【同床】マイクロエース信者の会part101【異夢空間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
公式サイト
http://www.microace-arii.co.jp

前スレ
【はまなす、足りてる?】マイクロエース信者の会100
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163955889/-100


過去ログURL集
ttp://www.geocities.jp/motorcity_rally_3191/arii_title.html
*過去ログはこちらの更新で対応してください。

*「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛しましょう。
*次スレは>>950さんよろしく! 無理な場合は、他の人が次スレ立て宣言と救援をお願いします。
*製品化希望車種書き込みによる埋め立ては、 次 ス レ が 立 っ て か ら 。
*このスレのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。
2名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:49:08 ID:RMUpZM5k0
kusosure
3名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:49:19 ID:EuJRiaaE0
◎蕨:笑                        ◎酸兌換:製造・設計。丸投げされている
◎ポリバケツ:蟻が作るもの            ◎は○なす:究極の製品
◎要りません!買いません!:決まり文句   ◎ネタで勝負!:実車ファンを上手く取り込み
◎初心者には勧めません!:要改造       ◎ロリ仕様:183系
◎蟻<<<<<越えられない壁<<<<<過渡、富:永遠のテーマ
◎週刊マイクロエース:ネタとペースは業界No、1!
◎ _| ̄|○  よく見かける光景          ◎発煙:再生産されたが・・
◎兎発進:突然発進                 ◎色落ち:151系で発症
◎問い詰め:04年JAMでの関西人2人組みの横暴。シャチョサンぴんち
◎ひび割れ:283系イルカで発症
◎裾オレ:113・115・167系・キハ40・66などに見られる蟻独自の造形美
◎マイクロース:最近の冨信者からの尊称
◎ご懐妊:C53、新幹線0系で発生。動力崩壊でお腹モコーリorz
◎BR:ボッタクリ・リニューアルですが何か?(蕨
◎キハZZ、フロ系:読みとってやって下さい(蕨
◎泣きガマ:10年間の総力を結集した斜めヒサシのEF65(蕨
4名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:49:58 ID:EuJRiaaE0
TL組み立てキット
. _
 |○|
.  ̄

組み立てかた
                  |
                  | ←         ←
._      ___       |   ↑       ↓        ↓
|○|     |○         |○         ̄ ̄ ̄|○    _| ̄|○
../→       ↑

編成例

_| ̄|○ _/ ̄|○ _/\○_ ___○_
5名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:51:01 ID:EuJRiaaE0
■(´-`)ノ 改訂版スルー推奨リスト
※一人でも反応すると調子に乗ります。スレ正常化に皆様のご協力をお願い致します 。
1.(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY  2.(´-`)ノKATOいいよね ◆pNgvIl1rJY
3.(´-`)ノTOXTいいよね ◆pNgvIl1rJY  4.(´-`)ノポポンデッタいいよね ◆Sw3GV7JbJ6
5.一般人 ◆VC81Lu3sfg  6.TMステイション(゚∀゚)イイ!! ◆/j6eM7HF6E
7.(´3`)ノTMステーション川口店長代理 ◆OThdW2e2bs  8.TM Network central ◆JUwiR7VzQc
9.学研都市線いいよね ◆B0Yyq/AZsc  10.マイクロエ━━ヽ(・‐・)ノ━━ス!! ◆dHzSuELO9Q
11.綾瀬市マンセー ◆D5pDGDqLvw  12.働く叔父さん ◆uPL2ego6SQ
13. 綾瀬最高!!!! ◆qVkH7XR8gk  14.(;;゚з゚:;)TMステーションいいよねW(^ε^) ◆XIAiUCwq9s
15.(;;゚з゚:;)(^ε^)二人仲良くデレデレ大遊芸 ◆XIAiUCwq9s

尿関係者談義(叩き・煽り含む)はこちらでお願いいたします。
【レジン】東京堂被害者の会45【ダメポ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1159098436/l50
【オレジャナイ】綾瀬市マンセー被害者の会2【詐欺】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1162735182/l50
6名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:51:13 ID:RMUpZM5k0
  ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
7名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:52:04 ID:RMUpZM5k0
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \  ここで勉強しなおせ。           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      \http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1123765941/l50
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \
8名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:53:50 ID:EuJRiaaE0
以下はあまりの人気で瞬殺、現在では定価店でも入手困難な品です
1位:14系500番台はまなす(特徴あるごろんとシートや14系ハザの出来が秀逸 有井の傑作として誉れが高い)
2位:10周年記念 EF65各種(金属部品をふんだんに使った実感的な顔には思わずため息が。ダミーカプラーも申し分なし)
3位:52系飯田線 (52系末期を的確にモデル化。腰も低く実感的)
4位:113系湘南色・横須賀色(有井の湘南顔の原点といわれるほど的確なモデリングがされている。非ユニットサッシ表現も秀逸)
5位:485系3000番台はくたか・はつかり(再生産を行わない有井が再生産した(いなほ)というだけでも人気がうかがい知れる。先頭車形状が秀逸)
6位:キハ22(出来の良さにどこもかしこも瞬殺。GMキハ22を放出したくなる出来)
7位:キハ40(特に最初に発売された北海道型は秀逸。小手先金型改修した内地型よりもオススメ)
8位:183系各種(つい最近までカトーも成し遂げられなかったライトリム塗装が的確 他の造型もよくカトー信者以外にはオススメできます)
9位:国鉄101系(吊り革までディテールにこだわりを見せた有井の原点。通勤地獄を的確に表現。他社製「リジェンド」の追随許さず。)
10位:C型・D型蒸気(的確なスケール、実感的な車高、よく出来たヘッドライトなどどれも先行他社より優れています)
9名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:56:00 ID:C0ocwZ700
              ___________________   _________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::;;ノ-・=;   =・- `;::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;ヽ

【同床】マイクロエース信者の会part101【異夢空間】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164437287/l50

                    総レス数10
              
                   − The End  −
10名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:58:31 ID:GrdDiG+00
また以下は逆に出来が悪いにも関わらず転売ヤーのせいで品薄、値上がりしている品です
叩き売りで見かけた際など注意して下さい
1位 9600:有井蒸気では多くのバリエーションを誇りますがちょっと... 素直にトミー製品を買いましょう
2位 東武けごん・きぬ:ファンを一億総orzさせた恐怖のモデル。ボンネット形状が破綻しています
3位 キハ59アルコン:金メッキのせいでチョコ菓子みたいに見え、前照灯の光が室内灯の代用になってます。
4位 キハ281:調子に乗ってロゴの新旧で2度出した製品。新ロゴをよく見かけますがスルーしましょう
5位 HOT7000:出来の悪さもありますが、片方のセットしか入っていない車両があるなどファンに有井不信を抱かせました
6位 ホキ1000/タキ1100:両者ともJR化後の新形式で目新しさだけでハけました。
7位 オランダ村特急・ゆふDX:内装の色がラメっていたりしていてかなりアレです。スルーしましょう
8位 783系:JR化後最初の特急の製品化で期待した私がバカでした。おとなしくガレージキット組んだ方がいいです マジで
9位 419系/715系:競合他社の自沈で有井がウハウハだった好例。色々バリエーションがありますが柳の下に2匹目はいないようで
10位 371系あさぎり:いまいちの出来でモデモのあさぎりと競演用にしか売れないかわいそうなモデル ただ木箱には豪華レールセット付き
11名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:58:52 ID:C0ocwZ700
アニヲタ、スレタイ厨大歓迎です。
12名無しでGO!:2006/11/25(土) 15:59:54 ID:GrdDiG+00
蟻の過去の偉大なる業績

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/models.htm

マイクロエース初のフライホイール搭載製品? プロレスリング・シリーズ ライオネス飛鳥VSダンプ松本
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/minorpramo06.htm
13名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:01:14 ID:dPcwOqjY0
>>5最新版(尿スレよりコピペ)
■(´-`)ノ 最新版スルー強制リスト
1.(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY  2.(´-`)ノKATOいいよね ◆pNgvIl1rJY 3.(´-`)ノTOXTいいよね ◆pNgvIl1rJY  4.(´-`)ノポポンデッタいいよね ◆Sw3GV7JbJ6
5.一般人 ◆VC81Lu3sfg  6.TMステイション(゚∀゚)イイ!! ◆/j6eM7HF6E 7.(´3`)ノTMステーション川口店長代理 ◆OThdW2e2bs  8.TM Network central ◆JUwiR7VzQc
9.学研都市線いいよね ◆B0Yyq/AZsc  10.マイクロエ━━ヽ(・‐・)ノ━━ス!! ◆dHzSuELO9Q 11.綾瀬市マンセー ◆D5pDGDqLvw  12.働く叔父さん ◆uPL2ego6SQ
13. 綾瀬最高!!!! ◆qVkH7XR8gk  14.(;;゚з゚:;)TMステーションいいよねW(^ε^) ◆XIAiUCwq9s 15.(;;゚з゚:;)(^ε^)二人仲良くデレデレ大遊芸 ◆XIAiUCwq9s 
16.おもしろい@( `・ω・´) ◆pNgvIl1rJY 17.綾瀬の吉岡さん ◆D5pDGDqLvw

尿関係者談義(叩き・煽り含む)はこちらでお願いいたします。
【レジン】東京堂被害者の会45【ダメポ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1159098436/l50
【偽装コテで】糞KY被害者の会2【自作自演】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161400315/l50
【オレジャナイ】綾瀬市マンセー被害者の会2【詐欺】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1162735182/l50
何でも(´-`)ノ闘強堂いいよね◆pNgvIl1rJYのせい4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1155118148/l50
14名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:02:21 ID:C0ocwZ700
(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY

おまえの遊び場出来たぞ。
15名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:09:06 ID:ScvcvhHe0
>>1
16名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:09:41 ID:iRH7Tjqk0
>>1
17名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:10:01 ID:rVG8X/Bz0

              ___________________   _________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::;;ノ-・=;   =・- `;::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;ヽ

         【同床】マイクロエース信者の会part101【異夢空間】
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164437287/

                    総レス数17
              
                   − The End  − 
18名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:12:25 ID:GrdDiG+00
蟻売者の言いたい放題

2006/11/25 24系24形夢空間の競演
マイクロエースから 夢空間の実質2度目の再生産が発表され 間髪いれずに トミーテックからも新たに製品化のニュースが飛び込んできた。
トミーテックは二匹目のドジョウを狙った・・・・・。 私はマイクロエースの三回目の生産決定を大いに評価したい。おそらくユーザーからの
再生産のリクエストがかなりあったのだろうし 中古市場でもいい値段になっている。再生産をしないマイクロエースというイメージをユーザー
の大多数が思っているが メーカーがどちらを見て商売をしているのか。ユーザーはちゃんと認識していますぞ。 
「狭い市場 そんなにかぶって何処得ゆく」。

 
19名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:47:51 ID:DmKC1FaNO
>>1
乙です
やっはスレタイのインチキくささが蟻らしくていい。
20名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:54:02 ID:y0lFTxss0
>>1
没です
やっはスレタイがくだらんのはダメだと思う。
21名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:56:59 ID:OkPo7KOP0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) キチガイが何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164293770/
22名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:57:43 ID:VYdz0dsl0
>>1
キハ乙乙
23名無しでGO!:2006/11/25(土) 17:00:51 ID:y0lFTxss0
             ___________________   _________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::;;ノ-・=;   =・- `;::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;ヽ

         【同床】マイクロエース信者の会part101【異夢空間】
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164437287/

                    総レス数23
              
                   − The End  − 
24名無しでGO!:2006/11/25(土) 18:30:05 ID:0+NR+5G9O
>>8
次回から203系をランクインさせてくれ
25名無しでGO!:2006/11/25(土) 18:54:36 ID:XdPVgmtA0
本スレはここでつか?
26名無しでGO!:2006/11/25(土) 18:56:41 ID:R2a3EtaB0
こっちほうがヨクネ?
27名無しでGO!:2006/11/25(土) 19:04:06 ID:ScvcvhHe0
こっちでおk
28名無しでGO!:2006/11/25(土) 19:04:22 ID:en2ltJNe0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) >>25-26が何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164293770/
29名無しでGO!:2006/11/25(土) 19:06:56 ID:fSypA2Uw0


    本  ス  レ  

30名無しでGO!:2006/11/25(土) 19:26:24 ID:y0lFTxss0
駄スレ
31名無しでGO!:2006/11/25(土) 19:26:32 ID:wwxljADM0
スレタイに半角使うな!
検索できないだろうが!
死ね!
32名無しでGO!:2006/11/25(土) 19:33:01 ID:DmKC1FaNO
↑信者で検索汁!

今日酒屋で207基+増引き取ってたヤシいて御愁傷様と心の中でつぶやいたが漏れもなんだよねorz
33信子:2006/11/25(土) 19:34:27 ID:6pzVnkrH0

              ___________________   _________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;ヽ

         【同床】マイクロエース信者の会part101【異夢空間】
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164437287/

                    総レス数33
              
                   − The End  − 
34名無しでGO!:2006/11/25(土) 19:38:24 ID:5UAaFU7J0
また荒れそうだな・・・
またキボンヌでもやるか?
35名無しでGO!:2006/11/25(土) 19:53:48 ID:4NVRCP5Y0
潰そうとしている香具師、あっちも潰そうとしているじゃんw
当面スルーするが吉かと。
36名無しでGO!:2006/11/25(土) 20:00:49 ID:BxuGVq3h0
【 】を使うために半角にするなんてただの馬鹿だろ。
実用性を無視した役に立たないスレなんて廃棄だ。
第一、前スレ埋め立てて荒らしてたの>>1だろ。
到底承服できん
37このスレは重複:2006/11/25(土) 20:03:51 ID:sBck0ywL0
誘導
MICRO マイクロエース信者の会101 ACE
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164293770/
38名無しでGO!:2006/11/25(土) 20:25:14 ID:uzwtE3bX0
>>37
スレタイが今までの伝統に沿ってないからダメだ。

…俺は以前そういうくだらない理由でスレの削除依頼をさせられたことがあるから納得できない。
39名無しでGO!:2006/11/25(土) 20:34:07 ID:jS21Q2ru0
私怨と粘着ばっかり…
40名無しでGO!:2006/11/25(土) 20:39:26 ID:8W937hoG0
>>39
そこで貴方が工□ゲーネタでも振ってみれば…
41名無しでGO!:2006/11/25(土) 21:36:53 ID:YgPRvcTK0
アルコンはクリア吹かなくても金帯大丈夫?
42名無しでGO!:2006/11/25(土) 21:39:40 ID:MoDnBWin0
>>32
信者とつくスレが複数あるから検索できねーんだよヴォケ
43名無しでGO!:2006/11/25(土) 21:42:54 ID:NToyLXdS0
双方痛み分けという事でこのスレにしようぜ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164359501/
44名無しでGO!:2006/11/25(土) 22:04:30 ID:y0lFTxss0
>>1がただのコピペでスレ立てとるやん。
スレ立ては必要な時にはテンプレ改良しないとダメと思う。
45名無しでGO!:2006/11/25(土) 22:20:21 ID:iRH7Tjqk0
Maikuroマイクロエース信者の会101Eisu 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164454532/l50

また、基地外スレや・・・
もう、アボガド、バナナ
46名無しでGO!:2006/11/25(土) 22:43:21 ID:gFm6Hk7r0
>>44
よく見たら、コヒヌルポスに代わってコソーリ101系が入選してるぞ@テンプレ瞬殺品
47名無しでGO!:2006/11/25(土) 22:44:49 ID:gFm6Hk7r0
お詫び
鉄道模型(マイクロエース)のご予約解除の件
マイクロエース社鉄道模型の12月、来年1月、2月、3月発売の新商品、
再生品がこの度 各問屋筋のショートにより入荷が大量に削られる事になりました。
大変ご迷惑をお掛け致しますので予約受付を白紙に戻させて戴きたいと存じます。
誠に申し訳ございませんがお詫び傍々お知らせ申し上げます。
(ご予約を戴いておりましたお客様へは順次ご連絡を差し上げております。)
                         草々     代表
48名無しでGO!:2006/11/25(土) 22:49:03 ID:gFm6Hk7r0
>>47 途中だった。。。
 謹告! お詫び  鉄道模型のご予約解除の件、マイクロエース社の12月分、来年の1月、2月3月4月発売の鉄道模型
9mm,HOゲージの製品が此の度、問屋筋のショートで入荷が大量に削られる事になりました。ご注文のご予約戴いたお客様に大変ご迷
惑をお掛け致しますので一応、受付を白紙撤回させて戴きたいと存じます。誠に申し訳有りませんが、お詫び傍々お知らせ申上げます。
早々     代表 

ソースは下記URL。ダルマヤが取引切られたのか、蟻本体の問題か?いずれにせよ不可思議。
http://www.darumaya.co.jp/microace2.html










49名無しでGO!:2006/11/25(土) 22:51:22 ID:erMyB51VO
>>47
東武1800 小田急5000は大丈夫なんだろな?
他はどうでもいいがコイツら予約しているにも関わらず手にはいらなかったら

潰れていいよ
んな会社
50名無しでGO!:2006/11/25(土) 23:25:59 ID:4Z0iKAR/0
漏れの予約した悪夢空間がキャンセルになればラッキーw
51名無しでGO!:2006/11/25(土) 23:39:16 ID:GpnwLO8ZO
>>50
責任持って引き取れ
52名無しでGO!:2006/11/25(土) 23:41:53 ID:4Z0iKAR/0
しかし達磨屋は、予約35%引きでクレカが使えて1万以上は送料無料で
屋風のポイントも使えて、田無よりはるかに良かったのに…
蟻だけがショートってことは、蟻の問題でしょ。
53名無しでGO!:2006/11/25(土) 23:43:58 ID:4Z0iKAR/0
>>51
引き取りたくても、店の方からの解約だからね。
漏れに責任は無し。
54名無しでGO!:2006/11/25(土) 23:46:02 ID:y0lFTxss0
MICRO マイクロエース信者の会101 ACE
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164293770/
55名無しでGO!:2006/11/25(土) 23:48:10 ID:6uRc3aA4O
>>49
小田急5000を予約したんだ。物好きだね?

小田急2600を4連にしただけじゃん。2600と5000の決定的な違いである前面はそのまま放置だからね。

それでも予約されましたか。ご愁傷様です。
56名無しでGO!:2006/11/25(土) 23:50:05 ID:0Qe4Iue90
達磨は結構利用してるけど
まったく困ったもんだ
この先の予約も心配だな
57名無しでGO!:2006/11/25(土) 23:52:07 ID:GpnwLO8ZO
お座敷客車の車体の切り継ぎ跡みたいな線は何とかならなかったのか・・・
58名無しでGO!:2006/11/26(日) 00:02:32 ID:oRB+0YZK0
>>52
TELすりゃわかると思うが、蕨は土曜休み。
土曜にFAX来た事も無いから、蕨発の情報とは考えにくい。

他の模型屋の動向が不明だが、達磨屋だけの問題なら単にココの発注ミスだろう。
で、今日あたり伝票整理orチェックしてたらorz、と。

あるいは手形切ろうとしたら(ry
59名無しでGO!:2006/11/26(日) 00:08:42 ID:FgWL1gox0
   7: : 〆: :/ / /                      .             |: : : :∠_:_:_: l
  l: : ' : :..:/ イ /   /   イ  │i:  |   :::::::::: , , | l:            |: : : : : : : : : l
  i/ : : : //: V   /  / |   | ィ-‐|‐ :::::::::::://― -- j.、 |     |: : : : : : : : : :V
  / : : : '/: : ' /  '   '  | ィ l| _ハl_| ::::::::::// |:_|_|_ / :: \   i  l: :: : : : ヽ: : : :|
.V:.:.: : : :.|l : : l |  |  |  イ |∨==、lヾ. | // ィ/=j/、jメ l :: .::::|  |: : : : : : :i: : : :|ヾ
 L: : : : :|l : : l |  |  |  ハ イ:::::⊂:|  ゝレ/   |:::::⊂iヾj_ ::.. :: |  |: : : : : :..:i: :..:..|
 >t::二|l 二):|  ::|  | :::::トイ iハ::::::ハ         ハ:::::ハ! li :::::::: ,  .「二二二二フ   
 :::::/// リ : : |:|  ::|  l :::::iゝ ゝ― '       ゝ‐-ノ j ::::::::/  /: : :..:.: :.: |: : \  kusosure〜♪
 :::///:.:.:.i: : :|:il .::| ::::l :::::lハl/////    ヽ   /////イ :::::::ィ/:: ,' : : : : : : : |: : : : \
:: ' / ' : : イ: : :l∧ :::| ::: l ::::::ゝi      「  ̄ l   ,.' /:/ ::://j:: i/: : : : : : : : :|: : : :イ
: | i:::| :.:.:.:|: : :.l: :.l li ::::ヾ::::iヾゝ、    ゝ.__ ノ   l i!:/ :::///: .イ: : : : : : : : : | / | 
: l i:::::┬┐: : : ゝ:.ゝヾゝ.:::::::ハゝ::ii ヘ        イ乂' ::///:j/ | : :.:.: : : : : |
: l i:::: , └── --ゞlヽ\::\Vl,リ  l_ >_-__<_| レ/ イ ,/   ー- -- ─ '
: l l:::/            `'\ー-   |: : : :: : : : : :| //
: | i/             __ _ノ` ー──' ト 、 ___
:::|/        ,  ´ ̄ ̄/  //            |l   |  ̄ ヽ
60名無しでGO!:2006/11/26(日) 00:10:30 ID:dbc0Ojlv0
カード決済だと田無より安いからよく予約してるけど
今回、被害は無かったよ
61名無しでGO!:2006/11/26(日) 00:11:14 ID:SH2X1+0a0
>>57
安易なバリ展への布石。
蕨の発注か、現地の先走りかは分からん。

>>58
裁判所は土日も受け付けてくれるけどね@自己破産
62名無しでGO!:2006/11/26(日) 00:12:08 ID:o2sKJp12O
まあ豚屋も土日休みな訳だし。
達磨の発注ミスだろうな。
63名無しでGO!:2006/11/26(日) 00:54:59 ID:VEUzgsg50
結局こっちが本スレということでいいのでしょうか?
スレが乱立しててわかりにくいですorz
64名無しでGO!:2006/11/26(日) 01:06:56 ID:BSPdCqGWO
達磨はもうヤバいかもしれんね。
田無で予約しといて良かったよ。
65名無しでGO!:2006/11/26(日) 01:15:36 ID:6x85SYVe0
ここが本スレでいいんじゃね?
66名無しでGO!:2006/11/26(日) 01:24:56 ID:lcmpBYtp0
予約していた相鉄ED11/12を引き取ってきました

近江のED14の時は「タイプとは言えなんだこのデカさ」でしたが、今の蟻なら
ちっこい電機も作れるのですね
幸か不幸か首振りカプラーのお陰で冨のミニカーブ(C140)でも連結状態で
余裕で通過しました。走りも快調でしたし、腰の低いスタイルもいいと感じました

これでデッキのつくりが良ければなぁ
デッキ部分がきちんとはめこんでなかったり、手すりが外れてたり……
特に手すりは金属にして欲しかった
67名無しでGO! :2006/11/26(日) 01:31:29 ID:Xhsl4av/0
EDだからハメコミは苦手なのだよ
68名無しでGO!:2006/11/26(日) 01:34:43 ID:6x85SYVe0
>>66
手スリどうする?
俺どうしていいか分からなくて放置してあるけど。
69名無しでGO!:2006/11/26(日) 03:26:37 ID:MNG7kgHU0
EDの手擦りハァハァ
70名無しでGO!:2006/11/26(日) 04:07:11 ID:MNG7kgHU0
71名無しでGO!:2006/11/26(日) 04:33:42 ID:W50G97g00
>>67
誰がウマイこと言えと(w
72名無しでGO!:2006/11/26(日) 07:40:50 ID:hGf1TnRt0
蟻が経営危機、ってことはまずありえないな。
だったらとっくに問屋が取引手控え。
田無なんかは当然察知しているはず。
むしろ達磨の問屋筋の問題じゃないか。
(ひょっとすると三ツ星みたいなケースかね?)

達磨ってどの流通ルート?
73名無しでGO!:2006/11/26(日) 08:57:44 ID:BSPdCqGWO
マンセーやD51みたいな流れじゃね?

今度のEDは小田急か東武をやって欲しい。
74名無しでGO!:2006/11/26(日) 10:00:06 ID:5y2IWGyDO
東武EDなら5060と5080で同じボディだから簡単にできそうだな。
75名無しでGO!:2006/11/26(日) 10:20:06 ID:bVdHdx2w0
ダルマヤは
結構だらしがないので在庫をちゃんと更新してない
以前酷い目にあったことがある

問屋よりも店に問題くさい
76重複誘導:2006/11/26(日) 10:29:45 ID:qKtyjoGt0
伝統という訳の分からない理由で重複スレを立ててはいけない
MICRO マイクロエース信者の会101 ACE
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164293770/
77名無しでGO!:2006/11/26(日) 10:35:14 ID:AEV21cW3O
>>41

金はメタボリックではなく、艶蟻の黄土色の塗装なんで、問題ない過渡

それにしてもアルコンは素晴らしいデキだな

コヒ北斗星増備車の金帯の原点って、実はアルコンだったんだなとオモタ
78重複誘導:2006/11/26(日) 10:35:36 ID:qKtyjoGt0
伝統という訳の分からない理由で重複スレを立ててはいけない
MICRO マイクロエース信者の会101 ACE
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164293770/
79名無しでGO!:2006/11/26(日) 10:59:32 ID:kQebdvm40
>>77
そうなのか・・・。
夢空間も薄くなったから蟻金帯もイマイチ信用出来ないんだよね。
80名無しでGO!:2006/11/26(日) 11:12:53 ID:gnOwx8cQ0
終了
81名無しでGO!:2006/11/26(日) 11:31:07 ID:5E4/18LAO
再開
82名無しでGO!:2006/11/26(日) 12:00:50 ID:OblUQSo80
終了
83名無しでGO!:2006/11/26(日) 12:02:16 ID:EmtgCZWx0
再開
84名無しでGO!:2006/11/26(日) 12:24:45 ID:blbRTKF80
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =
85名無しでGO!:2006/11/26(日) 12:39:58 ID:GpTJjTLfO
富から夢空間発売キタコレ
代わりには○なす予約するかなw
86名無しでGO!:2006/11/26(日) 12:44:27 ID:84xboySS0
>>85
ムショ帰り乙
87名無しでGO!:2006/11/26(日) 12:49:03 ID:kQebdvm40
漏れは、はまなすの多客期編成用に増結セットを発売して欲しい。
あと14-500の国鉄仕様も欲しいところ。ニセコとかやりたいし。
88名無しでGO!:2006/11/26(日) 12:57:01 ID:GpTJjTLfO
>>86
せいぜい拘置所では
89<アスタリスク>・1:2006/11/26(日) 13:28:56 ID:Xq+dbIog0
 介入する。
 実行。
  ・
  ・

 >80-84
 それって何て「学校を出よう!」?

