1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2006/11/28(火) 02:03:11 ID:pDvUgwTG0
次スレ
3 :
名無しでGO!:2006/11/28(火) 05:39:19 ID:iKSWZeb/0
1980年前後スレで十分だと思うが・・・
4 :
名無しでGO!:2006/11/28(火) 06:23:41 ID:QOMWBF7w0
エンドウ201系オレンジはもってた。
当時は今みたいに中古ショップの存在も知らなかったので
Nゲージやめたときすべて捨ててしまったが現在は価値あるんだろうか?
5 :
名無しでGO!:2006/11/28(火) 07:26:56 ID:L1KAXC+c0
エンドウ/永大/学研の線路なら今でも残ってるな。。。
6 :
名無しでGO!:2006/11/28(火) 18:06:32 ID:tjjyv1KC0
エンドウはもうNに復帰は考えてないかな?
学研は本体すらヤヴァイので問題外なんだが・・・
しなのマイクロは(ry
7 :
名無しでGO!:2006/11/28(火) 18:28:59 ID:ABLOgwMs0
-ー=-‐ 、__
, r '"三三ゞ,iiiiiiiiiiiヽ,
l三三三三三l,iiiiiiiiiiii ' ,
/三三三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
/三ニ'" `ヾiiiiiiii|
/三ニ' 'liiiiii|
,l三iii|,r=-、.,_ _,、-=-、|iiiiil
l三iiiil .,r-ir、_" :;"_ィrj',> |iiiiiil
>>1ちょっとあなた!糞スレ立てないでよ!
|三iii|  ̄~ :;  ̄" iiiiiiil 蛆虫氏になさい!
,|三iiiil, , :: , liiiiiill
l三iiiiiil, ` ' ` ,|iiiiiiii|
/三iiiiiiiil、 ー- -,ー イiiiiiiiiill
/三三iiiiiiiiゝ、  ̄ /|iiiiiiiiiiiil
/三三三iiiiiii| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
-/三三三三iiノ lriiiiiiiiiil
/  ̄ 7三三三三il lliii il
/三三二ニ |li
8 :
名無しでGO!:2006/11/28(火) 18:43:59 ID:s/CQ2qMT0
9 :
名無しでGO!:2006/11/30(木) 21:12:23 ID:8GW2xYZj0
>>6 2年位前エンドウ運転会で聞いたときは、中の人が金型はまだあると言っていた。
立川の直営行けばEF57とか電機売ってるよ。
以前、富井玩具ブランドでキハ35系をOEMで作ったから、どこからか注文が来ればやれないこと無いんじゃマイカ?
10 :
名無しでGO!:2006/11/30(木) 23:21:56 ID:hj9VWGdB0
>>9 > 以前、富井玩具ブランドでキハ35系をOEMで作ったから、
あれは沿道製じゃない訳だが。
版自体はそっくりそのまま同じもんだが、製造は竹森。
11 :
名無しでGO!:2006/12/01(金) 00:48:20 ID:OIewYX/90
>>10 あれが(売り上げ的に)上手くいっていれば、
エンドウの他の車両もリリースする予定だったらしい
12 :
名無しでGO!:2006/12/01(金) 01:47:33 ID:IYswAk2K0
13 :
名無しでGO!:2006/12/01(金) 20:29:47 ID:PMbLjRFV0
>>10 エッチング板発注と曲げは沿道。ハンダはタケモリ。販売は富井。
14 :
名無しでGO!:2006/12/03(日) 00:18:27 ID:sTb1KAFy0
age
15 :
名無しでGO!:2006/12/03(日) 00:41:01 ID:aPl+Ndly0
キハ47とED75庇付きは我が家でもいまだ現役。
16 :
名無しでGO!:2006/12/03(日) 16:36:40 ID:wOKiz4I7O
75庇付きってあったっけ?
