43 :
名無しでGO!:2006/12/27(水) 06:11:49 ID:uF+cnOa30
洗い立てのパンツを穿くと屁をこいたときにウンコを漏らす。
44 :
名無しでGO!:2006/12/27(水) 07:09:07 ID:ymGUn8gaO
コキを買う。
↓
走らせる。
↓
物足りない。
↓
またコキを買う。
↓
まだ物足りない。
↓
またまたコキを買う。
↓
まだまだ物足りない。
↓
またまたまたコキを(ry
以下無限ループ。
45 :
名無しでGO!:2006/12/27(水) 09:32:38 ID:kaVJUxrG0
>>44 ワムやタキにも言える。でも最近のレサ(過渡)は欲しくても店頭に無い。
46 :
名無しでGO!:2006/12/27(水) 18:41:04 ID:uF+cnOa30
オナったとき、油断すると頭上を越えてザーメンが飛んでいく。
47 :
名無しでGO!:2006/12/28(木) 00:44:47 ID:o2UICBBg0
これは出ないだろうと蟻で妥協した瞬間に過渡が新製品ハピョー
48 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 20:41:33 ID:PWOaidi20
予約しないと瞬殺、すると蟻塚
49 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 23:56:18 ID:cwdiv/+80
age
50 :
名無しでGO!:2006/12/30(土) 07:07:02 ID:Yx/Uwr9G0
年末です。車両のメンテをしましょう。
51 :
名無しでGO!:2006/12/31(日) 08:46:43 ID:X4mNx+WB0
正月休み中、運転を楽しむ為セッティングしていた車両が、
怪獣(甥たちガキども)により、破壊・脱線される。
>51
iiilll_| ̄|○llliii
53 :
名無しでGO!:2006/12/31(日) 12:39:56 ID:zU7irhq60
都会で一人暮らし独身のイタイ漏れが一瞬まったりした
54 :
名無しでGO!:2006/12/31(日) 22:19:28 ID:s7ncm+M2O
貨車Aを買う
↓
揃う
↓
カマを買う
↓
一通り揃う
↓
貨車Bを買う
↓
揃う
↓
平行して走る車両を買う
↓
一通り揃う
↓
最初に戻る
今正に貨物スパイラルな俺orz
もう抜け出せないよ…
55 :
名無しでGO!:2007/01/01(月) 15:48:21 ID:HcqALtHb0
カネがやっと貯まって買いに行くと売り切れ
56 :
名無しでGO!:2007/01/03(水) 02:17:28 ID:+JUSIFze0
うけると思ったのに、誰も反応しない。
だって、レス読んでいるとウケるよりも先に orz しちゃうんだもん!
58 :
名無しでGO!:2007/01/04(木) 23:12:44 ID:rJfU891T0
長い休みだから、やりたい事は何でも出来ると思っていたが、
結局、半分も出来なかった。
59 :
名無しでGO!:2007/01/08(月) 02:44:38 ID:14mTiDwD0
「フェスティバル会場でファンが迫る希望車輌が必ずしもヒット商品にはならない」
とは、メーカー担当者の弁w
60 :
名無しでGO!:2007/01/08(月) 03:13:58 ID:op8nVMpy0
給料が入る
↓
新製品を買う
↓
財布がさみしくなる
↓
まだいける。さらに買う
↓
さらに財布がさみしくなる
↓
もう最後だ。さらに買う
↓
もっと財布がさみしくなる
↓
そうだ食費を減らそう。さらに買う
↓
次の給料まで我慢
↓
最初に戻る
もういい歳してずっとこんな感じorz
61 :
名無しでGO!:2007/01/13(土) 03:00:02 ID:mLsVZN6p0
補足
62 :
名無しでGO!:2007/01/13(土) 08:25:54 ID:t0D/HtfV0
>>30 おまいさんにお願い。
富の彗星・あかつきを落札してくれ!
...orz
63 :
名無しでGO!:2007/01/14(日) 12:17:30 ID:zfJk+bbQ0
>>62 なんでそんなに欲しがる香具師が多いのかね
製品化発表されたあとに普通に予約して普通に買えたんだけどな。
64 :
名無しでGO!:2007/01/17(水) 21:32:43 ID:tVbjrqqE0
新製品の発売がないから、財布に余裕があると思っていた。
・・・ジャンク品やら、中古品で、毎度のカラッケツ。
65 :
名無しでGO!:2007/01/21(日) 00:15:58 ID:cK989HV60
ジャンクは宝
66 :
名無しでGO!:2007/01/22(月) 13:41:40 ID:dcVPdLt7O
模型屋に行き新製品情報を見ると、予約しなきゃという衝動に駆られる。
さらに予約ノートを眺めていると予約するのを忘れていた商品を見つける。
結果・・・・予約しすぎて財布がヤヴァい事になる。
67 :
62:2007/01/22(月) 15:46:26 ID:RRRUmTWQ0
>>63 これも法則かもね。
スルーした商品が市場から払拭された頃欲しくなる
68 :
名無しでGO!:2007/01/22(月) 16:08:19 ID:ByqcvN+SO
ニクヲに轢殺されそうになると幸せになる
69 :
名無しでGO!:2007/01/22(月) 17:42:48 ID:vuJlyZat0
ならねぇよ!