 終了。
90名無しでGO!:2006/11/26(日) 13:30:47 ID:iymQ0V5I0
達磨屋だけに、手も足も出ないってか。
系列店の立川の協賛は大丈夫なんだろうか。
91名無しでGO!:2006/11/26(日) 13:32:53 ID:hK5Nwoj4O
>>87さん
その増結セットは私もきぼんですw
はまなすも増結してかなり長くなりますからねぇ。
ニセコ…これまた熱いw
92名無しでGO!:2006/11/26(日) 13:45:15 ID:lheu9Id20
>>91
誰が上手いことをいえとw

それはさておき、親戚筋でも、
協賛はいちおう別の法人(個人事業主?)形態だったと思われ。
93名無しでGO!:2006/11/26(日) 13:47:48 ID:lheu9Id20
>>90
ちなみに協賛のマイクロ予約はいまのところ変更なし。(下のほうね)
http://www.kyosan.net/public_html/newFrameSet.html
94名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:03:01 ID:D7F6e/5l0
ちょ…達磨…

キャンセルならヤフーから予約し分についても、とっとと解約?メール送ってくれよな。
そしたらポイント使って序で予約するからさ…
95名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:05:27 ID:E6G42Q2e0
そっちじゃないって、、、
96名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:14:22 ID:BSPdCqGWO
でも今回の予約取り消しって、蟻だけだったんでしょ?
富、過渡は問題無しって事はやっぱ発注ミスかな。
97名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:22:59 ID:aY7JdcaO0
高速進行
98名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:24:46 ID:lfHm/pod0
>>90
誰が上手い事を言(ry
99名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:26:26 ID:jMIewUEo0
予想以上の予約が殺到して、キャンセルされるのが恐くなって
自ら取り消しにしたんじゃないかと邪推してみるテスツ
100名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:46:28 ID:7RaZnFx90

              ___________________   _________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::;;ノ-・=;   =・- `;::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;ヽ

         【同床】マイクロエース信者の会part101【異夢空間】
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164437287/

                    総レス数99
              
                   − The End  − 
101名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:57:10 ID:lcmpBYtp0
>>68
デッキをはめ直し、手すりはピンセットで位置を合わせて流し込みタイプの接着剤を
ほんの少し付けて固定しました
この程度では出し入れしてる内にケースと擦れて外れるでしょうけど、何もしないよりは
マシなんじゃないかと

同タイプの豊橋鉄道や栗電のやつも出して欲しいですね、これ
手すりは改良した上で
102名無しでGO!:2006/11/26(日) 15:06:31 ID:o6nruWqC0
おいおい、この中に同じ達磨屋でも
勘違いしている香具師いないか?
予約キャンセルの不手際があったのは、
お膝元の蕨市の達磨屋であって、
横浜の達磨屋は関係無しだし、
姉妹店の立川の協賛なんか更に無問題。
そこんとこヨロシク。
103名無しでGO!:2006/11/26(日) 15:16:04 ID:zjwhep2nO
ダル間違い
104名無しでGO!:2006/11/26(日) 15:23:06 ID:i04Cgb3u0
     /       i  ./vヽ    、      \
   ,/ /    .|  |  /__λ .ヽ ヽ    ヽ  ヽ
 ∠-‐´/  ,   |  ,、 ./   .ヽ .|ヽ ヽ    .ヽ  ヽ
    /   |  |  /、 ./     | | ヽ |、    |   ヽ
   /  / .|   .| .| ヽ |     | ,/ ,,i_ |\   |   ヽ
   /  ,|  |  .|i |__||     .| /'´ i/ \  .|   ,、ヽ
  / /.|  |  | | | `'Yヽ   ´|/;=‐‐‐-, |  .|, 、λ|\i
  |/  .|  ノ|  |,:レi'',''`ヾ、     .|r`)  `i./ .| ,/'K v .)`
     .| / |、 .| ゞ.゛ ) ?|      ヽ~--`〃 |../〈 `,|/  
    |/  |, `i ヽ''’´   .i         レ ノ/ ノ
     V   ヽ,ヽ      ′        人,/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         レ`ヽ      .__       ./ Y         /
            \    (_)    / |        <  でもさ、予約してあるからって確実に手に入るとは・・・限らないだろ
             `ヽ、      ,/   .|         \
              __i`ヽ、__,〃´===-上、、        \_______________________
             i´~  `||    〃      ` ``i
            |   ||   〃         |
            |   ||   ||          |
           /    ||   ||          \
105名無しでGO!:2006/11/26(日) 15:24:20 ID:bVdHdx2w0
でわ。「埼玉のダルマヤ」といれよう
106名無しでGO!:2006/11/26(日) 16:05:00 ID:B0due5GM0
でわ。「ヘルスのダルマヤ」といれよう
107名無しでGO!:2006/11/26(日) 16:34:07 ID:j/ZCge9qO
蟻塚になるのが判り切ってるのに夢空間仕入れさせられる模型店カワイソス。
早く昔ながらの問屋中心体質を改めなきゃダメだね。
108名無しでGO!:2006/11/26(日) 16:35:18 ID:TRueiS6Y0
>>105-106
まどろっこしいので、こっちをみれ。
ttp://www.darumaya.co.jp/microace2.html
109名無しでGO!:2006/11/26(日) 17:01:15 ID:IwA0D4sxO
   ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
♪,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
 i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
 |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|  ♪ ひ〜んひんひん〜
 |r-==(へ);(へ)
 ( ヽ  ::..__)  }
  ヽ..  ー== ;
   \___ !
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ )))
    (__ノ^(_)
110名無しでGO!:2006/11/26(日) 17:11:09 ID:oZyn+aexO
>>14
遊んでいいの?
111名無しでGO!:2006/11/26(日) 17:39:58 ID:xV36upTJ0
だれか207-900の画像うpよろしく。
112名無しでGO!:2006/11/26(日) 17:40:13 ID:KHLSPstpO
本スレage
113名無しでGO!:2006/11/26(日) 17:53:57 ID:aJIbSCIt0
生活安全課のガサ入れには注意な(w
114名無しでGO!:2006/11/26(日) 19:36:24 ID:Ryov78uA0
終了
115名無しでGO!:2006/11/26(日) 20:17:32 ID:Q+Jb+UhP0
う〜ん、
ひどいスレだw
116名無しでGO!:2006/11/26(日) 22:02:20 ID:u0CDGN4R0
激しく亀レスだが、奇堕ってなんであれほどまで
マイクソマンセー、過渡こき下ろしなんだ?
在庫抱えさせられているから?
117名無しでGO!:2006/11/26(日) 22:08:32 ID:jAN5Cu620
予約の不履行について
民法
(債務不履行による損害賠償)
第四百十五条  債務者がその債務の本旨に従った履行をしないときは、
債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。
債務者の責めに帰すべき事由によって履行をすることができなくなったときも、同様とする。

予約が成立していて縁を切る覚悟あれば賠償も法的には可能。
ただ商慣習による影響や細かい実務的判断は弁護士に聞いてね。
118名無しでGO!:2006/11/26(日) 22:09:27 ID:jAN5Cu620
スレ間違いました。すみません
119名無しでGO!:2006/11/26(日) 22:32:36 ID:ov+dmGgo0
だいたいどのことを言ってるかは想像のつく誤爆だな
120名無しでGO!:2006/11/26(日) 22:35:07 ID:u0CDGN4R0
>>118-9
トシちゃんのところかw
アルコンは捌けただろう。
207−900は、、、取に来ないんじゃ。
121名無しでGO!:2006/11/26(日) 22:46:36 ID:NT5hYZDy0
>>120
この前から気になっていたんだが、そういった場合は
 「>>118-119
とレス番指定しないと意味無いずら。
122名無しでGO!:2006/11/26(日) 22:50:56 ID:9Ey7FQdX0
123名無しでGO!:2006/11/26(日) 23:06:12 ID:O7hNFDro0
             /     l^ 、   `ヽ、\       / ̄` Y'  ̄ `ヽ、
    うわ・・・  /     ハヽ\ 、    \     , ( ̄`Y^Y^Y´ ̄) )
           V   //__⌒ヾ 、ヽ\    、ヽ _  /  し-‐ゝ‐ イ‐-J `ヽ
           ,」 l 〃y'⌒゛ ^\、⌒ \ヽ、\`ヽ、{/          `、`ヽ
           {ヘl/l! ` f:'!    '⌒ヽ_ >、\-ヾヽ、/    , ァ/ヽ   、ヘ }
            (|'){  ´`´ ,  f:'!  タh }`lヽ、 〃   ∠、〃 r=\、 V丿
           -彳, ヽ(⌒ ー‐-、` /)|ノ’ |ノ    |l { / ̄_'    __  l  、 ひどい、達磨屋のせいで
        , -─┴ y'-く>----イ く{ ′  '     |ハ{ y'⌒    '⌒ヽ, レ‐、 、 漏れ達の購入計画がぶち壊しだわ
   r‐-<´______ノ{   ヽ__`! ノ)ハ }`        (^ }` _{:!   {:!_ ´_)^ノ ヽ
___し'ひ┐rヘ_几ノ^´/     ) Y´ ̄ソ′      _/  ハ     ' nn ノ^うヽ  \
\ヽ __, -‐く   とニニフ-r'─っ{ ヽ     ,  ´ , '´ r「hn、_rl^|‖h ´\ \ `ヽ、
  }}´      ヽ ∠_ ノ ー{  ̄`Yー、|,  '´  /  ハ ト<j | | }Y⌒Y ハヽ\ \  ヽ
            只今から達磨屋被害者の会スレッドになりました。
124名無しでGO!:2006/11/26(日) 23:10:06 ID:C4VhvEYl0
本スレはどうもココだな
125名無しでGO!:2006/11/26(日) 23:17:04 ID:vRDyUADb0
蟻のHP見たらまた担当者不在とあったが
来月はもしかしたら新商品の発表は無い?
126名無しでGO!:2006/11/26(日) 23:17:05 ID:O7hNFDro0
うぜぇ何が本スレや、模型屋の話ばっかやん。
本スレ主張するならネタふれよwwwww
127名無しでGO!:2006/11/26(日) 23:23:35 ID:4M17Zztz0
>>114
シャッター閉めたまま裏口で営業してる
128名無しでGO!:2006/11/26(日) 23:35:45 ID:7aE1tP4c0
209-900JR仕様を買ってきたけど、俺的にはまぁまぁかと思った。
商品見ながら店でつぶやく様な奴にはたまらなくポリ場なのかもしれんけど、そこまで実車に詳しくないし。
129名無しでGO!:2006/11/26(日) 23:42:38 ID:Q+Jb+UhP0
>>122
さんくす。
真横からの写真もリクエストしていいかな?
130名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:02:23 ID:1dVC5BlEO
>>128
側面窓を見ても何も感じないのか?
いくら実車に詳しくないと言っても、実車の写真と見比べたらすぐに判るだろ。
131名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:05:04 ID:rf3prmdK0
さっそく店頭でぼそぼそつぶやく携帯が一匹くらいついてやがる
132名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:11:55 ID:ejJ+xb5nO
207はあればあれで良いんじゃね?
どうせ過渡じゃ出さないし、糖尿病にならなくてすむし。
俺は買ってないけど。
133名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:12:29 ID:v9tZ+Drg0
>>131

>>128か?買ったものは仕方ないけど、現実はちゃんと受け止めろよ。
134名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:13:07 ID:wTtVAQsN0
>>132
いや、そういう甘やかしが、蟻のエラー作品へと繋がる気がするのだが。
135一般人 ◆VC81Lu3sfg :2006/11/27(月) 00:13:50 ID:rXzQLN1m0
はいはい、相変わらず鉄ヲタ君の話題は気持ちわるいですね(^^ゞ

136名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:14:25 ID:Bf9Pxp2t0
137名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:16:18 ID:rf3prmdK0
207なんか興味ないんだけど
てか、すぐにこの板の住人って釣られるよね
138名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:18:54 ID:v9tZ+Drg0
漏れは207の出来に不満だけど、常磐緩行線が好きなので仕方なく買ったよ。
だから103-1000やメトロ06や、ポリバで名高い203も発売直後に買った。
営団6000もGMで組んだ。
203初期車の台車はモーター車含めて全てカト201の物に交換済み。
139名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:20:22 ID:v9tZ+Drg0
>>137
だったらここに来るなよ。重複スレでも行ってろ。
140名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:23:10 ID:rf3prmdK0
ここはいつから207系900番台スレになったの?
とりあえずageて煽るのはよそうや
141名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:26:22 ID:v9tZ+Drg0
>>140
いつから207系900番台がスレ違いになったんだ?

207-900を最近発売したのはどこのメーカーか言ってみろ
142名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:28:48 ID:Bf9Pxp2t0
実車と比べても出来は特段普通と思うけどね


143名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:33:16 ID:zmgQH1Up0
                   ヽヽ  //
                    ___ヾ! l/
                 ,.-''"  三ミレ'`` ‐ 、
                 /        '⌒`   :::::\
              /  /    .   i    :::::::ヽ
                 l/.:/  /.:// .::/  :| :i  :ヽ:ヽ:::、:ヽ
              rL:/ :/::ィ_/L:/i |  ::|li:| :|::::|゙!::゙、...:i::!
             ヒ_ス /:|/ |:|_|::|゙!l::| .::リ|ハl|__:j:|i::::l::::|゙!
             ゙ト|lハノ:/l!_ィ´:::|` ヽト::/l/__|::/゙i:!|::j::/:!
            /ハ`∧ `l‐':::::j      /;:::lヽ.ノノ/:/j/  <なんではまなすの話題しないの?
           /.::::/:_l_.::ト, ` ー'-     l‐'::j レ´jハ
         / ./r'´,へ‐< ""   ,  `ー‐ '/Y::l:::::\
         // /.: / ' ,. -へト、   l` ァ  "".ノ:人:ヽ::::::::゙ヽ、
       // /:: ,..|  -─‐|_!゙ヽ 、`__,,. -'ニrニ `゙l-、\ ..ヽヽ
        // /:_/ _,...、   fイ `ヽ_Y__/  | r'     |  \_\::ヽ:゙、
      l/| lノ// \ヽ  j-<‐‐{  {<´ 〈 rl  ,. -L   ヽヽ_::゙iヾ!
      ! /レヽ、  ヽ Yv‐く/ ̄`ヽ、___ノア| //  `ヽ、 _  `` ‐ 、__
144名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:34:37 ID:OF7J971C0


              ___________________   _________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::;;ノ-・=;   =・- `;::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;ヽ


                まだその話題は早いわよ。

145名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:36:08 ID:5Q5z6xFoO
>>141
何を逆ギレしてるんだか...


これより207系の話題は 禁 止 です!!
146名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:49:51 ID:h9gp/BL+O
これより145が書き込み禁止です。
バイバ〜イ
147名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:54:01 ID:rf3prmdK0
いいねえ、興味がないなら来るなといっておきながら
一方でスレ違いじゃないだろという姿勢
鉄道総合板らしくて嫌いじゃないよ
148名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:04:40 ID:0oZl0UjP0
今更ながら205系山手線を買った。
個人的には雰囲気良ければそれでいいので大満足。

207-900もついでに見たけど、あの側窓は確かに変だね。
過渡205と比べると一目瞭然で変なのが判った。
けど、前面とかは個人的には結構良いと思った。
とりあえず203系も買おうっと。
149名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:08:17 ID:v9tZ+Drg0
>>148
207は前面はそこそこで側面がポリバケツ。
203は側面がそこそこで前面がポリバケツ。

このメーカーはこんなのばっかよ。
150名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:10:42 ID:WFl6p2fJ0
ま、蟻にポリバじゃないものを求めても無駄だわな。
151名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:13:13 ID:v9tZ+Drg0
まあ、なんだかんだ言いながらも203も205も207も買っちゃったし。
でもさすがに205京葉だけは帯色のあまりの酷さに買えなかった…。
152名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:19:10 ID:bux+uleI0
誰かいつもの実写と模型のあしゅら男爵画像で
207の側窓がどれくらい違うか見せてほしい
153名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:23:07 ID:mybh+EaG0
これ見ると実車も結構でかいけどな。
ttp://www16.milkcafe.to/~kakeyama/ec31/tc206x.htm
154名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:23:08 ID:dtEgBgaZ0
>>152
あしゅら男爵か・・・
今の若い人で知っている奴はどれだけいるんだろうか・・・
155名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:23:10 ID:0oZl0UjP0
>>149>>151
そっかー。国電大好きな俺にとっては多少ポリバでも許せてしまうんだよな・・・
まあ、そういう客が蟻の餌食になってるんだろうがw
けど207はさすがに俺もいらないかな。
156名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:29:04 ID:/9WjHNC90
荒れてる時にネタ投下してみる。
誰もアルコンに室内灯仕込んでないみたいだからトライしてみた。

透明パーツに熱加えてひん曲げて展望部まで持っていった
ttp://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1164557091_1.jpg

仮にボデーをはめた状態
ttp://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1164557931_1.jpg

後は調光していきます。ところでアルコンの室内灯って、
蛍光灯色でおk?
157名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:35:45 ID:MyeW9Ywg0
>>154
大丈夫。今の模型業界なんて団塊と団塊Jr.しかやってないから。
158名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:37:39 ID:FM1g8nzl0
童貞はかなりやってるけどな。
159名無しでGO!:2006/11/27(月) 01:38:50 ID:bux+uleI0
>>154
自分もリアルタイム世代じゃないけど
若い子はゲームとかで結構知ってそうな気がする
160(´‐`)ノ:2006/11/27(月) 02:26:38 ID:2YCBOzPeO
>>149
207の前面に203の側面くっつければ問題ないじゃん
僕頭いいかも
161名無しでGO!:2006/11/27(月) 02:34:24 ID:m2os2N52O
話変わるけど、久しぶりにケース開けてみたら夢空間の床下反り始めてる…
これは仕様ですか?

783のハウスのケースも反ってて車体に負担かかってる。
162名無しでGO!:2006/11/27(月) 02:34:42 ID:TmczOO3T0
>>133
いや、違うけど。
まぁ俺みたいなやつも結構いるって事だ。
あまりにデカ窓デカ窓言うからどんなもんかと思ったが、まだマシってここで言われてる
山手の方個人的にはよっぽど変だと思ったけどな。
163名無しでGO!:2006/11/27(月) 03:08:26 ID:QJggfVf2O
207-900の側面はあれでok。あれのどこに不満があるのか理解に苦しむんだけど。。。
164名無しでGO!:2006/11/27(月) 03:17:10 ID:g4xdw7QF0
誰か側面のキカイダー画像作ってうp

俺は買ってないから無理ぽ
165名無しでGO!:2006/11/27(月) 04:00:33 ID:k6uxcDpaO
普通に許容範囲なんだが…207窓
166名無しでGO!:2006/11/27(月) 04:17:45 ID:6Od40x2j0
翩||||}III}i゚(i゙'.::、''` .      ` ''‘(.()l,(,(ii゙(}}}}}}}}}}||黏j,...
翩回l.[(.(.(:、''' .           . `:゙'.'ミ(}浴ii,(l}ヌl{(}}}}効q_.
雛瓰l.[(.( :: .                 :゙'.''゚(IIIIIlj゙(.(.('゙'.''゙゙(}}}}}ョ_、
雛翩||II.( :' .              _.,、.、'.::‘(}}}}II,(i'.::、'.'' ' :゙':'i゙(}}Iq_
醴雌[IIli:.:'            .、.::゙'.;ソミ'}l.lj;,':'゙(}}||IIi'.:: .     ` ''ヌ}}|q_. .
醴靈郎,( :            ` :.'.'゙'(._、j]||Iii:゙(iI}}|I,(: .       .'.ミi゚(}竒qjj、
醴醴甑)).:: .               .:.ミ笏||《'.:、:゙(I}||I> .      '、::.(II泪睿’ . 乳撫ネタマダー
醴醴雛|I,(、...              :゙'.'?ヌl゚'.'. ' :゙(i泪I)。      .'.:i.(II屈歡
醴醴醴[IIli:.:.                . `` ..'、:.(.(泪[IIi:、..  .、::.(.(,(II眉]}.
醴靈雛甑Ii.(、...                  . . .(!I泅詬、.:..、.:.'_(ii.iII|||醴† .
層醴雛讃凶,(; . .                 .:、i.(II朋邸'。::.'.:i.(,(II||讃醴′
‘¶醴雛翩寵ロIi,(; 、...            .: (.(3II||讃部)).:.'_(lII|朋醴‡’
 ]醴雛翩孤調IIjji,(i:;、.、...    、....:、;;゙(i浴朋翩回Il゙(.(.(iI||調醴′
  層靈翩瓰||||||||后lI,ii,(,(.(.(.(.(.(,(,(3浴|||||||||}|}}}|||I3.(.(}I}}朋醴.
167>>156:2006/11/27(月) 06:15:29 ID:/9WjHNC90
なんとか完了。
ttp://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1164575214_1.jpg

茶色一色だったからレイアウトでは映えなかったが、
暗い車体の窓から漏れる室内光で随分引き締まりました。
ただ、オデコライトの導光立ち上げピラーが前面窓から
目立つようになった・・・orz
168名無しでGO!:2006/11/27(月) 07:10:44 ID:7ySMsxEv0
> オデコライトの導光立ち上げピラーが前面窓から
> 目立つようになった・・・orz
実車も、夜間走行時はウテシ背後に暗幕とかあったんじゃネ?
…と思ったけど、
最前席前のつい立てと前面窓の2段目上をつなぐ形でスクリーンがあったような希ガス。
誤魔化しが効かないな。w
169名無しでGO!:2006/11/27(月) 09:01:19 ID:4OL3Zqok0
しつこいようだが、なぜ6両で作らなかったのか・・・ >アルコン
170名無しでGO!:2006/11/27(月) 09:54:04 ID:MggyOTLY0
重複に付き終了
身勝手なスレに付き終了
不愉快なスレに付き終了。
171名無しでGO!:2006/11/27(月) 10:05:50 ID:J58LHv6VO
>>170が終了
172名無しでGO!:2006/11/27(月) 11:04:12 ID:V8BpCXnSO
マイクロエースが終了。




だったりしてな。
173名無しでGO!:2006/11/27(月) 11:14:19 ID:EAwGJL040
矢作
吉田
バカ社長
174名無しでGO!:2006/11/27(月) 11:19:17 ID:h9gp/BL+O
前のスレではさんざん荒らし、早漏スレを立てて
狂ったようなクソ誘導。相手にしてもらえなくてよっぽど悔しいんだな
175名無しでGO!:2006/11/27(月) 11:37:36 ID:V8BpCXnSO
それは学校などでよくあるつまらん校則と同じようなお約束をスレタイに強要する馬鹿が立てた糞スレですから

「えぇい、はまなす! はまなすの話題はまだか!!!」
176名無しでGO!:2006/11/27(月) 12:18:47 ID:CXlXIp2PO
>>169
おいしいものは後でって言うでしょw


そりゃもう1・2年後には木箱入りでry
177名無しでGO!:2006/11/27(月) 12:47:47 ID:3721ICaW0
増結セット…過渡富ならともかくなあ…蟻じゃね
178名無しでGO!:2006/11/27(月) 14:05:59 ID:09PGL/LX0
136の写真とググった207-900の写真を比較したら同じ感じだったよ
ぜんぜん悪くないじゃん



179名無しでGO!:2006/11/27(月) 14:07:35 ID:yX4ztjiz0
貫通、非貫通を2両づつと半室グリーン車をセットにした
HOT7000デラックスパーフェクト合体木箱セットきぼんぬ
180名無しでGO!:2006/11/27(月) 15:30:31 ID:G4Dw7LK30
ザ掲示板みたいになっちゃったね
181名無しでGO!:2006/11/27(月) 15:41:32 ID:4cGqvczJ0
>>178
側窓から上のビードまでの距離を見比べて
182名無しでGO!:2006/11/27(月) 18:40:50 ID:ejJ+xb5nO
>>178
確かに前面は良く似てるよな。
もう少しライトがシャープなら文句ないんだが。
でも側面がなあ。
183名無しでGO!:2006/11/27(月) 19:59:10 ID:wrIX0ac+0
蒸し返すようでスマソが、207の前面ステッカーはどうやって貼るの?
過渡205みたくボデー分解してライトユニットはずして前面ガラス
はずしてから?
怖くてライトユニットはずせないのだが。
184名無しでGO!:2006/11/27(月) 20:21:49 ID:cr7diJk40
>>136
側面窓、思ったほど酷くないような。実物もでかかった印象あったし、
実車の写真と見比べてもそこそこ許容レベルな気がす。
205系田窓の時ほどの違和感と衝撃(笑撃?)ではないね。
185名無しでGO!:2006/11/27(月) 20:33:11 ID:vgNSXlxBO
207をポリバとか言ってる奴は自分が買えなかった僻みにしか聞こえん
実際ポリバだったとしても買った本人が満足してればいいことだし

