぞ。
池袋発和光市行きが0:08って、いくら東上線があるとはいっても早すぎ。
東武の陰謀という噂あり。
>>153 保線が大して良くない割に始発・最終の早さは天下一品…
正直国鉄の方がサービス良かったぞ、メトロと比べたら。
sage
156 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 00:31:11 ID:k0UfKTN6o
あげ
157 :
名無しでGO!:2007/03/18(日) 01:01:55 ID:u0rViaJo0
東京メトロは見かけだけのイメージアップしかできないからねぇ・・・
sage
159 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 17:10:37 ID:Uub6nJmX0
府中競馬正門前って20時で電車が無かった気がするが?
160 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 18:51:14 ID:nIToo/Pw0
>>159 東京競馬場前でも22:42発が最終だったが('70年時刻表)…
161 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 19:26:05 ID:LQBfAEge0
末期の清水港線
162 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 21:00:16 ID:dFE/GXKn0
名鉄築港線の土休日
163 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 21:17:41 ID:PjMzNPG20
昔目蒲線時代目黒発0:00を逃すと奥沢以降帰れませんでした
今は多摩川線になって0:45まであります
164 :
名無しでGO!:2007/03/20(火) 23:46:12 ID:UuuOdnX90
糞倒壊
三島から熱海行きの最終 22:16
なめてる
兵庫駅の和田岬行 土・休日 始発は523Mで7:18
最終は549Mで、20:20。
sage
167 :
名無しでGO!:2007/03/24(土) 12:44:02 ID:hFl/yhse0
何故か常磐線は、終電が遅くまであるらしい
>>165
和田岬線はほとんど沿線の工業地域の輸送に特化しているからな。
鶴見線みたいな存在。もっとも運賃が高いけど地下鉄がすぐそばにあるから問題なし
169 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 03:16:11 ID:65ETLSPM0
>>95 やはり京王、小田急は昭和30年代の発想で早朝ダイヤを作っているとしか思えない。
桜上水、経堂から先は畑が広がるといったね。
羽田空港の早朝便への連絡だが、何と西武新宿線だと西武新宿から12.8キロもある上石神井から間に合う。
上石神井435→453高田馬場457→523品川526→540羽田空港
京王は桜上水438のみが当該の山手線電車に井の頭線始発乗り継ぎで接続。
小田急は上りの経堂始発の一番列車でも無理。下北沢でも井の頭線の始発にマイナス5分接続
西武池袋線
保谷4:29→池袋4:51
中央快速 2473T
東京0:20→新宿0:41→高尾1:37
中央総武緩行線 454T
中野4:25→新宿4:32→東京4:51
173 :
名無しでGO!:2007/03/25(日) 11:47:17 ID:fbCxNDf10
>>169 単純にターミナル発下り5:00の電車の回送じゃないの?
174 :
名無しでGO!:2007/03/26(月) 01:37:46 ID:Hn7CNBUU0
>>169 小田急は相模大野4:55の準急があるからまだマシな部類。
(東京オリンピックの頃は4:38の各停だった)
>>171 そりは、東京から出るけど緩行線を走る各駅停車・・・
首都圏では一番遅い最終電車だけど。
sage
京浜東北線 414B
桜木町4:19→横浜4:22→品川4:49→東京5:01→大宮5:49
外房線 220M
勝浦4:25→蘇我5:36→千葉5:42
sage
179 :
名無しでGO!:2007/04/01(日) 17:19:28 ID:PqH4SgNa0
津田沼からの東京方面は初電は4:27と早いけど
終電も0:03と早い
>>95 桜上水から先の初電が遅いのは車庫の都合では?
>>169 そんなに早朝の航空便に『安い運賃で』乗りたいのなら引っ越せよ
>>179 んな時間に千葉から都内へ向かう人間なんかいないだろ…
それでも24時台まで都心に向かう電車があるだけでも凄い。
182 :
名無しでGO!:2007/04/02(月) 21:22:36 ID:z+caLf+z0
>>181 京浜東北線横浜駅に0:00発赤羽行きや
そのあと0:18頃発の上野行きがあるが
神奈川〜東京の流動は別格か??
183 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 12:14:07 ID:dRMnmrl+0
>>153 有楽町線の件はそれよりも、国際航業バスの0:30発の平和台行きの方が陰謀では?
