列島縦断 鉄道乗りつくしの旅を再び振り返るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age厨 ◆ocjYsEdUKc
2年の歳月をかけとうとうJR全線走破して、番組も大団円…、
と思ったら、ドイツ、イギリス、スペイン、ギリシャ、トルコ、
スイスと旅は続いていた、せっきーこと関口知宏の鉄道の旅。
このスレでは番組やせっきーの思い出話などを振り返って
みたり、再放送情報とかもどうぞ。

番組情報
http://search.nhk.or.jp/query.html?la=ja&charset=utf-8&qt=%e9%96%a2%e5%8f%a3%e7%9f%a5%e5%ae%8f

前スレ
列島縦断 鉄道乗りつくしの旅を振り返るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133883911/

過去スレ・関連スレは>>2-5くらい。

せっきーの旅はまだまだ続く…!?
2名無しでGO!:2006/11/02(木) 00:15:16 ID:qQDM8HzX0
過去スレ
列島縦断 鉄道乗り尽くしの旅 Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128297620/
列島縦断 鉄道乗り尽くしの旅パート3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1115986681/
列島縦断 鉄道乗りつくしの旅 Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1113226980/
列島縦断 鉄道乗りつくしの旅
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108115949/

『関連スレ』
【JR全線】列島縦断・鉄道乗りつくしの旅秋編3(実況スレ)
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1128160283/
3名無しでGO!:2006/11/02(木) 00:15:49 ID:qQDM8HzX0
                   キップキルヨー
                  \===oヘ
                  ( ´∀`) V _γ二ヽ_ オネガイシマス
                 /( \∨/^]つ  (ω・` )
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ( ι),宀、
                |  改 札 |  |    uul⌒l |
                |____|/       |_l_|ノ
44番げったー2:2006/11/02(木) 00:51:23 ID:QAnAYMKCO
4様
5名無しでGO!:2006/11/02(木) 23:16:37 ID:t2L/wUA50
他に語る事ある?
6名無しでGO!:2006/11/03(金) 01:25:32 ID:kVOOpPoA0
950 :名無しでGO!:2006/10/24(火) 18:14:18 ID:qDo9Pd0K0
11/11 (土) 16:00〜17:50 BShi
 関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅
   ギリシャ・トルコ

11/19 (日) 14:00〜15:50 BShi
 関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅
   スイス

>>946
BS2 月刊TV誌 11月は見当たらず

前スレより。
7空港正名化運動会:2006/11/03(金) 20:16:11 ID:uFoWLXko0
関口さん、ゆいレールにも乗りましょう。
8嘉例川駅名誉駅長福本平:2006/11/06(月) 01:19:40 ID:mEboDg1P0
ともひろちゃ〜ん、まっちょるよ〜
9名無しでGO!:2006/11/06(月) 21:29:26 ID:kjSKZJBB0
ドイツの旅ってどんなのだっけ?もうどれが何だか分らなくなってきた。
温泉入ってたやつかな?
10名無しでGO!:2006/11/06(月) 22:34:16 ID:wyY+cjj40
ドイツ編てシリーズで唯一パンツ一丁で水に飛び込まなかったような気が。
11名無しでGO!:2006/11/07(火) 00:10:06 ID:EksbYH5v0
>>10
スイス編もイギリスも飛び込んでない
12名無しでGO!:2006/11/08(水) 21:56:13 ID:LZPViL2m0
今年はもうないから、来年辺りまた鉄道の旅やって欲しい。需要あるよね。
13名無しでGO!:2006/11/08(水) 22:31:50 ID:CrZjUcEi0
関口君は好きだけど、正直彼が鉄道の旅しても今までの番組を
超えられないし似たような感じにしかならないような気がする。
NHKにはがんばって新しい旅人を捜してもらって、もう一度
片道をやって欲しい・・・(曲はカズンで)
14名無しでGO!:2006/11/08(水) 22:46:27 ID:luyNA8CL0
ダ・ヴィンチ12月号の最後の方にあった「ぶらりと旅に出たくなる本」特集に
絵日記本があがっていたが、秋編だけだった。
だから何だという話だが。
15名無しでGO!:2006/11/10(金) 09:16:47 ID:ohg4JzKy0
11/11 (土) 16:00〜17:50 BShi
 関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅
   ギリシャ・トルコ
16名無しでGO!:2006/11/10(金) 11:44:45 ID:Jo0hgkM90
またプレミアム10の枠でやればいいのに。ドイツの旅視聴率よかったよね。
17名無しでGO!:2006/11/10(金) 23:16:45 ID:nbIm3TfL0
18名無しでGO!:2006/11/11(土) 23:18:02 ID:4MfaKZyk0
>>16
そういえば、あの時の裏番組って結構期待されてた特番2本か3本あったんだよな。
そんな中で視聴率10.2%だったのはある意味奇蹟だったのかな。
19名無しでGO!:2006/11/12(日) 21:35:19 ID:aBYLVBOT0
>>18
そうだよね。初見じゃなくて実質再放送みたいなものだし。
まだまだ需要はあるんだと思う。
20名無しでGO!:2006/11/12(日) 22:48:57 ID:IX/YNor/0
11/20(月)9:10〜11:00 BShi 
「ハイビジョン特集 列島縦断 鉄道乗りつくしの旅(1)▽北陸・甲信越・東北編」
平日の午前中でしかもハイビジョンとは...
21名無しでGO!:2006/11/12(日) 23:39:11 ID:CwPCnvaJ0
生放送版の再放送はムリかな・・・
(できれば片道編が見たい)
22嘉例川名誉駅長:2006/11/14(火) 01:29:07 ID:4RodeQBv0
ともひろちゃ〜ん、いつでも遊びにこんばさぁ
23名無しでGO!:2006/11/14(火) 11:22:23 ID:+e7ThG/Z0
片道切符はまた最初から再放送してほしいね。ぜひプレミアム10で。
放送時間どれくらいだった?
24名無しでGO!:2006/11/15(水) 09:24:42 ID:ziKxJOqS0
>>21>>23
DVDの売上に貢献してください。nhk

俺は最後に放送してた総集編をもう一回放送してほしいんだけど。
これもDVDで出てたっけ?
25名無しでGO!:2006/11/15(水) 09:58:17 ID:uhsozMSo0
>>24
生放送版のDVDなんて出てないよ
26名無しでGO!:2006/11/15(水) 11:32:39 ID:ziKxJOqS0
>>25
あ゙!勘違いスマソorz
27名無しでGO!:2006/11/16(木) 22:51:14 ID:UFAXSX6K0
12/8
英語でしゃべらナイト 関口知宏 欧州鉄道の旅ほか(TV Japanより)
トモヒロちゃんもう鉄旅トークで食い繋ぐ気か。

ちなみにプレミアム10は12月分予定は未定になっとった。
28名無しでGO!:2006/11/16(木) 23:24:49 ID:COKwBKc80
もういいかけんテレビ板に移ろうよ。
ここは鉄道板だっつーの
29名無しでGO!:2006/11/17(金) 01:04:54 ID:4KZSo6Z60
スペインとイギリスDVD買った人いる?
特典映像何分くらいはいっているんだかわかる?
それぞれ15分くらいかな?
30名無しでGO!:2006/11/18(土) 07:47:14 ID:K4B4VOwn0
ここは知宏ちゃんにぜひ乗って欲しい民鉄 

595 名前:名無しさん@実況大好き 投稿日:2006/11/18(土) 05:54:17 ID:hs6jNh160
みんなで濡れ煎餅を買おう
http://www.choshi-dentetsu.jp/
31名無しでGO!:2006/11/19(日) 10:30:58 ID:OyS7j0r90
中国決定って言うのは本当かな
32名無しでGO!:2006/11/19(日) 21:00:54 ID:GfHWfojV0
神岡のさよならイベントに関口君出るんだね。
すっかり鉄タレントとして認知されてるのか・・・
http://www.hidawing.net/kamitetsu/lastsunday/lastsunday.html
33名無しでGO!:2006/11/20(月) 20:05:01 ID:xciZ7S8P0
>>31
海外鉄道はもう勘弁して。受信料の無駄遣い。
34名無しでGO!:2006/11/20(月) 22:06:20 ID:WCUUGfCo0
神岡鉄道のイベントってテレビ放映されないかな?
35age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/11/22(水) 04:51:14 ID:AW0zuVvP0
保守
36名無しでGO!:2006/11/22(水) 22:47:52 ID:m3U7PS510
NHK−BSのホームページによると、2007年1月1日夜にBSハイビジョンで、
「朝まで列島12000キロ最長片道切符の旅」が放送される予定でそうです。
37名無しでGO!:2006/11/22(水) 23:14:04 ID:TpQnYLtm0
http://www.nhk.or.jp/ugoku/nonstophivision/index.html

これか!
どんな番組か分からんけど、楽しみ!
38名無しでGO!:2006/11/22(水) 23:14:31 ID:jHWoZL4y0
ちょwww流石にそれこそ受信料の無駄遣いwww
あと徹子の部屋にもでるらしいね。
39名無しでGO!:2006/11/22(水) 23:17:30 ID:/FEUXLQB0
チャンネル減らされそうなんで自棄になってるんじゃないか<NHK
40名無しでGO!:2006/11/23(木) 00:02:35 ID:AFfNbxSz0
>>38
>ちょwww流石にそれこそ受信料の無駄遣いwww

そこまで言えるってことは、どんな番組か知ってるんだよね?
教えてー
41名無しでGO!:2006/11/23(木) 11:18:29 ID:PwE1+5x90
次は1月2日午前6時スタート!!とあるから朝までということで
1月2日0時から片道切符の総集編3本連続放送かな
風景編も入れると1月1日22時から4本連続?
各110分だから残りの10分は番宣か他の風景か圧縮か

明日発売の月刊のTV誌、BSは正月3が日分まで載ってるはずなので
およそのことはわかるでしょう。
42名無しでGO!:2006/11/23(木) 12:42:18 ID:AFfNbxSz0
ねえねえ、>>38さん、どんな番組なのか教えてよー
ねえってば
43名無しでGO!:2006/11/23(木) 14:00:45 ID:ly9hc0Mu0
JRの正月乗り放題切符でどこまで乗り倒せるかを生中継。
44名無しでGO!:2006/11/23(木) 14:23:23 ID:t4FSrl/h0
>>43
それいい企画だな。
再放送もこれだけやるといい加減見る気しないよな。
45名無しでGO!:2006/11/23(木) 15:08:59 ID:QsWaYAY80
誰か続編してください。
46名無しでGO!:2006/11/23(木) 19:40:26 ID:PwE1+5x90
1/1 23:00から最長片道切符 総集編 3本連続放送だな。
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2006/11/001.pdf
4746:2006/11/23(木) 20:14:24 ID:PwE1+5x90
同じ資料でBS2
1/1 10:00〜 ギリシャ・トルコ
1/2 10:15〜 カナダ NHK伝統和楽団とともに
1/3 10:00〜 スイス
48名無しでGO!:2006/11/23(木) 20:21:36 ID:uILvZ4090
>>46のPDFに、「ギリシャ・トルコ」と「スイス」のBS2放送予定も掲載。

ギリシャ・トルコ→1月1日
スイス→1月3日
時間はいずれも10:00〜11:50

ちなみに2日は「音と心のメープル街道〜カナダ・NHK伝統和楽団とともに〜」。10:15〜11:30
4948:2006/11/23(木) 20:22:22 ID:uILvZ4090
>>47
スマソ、かぶってもうたorz
50名無しでGO!:2006/11/23(木) 21:25:21 ID:20Ftffrg0
最長片道切符はハイビジョンで放送?BSじゃないの?BSでやってほしい。
51名無しでGO!:2006/11/23(木) 22:07:28 ID:AFfNbxSz0
なんだ再放送か(正月の片道切符)
もう一度イチからやってくれないかなー
52名無しでGO!:2006/11/24(金) 01:35:43 ID:YJwsm6s10
ハイビジョンじゃ見れネーヨ>片道
53名無しでGO!:2006/11/24(金) 08:20:35 ID:+LYFMi1c0
良い機会だからそろそろ買おうぜ。
BSデジタルは鉄番組だらけだよ。
54age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/11/25(土) 00:58:52 ID:vgXXTGZy0
>>48
うわ…、その日アメリカ行ってるよorz。ちゃんと録画できるかなあ。
55名無しでGO!:2006/11/25(土) 21:15:51 ID:H7OcKKIA0
メープル街道の放送があるとまたあの
「何の曲か分からないけど、間違いなく盗作」
とか言い出すキ○ガイが湧く悪寒・・・
56名無しでGO!:2006/11/26(日) 02:47:09 ID:YWZiv5Na0
こんなの見つけた
ttp://ryoex.jugem.jp/?eid=806
57名無しでGO!:2006/11/26(日) 11:38:41 ID:07phbIH80
「気がします」「思い出せない」「かもしれません」
58名無しでGO!:2006/11/26(日) 15:48:04 ID:xf2w92Nl0
ハイビジョン特集 BShi 21:00〜22:50
 関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅
  12/18 (月) ドイツ
  12/19 (火) イギリス
  12/20 (水) スペイン
  12/21 (木) ギリシャ・トルコ
  12/22 (金) スイス
59名無しでGO!:2006/11/26(日) 21:28:57 ID:4Ng3dHSE0
鉄道の旅 ATP賞受賞番組って再放送ないのかね?
見逃した・・・
60名無しでGO!:2006/11/26(日) 21:49:40 ID:LRBkiJnn0
もうBSでやってよ……。お願いだよ……。
61名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:16:39 ID:cg20XFWt0
あきらめて買ったら?(BSデジタルが見られる環境)
62名無しでGO!:2006/11/27(月) 10:52:47 ID:O82R6Svb0
テレビ朝日 11月30日(木)午後1時20分〜1時55分 徹子の部屋
関口知宏が出演します。
63名無しでGO!:2006/11/27(月) 10:54:20 ID:O82R6Svb0
2007年正月三が日の朝のBS2は
テッシー(勅使川原郁恵)&セッキーですね。
64名無しでGO!:2006/11/27(月) 11:14:54 ID:yi07U4hm0
BS2のふるさとの鉄道全部録画したw
65名無しでGO!:2006/11/27(月) 22:20:28 ID:cg20XFWt0
>>64
あれ短くて良い番組だったなー
俺も全部見たよ
66名無しでGO!:2006/11/29(水) 23:44:40 ID:Hgn8Tp/20
てくてく旅は始まった頃はどうなることかと思ったけど、今ではBSの看板番組と言っていいほどまでに育ったよね。
それに比べて鉄道の旅ときたら、目的もなく海外をほっつき歩いて視聴者に訴えるものがないよ。
来年も私鉄の旅をやらずに海外なんて言い出したら、もう勘当もんです。
67名無しでGO!:2006/11/30(木) 05:13:13 ID:H6EU26jC0
>>61
B-CASカードの会社が嫌いだ。
68名無しでGO!:2006/11/30(木) 06:54:13 ID:cn0kzcus0
>>67
そんな拘りで好きな番組を見ないなんて人生損してるよ
69名無しでGO!:2006/11/30(木) 12:23:14 ID:H6EU26jC0
今日は鉄子の部屋か。
70名無しでGO!:2006/11/30(木) 12:51:49 ID:XkBzuSKf0
>>69
誰がそんなうまい名前で言えとw
71名無しでGO!:2006/11/30(木) 13:00:24 ID:0SM22VZ20
>>66
だから、おまいが製作会社に出向いて「俺が企画から出演全部するから、予算や旅の行程の
打ち合わせをしましょう」と言いにいけよと(ry
ww
72名無しでGO!:2006/11/30(木) 22:54:13 ID:cn0kzcus0
鉄子の部屋は乗りつくしの裏話ばっかりでワラタ
73名無しでGO!:2006/12/01(金) 10:45:04 ID:+U/LxSJa0
徹子が鉄道の旅見てたのにびくりした。興味なさそうなのに
74名無しでGO!:2006/12/01(金) 11:44:26 ID:lYt5ozVy0
やっぱり「てつこ」だからか。
来週、NHK「英語でしゃべらナイト」にせっきー出るね。
75名無しでGO!:2006/12/01(金) 12:05:25 ID:3/Obx0Cz0
徹子の部屋、予約完了。
昨日のは見逃してしまったので。

76名無しでGO!:2006/12/01(金) 12:35:16 ID:KvLOj8dX0
今日はBS朝日もキムタクだよ
せっきーは12/6
77名無しでGO!:2006/12/01(金) 12:52:22 ID:uv4QLed10
EPGで出演者見ながら予約したので大丈夫だよー。
78名無しでGO!:2006/12/02(土) 11:35:59 ID:3sYgcLHn0
さてそろそろ別の話題でもすっか。
79名無しでGO!:2006/12/05(火) 07:44:25 ID:Ftz2UfQw0
age
80名無しでGO!:2006/12/06(水) 00:02:09 ID:ejbpGrg40
あさって午後11時から、NHK英語でしゃべらナイトに関口知宏が出演します。
81名無しでGO!:2006/12/08(金) 03:14:06 ID:OTGHl/dY0
日経CNBCにも登場しました。

日経CNBCエクスプレス・パワートーク
<テーマ> 旅と人生を楽しもう!
<ゲスト> 俳優 関口知宏
<内容> 福岡で行われた公開収録の模様をおくる。
...
旅の思い出や楽しみ方を聞くほか、今一番興味のある縄文土器の魅力についても聞く。
82名無しでGO!:2006/12/09(土) 01:22:53 ID:jc7nGDAN0
しゃべらナイト、最後の方だけ見た。
行きたい所じゃない所にいってみたいってもうそりゃ電波少年しかねえだろうな。

そろそろ鉄旅の次の人選でも考えた方が良さそうだ。
83age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/10(日) 06:43:03 ID:kKxuq+zL0
>>81
何時から?
84age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/10(日) 06:48:26 ID:kKxuq+zL0
10000キロ以上も海外で乗り鉄したのか!羨ましいぞ!
85名無しでGO!:2006/12/10(日) 12:04:35 ID:U6r1uONQ0
>>82
あなたを旅人に・・・
いくらで契約してほしい?w
86名無しでGO!:2006/12/11(月) 16:56:40 ID:Z1YpSPkA0
きょう12月11日(月)日本経済新聞夕刊 ラジオ・テレビ欄
スタンバイ 「英語でしゃべらナイト」司会の松本和也さん
鉄道会社と銀行の内定をNHK受験前に得ていたそうです。
松本アナも鉄道好きなのでしょうか。
87名無しでGO!:2006/12/11(月) 21:36:52 ID:T6NEG49V0
>>86
見た。松本アナも別井アナと同じ鉄オタなんだろうね。だから司会もやってたんだ。
鉄道会社まで受けたなんてよっぽど好きなんだな。
88名無しでGO!:2006/12/14(木) 12:38:36 ID:uw/w0/UG0
再放送終了age
89名無しでGO!:2006/12/14(木) 12:39:07 ID:uw/w0/UG0
>>74の再放送ね。
90名無しでGO!:2006/12/14(木) 12:43:55 ID:KY5qvBobO
アナウンサーが鉄ヲタ公言するとフジの堺アナみたいに鉄道の自動音声
やらせてもらえるかもね。
91名無しでGO!:2006/12/18(月) 15:17:56 ID:aAKcE1pl0
和也ちゃんの自動音声聴きたい
92名無しでGO!:2006/12/18(月) 22:20:03 ID:XRvdrIE30
>>58にもあるが、今週1週間、ヨーロッパ、再放送です。
93名無しでGO!:2006/12/18(月) 23:41:56 ID:M49qnAHE0
BS2 13:00〜14:50
12/29 (金) ドイツ
12/30 (土) イギリス
12/31 (日) スペイン

BS2 10:00〜11:50
1/1 (月) ギリシャ・トルコ
1/2 (火) 10:15〜11:30 音と心のメープル街道 NHK伝統和楽団
1/3 (水) スイス
94名無しでGO!:2006/12/19(火) 21:48:55 ID:GPK1L+DF0
きょう、ギリシャ・トルコ鉄道の旅の絵日記を書店で買いました。
95名無しでGO!:2006/12/19(火) 21:51:22 ID:GPK1L+DF0
昨日、きょう、総合テレビNHKニュース7直前でヨーロッパ鉄道の旅の番組予告を30秒放送しています。
96名無しでGO!:2006/12/19(火) 23:30:38 ID:YQiiCwsH0
ギリシャトルコスイスはムッハーなシーンはあるのだろうか。
あるなら正月BS2待たずに知り合いに録画頼む。
97名無しでGO!:2006/12/20(水) 21:47:58 ID:V10XVryM0
きょうも、総合テレビで、ニュース7直前で、スペイン編の番組予告を30秒放送していました。
98名無しでGO!:2006/12/20(水) 22:47:49 ID:V10XVryM0
きょう12月20日(水)午後1時05分〜2時00分
NHK総合テレビ スタジオパークからこんにちは
ゲストは中山道を完全踏破した勅使川原郁恵
2007年春、NHKでは甲州街道の街道てくてく旅を放送企画。
旅人は今度も勅使川原郁恵だそうです。
99名無しでGO!:2006/12/20(水) 22:53:21 ID:HO8If1S00
スレ違いにも程があるが、続編あんのかよ。>甲州街道の街道てくてく旅

>>94
中身どうだったの?中々本屋行けねえ。
100名無しでGO!:2006/12/20(水) 23:03:55 ID:IWIlaqIN0
何処にはえてるんだろ
101名無しでGO!:2006/12/20(水) 23:04:34 ID:IWIlaqIN0
つくし?
102名無しでGO!:2006/12/20(水) 23:33:03 ID:LIfI1bmG0
だからここは鉄板だと何度言えば
103名無しでGO!:2006/12/21(木) 11:01:43 ID:9a97XG6p0
2月にNHKの特番でアフリカに行くらしいけど、鉄道じゃないよね。
104名無しでGO!:2006/12/21(木) 22:45:27 ID:sZ4YzF8i0
きょうも、総合テレビで、ニュース7直前で、ギリシャ・トルコ編の番組予告を30秒放送していました。
105名無しでGO!:2006/12/21(木) 23:04:00 ID:wRuPL4Ss0
>>103
ソースキボンヌとか言っちゃダメ?
まあマラリアに罹らないように皆で祈るか。
106名無しでGO!:2006/12/22(金) 11:10:14 ID:Lf122xKT0
>>105
ソースはせっきーの公式BBSでマネが明かしてる。今は地球サポーターでトルコ行ってるみたいね。
107名無しでGO!:2006/12/22(金) 22:47:37 ID:jzHe6opF0
じゃあアフリカの話題はここでは控えた方がええかもしれんな。
108名無しでGO!:2006/12/22(金) 22:49:27 ID:5U0FP5op0
きょうも、総合テレビで、ニュース7直前で、スイス編の番組予告を30秒放送していました。
今週、月〜金、5夜連続で、総合テレビで、ニュース7直前に番組予告が30秒放送されました。
109名無しでGO!:2006/12/23(土) 12:07:08 ID:whSGxNfP0
>>81
http://www.nikkei-cnbc.co.jp/program/special/ptalksp.asp
福岡で行われた公開収録の模様をお送りした「パワートーク 博多スペシャル -楽しもう旅と人生-」を、
本放送で紹介しきれなかった未公開映像を追加した30分のスペシャル版として放送します。
110 ◆1e61wUKJAM :2006/12/28(木) 14:20:43 ID:v/22CA8A0
今日23:30から毎日放送見ましょう
111名無しでGO!:2006/12/28(木) 15:47:33 ID:AYx54cm70
BS2 13:00〜14:50
12/29 (金) ドイツ
12/30 (土) イギリス
12/31 (日) スペイン

BS2 10:00〜11:50
1/1 (月) ギリシャ・トルコ
1/2 (火) 10:15〜11:30 音と心のメープル街道 NHK伝統和楽団
1/3 (水) スイス
112名無しでGO!:2006/12/29(金) 00:38:27 ID:mEncOqOJ0
23:30〜の毎日放送見た人いる?
113名無しでGO!:2006/12/31(日) 14:51:27 ID:kh37NP0r0
スペインの露天風呂ムッハー
114名無しでGO!:2007/01/01(月) 12:24:19 ID:6Mpwor880
ギリシャ初めて見た。いつも楽しそうでいいな。湖の水の透明度ったらないね。
リベルラも神秘的なトンボだな。
115名無しでGO!:2007/01/01(月) 17:55:31 ID:2mkAZGQ10
今日、相棒と列島縦断の時間帯が少し被る('A`)
116名無しでGO!:2007/01/01(月) 21:37:32 ID:2KJsWLuJ0
今晩、BSハイビジョンで日本列島縦断の旅一挙に放送するよ。
23時から28時30分まで一挙放送
117名無しでGO!:2007/01/01(月) 23:00:59 ID:SqyxkTtA0
ハジマタ
118名無しでGO!:2007/01/03(水) 15:55:18 ID:Yoh4xgb30
総合で「特集小さな旅」(再)で鉄ネタもやってたな。
普段見ないと思ったら、関東甲信越地方ローカル番組だったわ。
119名無しでGO!:2007/01/09(火) 12:35:36 ID:go8mEgCX0
また列島縦断再放送してほしい
120名無しでGO!:2007/01/09(火) 21:38:50 ID:nkZsyi0W0
関口君に変わる逸材を捜し、片道をもう一度やって欲しい・・・
121名無しでGO!:2007/01/10(水) 05:32:56 ID:P4NmbWJJ0
氏には、民鉄の乗りつくしもお願いしたい。
既に廃止が決まっているところ、経営が危ないところから順に
122名無しでGO!:2007/01/10(水) 11:35:12 ID:hiCuQs6E0
>>121
>>既に廃止が決まっているところ、経営が危ないところから順に