70 :
名無しでGO!:2007/01/24(水) 09:47:52 ID:JUffs2sL0
ポリバと知っていつつ、他社の製品化が望み薄なので、高いと思いながらも買ってしまう。
71 :
名無しでGO!:2007/01/24(水) 10:17:34 ID:QMtb5KzNO
大怪我をして完成した車輌ほど出来が悪い(´・ω・`)
何も考えずにちょちょいと完成させたやつのほうが見栄えが良い(´・ω・`)
72 :
名無しでGO!:2007/01/24(水) 15:08:03 ID:PNLzmxIwO
蟻の製品は実車への思い入れが強いほど敬遠
73 :
名無しでGO!:2007/01/24(水) 15:29:06 ID:uUqU996YO
>>67 いままさにその状態の俺様参上
しかもその対象がデルプラドで出てた東風型・・・
ゼッタイデナイョ
74 :
名無しでGO!:2007/01/24(水) 21:37:26 ID:PBU3GvWk0
自分の好きな車両ばかり走行させて、その車両が走行不能になる。
75 :
名無しでGO!:2007/01/25(木) 02:01:16 ID:D10xoo5j0
HO初心者が最初にネジを外す場所は、絶対に外してはいけない場所である
76 :
名無しでGO!:2007/01/27(土) 21:34:28 ID:XEpda7R30
カトーの新製品はかならず完品でない、あわてて買わなくても次の生産の方がパーツも増えリアルになる
初期ロットはたたき台である
まさにリニューアル商法
77 :
名無しでGO!:2007/01/30(火) 22:02:26 ID:sDqh5pS80
改造や塗装が少し上手くいくと、ブログやHPを作る。
そして、技量なさからか、すぐに消えてゆく。
78 :
名無しでGO!:2007/01/30(火) 23:59:08 ID:6luK5SbQ0
79 :
名無しでGO!:2007/01/31(水) 00:48:10 ID:crFmrMOa0
改造や塗装が少し上手くいく ←俺今ココ
80 :
名無しでGO!:2007/01/31(水) 01:19:39 ID:uYl/VbHe0
そして肝心な部分でツまる
81 :
名無しでGO!:2007/01/31(水) 15:41:12 ID:YYVTUzRZ0
模型を製作していると、よく分からない部分に限って
いくら調べても良い資料が見付からない。
82 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 01:57:44 ID:XRlnhfhKO
定価で買った直後に再販(しかも改良再販)
83 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 06:59:00 ID:LW+fuBvqO
金属キットの細かいパーシを落として探してるうちに踏んで出血
84 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 08:22:46 ID:WJblUpCkO
>>75メルクリンはネジ一本で分解可能。全てのHOがそうとは限らない。
85 :
名無しでGO!:2007/02/03(土) 19:55:12 ID:xYAmOH4iO
欲しい編成を組むには何故か1両だけ足りない
86 :
名無しでGO!:2007/02/04(日) 19:54:41 ID:KnieO4Fl0
走らせるつもりではなかった編成ばかりを走らせ、運転会を終える。
87 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 00:49:30 ID:+JAnIoew0
予約したアイテムはいつしか特売品
スルーしたアイテムは瞬殺プレミア
88 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 01:37:31 ID:SqzzLtqe0
89 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 19:07:23 ID:Wm8k/GNW0
メルクリンデジタルをやってる人が、やってない人に
説明するとき、必ず
「パンタが自動であがる」
という
90 :
名無しでGO!:2007/02/08(木) 20:59:09 ID:+JAnIoew0
DCCにすりゃ過渡富でもできないか?
91 :
名無しでGO!:2007/02/10(土) 20:11:06 ID:UvupDmbe0
それが、なぜかDCCの人は、サウンドの事をいう
92 :
名無しでGO!:
期待して予約した商品は発売延期になる。
過渡版鉄道模型マーフィーの法則・・・。
あ、過渡の場合はほとんどの商品が延期か。
早くE231系東海道とEF65-1000後期貨物色出せや。