ホント鉄ヲタって幼稚な奴が多いなと思う瞬間だよ
186名無しでGO!:2006/11/27(月) 20:42:43 ID:aPRl8shB0
ん〜ところでこのポリバの語源は?
187名無しでGO!:2006/11/27(月) 20:49:11 ID:F9ddncCP0
これは釣られた方がいいでしょうか
188名無しでGO!:2006/11/27(月) 21:00:24 ID:cr7diJk40
そうだねぇ。微妙だねぇ。
207なんて割とどこでも余ってるよ、って書きたいトコなんだけどw
189名無しでGO!:2006/11/27(月) 21:02:21 ID:wcRQwl1d0
>>186
用語集くらい見ろ
190名無しでGO!:2006/11/27(月) 21:04:35 ID:nPuVb6qA0
なんかお互い潰し合っているみたいだけど、こっちが本スレでFA?
191名無しでGO!:2006/11/27(月) 21:14:19 ID:QJ7f4zxb0
いや、スレタイの形式にこだわるキチガイの隔離スレです。
192名無しでGO!:2006/11/27(月) 21:34:58 ID:0oZl0UjP0
205の田窓ってそんなに酷い?俺は満足ですけど
193名無しでGO!:2006/11/27(月) 21:37:20 ID:S+9mG2t10
>>192
キチガイ乙
194名無しでGO!:2006/11/27(月) 21:37:20 ID:Jbm36pfn0
鉄オタなんだから、形式にこだわるのはごもっともではないでしょうか
195名無しでGO!:2006/11/27(月) 21:39:19 ID:0oZl0UjP0
>>193
いやいや、あれは最高だよ。
196名無しでGO!:2006/11/27(月) 21:44:49 ID:ejJ+xb5nO
早いとこ東武1800とDRCをならべてハァハァしたい
197名無しでGO!:2006/11/27(月) 21:53:29 ID:R6vzXvse0
終了
198CNC:2006/11/27(月) 22:29:29 ID:cAz7opZBO
再開でございます

>>194
ごもごもごもごも…

ごもっとも〜
199名無しでGO!:2006/11/27(月) 22:47:51 ID:aPRl8shB0
>>189
200名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:12:42 ID:ED8IErf00
自殺阻止
201名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:25:27 ID:MWHrl4B70
>>200
EDなお前が自殺試走で怖いw
202名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:26:40 ID:7ySMsxEv0
>>192
あ、そ、じゃ、いいんじゃないの?
203名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:29:28 ID:k6uxcDpaO
>192
田窓は下段サッシ表現が無理がある。
でも本人が納得出来ればそれでおけ!
いい製品でも僅かな塗装表現気にして店頭で何個も商品出させてなかなか気に入る物がないとブツブツいうやつもいるんだし。
よっぽど趣味を楽しんでるよ。
204名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:33:25 ID:k6uxcDpaO
207は気にならない。極端に難癖つけるやつは203同様投げ売りを狙ってたんだろうな。まぁ田無なんかみると無理みたいね。203の新品フルが5Kは確かにオイシかったが。
205名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:38:26 ID:1cizlsaf0
早いとこラピートとならべてハァハァできるやつ出してくれよ
206名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:38:57 ID:VFDnD3ez0
そういえば、田無でなごやか買った時に隣の奴が207系増結を3つくらい出させてて、
店員がブチ切れ状態だったな。
ライトのチェックをお願いした俺にまで火の粉が飛んできた。
207名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:41:24 ID:p7ZHhISm0
203はやっぱ初期車のエラーが酷かったからね。
前面がポリバケツなのはもちろん、台車が気動車の流用でJNRマークも色がエラー。
あそこまでユーザーを馬鹿にした製品も珍しいよ。
208名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:45:38 ID:GOO9G/aO0
>>205
223とかでも良いかい?
209名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:53:44 ID:0oZl0UjP0
>>207
って事は買うなら100番台買った方がいい?
近所の模型屋で基本番台も100番台も新品フルセット4980円で売ってるから買おうと思って。
210名無しでGO!:2006/11/27(月) 23:54:55 ID:KTYIraeg0
重複終了
211富583系:2006/11/27(月) 23:57:22 ID:nP5L7Ta60
212名無しでGO!:2006/11/28(火) 00:28:39 ID:BBomaYYj0
>>209
あんまり変わらないような気がするけど、203系の熱烈なファンで
なければ100番台でいいんでまいか。
俺は0番台を発売時買って、JNRマークインレタで萎え、台車が他のモデルの
流用だと知りさらに萎えきり、
最近安く100番台を入手できたんで、0番台はヲクで安く放流したよ。
>>207
前面は初期車も100番台車も一緒でしょ?
>>204
ポリバポリバといわれつつ、あの値段だと結局全部掃けるのが笑えたw
213名無しでGO!:2006/11/28(火) 00:37:37 ID:7nwzIuYj0
で、入荷しないのはダルマヤだけなの?

http://store.yahoo.co.jp/darumaya/
214名無しでGO!:2006/11/28(火) 00:38:42 ID:RM+PbJBH0
>>212
201系の熱烈なファンだから一応兄弟車の203系もそれなりに拘りはあるんだよね。
かと、言ってポリバと言われてる物のフル編成2本も別にいらないかなと思う所存でw・・・
まあ、基本番台はあまりにも悪い言われようだから無難に100番台にしとこうかな。
本当は201系と同じDT60系列台車履いた0番台が好きなんだけどね・・・
215名無しでGO!:2006/11/28(火) 00:44:44 ID:fslTfSwX0
駄菓子菓子、蟻製を買わないとなると尿製しかないという悲しい現実。
203だけじゃなくて、207にも言える事だがな。
216214:2006/11/28(火) 00:47:06 ID:RM+PbJBH0
ごめんなさい、DT46系列台車です・・・MT60とごっちゃになりました。すいません。
217名無しでGO!:2006/11/28(火) 00:59:39 ID:eP5i2uN7O
207も205も叩き売り候補
慌てる乞食は貰いが少ない
気長に待つよろし
りょうもう もはやNSE のヘッドマークから何ひとつ進化してないようだ
試作 参照…
218名無しでGO!:2006/11/28(火) 01:10:44 ID:BBomaYYj0
>>217
205って叩き売りするほど在庫過多か?それなりに順調にはけている気がするが。
203基本増結はいまだに多数の在庫抱えている店も多いみたいだが。
203で懲りて、205は203の時のように大量に仕入れた店は少ないのでは?
近所の店も、203はまだ0,100番台とも5セットくらいあるが、205は
京葉山手とも増結各1しか残ってないし。
219名無しでGO!:2006/11/28(火) 01:17:34 ID:RM+PbJBH0
某模型店の205系田窓が9975円ってのはまだ全然お得じゃないかな?
220名無しでGO!:2006/11/28(火) 01:23:34 ID:xkzquPxA0
>>219
お得だと思ったら買えば?
俺はいらないけど
221名無しでGO!:2006/11/28(火) 02:10:51 ID:3uFWJXAfO
>>219
マジで?そんな安くなってるの!?kwsk
222名無しでGO!:2006/11/28(火) 02:20:18 ID:qHx3P6Cw0
都内近辺では205はかなり在庫過多と思われ。
淀系列で叩き売られてる。
207は安売り店では既に結構捌けてる感じ。
223名無しでGO!:2006/11/28(火) 02:26:08 ID:RM+PbJBH0
>>222
叩き売りって言っても1万ちょいじゃなかった?俺が見に行った時はそんな感じだった。
224名無しでGO!:2006/11/28(火) 02:34:39 ID:3uFWJXAfO
205と203が叩き売りされてる所教えてくださいお願いします。
淀はいくらくらいなのでしょうか?
225名無しでGO!:2006/11/28(火) 02:39:43 ID:tWluIgCg0
>>183
仰せのとおりだよ。ライトユニットは屋根裏の部分の突起で止まっているので
運転台方向に軽く押す様な感じで車体下方向引っ張ればはずれると思います。
力任せにはずすと蟻のもろいライト導光パーツ折ってしまうので注意。
あとは過渡の205系と同じ要領で前面窓ガラスのパーツをはずしてって感じ..
それから前面ステッカーはそのまま切り出すと大きすぎてはみ出してしまうので
現物合わせで調整要です。
226名無しでGO!:2006/11/28(火) 09:41:23 ID:eem9s+OG0
>>205
つはるか
227名無しでGO!:2006/11/28(火) 12:35:52 ID:2J1L097LO
伊東四郎はダルマ屋の店主なの?
228名無しでGO!:2006/11/28(火) 15:13:32 ID:/7P2X06TO
店主って、だるまやHPトップの謝罪文?に載ってるあの人でつか?
229名無しでGO!:2006/11/28(火) 15:49:17 ID:KiUbzYYeO
207がどうしても製品化して欲しかった奴は満足してるんじゃない?
別にどうでも良くて、安かったら買おうって奴が難つけてるみたいだし
230名無しでGO!:2006/11/28(火) 16:13:42 ID:bn3NToYE0
りょうもう、まだ予約できるところあるかな。
教えてください、おながいしまつ。
嘆くよりも、対処を急がねば。
231名無しでGO!:2006/11/28(火) 16:15:07 ID:bn3NToYE0
>>230
連投です。
割引云々はいいません。
通販以外でも、埼玉、東京神奈川千葉北部だったらOKです。
232名無しでGO!:2006/11/28(火) 16:30:45 ID:HMDBs2hMO
んなもん ここで聞くより、
カタログ掲載の店に片っ端から電話した方が早いよ
233名無しでGO!:2006/11/28(火) 16:46:25 ID:Ie+fBoZC0
んだ
234名無しでGO!:2006/11/28(火) 16:59:21 ID:eP5i2uN7O
>>230
発売日に店に電話して取り置きを頼み、期日が来たら更に適当に言い訳をして取り置きを伸ばし給料日まで引っ張る
悪どいが藻前さんにマネが出来るかは知らんが
235名無しでGO!:2006/11/28(火) 17:26:45 ID:2J1L097LO
>>228
いや、ダルマ屋信者スレにそれらしき事が書いてあったもので、ちょっと聞いてみたんだけど。
236名無しでGO!:2006/11/28(火) 18:29:39 ID:Vmaij6W50
アルコンに続き
ヌルポスのカプラー交換のってるお。

http://blue.ap.teacup.com/rokusan-kikannko/
237名無しでGO!:2006/11/28(火) 18:38:17 ID:721mZuKF0
>>231
今からの予約か・・・
宮沢から仕入れている模型店は基本的にあきらめたほうがいい
宮沢は取引小売店に「有井製品の受注締め切り以後
の追加発注は一切受け付けません」
と通達をだしている。(相鉄ED・京成3200の発注以後)
そんなに叩き売りもかつて程は安くなんらんかもね・・・
238名無しでGO!:2006/11/28(火) 19:47:16 ID:TIw0X+Ns0
>>231
芋の大井店以外ならいけるんでない?
ttp://www.imon.co.jp/
239183:2006/11/28(火) 20:37:21 ID:rUAi0DO+0
>225
レス、トンクス!
さっそくやってみまつ。
240名無しでGO!:2006/11/28(火) 22:40:10 ID:b8gVQ3kR0
伊東四郎=達磨屋
これは、マジか?
このことが、今回の一件と何か関係するのか?
241ポリバマニア:2006/11/28(火) 22:47:36 ID:W9NYdAGN0
スレの空気読まずに……

カメラ&漏れの腕がショボくてすまんが、比較写真取って見ました。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1318.jpg

やっぱ、ZOフ系の窓枠が太いなぁ。
242名無しでGO!:2006/11/28(火) 23:21:15 ID:t3q9P8Oq0
こうやって見るとそんなに太くもないように見えるけどね。

どうせ並べるのは蟻の203とか富の501とかそんなんばっかだし
明日にでも買ってくるか。
243名無しでGO!:2006/11/28(火) 23:21:33 ID:kjqF21te0
>>236
はいはい、富の画像を無断盗用して、しかも宣伝か、死ね。
244名無しでGO!:2006/11/28(火) 23:34:54 ID:yXfCIqur0
>>236
こんなに連結面間狭くして(w
絶対走らせてないな。
245名無しでGO!:2006/11/29(水) 00:10:05 ID:J0f/UGw1O
>>244
幌2つ分なら全然余裕だろ。
昔、利尻にJC63付けた時なんて幌1つ分の隙間しか開いてなくても問題なく周回出来たぞ?

246218:2006/11/29(水) 00:28:15 ID:UshpAed30
前言撤回。

今日そのお店に寄ってくっちゃべってきたんだけど、
205は売れたんじゃなくて、奥に下げたんだって。山手基本は倉庫に
移動されてまだ7個くらいあるらしい。投売り期待していいかもw
意外なことに京葉基本は売れたんだって。さらに203も倉庫に10個位あるんだってw
まさに蟻地獄wwww
>>224
ちょい前のレスにあったと思うけど、横浜ヨドバシでセールやってたよ。
俺も見た。ポイント入れると基本が5割引、増結が6割引きだった気がする。
まだやってるかは不明。
247名無しでGO!:2006/11/29(水) 00:34:59 ID:0aKc3Iv5O
>>241
そんなに酷いとは思えないけどね。どうせ並べるなら
田窓より実車の画像も入れて欲しかったね。
248名無しでGO!:2006/11/29(水) 00:50:16 ID:djH49fIl0
>>246
224じゃないが
おし、逝ってみる
ついでだから無くともモーマンタイ
249名無しでGO!:2006/11/29(水) 00:55:21 ID:ph2iSLrd0
> 240
たしかに、蕨ダルマのサイト、以前は蟻の新製品情報が一番早く上がるところだった。
いつの間にか、早く上げないようになったけど。
同じ蕨市内なので、蟻からポスターを直接にもらってるのかな、とか思ってました。
でも、蕨ダルマ=伊東四郎氏なら、今回の件は複雑な気がする。
キャンセルされたけど、けっこう楽しませてもらっていたので。
これが蟻や問屋の報復なら、逆に、こいつらケツの穴小さいなと思う。
前々スレで、蟻の中らしき人が警告っぽいレス書いていたけどね。
250名無しでGO!:2006/11/29(水) 00:56:46 ID:zcKf3wNs0
>>236
どうみてもブログの自慢&アクセス稼ぎで自己マンだな。
251名無しでGO!:2006/11/29(水) 00:57:52 ID:iEd5rbYhO
許容範囲じゃねーか。ケチつけてる奴はどんだけ神経質なんだよ。
いい病院紹介してやろうか?
http://kikyou.sakura.ne.jp/~heart/inheritance/top/jr207_900.jpg
252218:2006/11/29(水) 01:06:26 ID:UshpAed30
>>251
あら、十分窓でかいねw
蟻のは窓が実物より上の位置にあるだけか?
>>248
電話確認してから行ったほうがいいと思うが。
たくさんあったから売り切れることはないだろうが、セールがおわってるかも
253名無しでGO!:2006/11/29(水) 01:11:56 ID:Ods3EnsO0
2○7の違和感は、幕板と窓周りの梨地の合わせ目の表現が
強調しすぎているせいも有るかと。
そこまでにビードがあるような印象を受ける。
254名無しでGO!:2006/11/29(水) 02:01:48 ID:atIFsGCe0
>>241

adacom?
255名無しでGO!:2006/11/29(水) 02:30:06 ID:ohm9v8YM0
やはり反エロゲ厨が荒らしてたのか。
次スレはエロゲのスレタイで立ててやる。
死ね
256名無しでGO!:2006/11/29(水) 02:40:29 ID:1nMkSo8d0
>>255
暗い&しつこい
257名無しでGO!:2006/11/29(水) 02:49:15 ID:j/llgmId0
>>241
サンクス、乙です。
明らかに207-900は側窓でかいけど、そんなに腹立つデカさでもないし俺は問題ないかな。
田窓も下段サッシの下の部分がもう少し細ければそれなりに見栄えは変わるのにね。
ベンチレーターの雰囲気なんかは過渡製より個人的には好きなんだけどね。
258名無しでGO!:2006/11/29(水) 07:15:33 ID:XnPek1wvO
来月は東武18系か(´〜`)


予約し損ねたけど(´・ω・`)
259名無しでGO!:2006/11/29(水) 07:36:04 ID:JEz0uWf50
白樺となごやかの押し込みベンチレーター、
欠き取りが全部内向きになってるけど、内向きで合ってルンだっけ?
260adacom:2006/11/29(水) 08:33:28 ID:f7bdFerc0
>>254
違う
261名無しでGO!:2006/11/29(水) 09:31:03 ID:AoBcrD2X0
今月207でしか盛り上がらないのはよほど他のがよかったということ
でつか??
 207も大したことないと思うけど。ま、値段だけだな問題は、、。
262名無しでGO!:2006/11/29(水) 09:48:44 ID:iePkXENg0
A2091 117439 東武鉄道1800系 急行「りょうもう」 6両セット 17,500 18,375
A2095 117477 東武鉄道1800系 通勤タイプ 4両セット 13,800 14,490
A2172 117613 北総開発鉄道 7000形 8両セット 20,500 21,525
A2175 117644 北総鉄道 7000形 8両セット 20,500 21,525
A1680 116173 DE10-1014+50系 「アイランドエクスプレス四国」登場時 7両セット 22,000 23,100
A1681 116180 DE10-1036+50系 「アイランドエクスプレス四国」改造後 6両セット 19,000 19,950
A8403 101636 満鉄パシナ3・燈火管制改造・あじあ号 7両セット 23,000 24,150
A8404 101643 満鉄パシナ12・燈火管制改造・あじあ号 8両セット 24,500 25,725
A1890 116791 西鉄2000形 登場時 6両セット 17,500 18,375
A1892 116814 西鉄2000形・3扉 6両セット 17,500 18,375
来月はこの辺が出るのかな?
それにしてもダルマヤで予約した人カワイソス
263名無しでGO!:2006/11/29(水) 10:17:32 ID:iES07O0m0
ゲンコツは1月に延期でしょ?
264名無しでGO!:2006/11/29(水) 10:50:54 ID:ahYBm7y7O
ゲンコツ1月なら個人的にはありがたいんだが・・・
りょうもう2種と同時購入はつらい・・・
265名無しでGO!:2006/11/29(水) 11:28:55 ID:hRPXS0Cb0
207系を好意的に受け取れている香具師もそこそこいるように思えるが、
203系の例もあって色眼鏡で見られている度合いが高いような気ガスる。
もしくは、実物を見ていない、買っていない信者が「みんな難癖つけてるから俺もつけよう」みたいな。

俺としてはそれ以上にゆふ森2の色調がキモイことの方こそ大問題。
せっかく蟻製ゆふ森1リニュ編成を揃えたのになにこのカタルシスの空振り具合w
ゆふDXとゆふ現行では並べて悶えることができたっていうのにまぢガックリだよ。
正直203-100系と209-900系(JR)を並べた方がハァハァできた。

確かに人それぞれ好みや拘りもあるんだろうけれども、
ただ貶めたいってだけの印象が強い発言が207系には多すぎるように思うのは俺だけ?
アルコン褒めすぎってのも含めて、ちょっと愚痴ってみた。
これって妄想? つーか、俺キモイな。ごめん、蟻塚に埋もれて氏んでくるわ。
266名無しでGO!:2006/11/29(水) 13:54:10 ID:O+8ifi4U0
>>262
ビックリした…。
下から読んでいったから、もう出荷日が発表されたのかと思った…。
267名無しでGO!:2006/11/29(水) 15:46:15 ID:RSUoiB0O0
>>265
俺キモイな。だけ読んだ
268名無し野電車区:2006/11/29(水) 16:11:42 ID:qV7WlrWh0
アルコンのフライホイールが全然効かないので、さっきヤマトの着払いで送ってやったぞ!
269名無しでGO!:2006/11/29(水) 17:45:29 ID:zIWGpWgU0
207の窓は枠が太いのとアールが強めだから大きく見えるんだろうな。
かと言って過渡205が正しいかどうかは知らん
270名無しでGO!:2006/11/29(水) 18:02:43 ID:8tH6tylI0
過渡205は細部がどうこうより、なんか全体に“丸すぎ”な感じがする。
小さく見えるというか。
蟻は逆で“角ばりすぎ”で大きく見える。田窓車では角ばってるのが
良い方向につながってるような。あのゴツさで通常窓はだめそうだ
271名無しでGO!:2006/11/29(水) 18:30:36 ID:XnPek1wvO
つ[GM205系]
272名無しでGO!:2006/11/29(水) 20:29:31 ID:0aKc3Iv5O
窓低く杉
273名無しでGO!:2006/11/29(水) 22:22:58 ID:JP/aW3Xu0
毎日205系に乗ってるが
窓の印象は過渡に近い
窓枠は細いし,大体,実車で窓枠と車体の段差は殆ど無い
蟻207系はorz
まぁ地元の店で売れ行きが悪いってのが全てを語ってる罠
アルコンのように実車に馴染みが無くても思わず買ってしまうような製品と対照的
予約して泣く泣く引き取るか,或いは自分を騙して買うか,或いは目が悪いのか・・・。
床下機器と顔だけ削ぎとって改造パーツとして・・は高杉だな
274名無しでGO!:2006/11/29(水) 22:33:31 ID:Yvv7p9ft0
>>265
2chの評価は極めて偏向しているのにもかかわらず、
それを真実の様に伝える人は多いですから。

自分で満足できるのが一番でしょう。
275名無しでGO!:2006/11/29(水) 23:18:56 ID:xwCYaNyj0
毎日205で通学ご苦労さん
ランドセルが邪魔なので時差通勤よろしくw
276名無しでGO!:2006/11/29(水) 23:20:04 ID:6uS3A8Ww0
205田窓も207も、実車の人気がそれほど高くなかったって感じかな。
仮にもう少し出来が良くても、すば瞬にはならなかったと思う。
値段が高いせいもあるかもしれんが。

蟻が富のEF65と遜色ないものを作れる日は来るのだろうか…
277名無しでGO! :2006/11/29(水) 23:53:04 ID:mgVGdGeV0
あすなろはひのきにゃなれん
ネタ勝負の店がウデがどうのと勘違いしちゃいかん
278名無しでGO!:2006/11/29(水) 23:59:36 ID:0GjQZ8SS0
>>268
先に一報も入れないで着払いで送ったのなら、DQN確定。

>>269
幕板ギリギリ一杯まで高さがあるからだと思うんだが。

>>275
> ランドセルが邪魔なので時差通勤よろしくw
通勤って…
279名無しでGO!:2006/11/30(木) 00:02:38 ID:9rIpjB5+O
>>277
あすなろに失礼だ。
280名無しでGO!:2006/11/30(木) 00:11:04 ID:snJ9ovZd0
>>276
俺は207について

蟻塚化するも、叩き売りなどでなんとか掃ける

E233投入で実車が引退

葬式厨が製品を買おうとする(特にJR仕様)も、何処にも在庫がなく泣き寝入り

と予想している。
281名無しでGO!:2006/11/30(木) 01:05:34 ID:NGatkMxa0
207の大窓、113の中目、見苦しいのはどっち?!
282名無しでGO!:2006/11/30(木) 01:11:36 ID:thJkL3ZK0
くだらない比較をする>>281自身
283名無しでGO!:2006/11/30(木) 01:15:25 ID:uNGaWysg0
>>280
ノープロブレム。糖尿のパーツは半永久的に売れ残ってるし、異教改造の方がまだマシな出来になるからw
284名無しでGO!:2006/11/30(木) 01:18:40 ID:Okmn8u5q0
>>280
まあシナリオとしては正しいが、
203と違う点は、豚屋にもそれほど在庫が残っていないという点だ
引退時期まではもたないと思ふ
285名無しでGO!:2006/11/30(木) 01:18:58 ID:GZNKXbzT0
でました!!
>>283は尿信者
売り上げ貢献ご苦労様です。203系も是非とも尿の製品を買ってください。
会社がつぶれるまでは半永久的に注文出来ます。ライトが光らないのは仕様
です。
286名無しでGO!:2006/11/30(木) 01:20:27 ID:+9o+xPUJ0
>>281
迷うなぁ…でもここはひとつ乙〇ワ系に3000点!!
287名無しでGO!:2006/11/30(木) 01:29:04 ID:UBN7eHq20
アルミやステン車輌なんてまだまだ新しいイメージだったけどヨ233みたいなのに置き換えられるんだもんな・・・
201系や205系で育った世代としては暫く辛く寂しい時期が続くなー・・・
ポリバだろうがなんだろうが好きな車種だから203も205田窓も207-900も全部買ってるし・・・
家で過渡やGMの103や201、205と並べると凄い壮観。
288名無しでGO!:2006/11/30(木) 10:05:13 ID:RwEUAK/J0
常磐緩行線

蟻ポリバの2○3系,2○7系,自慰の駄作6000系・・・

06系だけマシかorz
289名無しでGO!:2006/11/30(木) 10:40:32 ID:rN8rzVzJO
>>288 103-1000も仲間に入れてやって下さい
290名無しでGO!:2006/11/30(木) 11:32:35 ID:RwEUAK/J0
>>289
あれも昇降ステップ・ドアコック蓋あたりに不満が残るんだよねぇ・・・。
まぁ造形が破綻している203・207に比べりゃ可愛いもんだけど
291名無しでGO!:2006/11/30(木) 17:19:50 ID:6esHBJNq0
>>290
しかしマイクロ製品が尽く造形完璧ででた日にゃおまいらの家計が破綻するんだが(w
292名無しでGO!:2006/11/30(木) 17:33:06 ID:HzYaDXbRO
>>291
(((((;゚д゚)))))テラオソロシス
確かに現状程度でちょうどいいのかも
293名無しでGO!:2006/11/30(木) 17:44:41 ID:Viv1vX+x0
で、公式にりょうもう号の試作画像は来ないの?