どこが決まってるの?
123名無しでGO!:2007/01/10(水) 15:43:05 ID:IxW/RvIZ0
>>121
俺がJRも含めて一挙に片付けてやるw
新幹線や有料特急には基本的に乗らんぞ。
124名無しでGO!:2007/01/10(水) 22:41:37 ID:UkBkzZsS0
>>123
どうぞどうぞ。誰も止めませんよ。ご自由にどうぞ。
125名無しでGO!:2007/01/11(木) 22:39:10 ID:tSqYTLjl0
ttp://www.tokuma.jp/info/000173.html
名古屋でサイン会。
126名無しでGO!:2007/01/13(土) 01:14:18 ID:zUvADypI0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【液晶TV】SHARP AQUOS シャ-プアクオス★28 [AV機器]
【来年は】関口知宏【ヨーロッパの旅】 [男性俳優]
【液晶TV】SHARP AQUOS シャ-プアクオス★29 [AV機器]
【液晶TV】SHARP AQUOS シャ-プアクオス★28 [AV機器]
◆◆勅使川原郁恵ってどぉ〜なのぉ〜?その3◆◆ [冬スポーツ]
127age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/15(月) 05:50:56 ID:G2VH4eMw0
保守
128名無しでGO!:2007/01/15(月) 23:19:27 ID:EVBvdrmr0
かなりどうでもいいけど、セッキーがサイン会すればそれなりに盛況なの?
>>125のサイト見たらもう整理券配布は終了しました(先着100人らしい)ってなってた。
行く予定なんざないが改めてすげえと思ってしまった。
129名無しでGO!:2007/01/19(金) 21:31:53 ID:JEaZiIBN0
>>128
着々とファンが増えてるみたい。結構な人気だよ。
きっと鉄道の再放送とかやる度にファンになる人が多いと思う。
130名無しでGO!:2007/01/22(月) 04:40:19 ID:bHM/ShIy0
保守
131名無しでGO!:2007/01/22(月) 22:08:38 ID:pn+UPUYo0
たびーのおーわりーがこーこーならー
132名無しでGO!:2007/01/22(月) 23:22:43 ID:KQySVZlN0
先日図書館で「(別冊宝島版片道切符の)付録のDVDって借りて帰れないんですか?
何でですか?」とかなり食い下がってる人を見ました。それゆけ著作権。
そんな自分は、今日本屋で早売りのスイス編の本を見つけるも、財布を忘れて結局買えませんでしたOTL
133名無しでGO!:2007/01/23(火) 00:25:03 ID:qt1OkUgO0
この手の鉄道番組を放送することによって、日本の鉄道が長期間活性化されるのか?
夜行列車増発大盛況きぼん
134名無しでGO!:2007/01/23(火) 00:31:25 ID:WpA7sJVx0
セッキーwww
親父が親父なだけに、人気出たら徳光氏の息子同様に司会業狙うか?
ノウハウは親父がたくさんもってるし。
135名無しでGO!:2007/01/23(火) 01:11:03 ID:sHkFF8HJ0
たびーのはじまりーもこーこーぉからぁー
136名無しでGO!:2007/01/23(火) 11:12:41 ID:5EMG9F1h0
本出しすぎ。
味しめたんだろうけど。
137名無しでGO!:2007/01/23(火) 21:09:34 ID:D75VJZg+0
きょう書店でスイス編の絵日記を買うことができました。
138名無しでGO!:2007/01/23(火) 21:27:44 ID:D75VJZg+0
これで絵日記は8冊目ですね。
最長片道切符 乗りつくし春編 乗りつくし秋編
ドイツ イギリス スペイン ギリシャ・トルコ スイス
139名無しでGO!:2007/01/24(水) 21:05:14 ID:rjPjZN1f0
>>134
司会は向いてないと思う。徳光Jrは向いてると思うけど。
140名無しでGO!:2007/01/24(水) 23:19:33 ID:crPkStUQ0
スイス編本前書きにあった、家の近所の本屋で偶然見つけた本が、
どう見てもトンデモ本の世界SだかTだかで紹介されてた本です。
本当にありがとうごz(ry
141名無しでGO!:2007/01/28(日) 08:06:31 ID:759NYW/00
.
142名無しでGO!:2007/01/29(月) 17:12:03 ID:GXCuxMoK0
あげ
143スピリチュアル:2007/01/29(月) 18:18:45 ID:xCjnpGgA0
関口さんは、幼い頃から夢に出てきた海外を実際に旅できる機会ができてよかったですね。
これもガーディアンスピリット(守護霊)からのはからいです。
144名無しでGO!:2007/01/30(火) 11:54:36 ID:djRB1UAS0
すみません。
影響されて、今年から乗り潰しを始めてしまいました。
正月休みにゾーン券で九州ほぼ完乗。
あとは日曜日にホリデーパスで首都圏をちょこちょこと。
道程はまだまだ遠いです。
145名無しでGO!:2007/01/30(火) 23:34:09 ID:wS1Q/PaL0
>>144を応援するスレになりますた。
146名無しでGO!:2007/01/31(水) 06:04:35 ID:LUU5gNLX0
セッキーも一応、役者だよね。。。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200701/gt2007013105.html
ジャニーズに主役を取られました。。。
147名無しでGO!:2007/01/31(水) 18:07:12 ID:Hdxy0nVB0
>>146
それなりに歳逝ってるしなあ。その役は・・・
でも脇役ならいけるんじゃ?旅先で出会うフーテンの鉄ヲタとか。
SLの前でヒェ〜〜とか言ってたりw
148名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:16:43 ID:GYZvnN0L0
149名無しでGO!:2007/02/01(木) 19:56:07 ID:y+unEN830
かの嬬恋より上だな。
150名無しでGO!:2007/02/03(土) 04:19:45 ID:VH/LLoFvO
保守
151名無しでGO!:2007/02/03(土) 20:01:56 ID:WsuVpgzN0
この時期になっても私鉄編の話が聞かれないってことはもうやらないのかな?
海外編は完結とNHK自身が言ってたし鉄道旅自体終わりかもしれんな。
152名無しでGO!:2007/02/03(土) 23:06:49 ID:EIWoJ/FG0
俺がやるから待ってろw
女性鉄ヲタ増やしてやるww
153名無しでGO!:2007/02/03(土) 23:58:18 ID:ow5B04wq0
>>152
>俺がやるから待ってろw

また君か。
何度も言うが、だれも止めないから早く実行しろよ。
154名無しでGO!:2007/02/04(日) 23:36:34 ID:OSCRuWCD0
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-8356-1656-8&Sza_id=MM
何かクルーーーーーーーー!!?
155名無しでGO!:2007/02/05(月) 00:26:23 ID:uRrSqzaf0
国内で片道、乗りつくしをやってしまったからには、次なる企画はやはり

・にっぽん最長鈍行列車の旅
・東京-大阪・JRのない旅(JRを使わず東京から大阪へ)
・飯田線・天竜下りは各駅停車(飯田線を各駅停車で乗りつくし)
・九州行・一直線は乗り物づくし
 (東京-九州を中央構造線沿いに一直線で行く)

これだな
156名無しでGO!:2007/02/07(水) 20:57:54 ID:IEW4IronO
>>155
どっかの本を、そのままネタにしてるじゃねーかw。
157名無しでGO!:2007/02/07(水) 22:18:47 ID:ndFWJQ/r0
ばれたかw
158名無しでGO!:2007/02/07(水) 22:25:30 ID:ndFWJQ/r0
もとも「最長片道切符」「乗りつくし」は鉄ヲタの開祖、故宮脇俊三氏の
名著からのネタなわけだから、当然この路線で続けるなら>>155の企画に
続くのが自然かと・・・
159名無しでGO!:2007/02/07(水) 23:40:21 ID:+lJsawSy0
もうおまいらNHK教育の趣味悠々見とけと。
160名無しでGO!:2007/02/14(水) 02:31:24 ID:KUJn3BImO
いやいや、再放送に期待age。
161名無しでGO!:2007/02/15(木) 21:12:39 ID:/Ex93fy40
162名無しでGO!:2007/02/15(木) 22:41:21 ID:u64FJ30d0
>>161
いままでOCNシアターだけだったので見られなかったけど、これでようやく自分の家でも見られるよ。
163名無しでGO!:2007/02/15(木) 22:53:37 ID:u64FJ30d0
>>161
見ようと思ったら、いきなり障害発生中だった。
164名無しでGO!:2007/02/16(金) 00:49:48 ID:xVS9/7Ov0
やったーーーー!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
165名無しでGO!:2007/02/16(金) 21:46:20 ID:ZrwdiLCB0
一日で158円って微妙に高くないか
166名無しでGO!:2007/02/16(金) 23:01:34 ID:xVS9/7Ov0
全然高いと思わないんだけど
167名無しでGO!:2007/02/17(土) 12:26:59 ID:waHi0xip0
TVブロスのDVD今週のオススメコーナーに
スイス編のDVDが出てるんだけど、キャッチコピーに笑った。

>アルプスと「関口くん」を眺める深夜ひとり酒用DVD

3月に出るギリシャ・トルコ編で完結?
168大阪市 23歳 男:2007/02/17(土) 12:48:05 ID:VEyBIkvK0
せっきーに手紙を出すには、どのようなルートがいいのでしょうか?
169名無しでGO!:2007/02/17(土) 20:59:39 ID:IgWYQzLc0
>>168
所属事務所
170名無しでGO!:2007/02/17(土) 21:12:29 ID:YKBNevoo0
パパンの事務所でいいの
171168:2007/02/17(土) 22:48:32 ID:VEyBIkvK0
ありがとうございました。
172名無しでGO!:2007/02/18(日) 22:59:43 ID:Vji+NjLV0
>>167
明日早速ブロス買って来よう。
173名無しでGO!:2007/02/18(日) 23:42:02 ID:otdA8dQ40
VIDEX JPで片道の第一日目を見たけど、総集編や乗りつくしとは
なんだかノリが違うねーw
174名無しでGO!:2007/02/19(月) 12:47:41 ID:niNUy1br0
アナとの掛け合いがあるからかな
175名無しでGO!:2007/02/19(月) 18:47:24 ID:vjmJSuKtO
保守
176名無しでGO!:2007/02/19(月) 22:52:27 ID:sN9pTsXZ0
いや、なんか男性ナレーターとかキャプションの出方とか
BGMとか、いろいろ違和感が・・・
177名無しでGO!:2007/02/19(月) 23:13:45 ID:TFAbDKSy0
>>167
前に立ち読みしたけど、冒頭から笑いが込み上げてきて、「うまううまいうまいうまい(しぼりたてのミルク)」
あたりで噴き出しそうになり、「小学生みたいな関口くん(眉毛がつながりそう)」で思いっきり噴いた。
さすがブロス。
178名無しでGO!:2007/02/20(火) 19:49:42 ID:FHRF195/0
まだ鉄旅するの?
179名無しでGO!:2007/02/21(水) 17:36:24 ID:3hMkWvTk0
昨日、注文していたスイス編のDVDがNHKエンタープライズから届きました。
180名無しでGO!:2007/02/23(金) 23:22:08 ID:8QrKigvq0
やばい、ネット配信やばい。
毎日見ちゃう。
181age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/02/24(土) 10:09:16 ID:cNIfkeID0
ネット配信か…。毎日ビデオに録る事なかったかねorz。
182名無しでGO!:2007/02/24(土) 23:37:21 ID:kW7Dq27y0
今訳あってアナログ回線でしかネット出来ん俺様には関係無い話だOTL
しかもさっきからマウスがおかしいし。
183名無しでGO!:2007/02/28(水) 19:16:20 ID:kS5xKQfK0
保守
184名無しでGO!:2007/03/01(木) 22:03:51 ID:pI1IIUZX0
今日事故を起こしたキハ54はゴールのときに乗っていた車両か?
185名無しでGO!:2007/03/03(土) 16:58:36 ID:EXkep3Jn0
>>184
そのとおり。釧路運輸車両所のキハ54−520。
普段は花咲線で走っているけど、久々に釧網線と石北線の運用に入って
事故ってしまった。

詳しい写真がここにあるよ。
ttp://ezohotaru.com/cgi/photo_bbs/photo_bbs_e/photobbs.cgi
186名無しでGO!:2007/03/06(火) 20:31:15 ID:1J0tHmyH0
わが家にNHKエンタープライズから電話がありました。
著作権の関係でギリシャ・トルコ編のDVD発売が中止になったそうです。
187名無しでGO!:2007/03/06(火) 23:33:31 ID:p8iQwBxG0
著作権?
188名無しでGO!:2007/03/08(木) 12:28:55 ID:2G7LpHVb0
(仮)「関口知宏が行く中国鉄道大紀行 春編」
NHKBS-hi 4/8(日)〜6/10(日) 毎週日曜日 12:00〜13:00

春編ってことは夏編とかあるのかな。また今月に中国行くらしいけど、やっぱり今後も
海外なのかな。でも楽しみ!BSで早くやって欲しい。
189名無しでGO!:2007/03/08(木) 21:24:35 ID:yuOxxPtZ0
NHK受信料使いすぎ
190名無しでGO!:2007/03/08(木) 22:15:18 ID:AlszA2y20
>>189
文句言うからには払ってるんだよね?
衛星も。
191名無しでGO!:2007/03/08(木) 23:21:43 ID:LS7CCcay0
>>188
つか毎週って何やろ。
192名無しでGO!:2007/03/09(金) 10:41:17 ID:LpmklClA0
どうでもいいけどエッセイの発売延びたみたいだな。
193名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:48:05 ID:jowgzbLJ0
もしかして生中継かな。中国編。
194名無しでGO!:2007/03/10(土) 06:19:55 ID:NJfwjUBM0
検閲するから生なんか無理やろ。
195名無しでGO!:2007/03/11(日) 01:08:27 ID:NOutCWXw0
チラッと番宣見たけど朝の生中継やるみたい。
196名無しでGO!:2007/03/11(日) 17:12:20 ID:qCstQeZw0
中国やるんだ。5年前の鉄道とどれくらい変わっているか、まあ楽しみ。
もちろん青蔵鉄道にも行くんだろな。
197名無しでGO!:2007/03/11(日) 19:39:06 ID:9Gj/08va0
それよか日本の民鉄でやってほしいな。
198名無しでGO!:2007/03/11(日) 21:30:51 ID:vshPBp3M0
ギリシャ・トルコ編のデータ放送で海外編完結と書いてたのに、もう前言撤回かよ。
199名無しでGO!:2007/03/11(日) 23:26:37 ID:Sej87cu20
ギリシャ・トルコ編はSP画質でならDVDに焼いてある。
200名無しでGO!:2007/03/13(火) 19:30:17 ID:v1EWjG0z0
放送開始まで保守
201名無しでGO!:2007/03/14(水) 23:06:27 ID:HQ0xn4mu0
今週号のTVぴあによれば、BS2では少なくとも3/31と4/1に>>188のPR番組(45分くらい)
がある模様。ちなみに4/1には再放送のマーク。
202名無しでGO!:2007/03/15(木) 14:55:29 ID:FkiqqJBs0
3月18日(日) 16:00〜17:20 BSジャパン 関口知宏の地球サポーター・スペシャルPART1
203名無しでGO!:2007/03/15(木) 16:03:27 ID:dYrx3GBu0
4/5 23:00〜 地上波で30分程のPR番組がある。
ソースはTVJapan
204名無しでGO!:2007/03/16(金) 23:33:06 ID:BK6vFPGl0
ttp://www.nhk.or.jp/ugoku/newprogram/program_bshi_68.html#main
中国のやつってこれ?
BS2の10分枠はいったいどの層が見るのやら。昼の1時て。
しかしあんま盛り上がってないね。みんな日本国内の方がいいん?
205age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/17(土) 00:23:55 ID:s7qdlsXu0
>>204
まだ本編始まってないからと、信じたい…。
206名無しでGO!:2007/03/17(土) 11:42:10 ID:aqev7t7j0
この調子で、

・オーストラリア大陸縦断鉄道の旅
・アメリカ大陸横断鉄道の旅
・シベリア鉄道大紀行

もう世界制覇するしかない!
207名無しでGO!:2007/03/17(土) 15:10:18 ID:EF2gSivt0
>>204
全行程硬座で旅行したらネ申認定だな
まあ実際は軟臥で大名旅行なんだろうけど
208名無しでGO!:2007/03/17(土) 19:43:02 ID:aN9qtLtT0
>>204
自分の住んでる地域を通ってくれるから共感を持てるのであって、わけのわからん外国
を回られても共感が持てん。
209名無しでGO!:2007/03/17(土) 20:17:39 ID:aqev7t7j0
>>208
じゃあ沖縄の人は全く楽しめていなかったって事か
210名無しでGO!:2007/03/17(土) 21:01:27 ID:aN9qtLtT0
>>209
俺が沖縄の人で沖縄に住んでたら、ちょっとジェラシーを感じてたかも。1人だけ除け者にされた感じ。
モノレール作ったから乗りに来てくれ〜と沖縄の人は心の中で叫んでいるような気がする。
211名無しでGO!:2007/03/18(日) 18:57:14 ID:8ZKDmyfW0
>>209
沖縄に住んでます
自分だけかもしれないけど
結構楽しんでいたよ
DVDは買ってないけど
ヴィデオには、録画してある
国内の乗りつくしの旅
アナウンサーとのかけあいが
面白かったのもあるけど
(特に別井アナとのやり取りが大好きでした)
車窓からの風景も良かったしね
だけど・
>>210が言っているように
モノレールも出来たので来て欲しいなというのは
確かにあります
沖縄に・・

212名無しでGO!:2007/03/18(日) 20:35:26 ID:bb/WklLO0
>>204
まだ情報を知らない人の方が多いだけだと思う。番宣とかで徐々に知っていくでしょ。
213名無しでGO!:2007/03/19(月) 17:28:09 ID:XSd8ad/X0
>>210-211
国内編は俺が後継ぎの形でする方針だから待っていろ
214名無しでGO!:2007/03/19(月) 23:54:29 ID:nZ0dg7vu0
結局また鉄道乗り回すのかよw>jr


しかし中国は鉄道云々の前に国自体興味ネェー
215名無しでGO!:2007/03/21(水) 11:46:12 ID:StK2StGP0
番宣(BS-hi)
3/25(日) 22:15-23:00
3/27(火) 1:35-2:00
3/26(月) 7:25-7:35 17:45-17:55(平日毎日?)
216名無しでGO!:2007/03/21(水) 16:09:52 ID:qwbB113l0
昼間NHK総合垂れ流し状態にしてたら、BS新番組のPRに中国鉄道の紹介も混ざってたが、
BGMが燃えよドラゴンだった所為で、カンフーポーズで向かってくる列車止めようとする
Jrの図が浮かんで吐きそうになった。
217名無しでGO!:2007/03/21(水) 22:30:52 ID:AqxVxcJB0
日曜日の生中継はBS2なしかヨ!orz
218名無しでGO!:2007/03/22(木) 06:40:31 ID:MkmFZJwXO
中国終わったら、次はインドやってくれ。
219名無しでGO!:2007/03/23(金) 07:53:13 ID:QHvVoz7P0
BS2 3月27日(火)午前8時15分〜9時00分
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 見どころ紹介ほか

BS2、総合でも3月30日(土)以降、PR番組が放送される予定ですが、
高校野球延長や知事選挙政見放送のためPR番組が休止される可能性があります。
220名無しでGO!:2007/03/23(金) 07:54:42 ID:QHvVoz7P0
219の記事 3月31日(土)以降の誤りです。
221名無しでGO!:2007/03/24(土) 21:16:32 ID:dElIiNnq0
次はやっぱり、半島縦断鉄道乗りつく(ry
222名無しでGO!:2007/03/25(日) 02:03:26 ID:z8yTbQe40
ttp://www.nhk.or.jp/ugoku/newprogram/program_bshi_68.html
関口知宏の中国鉄道大紀行〜最長ルート36,000kmをゆく〜
一週間ごとに旅の記録をまとめ、中国からの生中継をまじえて放送します
4月8日(日)〜6月10日(日) 毎週日曜午後0時〜1時 BShi

毎日の旅の記録を10分間にまとめて放送します
4月9日(月)〜6月15日(金)
毎週月曜〜金曜午前7時25分〜7時35分 BShi
午後5時45分〜5時55分 BShi (再放送)休止の場合あり
午後10時50分〜11時 BShi (再放送)時間変更の場合あり
午後1時〜1時10分 BS2 順延あり
223名無しでGO!:2007/03/25(日) 02:05:05 ID:z8yTbQe40
俳優・関口知宏が中国の鉄道を一筆書きの最長ルートで巡る壮大な旅を放送します。
中国は国土が日本の26倍もあり、鉄道の総延長は70000キロにのぼります。
今回は、青海チベット鉄道のラサを起点に、中国南部をすみずみまで走破して
西安に到着するおよそ17000キロ。旅の途中には、チベット高原や
桂林の雄大な自然景観、数千枚の棚田が広がる雲南の田園風景、
ウーロン茶やプーアール茶の一大産地や本場の四川料理、広東料理を
はじめとする食文化との出会い。チワン族やトゥチャ族などの少数民族が
育んできた多様な独自文化など、数多くの見どころが待ち受けています。
広大な中国の懐深くに入り込み、出会いと発見を楽しむ大型紀行番組です。
224名無しでGO!:2007/03/25(日) 02:06:27 ID:z8yTbQe40
事前PR番組

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-03-28&ch=10&eid=10429
人気シリーズ、「俳優・関口知宏の鉄道の旅」。今回は広大な中国を舞台に、
36000キロの大紀行を春・秋の2回に分けて敢行する。
春編はチベット・ラサを出発し、歴史の町、西安までの18000キロ。
番組では出発前の関口さんに、旅に期待することを聞く。
さらに、中国の中部・南部を巡る春編の見どころや、中国の鉄道事情など、
今回の旅の魅力をたっぷりお伝えする。
【司会】松本 和也
225名無しでGO!:2007/03/25(日) 10:45:32 ID:Ak0UJpVS0
>>223
>俳優・関口知宏が中国の鉄道を一筆書きの最長ルートで巡る壮大な旅を放送します。

もはや「俳優」とは呼べないような・・・
226名無しでGO!:2007/03/25(日) 11:06:45 ID:jWM9B3xF0
いやいやいや、関口が俳優じゃなかったら俺は何なんだよw
227名無しでGO!:2007/03/25(日) 20:25:08 ID:eaZ3f4n10
4月5日(木)午後11時から総合テレビで中国編予告番組が予定されていますが、
関東地方では見ることができません。
関東地方では、この時間は東京都知事選挙政見放送があるためです。
東京都選挙管理委員会のホームページを調べました。
228名無しでGO!:2007/03/25(日) 21:15:13 ID:3fPM+V3R0
HV特集 再 BShi
決定版 列島縦断鉄道12000km
4/2 (月) 25:00〜26:50 1
4/3 (火) 25:00〜26:50 2
4/4 (水) 25:00〜26:50 3
最長片道切符の第1回北海道・東北・信越編 第2回関東・中部・関西編 第3回中国・四国・九州編でしょう。
いずれもすぐ後に中国鉄道(10分)あり。
229名無しでGO!:2007/03/25(日) 23:24:11 ID:cJSwljz00
>>227
そういう場合って振り替えとかあるんと違うの?
うちは関西なので事情は良く分からんが。

ところで、月刊テレビ誌によれば、4/1415時から総合で何かやるみたいだけど、
これってダイジェストの様な物でいいのかな。
230名無しでGO!:2007/03/26(月) 08:57:42 ID:Xj3On+uj0
今回の中国も「最長片道切符」なんだね。
231名無しでGO!:2007/03/26(月) 20:48:49 ID:C5VAMKog0
腰痛もちになりそう・・
232名無しでGO!:2007/03/26(月) 23:10:27 ID:Xj3On+uj0
今回のテーマ曲「光あるもの」
「風の街」と同じ三拍子でなかなか良いね。
233名無しでGO!:2007/03/27(火) 11:37:36 ID:ePO6A9fWO
今日の番組表チェックしてたら見つけたので久々に来たよ。てくてく奥州街道編やるかなと思ってたので、やや意外。
さらにハイビジョン独占度が強くなったな。

うーん、外国は興味ないわけではないけど、国内に比べればテンション下がるな。
てくてく含め、これまでほぼ欠かさず録画してきたけど、今回は録り損ねてもいいくらいの気持ちで見るかな
234名無しでGO!:2007/03/27(火) 14:55:17 ID:j5IDy+rb0
さすがに最長片道切符とは言わないな。中国にそんな切符だあるはずないし。
世界中見回してもそんな切符発売してるのは日本ぐらいか。「切符」ではなく「ルート」になってる。

今回のゴールは一度通った駅を二度通るのでそこで終わるのではなく、終着駅式ゴールだ。
この場合はどっちがスタートでもゴールでもいいってことだよね。

そこでひとつ疑問なんだが、今回のスタート駅とゴール駅が一本のレールで結ばれていると
仮定すると、一本のループ状のルートになって、このルート状の駅ならば、どこの駅からスタート
しても、ぐるっと一周してスタート駅に戻ったところでゴールってことでいいのかな?
東大卒の最長片道ルート検索プログラム開発者がテレビに出ていたとき、ゴール方法は
終着駅式ゴールと肥前山口駅式ゴールの2つあると言ってたんだが、ループ状どこでもゴールもあり?
235名無しでGO!:2007/03/27(火) 21:05:56 ID:BNM1apAR0
今日中国鉄道の旅の事前番組を見たけど、日本より大変そうだね。
中国の鉄道の様子をやってたけどなんだかゴチャゴチャしててストレス溜まりそうだな。
せっきーは成る様になるみたいな感じだったけど。生中継もアナウンサーいなくて一人で1時間やるみたいだけど
大丈夫なのか。ちょっと心配だな。
236名無しでGO!:2007/03/27(火) 22:38:31 ID:dUdhEN6T0
>>234
ループ状は、JRの鉄道路線網ではありえない。
分岐が大量にあるので、ループ上のルートに、
一本「ひげ」を加えたルートが必ず作れるから。
中国の鉄道路線も同様。

そういや、今回のルートもswa氏に計算してもらったのかな。
ルート決定の経緯は一切説明されてなかったが。
237名無しでGO!:2007/03/27(火) 23:30:21 ID:j5IDy+rb0
>>236
そうか、ひげを考えなきゃならんのだな!納得した。
あのプログラムはJR専用で関東に入るとルートが複雑になるから日本列島を3分割くらいして
特別なつくりになってるらしいけど、中国も中国仕様に特別な分割とかしたのかな?
関東みたいに路線が入り込んでなきゃそんなことしないでオリジナルプログラムでなんとか
出来そうだけど。
238名無しでGO!:2007/03/28(水) 15:57:00 ID:WQH+d66i0
中国編BS2午後1時00分〜1時10分の月〜金の放送
国会中継などがあった場合は翌日に2日分放送するそうです。
テーマソングを歌う大山百合香さんのホームページを調べてみました。
239名無しでGO!:2007/03/28(水) 23:20:15 ID:vcFsUGlb0
今回のテーマ曲はイイ!
第二の風の街になる予感。
240名無しでGO!:2007/03/29(木) 14:59:11 ID:fXg8ardg0
>>233
4月23日からてくてく甲州道
NHKの旅の主力は鉄道からてくてくにシフトした感がある。
241名無しでGO!:2007/03/29(木) 23:12:45 ID:VjIZnzPw0
4/5 23:00からの総合テレビでのPR番組、関西でもつぶれる可能性が出てきた。
奈良県知事政見放送の為で、NHK番組表によれば23:13までそれで、13分から
PR番組らしい。(大阪放送局で確認)
ついでに東京も調べてみたが、あっちは候補者多い所為か20分つぶれてしまうんだな。
242名無しでGO!:2007/03/29(木) 23:27:27 ID:l8PJJ1TB0
BSデジタルテレビ買えばいいのに、というのは言っちゃダメ?
243名無しでGO!:2007/03/29(木) 23:38:03 ID:VjIZnzPw0
>>242
いや、>>227が触れてたのを見て書いただけで、他意はない。
正直スマソカッタ。
244age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/04/02(月) 20:52:01 ID:XfZ1xhLp0
保守
245「光あるもの」:2007/04/03(火) 00:18:44 ID:jY4mFzav0
出会いと別れ
繰り返してきたけれど
たとえ悲しい風景でも
今では心で輝いているわ

