1 :
名無しでGO!:
Nゲージレイアウトを作りたい。
複々線以上が走り回る都会型を希望。6畳〜8畳程度のスペースあり。駅と電車基地と有楽町近辺の
高架と高速道路を再現したい。トンネルはなくても良いが、川は欲しい。環状線・近郊腺・東海道腺あたりの
雰囲気が出せれば最高・・・・という感じでプランを考えてみたい。
んで?
3 :
名無しでGO!:2006/12/17(日) 02:37:17 ID:OZLDQWw70
新幹線も忘れずに・・・
4 :
4番げったー:2006/12/17(日) 05:48:04 ID:rkaptLaLO
4様
だからなんだね、そんなキモイ事は脳内でやってくれるかな糞
5 :
4番げったー:2006/12/17(日) 11:15:19 ID:d5m2l2syO
>>4 偽者。
いい加減やめろ。人の真似して楽しいのか?
6 :
名無しでGO!:2006/12/18(月) 01:05:50 ID:WiVRn3Sq0
>>1の夢想はともかく、プラン限定スレは欲しかったスレだ。AAでプラン図を描くのは難しいかな?w
7 :
名無しでGO!:2006/12/18(月) 07:32:12 ID:UP59neN2O
複線はなー。
8 :
名無しでGO!:2006/12/18(月) 07:38:12 ID:UP59neN2O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |
\______/
\_____
…小判型と退避線w
9 :
名無しでGO!:2006/12/18(月) 07:46:43 ID:WiVRn3Sq0
そっか、じゃ、どこかにアップローダが要るなぁ・・・
10 :
名無しでGO!:2006/12/18(月) 07:52:23 ID:UP59neN2O
0/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
| × |
0\__/ \___/
11 :
名無しでG0!:2006/12/19(火) 06:28:54 ID:GPadk2Ay0
つ[ようつべ]
ご出演楽しみにしております。
12 :
名無しでGO!:2006/12/19(火) 08:46:19 ID:PhL/KIHN0
つ「鉄道模型レイアウターF」
でも何気に使いづらいんだよな、これ。
改良、改善要望、質問しようにも、問い合わせリンクたらいまわしだし。
よく「机上の〜」とかいうが、立体交差や坂、高架はこれでいいだろう
と思っても実際にレール繋いでやってみるとXなんてのが数回。
13 :
名無しでGO!:2006/12/19(火) 09:10:59 ID:vdAGbU3L0
都会型レイアウトとなると、20階以上あるビルをどうやって再現するかだな。
有楽町周辺だと丸の内辺りに最近増殖している高層ビルを表現するのに、
トミックスの総合ビルだけじゃ淋しいし。
14 :
名無しでGO!:2006/12/19(火) 11:29:43 ID:63bGNGM20
スレタイ通り「本気」でやるならスクラッチしかないでしょうね。
15 :
名無しでGO!:2006/12/19(火) 16:50:27 ID:JtvZTs720
都会型のレイアウトといえば、70年代後半に発表された
あの名レイアウトを参考にすれば良いであろう。
ビルはもちろんスクラッチだし、架線も当然必須。
人形、車も大量に用意しなけりゃいかん。
さらに地下鉄も作れば効果満点。
ついでに交通事故現場や、火災消火中のビルを作ったり
高層ビルの屋上に、いま正にダイブしようとしている人(人形)を乗せるもグー。
こういった小さいジョークを盛り込んでこそ「本気」といえる。
頑張ってくれたまえ。
16 :
名無しでGO!:2006/12/20(水) 21:00:42 ID:4cupnstW0
鉄道模型趣味1993年3月号に、1200×600で昭和30年代の有楽町をモデルにしたレイアウトの記事があるから、
それを大きくすればいいんじゃね?
17 :
名無しでGO!:2006/12/20(水) 21:41:17 ID:Lb3k4hvV0
>>1 は「プラン」の話をしたいんだろ?w
ここで言うプランは「計画」のことじゃなく、「配線図」だと思うがどうか?