まさか…ポリバ?
294名無しでGO!:2006/11/30(木) 17:50:15 ID:Rti4iJvz0
りょうもうはショーでの試作品を見る限りそれなりの出来かと
295名無しでGO!:2006/11/30(木) 18:56:13 ID:WA9Pi1sL0
>>273>>276
値段が高いのは不人気の大きな原因だと思う。
俺は蟻205田窓の窓枠等のゴテゴテした表現が好き。
実車には段差がほとんどないと分かりつつ、記憶の印象に近いという点だと
実車に近い(?)カトーの表現より、過剰気味な窓表現の蟻が近いんだよな。
窓の上下寸が明らかに大きすぎるのが残念だが、それ以外は気に入ってる。
>>281
両方持ってるけど、207系はorzするほどではないが、113系はすそも含めてorzの対象かな。
296名無しでGO!:2006/11/30(木) 19:13:07 ID:2tvFgN6SO
>>48,52
ハァ?
蕨スレ見ればわかるけど、明らか蟻ではなくダマシヤの問題だろ。
最新文では、信頼回復のために問屋訴えるとか糞な事書いてるし、こんなとこで予約するお前らの考えが理解できない。
タダで顧客情報盗られたってのに、そんなこと心配してないで自分の心配しれ!
297名無しでGO!:2006/11/30(木) 20:17:28 ID:TkJ6N9Af0
>>296
もちつけ、蟻スレはここだ。
298名無しでGO!:2006/11/30(木) 20:20:45 ID:TkJ6N9Af0
>>295
中国の場合は良くも悪くも共産主義の人海戦術なんで、機械一つに、
機械のボタンを押す人、機械へ材料が入っていくのを見ている人、
機械から製品が出てくるのを見る人、機械が調子よく動いているのを監視している人、
機械についている人たちを監視する人、みたい(あくまで例えだけど)に沢山人が付いているんですよ。
で、一人一人の賃金は安いんだけど、結局高くついちゃう。
299名無しでGO!:2006/11/30(木) 20:30:26 ID:kIfwwPI30
機械についている人たちを監視する人を監視する人は
いないのですか?
300名無しでGO!:2006/11/30(木) 20:32:48 ID:KsCTzvSz0
>>291
どれも出来が良すぎて予算が足りない…なんて贅沢な悩みを持ってみたい今日この頃
301名無しでGO!:2006/11/30(木) 21:03:58 ID:UBN7eHq20
模型制作が苦手な俺は多少ポリバでも発売してくれるだけで結構嬉しい。
特に203系や205系田窓は待ち望んでた商品だし、レイアウトに溶け込んで遠くから望めば気にならないw
302名無しでGO!:2006/11/30(木) 21:10:08 ID:j6qzbNei0
>>291
いくら出来が完璧になろうと、南海が出ない限り俺は買いません。
303名無しでGO!:2006/11/30(木) 21:10:59 ID:j6qzbNei0
追伸
完璧でなくていいから南海出してくれ
304名無しでGO!:2006/11/30(木) 21:12:50 ID:8Q3FXYWA0
>>303
つ[Bトレ]
305伊東四朗 ◆MQUx9E.qgI :2006/11/30(木) 21:54:05 ID:b3gQHtDXO
ちと早いけど

人気のBR3種
二階建とか
空港特急
ドイツ

306名無しでGO!:2006/11/30(木) 22:02:17 ID:kELzF+KY0
>>305本物?
307名無しでGO!:2006/11/30(木) 22:05:22 ID:KsCTzvSz0
どうみても酉が違うね
308名無しでGO!:2006/11/30(木) 22:10:58 ID:6xAlL2+AO
そうですね(*゚ー゚)
309名無しでGO!:2006/11/30(木) 22:16:46 ID:uKDrDdo90
また(´‐`)ノか?
310名無しでGO!:2006/11/30(木) 22:19:36 ID:41euBtFs0
分かった!
人気のBR3種は、
 ヨ231山手
 401系帯無し
 キハZZ 弘南鉄道
2階建は
 クハ415−1900組込み編成
空港特急は
 253系100番台
ドイツは 
 第3帝国 装甲列車
ソ はそのまま、富に対抗?

でつね?


311名無しでGO!:2006/11/30(木) 22:39:59 ID:/6B7pjME0
2階建てとかはクハ415-1901?
空港特急は京成AE100?
ソは操重車で何か大きい奴?
ドイツはシーメンス繋がりで京急2100とか?
人気のBR3種はED18、EF56、EF80?

なんて釣られてみる。
312DJ FUMIYA:2006/11/30(木) 22:42:41 ID:fX1bh1eQ0
イカ釣ってました
313名無しでGO!:2006/11/30(木) 22:55:01 ID:e9ZSZKbBO
漏れの聞いた話は
昼間寝てるBR
リアルBトレイン
ロングシートの長距離
毎度呼び扱いSL
車クラッシャー
直通オメVVVF
さよなら地下鉄


あとは知らない
314名無しでGO!:2006/11/30(木) 23:15:12 ID:olkAQm9X0
215?
800?
5300?
C56?
9000?
8800?
5000?
315名無しでGO!:2006/11/30(木) 23:17:20 ID:SsGD/sBE0
>>305
何が ちと早いけど だww
下らん妄想してんじぇねぇよwこのタコw氏ねw
316DJ FUMIYA:2006/11/30(木) 23:20:54 ID:fX1bh1eQ0
そのあと女釣って、おいしく頂いた
もちろん、中に出してやりましたよw
317名無しでGO!:2006/11/30(木) 23:29:56 ID:ZWMKS1Ji0
>>298-299
なんか、その小話どっかで聞いたな。しかも事実を元にした話だと。
318名無しでGO!:2006/11/30(木) 23:36:55 ID:hj9VWGdB0
>>288
> 06系だけマシか
どこをどう見たら!?
319名無しでGO!:2006/11/30(木) 23:40:02 ID:ufJMLeij0
は○なすとか竜伝よりましってことじゃないの
320名無しでGO!:2006/12/01(金) 00:12:14 ID:7RO6ZhiV0
あと裾折れ113とか
321名無しでGO!:2006/12/01(金) 01:41:17 ID:3G22rvZy0
215再生産キター!
ヤフ暴落の悪寒。
322名無しでGO!:2006/12/01(金) 01:41:37 ID:7RO6ZhiV0
はい、はい。
323名無しでGO!:2006/12/01(金) 01:48:42 ID:DiAtJ6pp0
でも、これまでの流れからみて、215とか255とかは再販来そうやね。
999だけは版権もあるしムリポなんだろうけど。

それより789の現行編成マダー
324名無しでGO!:2006/12/01(金) 01:53:32 ID:7RO6ZhiV0
>>323
ないとは言えないね。でもあるとも断言できないのが蟻クォリティ?!

しかし思うんだが、215再生産って毎月のように煽っている香具師は、
実は自分がヲクで215を買うつもりで、それでわざとニセ再生産情報を流して、
んで相場を下げて少しでも安い価格にして落札したいだけじゃないのかね。
325名無しでGO!:2006/12/01(金) 02:25:07 ID:92Lxvmh00
BRで英国国鉄が真っ先に思い浮かんだ俺って…
326名無しでGO!:2006/12/01(金) 02:26:24 ID:t2wR/ZKd0
>>325
こう言うスレにでも巣くってなさい。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148444938/l50
327名無しでGO!:2006/12/01(金) 05:23:51 ID:sBwoztrz0
255ってしおさいに使うようになってから
N化しても分かるような外観の変化あったっけ?
328名無しでGO!:2006/12/01(金) 06:23:03 ID:9qD09B4G0
さよなら地下鉄・・メトロ5000か横浜市?
329ごん:2006/12/01(金) 06:27:37 ID:tjLTo2ReO
夏の松屋で蟻の社員から会議の中で215系の再生産の話が出てくると話していたけど…。
やっと現実になるのかなあ?
330名無しでGO!:2006/12/01(金) 06:37:38 ID:Bk9gbg1D0
ついにEF56前期、C56のBR登場か?
EF56はあの悲惨なデッキをせめてEF59−24クラスの出来で出してほしい。
車体も丸みが足りないけど、これは仕方無いか。
331名無しでGO!:2006/12/01(金) 06:50:12 ID:ydOGw1Xx0
255なんて売ってるじゃん



秋ぞぬでプレミアついててワロタけど
去年とかついてなかったのにな。
ホント、プレミアつくと騒ぐんだねえ
332名無しでGO!:2006/12/01(金) 08:13:51 ID:b0kcvfQeO
毎回BRって何処か治して来るけど
215のサロ窓は直さないヨカーン
333名無しでGO!:2006/12/01(金) 08:16:59 ID:yMPvKJAX0
>>324
ある大手中古屋が絡んでいるのは事実。
前回も、そうやって買取価格を低くしていた。
334名無しでGO!:2006/12/01(金) 08:41:08 ID:XeQmrtGQO
昼間寝てる奴→215
車クラッシャ→名鉄7000
さよなら地下鉄→メトロ5000と東葉1000
直通→新京成?東葉の新車?
あとは想像できん
335名無しでGO!:2006/12/01(金) 09:11:59 ID:b0kcvfQeO
リアルBトレ
たんぽぽ?
336名無しでGO!:2006/12/01(金) 09:16:53 ID:Ib0rNeToO
朝から大漁だなw
337名無しでGO!:2006/12/01(金) 10:26:41 ID:2/XkytjM0
リアルBトレ
渋谷駅前の5001
338名無しでGO!:2006/12/01(金) 11:01:55 ID:2xgfRde80
リアルBトレ

どうせ京葉連接車だろ
339名無しでGO!:2006/12/01(金) 11:08:25 ID:VPs6nwsbO
リアルBトレ
三岐・近鉄ナロー
んな訳ないか…。
340名無しでGO!:2006/12/01(金) 11:40:53 ID:YoZOHCEn0
夢を見るのは勝手だが、明らかな釣りに反応するなよw
341名無しでGO!:2006/12/01(金) 11:59:32 ID:6+u2jelC0
とりあえずリアルBトレに引っかけて西武E31をきぼんぬしておく。
342名無しでGO!:2006/12/01(金) 12:18:52 ID:b0kcvfQeO
確かに新製品リーク日までは10日ぐらい早いもんな。
343名無しでGO!:2006/12/01(金) 12:50:28 ID:oiSGUFmC0
お前らは一体何回騙されれば、何回釣られれば懲りるのか、と…

あ、学習能力あったらマイクロ製品なんか買わないかw
344名無しでGO!:2006/12/01(金) 12:55:01 ID:iGHPv+oD0
異教の65と先日の悪夢タイプの65を並べてみる。

マイクロは雰囲気を楽しむものと割り切ってきていた俺。
多少のエラーは別にいいーじゃないと思ってきた俺。
先日は207系を擁護しちゃってたりもした蟻儲な俺。

異教の65でなんか全てが否定された気分になった。

予約している蟻製品…解約してしまおうかと思ってしまった一瞬。
345名無しでGO!:2006/12/01(金) 13:33:58 ID:W1QRFGI90
はい,恋の魔法はおしまい(蕨
346名無しでGO!:2006/12/01(金) 13:43:41 ID:RbA1FNi10
俺が今まで蟻がポリバだと思ってて…、
アルコンを買った時の衝撃を・・・
歌ってみた・・・。(注:ガノタネタ)

ポ〜リバじゃない、ポ〜リバじゃない
不〜思議なキモチ〜
ポ〜リバじゃない、ポ〜リバじゃない
秀悦なのさ〜♪
ポ〜リバじゃない、ポ〜リバじゃない
不〜思議なキモチ〜
ポリバじゃない!(ポリバじゃない…)
ポリバじゃない!(ポリバじゃない…)
本当の事さ〜
本当の事さ〜♪
347名無しでGO!:2006/12/01(金) 13:52:37 ID:RbA1FNi10
>>344 禿同!・・・マイクロは雰囲気を楽しむものと割り切ってきていた

蟻車は室内灯組み込むと、過渡や富の室内シートが1色より
映えて見えるんだよな〜。(ラメを入れてるのは狙ってか…?  orz)
348名無しでGO!:2006/12/01(金) 13:55:09 ID:fz/2b6Mf0
>>299
亀レスだが、政治将校でもいるのかw
349名無しでGO!:2006/12/01(金) 14:23:43 ID:cH0aWYp+0
>>335
おれもそれ思った

実物のネタがなくてもスレが進む。平和だのう。。。
350名無しでGO!:2006/12/01(金) 14:49:21 ID:owobn6oYO
リアルBトレ
ゆりかもめ
351名無しでGO!:2006/12/01(金) 15:53:01 ID:Ib0rNeToO
>>348
さらに督戦隊が付いている
さぼる香具師は片端からマキシム機関銃でその場で射殺
352名無しでGO!:2006/12/01(金) 16:10:19 ID:GVs+RwJI0
いくらポリバといっても俺が自作するよりはマシなんだよね。
って思うようにしてる。
353名無しでGO!:2006/12/01(金) 16:19:50 ID:YxEMOuUaO
値段は一人前、ネタとペースが売りの中国製鉄道模型<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<缶コーヒーに付いてたおまけのF1上野口シリーズ。

もうポリバじゃ無い分別出来ない産廃だ。
354名無しでGO!:2006/12/01(金) 16:42:35 ID:idzA5ulE0
>>352
禿同だが、自作はつくるプロセスも楽しんでるから完成品が自作より良くても満足は減
355名無しでGO!:2006/12/01(金) 17:19:22 ID:E56XvJuG0
過渡が103系しЯ酉曰本のバリエ展開を発表したせいか、
ぞぬの蟻103更新各種が異様に値下がりしている件について。
356名無しでGO!:2006/12/01(金) 17:25:25 ID:QCtg142QO
>>354
つくる楽しみイパーイ♪
357名無しでGO!:2006/12/01(金) 17:46:06 ID:YxEMOuUaO
さわる楽しみオパーイ♪
358名無しでGO!:2006/12/01(金) 18:42:13 ID:KJF8JPWb0
あたしのぷにぷにオッパ--イ♪
359名無しでGO!:2006/12/01(金) 19:15:21 ID:MSZoMQ9R0
360名無しでGO!:2006/12/01(金) 19:50:17 ID:r21mW9EHO
>>329
再生産したら叩き売りになる予感。
361名無しでGO!:2006/12/01(金) 19:57:00 ID:QCtg142QO
ヤフオクにも溢れますな。
しかし漏れなんで215買わなかったんだろ…
は○なすや流電は率先して購入したのにorz
362名無しでGO!:2006/12/01(金) 20:10:02 ID:TL5P8lVTO
リアルBトレ、
連接車ならヌルポートラムか?
蟻には手を出してもらいたくないネタだが…。
363名無しでGO!:2006/12/01(金) 20:18:18 ID:b0kcvfQeO
釣りだと思うけどさ、車クラッシャーって京王9000のつもり?
364名無しでGO!:2006/12/01(金) 20:29:44 ID:dzrRjDKfO
大間のマグロが釣れるスレと聞いて飛んできました
365名無しでGO!:2006/12/01(金) 21:27:22 ID:b0kcvfQeO
>>364
昨日八戸出張で食った
すげー旨かった。
関係ないが。
366名無しでGO!:2006/12/01(金) 21:57:49 ID:7IBLMXcb0
>>364
東京なら「すしざんまい」がおすすめ
大間のまぐろではないが

なんと24時間営業、回転寿司屋じゃないのに。
367名無しでGO!:2006/12/01(金) 22:28:57 ID:7d42V7R8O
>>344
お〜い、異教65って、今は宗派が2つあるんだがどっちだ?
368名無しでGO!:2006/12/01(金) 22:31:00 ID:jHDtG144O
長さがちゃんとしてる方
369名無しでGO!:2006/12/01(金) 22:37:54 ID:C0U2tZp7O
E331はどうせ出すだろ
370名無しでGO!:2006/12/01(金) 22:47:53 ID:PU//Unrw0
ぎょうざの満州にねこスタッフがいない・・・・・・orz
371名無しでGO!:2006/12/01(金) 22:54:39 ID:fW0jRq8i0
>>370
塩浜の満州?
372名無しでGO!:2006/12/02(土) 01:02:20 ID:fff4n/sK0
>>367
発売日からするとこっちかな
ttp://f44.aaa.livedoor.jp/~etruth/
373名無しでGO!:2006/12/02(土) 03:12:33 ID:OynM+gV70

チャソw
374名無しでGO!:2006/12/02(土) 06:42:05 ID:jANF1p6fO
>>371
なんで塩浜の満州知ってんねん。
いつも気になるが行ったことはない。
375名無しでGO!:2006/12/02(土) 09:06:19 ID:nv3f1Za+0
大泉学園にあるのは関係ないのか
376名無しでGO!:2006/12/02(土) 09:29:49 ID:E+XO/JL20
ほぼ定価で215系中古で購入しました。
各所に蟻臭が漂いますが、結構当時としては仕上がりがいいんですね。
確かにこれを再生産したら売れそうですが、蟻塚になりそうな悪寒も
はらんでるんですよね・・・

今再生産かかったらバケツリレー価格で30000円超えそうですねorz
377名無しでGO!:2006/12/02(土) 10:49:29 ID:ER4Qq2qR0
できれば、419-1900で、尿潰ししてほすぃなぁ
378名無しでGO!:2006/12/02(土) 11:37:31 ID:8/GiHbmZO
215再販キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ソースは達磨屋に来てた営業
379名無しでGO!:2006/12/02(土) 11:45:09 ID:K7UoFnC8O
ますます信用ならん
380名無しでGO!:2006/12/02(土) 11:47:13 ID:B4X/12XT0
達磨屋っていうだけで怪しく思えてしまう・・・
381名無しでGO!:2006/12/02(土) 11:47:46 ID:AZ5c5RX10
>>377
確かに蟻でも何処でも良いから尿419叩き潰してほしいなw
382名無しでGO!:2006/12/02(土) 12:13:36 ID:pOyec7wh0
>>378
3日で閉店なのに?
383名無しでGO!:2006/12/02(土) 12:58:54 ID:pXX8J27xO
確かに415-1900は蟻向けネタだよね。
ステンレスだし富のと併せて遊べるしね。

215の再生産と絡めて『ダブルダブルデッカー!』
とか言って出してきそうな悪寒w

いかん、頭が蟻ウレタソ臭にやられたか?orz
384名無しでGO!:2006/12/02(土) 16:18:13 ID:K7UoFnC8O
そんな寒い事言うのはキダのオヤジくらいですから。
385名無しでGO!:2006/12/02(土) 20:26:23 ID:ZljDHufIO
蟻はダブルデッガーだからw
386名無しでGO!:2006/12/02(土) 21:05:34 ID:qCTdCCnH0
>>355
いつそんな発表したんだ?
387名無しでGO!:2006/12/02(土) 21:15:02 ID:IMb5OL3k0
>>386
前に序のブログに載ってたYO
388名無しでGO!:2006/12/02(土) 23:25:52 ID:x3u8ruqqO
蟻のはダブルデッカーで無く
ヌルポデッガッーで良いよ
389名無しでGO!:2006/12/02(土) 23:28:47 ID:qCTdCCnH0
>>387
確かに出てた、スマソ

N40車だったら、爺の方が影響受けそうだな・・・
最近のヒット作というとあれしか思い浮かばない
390名無しでGO!:2006/12/02(土) 23:41:15 ID:8jLFYZz80
>>389
でも体質改善車とまでは書いてなかったような・・・
40Nじゃなくて戸袋窓埋めただけの仕様の方だったりして。
391名無しでGO!:2006/12/03(日) 00:26:41 ID:Zj9dl5EU0
>>390
低運新製冷房クハを戸袋窓有りの原型で作って終わりだったりして。
中間車はそのまま、サハもルーバー付き。
392名無しでGO!:2006/12/03(日) 01:01:43 ID:uBAuyedT0
>>391
それでもいい、ホスィ。
393名無しでGO!:2006/12/03(日) 02:04:48 ID:CdnsNLNBO
正式発表じゃない。出すかも知れないと過渡の社員が言ってただけ。ソースとは言えない。
製品化検討中なら223-2000もそうだし。
394名無しでGO!:2006/12/03(日) 06:43:48 ID:SA0bicNk0
207-2000はやっぱお蔵入りかね?
103バリエーション展開なら体質改善より30N車とかの方が売れそうだね。
体質改善は爺の完成度が高いし。って言うかスレ違いスマソ
395名無しでGO!:2006/12/03(日) 10:19:43 ID:aUl/hKIq0
俺も103系なら、体質改善車は爺のがあるから戸袋窓埋めたのがほしい。
で、実車が引退して売れなくなったら戸袋窓開けて103系リニュとかw
蟻のはイラネ14-500。てここ蟻スレだったな・・・スマソ
396名無しでGO!:2006/12/03(日) 11:58:41 ID:g4cJ8ISz0
北総7000は本当に今月出るのか?
397名無しでGO!:2006/12/03(日) 12:15:16 ID:FEeYX8v30
Yahoo商店街でマイクロエースの予約安売りをやっていた「だるま屋」が消えたけれど
これに関連するスレはどこにありますか。お教え願います。
398名無しでGO!:2006/12/03(日) 12:41:20 ID:OH6fe3Ku0
>>395
でも、最近の過渡の空気読めなさぶりから爺とまったく同タイプとかで出してきたり。
それで、2chではメーカー云々より実車の関心ある爺製品を既に購入してる人たちと
過渡製品以外は認めない過渡が出すから買う過渡信者とのホットな争いが繰り広げられる・・
399名無しでGO!:2006/12/03(日) 15:40:39 ID:UVZHrToHO
>>396
来年の一月に繰り越ししたはず




その分東武18系につぎ込め(ry
400名無しでGO!:2006/12/03(日) 17:32:26 ID:qy/Pa4XW0
蟻もゆふ森Tから製品の繰り下げが目立つなぁ…過渡みたいにならなければ良いが。
401名無しでGO!:2006/12/03(日) 17:39:39 ID:UVZHrToHO
まぁ、期日通りに救いようのないポリバ出されるよりは
少し遅れてでも手直ししてくれた方が良いような
402名無しでGO!:2006/12/03(日) 20:00:20 ID:nrXp8gzl0
>>401
蟻が1ヶ月遅れたからって
手直しするとは思えないけど。

出荷直前で致命的なミスが判明したE231ヤテとかそんなもんじゃん


あとは生産計画が大きくずれただけでしょ
403名無しでGO!:2006/12/03(日) 20:42:23 ID:lyQbuy3W0
初期の蟻って過渡暦並じゃなかった?
404名無しでGO!:2006/12/03(日) 20:55:47 ID:/QD7gnwI0
そんなことない。ほとんど正確に出していたよ。
たまに遅れたら驚くくらい。
405名無しでGO!:2006/12/03(日) 21:05:10 ID:FsJbizIg0
数週間くらい前まで発売日さらさないからな。
ほとんど正確になるだろうよw
406名無しでGO!:2006/12/03(日) 21:30:59 ID:8dmRu0KW0
>>405
発売日よりも発売月が問題だな
その点だけは蟻はえらい
407名無しでGO!:2006/12/03(日) 21:44:40 ID:EvjQhMUj0
>>397
【埼玉】ダルマヤ模型店被害者の会【蕨】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164639272/
408名無しでGO!:2006/12/03(日) 22:31:28 ID:a7HAdJzT0
ダルマと伊東四朗、関係あるかどうか知らないけど、前々スレにこんなのあった。

48 :まる(ry :2006/11/14(火) 00:10:46 ID:V8lBDqVaO
つか、引退宣言したのはどの伊東さんでしたっけ???

62 :名無しでGO! :2006/11/14(火) 00:17:37 ID:V8lBDqVaO
何を勘違いしてるか知らないけど、
14日に公式発表が無けりゃどうすんのさ?