光りあるものを届けにゆこう
やわらかな頬の子供たちや
老いた人のそばに静かに座り
めぐる季節感じ
しなやかに輝いていたい

光りあるものを探しにゆこう
渡ってゆく風に身をまかせて
まだ見ぬ人と街 去りゆく記憶
愛おしみながら
軽やかな旅人でいたい

軽やかな旅人でいたい
246名無しでGO!:2007/04/03(火) 23:25:00 ID:6SMmC1DV0
片道切符の再放送って昨日からだったのか。
転職先が予想以上の忙しさで日付変わる前にさっさと寝てしまったOTL
247名無しでGO!:2007/04/03(火) 23:41:23 ID:6SMmC1DV0
ttp://www.nhk.or.jp/tabi/
番組公式?
248名無しでGO!:2007/04/04(水) 00:23:01 ID:3R8qjcx30
もう旅始まってんだな
毎朝の生放送じゃないのがちょっと残念w
249名無しでGO!:2007/04/06(金) 12:31:59 ID:wrWA7lBx0
age
250age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/04/07(土) 19:49:20 ID:x+6W3g8K0
>>248
毎朝実況してくるアナウンサーの手配、どうすんだよ…。
251名無しでGO!:2007/04/07(土) 19:58:05 ID:izthRXtP0
放送時間悪すぎ!
総合で再放送されるの待つしかないな
252名無しでGO!:2007/04/07(土) 23:25:36 ID:Ez1Z/idM0
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2007-04-14&ch=21&eid=30947
これってBSでもやるん?
つか日本編みたいに総合で再放送なんてない気がするが。
253名無しでGO!:2007/04/08(日) 00:20:08 ID:f0e9k22x0
どれ録ったらいいかわからんわ、ホームページで大まかに教えてよ。
254名無しでGO!:2007/04/08(日) 01:57:49 ID:0DjnW+xZ0
>>252
>つか日本編みたいに総合で再放送なんてない気がするが。

なんで?
255名無しでGO!:2007/04/08(日) 09:47:42 ID:CGl3T34J0
なんだかBShiへの釣り番組みたいだね。
BS午後1時とかありえないだろ。
256名無しでGO!:2007/04/08(日) 10:40:46 ID:0DjnW+xZ0
録画すればいいじゃんというのは言いっこなしですかそうですか
257名無しでGO!:2007/04/08(日) 11:54:53 ID:BP1m+2zp0
>>255
>なんだかBShiへの釣り番組みたいだね
十中9.8〜9.9俺もそう思う。

そうじゃないなら片道の再放送もBS2でしろと・・・
258名無しでGO!:2007/04/08(日) 12:16:15 ID:72JM5jYD0
>>257
禿同
灰ばっかりだな>再放送
テラカナシス
259名無しでGO!:2007/04/08(日) 13:10:25 ID:Dn1qhFJe0
チベット鉄道はただ乗ってただけだったね。
あんまり他の乗客と交流が無かったのが残念。
スタッフの人達は大掛かりすぎな企画で大変だね。
260名無しでGO!:2007/04/08(日) 14:30:06 ID:0DjnW+xZ0
なんでみんなBSデジタル対応テレビ買わないの?
261名無しでGO!:2007/04/08(日) 14:56:39 ID:Av9BtUY90
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1176005567/l50
NHK板に番組スレ立ってた。

>>260
人それぞれいろいろ事情があるもんさ。
262名無しでGO!:2007/04/08(日) 18:32:56 ID:ZRsb+v3A0
ぬかったああああああああーーーーーー!!
見逃したああああああああーーーーーー!!

10時半過ぎに横たわったらそのまま寝てしまった・・・orz
第一回から録画しようと思っていたのに初めからこけてしまった・・・
再放送は無いみたいだし困ったな。

日曜の生放送部分を抜かせば、明日からの月〜金の放送を見れば内容はわかるかな。
来週は地上波で55分番組やるみたいだから、ダイジェストみたいなものかね?
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/03/003.pdf

とりあえず今のうちに来週分とかまとめて予約しておこう。
263233:2007/04/09(月) 06:13:13 ID:Hrtt2F1AO
>>240
遅くなったが、ありがd
結構期間あるね>甲州街道


>>255

来月相撲あるが、大丈夫かね…。ま、10分ならなんとかすると思うが。
片道切符編はまだしも、乗りつくし編は一度もリピートなかったし、さすがにやりすぎと言わざるを得ない。

>>260

デジタルは受像機の高さとコピワンクリアーしないと…。


264名無しでGO!:2007/04/09(月) 08:35:19 ID:5cg58FnB0
>>263
>乗りつくし編は一度もリピートなかったし


何度もやってたじゃん
265名無しでGO!:2007/04/09(月) 12:35:39 ID:Hrtt2F1AO
>>264

BS2は一度もやってない。
やってれば録画してるよ。録り逃したからな…
266名無しでGO!:2007/04/09(月) 16:08:32 ID:xhpaBAB/0
月〜金 BShのi朝7時25分、BS2の昼1時
日曜に出なかった映像がある
267age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/04/09(月) 17:00:25 ID:KKtWs2Y5O
成田の2タミHカウンターでチェックインして、空港Loungeインビって、せっきーはどーゆー旅客なんだよw。
268名無しでGO!:2007/04/09(月) 17:26:17 ID:0lsdjKWO0
今回の10分と、12000kmと20000kmの15分とほんの5分の差なんだけどボリューム感が段チだな。
それとも日曜に流した分を日めくりとして分割の様にして再度見る感覚だからなのかな。
269名無しでGO!:2007/04/09(月) 20:30:56 ID:kV+t+zjP0
>>267
成田のことは詳しくしらないんすが、VIP待遇なんすかね
270名無しでGO!:2007/04/09(月) 22:21:02 ID:5cg58FnB0
>>265
>BS2は一度もやってない。

???
2005年の本放送直後にさんざん再放送してたじゃん
271名無しでGO!:2007/04/09(月) 23:04:45 ID:oujO7rl70
今週の予定
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?c=1&d=&s=1&cate=0&cate2=&area=tokyo&p=%B4%D8%B8%FD%C3%CE%B9%A8

祖母が住む地方ではなぜかBShiが映る。
BSデジタルのアンテナ無いし、テレビもBSアナログ対応のやつなのに。
272名無しでGO!:2007/04/10(火) 00:36:26 ID:U/ll6qX00
>>271
これ↓が映っているんじゃない?
http://www.nhk.or.jp/digital/news/index_04.html
2007年9月停波らしいが。
273名無しでGO!:2007/04/10(火) 02:25:52 ID:me0BuBOO0
BSデジタルTVのアナログ出力を録画するために
画像安定化装置を買ってきた。
274名無しでGO!:2007/04/11(水) 21:55:21 ID:SJzjenGo0
なんでBSデジタル放送対応のHD/DVDレコーダー買わないの?
275名無しでGO!:2007/04/11(水) 22:06:13 ID:r2HBWxqm0
コピワン外すんじゃないの?
276名無しでGO!:2007/04/11(水) 22:54:35 ID:SJzjenGo0
コピワン外してどうするの?
2枚以上DVD焼きたいの??
277名無しでGO!:2007/04/12(木) 00:48:48 ID:l5w40qzjO
最長片道や乗りつくしの時と違って、スレの伸びが静かだなw。
278名無しでGO!:2007/04/12(木) 01:11:49 ID:e6MY8jpC0
鉄道とJRを組み合わせれば海外でもウケルだろうという考えは安易過ぎる。
NHKは視聴者なめ過ぎ。
279age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/04/12(木) 03:39:48 ID:k7Kv4Bo/0
>>278
っていうかねー、国内だとそろそろ野次馬がウザくなってきたと、
スタッフとか番組企画も薄々感じ始めたんじゃないだろうか?
乗りつくしの時も、末期には駅前での生中継も、何やらイベント
もどきみたいな構成になってきたし。
まーカメラ引き連れた芸能人が、ご近所の鉄道乗り回してると知った
日にゃ、見てみたいというのも理解できない事もないが。
企画としてはここまでが限界だったんじゃないかね。
そうなるとせっきーの事をほとんどっつーか、誰も知らないに等しい
海外での企画が上がるというのも無理は無いかな。
そもそもこの最長片道と乗りつくし番組、我々ヲタを対象に
しているわけじゃなかろうさw。
280名無しでGO!:2007/04/12(木) 04:08:10 ID:Nlax7WKK0
一筆時はHiでの生中継テストの要素もあった気がする。
わざわざ小和田で中継したように。
281名無しでGO!:2007/04/12(木) 23:16:10 ID:Frbyo+Ev0
雑誌のインタブーで「スターフは国内で企画進めようとしたけど、海外逝ってみたいと
ゴリ押しした」みたいなこと書いてたとこのスレの方のレスで出てたな。
282名無しでGO!:2007/04/13(金) 08:42:09 ID:p0kYK1p30
>>281
それヨーロッパ編が始まるときのインタビュー
283名無しでGO!:2007/04/13(金) 14:36:47 ID:PN8KpU6b0
>>281
天下のNHK様がたいした実績のねータレントの言いなりになってんじゃねーぞ
284名無しでGO!:2007/04/13(金) 19:33:41 ID:rq+gf+kj0
あげ
285名無しでGO!:2007/04/14(土) 01:04:58 ID:dRwzkR850
>>283
>>281はそれを踏まえて書いた。もちろん知ってて書いてる。
スマソ。
286名無しでGO!:2007/04/14(土) 07:27:20 ID:c0/ZFZ5B0
再放送なのか総集編なのか?

4月14日(土)総合 15:05〜15:54
「出発しました!関口知宏の中国鉄道大紀行」

4月15日(日)BS2 10:00〜11:04
「あなたのアンコール サンデー」(8日中継の再放送)
287名無しでGO!:2007/04/14(土) 09:50:06 ID:epEOphUO0
>>286
「出発しました!関口知宏の中国鉄道大紀行」
▽中国の鉄道を一筆書きで旅する番組「関口知宏の中国鉄道大紀行」が4月1日にスタートしたが、
その最初の一週間の旅の様子をお伝えします。

月〜金の10分×5=50分かな?(間のタイトルはカットで?)
288名無しでGO!:2007/04/14(土) 09:56:34 ID:sjQSRU6e0
>>286
「あなたのアンコール サンデー」
そのままんま灰ビジョンの再放送っぽい
灰が見れない俺には楽しみだw
毎週やってくんないかな
289名無しでGO!:2007/04/14(土) 12:56:07 ID:MJZldndA0
290名無しでGO!:2007/04/14(土) 16:15:31 ID:ZMDxHZy70

NHKは国内でやりたがってたのに関口が拒否するとは許せん。
中国から帰ってきたらとっとと私鉄編やれ。その後の貨物鉄道編と廃路線編もつかえてるんだ。


291名無しでGO!:2007/04/14(土) 16:40:54 ID:HiMowChf0
廃路線はてくてくのほうがいいかな

あるいは静岡の(略
292名無しでGO!:2007/04/14(土) 22:52:09 ID:7ZqmUpGj0
293名無しでGO!:2007/04/14(土) 23:15:15 ID:ZMDxHZy70
>>291

さっきまでやってたBS鉄道ファン倶楽部でも歩いてたな。
こうなったら関口には全部歩いてもらうか。

294名無しでGO!:2007/04/14(土) 23:31:44 ID:byfD3z9e0
私鉄乗りつぶしはやっぱ辛いだろ。
地下鉄とか大手私鉄なんて乗ってもつまらんし、企画的にNGだろ。
これらを除外してというのならまだいけそうな気がするけど。
295名無しでGO!:2007/04/15(日) 17:51:14 ID:NhR9MEYe0
紀勢線、因美線とか、8620とキハ54とか乗った直後に
その路線は事故、車輌は廃車という破壊魔神ぶりだし、
討壊のどうでもいいのとかそこの首魁座乗のならまだしも
ローカルの三セクや私鉄はやめてほしい。
296名無しでGO!:2007/04/16(月) 01:16:34 ID:ExWiDilxO
破壊神せっきー
297名無しでGO!:2007/04/16(月) 17:10:13 ID:YQo53Ntj0
外国の鉄道ではどうだったのだろうか・・・
298名無しでGO!:2007/04/16(月) 19:36:54 ID:euCn/HPU0
>>297
これから青蔵鉄路が祭になったりしてw。
299名無しでGO!:2007/04/16(月) 22:56:59 ID:iLLqzi5Q0
>>294
それをやってこそ全部乗るの意義がある。
大手私鉄は面白いだろ?各駅停車の旅みたいでさ。
300名無しでGO!:2007/04/16(月) 23:20:15 ID:mgbhuXLs0
>>299
日本語でよろしく
301名無しでGO!:2007/04/16(月) 23:22:01 ID:iLLqzi5Q0
>>300
あえて、全部乗るの、と書いた。
それをやってこそ「全部乗る」の意義がある。
302名無しでGO!:2007/04/16(月) 23:51:36 ID:mgbhuXLs0
もう一度言う。
日本語でよろしく。
303名無しでGO!:2007/04/16(月) 23:55:05 ID:iLLqzi5Q0
>>302
○○の意義がある。この形に拘ったんだな、俺は。分からなかったらいいよ。
304名無しでGO!:2007/04/17(火) 21:13:56 ID:rNb78z+O0
中国で最長片道ルートをやったのだから、日本でもやればいい。
JRと民鉄を合わせたルートで。
305名無しでGO!:2007/04/17(火) 23:30:39 ID:k77/wAPf0
今回の番組は
「鉄道に興味のないヤツが鉄道番組を見たときの気分」
をテツヲタでも味わうことができるな。
306名無しでGO!:2007/04/18(水) 00:58:24 ID:U05hbdSg0
女通訳は関口の性欲処理係を兼ねているのだろうか
307名無しでGO!:2007/04/18(水) 17:00:15 ID:vOxzWyPeO
最終ゴールのカシュガルに着いたら、根室みたいに日本人視聴者で一杯だったら、なんか萎えるなw。
308名無しでGO!:2007/04/19(木) 10:51:01 ID:/FE7Jn5R0
>>306
ロリなので、陳さんのおっぱいには関心はありません
309名無しでGO!:2007/04/19(木) 19:48:21 ID:RlCfu1oU0
>>308 それは言えているな山寺かどっかで女の子にちゅう〜されたことにえらく感激していたからな。
310名無しでGO!:2007/04/19(木) 20:21:46 ID:kNn0gL9Q0
相変わらず、子供達に人気あるな。

台湾一周もやっておくれ。
311名無しでGO!:2007/04/19(木) 21:10:11 ID:+5nnYMy10
ジュニアが失業しないように今後の予定を立てておいた。当分食いっぱぐれないだろう。

2004年 JR最長片道切符の旅
2005年 JR乗りつくしの旅 ドイツ鉄道の旅
2006年 ヨーロッパ鉄道の旅
2007年 中国鉄道大紀行
---------------------------------------
2008年 日本の鉄道乗りつくしの旅
2009年 貨物鉄道乗りつくしの旅
2010年 鉄道てくてく旅 廃止路線完全踏破
2011年 日本の鉄道最長片道ルートの旅
312名無しでGO!:2007/04/20(金) 00:46:45 ID:9KV2gcu50
シベリアでいいよ、シベリアで
313名無しでGO!:2007/04/20(金) 01:44:08 ID:drs3iKlH0
>>286
今週末はどっちもないのか
314名無しでGO!:2007/04/20(金) 02:22:56 ID:lyWEZvDsO
BS2国会入っちゃってるな…。
>>238から判断すると、月曜日に20分でいいのかな?
番組表に変更はまだない
315名無しでGO!:2007/04/20(金) 04:25:07 ID:59oYGf6U0
>>311
国内・海外も合わせちゃえ。

2004年 JR最長片道切符の旅
2005年 JR乗りつくしの旅 ドイツ鉄道の旅
2006年 ヨーロッパ鉄道の旅
2007年 中国鉄道大紀行
---------------------------------------
2008年 日本の鉄道乗りつくしの旅
2009年 アメリカ・カナダ鉄道の旅
2010年 貨物鉄道乗りつくしの旅
2011年 インド鉄道の旅
2012年 鉄道てくてく旅 廃止路線完全踏破
2013年 ユーラシア大陸鉄道の旅
316名無しでGO!:2007/04/20(金) 14:19:39 ID:WNFnk3Kp0
2005年のドイツ編は2006年のワールドカップサッカードイツ大会を意識してのことでしょうか・・・。
2007年の中国編は2008年の北京五輪を意識してのことでしょうか・・・。
2007年4月のBSハイビジョンのテーマは中国だそうですね。
317名無しでGO!:2007/04/21(土) 01:53:15 ID:TRHKQLuu0
2014年 魔列車完乗の旅
318名無しでGO!:2007/04/21(土) 06:38:50 ID:3prqQK7G0
BS2の午後1時00分〜1時10分の中国編の日めくり版。
4月23日(月)は4月20日(金)に国会中継のため放送できなかった第10回を放送。
以降、1日ずつ繰り下げて放送するそうです。
NHK−BSのホームページに載っていました。
319名無しでGO!:2007/04/22(日) 15:33:39 ID:1TQEW2c00
海外ものは見ないわけではないが、国内ものに比べると面白くない。
来年からは国内ものに復帰してほしい。
320名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:24:11 ID:jdhByavJ0
ま、テツ向けではないな(海外編)
321名無しでGO!:2007/04/23(月) 16:51:08 ID:enveATJu0
age
322名無しでGO!:2007/04/23(月) 17:03:34 ID:mScVJnlG0
電車に飛び込みするやつはJR貨物で引越しするよな?
323名無しでGO!:2007/04/23(月) 21:23:14 ID:/d9Dj8ww0
てくてくはBS板に専用スレが立ってる
324名無しでGO!:2007/04/23(月) 23:18:20 ID:WEhu17dk0
荒れた人々の心を落ち着かせ、また改心させるような鉄道番組は製作できないの?
325:2007/04/24(火) 01:56:33 ID:ZpHwZGYh0
なんだか凄いデンパさんがきたw
326名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:07:51 ID:2bLaaCUyO
BS2で今度の月曜日の早朝にハイビジョン生のやつやるみたいだよ。
携帯のみだからわからんが、いつ生のやつだろ?
327名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:21:13 ID:2bLaaCUyO
自己レス
番組表見に行ったら、BS2で黄金週間中の同じく早朝に別の回やるね。
日にちは確認してくれ。
やはり要望批判が続いたのだろうか
328名無しでGO!:2007/04/28(土) 14:11:25 ID:Cue69iUu0
4/30 05:00〜06:00「南充」
5/3 05:00〜06:00「峨眉」
5/4 05:00〜06:00「黎塘」
329名無しでGO!:2007/05/01(火) 23:23:47 ID:mSsEwEJH0
よっこらしょ
330名無しでGO!:2007/05/02(水) 01:51:33 ID:PFG+YUTc0
食堂車がまだまだ活躍してるのはいいな
毎日中華はさすがに飽きるだろうけど
関口も味噌汁飲みてえとか言ってたな
331名無しでGO!:2007/05/06(日) 23:06:31 ID:1qSC4jcV0
保守
332名無しでGO!:2007/05/08(火) 20:27:32 ID:8XacpVxB0
>>330
終始しょっぱ辛そうな料理ばっかりみたいだから和食が恋しいだろうね。
333名無しでGO!:2007/05/09(水) 19:55:58 ID:hvdt+RmLO
333
334名無しでGO!:2007/05/10(木) 20:04:46 ID:WxT91Oj70
甲殻類は食べられません
335名無しでGO!:2007/05/11(金) 12:37:25 ID:+1xi7AJHO
国会中継でBS2の日めくりが1日繰り下げかな。

あと、ハイビジョン生放送「桂林」も、BS2は今日放送予定だったが、こちらは明日のアンコールサタデーでやる模様。
詳しくは番組表確認して
336名無しでGO!:2007/05/13(日) 23:51:20 ID:lf1bCg8e0
旅しながら中国語マスターしてる様だが、やっぱ「領収証下さい」も
マスターしないとな。
337名無しでGO!:2007/05/15(火) 01:57:45 ID:XPcgMjJyO
age
338名無しでGO!:2007/05/17(木) 11:53:01 ID:jjo91aa8O
保守
339名無しでGO!:2007/05/19(土) 11:34:51 ID:wlVD+TFd0
>>305
遅レスだが、言い得て妙だな。
340名無しでGO!:2007/05/22(火) 23:15:47 ID:ePZAU9AtO
中国鉄道大紀行春編日めくり版って、いつまで放送してんの?
341名無しでGO!:2007/05/22(火) 23:35:48 ID:sL0Yp8RX0
灰ビジョンは6/15まで。
342名無しでGO!:2007/05/23(水) 23:37:11 ID:cn6iQw3I0
過疎りすぎ。ここ。
ところで昨日(5/22)付けの朝日新聞夕刊1面にちらっとこのシリーズに
触れてるらしいね。
343名無しでGO!:2007/05/24(木) 16:58:03 ID:ko9HQrEA0
『「テツ」キャラ 大もて』 ってのだな。
344名無しでGO!:2007/05/25(金) 10:08:37 ID:3z9IU2JT0
BS2は時間悪すぎ
頻繁に国会とかが入るせいでどんどんずれていってる・・・
中継版の録画放映もいつやっているか分からないし
345名無しでGO!:2007/05/26(土) 03:01:23 ID:ztQ6EY6MO
ハイビジョン放送を入れろという、NHKからのさりげない圧力かなw?
346名無しでGO!:2007/05/26(土) 12:17:11 ID:r7ICQWv20
中国のディーゼル機関車って、全部同じに見える
(塗色は地域によって違うみたいだけど)
国鉄以上に標準化が進んでいて、国内どこも同じ形式ばかりなのかな?
347未来を予言できる者 ◆QuQyUmq0JE :2007/05/26(土) 16:38:30 ID:anHfaNOO0
ときは20XX年。旅人を引き受けた妻子持ちの男の気持ちが、歌詞に現れる。
シティーハンターのEDテーマソングのアレンジ。妄想として聞いてください。
              
               「Get trip」
鉄路に 車輪を軋ませながら 暗闇走りぬける
家庭を置いてきて旅立ち、罪悪感、感じていたよ
It's your pain or my pain or somebody's pain
こんな俺を愛してくれるの〜なら〜
It's your dreamor my dreamor somebody's dream
必ず、帰って〜く〜る〜よ〜

Get trip and tough
ひとりでは、列車の時刻を追い続けて
Get trip and tough
この駅で、哀愁に甘えていたくはない
Get chance and luck
家庭(きみたち)を、支えるすべが必ずあるさ
Get chance and luck
ひとりでも 失った元気をとりもどすよ
348名無しでGO!:2007/05/29(火) 10:29:05 ID:4FzrIi5D0
>>346
何と言っても「国鉄」だから。良くも悪くも没個性。
349名無しでGO!:2007/05/29(火) 17:56:04 ID:++pX06A70
NHK板が人大杉状態なので、このスレッドに書き込みます。

わが家はNHK週刊ステラを定期購読しています。
昨日、明日発売のステラが届きました。
6月2日(土)〜6月8日(金)の番組表が載っています。
BS2の日曜正午のハイビジョン中継の再放送
6月7日(木)午後3時00分〜4時00分 「石門県」
6月8日(金)午後3時10分〜4時10分 「吉安」
350名無しでGO!:2007/05/30(水) 01:43:06 ID:I8BQJu4j0
番組HP http://www.nhk.or.jp/tabi/
「詳しい放送予定はこちら」にも載ってますよ。

351名無しでGO!:2007/05/30(水) 21:47:53 ID:iBNtZ6wI0
>>349
専用ブラウザ使えよ・・・
352名無しでGO!:2007/05/31(木) 00:32:18 ID:uf5nytPrO
明日辺りまた国会中継で、延びそうな予感が無きにしもあらず…。
353名無しでGO!:2007/05/31(木) 09:15:00 ID:TWd9kSdFO
>>352

でも時間固定してくれからまだマシ。
当日の後時間に変更なんて対応できん。もともと数日後の映像だから気にしない。
354名無しでGO!:2007/05/31(木) 09:26:01 ID:TWd9kSdFO
くれるから>くれから

>>349

それ、放送飛ばしてないよね?
前回中継地は桂林だったと思うが、だいぶん前の放送だから自信ない。
携帯ではHP表紙から先は無理なので確認できんかった。
355名無しでGO!:2007/06/02(土) 22:11:30 ID:yB1q8TliO
日めくり版は3日くらい遅れてるな…。
356名無しでGO!:2007/06/03(日) 13:37:15 ID:DWeF7IWf0
中国って意外にかわいい子が多いな
中国妻もらってもいいかなと危険な考えが頭をよぎった
357名無しでGO!:2007/06/03(日) 17:37:46 ID:y6exAD0u0
西寧 南充 峨眉 黎塘 桂林 石門県 吉安 武夷山 合肥 西安
358名無しでGO!:2007/06/04(月) 07:18:01 ID:p2gJq7zv0
>>356
陳さんとか?w
359名無しでGO!:2007/06/04(月) 10:29:01 ID:VLI9sO4f0
>>356
寝台車で絵日記みて帰っていった人はかわいかったと思う(・∀・)
360名無しでGO!:2007/06/04(月) 14:22:34 ID:H6dt78DJ0
あさって発売のステラがきょうわが家に届きました。
349の続き BS2の放送予定
6月14日(木)午後3時00分〜4時00分 武夷山
6月15日(金)午後3時00分〜4時00分 合肥