18 :
名無しでGO!:2006/12/21(木) 14:46:52 ID:SVuLtnJ40
プラン考えてるといつも駅、ポイントの有効長のところつまづいちゃう
機関車好きだけど終端駅作ると機回しですごくスペース使うし
やんなっちゃう
19 :
名無しでGO!:2006/12/21(木) 16:20:25 ID:e3tyl/O6O
まずは部屋のプランから
和室と洋室は何部屋、キッチンとダイニングの間にカウンターを設けるか
コンセントの位置は、LANの口は各部屋に設置するか
20 :
名無しでGO!:2006/12/21(木) 22:31:15 ID:/MYocWgj0
本線上でポイントがあった場合 本線が分岐側いくプランっていやだよね
21 :
名無しでGO!:2006/12/21(木) 23:13:01 ID:Ok4NsZf50
電車を走らせる時、編成の先頭車と最後車の向きが180度近くになって2輛が同時に視界に入るプランっていやだよね
22 :
名無しでGO!:2006/12/22(金) 11:22:16 ID:l5mFwC2gO
今月号のRMMに載ってたレイアウトが、色々処理が上手いと思った。
好みは分かれるだろうけどね。
23 :
名無しでGO!:2006/12/22(金) 11:59:11 ID:4HWeEelZ0
部屋の狭さ的にR200ぐらいで無理やり折り返すプランを考え中なんだけど
やっぱり手持ちの20m級車では越えられない動力車が多い(Nゲージです)
改造でどうにかなるかしらん
24 :
名無しでGO!:2006/12/22(金) 13:49:23 ID:k5nYHKU40
本気で考えるということで
リフォームをオススメします。
25 :
名無しでGO!:2006/12/22(金) 20:39:52 ID:pbOW0C3x0
>>22 あのレイアウト感心したわ
長編製は無理だけど6両くらいまでなら頭と尻が同時に見えるってことはないだろうね
26 :
名無しでGO!:2006/12/23(土) 18:39:37 ID:0kVG99kd0
こんなスレできだんだw。確かに線路配置を本気で考えるスレは
今まで無かったな。
>>1は偉いのかやる気なくしたのか判らんが。
27 :
名無しでGO!:2006/12/24(日) 18:18:48 ID:fHDNPwtB0
あげ
28 :
名無しでGO!:2006/12/24(日) 18:28:27 ID:qFkUhI9s0
>1
楽しさから言うと、凹形の三複線(6線)のエンドレスのみ。
全線有楽町あたりや新宿大ガード風の高架にする。
町並み、ビル、川などを下に配置。
これだけで、すごく楽しいレイアウトができる。
ヤード付けるより、6列車同時運転のほうを取る。
・・・たしか、むかしのTMSにあったはず。
29 :
名無しでGO!:2006/12/25(月) 00:18:04 ID:iZnglP/30
>>28 本邦鉄道だな。確かにあれは6線の単純エンドレスだった。しかし、あれの幅は3メートルしか
なかったから、もう少し広いスペースがあればヤードもつけられるんじゃない?
30 :
名無しでGO!:2006/12/25(月) 09:40:32 ID:Nwhpe9O00
とある児童館で畳一畳分のパネルに線路を敷いて子供たちに風景を作らせて
あげようと思います。区画で区切って子供たちに自由に家やら公園やら作ら
せてみたら案外面白いかと。
小学校低学年からレイアウト作りに引き込む作戦です。
どんな風景になるか楽しみなような不安なような。こういうレイアウトも
ありじゃないかと思います。レイアウト作りはワクワクが大事ですね!
ちびっ子も本気でプランを考えるつうことで
女の子もいるので家作りは盛り上がるかな
31 :
名無しでGO!:2006/12/25(月) 11:27:59 ID:A5dqZQ65O
>>1 なんで有楽町近辺なのに「環状線」なんだ?
環状線って言ったら大阪環状線か山手線くらいなんだからちゃんと路線名書けよww
32 :
名無しでGO!:2006/12/25(月) 11:35:39 ID:bi0vHNvKO
体育館くらいの広い場所とビルゲイツの小遣いくらいの金が欲しい。
33 :
名無しでGO!:2006/12/25(月) 22:45:03 ID:XlDuCoqm0
34 :
30:2006/12/26(火) 08:35:30 ID:kMQN25EN0
一応、線路は簡単にして子供怪獣のえじきにあったらまた子供達に新しい風景
を作らせばいいかなと。気軽に考えてます。壊したら自分たちで直す。
35 :
名無しでGO!:2006/12/26(火) 12:50:39 ID:51Uza9wI0
複数の子供に作らせるんなら、モジュールでいいんじゃないかな?
前に路モジの工作でそーいうの(子供教室)みたいなのやってたような。
36 :
23:2006/12/26(火) 20:16:20 ID:2z1DbH+u0
勘違いしてました。TOMIXのR170カーブレールでも大体の手持ち車両が曲がれた。
これでストレート区間を長く取れるのでゆったりと駅でも作ろうかと思います。
37 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 07:33:12 ID:6May8S970
Nで6畳〜8畳のスペースがあったとして、レイアウトは島式にすべきか壁面周回式にすべきか
まず悩む。完成後のカメラアングルでは壁面周回式は不利だと聞いたが、これはやっぱりそういう
ものなのだろうか?
38 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 16:35:02 ID:oD77F6nrO
wage
39 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 17:07:15 ID:4W+Hl9VVO
>>37 壁面半周エンドtoエンドでやってるがこっちの方が良いよ
カメラアングルというか、バンクを付けたコーナーを通過させるときは内側から見
40 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 17:08:53 ID:4W+Hl9VVO
>>37 壁面半周エンドtoエンドでやってるがこっちの方が良いよ
カメラアングルというか、バンクを付けたコーナーを通過させるときは内側から見
41 :
名無しでGO!:2006/12/30(土) 00:38:39 ID:bEH7iZkn0
>>37 じゃぁ、基本壁面で要所要所に逆アングルから見れる&メンテナンス用に開口部を空けると
いうのはどうかな?
42 :
37:2006/12/30(土) 12:39:38 ID:zRcCbacx0
>>39 確かにカーブを内側から見れるのは魅力的なのですがね
>>41 基本壁面でメンテナンスハッチ付きって、奥行きはどの程度を想定していますか?
43 :
名無しでGO!:2006/12/30(土) 14:26:20 ID:/tZ2Xv/l0
>>42 壁面周回と島式を組合わせればいいじゃないか?
メンテナンス穴を開けてもいいし、Nで6〜8畳ならできるだろ
人の手の長さは60cm程度でその範囲でしか
工作も整備も脱線復旧もできないわけで。。。。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ♂ _____ |
| / \ |
| | |
| | |
| \______/|
| ♂ ♀ .|
..\__________/
44 :
名無しでGO!:2006/12/30(土) 23:48:59 ID:zRcCbacx0
>>43 なんか良さげ、サンクス。♀マークにワロたw。
45 :
39:2007/01/02(火) 14:17:13 ID:8ulHUUEy0
今更だけど…すまんな
規制かかってて慣れない携帯から書き込んだらこのザマだ…
以下書きたかった本文
>>37 壁面半周エンドtoエンドでやってるがこっちの方が良いよ
カメラアングルというか、バンクを付けたコーナーを通過させるときは内側から見たほうが実感的だし、
小判の全体が見えるってのは模型的で逆に島式の方が不利な気がする。
これでエンドレスにこだわるならドア周りの処理が最大のネックかな
…俺ってホントしつこい奴だな
これで富山ったら吊ってこなきゃ…
46 :
37=42:
>>45=
>>39 いや、本当に有難う。今年こそ具体的な第一歩を踏み出したいと思っている。
線路配置を考えるのが、その第一歩なのだ。あなたと
>>43 のお陰で、壁面
周回式にする決心がついた。本当に有難う。