あと、日付がどうこう言ってるけど、普通の会社は朝9時始まりだわな。
公式にも電話の問い合わせ可能時間が書いてある訳だが…


もうどうなっても知らんぞ。
409名無しでGO!:2006/12/03(日) 22:32:09 ID:a7HAdJzT0
91 :固い事言うけど :2006/11/14(火) 07:25:03 ID:V8lBDqVaO
>>80
問屋や模型屋に気を使ってか、FAXからわざわざ一日遅らせて公式を更新してる企業もある…って事で。

そんな事を知らない外の人間が守秘義務放棄してトリップつけて何やってんの、という話。
104 :固い事言うけど :2006/11/14(火) 09:58:43 ID:V8lBDqVaO
>>98-99
ガセじゃないから問題だっての。

名無しで書いて、ガセの中に上手く埋没させてニヤニヤしてるなら別に構わないよ。
2chは本来そういうところだし。
本物を本物と判らないように書く、これがリークの神髄だろう。

んな訳で、厨な伊東ちゃんにはまだまだ2chは早いと思われw
マジで職安へ通う羽目にならん事を祈るよ。

410名無しでGO!:2006/12/03(日) 22:37:06 ID:a7HAdJzT0
以上、行が空いちゃったけど、引用です。
411名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:06:24 ID:ymlCkFn50
で?なんだっての?
412まる(ry:2006/12/03(日) 23:37:09 ID:EXssOn+UO
伊東≠達磨だと思いますが。
413名無しでGO!:2006/12/04(月) 00:07:26 ID:Zevg4kmj0
>>412
俺もそう思う。
だいたい、伊東氏は明確に商品内容を言っているのでないから。
414名無しでGO!:2006/12/04(月) 00:34:22 ID:mXEZPyPx0
>>412
113、115系初期型の真BRキボン
415名無しでGO!:2006/12/04(月) 01:18:09 ID:y2hvAA2Z0
伊東氏がこの騒動以後現れなくなったら「=」かもしれんがな。
まぁタイミング的にも蟻の外の人だと思う
416名無しでGO!:2006/12/04(月) 02:13:46 ID:w22lcXHb0
だから伊東の正体は問屋筋では周知の事実なんだってば。
これ以上目立つとまずいよ本当に。
417名無しでGO!:2006/12/04(月) 04:03:39 ID:NM72W/wH0
>>405
出す気も無いのに唾つけで吹かすような埼玉のミネルバなメーカーよりずっとマシ
418名無しでGO!:2006/12/04(月) 08:10:15 ID:4GCzg1rs0
>>417
果糖なら新宿区だし大盛メーターなら大田区な訳だが、埼玉ってどこ?
419名無しでGO!:2006/12/04(月) 08:16:03 ID:iUCbqlR3O
>>418
糖尿はエバラだしな。
420名無しでGO!:2006/12/04(月) 08:50:02 ID:9t3HUvCeO
さ〜て漏れの月刊アリジョンイル12月号はあじあ号
どっち買うかな?
421名無しでGO!:2006/12/04(月) 09:30:40 ID:pKFtdbIRO
問屋筋では周知の事実って
お前は業界関係者か?店主か?通のつもりか?なんだそのショボい脅し文句みたいなの
どういう被害かなにかあるのか具体例を書いたらもう来なくていいよ
422名無しでGO!:2006/12/04(月) 09:57:34 ID:Wd23YKVp0
>>416
ウザーッ
423名無しでGO!:2006/12/04(月) 12:52:32 ID:CY8asKYl0
>>421
そうやって、脅えて日々を過ごすといい。
424名無しでGO!:2006/12/04(月) 12:58:40 ID:F4RM1xQf0
おーこわ
425名無しでGO!:2006/12/04(月) 13:10:16 ID:DENYpFtn0
仮に伊東がダルマだったとして、それがどーしたって話だろ
いまっさら、ほんとどうでもいい話してんな
426名無しでGO!:2006/12/04(月) 13:24:45 ID:UPaeRhwD0
>>418
マジボケ?
427名無しでGO!:2006/12/04(月) 13:59:53 ID:25cqhd6b0
>>416は自宅、>>423は会社からのカキコだな。
428名無しでGO!:2006/12/04(月) 15:53:01 ID:Wd23YKVp0
脅えて過ごすなんてのはあんたの方かもよ
一人で盛り上がっちゃって楽しいのか???
429名無しでGO!:2006/12/04(月) 17:30:33 ID:4aR5Qw+p0
相変わらず下らないことで荒れてますなwww
430名無しでGO!:2006/12/04(月) 17:41:30 ID:0o2TxRPf0
>>407 情報ありがとうございます。行って見たら「ダルマヤ」閉店の話題で
盛り上がっていました。
431名無しでGO!:2006/12/04(月) 20:28:44 ID:dWxIy/gf0
予約キャンセルの後はいきなり閉店かよw
D51か?!

土曜に初めて秋淀行ったんだけど、205山手が基本12個、増結15個もあったw
1棚占領してるし(爆)
特別なセールはしていないようだったが。
関係ないけど、丁度任天堂の新ゲーム?を売っていたようで、その辺りは殺気立っていて
面白かった
432名無しでGO!:2006/12/04(月) 20:38:42 ID:eNxMc1PIO
女医振る撮れ陰シリーズ出しおわったら、次は検測者シリーズ出してね。
蜘蛛屋とか喜家とかだよ。
摩耶は持ってるけど、入手困難で欲しい人多そうだから、BRヨロ。
433名無しでGO!:2006/12/04(月) 21:28:02 ID:vGz6ivjK0
富のクモヤの売れ行きを見たら二の足を踏むんじゃないかなぁ。
限定品の交直両用タイプも相当残ったし。
434名無しでGO!:2006/12/04(月) 21:47:01 ID:00rLkIxd0
U@techは蟻がやりそうだな。最近は短編成ものも充実してるし。
漏れはJTのバリ展に期待してるんだが
435名無しでGO!:2006/12/04(月) 21:48:58 ID:iUCbqlR3O
今時タイープなんか売れないでしょ。
設計だって古いし。
マヤの売れ行きはそこそこ良かったよ。ホモがあったにも関わらず。
ただ台車のパーツがポロポロ取れちゃうんだよなあ。
436名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:35:40 ID:1IjE0HPN0
>>432
BRするほど酷い部分はないだろ

>>435
>ホモがあったにも関わらず。
というよりもホモのが値段の割には今ひとつだったってのがただしいだろ
流石にあれで1マソとるのはねえ。。。

蟻がでてからは自ら半額で億に出していたっけ
437名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:46:22 ID:iUCbqlR3O
>>436
まあねぇ。それに蟻はテールランプ点灯するし。
蟻がやって、そこそこ見栄えのする事業用とすりゃ
962とか911かな。
クモヤ930000なんかネタ的には向いてるけど、
旧国ベースだから期待出来ないし。
438名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:20:43 ID:aES2qcCRO
蟻は、ワンロットあたり二種類同形式を出す点からキヤ95ドクター東海がいいな。2編成あるし、名古屋人は金有るから。
439名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:24:58 ID:pKIChEpz0
>>438
2両編成から3両編成に変化する予定のキヤ141@酉のほうが蟻向けだよ
440名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:36:00 ID:x6EZ9bH8O
>>436
ホモってなんじゃらいほい?
ゲイとかニュー半分じゃないのは分かるが…
441名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:43:00 ID:pKIChEpz0
>>440
ファックユー
442名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:17:25 ID:StYMkx2t0
>>440
ティンコちゃん。










本気で知らないで>>441-442の流れを見たら、
>>440がブチキレそうだな。w
443名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:17:44 ID:TDEm1Zbd0
>>436
ファクトリートレインか。あの台車はむごすぎた。
蟻は2002だけ買ったけど。
444名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:22:44 ID:9QmTibjVO
>>440
2003年くらいまであったファク●リートレイン。由来は経営者兼作業員?の坂○が、わいせつ画像などを所持し逮捕されたから。
445名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:29:25 ID:8z4kT7M10
>>444
しかもショタってのがなぁ・・・
446名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:44:44 ID:kJashBqF0
ウホッ!
447名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:51:52 ID:RYs5EzDEO
>>445
当時のRMMの広告文を読むと痛いよ。
448名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:59:45 ID:zyn4Knm50
>>437
なんか1コ多いぞw
暴走厨向けに高速仕様にしたりしてな。

飯田線シリーズとかやってきそうだよな。
しかもサエとか入れちゃったりして。
449名無しでGO!:2006/12/05(火) 01:49:19 ID:8z4kT7M10
>>447
kwsk
450名無しでGO!:2006/12/05(火) 03:56:50 ID:Kd5/b0+SO
>>441
(`・ω・)凸
で分かったw

たまに、ヲクで2K即決で出てるのみかけるな…
余程余ってんのかね。
451名無しでGO!:2006/12/05(火) 05:22:40 ID:F4NZUp7rO
私鉄の事業用車と検測車とかは?
近鉄のはかる君とか阪急の4000系
関東だと相鉄モニ、モヤとか

京急のデトや京成モニは動力が無理だな
452名無しでGO!:2006/12/05(火) 06:24:08 ID:DC7WUIFU0
>>434
俺もJTのバリ展開を期待してる 結構売れてるしね
453名無しでGO!:2006/12/05(火) 09:04:11 ID:m0EPWfOj0
蟻って歴代の国電好きだし、引退頃にいつも「さよならセット」みたいな感じで売り出すから、
京阪神緩行線と中央快速線の201系さよならセットとか売り出さないかな?
それならどんなにポリバでも2セットづつ購入したる!!
454名無しでGO!:2006/12/05(火) 10:06:58 ID:rvDMz8MQ0
>>453
中央快速201なんか大した特徴ないんだから、KATOで充分過ぎる程充分だろ。
455名無しでGO!:2006/12/05(火) 10:57:14 ID:a1l+jM0nO
>>435
ホモのマヤ持ってる漏れがウホッと登場しましたよorz

ボデーはまずまずなんだが、下回りがショボ杉なんだよな<ホモマヤ

売っても二束三文なんで試運転用に使ってまつ・・・
456名無しでGO!:2006/12/05(火) 12:13:35 ID:Fcsn1XqUO
ホモ34の車体に蟻のマヤ34の下回りつけた椰子って居る?
457名無しでGO!:2006/12/05(火) 12:46:06 ID:Wc8iwUJB0
二階建て=クリスタルかな?
458名無しでGO!:2006/12/05(火) 13:28:01 ID:HSdFCRcH0
ウホッと参上

ウホッと快尻
459名無し募集中。。。:2006/12/05(火) 13:31:47 ID:Ryesqu9v0
怪傑ウホットがいるな
460名無しでGO!:2006/12/05(火) 14:26:40 ID:QfR9PCCX0
殺伐としたスレに救世主が!! 怪尻ウホット登場

 |  それじゃ日本で2番だ!      /
 |   日本一のマラとは       /
 |     こうだーーーーっ!! /
.   _llll_
   | |・∀・|   ↓>>458
   | |\  |\∧_∧カク
.  (( |_|_ィ⌒`( ;´Д`)  うぎゃああああ・・・
    ノ と、_入`_,つ う
 カク
461名無しでGO!:2006/12/05(火) 14:49:22 ID:QN4NUKVQ0
ホモよ〜ホモよ、ホモよ〜
ホモよ見てくれうなるムチ〜
お〜れ〜は怪傑(ばばばん
ホモモットだ〜〜♪

って元ネタ分かるヤツってオサ〜ンだろ!?
462名無しでGO!:2006/12/05(火) 14:56:13 ID:rvDMz8MQ0
良かった。
全く解らん。
463名無しでGO!:2006/12/05(火) 15:13:20 ID:IoyfgSRy0
わからんのう
464名無しでGO!:2006/12/05(火) 15:41:00 ID:VlvZzzj+0
怪尻(ケツ)ズボット
465名無しでGO!:2006/12/05(火) 16:21:54 ID:abVfME720
ここは、富スレでつか?
466名無しでGO!:2006/12/05(火) 16:29:41 ID:IsQoq38H0
>>454
キサマ!201系の細かいバリエーションを分かってないな!?このスットコドッコイショが!
467名無しでGO!:2006/12/05(火) 17:03:25 ID:ITBGVyuy0
>>466
凄いバリエーションの台車履いて出てきてもいいか?
468名無しでGO!:2006/12/05(火) 17:41:49 ID:W6kPub/y0
人呼んで蟻塚のヒーロー解決ウホット!!ヲマイの蟻塚は世界で二番目だ…何故ならこの漏れが(ry
469名無しでGO!:2006/12/05(火) 18:41:44 ID:C0O3J1Uj0
201は過渡の出来で 実車を嫌でも乗ってる者としてはドア窓の位置などを見ると100点とはいかないけど不可な出来ではないので
あれで十分。それこそさよならセットなんて過渡にお任せでいいや。

201は隣走る05系みたいな変化はないけど、少なくとも中央快速の201は現在は固定編成か分割か
霜取パンタの有無、パンタの違い、冷房のキセが鉄かステかどうか、分割編成の種別表示がどうたら位でしょ?その他の違いは今パットは浮かばないけど。
現在は軽装もいないんだし。
それくらい自分で改造すればよし。

今頃蟻から軽装辺りをたとえ売り出してもどうしょうも・・・
国鉄時代のJRマークなしとか電照種別の有無とか、スカートとか運行番号のLEDとか 203系じゃあるまい。これも過渡ので再現できます。
試作車だって過渡が再生産すればよいんだし。 
470名無しでGO!:2006/12/05(火) 18:47:17 ID:F4NZUp7rO
たまにはGMの201も思い出してやってください
471名無しでGO!:2006/12/05(火) 19:01:44 ID:jCOh/XxB0
>>470
更新車の方なら思い出してあげます。
472名無しでGO!:2006/12/05(火) 19:07:09 ID:ex0M2M5O0
リアルBトレは西武E31という事にしてくれ…そしたら蟻はネ申。
473名無しでGO!:2006/12/05(火) 19:12:09 ID:FjGeexU6O
>>461
いい歳こいて替え歌作ってる場合かよ
by38歳毒男
474名無しでGO!:2006/12/05(火) 19:17:24 ID:2YcojWENO
ネタが枯れるといつもの展開だな
475名無しでGO!:2006/12/05(火) 20:11:23 ID:0zjpGzoI0
怪傑のーてんきも思い出してあげてください。
476名無しでGO!:2006/12/05(火) 20:38:08 ID:6gLYvzfCO
>>472
その場合、ホキ2両もいるな。
477名無しでGO!:2006/12/05(火) 20:46:45 ID:oFP4oP6PO
背面重連DD50のレポートきぼんぬ
478名無しでGO!:2006/12/05(火) 21:46:11 ID:+lZawTAg0
>>469
妻面窓の有無とか、前面手すりの本数とかも思い出してあげてください。
479名無しでGO!:2006/12/05(火) 22:23:27 ID:AXvHBMLH0
クレクレ厨でスマンですが、どなたか教えてください。
50系51型の3扉車入りの最新ロットはBMTNの取り付け可能な床板でしょうか?
旧製品はBMTN非対応だったと思うのですが。
480名無しでGO!:2006/12/05(火) 22:25:54 ID:IhTpp7pU0
ホンモノのホモの俺様が来たけど、質問あるか?
ロッテの清水直行とセックスしたいよ。
日ハムの高橋信二にフェラしたいよ。
ハァハァハァ…!
481名無しでGO!:2006/12/05(火) 22:36:50 ID:Zk8RJrm90
>>479
買って確かめて報告よろ
482名無しでGO!:2006/12/05(火) 22:41:58 ID:IhTpp7pU0
スルーしてんじゃねぇ!
童貞チンカス野郎が!!
483名無しでGO!:2006/12/05(火) 22:51:40 ID:F4NZUp7rO
有馬に慰めてもらいなさいな(´・∀・`)
484名無しでGO!:2006/12/05(火) 22:53:42 ID:G9go8LZz0
不覚にもワロタ
485名無しでGO!:2006/12/05(火) 22:58:40 ID:3ZgMalZ50
>>480
高橋信二は滅茶苦茶足が臭いそうな。
486名無しでGO!:2006/12/05(火) 22:58:49 ID:JJSo5V9a0
>>479
可能。ただ、TN化したらミニカーブレールとかは
台車が干渉しそうなのでやめといた方がいい。
487名無しでGO!:2006/12/05(火) 23:02:12 ID:IhTpp7pU0
>>485
エェェェェェェェェェェェェ…!
じゃあワキガだなw
でもチンコでかそうだから、いいやw
488名無しでGO!:2006/12/05(火) 23:22:09 ID:XpDkYiPq0
チンコでかけりゃそれでいいのか?

異教のロクゴなんて、でかくてダメぢゃん
489(´‐`)ノ:2006/12/05(火) 23:23:32 ID:f+cvlqoiO
(´‐`)ノ呼んだ?
490479:2006/12/05(火) 23:32:01 ID:Ro56oK2P0
>>486
ありがとうございます。
旧製品も2セット持ってますが、連結間隔が広すぎるので、長らく休車状態でした。
新ロットが半額で出てたので、明日捕獲してきて、旧製品の台車マウントTNとBMTNと
交互に繋いでみます。
491名無しでGO!:2006/12/05(火) 23:50:18 ID:IhTpp7pU0
>>488
もちろんイケメンでなきゃだめ
イケメンのデカチン、萌え〜〜。あぁ〜〜久々に種付けされてぇ!
高橋信二みたいな男前に…!
492名無しでGO!:2006/12/06(水) 00:03:46 ID:FUq5deBD0
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、
育て、そして死んでいった。宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジ
オン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦い
でジオン公国と連邦 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\軍は総人口の半分を死に至らしめた。
人々はみずからの行|  うるさい黙れ   |恐怖した。戦争は膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∨      (゚д゚ )
                   <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                 /<_/____/ < <
493名無しでGO!:2006/12/06(水) 00:52:48 ID:7vuqLHb40
人呼んでさすらいのモーホー

快尻ゥ〜ホォーーット!!
494名無しでGO!:2006/12/06(水) 02:04:09 ID:1eONaR1n0
>>491は、高橋信二にしゃぶって貰えるのが、2ちゃんの定説!(w

もちライフスペースオヤジだが
495名無しでGO!:2006/12/06(水) 04:16:58 ID:a3d+ae7Q0
実車が間違・・     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |  うるさい黙れ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∨      (゚д゚ )
                   <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                 /<_/____/ < <

496名無しでGO!:2006/12/06(水) 04:25:31 ID:a3d+ae7Q0
手摺り別パに重連用カプ・・
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |  うるさい消えろ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∨      (゚д゚ )
                   <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                 /<_/____/ < <
497名無しでGO!:2006/12/06(水) 08:12:42 ID:rAkZ9qExO
なんだこの流れ?
498名無しでGO!:2006/12/06(水) 09:07:05 ID:prGlqn8k0
コピペを覚えたばかりの厨房だろ。
499名無しでGO!:2006/12/06(水) 09:43:14 ID:Hr6G4axbO
C57-1&お召し
やまぐち12系
四国113ピンク&ブルー
緑の白鳥サハ789-100+基本再生産

概出?
500名無しでGO!:2006/12/06(水) 09:46:54 ID:Hr6G4axbO
C57-1&お召
やまぐちレトロ12
113四国のピンクとブルー
サハ789-100入り増結
↑基本再生産

ガイシュツ?
501名無しでGO!:2006/12/06(水) 11:00:16 ID:OFNh8x4p0
ソース、キボンヌ
502名無しでGO!:2006/12/06(水) 11:21:03 ID:J3IUD6gN0
>>500
ま〜た、やまぐちレトロって・・・そんなガセネタ、うわっ!ほんまや!
503名無しでGO!:2006/12/06(水) 11:22:15 ID:a/QuBlx90
レトロ客車だけ欲しい 釜はイラネ
504名無しでGO!:2006/12/06(水) 12:48:37 ID:dnZw8CAwO
C57とお召しを抱き合わせるなよ...

菊の御紋を純金製別パーツでBRキボンヌ
505名無しでGO!:2006/12/06(水) 12:59:43 ID:1VumMIxp0
ホモってさ、生でチンポコしゃぶるのか?
きったねぇ
506名無しでGO!:2006/12/06(水) 14:17:45 ID:J3IUD6gN0
でも俺の彼女は、一緒に風呂入ると自らしゃぶりに来るぞ。
俺はヤローのペニスなんざ触りたくも無いが。
507名無しでGO!:2006/12/06(水) 14:23:07 ID:Um7QoEka0
自分で自分のペニーさんを触るのが好きです。
508名無しでGO!:2006/12/06(水) 14:33:20 ID:b3nEZpsw0
ホモではないが、自分以外のチ○ポを見たいという願望があるのは
潜在的にその素質があるのだろうか(((((;゜д゜)))))
509名無しでGO!:2006/12/06(水) 14:37:28 ID:1VumMIxp0
ホモはここ来んなよw
510名無しでGO!:2006/12/06(水) 14:42:32 ID:/NOSpCSz0
普通に男が女を責めるのよりも、男が女に甚振られる様を見て
興奮するのはどうなんだろうか…?
511名無しでGO!:2006/12/06(水) 14:54:06 ID:6IMYjr/3O
要するに、やまぐちさんのチ〇ポは純金製で、R57指定ということですか?
512名無しでGO!:2006/12/06(水) 14:59:13 ID:J3IUD6gN0
ついでに四国のピンクローターとブルーフィルムって事らしいよ。
513名無しでGO!:2006/12/06(水) 15:14:53 ID:QMINnxfx0
ここはチンポスレでつか?
514名無しでGO!:2006/12/06(水) 15:40:57 ID:+rTxong2O
まらぐち号用12系の製品化は本当なのでつか?
515名無しでGO!:2006/12/06(水) 15:46:54 ID:h2+HsQHLO
明日は彼女にティンポ揉んでもらえるぜ
516名無しでGO!:2006/12/06(水) 16:11:12 ID:jPzOHeRwO
ネタ切れだと荒れ放題だな…
517名無しでGO!:2006/12/06(水) 16:45:20 ID:YL1JpOvb0
>>476
ホキは2両じゃなくて3両だろ。ついでにトム7両付けて。勿論、バラコン付きでww
518名無しでGO!:2006/12/06(水) 17:18:19 ID:r8rr+bgXO
ネタにネタレス、カコイイ
519名無しでGO!:2006/12/06(水) 17:54:47 ID:1VumMIxp0
バンコラン付きで?
520名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:13:45 ID:d6O5kchZ0
521名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:34:56 ID:FWK6hGiW0
>>500
まじで?

まじだとすると、山口号は期待してますぞ<シャッチョーさん
あとお召しの日章旗も、しっかり改善してもらいたいなぁ
522名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:37:08 ID:JNCV9xQwO
ちんぽ→先生で思い出した。
【Really?な】マイクロエース信者の会103【デキOnly!】
523名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:40:28 ID:NSnosFFf0
>>520

> また、残りわずかです。19台しか手持ちにありません。

・・・この品に限っては「手持ち19台」ってのは相当重い在庫だと思われ(蕨
524名無しでGO!:2006/12/06(水) 19:00:56 ID:MUekwpQgO
おまいらに、大ニュースだ。東武シリーズ全製品化だとさ。 ちなみに次は200系りょうもう(何時出るか不明)
525名無しでGO!:2006/12/06(水) 19:05:54 ID:VbszdgiL0


ココはホモとガセとキモヲタ妄想スレww
526名無しでGO!:2006/12/06(水) 19:15:12 ID:MUekwpQgO
>>525
馬鹿だな〜この会社は鉄ヲタが欲しいな〜と思う製品をチャイニーズクォリティーで出すから、ガセも妄想も現実化しちゃうんだよw
527名無しでGO!:2006/12/06(水) 19:26:05 ID:1VumMIxp0
やっぱりクサくてもマソコの方がいいわなw
528名無しでGO!:2006/12/06(水) 19:28:34 ID:J3IUD6gN0
>>523
なんだ、誰が出品してるのかと思ったら、ホモ本じゃないか。
もう出所したんだ。
529名無しでGO!:2006/12/06(水) 19:29:53 ID:rAkZ9qExO
>>524
ふ〜ん
良かったな。
だから何?
530名無しでGO!:2006/12/06(水) 20:02:05 ID:MK6dOQf50
>>523
オークションページ下に「自己破産はヤメテ」と出てたのが(w
531名無しでGO!:2006/12/06(水) 20:16:19 ID:HtTl3eW4O
>>523
知人が安かったから1台要らない?って言ってたんだけど、コレかぁ〜。
すごい不良在庫だなwww







…漏れは買うけどwww
532名無しでGO!:2006/12/06(水) 20:31:05 ID:OI4r2sESO
>>499
今FAXみてきた!!マジだったのかよ!!
ソースは達磨屋
533名無しでGO!:2006/12/06(水) 20:36:21 ID:DO14mFeGO
>>532
そりゃ本当だね。
(棒読み)
534名無しでGO!:2006/12/06(水) 21:02:15 ID:rAkZ9qExO
>>532
変な宗教みたいだなあ。
535名無しでGO!:2006/12/06(水) 21:19:38 ID:LYc9tmpjO
もし>>524が事実なら東武好きな俺は喜ぶべきなのかポリバにならないようガクブルしなきゃならんのか…なやみどころだな、
536名無しでGO!:2006/12/06(水) 21:34:25 ID:VbszdgiL0
>>378=>>532

これから全てソースは(ry wwwww
537名無しでGO!:2006/12/06(水) 21:36:43 ID:Hr6G4axbO
ネタでないよ〜
538名無しでGO!:2006/12/06(水) 21:43:34 ID:867nd8PVO

━━━━(゚∀゚)━━━━
539名無しでGO!:2006/12/06(水) 22:21:52 ID:lW6srjhD0
 そろそろ寝るか・・・
  (⌒)       ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========、 \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
540名無しでGO!:2006/12/06(水) 22:23:05 ID:fu4Eza1b0
おまいらに、大ニュースだ。神戸高速鉄道の車両全製品化だとさ。 ちなみに次回は鴨東電鉄や成田空港高速鉄道だって

ソースは達磨屋に来ていた営業
541名無しでGO!:2006/12/06(水) 22:39:52 ID:DO14mFeGO
>>540
そりゃ期待だね。
(棒読み)
542名無しでGO!:2006/12/06(水) 22:50:52 ID:Hr6G4axbO
ソースは達磨屋なんかじゃないよ。そのうち判るさ
543名無しでGO!:2006/12/06(水) 22:54:06 ID:07f+2I3G0
ネタじゃないとすると今月発表は触手がまったく伸びず
544名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:00:07 ID:oEJEcVes0
スーパー白鳥、レトロ12系、ホントに出るなら買いますが、

12系、あんなC57と抱き合わせなら、いりません、買いません。
545名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:05:45 ID:1mLdUyGX0
>>540
そうかそうか、北神急行の7000が出るのか(棒読み)
546名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:09:02 ID:07f+2I3G0
>>542他のものは無かったのか??
547名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:28:10 ID:b2NJkmc+0
ネタじゃないとすると企画担当者代わったな。
蟻らしくないラインナップだw
548名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:42:52 ID:cINnnpHbO
だからー、お尻愛のDD50のレポートをまってるんだよ。だれか教えろよゴルァ!
宜しくおながいします。
549名無しでGO!:2006/12/07(木) 00:04:59 ID:cFWi56ts0
>>540
マルタイとかでるのか?
550名無しでGO!:2006/12/07(木) 02:05:45 ID:zwcm8IgL0
>>549
そういう曖昧な言い方はラーメンとか言い出す奴が居るからよせ。
551名無しでGO!:2006/12/07(木) 02:09:08 ID:SNECangS0
215BRとか789とか最近の蟻のOER、夢空間の再生産からするとありえそうだけど
215に関してはがせだったからなぁ・・・

785とか789はそれゃ欲しいけどなぁ。

今月ももうじき蟻情報でるんかねぇ
552名無しでGO!:2006/12/07(木) 07:10:02 ID:oaCLNFjuO
マルタイ棒ラーメソ
553名無しでGO!:2006/12/07(木) 09:27:32 ID:IJIEkUM80
レトロ客車、出すとしてらくれぐれもカマと抱き合わせセットだけはやめて!
554名無しでGO!:2006/12/07(木) 10:08:27 ID:ohUdSo5J0
>>549-550
長崎皿うどん
555名無しでGO!:2006/12/07(木) 10:18:30 ID:H4hiNP1+0
>>549
クラッシャーって相鉄の事だったのか?
○鯛より、クラッシュ被害車の方を
556名無しでGO!:2006/12/07(木) 10:25:03 ID:Mp74WcIcO
>>553
最近は専用機以外のカマ抱き合わせはしてないから安心しる


あ・・・でも、やまぐち号だと専用機扱いで入れちゃうかもなw
557名無しでGO!:2006/12/07(木) 11:39:04 ID:CHn8sAv8O
蟻スレ恒例の予想&妄想&真偽偽偽情報祭り


558名無しでGO!:2006/12/07(木) 12:40:12 ID:MSlKMH7M0
マルタイ カップやきそば、もう一度食べたい。
559名無しでGO!:2006/12/07(木) 13:17:12 ID:iM2mz091O
499=500はマジだね
560名無しでGO!:2006/12/07(木) 13:35:40 ID:7WeLuz+h0

600


       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !
     し'
                     
いいのよ、がまんしなくていいのよ。
561名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:13:53 ID:YMVkSp65O
>>500
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
562名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:28:13 ID:BwalJ+/nO
じゃあまた私鉄無しかよ
563名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:29:56 ID:zz2fKYFK0
>>500
やまぐちだけはどうしても欲しい

C57は改良品だろな、多分
564500:2006/12/07(木) 20:52:43 ID:vnAbRJVEO
釣れたw釣れたw
565名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:19:11 ID:BlZyfOnK0
全然イラン品ばっかw
566名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:56:28 ID:cbM58mhs0
789欲しい増結だけって…
567名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:00:46 ID:W2mGxxvK0
本当にやまぐち号でるのかな?
出る要素はそろってるんだよねぇ。
12系も、C57も金型はある。
マイテ込みで製品化とか言ったら・・・予約するかも。
ま、C57は速攻で(ry
568名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:03:13 ID:mSzeMTvc0
絶対にC57との抱き合わせはやめてくれ!客車だけ希望
569名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:10:56 ID:iM2mz091O
漏は499&500だが、本当にネタではないよ。
マジだよ。
ソースは色々な事情で明かせない
570名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:11:53 ID:3/JBZ4pm0
ふーん
571名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:12:52 ID:N1yQ1XZpO
マイテは過度でいいよ
572名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:16:43 ID:/hM4pGrfO
>>571
Bトレで(ry
573名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:18:34 ID:YMVkSp65O
5月新製品 N マイクロエース A0316 C57型・12系客 7両セット  \19
206
5月新製品 N マイクロエース A0558 113系 四国更新色 8両セット  ○ \20
868
5月新製品 N マイクロエース A0532 103系 BR武蔵野線・低運転台 6両セット  ○ \15
868
5月新製品 N マイクロエース A2280 789系現行編成 5両セット  ○ \13
868
5月新製品 N マイクロエース A2193 261系 とかち編成 基本7両セット  ○ \18
663
5月新製品 N マイクロエース A2291 261系 とかち編成 増結2両セット  \5
505
5月新製品 N マイクロエース A4295 小田急50000系 10両セット  \27
245
5月新製品 N マイクロエース A2553 485系 特急「ひたち」用リニューアル編成 7両セット 
574名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:27:47 ID:zgo6h4hj0
>>573
池沼乙
575名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:28:04 ID:iM2mz091O
いや、白鳥はサハ入り3両増結が新規で基本は再生産になってたなぁ…
四国113はどっちかがクハ112がど〜たらとなってたよ
576名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:59:30 ID:NCx0jgMZ0
>>573
富の後追いで小田急50000出したって売れないだろうにw
30000ならわかるが・・・
577名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:01:14 ID:KCVx0Efo0
たとえ蟻からやまぐち号が出るとしても、C57 1はキャブ屋根が延長された新津仕様にはならなそうな悪寒。
578名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:04:36 ID:BaOFLAVb0
だいいちC57の形してないもの。蟻の中でもかなりひどい出来だし。
579名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:11:18 ID:Kq89sDX80
559 :名無しでGO!:2006/12/07(木) 13:17:12 ID:iM2mz091O
499=500はマジだね

569 :名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:10:56 ID:iM2mz091O
漏は499&500だが、本当にネタではないよ。
マジだよ。
ソースは色々な事情で明かせない

575 :名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:28:04 ID:iM2mz091O
いや、白鳥はサハ入り3両増結が新規で基本は再生産になってたなぁ…
四国113はどっちかがクハ112がど〜たらとなってたよ
580名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:21:45 ID:6O+hOEky0
>>579
>>575は実車をわかってない発言ですね
581名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:25:42 ID:Kq89sDX80
>>569
つか、現時点で真相を知ってるのなら是非ソースを書くべきだw
明日から職を失うのが嫌ならそもそも書くな。
ソースも示せないのならそもそも騙るな。

いい歳こいてアタマの中身は文字通り中学生レベルかよ。
582名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:39:31 ID:BlZyfOnK0
いいじゃん、どうせ蟻スレだもの
583名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:41:42 ID:UdyLxmDR0
やまぐち号レトロ客車は、夏に撮りにいった編成だから、今回
の製品化がマジならかなりうれしいーーー!

でもC57本体はぜひとも改良を期待してまっせー<蟻ちゃん
584名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:47:16 ID:3iiI8JkM0
>>583
C57、小手先の改良では・・・・・新規開発、一から作り直ししないと。


絶対しないだろうな・・・・・・orz
585名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:49:39 ID:tAjPUiUa0
>A2280 789系現行編成

頭悪杉www
586名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:52:31 ID:6O+hOEky0
>>585
こんな書き方しないよなw
ネタにしては今ひとつ
587名無しでGO!:2006/12/08(金) 00:02:52 ID:Kq89sDX80
>>585-586
売価が1.05で割れない訳だがwww
588名無しでGO!:2006/12/08(金) 00:07:30 ID:psKoZdA20
おまえら、運転会とかで蟻製品走らせてんの?
589名無しでGO!:2006/12/08(金) 00:16:34 ID:K8TYsoz50
て優香、789系の現行編成なら6+2連だよな?
590名無しでGO!:2006/12/08(金) 00:58:09 ID:0go7uxbC0
そもそもOER車を『 系 』と書くのは間違いだ。

さすがの蟻もここはちゃんと判ってるぞ?
591名無しでGO!:2006/12/08(金) 08:40:53 ID:jMKHwRkk0
>>588
9月の某貸しレ夜行運転会で、
室内灯入れた旧製品は○なす走らせましたが何か?
あんまり反応なかったけど
(分からないとこでヒソヒソ(AA略)されてたのかも知れないけど)
592名無しでGO!:2006/12/08(金) 09:15:52 ID:EEBut2eu0
>>588
運転会はないけど貸しレにはよく持っていくよ。
トラブル無く走ってくれるからとりあえずよし。
593名無しでGO!:2006/12/08(金) 09:22:28 ID:oOBgmhsmO
あいつ準が好きなホモだったんだな・・・ヒソヒソ
594名無しでGO!:2006/12/08(金) 09:49:17 ID:pID5YFmK0
ブス専かよ…ヒソヒソ
595名無しでGO!:2006/12/08(金) 10:33:04 ID:VZmscAAb0
運転会って言っても蟻の試走動力の場合、長時間走らせるとガタつくから
耐久性で安心できる富過渡がメインにしてる。漏れの場合
いちいち蕨送りするのも癪だしな
ったくなんで分売しないんだか
596名無しでGO!:2006/12/08(金) 11:50:55 ID:+bpP3VHBO
分売河原
597age:2006/12/08(金) 12:14:59 ID:0C5MtOTqO
589>
確か789系は5+3もまだあるよ。
598名無しでGO!:2006/12/08(金) 12:17:48 ID:pID5YFmK0
>>595
俺も運転会では蟻は極力走らせない
途中で止まったり、段差で躓いたりすると失笑を買うので嫌
その点、過渡車のスムーズなこと・・・長時間走行させると各社の動力の信頼性が如実に結果として現れる
599名無しでGO!:2006/12/08(金) 12:19:50 ID:JLb8l45T0
運転会でもレールをピコとか、ロングレールを極力つかってくれているモジュールなら、
蟻でも問題なく走ってくれる。

固定式レールで俺さまモジュールつくってる奴は基本的にキライだ。
だって蟻がつっかかるんだもん!
600名無しでGO!:2006/12/08(金) 12:31:34 ID:9uDzG3F40
>>598
段差だらけ蟻キラーの海栗トラックですね
601名無しでGO!:2006/12/08(金) 12:33:08 ID:5oNyCKSZ0
600ゲト

>>599
pecoとかの線路を固定式レールってんだろ?
おまいさん、勘違いしてないか?
602名無しでGO!:2006/12/08(金) 12:34:18 ID:5oNyCKSZ0
誤爆・・
603名無しでGO!:2006/12/08(金) 12:35:49 ID:oOBgmhsmO
プ
604名無しでGO!:2006/12/08(金) 12:44:50 ID:LKmL4H2SO
>>601-602
ドンマイ

新製品妄想より今月の発売日は?
異教含め正直予約品多杉なんでガクブルですよ…
605名無しでGO!:2006/12/08(金) 12:55:26 ID:lOucg6fi0
とりあえず、ピコのレールは固定式。
606名無しでGO!:2006/12/08(金) 12:58:54 ID:mjtvk8oz0
今月の発売日来たよ

12月15日(金)着荷
A1680 DE10-1014+50系 「アイランドエクスプレス四国」 登場時 7両セット 23,100円
A1681 DE10-1036+50系 「アイランドエクスプレス四国」 改造後 6両セット 19,950円
A2091 東武鉄道1800系 急行「りょうもう」 6両セット 18,375円
A2095 東武鉄道1800系 通勤タイプ 4両セット 14,490円
A1890 西鉄2000形 登場時 6両セット 18,375円(繰り下げ)
A1892 西鉄2000形・3扉 6両セット 18,375円(繰り下げ)
A8403 満鉄パシナ3・燈火管制改造・あじあ号 7両セット 24,150円
A8404 満鉄パシナ12・燈火管制改造・あじあ号 8両セット 25,725円
607名無しでGO!:2006/12/08(金) 13:04:16 ID:VZmscAAb0
>598
そうそう。止まると自分だけでなく、思いっきり周囲に恥かくしね。
夏頃だったか北アルプスを自慢げに長時間走らせてた奴いたけど、
動かなくなった時それまでの態度が一変して腹痛かったw
608名無しでGO!:2006/12/08(金) 13:33:32 ID:fh3bKgmC0
>>606
乙!
田無で買っても、49,345円の出費です。
いきなりボーナスつぎ込まねば・・・。
609名無しでGO!:2006/12/08(金) 15:45:45 ID:f0Q0rHGj0
やはり北総拳骨は繰り下げか・・・
両毛でも買っちまおうか
610名無しでGO!:2006/12/08(金) 16:06:02 ID:FtBKLcuw0
キハ261-1000と789系現行編成が出るのも時間の問題だろう。
異教が出すとは思えないし。
611名無しでGO!:2006/12/08(金) 17:54:07 ID:KClwzbAt0
秋芋いったら、ゆふいんの森が2編成展示してあった。
片方はまともなんだけど、もう片方がなんか、
あせてるというか、濁ってるというか、とにかく変な色してた。
実際の商品もあんな色なのか?
612名無しでGO!:2006/12/08(金) 17:56:16 ID:crzLhed/0
ゆふ森リニュ売り切れてた
613名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:43:13 ID:8PxxOwoX0
アイランドは来週末かぁ
614名無しでGO!:2006/12/08(金) 20:23:32 ID:TWRqS5ft0
と ところで789系って5月位にでも出るの?? それともただたんにキボンヌの遠まわしなだけ?
615名無しでGO!:2006/12/08(金) 21:18:10 ID:4p2XiQ2F0
>>614
いつまでたってもソースが出てこないので、眉につば付けて聞いといたほうが良いかと
616名無しでGO!:2006/12/08(金) 23:26:48 ID:1I+s2HmC0
>>614
段田男がどうかしましたか?
617名無しでGO!:2006/12/08(金) 23:36:20 ID:/ioUXbHiO
とりあえずホモ空間は富を予約した
618名無しでGO!:2006/12/08(金) 23:56:19 ID:maZwoFqj0
>>615
残念だが、>>500はマジ

内部漏洩者がまた一人増えたな。絶対探し出してやる!
619名無しでGO!:2006/12/08(金) 23:58:45 ID:maZwoFqj0
なぁ、山本、牧田よ
620(´‐`)ノ:2006/12/09(土) 00:06:16 ID:o/HQQftOO
>>500
5月分きますたヽ(・‐・)ノ
ソースは達磨屋
621名無しでGO!:2006/12/09(土) 00:27:02 ID:kxXODmqo0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
622名無しでGO!:2006/12/09(土) 00:52:54 ID:Y//XmCSn0
もう9日か。新製品の発表は来週の頭ぐらいか。
623名無しでGO!:2006/12/09(土) 03:13:33 ID:56xG2PHqO
樽見鉄道14系が出て以来、樽見鉄道12系を未だにwktkしてる俺は馬鹿、果てしなく馬鹿
624名無しでGO!:2006/12/09(土) 09:28:26 ID:Bnxfq9JxO
>>615
ソースキボンヌ
625名無しでGO!:2006/12/09(土) 10:58:12 ID:xgs6QIOf0
>>622
今度こそふれあいみちのくとサザンクロスが予告されるといいのう・・・。
626名無しでGO!:2006/12/09(土) 11:15:12 ID:QW2pxCEx0
今日、Nゲージマガジンを買ってきた。
アイランド四国の製作記事が載っていた・・・
はたしてアイランドを製作した人は負け組、勝ち組どっちなんだろうか?
そういえば以前のNマガで発売されないだろうと思って作ったポンパ列車も製品化・・・
orz
627名無しでGO!:2006/12/09(土) 11:52:45 ID:ANugFoZK0
まあ悔しい気持ちはあるかも知らんが、
衝動買いした場合と違って愛着はかなりのものがあるから
俺は勝ち組だと思うな。
628名無しでGO!:2006/12/09(土) 12:06:27 ID:GJUqx1Ha0
以前買ったお召し新1号編成、あまりにも転がり悪いので集電板抜いたら
スムーズに転がるようになった…なんだこの仕様w

629名無しでGO!:2006/12/09(土) 12:07:47 ID:pzaqTfmd0
>>628
その直後に改善されたよ。
蟻お召しの初回は重すぎ
630名無しでGO!:2006/12/09(土) 13:07:23 ID:Sy55LzBgO
蟻の新一号か…
コレばっかりはなんの使い道もないなあ。
買った時はwkwkだったのになあ。
631名無しでGO!:2006/12/09(土) 15:18:13 ID:9s6Xl7dg0
>>593
準が好きでもいいじゃないか!!

…さて、買ってきて棚に飾りっぱなしだった121系でも走らせるか…
632名無しでGO!:2006/12/09(土) 16:21:35 ID:O9s2Srlg0
1号機関車がコキを40両程?牽引してた動画を再うpキボン!
633名無しでGO!:2006/12/09(土) 18:15:30 ID:8HZQqzFF0
白樺セットを買ってきたE。
2号車のオロ12 837だけ、床下機器の向きが他のオロと違うのだが、もしかしてシクレ?
634名無しでGO!:2006/12/09(土) 18:19:18 ID:E9iEXYNY0
635名無しでGO!:2006/12/09(土) 18:24:01 ID:q10m3scq0
見れませんが
636名無しでGO!:2006/12/09(土) 18:25:47 ID:E9iEXYNY0
XvidCodec
637名無しでGO!:2006/12/09(土) 18:42:36 ID:7hwj6WJn0
直リンだと文句言われるから元辿ってようやく探し出したけど
そのままクリックするとコーデック入ってるのに最初WMPでエラー出るから
ページのソースから目的の文字列探してIRIAでようやくダウンして
WMPで見ることができた。
それはそうと結構、牽引力あるんだね
638名無しでGO!:2006/12/09(土) 20:16:16 ID:L7J9v2BiO
α
639名無しでGO!:2006/12/09(土) 22:03:06 ID:VDRgceNl0
白樺に入っているダミーカプラーは、何の意味があるのでしょうか?
640名無しでGO!:2006/12/09(土) 23:23:18 ID:pzaqTfmd0
>>639
そんなのあった?
普通にいらないけど
641名無しでGO!:2006/12/09(土) 23:26:39 ID:kxXODmqo0
>>628
不敬罪で告訴だなw
642名無しでGO!:2006/12/09(土) 23:49:59 ID:W9ksPpskO
やまぐち号などが発表されるまで、あと数時間くらいです

ちなみに今回は伊東四朗はここに登場できません(ざまみろw
彼が出てくるのを待っていても今月は無駄ですぞ<ALL
643名無しでGO!:2006/12/09(土) 23:54:24 ID:IAj22LTVO
何が出ようと別に早く知ったって何の得があ(ry

644名無しでGO!:2006/12/10(日) 00:39:36 ID:M6j9PnBsO
(゚д゚≡゚(ry
645名無しでGO!:2006/12/10(日) 00:47:04 ID:31802R2M0
>>643
デメリットはここをみてメーカーや販売店に突撃する香具師がいるからじゃね?
だからこそ伊東四朗氏は謎かけ的なリークをしていたわけだし。

このスレだけで盛り上がっているだけなら、何ら問題はないんだけどね。
646名無しでGO!:2006/12/10(日) 01:09:41 ID:wuFI7FjAO
山口号キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
しかもC57は現行と復活時と原型とは…
647名無しでGO!:2006/12/10(日) 01:13:37 ID:u97ODSxJ0
見てても可哀想なんだが、楽しい?
648名無しでGO!:2006/12/10(日) 01:23:43 ID:R9INiQB30
スルーしたいから>>500でFAが望ましい。
649名無しでGO!:2006/12/10(日) 01:56:10 ID:qcIZ2gBkO
メーカーと問屋は土日休みだと何回かかれりゃわかるんだか…

どうみても最速で月曜以降でしょ
650名無しでGO!:2006/12/10(日) 02:18:08 ID:L3i+/qrR0
蟻スレでも蕨事件を起こしてるから、どうしてもナーバスになりがちだよね。
鮫島事件とは違うし。
651名無しでGO!:2006/12/10(日) 04:12:31 ID:Sp8T5m7A0
>>645
謎かけを解ける知恵がある者は、余計な問い合わせをしない?どうかな…

ま、そうだとしても、周囲の池沼に話して、漏れ聞いて電凸

変わらんよ(w
652小松政夫:2006/12/10(日) 07:51:03 ID:h+bivLP90
>>642
伊東四朗の正体を聞いた

兎さんなの〜?
653名無しでGO!:2006/12/10(日) 11:05:15 ID:uB/xY3rh0
今月の発売内容が発表されるなら必死にもなるが・・・
5ヶ月も先の内容の発表が数週間遅れてもたいした痛手にはならん罠。
654名無しでGO!:2006/12/10(日) 11:40:06 ID:71ISVUkG0
世間では棒茄子の時期だが・・・
藻前らは蟻にお布施するのか?

濡れは過渡で手一杯で蟻にまで予算が回らんよorz
655名無しでGO!:2006/12/10(日) 12:42:15 ID:vKRJ+uN5O
おれは蟻の東武とアイランドで、過度が買えない。
656名無しでGO!:2006/12/10(日) 12:47:17 ID:4pDITVmU0
知り合いは普段はN、ボーナス時期は豪華にブラスHO
657名無しでGO!:2006/12/10(日) 13:24:13 ID:MSoprxOg0
12月15日(金)着荷
A1680 DE10-1014+50系 「アイランドエクスプレス四国」 登場時 7両セット 23,100円
A1681 DE10-1036+50系 「アイランドエクスプレス四国」 改造後 6両セット 19,950円
A2091 東武鉄道1800系 急行「りょうもう」 6両セット 18,375円
A2095 東武鉄道1800系 通勤タイプ 4両セット 14,490円
A1890 西鉄2000形 登場時 6両セット 18,375円(繰り下げ)
A1892 西鉄2000形・3扉 6両セット 18,375円(繰り下げ)
A8403 満鉄パシナ3・燈火管制改造・あじあ号 7両セット 24,150円
A8404 満鉄パシナ12・燈火管制改造・あじあ号 8両セット 25,725円

658名無しでGO!:2006/12/10(日) 13:25:39 ID:XW29MSSq0
いかん、上の二つと西鉄の現行以外全て欲しい、、。10万円コースだな。
659名無しでGO!:2006/12/10(日) 14:23:39 ID:MOJqXrTF0
>>657
今回の瞬殺アイテムは東武?
660名無しでGO!:2006/12/10(日) 15:17:46 ID:vKRJ+uN5O
>>659
あと、アイランドもなかなか良い出来だったよ。
西鉄も良いけど、本州鉄が興味を引くかどうかだね。
661名無しでGO!:2006/12/10(日) 16:00:25 ID:rWNcdh0Y0
来年215系暴落決定━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 〜
662名無しでGO!:2006/12/10(日) 16:09:11 ID:wf5FvlW3O
>>661
ポリバケツがどうなろうと知らん。
663名無しでGO!:2006/12/10(日) 16:37:29 ID:Dv0bf7/r0
北総7000は来月延期なのか?
はやく欲しかったのに。
664名無しでGO!:2006/12/10(日) 17:03:53 ID:Egb77Dkz0
皆はどちらのあじあ号を購入予定?
665名無しでGO!:2006/12/10(日) 17:17:04 ID:aJ6MKNFT0
あじあ号は全然馴染みがないので
見送るつもり。
666名無しでGO!:2006/12/10(日) 17:47:11 ID:7yMnUKDn0
あじあ号買う人の半分以上はハゲww
667名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:05:29 ID:rAOq6HAo0
>>666
あじあ号にフラホ入るかな
668名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:40:43 ID:0YsDQPgqO
じゃあ、>>666もハゲだねw
669名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:47:00 ID:3D0PuhXJ0
>>666-668

ハゲ同士仲良くしなさい。
670名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:51:15 ID:EJPMpDpk0
アイランドだけ欲しい
671名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:55:20 ID:0lDb9NCT0
中古屋なんかで215系は以前ほど高額にならないね
しかも、25000円前後で結構チョクチョクみかけるね。
皆、再生産警戒してるのかな?
672名無しでGO!:2006/12/10(日) 19:15:16 ID:tDjHmNA0O
今月はあじあ両方予約した
前回がオモチャみたいな青だったので、今回の黒パシナは楽しみだ…
673名無しでGO!:2006/12/10(日) 19:40:41 ID:sECPsTHv0
>>669
禿しく同意
674名無しでGO!:2006/12/10(日) 19:46:52 ID:vKRJ+uN5O
禿もなにも、あじあ号の現役時代に乗車した人いるのか?
675名無しでGO!:2006/12/10(日) 19:53:46 ID:A5VfQbgb0
>>674
買えない現行仕様厨が
僻んでるんだろ
676名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:06:45 ID:pXGXPe4nO
さっき天4にいったら、閉店間際に階段にポスター貼ってた。
オオムネ>>500の通りだったが、四郎より先に情報流れることあるんだね。
677名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:08:44 ID:UDMjxdge0
いい加減、嘘ネタ引っ張るのやめれ。
678名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:12:08 ID:wuFI7FjAO
>>676
俺もみた
215と103が追加だね
679名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:13:59 ID:4pDITVmU0
武蔵野103BR?
680名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:17:05 ID:M6j9PnBsO
東武1800系(^ー^)楽しみ
681名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:26:42 ID:bmnOLDfj0
パシナって
幅はどれくらいあるんだろ?
極太C55流線形よりはスリムなのかなあ。
682名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:05:50 ID:x5e50Uut0
マイクロエースの動力は糞だな!255系の動力突然壊れた。
カトーの動力に変えたよ。 もう動力は別売りと思わなきゃな。
もう蟻製品は買わない!と思いつつもノースレインボーとか
西武10000とか予約しちゃってるからなあ、やっぱり漏れは蟻信者だな。
683名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:08:29 ID:vKRJ+uN5O
良かったな
684676:2006/12/10(日) 21:10:17 ID:pXGXPe4nO
>>677
信じたくないのはわかるけど、ほんと。で>>678はウソ。
685名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:12:40 ID:u97ODSxJ0
うpれカス
686名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:13:04 ID:FxyD7STN0
>>681
標準軌の大陸規格の車を1/150にしたのは非常識甚だしい。イラネ。
ついでに言うと、新幹線を1/150にしたのは論外。過渡富と並べられへん。