6月10日(日)正午〜午後2時00分(2時間放送) BShi 西安
中国・西安から生中継
春編・ゴールの地・西安で10週間の旅を振り返る ほか
361名無しでGO!:2007/06/04(月) 14:30:49 ID:H6dt78DJ0
総合テレビの放送予定
6月9日(土)午後4時30分〜5時30分
1万7千キロ 春のゴール目前!
362名無しでGO!:2007/06/05(火) 11:17:28 ID:60uBecyu0
帰国したら中国大使館に招待され、王大使から日中親善大使に任命されるな。
363名無しでGO!:2007/06/07(木) 01:21:38 ID:Xq4KC7+oO
日めくり版の方、3日どころじゃなくて1週間以上遅れてない?
364名無しでGO!:2007/06/08(金) 02:02:05 ID:g52iPYy20
明日っつーか今日、西安に到着するんだね。
365名無しでGO!:2007/06/08(金) 19:40:14 ID:g52iPYy20
あげ
366名無しでGO!:2007/06/08(金) 23:07:29 ID:Si5nFfJg0
明後日6月10日(日)午前10時47分〜11時49分
NHK−BS2 あなたのアンコール・サンデー
関口知宏の中国鉄道大紀行〜最長片道ルート36000キロをゆく「合肥」
6月3日(日)正午〜午後1時00分のBShiの再放送

6月15日(金)午後3時00分〜4時00分 BS2の「合肥」の放送も予定されています。
367名無しでGO!:2007/06/09(土) 01:27:59 ID:5pPBg/tU0
もう、BS2only組には何を見て何を見てないんだか
368名無しでGO!:2007/06/09(土) 11:27:44 ID:g1d2rhBA0
いいじゃない適当で
369名無しでGO!:2007/06/09(土) 16:05:42 ID:X52Ewfq90
午後4時半からの地上波age
370名無しでGO!:2007/06/09(土) 16:35:25 ID:E7KK4IIl0
明日、2時間も放送があるんだけど
内一時間は今週の旅の振り返りだとして
あと一時間は何するんだろ?
371名無しでGO!:2007/06/09(土) 22:59:20 ID:jFzZk9iq0
>>370
どーせインタブーとかしてんじゃないだろうか。
つかどっかに何か書いてたような希ガス。
372名無しでGO!:2007/06/09(土) 23:14:27 ID:5pPBg/tU0
>370
今日の総合の放送で、スタートからのダイジェストをやるっていってた
373名無しでGO!:2007/06/10(日) 20:14:02 ID:CP81ZbIU0
春編終わったのに過疎っているな
374名無しでGO!:2007/06/11(月) 00:14:40 ID:SvQJKxD80
陶芸家の娘、烏龍茶娘、ホテルのフロント娘
終盤になって上玉が次々・・・
375名無しでGO!:2007/06/11(月) 14:29:10 ID:a6Y3ABRb0
中国は夜行列車がばんばん走っててうらやましいかも。
何十年か前の日本の国鉄のよう。
376名無しでGO!:2007/06/11(月) 23:07:26 ID:eG1oQdlS0
昨日のハイビジョンの正午からの2時間拡大版「西安」。
BS2では6月21日(木)午後3時05分〜5時05分放送。
377名無しでGO!:2007/06/12(火) 01:11:40 ID:tXbiFQ/MO
また国会中継で日めくり版が延期か…。
378名無しでGO!:2007/06/14(木) 01:27:57 ID:psdy0FAm0
>>373
つか、初めからのような気が駿河・・・
しかも俺の受信環境ではまだ終わってないし・・・
379名無しでGO!:2007/06/14(木) 07:32:30 ID:khw5IfPr0
きょうは国会中継のため、予定されていたBS2の放送は休止です。
新しいBS2の放送予定です。
武夷山 6月15日(金)午後3時00分〜4時00分
合肥  6月21日(木)午後3時05分〜4時05分
西安  6月28日(木)午後3時00分〜5時00分
380名無しでGO!:2007/06/16(土) 06:46:28 ID:aC+lp6Bu0
NHK板のほうでは今回の中国の旅は楽とかいう意見もあるが
色々ひっくるめてそういった意見はガキっぽいよなー(´ー`)
381名無しでGO!:2007/06/16(土) 23:40:36 ID:c+x3xxdc0
7月以降の放送予定も次々挙がっておるようだ。
382名無しでGO!:2007/06/17(日) 23:07:01 ID:N2yWfvCE0
ttp://www.nhk.or.jp/tabi/program_detail.html
中継10連発と春編の総集編
どっちか一つしか見る事が出来ません何て言われた時、どっちを見る方が得だろうか。
383名無しでGO!:2007/06/17(日) 23:46:03 ID:2ays3CgF0
正直、片道や乗りつくしの時と違って、もう一度見ようという気にはなれない・・・
384名無しでGO!:2007/06/18(月) 00:15:51 ID:duqGFQZW0
やっぱり国内がいいなあ
385名無しでGO!:2007/06/18(月) 00:37:36 ID:KRcDDSMn0
もう覚悟決めて来年は私鉄編やるしかないでしょう。また海外やったらひっぱたくよ。
386名無しでGO!:2007/06/18(月) 19:36:08 ID:5TUI938Q0
来年は「半島縦断鉄道最長片道ルートの旅」の予定でつw
387名無しでGO!:2007/06/18(月) 21:58:28 ID:sUSdo0ZT0
タレントを代えていいからもう一度国内の片道切符やって欲しい・・
388名無しでGO!:2007/06/18(月) 23:12:27 ID:u4FVinzu0
お笑い芸人だけはカンベンな
389名無しでGO!:2007/06/19(火) 13:07:06 ID:iF8NKDdd0
次期旅人は灯子たんにお願いしたい。
最近NHKに出演してるみたいだし。
390名無しでGO!:2007/06/19(火) 16:18:32 ID:erxhPiiZ0
私鉄乗りつくし&路線バス乗りつくしがいいな
391名無しでGO!:2007/06/19(火) 18:54:10 ID:FNGK8fSK0
6月29日(金)午後8時00分〜8時44分
NHK教育テレビ きょうの健康Q&A
間違っていませんか 頭痛の解消法 セッキーがゲスト出演します。
きょうの健康番組テキスト6月号も販売されています。
392名無しでGO!:2007/06/19(火) 21:16:03 ID:trQMwROr0
今出演中。旅話。

6/19(火)TOKYO-FM 「Daily Planet」内コーナー出演『Humming Bird』
21:10頃〜21:30頃 生放送
393名無しでGO!:2007/06/19(火) 23:39:27 ID:YCylJGTz0
どうやらこのシリーズの住人は

A. 最長片道切符原理主義者(カズン信者)
B. セッキー原理主義者

この2派に分かれるみたいだなw
394名無しでGO!:2007/06/20(水) 15:12:33 ID:AEysKhb70
(´・ω・`)
395名無しでGO!:2007/06/21(木) 18:46:53 ID:9Z1kcD0W0
きょうのBS2の合肥からの中継の再放送
陳さんがセッキーに「ずっとそばにいるじゃない」
と言っていたのが気になります。
396名無しでGO!:2007/06/21(木) 21:37:43 ID:fihta7R70
>>395
あれはVTRあけでいつの間にか陳さんが隣にいた→びっくり
っていうしょーもないボケに対する冷静なツッコミだと思ったけど
397名無しでGO!:2007/06/22(金) 11:28:16 ID:dZ9K/9kq0
日めくり版は国会中継の延期無しで、予定日どおり放送できるだろうか…。
398名無しでGO!:2007/06/22(金) 11:55:49 ID:2fa7nLpk0
関口の餓鬼旅なんかどうでもいい番組だ
399名無しでGO!:2007/06/22(金) 14:38:25 ID:jYPAPo8I0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <わざわざ関口の旅スレに書き込みにきた馬鹿餓鬼
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
400名無しでGO!:2007/06/22(金) 14:48:36 ID:f+TrvT8V0
>397

今日は乗り切ったから、あと1回だな。
BS2は中継録画より日めくり版の方が先にゴールだ。
401名無しでGO!:2007/06/23(土) 09:27:20 ID:1/1XDPfd0
もう日本に帰って来てるの?
402名無しでGO!:2007/06/23(土) 10:40:44 ID:yxBhQKHs0
6月11日に帰国してる。
403名無しでGO!:2007/06/24(日) 14:58:12 ID:pZewqjeP0
>>387
やってもいいけど乗り尽くしの後に始まった、てくてく旅の黒歴史、
岩崎みたいなのが来るとやだから、ちゃんと一般人と絡める人がいいな。
404名無しでGO!:2007/06/24(日) 17:01:53 ID:kCIlaapV0
今日やったか。大産大での講演は。
大阪やけどあそこは結構自宅から遠いから面倒で行かなかった。
405age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/06/24(日) 20:44:31 ID:nQFd8kMm0
明日国会中継で、日めくり版が延びませんように…。
406名無しでGO!:2007/06/24(日) 22:25:26 ID:u0b3UmFB0
>>403
ぜんぜん黒歴史じゃないよ。恭子ちゃんは楽しめた。入浴がなかったのは残念だったが。
407名無しでGO!:2007/06/26(火) 10:30:31 ID:uyggDQftO
そういえば、てくてくに続いて、バイク旅なんてのをやるらしいね。

鉄道は国内はちょっと厳しいな。
私鉄のりつくし云々はさすがにネタだよね?
一時期、早朝やってた各地の鉄道を紹介するミニ番組の復活きぼん

408名無しでGO!:2007/06/26(火) 23:33:21 ID:jUNSBfGT0
>>407
>一時期、早朝やってた各地の鉄道を紹介するミニ番組の復活きぼん

あれは良い番組だったね
409age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/06/28(木) 16:03:39 ID:gq70Y/whO
BS-2で「西安」再放送中。
410age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/06/28(木) 16:05:35 ID:gq70Y/whO
BS-2で「西安」再放送中。
って、せっきーこの中国国鉄で食堂車デビューだったのかよ!
411名無しでGO!:2007/06/30(土) 18:17:03 ID:mg4CNbZx0
越美北線、乗りに行こうぜ。
412名無しでGO!:2007/07/01(日) 10:11:30 ID:u98aAFqSO
>>410
スペイン編で食べてた。スパニッシュオムレツだったかな。せっきーの発言なら、記憶忘れだが、生放送だから仕方ないね。
それにしても、海外は食堂車まだ結構残ってるんだよな…。それに引き換え日本は…。
どうせ駅弁なんて添加物保存料まみれのばっかしなのにな
413名無しでGO!:2007/07/03(火) 21:49:35 ID:hI758bGI0
>>407
ネタではない。>>281
JRを乗りつくした国内で鉄道と言ったら、もう私鉄しか残ってない。
414名無しでGO!:2007/07/03(火) 22:53:52 ID:xByARefb0
東武東上線へようこそ
415名無しでGO!:2007/07/03(火) 23:35:20 ID:uqOgH3Rb0
台湾一周はまだですか?
416名無しでGO!:2007/07/04(水) 18:54:03 ID:lD5OY6Vi0
是非とも次は半島一周をやって欲しい。
特に北のほうw
417名無しでGO!:2007/07/04(水) 21:31:00 ID:gBsPUX0O0
とにかく旅をして欲しいね この人は旅が良く似合う
418名無しでGO!:2007/07/04(水) 21:51:43 ID:Inms0K/G0
越美北線が復旧したから乗り直しに行かないのかな?
高山線は最長片道の時に乗ったっけ?
419名無しでGO!:2007/07/04(水) 23:22:23 ID:3Li2AZKz0
朝鮮半島の旅だけはやめてくれ〜
420名無しでGO!:2007/07/05(木) 01:35:57 ID:AmrWrUT30
日本第2位の近鉄は1日で乗りつくせるのでしょうか?
421名無しでGO!:2007/07/08(日) 08:02:32 ID:rq66JPvbO
石門県編見たとこ。なんか一度桂林から東京戻ったとか言ってたが、5月3日に到着後、中二日で生収録だから、聞き間違いじゃなければかなりハードだな…
422名無しでGO!:2007/07/08(日) 22:11:15 ID:S55S5gDG0
実際ハードな旅だったと思うよ。痩せて帰ってきたし。
423名無しでGO!:2007/07/10(火) 18:59:40 ID:MJztIuGh0
>>410
食堂車といえば始めの方で乗ってたチベット鉄道?の食堂車は随分と揺れてたな。
新しい路線で車両も新しそうなのに?と思ったよ。
424名無しでGO!:2007/07/11(水) 15:27:20 ID:DVhoek/DO
>>421
一度帰国してたの!?
425名無しでGO!:2007/07/12(木) 00:15:26 ID:d9f7r8ox0
テレ東収録のためだったような・・
426名無しでGO!:2007/07/13(金) 19:47:28 ID:lvXHT/ZKO
age
427名無しでGO!:2007/07/14(土) 18:43:11 ID:cx/YzYCc0
7月21日(土)午後7時45分〜9時00分 NHK−BS2
関口知宏 音と心のメープル街道〜カナダ・NHK伝統和楽団とともに
428名無しでGO!:2007/07/14(土) 23:44:27 ID:1UP9QAKz0
なんどめだメープル街道
429名無しでGO!:2007/07/16(月) 23:27:39 ID:4HTTEa7v0
青海川駅が土砂で埋まったニュースを見て、あの子供たちは無事だろうかと心配になってしまいます。
きっと大丈夫でしょうけど…
430名無しでGO!:2007/07/16(月) 23:34:44 ID:Fmz14Rti0
新潟のほうが心配だわん
431名無しでGO!:2007/07/18(水) 04:07:32 ID:Y5KegojBO
age
432名無しでGO!:2007/07/18(水) 11:17:20 ID:RMhoyq3R0
きょう7月18日(水)日本経済新聞朝刊1面
NHK 衛星チャンネル削減検討
BSハイビジョン 2011年メド廃止

関口知宏の鉄道の旅シリーズはもう見られなくなるのでしょうか・・・。
433名無しでGO!:2007/07/18(水) 18:54:22 ID:SlUTaep/0
>>432
NHK資本の天下り用別会社が巧妙に作られて、CSで放送とかあるかもな。
434名無しでGO!:2007/07/18(水) 19:28:36 ID:4ZeIJsZo0
まぁ2011年までまだ4年あるしね。

NHK「2008年度から過去一週間分の番組をネット配信します。ただしコピー不可」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184734111/
435名無しでGO!:2007/07/23(月) 01:22:05 ID:lKBCIt89O
age
436名無しでGO!:2007/07/23(月) 23:28:09 ID:kG/M8SHz0
関口知宏の鉄道紀行展
ttp://www.towers.jp/topics/30.html

日時:7/23(月)〜9/2(日)
場所:名古屋・JRセントラルタワーズ
437名無しでGO!:2007/07/24(火) 00:09:59 ID:J1tj2xBp0
407さんに関して
バイクの旅番組が放送されます。

7月28日(土)午後8時00分〜10時00分
NHK−BS2   気ままに 寄り道 バイク旅
 
 タレントの清水國明とエッセイストの国井律子が、北海道をバイクで旅する。
 旅の目的は、地元の人が推薦する”ふるさと道”をたどり、
その土地の魅力を味わうこと。
 ほかには制約を設けず、気の向くままにバイクを走らせる。
 函館を出発した2人は、ニセコ、日高、帯広を通って、知床まで横断。
 初夏の北海道の風景と人々の出会いを楽しむ。
438名無しでGO!:2007/07/24(火) 01:04:51 ID:RYV1ny0k0
>>437
いちいちコピペしないでも番組HPのURL書けば済むだろ。
スレ違いなんだよ馬鹿。
439名無しでGO!:2007/07/24(火) 03:20:38 ID:MYeiuCfI0
>438
そない切れる理由がわからんな。厳密にはスレ違い(板違い?)か知らんが、
旅というキーワードで括れば魅力的な内容じゃんか。

あと、記録として残すことを考えたら、サイトのURIだけでは不十分。
特にNHKは鉄道の旅の時もサイトをアーカイブしなかっただろ。
440名無しでGO!:2007/07/24(火) 23:26:50 ID:zbn7R5sV0
どうでもいいけど>>436のいうイベント、期間長っ。
大阪の時ですら協賛イベント扱いだから一週間しかなかったのに。
(結局大阪は地元なのに行こうか迷ってるうちに行きそびれました)
441名無しでGO!:2007/07/24(火) 23:57:16 ID:RYV1ny0k0
>>439
記録として残すことを考えたらページ保存すりゃいいだろ…
必要ならそのファイルをアップすりゃいいんだし、ウェブ魚拓という手もある。
少なくとも現時点ではサイトのURLが生きてるんだからそれで十分。
それと別に切れてない。
442名無しでGO!:2007/07/25(水) 01:29:13 ID:tpTItBZV0
>>441
いちいち見に行かなくてもいいから俺はありがたいがなあ。
嫌なら無視すればいいだけだよ。
443名無しでGO!:2007/07/25(水) 06:40:02 ID:iachoF2fO
age
444名無しでGO!:2007/07/25(水) 06:52:03 ID:2yFtGHQ40
縦断旅スレの皆様教えて!!
夏休みに島根県出雲市駅からサンライズ出雲にて東京へ行き、その到着日の翌日の
夕方に上野からカシオペアにて函館へ行く予定です。この場合、乗車券は出雲市駅から
函館駅まで通しで購入出来ますか?また翌日までの間、一度駅から出ることは出来ますか?
445名無しでGO!:2007/07/25(水) 09:06:06 ID:o0p7AIhe0
>444
スレ違いな気がするが
・乗車券は通しで購入できる。
・途中下車は可能。
(回数は期限内なら無制限、但しルートから外れたり、
逆に戻るような乗り方はダメ)

出雲市-函館の乗車券の適用期間は11日だな
446名無しでGO!:2007/07/25(水) 12:17:38 ID:jTME/24jO
>>441

携帯じゃページ閲覧及び保存できない場合多し。
最長片道の成功がなければ、てくてくもバイクも少なくとも現在実現してなかった。関連性深い番組。
視野が狭いのが、鉄ヲタが嫌われてる一因になってることも留意されたし。
447名無しでGO!:2007/07/25(水) 15:27:13 ID:KEsqvU9v0
>446
ここで話題にするのは板違いなのは事実。
興味があるなら面倒がらずに該当板へ行くなりするのが本当の意味で視野が広いってことなのでは。
448444:2007/07/25(水) 19:57:43 ID:2yFtGHQ40
>>445
どもです!
449名無しでGO!:2007/07/25(水) 22:42:55 ID:D74ABe950
>447
>面倒がらずに該当板へ行くなりするのが本当の意味で視野が広い
どうしたらそんな曲解ができるんだw
色んな板を見ている≠視野が広い
450名無しでGO!:2007/07/25(水) 23:27:41 ID:81VgiNjW0
>>446
携帯厨乙。早くパソコンくらい買えよ。
悪いが俺はバイク好きだが鉄ヲタではない。
ちなみに28日の番組は録画予約済みだw
このスレ見てるのは、鉄道乗りつくしの旅という番組が好きだから。

>最長片道の成功がなければ、てくてくもバイクも少なくとも現在実現してなかった。

ソースは?
451名無しでGO!:2007/07/26(木) 00:40:44 ID:b7g0L7cc0
中国鉄道大紀行 主題歌入りCD発売age
452名無しでGO!:2007/07/26(木) 01:16:43 ID:rpQityTX0
>>450
割り込みだが、
他人に「あれを買え、これを買え」と要求するのはよくない。
出来ない人にとっては詳細をここに書いてくれた方がありがたい。
わざわざ保存するまでもないことも、ここに数行だけ情報としてあげておいても問題ないでしょ。
放送日程を忘れてもここを見れば記録が残ってる。
あなたがこのスレを見ているように、このスレを見ている人は、放送日程を忘れてもここを見るだけでよい。
わざわざNHKのHPに行かなくてもよい。

てくてくもバイクも明らかに鉄道の旅の派生番組。ソースはないけどそう考えるのが自然。
453名無しでGO!:2007/07/27(金) 19:49:13 ID:6FUNZB9B0
age
454名無しでGO!:2007/07/28(土) 02:14:57 ID:30eRMYCW0
確かにてくてくもバイクも派生番組のような気はするな。何を使って旅するかの違い。
でもここは鉄版。
日本の鉄道ばかりで海外の鉄道の旅でさえ興味ない奴が多いのに、バイク旅は話題にならないだろ。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:13:55 ID:t2mDKZe80
まあ情報として実質1レス使っただけだし。
それについて無意味な論議してる方がよっぽど無駄だろw
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:33:25 ID:/7k/flKe0
バイク面白かったぞ
457名無しでGO!:2007/07/31(火) 18:56:56 ID:mgurOJXz0
age
458名無しでGO!:2007/08/04(土) 18:02:52 ID:BCBFhr2C0
保守
459名無しでGO!:2007/08/04(土) 22:29:10 ID:4vCIaHYU0
この盆に最長片道切符の再放送はないのかな。
先日家にやってきたブルーレイが、ぜひ録りたいと申しております。
460age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/08/05(日) 18:43:51 ID:VqqibRxL0
8月7日(火)
「春編の総集編」
総合テレビ 19:30〜20:42
461名無しでGO!:2007/08/06(月) 17:44:46 ID:8XsKt7i00
8月12日(日)〜8月15日〈水)午前8時00分〜9時50分
BSハイビジョン ハイビジョン特集 関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅
8月12日(日) イギリス
8月13日(月) スペイン
8月14日(火) ギリシャ・トルコ
8月15日(水) スイス

8月14日(火)〜8月16日(木) 午前4時30分〜5時00分
BS2 関口知宏が行くドイツ鉄道の旅
462名無しでGO!:2007/08/06(月) 17:48:44 ID:8XsKt7i00
関口知宏が行く中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS2
8月17日(金) 午後4時25分〜4時30分
8月24日(金) 午後4時25分〜4時30分
463名無しでGO!:2007/08/06(月) 17:58:59 ID:8XsKt7i00
関口知宏が行く中国鉄道大紀行PR 5分番組 BSハイビジョン
8月17日(金)午後10時25分〜10時30分
        午後10時55分〜11時00分
8月18日(土)午後1時50分〜1時55分
8月19日(日)午前10時55分〜11時00分
8月20日(月)午前5時55分〜6時00分
8月21日(火)午前0時40分〜0時45分
        午前7時30分〜7時35分
        午後9時30分〜9時35分
8月22日(水)午前0時45分〜0時50分
        午前5時55分〜6時00分
        午後9時45分〜9時50分
8月23日(木)午前0時45分〜0時50分
        午前7時30分〜7時35分
        午前11時30分〜11時35分
        午後5時50分〜5時55分
        午後10時25分〜10時30分
8月24日(金)午前7時30分〜7時35分
        午前11時30分〜11時35分
        午後8時55分〜9時00分
464名無しでGO!:2007/08/06(月) 18:01:24 ID:8XsKt7i00
関口知宏の中国鉄道大紀行「春の旅・総集編」
BSハイビジョン 8月15日(水)午後11時00分〜8月16日(木)午前0時15分
465名無しでGO!:2007/08/06(月) 18:12:57 ID:8XsKt7i00
きょう8月6日(月)8月13日(月)午後11時00分〜11時25分
教育テレビ 中国語会話   関口知宏が出演します。
466スレ違いかもしれんが:2007/08/08(水) 10:48:46 ID:RjBb78w/0
980 :名無しさんといっしょ:2007/08/08(水) 10:35:18 ID:bCsw7p5Q
テレビ板より
結構、この番組見てる人多いんだね。

13.8% 19:30-20:45 NHK 関口知宏の中国鉄道大紀行

*9.0% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×阪神」

13.3% 18:55-19:56 TBS ぴったんこカン・カン
*9.7% 19:56-20:54 TBS 学校へ行こう!MAX

15.1% 19:00-20:54 CX* カスペ!「江原啓之スペシャル天国からの手紙〜亡き家族からのメッセージ〜2007夏」

*6.6% 19:00-19:54 EX* 火曜時代劇・素浪人 月影兵庫
*9.8% 20:00-20:54 EX* 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学

*7.4% 19:00-20:54 TX* ココリコミリオン家族2時間スペシャル

ちょwwwwww
467名無しでGO!:2007/08/09(木) 08:05:10 ID:YMk9pdpX0
秋編の日程が出たね。
http://www.nhk.or.jp/tabi/
468名無しでGO!:2007/08/11(土) 01:02:31 ID:STWkzNqbO
age
469名無しでGO!:2007/08/11(土) 21:13:58 ID:nBR68aTn0
BS1で生放送版を50分に再編集して放送するのは、BSニュースの10分があるからだろ。
深夜帯の1回分ぐらいBSニュース中止しても罰は当たらんだろう。
その為だけに、皆様の貴重な受信料を使って編集し直すなんてナンセンスだよ。
大体生放送版のどこを10分も削るんだよ?すげー不自然な番組になるんじゃないの?
BSニュース中止すればノー編集でそのまま流せるんだから、今からでも遅くないから1時間版に変更しろよ。

そもそも何でBS1なんだよ?普通BS2だろ。間違ってBS2に合わせてて、冒頭を見逃した人の抗議電話が殺到するぞ。
470名無しでGO!:2007/08/12(日) 09:03:37 ID:h8ETO5RzO
>>466

プロ野球のストがらみで、代替的に放映された最長片道総集編が、13.5%を記録したこともあるからねぇ

>>469
午後の映画枠を使えばいいのにね。
BS2は映画多すぎ
471名無しでGO!:2007/08/13(月) 15:29:34 ID:fKsdv4Qu0
そういえば、ストの代替分って元々別日程で放送予定だったのが
前倒しになったんだったよなあ。
472名無しでGO!:2007/08/13(月) 16:40:42 ID:th5MuGnk0
462に加えて 関口知宏が行く中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS2
8月18日(土)午前2時10分〜2時15分
8月19日(日)午前6時25分〜6時30分
        午前10時50分〜10時55分
8月20日(月)午前8時05分〜8時10分
473名無しでGO!:2007/08/14(火) 17:14:20 ID:Eo42V0zY0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS2
8月21日(火)午前10時55分〜11時00分
        午後5時55分〜6時00分
474名無しでGO!:2007/08/15(水) 14:23:07 ID:/cdjf5FE0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS2
8月22日(水)午前8時05分〜8時10分
        午前10時45分〜10時50分
        午後11時45分〜11時50分
475名無しでGO!:2007/08/16(木) 18:14:32 ID:eYW8Ks1N0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS2
8月23日(木)午前10時45分〜10時50分
476名無しでGO!:2007/08/16(木) 23:41:00 ID:j7c4Oc8M0
テーマ曲はそのままで行くのかなあ?アレンジでも変えるのかなあ?
477名無しでGO!:2007/08/17(金) 09:43:39 ID:VtUm6EMO0
最近、もこみちが関口に見えて仕方がない。
478名無しでGO!:2007/08/17(金) 11:24:50 ID:bQ+yIazH0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS2
8月24日(金)午前11時30分〜11時35分
        午後8時55分〜9時00分
479名無しでGO!:2007/08/17(金) 21:18:49 ID:43bRISzF0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS1
8月19日(日)午前7時55分〜8時00分
480名無しでGO!:2007/08/18(土) 00:36:47 ID:Wk7oqfUQ0
PR見たが、たいしたこと無いな。
481名無しでGO!:2007/08/21(火) 09:28:42 ID:bi9h2v+D0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 BShi
8月25日(土)午前8時55分〜9時00分
        午後9時45分〜9時50分
8月26日(日)午後4時20分〜4時25分
        午後8時49分〜8時54分
8月27日(月)午前8時25分〜8時30分
        午後5時50分〜5時55分
        午後10時25分〜10時30分
8月28日(火)午前0時25分〜0時30分
        午前5時55分〜6時00分
        午前8時25分〜8時30分
        午後10時45分〜10時50分
8月29日(水)午後10時45分〜10時50分
8月30日(木)午前0時40分〜0時45分
        午後3時50分〜3時55分
8月31日(金)午前6時55分〜7時00分
        午前8時25分〜8時30分
482名無しでGO!:2007/08/21(火) 09:31:45 ID:bi9h2v+D0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS1
8月27日(月)午後9時25分〜9時30分
8月31日(金)午後9時25分〜9時30分
483名無しでGO!:2007/08/21(火) 09:38:59 ID:bi9h2v+D0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS2
8月26日(日)午前2時55分〜3時00分
8月27日(月)午前9時45分〜9時50分
        午後10時45分〜10時50分
8月28日(火)午前9時45分〜9時50分
        午後10時20分〜10時25分
8月29日(水)午前3時20分〜3時25分
9月1日(土)午前3時45分〜3時50分
484名無しでGO!:2007/08/21(火) 09:41:59 ID:bi9h2v+D0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組
いままで2パターンを確認できました。
大雑把に言えば、「都会編」と「自然編」。
東のモスクワといわれているハルピンを紹介しているかどうかで見分けられます。
485名無しでGO!:2007/08/22(水) 00:52:14 ID:QosymGyR0
50分編集版、ただ今放送中。
486名無しでGO!:2007/08/22(水) 01:14:43 ID:goxMQ4Gq0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組
2パターンが確認できました。
冒頭が上海の街の中にいる関口知宏のものと
冒頭が列車内で西安到着前に「よう乗った」と関口知宏が言っているものとの
2パターンです。
487名無しでGO!:2007/08/22(水) 01:51:48 ID:3y4l+HoV0
>>485
単に10分カットして放送してるのかと思って見てなかった
さっき最後の方だけチラッと見たら関口が色々振り返って解説してた。

BSデジタル番組表みたら関口自身が春の旅を振り返ると書いてあった。
明日から見る事にします。
488名無しでGO!:2007/08/22(水) 09:18:31 ID:nfZrJwYa0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組
8月29日(水)午後8時20分〜8時25分
8月30日(木)午前3時45分〜3時50分
489名無しでGO!:2007/08/22(水) 23:15:46 ID:E1j+XISN0
>>488ってBS2?BShi?
490名無しでGO!:2007/08/23(木) 01:12:54 ID:eKkvTu1I0
488はBS2です。
491名無しでGO!:2007/08/24(金) 09:48:42 ID:+tBsh1Uw0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS2
8月30日(木)午前10時40分〜10時45分
9月1日(土)午前3時45分〜3時50分
492名無しでGO!:2007/08/24(金) 09:53:03 ID:+tBsh1Uw0
昨夜11時20分〜11時25分 総合テレビ 関東地方
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 冒頭が上海の風景のものが放送されました。
昨夜11時台が埼玉県知事選挙政見放送があり、その後放送されました。
493名無しでGO!:2007/08/24(金) 10:08:32 ID:+tBsh1Uw0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS1
8月26日(日)午後5時35分〜5時40分
494名無しでGO!:2007/08/24(金) 10:11:27 ID:+tBsh1Uw0
明日は時刻表9月号の発売日。
JR時刻表もしくはJTB時刻表で
関口知宏を写したものが載っているのでしょうか・・・。
495名無しでGO!:2007/08/24(金) 10:21:30 ID:+tBsh1Uw0
横浜市歴史博物館「昭和30−40年代の旅」9月2日まで(月曜休み)400円。

8月26日(日)絵日記・関口知宏の地球サポーターのサイン会に行かれる方
同じ都築区内にある横浜市歴史博物館に足を運ばれてみてはいかがでしょうか・・・。
496名無しでGO!:2007/08/24(金) 11:08:19 ID:HI8mZdTE0
さすがにPR番組の時間表コピペが鬱陶しくなってきた。
497名無しでGO!:2007/08/24(金) 18:22:49 ID:+tBsh1Uw0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組 BS2
8月31日(金)午後5時55分〜6時00分
498名無しでGO!:2007/08/25(土) 00:08:13 ID:fgD2eR7H0
今日の再構成版、スタートが10分遅れるみたい。
499名無しでGO!:2007/08/26(日) 01:18:56 ID:CIzB+AAm0
昨日はJR、JTBともに時刻表9月号の発売日だったのですが、
関口知宏が写っているページはありませんでした。

9月1日(土)、全国のJRの駅に
関口知宏が写っているポスターがはられるそうです。
500名無しでGO!:2007/08/26(日) 01:23:46 ID:CIzB+AAm0
9月9日(日)まで江戸東京博物館で
昭和30年代回顧をテーマにした「大鉄道展覧会」が開催されています。
販売コーナーでNHKエンタープライズの関口知宏の鉄道の旅のDVDが売られています。
501名無しでGO!:2007/08/27(月) 20:48:32 ID:+KHnvbzT0
関口知宏の中国鉄道大紀行PR 5分番組

BS2 9月1日(土)午後5時30分〜5時35分
           午後10時45分〜10時50分

BShi 9月1日(土)午前8時55分〜9時00分
502名無しでGO!:2007/08/28(火) 09:28:54 ID:UEOTu9wc0
関口知宏が“長旅”引退宣言…NHKhi「中国鉄道大紀行」会見

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070828-00000009-sanspo-ent
503名無しでGO!:2007/08/28(火) 09:59:01 ID:KSFJve9Z0
jrお疲れのようですね。つー訳で次からはSP番組で青春18切符の旅を。
長くても5日で終わるぞw
504名無しでGO!:2007/08/28(火) 10:34:50 ID:dhvbSCr00
まだ日本の民鉄乗りつくしが残ってるだろうが!
自分から海外やりたいって直訴しといて疲れたとは何事か!
どうせ俳優では大成しないんだし、出来る仕事と言ったら鉄道ぐらいなんだから早く発言を撤回しろ。
505名無しでGO!:2007/08/28(火) 22:40:58 ID:V+abh2Av0
イケメン鉄ヲタ半田健人あたりが引き継ぎそうだ・・・
506名無しでGO!:2007/08/28(火) 23:36:33 ID:Mbr1EjFZ0
いっそ朝青龍にやってもらうとか。
治療の一環として。
507名無しでGO!:2007/08/29(水) 00:35:38 ID:AZKZ2WwX0
>>504
東急・小田急クラスや東京メトロならともかく、ローカル私鉄と第三セクターは乗せないでくれ。
既に乗りつくしでは乗った車輌が事故廃車、最長片道切符では乗った翌日に土砂崩れや踏切事故という状態を複数引き起こしている。
ローカル私鉄と第三セクターに乗ったら乗ったところから路線が壊滅だよ。
508名無しでGO!:2007/08/29(水) 06:02:56 ID:4o+Lrd4p0
灯子たん希望
509名無しでGO!:2007/08/29(水) 11:10:45 ID:vVIj0Rk20
中国鉄道大紀行春編と秋編の間に
NHKは2008年の鉄道の旅の企画をたてて
関口知宏側に話しをしたら、関口知宏側が断ったという事情があるのでしょうか・・・。
510後藤:2007/08/29(水) 12:34:00 ID:T2Tueb6+O
後藤と申します。
511名無しでGO!:2007/08/29(水) 18:00:49 ID:P7xG6iJH0
シベ鉄乗ってよ
512名無しでGO!:2007/08/30(木) 13:40:47 ID:pHd4H9Dd0
短い旅なら民放でやって。NHKにたかってはいけません。
513名無しでGO!:2007/08/31(金) 23:35:15 ID:QWQW10z50
明日の深夜は総合で春編総集編の再放送もあるでよ。
(但し関西地区は別番組の再放送に差し替えられる為放送はありません)
514名無しでGO!:2007/08/31(金) 23:43:52 ID:QWQW10z50
>>513続き
九州地区でも別番組差し替えで放送なし。
つかこれ以上はスレ違いなんでやめる。
515名無しでGO!:2007/09/01(土) 00:07:42 ID:WXcnuEPc0
NHKの公式HP見てきたが
10月7日(日)の生中継ないようだな
最後の11月18日(日)は2時間
516名無しでGO!:2007/09/01(土) 16:37:53 ID:EWPS/wvy0
OPテーマ曲は変ってないな。予算がつかなかったか。映像はちょっと変ってたか?
音楽だけ聴いてて映像は見逃した。最後だけ見たが変ってたような気がする。
美紀派遣か。別井の方がいいのに。
517名無しでGO!:2007/09/01(土) 17:22:31 ID:dbxx614q0
きょう午前10時〜正午
JR横浜駅、桜木町駅に行ったのですが、
せっきーのポスターはありませんでした。
518名無しでGO!:2007/09/01(土) 18:15:19 ID:HnAfS0jW0
>>515
途中一週間の中休みらしいですな
519名無しでGO!:2007/09/02(日) 09:55:50 ID:3svR5Hp10
今日はよにぽで取り上げられたらしいが。誰も見なかったか。

>>517
そういや、ポスターって具体的に何をPRする為のポスター?
ネット上でも見れんかと思って探してみたが。
520名無しでGO!:2007/09/02(日) 10:50:57 ID:YFwt60Ym0
>>519
見たよ〜ノシ
521名無しでGO!:2007/09/03(月) 07:52:56 ID:OGNYqzt8O
なんか、総合で日めくり版やるみたいだな。

秋編からやるのか、春編からなのかはホームページいけないのでわからん。

ただ、総合ではスタート前に1時間半の生番組あったし、日曜朝のニュースでもやったみたいなので、力入れてるな。

BS2はどうなる…?
522名無しでGO!:2007/09/03(月) 09:24:51 ID:3OnySEmW0
BS2ってなんか蔑ろにされてないか?

>>512
民放ならNHKよりさらに、仕込み丸出しのわざとらしい内容orタレントやタイアップ重視のチャラチャラした内容にならないか?
523名無しでGO!:2007/09/03(月) 23:30:03 ID:nVckgSQD0
>>522
JRの乗りつくしが終わって、日本での企画を用意してたのに、海外に行きたいって言うから
行かせてやったのに、疲れたからもうやめるって言う奴に、NHKは仕事をやることないよ。
524名無しでGO!:2007/09/04(火) 00:08:09 ID:m9ka0UUG0
124 :名無しさんといっしょ:2007/08/29(水) 04:33:44 ID:/r76iZrD
マネージャーがこう書いてるな。

「昨日の記者会見で長旅引退という事で、今日記事が出ていましたが、
確かに体の疲れというのもありますが、一番の理由は、今まで旅で貰った大切な物を本や番組などで、
皆様にお伝えしたいからです。 長旅をしているとそれが出来ないのです。
長期でない旅はこれからも続けていくと思いますし、本の出版や番組等で皆様にお伝え出来たら、
また長旅をしているかもしれません。
これからも関口知宏の応援宜しくお願い致します。」

ま、引退発言の真相はこうらしいって事で。>>523もまあもちつけ。

>>521 秋からじゃねえのかな?
BS2は国会中継でとびまくって苦情出たんかと最初は思ったが。多分違うやろうな。
525名無しでGO!:2007/09/05(水) 00:52:31 ID:wJh/+vbDO
>>524

理由のひとつは国会だろうな。
今度の国会の会期ともろかぶりだし。

で、今度の総合深夜0:10はニュースの後だから、比較的時間がズレることが少ないとの判断もあるんだろうな。
個人的には、当日の後時間にズレずに、翌日以降に持ち越しになるBS2の方がよかったが…。

あと、BS2でハイビジョン西安編放送あり(11日)。
時間は確認してくれ
526名無しでGO!:2007/09/05(水) 01:22:59 ID:rNi+T3rU0
BS2の日めくりは1週間遅れで9/17開始
527名無しでGO!:2007/09/05(水) 06:00:42 ID:11fpbmaR0
今回はhiも1週間遅れだよね。
途中の中休みで追いつかせるのかなぁ
528名無しでGO!:2007/09/05(水) 13:52:43 ID:pcEQavxU0
>>527
BS2は見てないから知らないけど、hiに関しては9/2出発日に出発直前の様子を放送し、
9/2からの旅のことを9/9に生中継で放送、日めくり版は9/10から始まるんだから
別に1週間遅れではないよ。

春編は最初の放送日が4月の第二日曜日の4/8で、日めくり版が4/9から始まった。
秋編は9月の第二日曜日である9/9に秋編で初めて旅の様子を放送、9/10から日めくり版の放送開始。

hiの放送に関しては、秋編は1週間遅れてるわけでなく、逆に1週間早いといった感じじゃないかな。
早いって言い方も変だけど。9/2の秋編初回放送は本放送ではなく、出発直前の番外編みたいな。
前日の9/1には総合で、いよいよ出発!の特番やってたし、秋編はNHKが気合入れてるのかもね。
春編では、出発前の特番はBShiでしか放送してなかったはずだし。
秋編ではhiでの再放送、総合での日めくり版放送などと放送枠が増えてるしね。
529名無しでGO!:2007/09/06(木) 23:29:16 ID:hpjaM1cQ0
昨日今日と台風でめちゃくちゃ夜遅い時間帯の番組はすべて差し替えられてるけど、
総合でやるとそういったもので潰れないとも限らないんだよなあ。
530名無しでGO!:2007/09/08(土) 09:57:16 ID:N7yOUi4zO
BSも雨で画像が…なんてことあったし、テロで台無しなんてのもあるから、アナログ組も2度録画のチャンスを与えられたと考えることにする
531名無しでGO!:2007/09/09(日) 02:19:31 ID:wS86uxzQ0
age
532age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/09/10(月) 16:43:04 ID:pD6fTqWKO
関口の代わりにユンソナが、BS-hiで韓国縦断鉄道の旅をやるみたい。
533名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:29:52 ID:zJ7HvAwN0
よし、関口は韓国へは行かずに済むんだな。よかったよかった。
反日ユンソナはとっとと氏ぬべき。日本から消えされ。
日本に文句ばかり言ってるチョンタレントを起用すんじゃねーよ犬HK!

と思ったけど2002年の再放送っぽくね?
534名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:03:29 ID:pD6fTqWKO
今日の深夜から秋編地上波で放送開始age
535名無しでGO!:2007/09/11(火) 09:37:15 ID:dx3r0BwS0
きょう午後9時からBS2で9日遅れでBShiの生放送の再放送。
536名無しでGO!:2007/09/11(火) 10:00:20 ID:DuyFCoE70
なんだよこの予定通りの旅は。
俺なんか一泊旅でも、信号故障、地震、台風、グモと必ずトラブルのに
537名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:51:30 ID:7dy122L30
>>536
元凶発見
538名無しでGO!:2007/09/12(水) 13:37:19 ID:koaed0rYO
今日の日めくりズレる可能性でてきたな…。
7時と9時でかなりの時間とって、変更なしって線が有力だが
539名無しでGO!:2007/09/12(水) 13:38:30 ID:koaed0rYO
>>538

総合ね
540名無しでGO!:2007/09/12(水) 18:48:21 ID:koaed0rYO
10分繰り下げみたい。
番組表で確認されたし
541名無しでGO!:2007/09/12(水) 20:19:30 ID:b9Cn9gXo0
総合だとでかいNEWS入ると危ないな
教育でまたーり放送してほしい
542名無しでGO!:2007/09/12(水) 23:32:00 ID:6652+6k60
>>541
あと災害もな。
543名無しでGO!:2007/09/13(木) 17:54:40 ID:eeNwVxDM0
東京都港区愛宕山のNHK放送博物館にて開催
企画展 旅番組を旅する 新日本紀行からてくてく・鉄道の旅まで
開催日 9月4日(火)〜11月4日(日)
544名無しでGO!:2007/09/14(金) 04:09:25 ID:3R3jzrN30
545名無しでGO!:2007/09/14(金) 07:22:28 ID:3uscf3aq0
長距離鉄道旅は疲れるの判る
テンション上がらない、どこに行っても同じ建物、風景
ボーとした感が何とも言えない
546名無しでGO!:2007/09/15(土) 16:22:37 ID:BO0tcbAn0
きょうは、せっきーのポスターをさがしに神奈川県内をまわりました。

京浜東北・根岸線新杉田駅にせっきーのポスターがありました。
改札内7番8番改札機そばの目立たないところです。

川崎駅、横浜駅、桜木町駅、戸塚駅、大船駅には
せっきーのポスターはありませんでした。

せっきーのポスターは横長。
右上にJRグループと記してあります。

右上にJR東日本と記した
吉永小百合さんのポスターや紅葉狩りのポスターを
しばしば見かけました。
547名無しでGO!:2007/09/16(日) 13:44:41 ID:wzIXB4Hp0
>>546

まだ貼られてる駅はあんまり多くないようですなぁ・・・
548名無しでGO!:2007/09/16(日) 13:48:37 ID:MUtfuTmyO
あまり関口が鉄道好きには見えないんだけどなあ。
549名無しでGO!:2007/09/16(日) 13:52:48 ID:RyhaPk/o0
で、ポスターって何のPRの為のやつ?

>>548
「鉄道マニアではないが、旅して回りてえと思ってる時に列島縦断シリーズの仕事の話が
来てぜひともやらせてくれって言った」というエピソードは方々で言ってまわってるみたいだが。
550名無しでGO!:2007/09/16(日) 16:18:54 ID:ssWdBXHG0
きょう品川駅、巣鴨駅に行ったのですが、
せっきーのポスターは貼られていませんでした。

今夜TBSで放送のひまわり(夏目雅子追悼ドラマ)の
PRポスターをよく見かけました。

時刻表10月号は9月20日(木)発売ですね。

絵日記(ラサ〜桂林)は9月21日(金)発売ですね。
551名無しでGO!:2007/09/18(火) 15:46:46 ID:kCjptAxu0
きょう、京浜東北根岸線関内駅・磯子駅に行ったのですが、
せっきーのポスターは貼られていませんでした。

JR東日本の駅はJRグループのマークのポスターより
JR東日本のマークのポスターを優先して貼っているうように思えます。
552名無しでGO!:2007/09/18(火) 23:53:57 ID:HACy41Gw0
>>550
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0286354
セブンアンドワイによれば来月に延期になってるんだけど。
道理で徳間のサイトで検索しても引っかからないはずだ。
ついでに生旅も延びに延びまくって11月上旬になってるし。もう出ねえんじゃねえの?
553名無しでGO!:2007/09/19(水) 17:12:31 ID:s7Ns64Pq0
せっきーのポスター探し
ホームのすみからすみまで歩き
階段をすべての昇り降りして
改札も内も外も出口の数だけまわり
筋肉痛になります。
自分がてくてく旅している感覚になります。
554名無しでGO!:2007/09/19(水) 21:23:44 ID:CSmyMSaP0
>>551
それは東海エリアでも同じよw
555名無しでGO!:2007/09/19(水) 21:27:40 ID:8xsMKMKK0
番組だし、自腹じゃないし、
尊敬できるものは何も無い。
556名無しでGO!:2007/09/19(水) 21:57:14 ID:o4LrFsrg0
別に鉄ヲタに認められるための旅じゃないし
鉄道に乗るだけの旅でもないし
557名無しでGO!:2007/09/20(木) 17:09:03 ID:IPg9Lqd00
きょうは時刻表10月号の発売日。
JTBもJRもJR大きい時刻表も
せっきーのポスターを写したものはありませんでした。
558名無しでGO!:2007/09/21(金) 13:57:45 ID:orNKU3Sr0
BS2の日めくり版は総裁選公開討論で早速中止か
果たしてカシュガルにつく頃にはどれぐらい遅れるのやら
559名無しでGO!:2007/09/21(金) 23:36:01 ID:55aufx4w0
ま、総合の日めくり版見ればいいんじゃね
560名無しでGO!:2007/09/22(土) 23:36:19 ID:OMyHwq6h0
きょう、NHK放送博物館に行き、展覧会「旅番組を旅する」の展示を3階の部屋で見ました。
日本の旅、ヨーロッパの旅、中国の旅のごく一部を写真展示していました。
中国の旅は秋編が進むにつれて写真が増えていくそうです。
せっきーの原画のヨーロッパの絵日記がガラスの戸の中にありました。
日本の旅の番組ポスターが展示されていました。
中国秋編予告5分未満が繰り返し流れていました。
561名無しでGO!:2007/09/24(月) 11:55:03 ID:aCwTji8p0
NHK放送博物館1階売店で
関口知宏の鉄道の旅シリーズのDVDが売られていました。
562名無しでGO!:2007/09/25(火) 22:56:50 ID:9b7PjzYu0
今日の総合日めくりdだ。
あさってまとめてやるとかやらんとか。
563名無しでGO!:2007/09/26(水) 00:25:06 ID:6GB0WYMx0
http://www.nhk.or.jp/tabi/
※総合テレビ・25日(火)深夜24:10の回は、新閣僚記者会見のため26日(水)に順延となりました。
26日は、24:10〜24:30に2本連続で放送します。
564名無しでGO!:2007/09/26(水) 16:16:25 ID:HPyJq78I0
2004年の最長片道切符の旅から思っていたのですが、
せっきーは進行方向と反対の向きに座ることが多いという印象があります。
565名無しでGO!:2007/09/27(木) 18:03:55 ID:fr/dpX/M0
カメラを進行方向に向けるためじゃない?
566名無しでGO!:2007/09/29(土) 00:29:18 ID:Q4Y5bva50
せっきーの公式BBSすごいね
テレビのキャプ画像載せるわようつべの話題(スター千一夜がアップされてるんだって)出すわ
なんつーか無法地帯
567名無しでGO!:2007/09/29(土) 14:49:35 ID:w2U0XO5i0
あそこはすごい。公式BBSとは思えないただの馴れ合いの場。
いついつ子宮の手術することになったとか私事を報告してるし。
昔はせっきーも書き込みしてたらしいよ。
閉鎖とか色々とあって今の状態になったみたいだけど。
568名無しでGO!:2007/09/29(土) 20:49:17 ID:BLV2G5QY0
今頃陳さんといいことしてんのかなあ?
569名無しでGO!:2007/09/29(土) 22:41:54 ID:ZX0K9U4G0
9月26日(水)発売号NHK週刊ステラ71ページより
イベント特集 ハイビジョンシアター
俳優・関口知宏が広大な中国を旅する紀行番組〈関口知宏の中国鉄道大紀行〉。
10月のハイビジョンシアターでは、その旅の記録を週ごとにまとめた番組の上映を行います。
入場自由・入場無料です。
どうぞお気軽にご来場ください。
10月4日(木)午後0時30分〜 「西安」
        午後3時00分〜 「揚州」
10月11日(木)午後0時30分〜 「天津」
         午後3時00分〜 「五台山」
10月18日(木)午後0時30分〜 「下坂城(承徳)」
         午後3時00分〜 「藩陽」
※番組の上映にあわせて、スーパーハイビジョン映像(7分)を上映します。
会場 NHKみんなの広場 ふれあいホール(東京都渋谷区神南2−2−1)
お問い合わせ TEL03−5777−8600(ハローダイヤル)
570名無しでGO!:2007/09/30(日) 09:06:28 ID:UqPHxUQE0
とりあえず謝るのはいいから削除しろよと小一時間・・・
571名無しでGO!:2007/09/30(日) 13:29:32 ID:PUnMg74k0
>>570はカキコした人?
突撃はしないほうがいいと思うよ、2chから行ったというだけでまともにとりあってもらえないから
572名無しでGO!:2007/09/30(日) 22:35:19 ID:GkseFK550
二胡のオネエタソハアハア
573名無しでGO!:2007/10/01(月) 20:56:17 ID:S4+/COgJ0
BShiと総合の日めくり版が10月5日(金)まで順調に放送された場合、
BShiと総合の日めくり版は10月8日(月・祝)〜10月12日(金)はお休みです。
10月12日(金)夜10時00分〜11時28分総合のプレミアム10で
秋編前半の旅のダイジェストが放送されます。
574名無しでGO!:2007/10/08(月) 01:10:01 ID:0J028b740
あげ
575今月で24歳:2007/10/10(水) 11:42:57 ID:4ybmLRtm0
僕は以下のような自己紹介文や提案書をどこかに送ったことがあります。
1,2年ほど前に作成したものであり、本からの情報を参考にしている部分では、
どこまで信頼性があるかは人それぞれでしょうけれど、感想下されば幸いです
(長文過ぎて見る人いないかもしれませんが)

ttp://www.geocities.jp/kinnkinihonntetudou/kikakutop2.htm
ttp://www.geocities.jp/kinnkinihonntetudou/mondai.html
576名無しでGO!:2007/10/10(水) 23:44:00 ID:SaWercMSO
保守
577名無しでGO!:2007/10/15(月) 00:22:37 ID:PhX3eRG40
age
578名無しでGO!:2007/10/16(火) 00:11:03 ID:kupTfxqIO
今日から日めくり版再開age。
579名無しでGO!:2007/10/17(水) 06:40:05 ID:6OAcYzoj0
中国の列車取り上げたのって、北京対策なのかしら
580名無しでGO!:2007/10/20(土) 18:16:27 ID:HLNb2k9N0
age
581名無しでGO!:2007/10/23(火) 01:43:22 ID:UEVN8stu0
そろそろ関口ゴールじゃね?
582名無しでGO!:2007/10/26(金) 05:13:05 ID:8eKLV7GY0
age
583名無しでGO!:2007/10/29(月) 04:52:43 ID:8kVQGktp0
age
584名無しでGO!:2007/10/30(火) 03:36:40 ID:D8nTyH7y0
あげ
585名無しでGO!:2007/11/01(木) 11:50:58 ID:nRr/X00h0
昨日10月31日(水)現在午後1時台のBS2は15週の3日目を放送。
昨日はBShi 総合は17週の3日目を放送。
現在BS2の放送はBShi 総合に比べて10回分遅れていることになります。
もし、BS2がこのまま1回も休みなく放送されるとすると、
BS2の20週の5日目(最終回)は12月7日(金)になります。