まぁ、何はともあれ、夜は平日なら帰れるからいいのだが、問題は朝だ。
羽田6:55分以降でないと間に合わない。
早い便で旅行行くのに重い荷物もって氷川台近くから江古田まで歩かねばならないなんて・・・
終電が遅いのは良い青梅線だけど、初電に乗っても東京6:00発ののぞみ1号に間に合わないのが悲しい…(品川・新横浜も無理
185 :
名無しでGO!:2007/04/03(火) 16:19:57 ID:GtSF7B1+0
>>184 そりゃ遠すぎる。青梅線沿線なんてほとんど都心から50km以遠
だろうが…それに中央線とは比較にならん
>>185 遠いのは確かだが、距離的には中央線高尾=青梅線河辺だから早朝の中央線が各停じゃなければ間に合うと思われる。青梅線初電に乗った場合東京に着くのは6:09だから、快速ならば間に合うはず。
187 :
185:2007/04/04(水) 01:40:24 ID:Kar6jSVW0
なるほどね…俺も元西武国分寺線沿線在住だから同志さ。
いや、その考え分からないこともないが、八王子、立川
を抱えた中央線にはかなわないってあきらめてた…
>>176 それに良く乗るけど車両によっては結構席埋まってる。
189 :
名無しでGO!:2007/04/04(水) 20:13:02 ID:rglVlejZ0
最強は津山4:13か?
190 :
名無しでGO!:2007/04/06(金) 11:10:14 ID:sypAxzFa0
捕手
常磐線各駅停車の初電北千住行に1度乗ったことがある。
終点北千住でわずか2分で接続する快速上野行に乗るために、
ほとんどの人が階段ダッシュしてたw
それにしても案外乗っているのに驚いた。
>>191 その接続の上野行きも松戸始発なのだけど、
北千住時点での乗客数はどんな感じだった??
>>192 降りた時に乗客の数をマターリ見ている余裕などなかったからよく覚えてない(´・ω・`)
1車両には数えるほどしかいなかったけれど、終点の時点で少なくとも30人はいたと思う。
参考程度に。。
194 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 22:54:50 ID:dwnk5+HS0
ひばりヶ丘5時10分遅いw
>>194 保谷は始発4:29なのに、一駅でえらい違いだなww
196 :
名無しでGO!:2007/04/07(土) 23:38:26 ID:3gSKbCkG0
津山線最強
保守
198 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 17:56:08 ID:6lzSIFJB0
福知山線相野〜南矢代の下り、始発が遅すぎw
199 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 18:00:32 ID:Ecl47Z9B0
鶴見線の大川、政令指定都市の市役所がある区にあるくせに、
土曜日の終電が早すぎ。
政令指定都市でも、静岡市には15時代に終電が終わる駅もあるが。
200 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 19:59:46 ID:MtivkGNB0
>>199 大鉄の井川か?
確かにあそこが葵区と言われてもにわかにはピンとこないww
昔、鹿児島にいた時指宿枕崎線ユーザーだった漏れは22時47分の山川行きが
終電だった事が当時は信じられなかった。
あの沿線沿いって五位野くらいまでは結構住宅地が広がってたから早くても
23時半くらいまではあるだろうと踏んでたんだが・・・(ちなみに平成4〜5年くらいの話)
日豊、鹿児島線が23時台に設定があったから尚更くやしかった。
今は23時47分まで設定されるようになったけど、今は鹿児島離れてるしーorz
あの時はさっさと増発しろや( ゚Д゚)ゴルァ!と悪態つきまくってたww
201 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 21:55:54 ID:ESEENYY2O
鹿児島にいた頃の
>>200がうらやましく思えた
漏れは高崎線沿線民
202 :
名無しでGO!:2007/04/09(月) 22:14:56 ID:CWhJLJxw0
>>195 始発が小手指もんで。所沢か清瀬あたりから出せば早くなるのにね。
>>194 それでも6時の新幹線になんとか間に合う。保谷初電でも羽田6時は無理
>>199 政令指定都市の市役所も県庁もある区なのに八ツ森と西仙台ハイランドは初電も終電も(ry
205 :
179:2007/04/10(火) 00:19:00 ID:ZQdY9epL0
>>181 東京方面というより、津田沼から船橋に行く場合でも終電は0:03だよ。
埼京線を語るスレはここですか?_| ̄|〇
207 :
名無しでGO!:2007/04/10(火) 05:24:31 ID:1ouCSC1H0