17 :
名無しでGO!:2006/12/04(月) 00:39:06 ID:8tYqDWIG0
18 :
名無しでGO!:2006/12/04(月) 02:33:11 ID:wWbQ3rt30
キロハ28が欲しい…
19 :
名無しでGO!:2006/12/04(月) 17:38:20 ID:v2sV/THh0
ヤフオク見たらまだ大量に残ってるみたいだね。>永大、学研、エンドウ製
20 :
名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:39:47 ID:3a0GkPaY0
あげ
21 :
名無しでGO!:2006/12/08(金) 19:43:03 ID:fM4qvVGl0
age
22 :
名無しでGO!:2006/12/10(日) 15:56:00 ID:fYEbeqXY0
age
23 :
名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:23:36 ID:kIoUX1fX0
>>9 最近だいぶ減って来たぞ>立川の残り
前の店舗のときに社長に聞いたら、もうNやナローはやるつもりは無いって。
富キハ30見てもわかるけど、今の時代では価格と出来がバランスできないんだろうね。
おれ沿道製好きだったから、復活してほしいけどね。
24 :
名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:57:28 ID:ZBvIUr2r0
age
25 :
名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:05:35 ID:x4dWnft00
ネタ無いがage
26 :
名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:13:00 ID:Cb4ZBSmz0
27 :
名無しでGO!:2006/12/18(月) 04:37:22 ID:0hGkgrNO0
小生も沿道製好きです。京成スカイライナーとか京阪3000、5000のようにプレミアの付いている物なら
再販しても充分採算が取れるのではないでしょうか?
28 :
名無しでGO!:2006/12/18(月) 16:44:45 ID:zD8rWacU0
>>27 プレミア価格で発売しても売れるかどうか。
いま作るとHOとさほど値段変わらなくなるようなことを言ってたし。
大きさは小さくても、工程的にはHOと同様の手間がかかる訳で。
てか前の2つは蟻のがあるし・・・
29 :
名無しでGO!:2006/12/18(月) 21:19:33 ID:xf3HgYjF0
>>28 上回りボディキットならある程度値段下げられるんじゃマイカ?
新しく型起こすわけじゃなし、パンタやら下回りはGMと互換性持たせて。
プレス工程だけで済ませれば他メーカーと同等レベルの値段まで下げられると思うよ。
ただ、今のディテール水準と比較すると商売が成り立つとは思えないけどな。
30 :
名無しでGO!:2006/12/19(火) 01:22:20 ID:FVLLWMvS0
あーそれでも近鉄3000とか欲しいわ
31 :
名無しでGO!:2006/12/22(金) 20:08:01 ID:YMgmjedM0
あげ
32 :
名無しでGO!:2006/12/25(月) 00:11:39 ID:zRZZsWOj0
age
33 :
名無しでGO!:2006/12/26(火) 02:27:07 ID:LGvtTM400
>>29 好みの分かれる所だと思いますが、沿道はあのシンプルさが味があって良いという人も
いるみたいですね。動力性能は今の基準からすると物足りない気もします。
沿道には悠々倶楽部の馬鹿高い値段よりも安くキットで出してもらえないかな?
キットなら自分で組み立てるので安く出来そうな希ガス。
>>30 あれは良いですね。ぜひとも再販キボンヌ。
窓抜きはプレスでなくてもエッチングでもできるのでどこかのガレージメーカーが
JNMAに出品するかも。駄文スマソ。
34 :
名無しでGO!:2006/12/26(火) 22:10:15 ID:QQn7ttQm0
>>33 キットにすると部品を数えて小袋に入れて、の手間が膨大なんだと。
で、その手間を上乗せしたら完成品とさほど変わらなくなるんだけど、
完成品より大幅に安くしないと売れないのだからね。
完成品と同じくらいの値段のキットでも買う香具師が大勢居れば
出してくれるんだろうけど、GMキットですら売れない現状では・・・
35 :
名無しでGO!:2006/12/26(火) 23:08:46 ID:pJf4HIGk0
トミーが発売したキハ30が成功してたらね・・・。
このまえアキバのブラスフェアに行ったら、
HOのことだがどこかのメーカーが旧カワイモデル製品を復刻するというような展示があったような気がする。
屋根までツヤありの懐かしの仕様とうたっていたと思ったが、
ちょっとNのエンドウを思い出してしまった。
36 :
名無しでGO!:2006/12/27(水) 21:50:50 ID:As0vesWX0
>>34 んなこたぁ無い。Nなら部品点数たかが知れてる。
完成品にするなら、ハンダ付けして、塗装して、組立て(下回り外注仕入れになるだろう)しなきゃなんない。
それに塗装も外注だし。Nなんてヨーコーシャ嫌がる。
プレス部品主体の上回りキットなら、1両あたり5,000円で損なし儲けなしってところじゃない?