687名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:35:51 ID:vKRJ+uN5O
>>684
山口は釜抱き合わせなの?
688名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:37:48 ID:71ISVUkG0
>>684
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
689名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:48:40 ID:pXGXPe4nO
>>687
ちがう、釜は単品。客車は登場時の6両と現行の5両。
690名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:50:35 ID:NKwEMvC90
だからソースをだせや。
691名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:53:14 ID:4V75WnhV0
拳骨、2月でも3月でもいいから、まともなものに仕上げてください。
692名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:55:45 ID:OAmes9UE0
数日前から必死な携帯が一人沸いてるな。
だからソースを書けと(ry
693名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:57:25 ID:vKRJ+uN5O
>>689
良かった。
でも登場時と現行と何が違うんだ?白帯茶色の12系が登場時かな?
そういやマイテは?
要らないんだけどさ。
694名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:59:23 ID:OAmes9UE0
>>693
信用するもせぬも勝手だが、馬鹿に餌をやる真似はやめて欲しい。
695名無しでGO!:2006/12/10(日) 22:07:57 ID:ui00/wtL0
アイランドって実車は四国以外にどの辺まで足を伸ばしたの?
696名無しでGO!:2006/12/10(日) 22:16:41 ID:e6d9f73Q0
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ウプレカス [ Uprecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
697名無しでGO!:2006/12/10(日) 22:22:49 ID:pXGXPe4nO
>>693
マイテは両方なし。
つうかオレ以外でポスター見てるだろーうよ。
698名無しでGO!:2006/12/10(日) 22:30:33 ID:mdgmXSel0
貴様の脳内など見れん
699名無しでGO!:2006/12/10(日) 22:37:18 ID:uHU00BBmO
>>695
トレーダー分岐点
700名無しでGO!:2006/12/10(日) 22:39:00 ID:hHJAGWZj0
700系
701名無しでGO!:2006/12/10(日) 23:07:29 ID:vKRJ+uN5O
どうでも良いけど、山口レトロの欧風車ってスゲー内装だなあ。
702名無しでGO!:2006/12/10(日) 23:13:16 ID:PgqNb/KC0
レトロ客車、本当だったら良いんだけどなぁ。くれぐれも客車だけで製品化してくれ!
703名無しでGO!:2006/12/11(月) 00:50:14 ID:HnFrtK1V0
またホラフキンか・・・・
704名無しでGO!:2006/12/11(月) 01:02:44 ID:vq0kE+ee0
>>672
> 前回がオモチャみたいな青だった
おまい、保存機の色を知らないだろ。

>>693
普通の青い12系

茶に白帯、時にマイテ49増車

各車異なった年代を模したレトロ調
705名無しでGO!:2006/12/11(月) 01:13:46 ID:9n4esW4T0
ところでネゴトワたんは何で19歳の若さで死んでしまったんでつか?スレ違いスマソ。
706名無しでGO!:2006/12/11(月) 01:41:10 ID:geoVfuwh0
>>704

外観を茶に白帯に統一
707名無しでGO!:2006/12/11(月) 02:05:55 ID:UEaSZTIN0
>>705
ペストが流行したときだからだ。
708名無しでGO!:2006/12/11(月) 02:06:12 ID:9lLKZlBV0
>>705
つ 民明書房の本
709名無しでGO!:2006/12/11(月) 05:25:29 ID:z3XH9r63O
かわいいよネゴトワたんかわいいよ
710名無しでGO!:2006/12/11(月) 07:43:02 ID:iNMWPZ7FO
255BRキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
711名無しでGO!:2006/12/11(月) 08:00:18 ID:J6yiwjWiO
19歳か
ぉ気の毒に
712名無しでGO!:2006/12/11(月) 09:38:00 ID:QNLRzKuNO
>>710今更ブルーリボン賞受賞ですか?W
713名無しでGO!:2006/12/11(月) 11:28:33 ID:gk+73pvh0
TNカプラーに倣って
マイクロカプラーなるものが出るようだ。

ttp://up1.skr.jp/src/up16069.jpg.html
714名無しでGO!:2006/12/11(月) 11:35:28 ID:l2I/GOdxO
ムショ帰り乙
715名無しでGO!:2006/12/11(月) 11:35:49 ID:C6fS+lDf0
>>713
御出所お疲れ!
716名無しでGO!:2006/12/11(月) 11:40:52 ID:6GqFGZsZ0
>>686
あじあや新幹線も1/150?マジかよ・・・・
717名無しでGO!:2006/12/11(月) 11:55:25 ID:fl6UeeTp0
>>716
ガイシュツだろ
新幹線は他社と並べる出来とスケールに萎える
718名無しでGO!:2006/12/11(月) 16:47:13 ID:9hjt83GEO
初めて蟻に手を出しました。DD51貨物更新重連仕様です。
S時で必ず脱線するのと、10両程度のコキで坂を登れなくなるのは仕様ですか?
719名無しでGO!:2006/12/11(月) 16:48:34 ID:raJgJbGy0
仕様です。蟻の模型のようなものに走行性能を求めないで下さい。
720名無しでGO!:2006/12/11(月) 17:23:14 ID:Hit8ZfYn0
新製品発表まだ〜〜〜〜〜〜〜〜
721名無しでGO!:2006/12/11(月) 18:12:08 ID:6GqFGZsZ0
>>717
中国型は百萬城あたりから1/160で出してほしいわ
722名無しでGO!:2006/12/11(月) 18:19:33 ID:rFOnjcii0
中国型・・・なのか?
723名無しでGO!:2006/12/11(月) 18:30:02 ID:zsLcXh0T0
人民型や前進形などの中国蒸気が出たら
蟻儲になってもいいかなと最近思っている・・・
724名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:19:39 ID:q13uupFX0
阪神5000キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
725名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:38:37 ID:iL6HLsA60
>>723
腰高前進型とか激しく萎えるけど
726名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:49:45 ID:xUOVGioW0
阪神より山陽の5000の方が・・・
727名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:16:19 ID:M2Ph8elH0
山陽より営団の5000の方が…
728名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:17:17 ID:raJgJbGy0
>>727
つ黄色
729名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:48:47 ID:6GqFGZsZ0
>>722
旧満鉄は「中国型」に入れたほうがいいんジャマイカ?

>>723
中国に限らず標準軌は国際標準の1/160で出してもらいたいものだ・・・

というと、日本型では719の何ちゃらとかが厄介なので
新幹線だけでも他社と揃えてね。
730名無しでGO!:2006/12/11(月) 21:27:39 ID:3uyxMr7t0
>>725
前進に限らず露助の血の入ったカマは激しく腰高だよ。ボイラー下部と動輪上部の間がスカスカ。
731名無しでGO!:2006/12/11(月) 21:54:09 ID:+rDmR8xY0
営団より四国の5000の方が…
732名無しでGO!:2006/12/11(月) 21:57:36 ID:+rDmR8xY0

ごめん、うそうそ。蟻製ではイラネ。
733名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:23:52 ID:lzJVkm7d0
四国より西鉄の5000が・・・・
734名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:31:40 ID:dUvTjFaCO
西鉄より阪急5000(新顔)が…
735名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:38:45 ID:A2ndVXEaO
小田急5000の模型化に鬱だ。なんちゃってはやめて欲しかった。
736名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:42:40 ID:1JH7iw4V0
Nで新幹線スレで確認したけど、蟻の新幹線もちゃんと1/160だと。
737名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:45:17 ID:Ca6sQwGvO
キハ183+14系まりも出せや
738名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:49:34 ID:2JBztEB20
>>736
あじあもちゃんと1/160なんだって。やっぱ満州はスケールがでかい。
739名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:17:36 ID:DPNTkxBp0
先日205初めて走らせた。
なんだこりゃw
あれでフライホイール入ってるの?っていう走り(いままでの製品よりは
確かにましだが、一緒にいた友人がこれでフライホイール?と笑っていた)
さんざん既出のヘッドライトよりはるかにまぶしい前面方向幕板、
おまけにそのライトと方向幕板が、走っているとちらついたり特定箇所を走行中に
必ず消えたりする。一緒に走らせた富過渡はそのへん無問題。
おまけに勾配で最後部車輌を勝手に解結してるしw
740名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:27:28 ID:qFLz6xbi0
>>723
1/150のファインスケールで、
その日本形とは桁違いの迫力を再現!

ワラビ製作所

>>739
方向幕板って何ですか?
741名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:52:51 ID:ZXPJN/ps0
>>738
あんた騙されてるよ。
蟻のは1/150だよ。今実際に計ってみたけど。
742名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:02:37 ID:Or2nlhfK0
新幹線で、1/150と1/160を比べると、1cmも違うぞ。
どっちも持ってないから解らないんだけどさ。
どうなのよ?
743名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:15:28 ID:xPdEBozG0
>>730
駄菓子菓子、その部分の「抜け」が模型化の際の萌えポイントになる。

・・・筈なんだが蟻はおろか、過渡ですら蒸機の台枠の抜けを
再現できないってどういうことだよ。
Trixなんかエンジンドライブでそこまでやってるのに。
744名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:16:19 ID:rYYtx0NK0
今月は新製品の発表無いそうです・・・・。
745名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:17:19 ID:RMhcIFw80
さすがはうそつきばかりが集まる蟻スレ
746名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:19:47 ID:DuVNZ4xtO
もう12日か
747名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:26:40 ID:QZjagM2R0
富製品は飾って眺めてるとかなり萌え。走らせても萌え
過渡製品は眺めててちょっと…でも、走らせると激萌え。
蟻製品は眺めてると悲しくなる。走らせるともっと悲しくなる。

では俺たちは何故蟻製品を買うのか?!
748名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:28:21 ID:4fyFFOPLO
発表が遅れるとまた『いよいよ鉄模から撤退か』とかぬかすバカが現れて荒れる。
749名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:29:42 ID:5PZC29DgO
あえて言おう カスであるからだ
750名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:37:40 ID:ZDng8xb2O
>>348
2chでのスマートなリークの仕方も知らない厨が湧いても荒れますよん♪
751名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:51:14 ID:xPdEBozG0
>>750
それと政治将校がどう関係あるのか説明願おうか?
752名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:41:58 ID:FN1zMRL00
>>743
つ 果糖のC58

エンジンモーター・エンジンドライブの構造上、
あれ以上は難しいでそ。
753名無しでGO!:2006/12/12(火) 07:31:48 ID:iMQ+/CLm0
>>747
そこに蟻があるからだ
つまり再生産しないから早く買わないと入手不k(ry
754名無しでGO!:2006/12/12(火) 07:41:06 ID:ZDng8xb2O
>>751
お 断 り だ(AA略

中野学校についてなら講釈も書けるが完全にスレ違いだな。
755名無しでGO!:2006/12/12(火) 07:52:52 ID:pH7bF3Ls0
>>741
TOMIXのコピーなんで。ちゃんと1/160だよ。

失敗点は、TOMIXではライト側にスタンプなしでモールド表現の
ライトリムを、間違えてリム分だけ大きな穴の外に印刷表現してる点
756名無しでGO!:2006/12/12(火) 08:19:57 ID:ADLayF0j0
>>755
おいおい知らねーぞw
何の根拠があるんだい
757名無しでGO!:2006/12/12(火) 08:26:11 ID:snMVBHtE0
>>754
ただ単に間違えたんだろ?
見苦しい。
758名無しでGO!:2006/12/12(火) 09:12:09 ID:Nx+KYCqnO
TOMIXのあじあ号ホスィ
759名無しでGO!:2006/12/12(火) 09:25:31 ID:DuVNZ4xtO
>>756
単純に長さを比べてみれば良いじゃんよ
760名無しでGO!:2006/12/12(火) 09:29:13 ID:dBYDr/u60
走 ら せ て 楽 し い 過 渡
 眺 め て 楽 し い 富
買 っ て 楽 し い 蟻 
 作 っ て 楽 し い 爺 


そして
叩  い  て  楽  し  い  尿
761名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:00:46 ID:FxhM63Qf0

A2470 12系700番台「SLやまぐち号」用レトロ調客車 6両セット

A2472 12系700番台「SLやまぐち号」用レトロ調客車リニューアル 5両セット 


キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
762名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:16:12 ID:DuVNZ4xtO
だからソース出せや
763名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:19:25 ID:Eq4Puzpr0
アトラム
764741:2006/12/12(火) 12:21:15 ID:CEsEFDeC0
>>755
俺が書いたのはあじあ号のほう。
765名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:22:59 ID:DuVNZ4xtO
アトラム
766名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:25:55 ID:Eq4Puzpr0
A0843 789系「スーパー白鳥」 増結3両セットはサハ入り?
767名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:26:03 ID:kMOf6ibz0
768名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:29:43 ID:DuVNZ4xtO
やべっ
変なとこで書き込んじゃった。
アトラム見てきたよ。トン楠!
山口レトロは両方買いだな。
769名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:31:03 ID:dD/JpdOW0
本当だ
山口,四国変態113,789ktkr

でも裾オレ113系イラネw
C57もどきもイラネw
770名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:06:33 ID:HC6Fd3cS0
>>500
771名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:24:07 ID:BdCBxjPT0
やった、華麗にスルー
80年代の四国は守備範囲だが裾オレ113はイラネ
772名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:25:48 ID:gLqZYqOv0
やまぐち号リニューアル編成、お布施ケテーィ!!

C57? 過渡のがありますから、C57のような物はいりません、買いません。
773名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:48:56 ID:xtfrX+Qr0
レトロ客車キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

でもレトロ調客車6両セットって???最初から5両編成なんだけど・・・。
774名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:58:41 ID:fCxJRxVl0
また他社からもでるのかな?
775名無しでGO!:2006/12/12(火) 14:09:23 ID:HC6Fd3cS0
>>773
まさかマイテ?
もしくは予備電源車のスハフ12?
776名無しでGO!:2006/12/12(火) 14:12:46 ID:cv6BkVYJ0
>>499-500
今月はなんでこんなに早く漏れてたんだろうか?
777名無しでGO!:2006/12/12(火) 14:15:58 ID:dD/JpdOW0
>>776
住民が早漏だから
778名無しでGO!:2006/12/12(火) 14:34:18 ID:T3jfP50M0
超白鳥お布施ケテーイ
779名無しでGO!:2006/12/12(火) 14:40:08 ID:dD/JpdOW0
789系
・パンタが畳めるようにベストリニューアル!

とか銘打ってないだろうな・・・w
780名無しでGO!:2006/12/12(火) 14:45:09 ID:T3jfP50M0
>>779
鳥説に、屋根上の取り付け穴にKATO社製のパンタが取り付けれれます。
と記されてたり・・・orz
781名無しでGO!:2006/12/12(火) 15:23:23 ID:9DUG/8Al0
やまぐち号を釜抱き合わせにしなかったのは意外だな。
蟻ならこういう場合は確実に抱き合わせなのに。
それとも過渡以上のC57を作る自信でもあるのか?
782名無しでGO!:2006/12/12(火) 15:28:50 ID:VV26PTyK0
本当にレトロ客車、カマとの抱き合わせでなくてよかった〜。蟻も空気読めてるやん。
783名無しでGO!:2006/12/12(火) 15:54:08 ID:65NPjkeM0
山口号出るというのでデカい過渡のC57はおさらばと思ってたが
蒸気のネ申サイトで蟻のC57を見ておさらばは撤回することにしますた。
784名無しでGO!:2006/12/12(火) 16:16:33 ID:5S13fuNP0
2ヶ月続けて北海道ネタか。
789は持ってないからこの機会に買いだな。
785名無しでGO!:2006/12/12(火) 18:28:47 ID:6a14NNbc0
壱番館よりメールキタ!!

【N】マイクロエース2007年5月以降発売予定
 (2007年1月5日までにご注文下さいますと確実にご予約が承れます)

 A0843 789系 特急「スーパー白鳥」増結3両セットB
 A0840 789系 特急「スーパー白鳥」基本5両セット
 A2250 113系 JR四国更新車 ブルー4両セット
 A2251 113系 JR四国更新車 ピンク4両セット
 A9908 C57-1 お召し指定機 改良品
 A9909 C57-1 やまぐち号・標準
 A2470 12系700番台「SLやまぐち号」用レトロ調客車6両セット
 A2472 12系700番台「SLやまぐち号」用レトロ調客車・リニューアル5両セット

786名無しでGO!:2006/12/12(火) 18:47:30 ID:9ycyb3G20
「やまぐち号は要らないが、ウチのC57が是非欲しい!というSLファンもいるだろうから、
今回はカマは別に売るかな」

こんな妄想を蟻が抱いているとしたら・・・w
787名無しでGO!:2006/12/12(火) 18:50:29 ID:3q6J2fx50
レトロ客車は他社のELとDLに牽引させるから、C57抱き合わせでなくて助かった。
788名無しでGO!:2006/12/12(火) 18:55:28 ID:z7qhS2/O0
特急「スーパー白鳥」増結3両セットB 
このBとはなにかわからんな
789名無しでGO!:2006/12/12(火) 18:57:32 ID:6+z9D0vu0
6両セットってどうなるんだろ?レトロ客車5両+スハフ12茶白帯とかにするのかな?
790名無しでGO!:2006/12/12(火) 18:59:19 ID:5S13fuNP0
ところで、なぜ113系黄色は出ないんだ?
他編成と違いあったっけ?
791名無し???:2006/12/12(火) 18:59:30 ID:FTfrfZbvO
マイテじゃないの?
792名無しでGO!:2006/12/12(火) 19:02:34 ID:iSNGjfERO
>>789
スハフ12-18みたい
序web参照
793名無しでGO!:2006/12/12(火) 19:09:16 ID:xrH8/pzH0
ありがとう アストルでないかな〜
794名無しでGO!:2006/12/12(火) 19:16:13 ID:6w7Tnadf0
>>785
ヽ( ・∀・)ノヤター 全スルー!
やっと蟻から卒業できるw
795名無しでGO!:2006/12/12(火) 19:25:03 ID:HC6Fd3cS0
卒業って事は、もう二度と買わないってことだろ。
甘いな。
796名無しでGO!:2006/12/12(火) 19:27:14 ID:8y4wyJ9N0
じゃぁ、卒業じゃなくて、停学ってことか。
797名無しでGO!:2006/12/12(火) 19:27:15 ID:OXDp8ph90
もういよいよネタが尽きてきたってことだな。
最後のカードの再生産まで手を出してるんだし。
でもそれをやると「蟻は全てが1回限りの限定品だから今買わないと」
という盲目信者達を作り上げた蟻商法そのものがぐらついて来る。
その先にあるものは果たして何か・・
798名無しでGO!:2006/12/12(火) 19:47:18 ID:+hN1hXd0O
2連続で民鉄ネタ無しか・・・
ただの偶然か(・д・)
799名無しでGO!:2006/12/12(火) 20:12:08 ID:xdvjvHJe0
>>797
そこそこマイナーな車両を、出来が悪いが定期的(数年スパン)で再生産をしてくれる、中の下レベルの会社

でどーだ。
800名無しでGO!:2006/12/12(火) 20:27:48 ID:+9dDZ/xP0
つーか、3年ぐらい前から>>797のようなレスって時々見るぞ。
新製品発表がちょっと低調だったり、自分が興味ない形式だったりすると
ネタ切れだとか言い出す。
801名無しでGO!:2006/12/12(火) 20:48:31 ID:dBYDr/u60
ネタはまだまだある罠

四国8000系
四国2000系
東海383系
名鉄8500系
この辺が出来ないうちにネタ切れとは言わせない!
802名無しでGO!:2006/12/12(火) 20:54:14 ID:HOXAnRfd0
やまぐちか、
カトさん、喪ならここで出さなきゃ
803名無しでGO!:2006/12/12(火) 20:58:13 ID:MV2zHPl/0
(゚д゚≡゚д゚)どうしよう、どうしよう
過渡の山口持ってない・・・
朝一で探さなきゃ、まじで!
804名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:00:05 ID:NFdfNEk00
うわ・・・ぜんぜん萌えない新製品だなあ
805名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:14:44 ID:oeov3ZF/O
24系あけぼの(現行編成)
14系北陸(現行編成)
辺り出さなきゃ
806名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:42:42 ID:Jqzy3YRo0
ネタに困ってるんならふれあいみちのく出してくれ・・・・・・。
807名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:45:17 ID:8y4wyJ9N0
長野局の「ふれあい」を出したりしてw
808名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:46:56 ID:2fSpDYcb0
ところで最近試作品がうpされないのは、


ポリバばかりだからか?


西鉄2000以降は悲惨なことになるということか
809名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:47:22 ID:4AvRy+8U0
ネタに困ってるんならきらきらみちのく出してくれ・・・・・・。
810名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:01:23 ID:EDUqML+H0
>>805
それは富で出してもらいたいんだけど・・・
811名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:01:46 ID:L1NqxJse0
まあ確定でメトロ05タイプと08タイプは出ると思われ
812名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:11:36 ID:pXOBMokF0
増結のスハフ12−18って普通の青に白帯の車両かな?
813名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:15:21 ID:1GeNXqNK0
メトロ5000は?
814名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:35:31 ID:oeov3ZF/O
メトロ5000欲しい
マイクロの企画的には丸の内線の300・500型辺りを狙ってきそうな希ガス。末期の編成には900も連結させて…
815名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:41:15 ID:TmVxz6EYO
はぁ、四国113は真面目に設計するなら買うけど、ポリバケツを叩いただけだよな。
ネタは良いが価格と出来に鬱。
816名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:55:35 ID:Or2nlhfK0
>>812
ぐぐったけど、見あたらない。
817名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:58:45 ID:7uy8zKXY0
四国113系出すより111系を出してくれよ…
818名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:02:30 ID:pdp0H0Hn0
>>812
異教のプレミアセットと同じ外観(茶色に白帯)。
実車は増結用と言うより予備電源車だね。
819名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:03:58 ID:lrUgShSU0
>>816
確かに見つからないね。たぶんノーマルなスハフ12だと思うんけど。
レトロ客車はどちらを買おうか迷うなぁ。リニュ前の方が一両一両違ってて
模型的には面白いし、色んな機関車の組合せもあったからなぁ。
実車は今の姿の方が良いんだけど・・・。

820名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:05:53 ID:/XZJ/wwy0
俺は何気に京急を期待しているのだが・・・
2000や1500、1700辺りなら売れそうじゃね?
821名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:09:00 ID:Ai/CEao80
>>818
その色のスハフ12欲しいから買っちゃいそうだ・・・・・
822名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:09:27 ID:EXLoi4LD0
>>812
スハフ12-18ならピク757号82ページに写真があるぞ。
823名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:15:45 ID:ZV412/1z0
やまぐち号、なんでマイテつけなかったんだろう。
今なら異教のマイテもリニュしてないから、頑張れば
よかったんじゃないかなぁ?と思う。
ともあれ、今年初めてやまぐち号乗ったので、
記念も兼ねて更新セットにお布施しますw

あのC57買う人いるんだろうか・・・
もっと腰高を何とかしないとアレでは正直かなり厳しいと思う。
異教のC57が格好良すぎるからねw
824名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:21:13 ID:5zDEcbGM0
C57はお召しもキャブ屋根を
延長してくれるのかな?
825名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:21:44 ID:b6VervJh0
>>822
ありがと。いずれにせよ蟻釜との抱き合せ発売でなくて本当によかったよ・・・。
これからも客車だけで発売して下さいね!
826名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:27:20 ID:LXlpiwft0
ネタに困ってるんなら南海出してくれ・・・・・・。
827名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:30:18 ID:pdp0H0Hn0
間違い探し(機次位に注目)
ttp://ef210-901.cocolog-nifty.com/photos/c571/000013.jpg

今月のコピー大賞は「めざせ40年選手! 113系ピンク編成」に決定しましたw
828名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:30:50 ID:XNcsAHaC0
ジョイフルトレインをコンプリートしない限りネタは続くだろう。
829名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:31:15 ID:DuVNZ4xtO
>>823
そんな999のケツにくっついてるマイテみたいな物入れられても
ゴミになるだけだから。
830名無しでGO.:2006/12/12(火) 23:31:20 ID:fiG3uefW0
試作DLシリーズ、私鉄シリーズ、旧客、旧国、古典蒸気・・・ネタならまだまだありますよー。
DF90・91なんて形式を製品化しているんだから、まだまだこのクラスの人気度と需要を持つ形式は結構あると思いますが。
831名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:32:34 ID:w6/HYLLi0
この流れをみると、12系改造のジョイトレはコンプリートする勢いで
やって来そうだな。うれしいけど懐が・・・・。。
832名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:40:39 ID:Un5C5XOXO
ナコ座欲しいな〜
833名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:46:33 ID:aKNL2+Dh0
やはりタイムリーな企画でわくわく団らんの製品化発表して欲しいな
834名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:49:32 ID:XNcsAHaC0
他に牽引機を製品化したんだがらオリサルとかサザンクロスな。

ついでに過疎状態なのでこのスレでも貼っておくか。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160403871
835名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:53:04 ID:6w7Tnadf0
>>830
古典蒸気か・・・
A8辺り出て欲しいな。
河合のB6と並べて昭和30年代非電化地方私鉄ゴッコ(ボソッ
836名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:59:53 ID:k/MIBxLh0
しかし、今月は情報流れたの早かったな<>>500

伊東氏も予言通り消えたし
837名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:04:48 ID:o6+tGkFK0
↑にもあるし、よく出るんだけど京急2000なんて阪急2800?だす位だから
2ドアと3ドアを出してもいいと思うし。
それこそ、小田急8000、30000なんかも私鉄ネタで蟻向けだと思うのだけど。
旬なのはさよならメトロ5000とかね。

関西地区ならば、阪神8000、近鉄シリーズ21とか 山陽とかもいいんじゃない?