そうか、漏れの地元みたいに始発が5時過ぎ無いとないくせに、
新横浜で最初ののぞみに乗るのも羽田6時も簡単というのは贅沢なのか。
代わりに上りの終電がやたらと早いが。
下りは深夜特急入れれば、24時53分なんてのもあるが。
208 :
名無しでGO!:2007/04/10(火) 23:42:50 ID:zogweq5H0
209 :
名無しでGO!:2007/04/11(水) 08:07:14 ID:3KbpN3xe0
大阪市営地下鉄堺筋線も天下茶屋発の最終が23時36分とは早すぎ
211 :
名無しでGO!:2007/04/12(木) 15:56:02 ID:67Ee0T7h0
>>209 調べてないよ
俺も上大岡利用しているからすぐに分かっただけだよ。
212 :
名無しでGO!:2007/04/17(火) 20:33:52 ID:QWVA5bzh0
保守
hosyu
214 :
名無しでGO!:2007/04/25(水) 19:54:47 ID:xACmIldo0
名松線
215 :
名無しでGO!:2007/04/25(水) 20:05:19 ID:/VtplJHC0
>>171 京王線が高尾に到着する時間に新宿いても中央線なら帰れるんだよな
216 :
名無しでGO!:2007/04/25(水) 20:14:21 ID:gm0HXoIeO
東京から千倉〜安房鴨川間の各駅にいく最終は、博多行きののぞみより先に発車する。
217 :
名無しでGO!:2007/04/25(水) 23:35:58 ID:1Pu2dZaI0
218 :
名無しでGO!:2007/04/25(水) 23:57:08 ID:lrHkruDR0
>>217 ためしにYahooの路線案内の終電時間検索でやってみたら、
千歳に行くのには19時ちょうどのわかしお23号に乗らないといけないようだ。
東京発博多行き最終のぞみは、19時8分発
>>218 しかも安房鴨川で乗り継ぎの最終千葉行はそのまま乗ってれば
結局東京駅まで戻ってこられる。盲腸線w
220 :
名無しでGO!:2007/04/29(日) 12:52:52 ID:VHjVpLyi0
221 :
名無しでGO!:2007/04/29(日) 21:52:57 ID:vFUxL6uJ0
阪急某駅
ダイ改前も後も深夜0時台下りがかなり便利。
22時台、23時台は酷いのに。理由ははっきりしている。
222 :
名無しでGO!:2007/04/29(日) 22:07:24 ID:kmM/cOgQO
けどその分現場の人の睡眠時間が削られてる件について
保守
224 :
名無しでGO!:2007/05/06(日) 14:40:58 ID:svNskh610
大事なのは、気分的ゆとりです!
225 :
名無しでGO!:2007/05/08(火) 12:48:11 ID:OCd4M5zw0
あげ
226 :
名無しでGO!:2007/05/08(火) 14:37:26 ID:S/+V+3IIO
始発はいいとして、非電化区間や気動車はなんてよべばいいの?
終車?
終列車
228 :
名無しでGO!:2007/05/10(木) 02:16:37 ID:63SzcmbZ0
ahge
229 :
名無しでGO!:2007/05/10(木) 02:33:51 ID:CRGXf5xRO
新大阪駅は終電遅いね
230 :
名無しでGO!:2007/05/10(木) 02:34:26 ID:CRGXf5xRO
終電が終わってからもサンライズとかが通過していくしね
231 :
名無しでGO!:2007/05/10(木) 09:47:12 ID:+UK1AHeY0
JR京都駅 琵琶湖線 各駅停車野洲行終電 1:00丁度発
それに引き換え京都市営地下鉄は(ry
しかも23時台のあの本数ありえねぇw 仙台や札幌よりも少ないぞw
気になる人は一度見て欲しい。
>>231 >JR京都駅 琵琶湖線 各駅停車野洲行終電
今は更に繰り下がって1:02発になってるぞ
233 :
名無しでGO!:2007/05/10(木) 20:24:50 ID:kO5AXjY+0
>>231 京都地下鉄の終電の早さにもビックリしたが
確かに23時台の20分以上間隔が空くのは
地下鉄とは思えん。
234 :
名無しでGO!:2007/05/10(木) 23:21:25 ID:+UK1AHeY0
>>232 そうだったのか! 野洲到着が1:34ということは西明石と同じ時間だな。
>>233 終電が早いのは大阪市とかも一緒のことだから、あまりびっくりしないけど、
本数があれだよね、本数が。
でも実際23時台の京都地下鉄を一度利用したことあるけど、本数があんなに少なくて
も全然混雑が酷くないんだなぁ、これが。21時台と同等の本数(10分毎、1h/6本)だと
確実に輸送過剰になるわ、あれでは。
関東私鉄って平日と土休で終車の時間が30分くらい違ったりするよね。関東以外もそうなのかな?