BS2春編は国会中継などによる休みは少なく6回遅れでの終了でしたが、
秋編は国会中継などによる休みが多いですね。
586名無しでGO!:2007/11/04(日) 09:50:39 ID:0Zf6VaeR0
BS2日めくりは1週間遅れでスタート、BSHiと総合の休み(>>573)のところでも
追いつけず、ますます差が開いてしまいました。
今までに10回休んでますが、この先もさらに遅れそうです。
総合の時間が意外と狂わないですね。
587名無しでGO!:2007/11/06(火) 17:59:40 ID:vzCLeWEA0
保守
588muro358150000918947:2007/11/08(木) 12:40:33 ID:LV2tdiveO

589名無しでGO!:2007/11/10(土) 15:32:17 ID:gZ2JQZxK0
age
590名無しでGO!:2007/11/13(火) 19:17:38 ID:yAV52bgYO
関口は今週木曜日に、カシュガル到着?
591age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/11/15(木) 16:26:50 ID:ELTcnh3U0
本日カシュガル到着。お疲れ。
592名無しでGO!:2007/11/20(火) 20:48:13 ID:g4TtT8J20
保守
593名無しでGO!:2007/11/21(水) 04:07:28 ID:Q4feYvU+0
実は陳さんに旦那がいた件。
594名無しでGO!:2007/11/23(金) 12:33:02 ID:P1CvlMak0
NHK総合の日めくり版は今晩で終了。
595名無しでGO!:2007/11/23(金) 22:40:40 ID:sRqGy7tB0
NHK hiはもう終わったがや。BS2はまだあるがや。
596名無しでGO!:2007/11/25(日) 01:17:37 ID:OPcBa61q0
>>593
jr、・・・残念orz
597名無しでGO!:2007/11/26(月) 03:37:34 ID:JaD06BFnO
しかし最長片道や乗りつくしの時に比べて、スレが伸びなかったのも寂しい…。
598名無しでGO!:2007/11/27(火) 13:27:53 ID:dFQBtqnkO
スタジオパーク出演中
599名無しでGO!:2007/11/27(火) 13:32:42 ID:dFQBtqnkO
>>597

海外だからな…

食堂車や寝台車が健在なのはうらやましいし、お湯・お茶サービスはいいなとかは思ったけど、中国よりむしろ日本国内を旅したい気持ちになったわ
600名無しでGO!:2007/11/28(水) 07:49:27 ID:8KP9geSm0
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  んー
     ∧∧   )      (´⌒(´ んーんー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ んー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          んーーうっ(=^_^;=)
601名無しでGO!:2007/12/01(土) 11:24:21 ID:Mi+5A39D0
昨日の実況は6スレいったらしいが。
602名無しでGO!:2007/12/03(月) 01:32:38 ID:IweGHM1u0
>>601
この板の連中に今年の関口の鉄旅に、興味があるのはそういるまい。
603名無しでGO!:2007/12/03(月) 19:56:12 ID:oWlX4c8D0
NHK板の方が盛り上がっていたね
604名無しでGO!:2007/12/04(火) 21:23:03 ID:Amp+nwl+0
age
605名無しでGO!:2007/12/05(水) 19:48:44 ID:gQ6cJ8BO0
そういえば即席めんよく食べてたなぁw
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007120524.html
606age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/12/07(金) 14:59:48 ID:eyS5zfIU0
>>605
生卵落として喰ってた事もあったよなw。
607名無しでGO!:2007/12/12(水) 13:11:29 ID:X2hfvsg9O
age
608名無しでGO!:2007/12/14(金) 03:16:10 ID:KUVDu0pi0
609名無しでGO!:2007/12/14(金) 15:33:16 ID:x75QBZ5h0
BS2の日めくり版も昨日で終了
何年先になるか分からないけど硬座を体験したいな
610名無しでGO!:2007/12/15(土) 15:53:22 ID:v8O2NLK30
ニコ動で、乗りつくし秋編の27日目が消されているのは何故?
611名無しでGO!:2007/12/16(日) 00:05:22 ID:PHnbQ0QT0
圧力
612名無しでGO!:2007/12/17(月) 18:31:52 ID:C8nie3ci0
age
613名無しでGO!:2007/12/18(火) 17:26:32 ID:h8kI3ODz0
hoge
614名無しでGO!:2007/12/19(水) 16:46:39 ID:eDXRzUTc0
foo
615名無しでGO!:2007/12/22(土) 15:48:10 ID:LaGZeuExO
age
616名無しでGO!:2007/12/23(日) 00:57:41 ID:DKD5BBiV0
関口知宏の中国鉄道大紀行 完全走破スペシャル!」
12月27日(木) 総合
前編 19:30〜20:43
後編 22:00〜22:58
スタジオに関口知宏登場


2008/1/26 (土) BShi
12:00〜18:00
20:00〜22:00
関口知宏の中国鉄道大紀行・達成記念特別企画
国内・海外の鉄道紀行、あの感動をもう一度!
中国鉄道大紀行
最長片道切符
乗りつくし
ヨーロッパ
鉄道紀行の魅力を再びおとどけ!
(予定)
617age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/12/27(木) 06:49:00 ID:K3sj09AL0
>>616
BSの再放送で下りてくんないかしら…。
618名無しでGO!:2008/01/03(木) 21:45:46 ID:4EWqPVd00
保守
619名無しでGO!:2008/01/06(日) 21:02:27 ID:cePYFZoq0
age
620名無しでGO!:2008/01/10(木) 06:16:49 ID:KvMlsxh4O
めっきり寂れてしまったか…。
621名無しでGO!:2008/01/10(木) 20:03:33 ID:BXMdWXyY0
久しぶりに最長片道(国内)の映像を見てみた
やっぱり日本の鉄道旅がいいなあ
622名無しでGO!:2008/01/13(日) 05:29:47 ID:N8wMJ+9x0
あげ
623名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:47:39 ID:PH9ez2ud0
age
624名無しでGO!:2008/01/19(土) 17:08:07 ID:XA5ydfsC0
hage
625名無しでGO!:2008/01/19(土) 21:16:06 ID:PGWapKpd0
mage
626名無しでGO!:2008/01/22(火) 05:34:35 ID:VcD6bZw60
hoge
627名無しでGO!:2008/01/25(金) 18:47:40 ID:5xYz8mlOO
保守
628名無しでGO!:2008/01/25(金) 23:08:36 ID:4PZ0OFi10
明日BShi
6時間+2時間
629age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/01/31(木) 03:38:45 ID:F0JlTWs40
関口が今度は、中国国鉄乗りつくしの旅を始めている夢を、この前見た。
しかも何故か前進蒸機追っかけてるオレが、内モンゴル自治区の
どっかの駅で、関口と通訳の陳さん含めたスタッフ御一行と、
立ち話までしていたよ…。
630名無しでGO!:2008/01/31(木) 19:50:29 ID:ZXBwlYJqO
>>629
あらまぁ、いい夢だねぇ僕の夢を見たのねぇ。
631名無しでGO!:2008/02/02(土) 06:40:29 ID:6lSpYNtWO
保守
632名無しでGO!:2008/02/02(土) 12:40:12 ID:IiYHYLvT0
ここか?
633名無しでGO!:2008/02/02(土) 17:23:01 ID:IiYHYLvT0
しかし農薬餃子なんだが、もし事件性があるなら日本に入ってきてから入れられたって
可能性はないのかね?まだ確定してないのにマスコミも舛添も中国側をあんなに叩いて、
大丈夫なのか?韓国やロシアも調査に乗り出したらしいけど、まだ検出されたという
報告はないし。もしここまで騒いで日本側に責任があったら大問題になるよ。
634名無しでGO!:2008/02/02(土) 19:42:45 ID:f7tUcp4T0
>>63
スレ違い・板違いもわからない馬鹿は死ね。
スレタイとテンプレをよく読んで消えろカス。
635名無しでGO!:2008/02/02(土) 19:43:26 ID:f7tUcp4T0
>>>633
スレ違い・板違いもわからない馬鹿は死ね。
スレタイとテンプレをよく読んで消えろカス。
636名無しでGO!:2008/02/02(土) 22:07:13 ID:IiYHYLvT0
おっとこれは失礼。前のスレで関口の中国旅の餃子の話が出てたもんでな。
637名無しでGO!:2008/02/02(土) 22:55:19 ID:9zQA5baWO
>>632
ここだよね?
638名無しでGO!:2008/02/03(日) 17:43:32 ID:/x+3ad0F0
おや、関口スレじゃないじゃん
639名無しでGO!:2008/02/03(日) 21:32:18 ID:kDD9DH9v0
わざわざスレ立てても、もう伸びないからここでいいだろう。
こないだ8時間やってたやつ、再放送あるとの情報があったけど、わかったら教えてね。
640名無しでGO!:2008/02/03(日) 23:04:19 ID:uZ0oxBHI0
>>639
BS2
3/1(土)12:30〜18:45「あなたのアンコールSaturday」 
3/2(日)14:00〜16:00
641名無しでGO!:2008/02/03(日) 23:08:46 ID:kDD9DH9v0
>>640
おお、15分伸びてるな!
BS2か。hiの方が良かった。
642名無しでGO!:2008/02/04(月) 16:33:15 ID:+m1APxFu0
やっぱBS2じゃないとダメだな
加入者が10倍以上はいるだろ
643名無しでGO!:2008/02/05(火) 20:48:28 ID:I9vqGBRm0
BS2キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!か
ありがたい
644名無しでGO!:2008/02/08(金) 15:57:47 ID:R2bpGbHO0
放送日まで保守
645名無しでGO!:2008/02/08(金) 21:44:05 ID:nC1t+tfi0
おととい発売のNHK週刊ステラ30ページ
リレーコラム ここだけの話
今週の担当 松本和也アナウンサー
旅の達人(関口知宏)はコミュニケーションも達人
646名無しでGO!:2008/02/09(土) 16:14:21 ID:x7IPmXpA0
関口知宏第2弾ポスター
JR品川駅改札外自由通路コンビニエンスストア・ニューデイズそば
12月4日(火)〜きょうまで貼ってあります。

第3弾ポスターはまだ見かけません。
647名無しでGO!:2008/02/10(日) 16:34:30 ID:doJ57jrC0
関口知宏第3弾ポスター
JR品川駅改札内南通路エキュート入り口そば
きょう貼ってあるのを見ました。
648名無しでGO!:2008/02/11(月) 21:50:25 ID:ZrN87YPf0
>>647
久留里線でかぶりつきしてる少年をほほえましく眺めてるヤツか?>第3弾
ポスター
649名無しでGO!:2008/02/12(火) 18:09:07 ID:Om4qXu3/O
age
650名無しでGO!:2008/02/14(木) 00:05:18 ID:hObaVDll0
今年のてくてくは日程が発表されたけど、鉄道はない。やはりもう完結なのか?
651名無しでGO!:2008/02/14(木) 21:18:29 ID:fHCwHDmi0
Jrが雀の絵を描いた駅にも掲示されていました>第3弾ポスター
652名無しでGO!:2008/02/15(金) 14:05:29 ID:3HpnyhSm0
関口知宏第3弾ポスター
JR京浜東北根岸線新杉田駅
第1弾・第2弾と同じところ(改札内)にポスターがありました。
改札外からも見ることができます。
653名無しでGO!:2008/02/16(土) 02:19:38 ID:Bdan4vfT0
今度はてくてくにjrが出てきたりしてなw
もう電車&鉄ヲタはイヤ〜〜って
654名無しでGO!:2008/02/16(土) 17:39:18 ID:iT7kU4780
廃路線てくてく旅完全踏破
655名無しでGO!:2008/02/16(土) 17:43:09 ID:I+vfL1h+0
最長片道切符の時にやたら鉄ヲタを嫌っていたね
656名無しでGO!:2008/02/17(日) 14:53:53 ID:BvXMwGUM0
関口知宏第3弾ポスター
池袋駅中央北改札内山手線外回りホーム階段下にありました。
657名無しでGO!:2008/02/20(水) 18:54:32 ID:SH/jQAik0
ラッタッター
658名無しでGO!:2008/02/23(土) 19:20:06 ID:gZo2tyHdO
保守
659名無しでGO!:2008/02/23(土) 23:46:33 ID:EyOztQZ40
中国編本第4弾3月3日に発売延期age
660名無しでGO!:2008/02/28(木) 00:52:39 ID:fwVb5WNI0
土日に再放送です。
661名無しでGO!:2008/02/28(木) 23:28:32 ID:m5OCYa5yO
>>660
番組中止になってなかったか?
662名無しでGO!:2008/02/28(木) 23:33:41 ID:m5OCYa5yO
と思ったら放送するみたいだね。
663名無しでGO!:2008/02/29(金) 10:13:05 ID:1jv/D/MC0
番組表だと3/1は6時間5分
初めの発表のころは6時間15分となってたから+15分はどうするのかと思ったが
+5分なら「あなたのアンコール サタデー」の解説で本編はBShiと同じという事か
664名無しでGO!:2008/02/29(金) 14:59:30 ID:SJTmK0UE0
瀋陽〜カシュガルの絵日記
きょう書店で買うことができました。

中国鉄道春編で紹介された静嘉堂文庫美術館に行きました。
「茶碗の美 国宝 曜変天目と名物茶碗」という展覧会が3月23日(日)まで開催されています。
東京都世田谷区岡本にあるのですが、東急二子玉川駅からバスで行きました。
庭の梅もきれいでした。
665名無しでGO!:2008/03/01(土) 08:10:21 ID:+ilxMaSw0
たったいま番組表を見ました。
きょうのBS2の放送は午後0時30分〜6時40分です。
666名無しでGO!:2008/03/01(土) 14:07:59 ID:ayna12iA0
なぜNHKはメープル街道を無視する!
667名無しでGO!:2008/03/02(日) 14:01:50 ID:laysWOxl0
今日もBS2で放送中
668名無しでGO!:2008/03/03(月) 15:58:09 ID:ZyhU+DFR0

CDJournal.com - ニュース - 遥かなる鉄道・旅浪漫『関口知宏の鉄道の旅』DVDがブルーレイ・ディスク化!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=18262


今日のスポーツ紙(夕刊?)で、中国編の放送について、関口知宏が怒っていた〜
というようなインタビュー記事?が掲載されているようなのだけれど、どこの紙
なのか分からない、、
669名無しでGO!:2008/03/03(月) 16:31:03 ID:fVhzcyMZ0
>>668
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

と思ったけど値段たけーよ犬HK
受信料払ってる国民相手にぼったくってんじゃねーぞコラ
670名無しでGO!:2008/03/03(月) 17:53:20 ID:INcyR04p0
たけええw でもその前にプレーヤー持ってないや(´・ω・`)
671名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:37:12 ID:Ti6ynz1C0
>>668は「夕刊フジ」のようだ。
672名無しでGO!:2008/03/03(月) 22:12:36 ID:2mKCfw100
673名無しでGO!:2008/03/04(火) 00:32:06 ID:LYBMaECP0
思わず夕刊フジを買ってしまった。
さすがに新聞立ち読みするのはあれなんで。
674名無しでGO!:2008/03/04(火) 03:13:04 ID:P4+tlb9/0
で、何をどう怒ってたんだjrは?
675名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:46:38 ID:DrAy/61L0
676名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:54:49 ID:P4+tlb9/0
>>675
トン。長い旅だから色んな事がまだまだあったんだねぇ。
裏事情も。
677名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:19:49 ID:+AUSuX490
こんな時でも公式じゃ「大室山の山焼き」のスレが延びてたりするわけだ
おめでたいなwww
678名無しでGO!:2008/03/05(水) 00:40:10 ID:iokEKo2N0
>>675
ネットで見れたのかよ〜!
夕刊フジ買って損した気分。
679名無しでGO!:2008/03/05(水) 14:23:16 ID:UlFeoLQNO
>>678
一日早く読めたんだからいいじゃないか。
他の記事も隅々まで読め、保存もしておけるし。


しかしNHK、メディアの販売価格もう少し考えろよ!
カットがあったり、特典などもなく、内容もDVD版と同じなんだろ。
680名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:35:08 ID:gUTbUcoQ0
>>679
視聴料で作った番組を、視聴料払ってないやつにも見せ、しかもそいつと同じ値段で買わされなければならないのはおかしいと抗議メール出しておいた。
681名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:54:53 ID:iokEKo2N0
>>679
俺男だし、関口オタじゃないし、保存はないわw

>>680
「NHK 中国 番組 無償」で検索すると・・・
ttp://news.livedoor.com/comment/list/2689730/
682名無しでGO!:2008/03/07(金) 17:19:21 ID:PgXSsmk/0
JRグループの関口知宏ポスター第3弾はあまりみかけませんね。
683名無しでGO!:2008/03/08(土) 11:19:58 ID:8fHtSa1X0
>>682
貼ってあるところにはある・・・としか言いようが・・・
結構すぐ貼り替えられてるみたいだし
684名無しでGO!:2008/03/17(月) 12:56:53 ID:TPE8D9DSO
一度は「銀河」に乗ってみたかったなぁー。。。
685名無しでGO!:2008/03/17(月) 21:29:16 ID:n4NLuZwM0
あのチベットが今は・・・
686名無しでGO!:2008/03/18(火) 01:32:59 ID:3EA1QktM0
ほんと運がよかったよなjr・んHKは。もし今年だったら・・・
日本でもあったな。台風とか事故とか。ダメだった所もあったけど。
687名無しでGO!:2008/03/20(木) 05:47:25 ID:N379kjpS0
>新疆ウィグル地区で栽培された繊維の長い良質な綿素材
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/136981-52-003

旅の終盤で関口が綿の収穫していた辺りだね。
688名無しでGO!:2008/04/02(水) 23:26:38 ID:6+rYwKF20
ウイグルのホータンでも火の手が・・・
689名無しでGO!:2008/04/09(水) 02:28:43 ID:32gyUv0k0
保守
690名無しでGO!:2008/04/09(水) 21:32:14 ID:msPdB5iQ0
たしきょんあげ
691名無しでGO!:2008/04/11(金) 21:38:31 ID:zwPumCY00
287 名前:名無しがお伝えします[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 16:41:40 ID:wAE0N27cO
昨日、夏目三久アナを見かけたんだけど、関口知宏さんとベトナム料理みたいなの食べてたよ。
手をつないでたから付き合ってると思う。
関口さんって中国鉄道の旅みたいなのやってた人で、毎年伊東でイベントやってるんだけど。そこにも夏目アナが来てたから知り合いかな?と思ってたんだけど。
やっぱり去年から付き合ってたんだね。
692名無しでGO!:2008/04/11(金) 21:55:33 ID:CnoayDEQO
クチャage
693名無しでGO!:2008/04/12(土) 23:04:38 ID:74kq0p1d0
夏目三久との交際は断じて認めない
694名無しでGO!:2008/04/15(火) 17:55:16 ID:huv8luLa0
hosyu
695名無しでGO!:2008/04/19(土) 19:04:57 ID:GeN3LrIR0
age
696名無しでGO!:2008/04/23(水) 17:20:36 ID:At0+Y4qn0
きょう、中国鉄道大紀行秋編DVD4巻が届きました。

ギリシャ・トルコ編は6月25日発売。
697名無しでGO!:2008/04/23(水) 19:13:22 ID:E+0IF6ny0
決定版 列島縦断 鉄道12,000km 最長片道切符の旅

ブルーレイ版が今日発売されたな。高いよ馬鹿NHK。
698名無しでGO!:2008/04/25(金) 13:52:54 ID:DAtQ38PPO
>>696
Amazonにコメント書いてあげなよー
699名無しでGO!:2008/04/28(月) 18:59:34 ID:Yx8cluQN0
きょう関口知宏第3弾ポスターを見つけました。
南武線尻手駅 川崎方面行きホーム
南武線武蔵小杉駅 川崎方面行きホーム
700名無しでGO!:2008/04/28(月) 20:51:44 ID:cPyOeT160
700
701名無しでGO!:2008/04/28(月) 21:00:38 ID:xwAAuO4L0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000074-san-int
去年乗った路線なのだろうか
702名無しでGO!:2008/05/01(木) 20:49:52 ID:UHaGP2tT0
渋谷DEどーも2008
街道てくてく旅トークライブ 関口知宏×四元奈生美
BShi 5月3日(土)午前10時00分〜11時50分(生放送)
総合   5月3日(土)午前11時30分〜11時50分(生放送)
BS2  5月4日(日)午後1時00分〜2時50分(録画)
703名無しでGO!:2008/05/02(金) 18:58:01 ID:KO6B8+fW0
>>702
総合は関西では放送はない模様だな
704名無しでGO!:2008/05/03(土) 08:52:13 ID:w41exMIr0
渋谷へ行ってみようかと思ったが雨降ってて('A`)マンドクセーのでやめた
705名無しでGO!:2008/05/06(火) 19:49:49 ID:JaPZH1Dn0
age
706名無しでGO!:2008/05/11(日) 13:38:47 ID:Ldv2yR6T0
707名無しでGO!:2008/05/13(火) 00:04:44 ID:fh7MFaFd0
四川省の地震が1年前だったら・・・
708名無しでGO!:2008/05/13(火) 17:04:11 ID:M63y8Z0I0
四川省の地震、通訳の陳さんは大丈夫でしょうか・・・。

関口知宏ポスター第3弾
根岸線新杉田駅改札近く改札内で、2月上旬からきょうまでずっと貼ってあります。
709名無しでGO!:2008/05/14(水) 22:30:28 ID:kT4AhzxG0
確実に撮影放送打ち切りになってたな。
710名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:27:26 ID:MPXig/OK0
昨日5月14日(水)午後11時50分〜深夜0時00分
NHK総合テレビ きょうのニュース&スポーツ 時論公論
中国内地地震の衝撃

昨年9月1日(土)総合テレビ 中国鉄道大紀行秋編出発前日特番に出演していた
加藤青延(はるのぶ)解説委員が他の解説委員〈防災担当)とふたりで話をすすめていました。
711名無しでGO!:2008/05/15(木) 01:49:39 ID:rcnwoYVt0
クラッシャー関口の伝説がこんな結果になろうとは・・・
成都の川岸で耳掻きしてもらっていたシーンしか覚えていないが
712名無しでGO!:2008/05/15(木) 23:43:09 ID:Xhhwg6NG0
今頃は耳垢ではなく瓦礫の下から人をかき出してるんだろうな。
713名無しでGO!:2008/05/18(日) 06:10:39 ID:R6X162/Q0
age
714名無しでGO!:2008/05/23(金) 05:42:49 ID:DoUTQacO0
age
715名無しでGO!:2008/05/25(日) 07:42:50 ID:ywxN2FCl0
昨日5月24日(土)午後8時00分〜9時13分
NHK総合テレビ NHKスペシャル「中国・四川大地震」
加藤青延解説委員が出演されていました。
716名無しでGO!:2008/05/25(日) 07:53:27 ID:v020wRyR0
で?
717名無しでGO!:2008/05/27(火) 18:38:21 ID:4TSwG+qh0
JR関口知宏ポスター第3弾
京浜東北根岸線新杉田駅では2月上旬から5月中旬まで改札内改札近辺に貼られていたのですが、
きょう確認したらなくなっていました。
718名無しでGO!:2008/05/28(水) 20:58:15 ID:elHBaFij0
きょうのニュース7 中国・四川大地震
原田誠中国総局長がリポートしていました。
719名無しでGO!:2008/05/29(木) 01:39:13 ID:WQfi4V6q0
で?
720名無しでGO!:2008/05/29(木) 12:30:58 ID:BdWO37O60
昨日5月28日〈水)午後11時50分〜深夜0時00分
NHK総合テレビ きょうのニュース&スポーツ
時論公論の時間、加藤青延解説委員が政治担当の解説委員とふたりで話をすすめていました。
加藤青延解説委員はこのところお忙しいですね。
721名無しでGO!:2008/05/29(木) 16:12:01 ID:8iUEJvPw0
722名無しでGO!:2008/05/29(木) 22:20:33 ID:WQfi4V6q0
スレタイやテンプレに書いてあることが理解できない馬鹿が居座ってしまったみたいだな。
723名無しでGO!:2008/05/30(金) 07:49:49 ID:P7d3QUwL0
ネタが無いしな。保守代わり?
724名無しでGO!:2008/05/31(土) 18:49:52 ID:XIGsP3B/0
ブルーレイ版買った人いないの?
725名無しでGO!:2008/06/01(日) 20:50:08 ID:KB6brwmE0
6月30日〈月)午後11時00分〜11時25分
NHK教育テレビ テレビで中国語に関口知宏が出演します。
番組テキスト6月号に2ページにわたって取り上げられています。
726名無しでGO!:2008/06/02(月) 02:13:10 ID:3TJpYpQG0
中国鉄道大紀行再放送
7/1(火)〜7/4(金)春編
7/7(月)〜7/10(木)秋編
NHK BShi AM9:00〜 110分
727名無しでGO!:2008/06/02(月) 11:26:01 ID:HxnlbeFqO
BD版は特典映像とか増やせよなNHK!
728名無しでGO!:2008/06/05(木) 14:12:48 ID:dSZ7Cd7M0
JR関口知宏ポスター第3弾
きょう午前、山手線田町駅改札内で貼られているのを見つけました。
729名無しでGO!:2008/06/06(金) 19:09:13 ID:NqOD6Yvy0
ポスター洋光台のホームでも見たよ
五能線あたりの駅かなあ
730名無しでGO!:2008/06/09(月) 13:06:57 ID:ape7cE5Q0
AGE
731名無しでGO!:2008/06/15(日) 20:47:55 ID:qmOyXPS70
JR関口知宏ポスター
先週、京浜東北根岸線山手駅大船方面ホームで見ました。
732名無しでGO!:2008/06/16(月) 15:06:46 ID:ela0qYV10
きょう6月16日〈月)〜7月4日〈金)午前7時47分ごろ〜7時57分ごろ NHK−BS1
おはよう世界 四元奈生美のてくてく北京

きょうからはじまりましたが、あの通訳の声は昨年の中国鉄道大紀行の陳さんのような気がするのですが・・・。
733名無しでGO!:2008/06/17(火) 23:45:35 ID:gk1RQDSb0
間違いなく俺だけの陳さん。
734名無しでGO!:2008/06/19(木) 00:27:02 ID:aO8Uhp000
6月18日〈水)午後11時50分〜深夜0時00分 
NHK総合テレビ きょうのニュース&スポーツ
時論公論 東シナ海ガス田を共同開発へ 加藤青延解説委員が政治担当解説委員と出演。
735名無しでGO!:2008/06/21(土) 01:31:03 ID:KqZBwX4w0
馬鹿再び
736名無しでGO!:2008/06/23(月) 08:14:29 ID:C+7Ye6q+0
四元奈生美のてくてく北京 1週間遅れで総合テレビでも放送します。
6月23日〈月)〜7月11日〈金)午後3時45分〜3時55分
737名無しでGO!:2008/06/23(月) 10:20:52 ID:FvmHGosI0
エコ何とかはつまらん
鉄道の旅日めくり版で安らかな眠りにつくことができた
去年の秋は実に幸せだった
738名無しでGO!:2008/06/23(月) 15:32:10 ID:s3BWuhdw0
けさのてくてく北京6日目の放送
少しだけ陳さんが映っている場面がありました。
739名無しでGO!:2008/06/25(水) 21:57:50 ID:/3K/l62d0
きょう、ギリシャ・トルコ編のDVDが届きました。
740名無しでGO!:2008/06/26(木) 14:45:18 ID:LrPEHv/r0
ブルーレイ版をアマゾンで予約したが、26%引きで4000円くらい安く買えたぜ!
741名無しでGO!:2008/06/27(金) 21:58:58 ID:+Ov2XXYF0
JR関口知宏ポスター
きょう武蔵野線新秋津駅南浦和方面行きホームで見ました。
742名無しでGO!:2008/06/28(土) 18:54:22 ID:Zr+SzfVr0
ギリシャ・トルコ編のDVDの特典映像で、またセッキーが海に飛び込んでいます。
743名無しでGO!:2008/06/28(土) 19:54:45 ID:y4DiVdGI0
またか。
744名無しでGO!:2008/06/29(日) 10:56:10 ID:HKKeoKT+0
関口のパンツ姿にババアども歓喜www
745名無しでGO!:2008/06/30(月) 06:50:02 ID:spgh/3L40
7月4日〈金)午後10時00分〜10時50分 NHK総合テレビ
四元奈生美のてくてく北京 総集編
746名無しでGO!:2008/06/30(月) 15:56:03 ID:pXhS0g8n0
きょう6月30日〈月)午後11時00分〜11時25分 NHK教育テレビ
テレビで中国語 にセッキーが出演します。
747名無しでGO!:2008/07/01(火) 01:55:22 ID:w4YQVr50O
今週と来週、BS-hiで 9:00〜10:50、「中国鉄道大紀行 決定版」
を再放送だぜ!
748名無しでGO!:2008/07/01(火) 03:04:35 ID:7APTDWxn0
>>745
その日に総合で総集編って変!総合は1週遅れだから、まだ来週も総合でやるのに。
全部やる前に答え見せちゃうのか?
749名無しでGO!:2008/07/01(火) 07:28:02 ID:yMCJWITj0
きょうはセッキーの36歳の誕生日。
750名無しでGO!:2008/07/02(水) 00:11:50 ID:zp0IyRIB0
北京なんかてくてくしたら鼻の穴真っ黒にならないか?
751名無しでGO!:2008/07/02(水) 00:19:23 ID:IWWDBOTv0
なるだろう、確実に。東京でさえなるんだから。田舎者の俺は東京に来てびっくりしたぞ。
752名無しでGO!:2008/07/02(水) 00:36:08 ID:zp0IyRIB0
まあ確かに日本の都会も他人のこと言えないな。
でも今の中国は黄色い粒やら灰色の粒やら得体の知れないガスも吸ってそうだ。
753名無しでGO!:2008/07/02(水) 02:43:46 ID:ym+HuXiz0
中国鉄道大紀行の再放送は1日からだったのか・・・
754名無しでGO!:2008/07/02(水) 07:16:16 ID:rlMc8FgkO
素直に、BDが出たら買おうぜ、。
755名無しでGO!:2008/07/06(日) 00:18:27 ID:kKTp3R8w0
すでにHVで録画したから買わなくてもOK
756名無しでGO!:2008/07/06(日) 17:58:25 ID:zNSUFYKu0
世田谷文学館にて開催 7月12日(土)〜9月15日〈月・祝)
没後5年 宮脇俊三と鉄道紀行展
757名無しでGO!:2008/07/11(金) 17:59:42 ID:CKsbX93J0
四元奈生美のてくてく北京 NHK総合テレビの放送 きょう15日目で最終日。
通訳の陳さんとの再会のきょうで終わりです。
758名無しでGO!:2008/07/12(土) 18:25:58 ID:avG7qxb50
昨年4月からのシリーズNHKスペシャル激流中国
明日は最終回
759名無しでGO!:2008/07/13(日) 00:05:41 ID:TAR4fYV90
中国の宣伝してて楽しいの?
760名無しでGO!:2008/07/13(日) 05:51:45 ID:BlgmRQuK0
昨日、世田谷文学館に行きました。
761名無しでGO!:2008/07/14(月) 13:43:11 ID:97EaR70o0
NHKで今年放送している 世界一周 地球に触れるエコ大紀行
田代杏子アナといっしょにモロッコのエコツアーに参加した日本人の若い男性が
ライフ イズ ウォーター と言っていましたが
セッキーの水の旅人と通じるところがあるなと感じました。
762名無しでGO!:2008/07/14(月) 21:33:44 ID:QEnjspar0
田代アナといえば土佐北川・・・
763名無しでGO!:2008/07/16(水) 18:10:06 ID:2HuK19By0
徳間書店「関口知宏の音楽でめぐる鉄道の旅」
一部地域を除きあさって7月18日(金)発売です。
764名無しでGO!:2008/07/19(土) 01:38:18 ID:XYnPFb1J0
>>762
あのケツが忘れなれなくてエコ大紀行見たら、さらにケツがむっちりとしていた
765名無しでGO!:2008/07/19(土) 16:22:05 ID:JqPyFrog0
きょう「関口知宏の音楽でめぐる鉄道の旅」を書店で買いました。
766名無しでGO!:2008/07/20(日) 16:52:27 ID:qQdO0+B10
四元奈生美のてくてく北京 総集編
BS1 8月2日(土)午後1時10分〜3時00分 中断ニュース2時00分〜2時10分

通訳の陳さんの声を聴くことができると思います。
767名無しでGO!:2008/07/21(月) 13:46:30 ID:qvWkBDBt0
>>764
関口は中国旅中に痩せていったけど、田代アナはエコ旅中に太っていってるよなw
768名無しでGO!:2008/07/22(火) 17:30:04 ID:Chqby9/90
京浜東北根岸線山手駅大船方面行きホーム
きょう、JR関口知宏ポスター第2弾がまだ貼ってあるのを確認しました。
769名無しでGO!:2008/07/23(水) 16:34:38 ID:4Z0YgtEm0
横須賀線保土ヶ谷駅改札外東口
きょう、JR関口知宏ポスター第3弾が貼ってあるのを確認しました。
770名無しでGO!:2008/07/24(木) 16:35:23 ID:7lx/lf9p0
関口知宏は貴乃花、魁皇と同い年。
771名無しでGO!:2008/07/25(金) 15:30:36 ID:8zZaM43f0
京浜東北根岸線洋光台駅ホーム
きょう、JR関口知宏ポスター第3弾が貼ってあるのを確認しました。
772名無しでGO!:2008/07/25(金) 21:51:59 ID:69kuyuaP0
あさっての大室山ライブ
セッキーはチベット問題や四川省地震についてもふれるのでしょうか・・・。
773名無しでGO!:2008/07/26(土) 11:42:45 ID:TS6VLRwS0
京浜東北根岸線洋光台駅ホーム
きょう、JR関口知宏ポスター第1弾が第3弾の近くに貼ってあるのを確認しました。

4駅先の山手駅まで行くと、ポスター第2弾も見ることができます。
774age厨@豊肥線宮地 ◆ocjYsEdUKc :2008/07/31(木) 15:16:39 ID:MMnsF4aVO
保守ついでに、今あそ1962を待ってるんだが、駅のホームにせっきーがいた。
何やってんの?と聞いたらCMの撮影だと。
775名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:13:26 ID:fuZvWeRA0
>>774
うらやましいヤツだな。
JR九州のCMか?
776名無しでGO!:2008/08/01(金) 17:25:06 ID:oUtRjVPf0
>>774
マジかよ
age厨は運いいな
777名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:25:02 ID:CRZoKlkJO
「JR関口知宏ポスター」ってよく書かれてるけど、
それって何の宣伝内容のものなの?
778名無しでGO!:2008/08/02(土) 16:52:20 ID:OFAwtYcLP
明日は児島か。
779名無しでGO!:2008/08/02(土) 23:35:53 ID:b1824XET0
>>774
関口のBBSにあった。
ttp://sankeipro.web9.jp/tomobbs/img-box/img20080802170441.jpg

>>ライブ終わってからすぐ九州方面でJRのコマーシャルの撮影をして来て、
>>昨日帰って来ました。10月からまたJRの駅にポスターが、貼られると思います。
>>今回は、10月から日本テレビ系列「遠くへ行きたい」毎週日曜日AM7:30〜
>>8:00の中でもテレビCMで観られると思いますので楽しみにしていて下さい。
>>この写真は、撮影中に撮った写真です。
780名無しでGO!:2008/08/04(月) 23:52:55 ID:CwcdDG+i0
カシュガルで警察襲撃。
781名無しでGO!:2008/08/05(火) 18:55:23 ID:at+9sWKN0
京浜東北根岸線山手駅
きょう行ったのですが、
いままで長い間貼ってあったJR関口知宏ポスター第2弾がなくなっていました。
782名無しでGO!:2008/08/05(火) 21:03:03 ID:Qt9Y/ulPO
だからポスターってのは何の内容なんだよっ!
783名無しでGO!:2008/08/06(水) 20:28:53 ID:Ls/NRymV0
>>782
ええっw
784名無しでGO!:2008/08/10(日) 20:54:48 ID:C7l3yz/X0
クチャで爆発。
785名無しでGO!:2008/08/11(月) 23:35:44 ID:xGVc8ufs0
NHK四元奈生美のてくてく北京のブログに
通訳の陳さんについて書かれている箇所があります。
786名無しでGO!:2008/08/13(水) 01:17:00 ID:cHOdyiKqO
本日
深夜0:30〜深夜0:55
テレビで中国語[再]
「6月のおさらい」
トークショー 鉄道旅余聞・関口知宏
787名無しでGO!:2008/08/19(火) 00:20:33 ID:kLjb5wR40
明日はブルーレイ。
788名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:43:08 ID:JGsG5CpL0
8月28日(木)午後10時15分〜11時45分 NHK−BS2
気ままに寄り道・バイク旅
「夏のみちのく・縦横無尽」山形から青森までのバイク旅
旅人 清水国明 国井律子
789名無しでGO!:2008/08/20(水) 21:54:28 ID:qDkNNXFk0
ブルーレイ買って今見てるw
画質が素晴らし過ぎるな。文句無し!
790名無しでGO!:2008/08/20(水) 23:10:52 ID:JnSzG4tl0
>>788
8月23日(土) 13:30〜15:30 BS2でも、やってるみたいだな。
北海道編だけど。
791名無しでGO!:2008/08/20(水) 23:11:24 ID:JnSzG4tl0
>>789
BS hiよりも、画質上?
792名無しでGO!:2008/08/21(木) 08:15:10 ID:5qO5pWXt0
昨日夜中まで一気に見たw
Hiより余裕で画質がUPしてた。ブルーレイ凄過ぎだわw
793名無しでGO!:2008/08/21(木) 22:43:13 ID:93NxLanJ0
放送は固定だけど、ブルーレイは可変なんじゃなかったかな?
794名無しでGO!:2008/08/21(木) 23:20:33 ID:NHiz1UUH0
>>792
それはいいな。
総集編じゃなくて、日々の放送のBD版だったら迷わず買っているのだが。
795名無しでGO!:2008/08/22(金) 18:49:13 ID:26z3dhfS0
きょう三桂から関口知宏CD「新生」「恢復」が届きました。
796名無しでGO!:2008/08/22(金) 21:54:39 ID:0a16nDxW0
mp3でくれ
797名無しでGO!:2008/08/24(日) 21:39:38 ID:bANIJzv70
798名無しでGO!:2008/08/29(金) 07:20:36 ID:Ggpg3TNH0
age
799名無しでGO!:2008/08/31(日) 00:08:32 ID:YHWcBZYQ0
三桂のサイトでは期間限定で大室山特別サイトを開設。
800名無しでGO!:2008/08/31(日) 07:00:16 ID:i2kgEG620
きょう8月31日(日)午前10時00分〜11時36分 NHK−BS2
あなたのアンコール・サンデー
日本最長のバス旅へようこそ 奈良・和歌山
801名無しでGO!:2008/08/31(日) 07:04:44 ID:i2kgEG620
800の題名
スローなバス旅へようこそ 日本最長のバス旅 奈良・和歌山
802名無しでGO!:2008/09/07(日) 03:11:51 ID:DzfY5D8B0
保守
803名無しでGO!:2008/09/08(月) 23:45:52 ID:LV2MySkI0
再放送 四元奈生美のてくてく北京 決定版
前編 9月7日(日)午後10時10分〜11時00分 BS1
後編 9月14日(日)午後10時10分〜11時00分 BS1
804名無しでGO!:2008/09/10(水) 18:34:41 ID:qvQUOwZt0
毎月第1土曜夜BS1で放送している関口知宏のファーストジャパニーズ
毎回せっきーのかいた絵が紹介されるのですが、後日絵日記として出版されるのでしょうか・・・。
805名無しでGO!:2008/09/14(日) 21:37:47 ID:9NvpKT5MO
関口知宏はおおさか東線に乗ったのかな。
横見浩彦は早速全駅下車したと思うが。
806名無しでGO!:2008/09/22(月) 18:38:49 ID:PLlM1mQi0
age
807名無しでGO!:2008/09/22(月) 19:54:20 ID:M04hzfGB0
sage
808名無しでGO!:2008/09/22(月) 21:12:30 ID:M04hzfGB0
age
809名無しでGO!:2008/09/23(火) 00:21:19 ID:Yh9jmE3i0
mage
810名無しでGO!:2008/09/23(火) 00:22:56 ID:K62rV2HbO
gege
811名無しでGO!:2008/09/24(水) 20:52:12 ID:P9BJoTaC0
きょう9月24日(水)午後8時00分〜8時29分
NHK教育テレビ 福祉ネットワーク
静かな甲子園▽浜松・盲学校野球部の夏
ナレーション 別井敬之アナウンサー

再放送 10月1日(水)午後1時20分〜1時49分 NHK教育テレビ
812名無しでGO!:2008/09/24(水) 21:58:18 ID:mtxIB+8p0
kage
813名無しでGO!:2008/09/26(金) 12:49:50 ID:SXjNcy4A0
nage
814名無しでGO!:2008/09/27(土) 17:19:48 ID:TtYPN7eJ0
別井アナ、静岡放送局のブログの写真では、かなりお腹まわりがあるように見えます。
815名無しでGO!:2008/09/27(土) 23:06:55 ID:ZxgdAbyQ0
816名無しでGO!:2008/09/28(日) 11:42:31 ID:Q/LjNRNc0
hage
817名無しでGO!:2008/09/30(火) 17:03:10 ID:vmPqIPyv0
鉄道の日記念JR全線乗り放題きっぷ関口知宏ポスター
きょう横浜駅改札外中央通路みどりの窓口付近で見つけました。
818名無しでGO!:2008/09/30(火) 18:08:21 ID:vmPqIPyv0
昨年の3回シリーズのポスターは横長でしたが、
今回のポスターは縦長です。
819名無しでGO!:2008/09/30(火) 23:35:28 ID:FOTKQvHr0
JRの広告塔にされてんのか
820名無しでGO!:2008/10/03(金) 14:58:26 ID:FgHjxxIO0
ほしゅ
821名無しでGO!:2008/10/04(土) 18:06:45 ID:LYHJVBMd0
鉄道記念の日JR全線乗り放題きっぷ関口知宏ポスター
東神奈川駅改札内横浜方面ホームほ階段に行くところすぐにありました。
八王子駅高尾方面ホーム階段にありました。
822名無しでGO!:2008/10/04(土) 18:23:49 ID:AVTxBgkpO
おおさか東線開業してから最長片道切符の経路って変わったのかな?
823名無しでGO!:2008/10/05(日) 18:39:10 ID:/PZnTieo0
ポスター 中央線高尾駅新宿方面行きホームにもありました。
824名無しでGO!:2008/10/08(水) 23:07:53 ID:0m+licS/0
age
825名無しでGO!:2008/10/09(木) 17:22:30 ID:M7Xz1TBi0
ポスター 以下の場所にありました。
逗子駅(横須賀線) 改札外自動改札機近く
小田原駅(東海道本線)改札内自動改札機近く
小田原駅(東海道新幹線)改札外スターバックス近くに2枚
826名無しでGO!:2008/10/09(木) 19:40:27 ID:m2JXNve70
827名無しでGO!:2008/10/10(金) 16:44:20 ID:oZRFtSlp0
10月13日(月・祝)午後1時00分〜6時50分 午後7時20分〜深夜1時00分
NHK−FM 今日は一日”鉄道”三昧
828名無しでGO!:2008/10/11(土) 00:07:24 ID:F0zkS4Wq0
10月12日(日)午後7時30分〜9時00分 
NHK−BS2 熱中時間・鉄分補給スペシャル3
829名無しでGO!:2008/10/11(土) 18:37:10 ID:n3BTcS3X0
世界的経済恐慌
通訳の陳さん、持っている株は大丈夫でしょうか・・・。
830名無しでGO!:2008/10/12(日) 14:00:32 ID:GG+WKQVHO
いま日テレで陳さんが出てる。
831名無しでGO!:2008/10/12(日) 18:16:41 ID:9IlaLMf90
きょう午前7時30分〜8時00分 日本テレビ 遠くへ行きたい
関口知宏が出演しているJRグループのCMが流れました。

ポスター 以下の場所にありました。
品川駅(在来線) 中央改札内自動改札機近く
原宿駅(山手線) 改札内トイレ近く

新宿駅西口は日本国内で最も人の動きが多いところだと思いますが、
ポスターを貼ることができるような場所はないようです。
832名無しでGO!:2008/10/14(火) 17:37:11 ID:8utPxgr60
ポスター、以下の場所にありました。

横浜駅中央通路みどりの窓口内カウンター職員席の後方
833名無しでGO!:2008/10/14(火) 18:40:59 ID:3kk6Vlkl0
10月8日(水)発売の週刊文春 68〜71ページ
新家の履歴書 関口宏(司会者)
俳優の父が世田谷代田に買った百二十坪の生家。
十歳の時テレビがうちにやってきてね、一番夢中になったのはニュース解説
人生の伴侶と出会ったのは、お見合い番組「ラブラブショー」がきっかけ(笑)
834名無しでGO!:2008/10/15(水) 00:13:43 ID:bVyKguVr0
さきおとといのNHK熱中時間・鉄分補給スペシャル3
折尾駅の弁当売りの男性がVTRで登場しました。
835名無しでGO!:2008/10/15(水) 17:15:32 ID:bukhe0pa0
ポスター以下の場所にありました。

小田原駅(在来線・東海道本線) 改札内新幹線連絡口特急券自動券売機近く
836名無しでGO!:2008/10/16(木) 17:03:57 ID:O59Ttu0g0
週刊文春の内容

関口知宏が生まれたころ(1972年)、一軒家がほしくなって、
妻の実家に自転車で行ける場所に2階建ての家を買った。70坪で6部屋くらいあった。
新婚生活をすごした高輪のマンションから世田谷区用賀の一軒家に引っ越すことになる。

子どものころ、関口知宏は家の中庭でウサギを放し飼いにしてよく遊んでいた。

関口宏の父は息子にはゲンコツをくらわせたりして厳しかったが、孫には甘かった。
1978年に関口宏の父が亡くなる。

昔、関口宏が大橋巨泉に勧められて買った伊豆の温泉付きマンションに、関口知宏は一人暮らしをしている。
東京で仕事があるときは親元に泊まっている。(「親の家を便利に使っている」と語る。)
837名無しでGO!:2008/10/16(木) 19:26:57 ID:4bGjZlBo0
そういうのは俳優板や噂板の関口スレに書いとけ
838名無しでGO!:2008/10/17(金) 17:12:37 ID:uWjMARN00
週刊文春の内容

関口宏が40代の頃に、上北沢の家に転居。
妻の両親と暮らすつもりで、二世帯住宅のような広い家を建てたのに、引き取る前に亡くなってしまって・・・・・・。
おかげで両親用のふた部屋は今や物置小屋。
こだわったのは、地下のカラオケルームぐらいだ。
839名無しでGO!:2008/10/18(土) 18:53:05 ID:V3w+5Jay0
関口知宏の鉄道大紀行展 11月18日(火)〜11月24日(月・振) 日本橋三越本店
840名無しでGO!:2008/10/21(火) 17:24:29 ID:OMLbUpbR0
JR関口知宏ポスター第4弾 横長
9人の幼児に囲まれて列車のロングシートに座っている関口知宏

京浜東北根岸線桜木町駅 改札外自動改札機近く にありました。
841名無しでGO!:2008/10/25(土) 18:08:27 ID:LekIx5mr0
JR関口知宏ポスター第4弾
立川駅青梅線ホーム階段にありました。
842名無しでGO!:2008/10/26(日) 23:21:26 ID:Y7B9OrsZ0
てくてく終了。鉄道も1年空いた。来年の春は何かやるのかね?
843名無しでGO!:2008/10/27(月) 00:20:30 ID:LeDsXT+M0
6月〜7月にかけて3週間BS1で放送した「四元奈生美のてくてく北京」は、
もしかしたら実験番組なのではないでしょうか・・・。 

昨年11月、街道てくてく旅五街道踏破記念番組で、岩本輝雄が、
「次は中南米とか海外のてくてく旅はどうでしょうか?」と言っていたので、
それがもとになって、「てくてく北京」が放送されたのではないかと思うのです。
844名無しでGO!:2008/10/27(月) 03:01:54 ID:h0iyCrMk0
NHKが五輪前に中国マンセーしたかっただけ
845名無しでGO!:2008/10/28(火) 18:00:20 ID:SNvPsrBb0
JR関口知宏ポスター第4弾を見つけました。

新杉田駅(京浜東北根岸線) 改札内自動改札機そば
山手駅(京浜東北根岸線)  大船方面ホーム石川町寄り
846名無しでGO!:2008/11/02(日) 10:11:12 ID:p/YG8W6A0
JR関口知宏ポスター第4弾

JR名古屋駅中央通路の新幹線乗り換え改札付近、
1カ所で4枚まとめ貼りハケーン!!
847名無しでGO!:2008/11/03(月) 17:31:10 ID:VHvd7GBO0
JR関口知宏ポスター第4弾を見つけました。

品川駅 改札外自由通路ニューデイズそば
横浜駅 東海道線上りホーム北改札方面階段
848名無しでGO!:2008/11/04(火) 00:46:00 ID:nfxHNrzg0
おまえどんだけ行動範囲広いねん
おまえどんだけ行動範囲広いねん
849名無しでGO!:2008/11/06(木) 21:32:41 ID:CDbbPi+t0
きょうのランチ
「桂林」という中華料理店の店名を見て、この店に入りました。
850名無しでGO!:2008/11/11(火) 16:44:48 ID:QXhCMpiI0
JR関口知宏ポスター第4弾を見つけました。

関内駅(京浜東北根岸線)大宮方面行きホーム北口出口近く
851名無しでGO!:2008/11/12(水) 18:08:27 ID:V6ipbbMw0
JR関口知宏ポスター第4弾を上野駅で見つけました。

公園口通路7・8番線(宇都宮線・高崎線〉ホーム連絡エレベーターの壁に1枚。
公園口通路と大連絡橋通路との連絡通路に2枚。
852名無しでGO!:2008/11/14(金) 18:29:51 ID:v+bkMVQO0
JR関口知宏ポスター第4弾を見つけました。

横浜駅 東海道線下りホーム中央南口への階段途中
853名無しでGO!:2008/11/15(土) 16:19:46 ID:Pu7wSShF0
指輪が・・・。
別井アナは結婚されたのでしょうか・・・。
854名無しでGO!:2008/11/17(月) 17:07:58 ID:qkPG6WJ20
きょう11月17日(月)朝日新聞夕刊東京本社版
明日からはじまる日本橋三越本店「関口知宏鉄道大紀行展」の広告が写真つきで掲載されています。
855名無しでGO!:2008/11/18(火) 15:46:07 ID:ciKa6zbK0
JR関口知宏ポスター第4弾を見つけました。

藤沢駅(東海道線) 改札外
矢向駅(南武線)  立川行き方面ホーム
856名無しでGO!:2008/11/18(火) 17:13:03 ID:LDvwjtll0
ローカル私鉄(3セク含む)の旅、とかやって欲しい
857名無しでGO!:2008/11/19(水) 00:08:42 ID:ueCe2m0O0
858名無しでGO!:2008/11/19(水) 14:21:53 ID:YoL2pvyw0
関口知宏の鉄道大紀行展 見に行ってきました。
859名無しでGO!:2008/11/20(木) 07:54:51 ID:cZaBX/StO
いい加減、スレ維持の為に、独りで書き込みするの止めればぁ?
860名無しでGO!:2008/11/20(木) 18:51:05 ID:qBQTWrmD0
来月から始まるNHKオンデマンドで一連の最長片道切符&鉄道乗りつくしの旅、見ることはできるのかな?
861名無しでGO!:2008/11/20(木) 22:34:58 ID:DicVqAd+0
現在のとこは中国旅しか載ってないね。
受信料払ってる人間には無料で見せろっての。
NHKはどれだけ金せしめる気なんだ。
862名無しでGO!:2008/11/21(金) 11:37:17 ID:ULc60xgJO
( ´,_ゝ`) プッ
863名無しでGO!:2008/11/24(月) 17:18:44 ID:rT93Teuw0
NHK世界一周!地球に触れるエコ大紀行 北半球の旅人・田代杏子アナのブログ
関口知宏の鉄道の旅で映像と音声を担当したあのふたりの男性が、田代アナと一緒に旅をしているそうです。
864名無しでGO!:2008/11/29(土) 12:56:23 ID:IKe+/o8Y0
ハイビジョン特集「関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅」3本(2006年)
「関口知宏の中国鉄道大紀行」10本(2007年)

DVDと同じ内容なのかな。日めくり版がみたいな。
865名無しでGO!:2008/12/01(月) 08:50:51 ID:DhO2xBl+0
昨日11月30日(日)午後7時30分〜7時59分
NHK総合テレビ ダーウィンが来た・生きもの新伝説

2005年列島縦断鉄道乗りつくしの旅春編で、
関口知宏が笛を吹いているとテンという動物が現れました。
そのテンについて少しふれていました。
866名無しでGO!:2008/12/01(月) 17:08:34 ID:IRnqsgoa0
NHK−BSハイビジョン 今月のテーマは中国 3回目です。
2007年4月 2008年7月 2008年12月。
867名無しでGO!:2008/12/07(日) 22:57:42 ID:Lv6OwmSG0
NHKオンデマンドで国内編も見られるようにして欲しい
868名無しでGO!:2008/12/10(水) 20:48:45 ID:4XbQWvky0

【Blu-ray】ドラマ・番組 BD化要望 #1【ブルーレイ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1228907590/
869名無しでGO!:2008/12/11(木) 17:43:25 ID:AavLqO6Q0
国内最大級の環境展示会 エコプロダクツ2008 12月11日(木)〜13日(土)
東京ビッグサイトにて開催 入場無料
関口知宏もゲスト参加
870名無しでGO!:2008/12/12(金) 17:31:52 ID:DX4nBvPf0
12月27日(土)28日(日)午前10時10分〜11時00分 NHK−BS1
四元奈生美のてくてく北京 総集編 前編 後編
通訳担当は陳さん
871名無しでGO!:2008/12/14(日) 18:38:08 ID:YwkOrG700
12月23日(火・祝)午後11時00分〜11時45分 NHK総合テレビ
関口知宏のファーストジャパニーズ 世界で輝く若き日本人を訪ねて

関口知宏が、海外で活躍する20〜30代の日本人のもとを訪ね、彼らの素顔に迫る
BS1の人気番組〈関口知宏のファーストジャパニーズ〉。
4月の放送開始以来、さまざまなジャンルで活躍する7人の姿を紹介していきた。
今回は、関口からの熱いメッセージを交え、
思い出のあのシーンや、印象に残るあのひと言など、これまでの放送を振り返る。
872名無しでGO!:2008/12/16(火) 21:05:21 ID:fXhX0a/20
きょうのNHKクローズアップ現代
中国経済が失速・現場の悲鳴
873名無しでGO!:2008/12/17(水) 14:54:54 ID:gXY+UWfN0
先日、耳そうじをしたのですが、
綿棒を奥に入れすぎてしまい、聞こえが悪くなりました。
翌日、耳鼻科に行き、医師にあらためて耳そうじをしてもらいました。
耳にお湯を入れてそうじしたのですが、ものすごい大きな耳垢がでてきて驚きました。

中国春編で、成都の川沿いで関口知宏が専門家に耳そうじをしてもらう場面がありましたが、
安全面では大丈夫なのかな、耳を傷つけてしまわないのかなと思いました。
874名無しでGO!:2008/12/17(水) 21:54:07 ID:9H1rGudb0
NHK−BSハイビジョンで放送
関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅

1月1日(木)午後11時00分〜深夜0時50分 イギリス
1月2日〈金)午後11時30分〜深夜1時20分 スペイン
1月3日(土)午後11時00分〜深夜0時50分 ギリシャ・トルコ
1月4日〈日)深夜0時00分〜1時50分    スイス
875age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/12/19(金) 02:45:52 ID:1xg/D8pf0
>>874
今BSのアナログでも再放送してない?
876名無しでGO!:2008/12/20(土) 20:56:45 ID:8oX5Rd7C0
きょう午後7時30分〜8時40分 NHK総合テレビ
クイズでGO!ローカル線の旅 〜鹿児島・指宿枕崎線

この旅のゴールは枕崎駅。
2005年乗りつくしの旅春編のスタートの駅。
あのときあった駅舎は2006年になくなり、今では花壇になっています。
877名無しでGO!:2008/12/30(火) 17:39:35 ID:EAwhTy4w0
街道てくてく旅甲州街道完全踏破では
旅人の勅使川原郁恵さんが鉄道写真を撮っていました。

街道てくてく旅四国八十八か所を行く秋編でも
旅人の四元奈生美さんが鉄道写真を撮っていました。
878名無しでGO!:2009/01/01(木) 20:53:50 ID:HHFn1L+q0
2005年列島縦断乗りつくしの旅 春編と秋編の間に衆議院の解散総選挙がありました。
もし、鉄道の旅の期間中に選挙があったら、朝の中継や旅そのものはどうしただろうかと思いました。
879名無しでGO!:2009/01/05(月) 15:30:12 ID:pZQyd/By0
2008年度のNHKの紀行番組

街道てくてく旅四国八十八か所を行く
四元奈生美のてくてく北京
世界一周!地球に触れるエコ大紀行

いずれもゴールを迎えましたが、
2009年度以降NHKの紀行番組はどういう内容のものを放送するのでしょうか。
880名無しでGO!:2009/01/06(火) 17:42:18 ID:7rEP60Pr0
関口知宏のファーストジャパニーズがDVD販売されるそうです。
881名無しでGO!:2009/01/07(水) 16:33:49 ID:Qd/UTX9D0
2005年乗りつくしの旅秋編 山寺でセッキーにチューをした5歳の女の子は、いまは8〜9歳でしょうか。
もし、セッキーと出会ったあとであの番組を見たとしたら、彼女はどんなことを思ったのでしょうか・・・。
882名無しでGO!:2009/01/09(金) 12:20:00 ID:4H12eMl20
きょう1月9日〈金)午前8時00分〜8時13分 NHK総合テレビ
NHKニュース おはよう日本 おはようコラム
建国60年の中国 加藤青延解説委員
883名無しでGO!:2009/01/09(金) 18:40:37 ID:0upRncUH0
関口知宏出演のさんぷんまる
2月12日(木)午前8時15分〜8時30分の放送はNHK−BS2です。
884名無しでGO!:2009/01/10(土) 18:34:03 ID:Frf9Oxqj0
関口知宏ポスター第4弾 以下の場所にありました。

浜松町駅 京浜東北線大船方面行きホーム
松戸駅  常磐線快速電車上りホーム
885名無しでGO!:2009/01/11(日) 17:57:42 ID:bjzM9CcC0
常磐線我孫子駅の弥生軒があります
現在はそば屋ですが、昔は弁当屋でした。
放浪の画家・山下清が働いていました。
弁当の中身より、表紙画のほうが見たいということで弁当がよく売れたそうです。
1月2日〈金)BS2のハイビジョン特集で放送していました。
施設をぬけだして常磐線沿いを旅したそうです。
886名無しでGO!:2009/01/12(月) 00:05:00 ID:4pzUHQMj0
2008年度NHKで放送された紀行番組

国内最長路線バスの旅
気ままに寄り道バイク旅
男ふたり自転車旅

2009年度以降はどんな紀行番組が放送されるでしょうか。
887名無しでGO!:2009/01/12(月) 08:13:44 ID:fGjIu6BW0
2004年の最長片道切符の旅
吉里吉里駅で民謡と踊りの好きな93歳の男性はお元気でしょうか。
もし現在もお元気ならば96〜97歳です。
888名無しでGO!:2009/01/12(月) 08:31:56 ID:fGjIu6BW0
887の訂正
もし現在もお元気ならば97〜98歳です。
2011年5月までに100歳になるのも近いです。
889名無しでGO!:2009/01/12(月) 11:09:57 ID:YYNhRr6d0
亀だけ駅のそば屋兼駅長の息子さん
2005年乗りつくしの旅春編で関口知宏にそばやホットケーキを作っていました。
当時は小学生でしたがもう中学に入学したでしょうか。
890名無しでGO!:2009/01/12(月) 16:47:20 ID:LqVuOu3K0
嘉例川駅の名誉駅長は82〜83歳くらいであるのを考慮すると
身長はかなり高いのではないかと思います。
背筋もピーンとしていらっしゃいます。
若いころはとてもかっこいい人だったのではないでしょうか。
891名無しでGO!:2009/01/12(月) 23:10:44 ID:aV8kti170
関口知宏の地元の伊東の大室山に行きたいのですが、
リフトに乗るのがこわくて行くことができません。
892名無しでGO!:2009/01/13(火) 16:38:03 ID:G5kINlIQ0
乗りつくしの旅春編は福知山線事故の関係かもしれませんが
総集編の近畿の場面が大幅に少なかったと思います。
893名無しでGO!:2009/01/13(火) 16:56:11 ID:iaQlkVDw0
最長片道含めて一通り見た。
順調に日程消化して凄いね。
俺なんて人身、風、大雨、故障(自分含め)、トラブルオンパレード。
いいなぁ
894名無しでGO!:2009/01/13(火) 20:54:24 ID:dPDemgi50
テーマ曲 
カズンも福島邦子さんもよかったと思います。  
心がはずんで自分も旅に行きたくなるような気分になります。
ヨーロッパ鉄道の旅の関口知宏の作曲したものも旅への誘い夢気分にさせてくれます。
895名無しでGO!:2009/01/14(水) 01:32:26 ID:Bo8QR3a80
>>892
ダイジェストだと新快速の130km/hをさしてる速度計映ってたな
896名無しでGO!:2009/01/14(水) 10:26:44 ID:eBCDxGWa0
日南線で映ったのか、NHKに放送確認されたことがある。あらかじめインタビューする子供は親の承諾取るとか裏方さんは大変だったね。
897名無しでGO!:2009/01/14(水) 16:24:45 ID:7Y8YiSCW0
クロスシートで関口知宏が脚を伸ばしている場面が時々あります。
スタッフの席だと思うのですが、だからといって公共放送の映像でこんなことしていいのかなと思いました。
898名無しでGO!:2009/01/14(水) 21:48:38 ID:xY3Duw1q0
列車内が混雑しているときでもリュックサックを背負ったままの場面もありました。
899名無しでGO!:2009/01/15(木) 00:20:53 ID:KikAHgxP0
真幸駅で止まったっけ?
900名無しでGO!:2009/01/15(木) 17:43:16 ID:Wd2LEHvl0
例年通りですとNHKは1月30日〈金)か2月6日〈金)に
新年度番組発表をします。
関口知宏は来年度以降もNHKで旅番組をもつことになるのでしょうか。
901名無しでGO!:2009/01/16(金) 17:04:44 ID:wAuNhqmz0
2004年・2005年の日本の鉄道の旅は
月〜土に朝の中継があって休みは日曜のみ。
関口知宏が旅の途中で家に帰ることはありませんでした。

2006年以降の街道てくてく旅は
月〜金に朝の中継があって土曜日曜は休み。
旅人は土曜日曜に家に帰っていました。
902名無しでGO!:2009/01/17(土) 23:02:00 ID:x7ck08BH0
中国鉄道大紀行は春編秋編各10週間の旅。
春秋ともに途中1回帰国していますが、それでも1ヶ月以上中国に滞在していました。
903名無しでGO!:2009/01/18(日) 01:16:55 ID:JNpTIr1d0
関口はもう旅シリーズは引退したんだろ
904名無しでGO!:2009/01/18(日) 12:24:06 ID:2EAy/uFX0
関口知宏はどのようにして中国語を学習したのでしょうか。
春編のはじまる前から学習したのでしょうか。
春編と秋編のあいだも学習したのでしょうか。
秋編後半では春編前半よりもだいぶ上達したなあと思います。
現地でも効果的な学習をしたのでしょうか。
905名無しでGO!:2009/01/18(日) 13:44:55 ID:Yr/L/Xgm0
もっと関口の旅が見たい
906名無しでGO!:2009/01/19(月) 12:07:50 ID:26snSZEK0
関口知宏の旅シリーズ
1.NHKからのオファーでしょうか
2.三桂がプッシュしたのでしょうか
3.関口知宏が申し出たのでしょうか
907名無しでGO!:2009/01/20(火) 17:02:56 ID:iQhxwcL50
ヨーロッパの旅、中国の旅、ファーストジャパニーズは
どのような経緯があって決まったのでしょうか。
908名無しでGO!:2009/01/21(水) 17:09:57 ID:qZGk8TZ00
関口知宏鉄道の旅シリーズDVD  全24巻
日本    合計   11巻
  最長片道切符    3巻
  乗りつくしの旅春編 3巻
  乗りつくしの旅秋編 3巻
  最長片道切符車窓風景編  1巻
  乗りつくしの旅車窓風景編 1巻

ヨーロッパ 5巻
  ドイツ
  イギリス
  スペイン
  ギリシャ・トルコ
  スイス

中国 8巻(春編秋編各4巻)
909名無しでGO!:2009/01/21(水) 18:04:52 ID:9dEtWlFy0
片道切符と、乗りつくし、どっちが皆さんは好きですか?
910名無しでGO!:2009/01/22(木) 17:11:39 ID:VhpEGm6q0
絵日記  12冊

日本    3冊
ヨーロッパ 5冊
中国    4冊
911名無しでGO!:2009/01/23(金) 17:36:51 ID:3ElOjInM0
スペイン編で美食クラブという
家庭から解放された夫たちが週2〜3回集まって料理する集まりに
関口知宏も参加していました。
関口知宏も料理はするのでしょうか。
912名無しでGO!:2009/01/23(金) 21:16:45 ID:QwKPxunn0
関口知宏は料理はしません。
913名無しでGO!:2009/01/23(金) 21:44:51 ID:y7VRGBqK0
>>911
それなんて海原ゆry
914名無しでGO!:2009/01/25(日) 16:15:17 ID:A13ipT7D0
イギリス編
田舎での少年と関口知宏との語らいの場面が印象に残ります。
915名無しでGO!:2009/01/26(月) 15:12:16 ID:2UpBZtRT0
最長片道切符の旅 乗りつくしの旅春編
嘉例川駅を支える人たち なんて素敵な人たちなのでしょう。
916名無しでGO!:2009/01/27(火) 11:50:04 ID:oooDRXVM0
生でやってた部分って見ること出来ないの?
917名無しでGO!:2009/01/28(水) 17:00:40 ID:ULio2McP0
2月5日(木)午後10時45分〜11時00分 NHK総合テレビ
さんぷんまる 関口知宏が出演します。
予告が明日の番組の終わりに放送されるかもしれません。
918名無しでGO!:2009/01/28(水) 23:41:55 ID:ULio2McP0
NHK静岡放送局の別井アナのブログに
「妻」という言葉が出てきました。
別井アナ、幸せな新婚生活を送っていらっしゃるのでしょうか。
919名無しでGO!:2009/01/29(木) 17:41:48 ID:EBYVYYOJ0
2月7日(土)夜 横浜市さかえ区民活動センター「ぷらっと栄」主催の講演会。
私は抽選にもれました。
600名の定員に2400名の応募があったそうです。

横浜市栄区の行政の広報や
ケーブルテレビJCNよこはま(栄区港南区戸塚区金沢区)のお知らせを見て応募したのですが・・・。
920名無しでGO!:2009/01/30(金) 17:22:29 ID:Vn6AjcY10
関口知宏 2月7日(土)のスケジュール
午後2時〜3時 NHK土曜スタジオパーク生出演 「関口知宏のファーストジャパニーズ」を中心に
午後6時30分〜8時 横浜市栄区で講演

渋谷→本郷台(京浜東北根岸線) 強行軍ですね。
921名無しでGO!:2009/02/01(日) 14:58:48 ID:nZIidPCj0
2009年度の関口知宏のファーストジャパニーズ
BS1 日曜午後8時10分〜9時00分 月1回程度放送
総合テレビ 金曜午前0時10分〜0時30分 必ずしも毎週放送されるとは限りません
922名無しでGO!:2009/02/01(日) 23:26:24 ID:lbq2YC880
ファーストジャパニーズは1度も見たことがない。
923名無しでGO!:2009/02/02(月) 16:02:43 ID:A6nJK8650
関口知宏の鉄道の旅では、
ディレクターは本当に時間宣告以外の指示はしないのでしょうか。
924名無しでGO!:2009/02/03(火) 17:08:18 ID:xRLnJVE00
関口知宏は昔の歌を歌い継ぐことに使命を感じているのでしょうか。
925名無しでGO!:2009/02/03(火) 20:15:58 ID:46YNeaQC0
なんと言う歌うたってます?
926名無しでGO!:2009/02/04(水) 16:41:51 ID:vvP5JtHu0
さんぷんまる 関口知宏が出演 世界の音楽作曲裏話
本放送 明日2月5日(木)午後10時45分〜11時00分 NHK総合テレビ
再放送 2月12日(木)午前8時15分〜8時30分 NHK−BS2
    2月11日〈水・祝)NHK総合テレビの再放送はありません。
927名無しでGO!:2009/02/06(金) 17:16:00 ID:ak9THR0K0
関口知宏は、国内・海外と、どうして何度も海に飛び込むのでしょうか。
928名無しでGO!:2009/02/07(土) 15:49:52 ID:reZPxcTD0
土曜スタジオパークに出てたんで、ついに鉄道に復帰かと思ったら、
ファーストジャパニーズの宣伝かよ。
見ねえって言ってんだろファーストジャパニーズなんか。
929名無しでGO!:2009/02/07(土) 17:24:20 ID:91tmMFxW0
鉄道の旅から完全撤退したつもりはないらしい
マンネリ化するのが嫌だったとか
930名無しでGO!:2009/02/08(日) 13:18:34 ID:wqW28NyA0
昨日のNHK土曜スタジオパークを見て
関口知宏の魅力をさらに感じました。
931名無しでGO!:2009/02/08(日) 20:50:47 ID:goy7XbHP0
俺は全然感じなかった。やっぱり汽車に乗ってないとな。
早く復帰しないなら他の奴に私鉄乗りつくしやってもらっても構わないよ。
932名無しでGO!:2009/02/08(日) 23:18:51 ID:savPKSN30
この番組のせいで鉄ヲタのイメージがついたら
俳優関口知宏にとってマイナスではないのか?
933名無しでGO!:2009/02/08(日) 23:44:03 ID:goy7XbHP0
俳優に拘っては駄目だ。親父は迷わずに見切りをつけた。そして大成功した。
934名無しでGO!:2009/02/09(月) 00:10:10 ID:bibwF9+Z0
親父は俳優業は完全にやめた?

そういえば親父は鉄道模型やってたな
935名無しでGO!:2009/02/10(火) 15:44:51 ID:TtfYTfiP0
2005年乗りつくしの旅秋編
気さくな塩川のおばさんの店で食事をしたいです。
936名無しでGO!:2009/02/10(火) 18:15:13 ID:shuxfyYE0
きょう2月10日(火)午後6時00分〜6時10分
ケーブルテレビ・JCNよこはま
コミュニティチャンネル デイリーよこはま
栄区戸塚区港南区金沢区のニュース&トピックス

2月7日(土)夜 横浜市栄区栄公会堂で行われた
さかえ区民活動センター「ぷらっと栄」主催の
「関口知宏が旅した地球」の講演会の話題がありました。

ご両親とよく横浜中華街に行かれるそうです。

「一個人対一個人で会うと世界観が変わる。新生ですよ。」
と語っていました。
937名無しでGO!:2009/02/11(水) 13:36:00 ID:it+nlXMj0
関口知宏は、俳優や音楽家としてのトレーニングを積んでいたのでしょうか。
938名無しでGO!:2009/02/12(木) 15:59:22 ID:vPlrPrqY0
関口知宏は、俳優として、夫役や父親役をまだしていないと思いますが、
今後、夫役や父親役をすることもあるのでしょうか。
939名無しでGO!:2009/02/12(木) 23:39:09 ID:G3iFgk7p0
関口知宏は、そもそも俳優としてやっていけるのでしょうか。
940名無しでGO!:2009/02/13(金) 17:04:02 ID:qTX9qTKJ0
沖縄、離島、山間部など、鉄道が届いていないところも旅してほしいです。
941名無しでGO!:2009/02/14(土) 17:25:46 ID:3usn70Q60
きょう2月14日(土)日本経済新聞朝刊 神奈川・首都圏経済面
箱根にスイス氷河特急
箱根登山鉄道、同一デザイン車両運行
現地会社と提携30年記念
箱根登山鉄道は「レーティッシュ鉄道」と1979年姉妹提携したそうです。
942名無しでGO!:2009/02/15(日) 00:14:57 ID:encWiFFK0
JR関口知宏ポスター第4弾を見つけました。
東京駅 八重洲南口〜京葉線の通路 2枚貼ってありました。
943名無しでGO!:2009/02/15(日) 17:53:59 ID:3rnHJQyT0
スイカ・パスモ乗りつくしの旅
944名無しでGO!:2009/02/15(日) 23:08:12 ID:X7lMcZ670
北朝鮮鉄道乗りつくしの旅はまだですか?
945名無しでGO!:2009/02/16(月) 18:12:26 ID:eqJQxaI00
東京メトロ全駅スタンプラリー
946名無しでGO!:2009/02/17(火) 00:41:33 ID:My8/Kif70
都営地下鉄全駅スタンプラリー
947名無しでGO!:2009/02/17(火) 17:08:54 ID:zD6YMI/v0
関口知宏は、ふだんはスポーツジムなどを利用して鍛えているのでしょうか。
948名無しでGO!:2009/02/17(火) 20:52:19 ID:lTtUPnOO0
鍛えてあの体だったら笑う
949名無しでGO!:2009/02/18(水) 17:04:38 ID:8GrbNCjP0
2004年の最長片道切符の旅はNHK−BS放送15周年企画でした。
2009年はNHK−BS20周年として何か旅番組の企画があるのでしょうか。
教育テレビ50周年企画番組は、2009年はよく放送されています。
950名無しでGO!:2009/02/19(木) 17:49:58 ID:c59qRyFK0
どうして中国では若い女性にモテたのでしょうか。
951名無しでGO!:2009/02/20(金) 17:26:34 ID:RCXKGmPa0
旅先で突然訪問しても断られないのでしょうか。
952名無しでGO!:2009/02/21(土) 18:25:51 ID:SHmnuu4f0
今後、関口知宏が国内で行ってみたいところはどこでしょうか。
953名無しでGO!:2009/02/21(土) 19:45:11 ID:SAJXdlty0
女風呂
954名無しでGO!:2009/02/21(土) 20:37:37 ID:5EJgY5ek0
東京拘置所
955名無しでGO!:2009/02/22(日) 17:30:19 ID:VNGvKfF20
今後、関口知宏が海外で行ってみたいところはどこでしょうか。
956名無しでGO!:2009/02/22(日) 18:57:04 ID:pgN3ZGkw0
ジンバブエ
957名無しでGO!:2009/02/23(月) 09:47:01 ID:E+tSg5lq0
2008年度と2009年度の関口知宏の旅はファーストジャパニーズです。
ファーストジャパニーズ終了後の旅のスタイルはどのようなものになるのでしょうか。
958名無しでGO!:2009/02/23(月) 16:07:18 ID:SGkqKWy60
関口知宏は旅人を、あと何年、何歳くらいまでするのでしょうか。
959名無しでGO!:2009/02/23(月) 18:32:49 ID:H8X8dl+e0
関口知宏は、今後の仕事について、俳優と旅人とその他の割合をどのようにしたいと考えているのでしょうか。
俳優や旅人以外の仕事も考えているのでしょうか。
960名無しでGO!:2009/02/24(火) 00:35:36 ID:txzHRa270
2004年の最長片道切符の旅のオファーがなかったら、
関口知宏はいまごろどうしていたでしょうか。
961名無しでGO!:2009/02/24(火) 11:20:07 ID:xA8SYt2h0
関口知宏が人なつっこいのは、子どもの頃からのことでしょうか。
962名無しでGO!:2009/02/24(火) 13:11:24 ID:MRsXuFHZ0
関口知宏は学生時代に、何かクラブ活動や課外活動をしたのでしょうか。
963名無しでGO!:2009/02/24(火) 16:12:28 ID:4nPHje0S0
関口知宏は、芸能界に入る前にアルバイトなどはしていたのでしょうか。
964名無しでGO!:2009/02/24(火) 18:25:31 ID:tmuObuLQ0
関口知宏は字がきれい〈丁寧)ですが、書道を習っていたのでしょうか。
幼い頃から何か訓練を受けていたのでしょうか。
965名無しでGO!:2009/02/24(火) 20:45:53 ID:jHGOeQJA0
関口知宏が人なつっこいのは、芸能界に入る前に書道を習っていたのでしょうか
966名無しでGO!:2009/02/24(火) 20:51:45 ID:YZt1D7V+0
この流れのまま埋めるのか
967名無しでGO!:2009/02/24(火) 20:53:45 ID:6EeO91DZ0
大丈夫ですか?早く1000を超えるように書き込みをしているのでしょうか。
968名無しでGO!:2009/02/24(火) 22:23:06 ID:JzzQmwrO0
ところで、関口知宏は鉄ヲタなのか違うのか、どっちでしょうか。
969名無しでGO!:2009/02/24(火) 23:16:08 ID:p3zyraqZ0
講演の依頼はどこからくるのでしょうか。
ひっきりなしにくるのでしょうか。
970名無しでGO!:2009/02/25(水) 00:42:19 ID:AQUeOIN00
関口知宏のファーストジャパニーズのオープニング
「自分がほんとうにやりたいことって何だろう」
971名無しでGO!:2009/02/25(水) 00:43:40 ID:AQUeOIN00
関口知宏は都市と地方の問題をどのように考えているのでしょうか。
972名無しでGO!:2009/02/25(水) 00:45:26 ID:AQUeOIN00
もし父に万一のことがあった場合の三桂はどうなるのでしょうか。
そのとき関口知宏はどうするのでしょうか。
973名無しでGO!:2009/02/25(水) 02:05:11 ID:EXQIYyZLO
関口知宏はずっと座ってて痔にならないんでしょうか。大丈夫なんでしょうか。
974名無しでGO!:2009/02/25(水) 16:58:46 ID:P78BncNb0
「日本人も中国人も同じだよ」
975名無しでGO!:2009/02/25(水) 17:27:56 ID:P78BncNb0
一個人
976名無しでGO!:2009/02/25(水) 17:29:20 ID:P78BncNb0
自然体
977名無しでGO!:2009/02/26(木) 17:24:41 ID:NtFqgczv0
「あなたが選ぶ BS20歳の名作集」リクエスト募集中!
http://www.nhk.or.jp/bs/info/info.html

NHKBSでアンコールリクエスト募集しているので、
どんどん要望しましょう。
流れてるCMは、この番組と拓郎かぐや姫ライブが例として流れてるから期待できますよ。
978名無しでGO!:2009/02/28(土) 04:37:25 ID:qb/G2B4Q0
いつから独り言スレになったの?
979名無しでGO!:2009/02/28(土) 23:39:53 ID:GNXQbctA0
オバちゃんが落ちないように保守してるんだよ。察してやれよ。
980名無しでGO!:2009/03/08(日) 01:34:18 ID:UCCgsW/9O
で今関口さんはどこに?
981名無しでGO!:2009/03/09(月) 00:34:23 ID:nbSGzV45O
( ^ω^)おつおつ
982名無しでGO!
出版・販売された絵日記のなかに
第○日目という重複表現をしているものがありました。