だからネタは切れてないと思うよ。小田急5000形・789の再生産は嬉しいし。
838名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:06:25 ID:xJtShzVyO
な〜んで四国の更新車にするかねorz

酉更新車マダー!!    
839名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:08:44 ID:X8SWeE7c0
ここはやはり、アメトレ出すべきだろ。
840名無しでGO! :2006/12/13(水) 00:10:06 ID:x5c+vhkU0
C57のどこが改良されるのか?
壱番館のFAXうp待ちだなー
841名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:11:52 ID:IRMayYcRO
12系リゾートで思い出したんだが

民営化すぐに四国に妙な塗装の12系っていなかった?ムーンライト用でもアイランド組み込みでもない奴
青っぽい塗装で4両くらいいたかな?
842名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:13:35 ID:/6QDxYAS0
ネタに困ってるんなら嵯峨野トロッコ列車出してくれ・・・・・・。
843名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:18:13 ID:Qu9PmsYSO
>>839
おまい頭いいなw
844名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:18:25 ID:cDOa944g0
>>839
μに喧嘩売ってどうする・・・?
しかも60周年とかいう記念品なのにさ
問屋に泥を塗る行為はしないだろ(某荷物気動車で前科はあるが
845名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:21:51 ID:X8SWeE7c0
50系は作ったことあるんだから、アメトレはその気になれば直にできると思うのだが。
846名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:22:57 ID:X8SWeE7c0
>>844
漏れが言いたいのは、釜ではなく客車の方です。
847名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:23:53 ID:gZ/cxXnk0
>>840
もううpされてるトコあるよ
ヘッドライト、キャブ(お召と動態仕様で作り分け)、集煙装置&重油タンク付テンダー(動態仕様のみ)が新規
ナンバーもお召の原型と動態仕様の形式入りを作り分け

完全新規でプロポーションから直すなら買うんダガナーw
848名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:30:33 ID:cDOa944g0
>>847
まぁそんなもんだと思ってたよorz
まだ全体のスケールが大きくてもC57にしか見えない過渡のほうがマシか・・。
山口仕様なんて市場在庫あるかよorz
849名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:33:29 ID:VRAre9Zd0
>>846
今やればバカ売れだね
850名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:41:27 ID:XvvQ0Vs80
>>849
どう考えても客車だけなら宮沢アメトレの出荷数未満しか出ないんじゃないか?
どうせやるなら、711系で爺と富のコラボをやったみたいに、
過渡と蟻のコラボでセットを作ってくれればよかったのだが。
客車は機関車もどうせタイプなんだから、海峡の50系を流用してこっちもタイプで。
851名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:44:22 ID:bq8VyJr30
そんな事しなくても蟻の50系なんて元々(ry
852名無しでGO!:2006/12/13(水) 01:38:41 ID:M9s1f5Q/O
各臨海鉄道のDD13タイプのバリ展開を(ry
853名無しでGO!:2006/12/13(水) 01:49:25 ID:W7kTGut+0
>>841
あった。瀬戸大橋開通後の波動用に当初は6両編成と4両編成があって、
塗装変更のみで車内は原型のまま。6両編成は後にムーンライト高知用に
改造。ムーンライト用に改造される前は窓下の細帯が赤だった気がする。
4両のほうは多度津で長いこと放置されてたな。
854名無しでGO!:2006/12/13(水) 02:20:41 ID:z1/Pbze30
>>842
おまい頭いいなw
855名無しでGO!:2006/12/13(水) 05:42:19 ID:gPrj7dubO
>>820
チミはグリーンマックスって会社知らないのか?
856名無しでGO!:2006/12/13(水) 06:29:45 ID:pLduyiSo0
アメトレは釜は売れても、客車は売れなさそうな気がする。
あと12系ネタはまだまだたくさん出せるね。なごやか、白樺も結構売れてたし。
857名無しでGO!:2006/12/13(水) 06:46:06 ID:UwSiEo36O
ゲロゲロMAXは潰れました。
858名無しでGO!:2006/12/13(水) 09:02:44 ID:zCl/znURO
>>856
にしても、あの釜の使い道がないんだよなあ。
あと ゆうサロ出せや。勿論客車しか買わねーけどさ。
859名無しでGO!:2006/12/13(水) 09:34:25 ID:xWDb/EEX0
>>858
岡サロもリニュ前後やれるから出すだろうね。次はムーンライト高知の12系あたりか
東の江戸&やすらぎ辺りをやりそう。
860名無しでGO!:2006/12/13(水) 12:29:33 ID:KU4zjUOLO
先走るけどJTだすなら、ナコ座キボンヌ
861名無しでGO!:2006/12/13(水) 12:32:13 ID:7Aq03c0g0
ネタに困ってるんならきらきらうえつ出してくれ・・・・・・。
862名無しでGO!:2006/12/13(水) 12:33:17 ID:z/X2aq0JO
とりあえず12系がタネ車のJTは全部やりそうな気がする
863名無しでGO!:2006/12/13(水) 12:48:33 ID:NyLAvFZt0
485改造のJTはやらんのか。
864名無しでGO!:2006/12/13(水) 12:57:15 ID:oyeTDkB50
>>862
確実にやるだろうね。
白樺とかみたいに切り継ぎ跡がくっきり出るだろうけど。。
865名無しでGO!:2006/12/13(水) 13:02:42 ID:nG7ti2vS0
>>863
実車も人気ねぇから微妙だな
866名無しでGO!:2006/12/13(水) 13:21:58 ID:LSKqqC1g0
んぎに詳細キター
>789系増結B 3両セット
>従来品に組み込み可能なお求めやすいセット構成にて発売します

まさかお求めやすいなんて言葉を蟻が使うとはw

古風なやまぐちはスハフ12-18茶白で正解。
C57もそれなりに改良されるみたいだ。

あとんぎさん、
>タブレットキャッチャーつき。A9909と作り分け
A9908のミスでは。
867名無しでGO!:2006/12/13(水) 13:34:56 ID:XTGjUwgu0
タブレットキャッチャーではろくな思い出ないな
未だにうちの不良在庫はけへんよ。
868名無しでGO!:2006/12/13(水) 13:42:33 ID:/6QDxYAS0
C57かなり改良されるのか…
完全新規でないのが微妙だけど、期待せずに待つとしよう。
869んぎ:2006/12/13(水) 13:45:35 ID:At/yMr51O
>>866
dクスです
訂正しました
FAX見たら9909になってたので誤植のようです
870名無しでGO!:2006/12/13(水) 14:24:34 ID:/WE71dF00
トマサホEXPは、まだまだ先かあ〜〜〜。
まあ〜気長に待つかね〜。
871名無しでGO!:2006/12/13(水) 15:52:17 ID:yLTs/ZMq0
>>862
そう願いたい。まだまだネタはあるし。
872名無しでGO!:2006/12/13(水) 16:40:32 ID:6lBHD6TA0
あじあ買う人は殆どがハゲで足が臭いww
873名無しでGO!:2006/12/13(水) 17:01:20 ID:8xPsv9EjO
ぬるぽ
874名無しでGO!:2006/12/13(水) 17:34:22 ID:2ZoaMgjvO
ガッカリだよー
875名無しでGO!:2006/12/13(水) 18:39:52 ID:r6QyRgiN0
またな!
876名無しでGO!:2006/12/13(水) 18:52:03 ID:8qeHrDg/0
あじあ号と並べたいのでお願い
この模型を量産できるのは蟻だけ

ttp://www.uraken.net/world/nkorea06.html
877名無しでGO!:2006/12/13(水) 18:58:14 ID:Nv3a51JO0
>>876
趣旨には賛同するが北チョソより先に中国だろな。
878名無しでGO!:2006/12/13(水) 20:43:16 ID:GURScLUa0
なら、同じ満鉄だしこれを・・・
ttp://www.45mm.jp/page105.html

てか、このHOのはまだ発売されてないん?
879名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:35:01 ID:yfVNPjkj0
山口客車買う香具師、どっち買う?
880名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:37:58 ID:ipgNUBhl0
今回のシゴナナはヘッドライト改良とあるけど
あのデンデンムシヘッドライトがよくなるということを期待していいのかな
881名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:46:35 ID:mRHHaJxC0
>879
儲なら迷わず買えよ

両方
882名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:54:04 ID:/Kpapvk30
>>879
俺は乗った事ある色バラバラな方・・・だから6両の方なのだろうな。
壱番館に詳細キタね。
883名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:57:11 ID:yfVNPjkj0
>>882
俺は乗った事もリアルで見た事もないが
好きなネタなので興味あるけど・・・。

模型としてみるなら6両の方かな?買うのは
884名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:12:10 ID:xhtnSy4iO
今月はC57御召以外華麗にスルー
お召しは予約するか悩むところ
885名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:19:26 ID:gZEKDWBU0
壱萬だしても後悔しないモノが出来るだろうか… >C57
886名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:36:45 ID:zCl/znURO
無い
変な腰高としょぼいライトはデフォでしょ
キャブ屋根くらいじゃね?直すのは。
887名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:39:06 ID:LSKqqC1g0
それでもアルコンと同レベルでC57が出るかもしれない…
そんな一抹の期待が儲の胸にくすぶるw
888名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:40:12 ID:xhtnSy4iO
蟻C57-180の評価が高いので、予約する予定>御召
889名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:43:33 ID:yfVNPjkj0
>>886
よく見ろ。色々直すようだぞ。ライトやキャブやら
ただ、直してもまともになるかどうかは保証出来ないけどw

>>888
え?

それにしてもポスター誤値がひどいな
オハフ12って・・・
890名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:54:18 ID:DII9TSlf0
オハネフ12だったらもっと受けが取れただろうに
891名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:54:28 ID:l5depY0k0
E31マダー?
892名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:54:51 ID:DG+yDvKK0
>>888
え??
893名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:19:28 ID:1QzqhEqrO
2月発売の65を全種予約しますた。
どんな出来か楽しみwwwww
894名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:19:48 ID:pRgxiCZK0
>>888
はぁ?
895名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:20:15 ID:IKOMoi7Z0
>>872
ぶっ殺すぞこの屋郎!!
896名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:40:01 ID:NbKYHYFsO
>>893 ネ申
897名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:43:19 ID:pqaGEWps0
>>889
・マイクロエース蒸気機関車シリーズの更なる充実。
・2000年8月発売のA9907・C57-1を元に、各種仕様変更の上製品化。
 延長屋根が特徴の運転室を、前面及び側面を含めて新規製作。実車に則したリアルな後退角。
 新規ヘッドライト。
 従台車、テンダー台車にスポーク輪心付き車輪を採用。
・ヘッドライト点灯。
・検査表記、所属表記、区名標記等細部のレタリングを実車に則して印刷。

何処にもアノ強烈な腰高を直すとは書いてないね・・・・。

・日章旗を取り付け済。

また余計な事を・・・。
898名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:56:34 ID:OmtuyVCz0
>>879
蟻がリニュ前の様々な装飾をちゃんと再現できるか不安
899名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:05:02 ID:yfVNPjkj0
>>898
たとえばどの辺よ?
900名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:32:09 ID:Z+rojJV+0
装飾だけは再現するだろうよ。
ちゃんと全体のバランスが取れてるかどうかは話が別だが。
901名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:58:55 ID:O6NMa81P0
そうだな。装飾だけつけても、格好がC57になってないことにはなあ。
902名無しでGO!:2006/12/14(木) 09:27:03 ID:NhuR6zOV0
C57の事じゃなくてレトロ客車の装飾 蟻釜は要りません
903名無しでGO!:2006/12/14(木) 10:16:28 ID:mmPP6st20
      ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ        
     /   ─   ─ |  も、もうチボンヌしてもいい?
     | ////( _●_)//ミ 
    彡、   |∪|  ノヽ
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  / k  l  | l  
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
904名無しでGO!:2006/12/14(木) 10:17:05 ID:bYz0Umfa0
早漏はなにもいいことはありませぬ
905名無しでGO!:2006/12/14(木) 10:18:03 ID:mmPP6st20
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
906名無しでGO!:2006/12/14(木) 10:19:13 ID:mmPP6st20
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
907名無しでGO!:2006/12/14(木) 10:21:31 ID:eX3tjHuA0
AA貼って楽しいお年頃か
908名無しでGO!:2006/12/14(木) 10:24:51 ID:mmPP6st20
いやつい暇だったもんで。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/C57pd.htm
今回どこまで改良されるかわからんけど、
ここまでやれば、結構似てくるもんだな。
過渡のはデカイし、お召の方買って弄ってみるかなあ。
909名無しでGO!:2006/12/14(木) 10:40:09 ID:K5KFMNiaO
311系キボンヌ!
つーか早くだせやゴラァ!
910名無しでGO!:2006/12/14(木) 12:26:03 ID:oqv3hF4A0
お前 候 過ぎw

そんなお前には
ttp://www.shikoku.org.uk/JRT/CAR/EC311.htm
なんかが超おぬぬめ
911名無しでGO!:2006/12/14(木) 12:44:58 ID:KL4vy8rsO
強烈だな〜
912ミスター西日暮里:2006/12/14(木) 17:00:24 ID:H/NkFP/gO
ネタが投下されても今市盛り上がりませんなぁ
過渡スレにどんどん追い付かれてます…
913名無しでGO!:2006/12/14(木) 19:23:38 ID:kqzqLdr+0
明日は購入レポが盛り上がるだろ。
914名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:04:48 ID:jWXGxB/40
>>903
キボンヌは埋め立てする場合のみなんだけど・・・
次スレが立ってからだからな。

950越えたらだなんて勘違いしてないよな
915名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:07:22 ID:qoLIorxC0
ところでこいつをみてくれ。これをどう思う。

ttp://joshintrain.tblog.jp/images/061213a.jpg
916名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:09:01 ID:jWXGxB/40
>>915
ポリバケツ
917名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:19:45 ID:Suwi+CfhO
懲戒発狂堕で大して利益が出なかったのか、それ以降は急に良心的価格になったな>蟻ヂョンイル
このまま多数の産業廃棄物と一部の良作を出し続けてくれ
918名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:24:09 ID:05Adyfiw0

 |  |ヽヽ
 |  |▽V) <新スレおめでとうございまーす♪ ←←超早漏
 |_と )
 |彩| ノ
 | ̄|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
919名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:24:26 ID:i7BJYUgA0
そもそも、きぼんぬは埋め立ての手段であって、目的ではないのだが。
920名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:32:36 ID:R6Lo6EMS0
新京成8800キボン
921名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:34:44 ID:R6Lo6EMS0
車両、システム全て込みでゆいレールきぼんぬ
922名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:36:41 ID:KoEGbkUS0
>>915
急加速した瞬間だろ
923名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:42:27 ID:F54Fc2rAO
東武50000各種
20000各種
30000
200
300各種
1800各種
ED5000各種
2000各種

東武に現在過去問わず乗り入れしている車両全てきぼんぬ。
924名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:48:44 ID:jWXGxB/40
>>923
うめたてすんな。氏ね早漏
925名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:51:15 ID:/HLdFMv50
>>915
何、このビスタカーみたいなものは?
926名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:03:58 ID:sJmKQb2x0
>>915
今度のスタートレインはなかなか渋めのチョイスだな
927名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:04:49 ID:KL4vy8rsO
>>915
まあ、試作品だし、かなりの改良加えるらしいから
この画像だけじゃ判断出来ないよ。
ただ30代の俺でも古すぎて馴染みないんだよなあ。
過度のビスタ位が丁度良い。
928名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:14:04 ID:LX3pb5KL0
>915
ダルマヤの予約アボーン祭りで唯一感謝している車輌
年明け早々危うくポリバ掴まされるとこだった。
ありがとう!ダルマヤ
929名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:23:45 ID:T4Fte8vGO
>>915
すごく…腰高です…
930名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:36:46 ID:gee4WTy30
>>915
それって特撮映画で火を吹く亀と戦った奴だよな?
931名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:40:39 ID:pcJKjvBe0
>>915
腰が高いっ!
932名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:42:38 ID:5XR7vVia0
>>931
ひかえおろう
この紋所がry
933927:2006/12/14(木) 21:48:44 ID:KL4vy8rsO
ちくしょー
フォローしたつもりだったのに、焼け石に水かよw
934名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:00:38 ID:Q9hVW6AO0
>>915
前にも書いたがFスカートがやっぱりブルマに見える(;´д`)ハァハァ
935名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:29:14 ID:kB8WexD70
>>915
ま、実車もブサイク(失礼)だったから…
しかし腰高はなんとかしてもらわないと
936名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:40:37 ID:IoVwBnUG0
>>915の人気のおかげでキボンヌが近づいた。
937名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:15:30 ID:cC1EvrS7O
>>1
938名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:21:19 ID:n3zIkDnd0
今夜中にキボンヌだな

だけど今回スレタイ議論がないのが淋しい
939名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:26:46 ID:nJE6U9wT0
キハ40 両運転車の山口鉄道部(広島)色きぼんぬ
940名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:26:52 ID:xmNju/4p0
じゃまたやるか? >900−950の間の次スレタイ候補祭りw
941名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:29:08 ID:6SslMMso0
【抱合わせ】マイクロエース信者の会part102【解消?】
942名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:38:11 ID:Mkivzu3OO
【泣きっ面】マイクロエース信者の会part102【ロクゴー】
943名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:39:47 ID:9QHnwG6E0
ポートラムきぼんぬ。
944名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:39:52 ID:+XNeAQIoO
【ネタ切れ?】マイクロエース信者の会Part102【再生産】
945名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:42:48 ID:Od2kw3x30
【良心が】マイクロエース信者の会Part102【目覚めた?】
946名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:43:19 ID:9s7895qd0
未発売なのでポリバorNotポリバかは分からんが・・・

【りょう萌う】マイクロエース信者の会part102【拳骨萎000】

それぞれりょう萌う(りょうもう)、萎000(ななせん)と読むw
947名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:46:40 ID:PYkpjTV60

今月ほど情報が早く流れた月も珍しい〜

で、
【サラバ四朗ちゃん】マイクロエース信者の会part102【ようこそ新人君】
948名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:54:02 ID:Fux7qasv0
【腰高ぞぬ】マイクロエース信者の会part102【中国映画のC57】
949名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:54:53 ID:Fux7qasv0
【美人薄命】マイクロエース信者の会part102【ネゴトワたん】
950名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:03:21 ID:gwpmnU90O
【ふんどしを】マイクロエース信者の会part102【締めろ!!】
951名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:04:40 ID:ATikpK3A0
>>950
意味不明なので却下
別タイトルでスレ立てよろしく
952名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:05:34 ID:TCZIEetHO
【哀ランド】マイクロエース信者の会part102【死酷】
953950:2006/12/15(金) 00:06:30 ID:gwpmnU90O
携帯だから次ぎスレ立てるの無理!
おまえら、スマンコ!
954名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:07:04 ID:paZHhi3y0
次スレ立てキボンヌ
955名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:08:23 ID:fbsjYdaW0
スレ立て逝ってくる
956名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:09:22 ID:TCZIEetHO
【これが特定】マイクロエース信者の会part102【あじあクオリティ】
957名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:10:26 ID:fbsjYdaW0
規制かかって無理だった。
↓スレ立てヨロ
958名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:11:28 ID:ATikpK3A0
了解
959名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:12:23 ID:TCZIEetHO
【は○なすの】マイクロエース信者の会part102【逆襲】
960名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:14:19 ID:TCZIEetHO
【夢空間が】マイクロエース信者の会part102【ゴミのようだ!】
961名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:15:20 ID:ATikpK3A0
サブジェクトが長過ぎます

orz

すんませんが次の方よろしくです↓
962名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:18:22 ID:TCZIEetHO
【異教襲来!】マイクロエース信者の会part102【ネタ投下管制】
963名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:21:54 ID:OMRW7nfv0
>>962が逝ってるのか?
964名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:23:00 ID:TCZIEetHO
【魑魅】マイクロエース信者の会part102【りょうもう】
965名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:25:16 ID:TCZIEetHO
携帯なんでスレ立て無理ぽorz
966名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:27:07 ID:OMRW7nfv0
把握。逝ってみる
967名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:31:36 ID:M0K9gAQTO
次スレまだ〜????                     ナコ座、トロッコファミリー、キヤ95、311系キボンヌ
968名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:32:59 ID:fbsjYdaW0
>>967
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1166110321/l50
969名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:33:22 ID:BnfOdFWK0
トロッコやあそBoy、ゆめじ、アルコン、白樺、なごやか、アイランドEXP四国、
浪漫、やまぐち号12系、ノースレインボーEXP、シャトル舞浜、アルファに続いて更なるジョイフルトレインをキボンヌ
PCジョイトレ
あすか、旅路(新旧2種)いきいきサロンきのくに、ゆうゆうサロン岡山(新旧2色)、
わくわく団らん、旧サワ座、きのくにシーサイド、ナコ座、カヌ座(新旧2色)、
いこい(ヌマ座)、パノラマライナーサザンクロス、ふれあいみちのく、オリエントサルーン、
やすらぎ、14系200番台(展望車)、12系トロッコ奥出雲おろち号、
嵯峨野観光トロッコ列車、トロッコファミリー号
DCジョイトレ
リゾートライナー、アストル、kenji、グラシア、こがね、エーデルワイス、
ふれあいパル、ゆーとぴあ、セイシェル、アイランドEXPU
キハ65エーデル鳥取、北近畿、丹後シリーズ、KTRレインボーリゾート、
アクアエクスプレス、フェスタ、ビバウェスト
トマムサホロEXP、ニセコEXP、クリスタルEXP、
リゾートしらかみ青池、ブナ、くまげら編成、きらきらみちのく
ECジョイトレ
宴、華、ニューなのはな、やまなみ、せせらぎ、きらきらうえつ
ゆう、シルフィード、NODOKA、ゆうゆう東海、
キボンヌ
970名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:33:36 ID:UaHJMGRq0
ふれあいみちのく熱烈キボンヌ!
971名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:34:00 ID:zb2T5L9d0
客車ジョイフルトレイン全車種キボンヌ(但し機関車は別売りで!)
972名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:35:16 ID:IOMz6clu0
機関車へのダミーカプラー&重連カプラーを二度とやらないことを希望!!
973名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:35:29 ID:C5DpDO1J0
阪急2300
阪急3300
阪急5300
阪急7300
阪神5000

キボンヌ
974名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:35:37 ID:vVSGscmh0
【ふんどしを】マイクロエース被害者の会part2【締めろ!】
975名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:36:26 ID:U8Bo0KpG0
721系現行編成
813系

動力車の床下!!
もうちょっと上げてくれぇぇぇ。。。

976名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:36:30 ID:nePKI47N0
ムーンライト高知
四国団臨用12系
ムーンライト九州
わくわく団らん
きのくにシーサイド
いきいきサロンきのくに
あすか
ユウユウサロン
旅路
キボンヌ
977名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:36:47 ID:UhoQ+0eR0
京成AE100。

都営地下鉄各種。
及び乗入れ車両も。
978名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:36:48 ID:2Ii0bRWJO
103常磐6000千代田線
979名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:37:08 ID:X/hdK2pB0
パノラマライナーサザンクロスきぼんぬ
980名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:37:46 ID:iLEMdeB+0
ACトレイン
12系ふれあいみうちのく
14系江戸
キハ391
591系
きぼん
981名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:38:26 ID:cx78a7Cn0
「蟻の印刷技術はァァァ、世界一ィィィィィィ!」シリーズきぼんぬ
JR西日本103系更新車USJ塗装「パワーオブハリウッド」6両セット
JR西日本103系更新車USJ塗装「スパイダーマン」6両セット
JR西日本103系更新車USJ塗装「セサミストリート」6両セット
JR西日本103系更新車USJ塗装「ウッディー・ウッドペッカー」6両セット(羽根男フィギュア付き)
413系3両+更新車USJ塗装「セサミストリート」6両+485系4両 金沢駅展示回送2M11T木箱セット

JR四国2000系気動車(アンパンマン列車ブルー)4両セット
JR四国2000系気動車(アンパンマン列車イエロー)4両セット
土佐くろしお鉄道2000系気動車(アンパンマン列車ピンク)4両セット
JR四国2000系気動車(一般色)5両セット
JR四国N2000系気動車「うずしお」3両セット
JR四国2000系気動車TSE「宇和海」3両セット
982名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:38:37 ID:rE/HZntN0
江戸・やすらぎ・オリエントサルーン・ふれあいみちのく
白樺(最終仕様)・カヌ座
希望
983名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:39:26 ID:M9oRNgLl0
キハ181 四国仕様(キハ181-100込)きぼんぬ
爺の塗装づみキットつぶしきぼんぬ。
984名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:39:37 ID:1XGcEPnv0
北斗星まりも号セットキボンヌ
985名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:40:09 ID:M9oRNgLl0
12系オク座斜めストライプきぼんぬ
986名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:40:36 ID:Jun4O9xu0
キハ48 きらきらみちのく
長野電鉄2000系
キボンヌ!!
987名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:40:45 ID:M9oRNgLl0
わたらせトロッコきぼんぬ。
988名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:40:57 ID:JVyqarxr0
わくわく団らん きぼんぬ
マヤ34再生産 きぼんぬ
989名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:41:17 ID:M9oRNgLl0
EF500-901
ED500-901
きぼんぬ
990名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:41:26 ID:QtZSQIOv0
DD51 1号機
DD54 各種
かも〜〜ん
991名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:42:19 ID:I1THU9SC0
キハ183まりも  ギボン
992名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:42:28 ID:QtZSQIOv0
名鉄デキ詰め合わせギフトセット
993乗換のご案内です:2006/12/15(金) 00:42:31 ID:UhoQ+0eR0
【抱合わせ】マイクロエース信者の会part102【解消?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1166110321/l50
994名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:42:37 ID:yZsMp94/O
エーデル鳥取 キボンヌ
995名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:43:04 ID:faW5Peg80
ナコ座&いこい キボンヌ
996名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:43:34 ID:UhoQ+0eR0
255系BRキボンヌ。
997名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:43:50 ID:kXLyCc0L0
C56再生産キボンヌ
998名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:43:55 ID:I1THU9SC0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 南海電鉄10000系サザンまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
       | ☆★民屋模型 |/
999名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:44:04 ID:mJKEkV520
1000なら今年中に蟻は撤退か倒産!
1000名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:44:05 ID:iLEMdeB+0
1000なら
キボンヌしたもの製品化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。