首都圏の尺束は平日・土休も終車は大体一緒だから平日も休日も同じ時間まで飲めて便利だと思う。
236 :
名無しでGO!:2007/05/11(金) 07:26:25 ID:0HV6M+q+O
常磐緩行線の21時以降
237 :
名無しでGO!:2007/05/11(金) 09:12:09 ID:UJN192Cl0
>>235 10年以上前のバブル期に運賃改定の申請を出した際に
東京から30キロ圏内の終電を30分繰り下げることを条件にしたため。
そのため平日と休日で終電時刻が異なる。
同様に中央線高尾行き終電を土休日のみ豊田止まりにした時期があったが
苦情が多かったためか今は平日と同じ高尾行きに戻ってる。
238 :
名無しでGO!:2007/05/11(金) 11:44:07 ID:32cAflh10
上野基準で見ると宇都宮・高崎線共に終電早すぎ・・・。
240 :
佐々木晃:2007/05/11(金) 12:30:44 ID:F/lALosTO
相鉄線の海老名発横浜行き最終。
23時51分発って何なの?
横浜発の終電より30分以上も早いって何よ?
本厚木で遊び過ぎたらお家に帰れないよ。
241 :
名無しでGO!:2007/05/11(金) 21:50:24 ID:VVkOmBrQO
242 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 08:54:19 ID:fUh242Wf0
>>240 本厚木で遊ぶならどうせ、地元の人間以外その時間で解散になっているだろうが。
その電車に本厚木から接続する電車は、新宿行き最終列車、通称デッドライン(相模大野、町田、登戸、代々木上原の最終に接続)なんだから。
243 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 13:49:22 ID:f2dMpPChO
京都市交の2230以降は終わっとるな
叡山電車のほうがマシ。高いけど
熊本電鉄の早寝遅起きはどうにもならんな
これでも前よりは良くなったんだよな。以前は最終が19時台だったと思う
市電はかなり遅くまで走ってるのに・・
244 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 19:21:23 ID:Y+0TElS90
>>243 でも
>>234にも書いたけど、21時台みたく10分毎で走らせると輸送過剰に
なってしまう。
245 :
235:2007/05/13(日) 09:48:40 ID:jpIEs3zV0
>>237 なるほど、サンクス。
ということは、10年以上前は平日も終電が土休日並だったわけか。
>>245 そういうこと。
小田急はまじめに30分繰り下げて
当初は新宿発相模大野行き最終準急が0:51とか
正気の沙汰とは思えなかったが、さすがに利用客が少なく
0:38発まで繰り上がってる。
西武や東武東上の始発駅0時40分台準急や京急の深夜特急は
このときにできたもの。
247 :
名無しでGO!:2007/05/16(水) 11:39:01 ID:e8+TuE0f0
sage
248 :
エコのぞみ ◆D5pDGDqLvw :2007/05/16(水) 14:07:07 ID:79cBJWd10
沼津駅
東海道線下り 23:10(静岡) 23:20(富士)
東海道線上り 22:12(熱海) 23:35(三島)
御殿場線上り 21:40(国府津)23:07(御殿場)
マジで終電早杉!