型と図面はあるわけだから、単純にプレス工程+材料費でいけると思うが。
37 :
名無しでGO!:2006/12/27(水) 21:54:54 ID:V8DVySA50
>>36 そのたかが知れてる部品点数でもやりたくないんだろ
過渡がキット辞めた理由もそこだし
38 :
名無しでGO!:2006/12/28(木) 21:27:40 ID:T9RrYslM0
エバグリに時々大量に永大のレールセットが持ち込まれるけど、
デッドストックなんだろうか。
39 :
名無しでGO!:2006/12/28(木) 22:19:47 ID:ED0NKEmv0
40 :
名無しでGO!:2006/12/29(金) 16:55:06 ID:yA1rdyDl0
>>37 過渡は塗装済みキットとして下回りも全部込みで売ったからでしょ。それじゃ、手間掛かるよ。
塗装・印刷治具だって新調しなくちゃいけなかっただろうし。
エンドウなら、生産数少ないし真鍮地肌のまま出荷すれば手間は大幅に省ける。
ただ、キット出すにしてもHOと同じ手間掛けて車体をプレスする訳だから、そこのコストだよなぁ。
HOキットの半値で出しても売れるかどうかわからないから、体力弱った会社には手出せないよな。
41 :
名無しでGO!:2006/12/30(土) 01:14:36 ID:YE34BYbx0
>>40 お京急デハ800はそうだったけど、阪急6300は違うよ。
それでも駄目だって判断したから止めた訳で。
42 :
名無しでGO!:2006/12/31(日) 18:46:43 ID:+mcxb4x+0
age
43 :
名無しでGO!:2007/01/02(火) 20:05:32 ID:e40zn90VO
>>41 阪急は確かに床下一体だったけど、窓枠の色差しが省略されていたのが致命的。
俺はリアルタイムでキットを組んだけど、本当に参った。
幾らも値段の違わない完成品を買っとけば…
44 :
41:2007/01/02(火) 22:40:53 ID:63kpjab20
45 :
名無しでGO!:2007/01/04(木) 07:17:28 ID:QKD5j+RZ0
age
46 :
名無しでGO!:2007/01/04(木) 19:46:20 ID:zN03tUig0
近くの店に行ったらエンドウ製のレールを発見。
・・・使えるのか?
47 :
名無しでGO!:2007/01/05(金) 00:47:55 ID:EP9PP6XY0
48 :
名無しでGO!:2007/01/06(土) 08:46:11 ID:YlRqT5Uf0
>47
連結部が逆
49 :
名無しでGO!:2007/01/06(土) 14:35:18 ID:75EHLqWa0
>>48 大嘘つきが!
エンドウのプラ道床のはカーブの径とかの規格も含めて、
当時の富と寸法互換だ。
50 :
名無しでGO!:2007/01/08(月) 02:29:14 ID:pbqkDut20
>>48 連結部が逆になっているのは学研のレールの筈…
51 :
46:2007/01/08(月) 13:34:38 ID:cCD61yAF0
プラ道床じゃなかった・・_| ̄|○
52 :
名無しでGO!:2007/01/08(月) 23:30:35 ID:NyikS+GX0
>>50 しかし、学研のレールにはアダプターレールがあるので混血できないってわけでもない。
53 :
名無しでGO!:2007/01/08(月) 23:51:15 ID:o8DZkQoG0
54 :
名無しでGO!:2007/01/09(火) 21:01:24 ID:BK0xPm7t0
age
55 :
名無しでGO!:2007/01/12(金) 06:37:23 ID:b7lP2OIe0
hosyu
56 :
名無しでGO!:2007/01/14(日) 21:36:27 ID:LJl44HJs0
あげ
57 :
名無しでGO!:2007/01/18(木) 16:12:18 ID:ilJ8M9nrO
♂♂
58 :
名無しでGO!:2007/01/20(土) 23:05:40 ID:1hXsfIf30
age
59 :
名無しでGO!:2007/01/25(木) 22:43:00 ID:95/94e5E0
age
60 :
名無しでGO!:2007/01/28(日) 03:12:01 ID:puTaGTCZ0
そういえば、永大、学研の金型はどこかに引き継がれたのでしょうか?