249 :
名無しでGO!:2007/05/16(水) 16:17:53 ID:l9aWn8P+0
>>184-186 実は立川と八王子の接続が改善されれば
新横浜で追いつけるんじゃないかと思う俺・・・
(現状では2分差で間に合わない)
250 :
名無しでGO!:2007/05/16(水) 16:21:26 ID:ZhGr+mhj0
津山駅始電4:13発 特急は出雲市4:44発 やくも
紀伊田辺終電1:46
特急では有明 博多1:30
だったけけっけwww
251 :
名無しでGO!:2007/05/16(水) 23:45:28 ID:megyLTAT0
>>218 北海道の千歳に当日中に行くためには、東京駅を20時ちょうどに出ても間に合う。
千葉県よりも遅くまで東京に滞在できるとは・・・。
岡山の早朝は広島より充実しているね。
岡山周辺の各々の路線は6:00発東京行きのぞみに接続できるダイヤが作られている。
津山線の最終津山着、初電の津山発をみると結構頑張っているのがわかるよ
岡山:福山〜(岡山着5:46) 和気〜(5:41着) 備前片上〜(5:31着)
備中高梁〜(5:52着) 高松〜(一部の駅は通過・5:46着)
宇野〜(茶屋町でマリンライナーに乗り換え) 吉備線全線(5:48)
津山線全線(5:45岡山着)
岡山:〜倉敷(岡山発0:10)〜高松(一部の駅は通過・0:12発)
※岡山周辺の他の各線は、23:30前後に終電となる。
四国の高松から始発・最終両方の新幹線を利用できるのはすごいと思う。
高松は凄いよね。マリンライナーが早朝深夜も走っているし隣の港では宇高航路が24時間で動いているし
岡山周辺の各々の路線は6:00発東京行きのぞみに接続できるダイヤが作られている。
岡山:福山〜(岡山着5:46) 和気〜(5:41着) 備前片上〜(5:31着)
備中高梁〜(5:52着) 高松〜(一部の駅は通過・5:46着)
宇野〜(茶屋町でマリンライナーに乗り換え) 吉備線全線(5:48)
県名の駅なのに駅自体が小さい。広島
呉 線…広島−広(−三原)
可部線…広島−可部(−河戸?)
芸備線…広島−狩留家(−三次)
【深夜】接続元:東京発の最終のぞみ(広島、岡山とも23:56)
広島:〜岩国(広島発0:03) 〜西条(0:04発) 〜広(0:07発)〜可部(0:05発)
広島、岡山両駅で、新幹線の始発と最終に接続可能な範囲を比較してみると
【早朝】接続先:東京行き始発のぞみ(広島、岡山とも6:00)
広島:岩国〜(広島着5:40) 白市〜(5:53着) 広〜(5:50着)
※芸備線始発は、広島5:57着と微妙なため、アウトとしました
こどもの国線を語るスレはこちらでしょうか?
256 :
名無しでGO!:2007/05/24(木) 23:54:53 ID:BIJSe4y70
線
やっぱり規制千だ
258 :
名無しでGO!:2007/05/25(金) 15:21:07 ID:LtUCg1nc0
>>254 7月の改正でその芸備線の始発を繰り上げるので
広島シティネットワーク各線から朝一番ののぞみに
乗れるようになる。
最終はシラネ。
259 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 01:30:48 ID:dM/yLC+30
出雲市の始発やくも利用したことがあるけれど、それなりに利用あったよ。
勿論、緑の窓口も開いている(4:20〜)し。
横浜地下鉄の終電が繰り下がるようだけど、神戸地下鉄の西神中央中央到着
より遅くなるのかな??
高松は凄いよね。マリンライナーが早朝深夜も走っているし隣の港では宇高航路が24時間で動いているし
岡山周辺の各々の路線は6:00発東京行きのぞみに接続できるダイヤが作られている。
岡山:福山〜(岡山着5:46) 和気〜(5:41着) 備前片上〜(5:31着)
備中高梁〜(5:52着) 高松〜(一部の駅は通過・5:46着)
宇野〜(茶屋町でマリンライナーに乗り換え) 吉備線全線(5:48)
最終の新幹線で帰ったら電車がない。山陽線も赤穂線も終電をもっと遅くして欲しい。
最終の新幹線で帰れるところは山陽線だと北長瀬・庭瀬・中庄・倉敷で瀬戸大橋線は大元・妹尾・早島・茶屋町・植松・木見・上の町・児島・坂出・鴨川・国分・端岡・鬼無・高松くらいだからなあ。
茶屋町で始発と最終下りマリンと接続便作ればいいのに。
以前、平日に岡山発22:30ぐらいの宇野行き(103系)乗ったけど宇野まで客多かったよ。
宇高国道フェリーか四国フェリーで宇野に戻れますね。深夜でも15分か30分ごとの運行だし。(24時間運行していたはず。)
高松まで帰れるなら、何百円か足せば一晩中宇野まで帰れなかったっけ?
お風呂付で。
262 :
名無しでGO!:2007/06/01(金) 07:21:06 ID:8tQ2eHUW0
>>180 亀レスだが、一便が飛んだ後の二便三便になると現地からの折返し運用になる場合が
殆どなので、到着地が微妙な天候の時は足止め喰らうときがある。
飛ばないと現地着が半日遅れる。
一便だと条件付きでも現地に行ける確率が上がるので、割引や早着狙い以外にも
一便を狙う理由がちゃんとある。
現地に泊まれればいいのだが、飛行機も終便は結構早いからね。
最近は夜行列車もマイナーな存在だし。
金沢・高松くらいじゃね?飛行機も新幹線乗継も在来線も高速バスも選べて
ハァハァできる出張旅行ルートはw
>>239 急行が廃止になってから、始発の使い勝手の悪さがかなり悪くなった。
急行があった頃は空港連絡バスより時間が読めて東京始発が間に合う
便利な存在だったんだけど・・・
新幹線に乗っても間に合わないときは絶対間に合わないからな。
263 :
名無しでGO!:2007/06/01(金) 22:57:28 ID:R9n+CAhg0
264 :
名無しでGO!:2007/06/02(土) 22:46:17 ID:xeVyAI040
高松富山は始発早くていいよな
都心部のくせに高崎、宇都宮線の上り始発はヤル気なさ杉
大宮からなら京浜東北4:30ってのがあるがこれが宮原、土呂になると途端に1時間以上遅くなるとか・・・
コレのせいで東京や羽田6時台の便で友人を遠征に連れて行けない
JRで1番早い始発列車って
津山駅の4時13分発岡山行きでOK?
266 :
名無しでGO!:2007/06/05(火) 19:09:44 ID:pgFn9BfoO
札幌は早寝遅起き
267 :
名無しでGO!:2007/06/06(水) 13:30:31 ID:GSh/oyFa0
>>259 現状では最終が1時過ぎる地下鉄は
神戸市の西神南と都営大江戸線の練馬春日町だな。
田園都市線の遅い時間のラッシュがさらに激化かorz
269 :
名無しでGO!:2007/06/06(水) 23:04:46 ID:ZDGGwmqxO
川口市内の終電早すぎ。
埼玉高速で王子0:00・赤羽岩淵0:13、武蔵野線の南浦和0:10って無いわ。
まぁ、国際興業バスが深夜バス頑張ってるから助かるけど。
特に赤羽1:10に市内のほぼ全域に向けて深夜バスを4系統出してるのは称賛できる。
270 :
名無しでGO!:2007/06/06(水) 23:46:53 ID:f5muhlfY0
客レ残存時の柳ヶ浦
最終到着1:30
一番発車4:30
・・・炭鉱華やかなりし頃の名残か?
阪急京都線河原町発梅田行き最終
快速急行2317発 普通2330発
マジで勘弁してほしい・・・。せめて後30分は繰り下げで。
>>268 あれは地下鉄と言うより常磐線各駅停車だけどな
上野発の最終松戸行きと接続して金町まで行くための
>>269 大宮終は赤羽発24:53だからな。
京浜東北利用で事が足りると思われてるのかもね。
274 :
名無しでGO!:2007/06/07(木) 15:16:32 ID:bZt4Jrou0
>>273 川口市民以外から見たら川口市=京浜東北線だもんな。
でも東川口となるとそんなに終電早いのか。
そういうわが相模原市も新宿発準急相模大野行きは0:38だけど
おとなり東林間は新宿23:35の急行がタイムリミット。
さらにお隣の中央林間は渋谷0:20の急行が終電(鷺沼乗換)
東林間ユーザーは心得ていて両隣の駅まで来てあとは歩く。
277 :
名無しでGO!:2007/06/07(木) 23:34:45 ID:rX5X6OQrO
>>273-274 よくよく考えれば、国際興業って埼玉高速の株主だわ。
乗り入れ先もメトロだし、終電早いのは仕方ないことなのかも。
ただ、武蔵野線だけは納得いかん。南浦和〜東浦和って武蔵野線の最混雑区間だろ?
このスレ見て蒲田が最寄りの俺は恵まれてると知ったわ。
新幹線・飛行機はもちろん、高崎・宇都宮各線と常磐線中電の下り始発にも余裕で間に合う。
蒲田発4:24北行にたまに乗るけど、東京に着く頃には立ち客が出るくらい乗ってるよ。
280 :
名無しでGO!:
>>205 東京方面というより、津田沼の1つ千葉寄りの幕張本郷から津田沼に行く場合
は最終1時11分。