16番の永大のプラモデルの金型は蟻に引き継がれ永大のNは学研が引き継いだそうですが、
その後はどうなったのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
61 :
名無しでGO!:2007/01/28(日) 14:24:47 ID:baxKudy40
>>60 もう存在しないらしいよ。
前スレで教えてくれた。
62 :
名無しでGO!:2007/01/29(月) 05:21:20 ID:pJI6QLns0
>>60>>61 せめてキハ47-0とキロハ28とEF57とEF60あたりは残して欲しかった…
63 :
名無しでGO!:2007/01/30(火) 02:08:27 ID:9W997lKn0
>>60−62
永大・学研のキハ40・47・55・58のシリーズは
あの時代にしては出来がいいんだよな。
64 :
名無しでGO!:2007/02/01(木) 23:30:04 ID:B4jc220J0
ageo
65 :
60:2007/02/02(金) 04:51:00 ID:cNOXsngw0
66 :
名無しでGO!:2007/02/05(月) 21:47:27 ID:D+RlZjCN0
保守
67 :
名無しでGO!:2007/02/06(火) 00:04:34 ID:6fC2q7uQ0
学研のサウンド付き客車ってどうだった?
68 :
名無しでGO!:2007/02/09(金) 20:48:56 ID:92yltMl70
age
69 :
名無しでGO!:2007/02/09(金) 21:48:17 ID:697ZIIiV0
>>43 過渡の阪急キット、塗装に失敗した奴を詰めたんじゃないかって位酷い塗りだった。
先頭車正面のメッキも無かったし。
プラケース、ガラスと正面のメッキ、組み立ての手間を考えると完成品の方が安かった。
70 :
名無しでGO!:2007/02/10(土) 21:34:38 ID:CEqHlUAX0
EF65PFの重連セットってあったよね。
71 :
名無しでGO!:2007/02/12(月) 12:44:00 ID:nVtUs1pO0
>>70 永大ですね。
小学生の時(25年くらい前)「クリスマスのプレゼントは過渡のブルトレセットがいい」と言ったら、
なぜか永大EF65PF重連セットをプレゼントされ、複雑な気分になりました。
72 :
名無しでGO!:2007/02/13(火) 01:28:12 ID:AM7hFYR+0
永大の65は色白だったな。
73 :
名無しでGO!:2007/02/13(火) 04:14:33 ID:tiuzGNpK0
今や永大の製品の方が同時期の過渡の製品より希少価値が高いのではないでしょうか?
それを考えるとプレゼントを贈った方は先見の明があったのかもしれませんね。
永大-学研の製品は同時期の過渡製に比べるとディティールの表現がやや甘い気がしますが
中古市場での相場は過渡よりも高いようですね。ありきたりな意見ですみません。
>>67 自分も気になります。
74 :
名無しでGO!:2007/02/13(火) 11:00:45 ID:p2XdeQgk0
重連セットのMの方、PS17搭載で今のとこ唯一長さの正しい初期型PF。
富からそのうち出るだろうが。
75 :
名無しでGO!:2007/02/13(火) 13:44:00 ID:l831IwnbO
>>67 サウンド付き583なら持ってる。発車時にタイフォンが鳴る
ただ俺はクハ一両とモハユニット一つしか家に無い…
せめてだれかクハもう一両キボンヌ(´・ω・`)
という事で尾久逝ってくる
76 :
71:2007/02/14(水) 09:04:34 ID:R29/V3bL0
永大EF65重連セットのパンタグラフは、M車がPS17、T車がPS22でした。
そのクリスマスの後、正月のお年玉で過渡24系25形客車を買いました。
当時はデパートでNゲージが買えました。
77 :
名無しでGO!:2007/02/14(水) 22:14:43 ID:k8q9XaVT0
78 :
76:2007/02/16(金) 06:44:54 ID:tJMbV0rr0
79 :
名無しでGO!:2007/02/18(日) 01:48:11 ID:GauSyT/CO
>75
そんなあなたにアオシマ583
80 :
名無しでGO!:2007/02/19(月) 19:59:47 ID:ZFjNmYUs0
age
81 :
名無しでGO!:2007/02/19(月) 22:31:23 ID:xFhh1zYpO
今でも永大の重連持ってます このスレみて久々に虫干ししました。今でも永大のロコは良く走るね。
82 :
名無しでGO!: