☆☆食堂車&列車内供食 14食目☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
457名無しでGO!
>>456
つばさもケータリングサービスやってたのか・・・
458名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:43:35 ID:NyYxs8Je0
>>457
つばさは東の新幹線の中でも?な位弁当の種類が多い。(牛関係が大半だが)
あと土産物類も。
459名無しでGO!:2006/12/11(月) 00:41:08 ID:chZeMKtn0
>>452
> 結局車内を何両も歩いてまで買いに来る人がいないんですよね
そうそう、自由席だと気軽に離席出来ないし
トイレが精々
460名無しでGO!:2006/12/11(月) 00:51:04 ID:qVoYdqb90
>>457
つばさは凄い車販嬢が居て
需要予測して注文とって全部売り捌く
しかも米沢から
461名無しでGO!:2006/12/11(月) 02:55:41 ID:BnV4Ow9A0
松坂の牛肉弁当も注文式だな。

アレの売れ行き見ていると、このご時世でも車内でメシを提供するのは重要だと実感。
結構みんな買っているんだよね。
うまけりゃ売り手も買い手も多少の手間は惜しまないんだよなぁ。
462名無しでGO!:2006/12/11(月) 03:54:53 ID:dvWhjuM80
>>458
ミルクケーキは想像していた物と随分違っていたが、意外と美味かったんだな。

>>454
物凄く誤解しているようだが、池田のステーキ弁当は席までお届けではなく、
デッキで受け渡し。このデッキ受け渡し方式は、よねくらにかぎらず
意外と応じてくれる駅弁業者はある。大館駅なんか割と知られてるね。
常陸大子駅は改札口での受け渡しだが、列車が増解結するので
その時間を利用して改札まで行けばいいし、言えば運転士も待ってくれる。
463age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/11(月) 04:12:46 ID:bl7marYrO
>>462
最近は注文の受け付け具合によっては、席まで届けてくれるみたいよ。
スーパーおおぞらの、編成の端っこの自由席に乗ってたのに、ご苦労様な事で。
464名無しでGO!:2006/12/11(月) 04:42:22 ID:6z/hNR4H0
>>456はケータリングの意味がわかってない様子

それじゃただの車販積み込みだろ
465名無しでGO!:2006/12/11(月) 05:19:06 ID:JwxdUYeO0
俺が高校の頃(野球で甲子園、サッカーで国立、ラグビーで花園、駅伝で都大路で
出場した、広島県立広島工業高等学校、機械科OBにヤクルトの高津が居た)、
3年のときは、確か、姫路から姫新線と伯備線、芸備線経由で広島行きが2往復あった。
青春18切符が初めて売り出されるときで、12時間近く掛けて、ゆっくりと楽しませて貰った。

姫路から広島までの普通電車は山陽本線経由で5時間半掛けて走るダイヤが今でも1往復ある。
昭和60年当時でも、姫路から広島まで姫新線・伯備線・芸備線経由のディーゼル普通列車が2往復程度あったことは覚えている。

備後落合駅で食べた「おでんうどん」の味は今でも忘れられない。

そんな俺も広島工業を卒業して、都内の私学の大学に進み、卒業後は(今は、もう無い)プロ野球の球団で下位指名されたが、
5年くらい2軍生活をして野球生活から足を洗い、普通のサラリーマン生活を
大阪で送っている。

野球では甲子園に出たいい思い出があるが、姫新線と伯備線と芸備線の思い出も忘れられない。
466名無しでGO!:2006/12/11(月) 17:42:10 ID:qVoYdqb90
>>464
一言もケータリングなんて言ってないが
勝手に読み違えてるだけだろw
467名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:01:37 ID:gS9T6lm80
>>466
そうすると何であんなレスしたんだ?
的外れじゃん。
言い訳なんてしないで認めちゃえば良いのに。
無駄にプライドだけ高いと損するぞ。
468名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:33:54 ID:iL6HLsA60
>>466が流れを読まずに変なレスしたのが悪いんだろ
俺もつばさでケータリングだと思ってびっくりしたぜ
469名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:37:09 ID:KQ4jubHK0
まぁもちつけ。
マターリ行こうぜ。
470名無しでGO!:2006/12/11(月) 21:22:48 ID:qVoYdqb90
>>467
ケータリングするなんて決めなくたって現場の自助努力で
充分供給できる例もあるって示しただけだが
その言葉のし付けて返すぜw

てか過去スレにも出てた筈なんだがなあつばさの車販
471age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/11(月) 21:58:43 ID:bl7marYrO
突然思ったんだが、ロビーカーやラウンジカーみたいな、その車両における座席の占有では、
運賃や料金の収入は出来ない休憩室的な用途の車両って、食堂車やビュッフェと同じ土俵で語れるのかな?
472名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:19:29 ID:qQgczt5G0
北斗星の朝食が変わったね。
和朝食:御飯、味噌汁、焼鮭、サラダ、ソーセージ、スクランブルエッグ、ジュース、フルーツ、コーヒーor紅茶
洋朝食:パン、スープ、鮭のムニエル、サラダ、ソーセージ、スクランブルエッグ、ジュース、フルーツ、コーヒーor紅茶

どうやら、主食、味噌汁・スープ、鮭の焼き方を変えて和洋の違いを出してるだけのようだ。
和食セットの限定は無くなった模様?
繁忙期は和食を巡って殺伐としていたが、それももはや過去の物になったようだ。
473名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:37:33 ID:sEXgXV1T0
昔の北斗星の洋朝食は、オムレツだったが、今はスクランブルエッグ。

474名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:52:51 ID:piRzHWuYO
>>412
何ともショボイ、いや和食なのかも疑わしい内容だね。
475age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/11(月) 22:58:46 ID:bl7marYrO
>>474
和朝食が限定でなくなったみたいなんだから、何時行っても売り切れで無い限り、
メニューが選べる様になったのは有り難いじゃん。
476名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:05:08 ID:eIG+k+6y0
>>470
悪いがこのスレ見てる奴ならつばさ車販のことは常識だよ。
車販員が携帯で注文するのも常識、しかもつばさに限ったことじゃない。
以下のスレの流れを普通に読めば、つばさでケータリングやってると主張してると読めるが?
直後の>>457で疑問の思われてるじゃん。


455 名前:名無しでGO![] 投稿日:2006/12/10(日) 16:33:14 ID:i9fXGRvE0
>>454
札幌発車して注文受ける前に長万部着いちゃうよ・・・

456 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2006/12/10(日) 19:56:39 ID:gL5j9Ftv0
つばさじゃ下りで郡山あたりで車販嬢が電話で追加注文とって米沢で載せるぞ


457 名前:名無しでGO![] 投稿日:2006/12/10(日) 20:23:48 ID:8A7Z/i/L0
>>456
つばさもケータリングサービスやってたのか・・・
477名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:19:48 ID:xPdEBozG0
>>475
逆だろ、つくのがごはん+味噌汁か、パン+スープかが選べるだけで、
メインの朝食内容の選択枝は実質的になくなった。
http://www.hokutosei.net/lib/picbbs2/data/20061211150756.2.jpg
478名無しでGO!:2006/12/12(火) 05:13:25 ID:BJLj9OyN0
ケータリングを和訳してみそ

横文字使われてもわかんない

479名無しでGO!:2006/12/12(火) 07:41:15 ID:nRORBh/A0
>>477
北斗星の朝食、完全に地上で調理にしたわけか。
車上で火を通してる物は無さそうですよね。
480名無しでGO!:2006/12/12(火) 07:56:55 ID:7hHeYqJqO
それなりに品数があったし、質も悪くなかっただけに惜しいな。>北斗星の和朝食
481名無しでGO!:2006/12/12(火) 08:16:23 ID:nRORBh/A0
>>480
和定食もさることながら、洋定食もちょっとね。

九州特急の洋定食は
・ベーコンorハム
・目玉焼きorスクランブルエッグ
・オレンジジュースorトマトジュースor牛乳
の選択が出来ましたからね。
更には目玉焼きの焼き加減まで。

それに対し鮭の塩焼き・・・
482名無しでGO!:2006/12/12(火) 08:16:46 ID:id8JSz860
ワンプレートになってるね。昔は、サラダとか別盛りだったし。
給仕の手間も減って、量も減るので「旅のレストラン」にとっ
ては、一石二鳥って感じ。
今に、パッケージに入った物を直接出すようになるんじゃない。
終わったら捨てるだけという。
483名無しでGO!:2006/12/12(火) 08:23:22 ID:id8JSz860
それにしても、売上減→合理化→内容劣化→客離れ→さらに合理化→もっと劣化→どんどん客離れ
の悪循環を繰り返した「国鉄」の轍を突っ走ってるなぁ。食堂車廃止を目論んで、わざとかもしれんが。
NREは…というかJR東日本は、「北斗星」やめたがってるし。
この内容で、「和定食でござい」と言われても、「はぁ?」だろうな。ウインナーが出て、
どこが「和」なんだか。カシオペアは、今どういう状況なんだろう。
484名無しでGO!:2006/12/12(火) 08:47:23 ID:9bfpwSmf0
>>478
ケータリングなんて充分日本語化して居るじゃん
それがぴったりそのまま
変に日本語に訳すと判らないんじゃないか?
485名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:27:54 ID:id8JSz860
Cateringって、訳せば「仕出し料理」じゃないか。どう分からないんだ?
ただ、話を読むと、Delivery(出前)だろうけどさ。
486名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:37:39 ID:+PBZ9v4NO
>>483
2年くらい前にカシオペア乗った時は洋朝食はスクランブル、ハム、ウインナーポテト、パン、サラダ、フルーツ、ヨーグルトだったこれで1600円とるのかと思った
487名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:53:14 ID:nRORBh/A0
>>486
ホテルの朝食はそんなもんだぞ。
勿論東横とかじゃなく、まともなシティホテルな。
それにジュースとコーヒーも付くじゃん。

まとめると高いと感じるだろうけど、
コーヒー300円、ジュース200円、サラダ200円、フルーツ200円、パン200円、料理500円
と分けて考えるとそう高くもないだろ?
488名無しでGO!:2006/12/12(火) 16:00:04 ID:Hl044LZ4O
テーブルチャージっていう発想は無いのかね
489名無しでGO!:2006/12/12(火) 16:08:39 ID:/z0A5cY/0
>>487
ホテルの朝食とはスモーガスボードで腹の中に詰め込めるだけ食って
昼飯代をうかすもの、という発想の奴にはその理屈は通用せんぞ。
490名無しでGO!:2006/12/12(火) 17:40:50 ID:1rp1Hk7c0
>>489
バイキングでもビュフェーでもなく元々のスウェーデン語を拾ってくるお前に惚れたW
491名無しでGO!:2006/12/12(火) 18:54:36 ID:gDhyucZP0
さっきテレビで新幹線つばさの車販についての特集やってたさ。
以前もどこかで見たことあるけど、あのおねーさんは凄いね。
492名無しでGO!:2006/12/12(火) 19:57:38 ID:RZ7Tnya10
ネタかと思ったら…本当だったんだ。

せっかくだったら、
スクランブルエッグ→目玉焼きか卵焼き
野菜サラダ→漬け物など
にして欲しかったな、北斗星の和朝食…って合理化の意味がないか。

和食にだけ果物が付いているのは、撮影の都合上の話だよね!?
493名無しでGO!:2006/12/12(火) 20:20:52 ID:gDhyucZP0
どう見ても和食って感じがしないな。
スクランブルダッシュにウインナーじゃ。
494名無しでGO!:2006/12/12(火) 20:57:32 ID:rFKI/0wO0
あの容器(黒い定食用の食器)が和定食の1つのいい味だったのに、
こんな容器じゃ和定食と言う感じがしないな。容器1つにしても見た目で美味しさは変わる。

495名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:27:03 ID:PddXq/YI0
>>479
さすがに卵は車内で焼いてるだろ
496名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:56:06 ID:7hHeYqJqO
>>481
同感。当時からボロクソに言われてた国鉄末期〜JR初期の九州特急の朝食や、
在りし日の新幹線食堂車でもその位は普通にやってた。

>>494
和洋問わず普通の食器で料理を頂いてこそ食堂車なのにな… 落ちぶれたものだ。

和朝食の基本とも呼べる、焼魚・卵焼き・漬物・海苔の組合せを食堂車でもう見れぬのか。
497名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:03:00 ID:8y4wyJ9N0
>>496
トワイライトエクスプレスがあるぜよ。
498名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:36:45 ID:Qs4PbS5V0
北斗星も食堂車でバイキングやりそうw
499名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:56:14 ID:0ijiE6Mu0
>>495
冷凍のスクランブルエッグあるよ。
500名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:59:40 ID:rFKI/0wO0
500get
>>498
個人的には歓迎するよ。食える物とかバカ食いできるし。

>>499
あるよね。冷凍でチンとか便利な世の中。
501age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/12(火) 23:16:04 ID:jkdUMM83O
>>498
バフェ形式は勘弁してほしいなあ。やるとしても、御飯かパンみたいな主食か、
味噌汁やスープみたいな汁物あたりに限定して欲しい。
502名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:54:29 ID:p69Txxe20
>>501
つDBナハトツーク
503名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:03:01 ID:8BWhcxfUO
>>493
(;・д・)何故にグレートマジンガー?
504名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:45:06 ID:IxA9y0sT0
>>460
TVでも新聞でも紹介されてたよね。
この嬢が一往復すると売り上げが180万だかなんだか。
505名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:48:08 ID:IxA9y0sT0
>>465
鉄な野球選手もいるんだね〜。
506名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:50:35 ID:8tk/Bfkm0
和朝食なら、おかずは弁当形式のつめたいものだけにして(焼魚が無理だから、
その代わりに煮物とか)、調理済のを積み込み。
ご飯と味噌汁だけあったかいのが出る、って訳にはいかないかなぁ。
507age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/13(水) 00:57:01 ID:Qwk8tEQ60
>>502
数年前ミュンヘンからベルリンまで使ったけど、終点に朝7時過ぎに
到着なのに、朝6時前から営業してたのは驚いたわ。しかも満席で
スツールの所で立って喰ってるのもいたねえ。
508名無しでGO!:2006/12/13(水) 01:09:22 ID:HFsAryKO0
なんか健康ランドの朝定食みたいだ、、、
ジュースがスープ&コーヒーと別についてるのだけが救いだ。そこだけシティホテルっぽい。

>>498
それなんてフェリーの「レストラン」?
北斗星なんだからホテルのモーニングブフェみたいにして欲しいけど無理なんだろうな。
プッチンプリンとか、固まった蕎麦とか並んでそう。メインディッシュはカレーライスw。
509名無しでGO!:2006/12/13(水) 01:47:35 ID:XvvQ0Vs80
>>506
それって、ついこの前までの北斗星の朝食だったんだが。
焼き魚も入ってたし。

>>507
DBナハトツークのセルフサービス朝食は、
カウンターの所に、チップを入れるバスケットがあるんだよな。
到着が早いのに朝食営業をしているばかりか、
始発駅を23時前後の出発なのに夕食も営業してるのも凄かった。
なにしろ、銀河並みの走行時間なのに食堂車がきっちり営業している。
朝食はチケット代に込になっているから混み合うのも分かるが、
夜中に食堂車に行ったら物好きの漏れ以外に客がいるってのが驚きだった。
510名無しでGO!:2006/12/13(水) 01:53:54 ID:OM89c1kG0
昨年夏の北斗星和朝食
http://blog.livedoor.jp/ekiben_eqhs/archives/50148141.html

さらにコスト削減か…。
511名無しでGO!:2006/12/13(水) 09:02:55 ID:mrvG8mZJ0
いよいよ、九州寝台の食堂車末期に似てきたな…。
ご飯かパン、味噌汁かスープで「和」「洋」と区別つけてもなぁ…。
魚が、「ムニエル」「焼き魚」の差が唯一残った「良心」か。

「車は、前から1号車、2号車の順で、一番後ろは11号車でございます。
6号車はロビーカー、ご自由にご利用いただけます。なお、6号車の
シャワールーム、7号車食堂車の営業は致しておりません、ご了承下さい。
これから先、停車駅の詳しいご案内は、大宮出発後に放送いたします」
512名無しでGO!:2006/12/13(水) 09:48:23 ID:BWKt3aZO0
下りあけぼのの車販って秋田からあるそうだが弁当はどんなものがある?
513名無しでGO!:2006/12/13(水) 14:40:18 ID:bZv7qqcE0
>>512
秋田駅搭載「おばこ弁当」「まるごと秋田弁当」「サンドイッチ」
大館駅搭載「鶏めし」
514名無しでGO!:2006/12/13(水) 14:41:54 ID:bZv7qqcE0
ただし、大館駅搭載は必ずあるとは限らないので、
確実に入手したければ花善に前日までに電話して
デッキまでお届けの予約するべし。
515名無しでGO!:2006/12/13(水) 17:29:18 ID:Q0TquWku0
>>504
1往復180万じゃなく、18万だよ。

180万・・・駅弁1800個→段ボール90箱!

こんなに列車につめませんw
米沢の数分の停車時間じゃ積み込みできないよ。
516名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:39:41 ID:+hjzCioA0
北斗星の食堂車にもサンド+コーヒ(or紅茶)のセットメニューがありゃねえ。
値段は900〜1000円くらいで。
それなら車販で(ry)になるのか…。
517名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:37:38 ID:hdf8XP0T0
北斗星の和定食があのような形になったが、ロイヤルへの出前は継続されるのかな?

あれでは厳しいと思うのだが。
518名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:44:09 ID:VHGmFtOh0
朝も配達してくれるんだっけ?夜だけじゃ?>ロイヤル
519名無しでGO!:2006/12/14(木) 02:23:03 ID:hdf8XP0T0
以前は朝の和定食も配達してくれたよ。

でもあの皿じゃあ厳しそうだ。
520名無しでGO!:2006/12/14(木) 02:25:08 ID:3b1i7fgV0
そうなんだ、そりゃすまんかった。
でもせっかくなら食堂車で喰いたいと思うのはオタだから?
521名無しでGO!:2006/12/14(木) 06:33:46 ID:QqObXoon0
>>516
それでヲタにパブタイム占領されたら、、、
それでも現状よりはいいのか。

ところでグラン斜里オって禁煙?
522名無しでGO!:2006/12/14(木) 18:36:51 ID:ZUkg9kIS0
>>521
516だが朝食時の話。言葉足らずですまん

ttp://www.nre.co.jp/nre/ressya/hokuto.html
朝のみ禁煙らしい。
523522:2006/12/14(木) 18:40:52 ID:ZUkg9kIS0
追加 ディナータイムも禁煙。>グラン知床オ
524名無しでGO!:2006/12/14(木) 19:14:53 ID:i7BJYUgA0
>>523
訳分からん、ヒネるならグラン寿司飯オくらいにして欲しかった。
525名無しでGO!:2006/12/14(木) 19:23:09 ID:ZUkg9kIS0
>>524
斜里だから知床にしたのだが。逝ってくるわ。orz
526名無しでGO!:2006/12/15(金) 04:14:21 ID:r1oQ5vOUO
保守
527名無しでGO!:2006/12/15(金) 16:25:15 ID:r1oQ5vOUO
age
528名無しでGO!:2006/12/16(土) 15:58:23 ID:MxqQ59Q30
初めてコヒ斗星乗った時に聞いた車内放送ではグラン車両って聞こえた
529名無しでGO!:2006/12/17(日) 00:52:19 ID:/p5bNnOqO
しかしパンに鮭はねーだろ
どこのビジホだよ
530名無しでGO!:2006/12/17(日) 05:24:19 ID:UsCaN8yl0
いっそ鯖焼いたのをパンではさんでトルコ風朝食とかw。
和食は鯖の塩焼きで。
531名無しでGO!:2006/12/17(日) 21:55:11 ID:Ngds8bYd0
>>529
一応、スモークサーモンベーグル

>>530
いっそのこと、ロイヤル一室を「トルコ風風呂」
532名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:04:51 ID:YlzPimki0
>>531
じゃあ、車内販売の姉ちゃんは美女限定になってコスト高に
533名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:15:20 ID:8CgaXbhL0
>>532
ウエルカムドリンク届けに来たとき、個室に無理やり引きずりこむとか
534名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:38:14 ID:ePWYmNzR0
>>532は風俗に幻想を持ってるんだな・・・
535名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:52:31 ID:/rrOBK7C0
ここって本当にエロイ奴が多いんだな。
どうせモテ無いキモヲタばかりなんだろうな。
536名無しでGO!:2006/12/17(日) 23:00:51 ID:ePWYmNzR0
>>535はストイックぶって格好付けてるつもりの勘違い君なんだろうな・・・
537名無しでGO!:2006/12/18(月) 00:15:25 ID:QfnPGbea0
>>531
70年代だったらトルコ風呂は素晴らしいところなんだけどね
538名無しでGO!:2006/12/18(月) 00:21:06 ID:NzfxZ8P50
北斗星で、「なお、食堂車の営業は致しておりません」の車内放送を聴く日も近そうだ。
どうせ廃止なら、夢空間繋いで有終の美を飾ってくれ。
539名無しでGO!:2006/12/18(月) 14:06:36 ID:bQZyxZTx0
>>530
そりゃ揚げた鯖じゃなかったっけ?

ついでながらトルコの食堂車の朝食はパンやチーズ、オリーブなどに
チャイがつくトルコの標準的な朝食だった。
540名無しでGO!:2006/12/18(月) 20:47:19 ID:kheV9Q/S0
>>538
最終日は往年の九州ブルトレのように食堂車目当てで来るヲタでパニックになり
とても有終の美は無理と思う。あの時も寝台券が売り切れているのに
立ち席承知で寝台券を無理に買って乗車している馬鹿とかいてたし。

最終日になると変な連中が大挙してくるからな。
541age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/18(月) 21:30:50 ID:+ItwOufRO
>>538>>540
営業終了1週間〜2週間前くらいから、Farewell記念と称してパブタイムの時間も、
通常コース料理を通常料金で、事前予約販売にしたらパニックにはならないんでね?
弁当や飲み物の販売は、ロビーカーとか車掌室の一角を使えば良い訳だし。
車内営業のさよなら系になっちゃうと、乗客の誰もが参加できるからパニックになるんだよ。
542名無しでGO!:2006/12/18(月) 22:51:09 ID:ZtfCfYOt0
最近、NREはイベント系ががめついから、さよなら記念に
サンディーヌあたりで食堂車メニューを出したりして。

そういや、弥生会館のパステル亭でカシオペアのフレンチコースを出したことが有ったね。
543名無しでGO!:2006/12/18(月) 23:50:43 ID:zD8rWacU0
>>538
そうだよね。どうせ寝かせとくだけなんだから、たまには使ってやらんと>梅空間
544名無しでGO!:2006/12/19(火) 02:06:12 ID:cIirBPwJ0
ぞっとしないな
545名無しでGO!:2006/12/19(火) 22:11:30 ID:82Freju8O
age
546名無しでGO!:2006/12/19(火) 23:52:04 ID:ILPEo9y60
>>538
その前に一往復廃止の方が現実性あるだろう。
547名無しでGO!:2006/12/20(水) 01:07:21 ID:ykDlik3ZO
もう一度乗りたいなぁ…>北斗星食堂車
ビーフシチュー食いたいよ
548名無しでGO!:2006/12/20(水) 15:32:25 ID:OT1agn0C0
テレ朝スレから誘導されてきたお(*´∀`*)
549名無しでGO!:2006/12/20(水) 15:38:24 ID:lGTw0JRZ0
>>515
カーゴドア付けてパレットで積み込みw
550名無しでGO!:2006/12/21(木) 02:09:38 ID:Qcy/rPXJ0
>>549
つばさの定員何人だよw
駅弁の数大杉w
551名無しでGO!:2006/12/21(木) 02:21:51 ID:o1rqXj1+0
おまいら勝手に廃止してどうするw。
めったに乗れる機会がないんだからせめて雰囲気位盛り上げてやれよ。
>>550
つばさの駅弁の売れ行きは凄いな確かに。
でも国鉄時代の車販はアレ位普通に売ってたんだよなぁ。
当時の方が品揃えも今より的を得ていたし…。

グッズ積む暇あったらつまみや酒の品数を増やして欲しいと思う件。
552名無しでGO!:2006/12/21(木) 18:09:53 ID:cYZ2DU5jO
age
553名無しでGO!:2006/12/21(木) 20:07:34 ID:26FVAZvTO
加古川のサシ581現存確認。営業してました。
メニューはドリンク、サンドイッチ、お好み焼き系が
主体ですが定食もいくつか。
内装は結構手がいれられてますが鹿島のサシ489のように
海のそばではないので外装はまだいけそうなかんじです。
554名無しでGO!:2006/12/21(木) 20:18:36 ID:FquRmFdU0
>>551
重箱の隅だが、的は得るものではなく射るものだ。
この手の間違い(「当を得る」との混同)が少なくないのは残念なところ。
555名無しでGO!:2006/12/21(木) 23:43:37 ID:dGB9BaYz0
皆で食堂車へ(・∀・)GoGoGo!
556名無しでGO!:2006/12/22(金) 01:58:36 ID:eVu1j4A60
食堂車愛好家はNREは食堂車の営業に対してやる気がないと主張している。しかしちょっと待って欲しい。NREは食堂車の営業に対してやる気がないと主張するには早計に過ぎないか。
食堂車愛好家の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えばNREからは食堂車単体では赤字であると主張するような声もある。
このような声に食堂車愛好家は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
思い出してほしい、過去にも何度も食堂車愛好家はNREの叫びを無視している。
食堂車愛好家はNREの食堂車単体では赤字であるという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かにNREには営業努力がたりないという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
食堂車愛好家の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に食堂車愛好家はNREは食堂車の営業に対してやる気がないと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
食堂車愛好家は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
食堂車愛好家の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
食堂車愛好家に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
NREは食堂車の営業に対してやる気がないと主張したことに対してはNREの反発が予想される。食堂車単体では赤字であるという主張を支持する声も聞かれなくもない▲
食堂車愛好家もそれは望んでいないはず。しかし食堂車愛好家は現実を直視していないである。
NREは食堂車の営業に対してやる気がないと主張する事はあまりに乱暴だ。食堂車愛好家は再考すべきだろう。
繰り返すが食堂車愛好家は現実を直視していないのである▲
食堂車愛好家がNREは食堂車の営業に対してやる気がないと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
557名無しでGO!:2006/12/22(金) 03:15:48 ID:hPS5fgQS0
>556
なんかのコピペ?

マジレスすると、最近こそ減ったけど利用者無視の事業者(食堂・鉄道)擁護的
書き込みの方がこのスレは伝統的に多いよ。

ってこと書くと連中また戻ってきて殺伐とする予感。
558名無しでGO!:2006/12/22(金) 13:50:33 ID:xNRIBSdX0
食堂車メニューの価格を下げろというのは無茶だろ。
利用客増やすか単価上げるかしかなく、営業時間と定員の制約が大きいんだから。
559名無しでGO!:2006/12/22(金) 19:50:44 ID:wlM5kEdp0
>>359-361
昨日確認してきた。

皿は健在だった。
水は紙コップになっていたが。

領収書を出してもらった。
後で確認したら「お品代として」と書かれてあった。贅沢言えば
「お食事代」と書いてほしかったが、気づかなかった。

発行箇所の欄には、
 東京都新宿区新宿...
 JR新宿駅構内 TEL .....
 株式会社日本レストランエンタプライズ東京列車営業支店SVO営業所
というゴム印が押されていた。
560名無しでGO!:2006/12/22(金) 23:39:51 ID:dprINnTMO
age
561名無しでGO!:2006/12/23(土) 06:28:25 ID:d4DRq6vYO
そろそろ朝食営業開始age
562名無しでGO!:2006/12/23(土) 21:48:05 ID:d4DRq6vYO
age
563名無しでGO!:2006/12/25(月) 23:33:20 ID:z9G5b2x90
腹減った
564名無しでGO!:2006/12/26(火) 01:10:06 ID:hrzC3Zsy0
>>557
556は天声人語メーカー
ttp://taisa.tm.land.to/tensei.html
565名無しでGO!:2006/12/27(水) 00:50:31 ID:hNo8Av4I0
sage
566名無しでGO!:2006/12/29(金) 21:43:31 ID:NGcqq2yl0
http://seedkun.orz.hm/uploader/src/up0088.gif
一体どういう体勢なのかはっきりしてくれよ。
567名無しでGO!:2006/12/29(金) 21:49:17 ID:NGcqq2yl0
ごめ、投稿する所間違えた。
568名無しでGO!:2006/12/29(金) 21:56:50 ID:igfu3M//0
ちょwww、おまwww
569名無しでGO!:2006/12/30(土) 03:17:09 ID:lIcjlr280
>>566
立ち飲み食堂車キボンヌってことかいw
570名無しでGO!:2006/12/30(土) 14:54:30 ID:jC0hUzzY0
>566
まさに「日本語で(略」だな。
571名無しでGO!:2006/12/31(日) 04:48:25 ID:CtWG5ug60
>>566
具具って見たら、結構有名どころだったんだな。
572名無しでGO!:2006/12/31(日) 10:28:59 ID:ok82dhhn0
サハシ455で椅子つきのやつなかったっけ?
573名無しでGO!:2006/12/31(日) 20:10:00 ID:E2NxWyGZO
来年も食堂車を御贔屓に。
574匿名希望:2007/01/01(月) 20:48:08 ID:x9MHGICA0
昨年8月9日に、札幌まで、下り1レ北斗星1号、14日発8006レ82号
に乗車し、食堂車で、食事しましたが、下り1号、ディナー・パブタイムは、
まあまあの混雑でした。しかし、帰りの8006レ82号は、悲惨な状況でした。
ディナーを1回営業にしたにもかかわらず、利用客僅か2名、すぐパブタイムに
なりましたが、利用客は、私含めて、3人のみ。北斗星の食堂車は、年間通じて
赤字は、間違いないでしょう。閑散期はコック氏含めて3名乗務に乗務員削減してますが
。昭和63年から平成2年まで、旧日本食堂上野(現NRE東京列車営業支店)九州、山陰寝台特急の
車販、パントリー(食堂車の皿洗い、盛り付け補助)してましたが、特にはやぶさ、富士出雲1号は、忙しかったのは、覚えています。当時は、3レ・4レはやぶさ・
熊本まで、7レ・8レ富士(大分まで)5レ・6レみずほ(熊本まで)あまりに乗車率が悪く3回しか、乗務できませんでした。1001レ〜1004レ出雲1・4号
11レ・12レあさかぜ3・2号に乗務しましたが、バイト期間中に合理化で朝食をバイキングスタイルにして、乗客に不評で、すぐバイキングを中止したの
を思い出します。北斗星の食堂車が廃止されないか、心配です。
575名無しでGO!:2007/01/01(月) 21:22:54 ID:Pvgkf6Kr0
>>574
北斗星その物が減便されるかも?
576名無しでGO!:2007/01/02(火) 05:56:03 ID:tW+9Zqba0
JR北海道の道内向け新車導入が落ち着いて札サウ用26系新製→カシオペヤ定期化なんて流れになれば、
いよいよ北斗星減便&残置列車も食堂車営業縮小も現実味を帯びますね・・・。
まず現行のデナ-タイムは廃止でしょう。
577名無しでGO!:2007/01/02(火) 10:52:32 ID:BQRlQ6JhO
>>574
同感です。だけでなくロイヤルやシャワーのサービスさえも縮小廃止されないか気掛かりです。食堂担当の存在が北斗星の価値の八割以上と言っても過言でないでしょう?
578名無しでGO!:2007/01/02(火) 15:24:00 ID:PWVqeriC0
先日、北斗星のディナーのデザートと、パブタイムのケーキセットの
ケーキは同じものが出てくるらしい。合理化もここまで来たか。
尤も、合理化は朝食のほうが露骨だが。
579名無しでGO!:2007/01/02(火) 16:49:58 ID:ttzY4fqn0
>>574
ツッコむが、あさかぜ3・2号は食堂車なかっただろう。博多あさかぜだった
1・4号と勘違いか?
その時期出雲1号が忙しかったとあるが、出雲は平成3年に営業休止してる。
忙しい割りにいち早く営業休止したのは何だろう?
580名無しでGO!:2007/01/02(火) 16:50:16 ID:KZIEPTg80
ディナーを食って、そのうえパブでケーキまでって、普通そんなに食わないだろw
581名無しでGO!:2007/01/02(火) 17:24:06 ID:DdweD8HvO
>>579
出雲は山陰側との問題(食堂車に関わる地上設備等)があったんジャマイカ?
国鉄時代の出雲は良かったが88年に大山おこわ定食が消え、90年頃には九州特急と比べても寂しい内容の
料理になってただけに急激に利用客が減った可能性もある。
582名無しでGO!:2007/01/02(火) 21:48:40 ID:Mlx0ET2S0
今NHK見てるが、中国の列車の食堂車ウラヤマスィ
583名無しでGO!:2007/01/03(水) 01:45:49 ID:qKIEVwPv0
>>582
俺も見たが、食堂車は何とIH化されていたな>西蔵鉄路。火力は大丈夫なのかしら。
真ん中が凹んだ中華鍋用IHコンロにワロタ。
584名無しでGO!:2007/01/03(水) 07:30:55 ID:ESeheFmG0
何しろ、高度が高いと沸点が下がるから、火力が十分でも
ものによってはなかなか火が通りきらないかもな。
飯を炊くにも時間がかかってるそうだし。
585名無しでGO!:2007/01/03(水) 11:30:42 ID:D0NeejKR0
ちなみにホリエモンは元気なのかい?
586名無しでGO!:2007/01/03(水) 15:26:47 ID:SiQLCTcl0
>>581
90年頃ってもう九州ブルトレもかなり寂しい内容だったよ
587名無しでGO!:2007/01/03(水) 20:32:24 ID:PPaLntwk0
>>579
11,12レはラウンジカーの営業があったからね。

おいらは平成3年から上野で乗っていたけど、平成5年に<のぞみ>が走り出すまで、10レはよく乗っていたね。
乗車は広島あたりからが多かったから夜はそれほどでもないんだが、朝起きてみるとものすごく乗ってる。
10レの車販でコーヒー200以上出したことあるけど、朝は何度ポットを持って走ったことか。
588名無しでGO!:2007/01/04(木) 00:34:01 ID:ESkppVcw0
>>572
サハシ455は椅子付きのやつしかない。
589名無しでGO!:2007/01/04(木) 00:52:04 ID:e42K/8wM0
>>584
飯を炊くのに3倍時間がかかると言うのは気の毒だった。
料理は炒め物メインだから逆に問題がないんだろうけど。
IHなんで鍋回しが出来ないんでコックはやりづらそうだったな。

ただ料理が普通の中華だったのがショボーン。
チベット料理とか出してもいい気が。
590名無しでGO!:2007/01/04(木) 02:04:45 ID:sc8a/cI80
>>589
ショッピングセンターの市場調査に出かけていた人たちが、
「こんなの食ったことないぜ」と言いながら
ぱくついていた料理は違うんだろうか。
591匿名希望:2007/01/04(木) 11:23:57 ID:/3WHCh2Q0
>>579
11レ・12レは、車販のみです(下関あさかぜ)出雲1・4号の食堂車の
早期休止は、下りは、利用率は、良かったものの、上りは、悪かった事、
9レ・10レ(あさかぜ1・4号)、1レ・2レ(さくら)の食堂業務を
九州から、上野に引き継ぐにあたり、要員の確保(人手不足)が、出来なかった為です。
592名無しでGO!:2007/01/04(木) 14:26:15 ID:0Z3KVt+R0
>>588
サハシ455−21以降のみ椅子が設けられた
593名無しでGO!:2007/01/04(木) 18:42:40 ID:aOw5/rLw0
>>585
チベットで店を展開します。
594匿名希望:2007/01/04(木) 21:43:22 ID:/3WHCh2Q0
>>587
私が乗務してた時は、ALLハネ時代でした。2号車のオハネ25の東京寄り
の片側の狭い寝台を車掌からもらい、そこを基地にしてました。車掌室は、他の
バイトが、汚した為、使わせてもらえなかったです。よくオハネ25201が
当たりました。その当時は、下りは、広島まで、上りも広島から、かなりの
利用がありました。
595名無しでGO!:2007/01/04(木) 22:05:56 ID:nlD9CSnU0
帰省混雑でE4の売店デッキが立ち飲み盛況だな。
車販は時間がかかってるのでなるべく売店に来るよう案内していたし。
しかし車内飲食設備の活用となるとやっぱりこうなるな。
596名無しでGO!:2007/01/04(木) 22:30:27 ID:6ri2A57C0
年末会社帰りに久しぶりにサシ489に行ってきた。
普通に食べていたら隣の席に若い男二人が座った。
話を小耳にはさむと鉄らしい。
するとその二人が店のおばさんに神宮駅までタクシーを呼んでくれと頼むではないか。
来る時は歩いてきたという。
何分かかったんだよ 鉄パワー恐るべし。
597名無しでGO!:2007/01/05(金) 15:44:19 ID:kMOys9GM0
北斗星の食堂車が休止、または北斗星が廃止になる日も近そうだけど、
食堂車が休止になると、ロイヤルの料金は下がるのかな。もう、ウエ
ルカムドリンクとか出来ないだろうし。あと、ロビーカーのシャワーは
どうなるのだろう。食堂車がなくても営業している列車もあるけど。
598名無しでGO!:2007/01/05(金) 18:02:50 ID:HhXQE0cSO
一流ホテルでも、陳腐化しないように10年に一度は大リニューアルするよ。
それを怠ったツケだな。

ロイヤルは食事(積み込みの弁当)付きで逆に価格が上がりそうな予感。
599名無しでGO!:2007/01/05(金) 18:04:26 ID:PMID2qLV0
食堂車って中国の話か?
もう日本には食堂車は特急北極星をのぞいてはないはずだよな。
600名無しでGO!:2007/01/06(土) 01:55:57 ID:isrYmzcz0
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  ニャー
     ∧∧   )      (´⌒(´ ニャーニャー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ニャー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          ニャーー
601名無しでGO!:2007/01/06(土) 08:44:20 ID:ojdyB8/YO
>>599
カシオペアとトワイライトEXPにもあります。因みに北斗星ですけど(^-^;)
602名無しでGO!:2007/01/06(土) 10:34:44 ID:l+WoOIBf0
北斗星数年前乗ったなあ。パブタイムで酒のんで、あとは和朝食を食った。
電車の上だということから考えるとリーズナブルだと思ったけど、がらがらだったw

それにしても日本の鉄道は夢がないんだよ。
ドイツとかを見習えよ。一等だったら席まで飲み物届けてくれるし、バーとか食堂車とかあるし。おっさんとかビールを立ち飲みして談笑して、しばらくしたら席に戻ってみたいなかんじでいい。
インドネシアとか、食堂車もあるし、席までビフテキとか届けてくれてた。
鉄オタじゃないけど、まじで日本の電車はつまんねー。
603名無しでGO!:2007/01/06(土) 11:10:24 ID:opCBu0cG0
>>602
食堂車がある分、街中やエキナカの飲食店が不便なんだよ。
勿論駅弁の類はほとんど無いし、駅前にコンビニもほとんど無い。
だから長距離列車は食堂車が必須になる。
車内で販売する弁当を調整する必要もあるしね。

日本もエキナカ、駅周辺の飲食店全廃したら食堂車復活するかもしれないよ。
日本は食堂車無くても鉄道旅行で飢える心配ないでしょ?
604602:2007/01/06(土) 11:20:50 ID:l+WoOIBf0
>603
確かにエキナカは不便だし、コンビニも国によっては一軒もないな。
駅の飲食店と食堂車の共存は不可能なのかな・・・残念。
605名無しでGO!:2007/01/06(土) 11:35:15 ID:gDsmddPI0
>>602
ドイツの食堂車ウマソス。
食堂車で頂く白ビール&アイスヴァインとか・・・・・・・ いいなぁ。
606名無しでGO!:2007/01/06(土) 11:35:47 ID:opCBu0cG0
>>604
日本も昭和40年代はそんな感じだった。
駅構内の食堂=日本食堂。
コンビニ、ファストフード、ファミレスは存在せず。
夜9時を過ぎたら食事は駅弁か駅そば、売店しか手段が無い状況。

あと趣味的にも忘れ去られてるが、食堂車調整の弁当の売上げが大きかったらしい。
新幹線だと帝国ホテルのハンバーグ弁当とか有名だった。
>>602の「席までビフテキ」に近い存在だと思うよ。
寝台特急や北海道の食堂車でも食堂車調整の弁当を売ってたな。
607名無しでGO!:2007/01/06(土) 13:06:02 ID:8v7NKhil0
>>604>>606
国鉄時代から恣意的に食堂車を無くしていったので、現在に至っている。
在来線食堂車は昭和40年代後半〜50年代が減少傾向。昭和50年の新幹線博多開業や
昭和53年・55年ダイヤ改正、昭和57年上越新幹線開業が顕著だった。
そして電車特急が昭和60年、気動車特急がその翌年に全滅。
608名無しでGO!:2007/01/06(土) 13:09:08 ID:m0Mdlvmf0
>>606
むかしは普通のお店は9時ごろで閉店。深夜の営業は駅だけなのが当たり前だったよね。
今は24時間営業当たり前。駅は無人が当たり前。世の中逆さまになったものだよ。
609名無しでGO!:2007/01/06(土) 13:25:00 ID:3QU4FlzJ0
>>607
新幹線博多開業時は新幹線ひかりのほぼ全列車で食堂車営業したからね。
要員確保のために在来線食堂車が犠牲になった面が大きい。
本数的には食堂車全盛期は新幹線博多開業から100系カフェテリア登場まで、
ほぼ昭和50年代だと思うよ。
在来線食堂車の全盛は昭和40年代だけどね。
610名無しでGO!:2007/01/06(土) 13:39:14 ID:xA2DgXYnO
今思えばよく昭和60年〜平成初期まで持ちこたえたものだな。>新幹線&九州特急の食堂車

バブルがそれを間接的に支えたとはいえ、あの頃は鉄道自体も面白かった。
611名無しでGO!:2007/01/06(土) 14:26:27 ID:4U8/XDVA0
>>610
ただその時期九州ブルトレの食堂車は末期的だった。
特に北斗星が登場してから、北斗星ばかりクローズアップされ、九州ブルトレはあまり見向きもされなくなった。そしてただでさえ利用者が減っていたところに追い打ちをかけられた。
612名無しでGO!:2007/01/06(土) 14:34:21 ID:4U8/XDVA0
>>609
その影響もあるだろうが、末期10年程の国鉄は全般的に在来線食堂車軽視のきらいはあった。昭和53年改正で利用率が多くて比較的長距離を走るはくたか・白山の食堂車を廃止したり。
まあJR東海が100系G編成を造ってから東海道・山陽新幹線の食堂車は減少傾向になったのだから、国鉄時代は食堂車も新幹線重視の様相はあったのだろう。
613名無しでGO!:2007/01/06(土) 15:29:45 ID:l5BtPth10
新幹線はどんどん機械的な乗り物になってるなあ
ただ座ってるだけのもの
CAも居ないし
航空は逆にスターフライヤーみたいなのが出てきてるのに
614名無しでGO!:2007/01/06(土) 16:03:05 ID:F1hmvaJ40
スターフライヤー=JR九州
JAL=東海
615名無しでGO!:2007/01/06(土) 16:50:50 ID:f0PpF4x80
>>612
でも57・11では白山食堂車復活。
まあ食堂車の歴史上最大の謎みたいだが
616名無しでGO!:2007/01/06(土) 17:23:22 ID:zp0O2tNC0
>>610-611
東海道ブルトレの食堂車はJR化後、覚えているだけでも

88年頃郷土メニュー廃止(チャンポン・大山おこわ等)
※JR化による日食営業所統廃合も原因
 ↓
89-90年頃バブル期に乗じた中途半端な高級化路線・朝食バイキング導入と失敗
 ↓
91年出雲1・4号&みずほ食堂営業休止、料理はより一層レベル低下
 ↓
93年春の全東海道ブルトレ食堂営業廃止
と、見事ダメダメ路線を走って潰れてしまいましたな。

今度は北斗星がその轍を踏むかと思うと…
617名無しでGO!:2007/01/06(土) 17:41:54 ID:SZopKo0x0
>>615
白山・はくたかに食堂車が不連結になった理由は、食堂車を新製せずに転用したため。サシ489はその間しらさぎ・雷鳥に連結されていた。そして北陸特急のサシ481の一部が、増発された上野〜東北の特急に。
それ以外にモハ比を高くしてパワーアップしたのと、慢性的な列車混雑で座席数を多くした目的もあった。
昭和57年白山に食堂車が復活したのは、それら東北特急が廃止になって食堂車に余裕ができたから。この時グリーン車の1両が食堂車に差し替えられたので、昭和53年以前の白山の編成とは違う。
618名無しでGO!:2007/01/06(土) 17:59:13 ID:Qn+aqz9Y0
>606
必殺「カレー弁当」ですなあ(笑)

あれは、食堂車を自由席客に占拠されると、カレー鍋とご飯をつめたバットと使い捨て容器を持って、えっちらおっちら
車内へ売りに行くという奴です。

座席の目の前で、容器にご飯をつめてカレー鍋からすくってかけてくれるという代物で・・・

ただ、北海道特急の場合サンドイッチは車内調製でしたからねえ。
おいしかったですよ。
619匿名希望:2007/01/06(土) 21:34:05 ID:beV2q8Hf0
私が、九州寝台特急に乗務してたときは、朝のサンドは、車内で作っていました。
繁忙期は、朝4:30までには起きて準備してました。朝は忙しかったです。でも
みずほは、全然ダメでした。でも、バイト期間中に朝食のバイキング化、夜の
メニュウの合理化が行われ、客から不評を買ったのを覚えています。
620名無しでGO!:2007/01/06(土) 21:36:41 ID:PJCAJuR60
>>618
そりゃまた、匂いとよそってる様子にそそられて買う奴が出そうな売り方だな。

車内調製のサンドと言えば北斗星の洋朝食の食材を流用した
サンドイッチはどうなったのだろう。
621名無しでGO!:2007/01/06(土) 22:09:58 ID:SJPVKpWJ0
今じゃ絶対ありえないな。
乗り物の中で飲食すること自体が反社会的と看做されるようになったし、
ましてカレーなんて匂いの出るものを座席車で売ったら非難ごうごうだろうな。
カレーよそう時に飛びはねて服に着いたりしたら訴訟にもなりかねんorz.
622名無しでGO!:2007/01/06(土) 22:36:11 ID:Oh6rqFCl0
白山は、碓氷峠越えのために8M4Tにするために食堂車を外したと
聞いているが。
「はくたか」は、それにつきあわされた、と。
食堂車を復活させにる当たっては、グリーン車を1両減らしたはず。
623名無しでGO!:2007/01/06(土) 22:43:59 ID:xfazuKue0
>>619
朝食のバイキングは和食メニューが無かったので不評でしたか?
624名無しでGO!:2007/01/06(土) 23:28:28 ID:5K6lG3y30
>>622
はくたかはその時から廃止まで白山の489系と共通運用だったからな。
上野口でも運用効率を上げる目的はあっただろう。
食堂車が有った頃のはくたかは向日町の485系で、雷鳥と共通運用で運用効率上は悪かったし。
ただ8M4T化は大義名分的な要員が強く、同時期181系ときもそれにより食堂車が外された。189系あさまが10両→12両に増強したプラスはあったが。
大まかな流れは617でガイシュツ。
625名無しでGO!:2007/01/07(日) 00:03:18 ID:f0PpF4x80
>>624
白山の8M4T化は冬場のMGトラブル対策の為みたい
622の言う碓氷峠対策ではありません(自力で登るわけではないし)
当時の乗車率サロ1両にはできず断腸の思いでサシが犠牲になった。
(エピはイカロスからでてる食堂車の本より)

626624:2007/01/07(日) 00:04:58 ID:f0PpF4x80
訂正
当時の乗車率サロ1両→当時の乗車率ではサロ1両にはできず
627名無しでGO!:2007/01/07(日) 00:11:16 ID:fJGbfB5hO
白山の6M6T→8M4T化は碓氷峠ではなく軽井沢以北での故障対策。
(8Mなら1ユニット故障でも妙高越え可能だが、6Mでは運転不能)
53・10では食堂車を外した489系の北陸特急運用を向日町の485系に移管して
逆に向日町の運用だったはくたかを489の運用とした。
628627:2007/01/07(日) 00:13:56 ID:fJGbfB5hO
あ、>>624氏とカチ合ったみたいで須磨祖。
629名無しでGO!:2007/01/07(日) 00:25:28 ID:jcI9wzlSO
>>616
〉今度は北斗星が轍を踏むかと思うと…
(((゜д゜;)))ガクガクブルブル
ロイヤルのウェルカムドリンクも箱入りとかになりそうな悪寒
630名無しでGO!:2007/01/07(日) 00:30:27 ID:jwhSflxJ0
>>629
今秋か来春に北斗星1往復廃止が来そうだな!
631名無しでGO!:2007/01/07(日) 07:49:12 ID:K1GaGqU10
北斗星の食堂車は、数年前に既に終わってるよ・・・
フルコース料理出すのに調理さんが一人なんてさあw

食堂車は最低5人、調理・副調理・食堂長・会計・ウェイトレス くらいいないとまともな調理・給仕・車販なんてできないよ。

トワイライトの食堂車とついつい比べてしまうが、レベルが全然違う・・・
632名無しでGO!:2007/01/07(日) 10:34:48 ID:RFM0RkvG0
重労働だし拘束時間は長いしで同じ条件なら地上の固定店舗勤務を
選ぶだろうしな。
かといって条件をよくすればますます採算は悪化する。

トワの車販は常時募集してるみたいだが時給850円じゃ
はっきり言って街中のコンビニのほうがはるかにマシだ
633名無しでGO!:2007/01/07(日) 10:45:27 ID:3lJQH7LF0
>>627
53・10の直前に起きた長野県内の地滑りも8M4T化の後付けの大義名分の一つになっちゃったんだよね
634名無しでGO!:2007/01/07(日) 13:49:28 ID:qellQ9rH0
来月三人で北斗星に乗って札幌に行くんですが、食堂車は予約しても食べる価値がありますか?
フルコースや和食の写真はとってもおいしそうなんですが、パブタイムでもいいのかなと
635名無しでGO!:2007/01/07(日) 14:10:39 ID:RFyy5VOe0
>>634
価値感はそれぞれだから何とも言えない。
食事に1万使うのを苦にしない奴もいれば、菓子パンですませる奴もいる。
値段相応の価値があるかと言われれば、俺はあると思うし無いと思う奴もいる。
7800円を高いと思うなら止めればいい。

でも初めて乗車するなら当然ディナーを食べるべき。
その後パブタイムに酒を飲みに行き、翌朝も食べたほうがいい。
廃止の影が見え隠れしてる以上、機会がある時に利用した方がいいよ。

俺は食事に金を使うのは苦にしないので、その時の気分や相方の希望でディナーにしたり
パブタイムの食事にしたりするよ。
636名無しでGO!:2007/01/07(日) 14:35:00 ID:qellQ9rH0
>>635
初めてなので本当は食べたいです、値段も高いとは思いませんが食べてがっかりだとね

パブタイムはタバコが気になるんですが、そんなにモクモクしていませんか?
子ども連れなので心配です
637名無しでGO!:2007/01/07(日) 15:16:52 ID:RFyy5VOe0
>>636
味はホテル結婚式の洋食レベル。
不味くはないがとびきり美味いというわけではない。
特に味で不満は無いと思うよ、値段なりの内容。

ただファミレスとかと比べると量も少なく味付けも淡泊なので価値観が違うと不満かもしれない。
一応パンのお代わりを勧めてくれるので、量が少ないのならパンで何とか出来る。
パブタイムは基本的に酒の時間なのでタバコは諦めるしかない。
ただパブタイムに利用客がいるかどうか・・・空いてると思うよ。
638名無しでGO!:2007/01/07(日) 19:37:56 ID:mqRuW4OU0
駄菓子菓子、一品目のバルサミコソースと二品目に添えられた香草はくどいとおもった。
639名無しでGO!:2007/01/07(日) 20:40:18 ID:ezYEw0EE0
今食っとかないと後で後悔しそうな雰囲気になってまいりました
640名無しでGO!:2007/01/07(日) 21:03:46 ID:WFT62JTZ0
>>639
そりゃ、新幹線や在来線特急の食堂車が、あるうちに使えなかったことを、
今になって後悔している人も多いからでないかと。
641名無しでGO!:2007/01/07(日) 21:08:32 ID:qellQ9rH0
>>637
そのレベルなら十分です
東海道新幹線の食堂車も何度か利用したことがあって、それがもうワクワクして楽しかったので
子どもに食堂車の楽しさを、味あわせたいと思っています。
ただ、予約が取れるかが問題ですね。明日頑張ります!
642名無しでGO!:2007/01/07(日) 21:11:53 ID:RFyy5VOe0
ディナーは高いと感じる人は多いと思うが、1度は食べておいた方がいい。
2回目からはパブタイムでもいいけどさ。
無くなったら食べれないんだし。
643名無しでGO!:2007/01/07(日) 21:24:58 ID:WFT62JTZ0
>>639
そりゃ、新幹線や在来線特急の食堂車が、あるうちに使えなかったことを、
今になって後悔している人も多いからでないかと。
644名無しでGO!:2007/01/08(月) 04:15:19 ID:9UYdpKcx0
前のメニューに合ったヒレ肉のソテーもあんまりな。
厚い肉に十分火が通せない調理設備の都合とは言え、
あんな薄っぺらい肉がメインディッシュなんて淋しすぎだった。
645名無しでGO!:2007/01/08(月) 16:16:16 ID:MUhCwGN/0
>>644
夢空間限定で企画された三國清三氏プロデュースのディナーのときは、
ちゃんと肉もしっかり厚みがあったから、やろうと思えば出来るんだろうに。
646641:2007/01/08(月) 19:55:29 ID:Bizixoo70
皆さんアドバイスありがとうございました
今日予約に行ってきて、フランス料理のコースにしました
個人での申し込みで雪祭りシーズンだったので、無理かとも思ったんですが
無事3名分取りました、楽しんできます!
647名無しでGO!:2007/01/08(月) 20:22:30 ID:bvEeUszP0
>641さん
 報告楽しみにしてます
648名無しでGO!:2007/01/08(月) 20:24:21 ID:qjJX70OP0
>>646
あとは、年齢は知らんが、子供をギャースカさせないことだな。

>>645
それが‘限定’って意味だろうよ。
649名無しでGO!:2007/01/08(月) 20:30:20 ID:Bizixoo70
>>648
その点は大丈夫です、しかるべき場所でのたしなみはきちんと教えています
皆さんに不快に思わせないようなことはさせません
それが子を持つ親としての責任ですし、できないようなら最初から長時間の寝台車には乗りません
もし、同乗していて不快に思いましたら速やかに叱って下さい
私たちはそれを紳士に受け止めます
650名無しでGO!:2007/01/08(月) 20:33:32 ID:8h0w1bAl0
>>649
他に客がいなくて貸し切りだったりして・・・
651名無しでGO!:2007/01/08(月) 20:35:45 ID:Bizixoo70
>>650
だったらラッキー☆
652名無しでGO!:2007/01/08(月) 20:36:08 ID:Y4RioXyIO
>>54
昨年末に乗車した東京行きのグリーン個室内で連れが、それを食べていて、(^-^)ウマーと絶賛してたよ。おいらはカレーだったけど、こちらもo(^o^)oヨカッタナ
653名無しでGO!:2007/01/08(月) 21:28:36 ID:2xrErZj+0
>>649
揚げ足とってスマンが、
X紳士に受け止めます
○真摯に受け止めます
654名無しでGO!:2007/01/08(月) 22:32:47 ID:Y4RioXyIO
先週札幌発のトワイライトの洋食を取ったのだが、着席時には、すでにハムエックがセットされていた。たしか、ハムエックかスクランブルエックのどちらかをチョイス出来るはずなのにと思ったが、これも合理化か?
655名無しでGO!:2007/01/08(月) 23:54:25 ID:nfNi3imz0
3,4年前に乗ったときには、既に選択不可だったような。
それでもまだ、ココットで一つ一つ焼いていたようだが、
フライパンで大量生産のきくハムエッグだけになっちゃったのか。
656名無しでGO!:2007/01/09(火) 00:22:12 ID:jba48shk0
>>649
皆さんに不快に思わせないようなことはさせません ??
657名無しでGO!:2007/01/09(火) 00:37:36 ID:unShD0vCO
多分童貞の鉄が殺意を抱く、家族の団欒をしないってことじゃないか?
658名無しでGO!:2007/01/09(火) 00:42:09 ID:5exg7WAV0
>>655
去年の春に乗ったときは選べたよ
659654:2007/01/09(火) 01:40:36 ID:KOXp4EhIO
レスありがd
>>655 >>658
昨年もトワイライトは1月と12月の二回利用し、1月の時はチョイスした記憶あり12月の時は、南千歳で下車する関係で三回目の七時半を頼んだら、団体貸切で満席の為クルーさんのご好意でルームサービスしてもらったけどチョイスは聞いていなかった。
660655:2007/01/09(火) 01:51:51 ID:KOXp4EhIO
追記
北斗星のルームサービスと同じ和食用のお膳に入れて、部屋まで持ってきてくれました。通常はルームサービスはしないとの事です。
661654:2007/01/09(火) 01:54:46 ID:KOXp4EhIO
655→654の間違いでした。トリップミス&連投スマソm(_ _)m
662名無しでGO!:2007/01/09(火) 01:57:23 ID:n5YPD81u0
今こそ、かつて「まかない」的存在だった「ハチクマライス」を
朝食メニューに登場させよう!

663名無しでGO!:2007/01/09(火) 02:53:50 ID:/LhYCI9O0
んなもん自分で作るか京都行って食え
664名無しでGO!:2007/01/09(火) 12:32:50 ID:opXz5Z7T0
昨年末、グランシャリオのディナー食べてきたよ。
俺:懐石、彼女:フレンチで、フレンチも味見した。

味はまぁよかったです。
懐石も一品一品いいお味だったし、
フレンチのオードブルとヒラメの湯葉包みはとてもおいしかった。
フレンチの肉はうまみがなくてぱさついてていまいち。

でもなぁ、決定的に量が少ない。
フレンチディナーは女性でもちょっと少ないって言ってたぞ。
パンのおかわりでなんとかという感じ。
(パンも、過去ログで絶賛していたほど「うまい!」ってものではなかった)

雰囲気を味わうために予約したんで、その点は満足だったけどね。
ひとり客のヲタっぽいのがなにかと目障りだったけど、
ギャルソンの接客はとても気持ちのよいものだった。
一度経験すれば十分かなと思ったけど。

665名無しでGO!:2007/01/09(火) 13:13:14 ID:Yt3y20HI0
ボヰさん

でそ?
666名無しでGO!:2007/01/09(火) 13:45:39 ID:Tr996TKj0
腹一杯になるフレンチというのも想像しにくいなぁ
667武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/01/09(火) 14:14:23 ID:H/tf12kc0
>>1
食堂車とは、列車内における「広場空間」なんじゃい!! w
668名無しでGO!:2007/01/09(火) 14:16:40 ID:f5tzrXCP0
>>666
それは、コース料理だから。
店でもそう。いろんなものを食べさせたいから、量を調整している。
一皿3000円も4000円もする一品料理で頼むと量が違う。

そういう意味では、大食漢がそろっている欧州の食堂車の一品料理の
量はかなりのもの。ドイツ・スペインとか。
669名無しでGO!:2007/01/09(火) 14:17:36 ID:f5tzrXCP0
ただ、今の日本の列車食堂に1品料理を提供する余裕がない。
670名無しでGO!:2007/01/09(火) 14:46:56 ID:opXz5Z7T0
>>668
で、コース料理で
3皿だものね。

少量×3皿+パン これは少ない。
671名無しでGO!:2007/01/09(火) 19:55:29 ID:A+AOPgZi0
>>668
ドイツの場合、付けあわせが結構ボリュームあるような。
あと、塩気たっぷりなのも食ってるうちにボリュームを
感じさせるんじゃないかと。
672名無しでGO!:2007/01/09(火) 20:00:08 ID:7EY/per90
>>664
>でもなぁ、決定的に量が少ない。

それを言ううちはまだ若いよ。その分は他で補って。
あと15年位したらよほどの大食漢でない限りそれだけで十分になってくるよ。
673名無しでGO!:2007/01/09(火) 20:00:11 ID:Sq3Z7wZ80
>>666
本場のフレンチはコースの途中で腹一杯になるけどな。
674名無しでGO!:2007/01/09(火) 20:39:18 ID:f5tzrXCP0
>>673
最近は脂っ気の好きなヨーロッパ人もヘルシー志向となっているようだ。
前菜1品・主菜1品・デザートとか。
俺も洋食は好きだが、昔のフルコースなんて流石に食えないだろうと思う。
675名無しでGO!:2007/01/09(火) 20:42:25 ID:PRI2ReSY0
しかし数時間かけて食うというイタリアフルコースはもっとすごいんだろうな・・・
676名無しでGO!:2007/01/09(火) 20:47:05 ID:f5tzrXCP0
アメリカの長距離列車の食堂で出す料理も、これまた・・・ って感じだよね。
ポイント・ポイントで長めに停車して材料などを積み込めるからこそ、なんだろうけど。
300gありそうなステーキを普通におばちゃんが食っているし。
677名無しでGO!:2007/01/09(火) 21:38:59 ID:VYNt9EB5O
>>676
知人がアメリカに行った時に乗車体験を聞いたのだが、
靴みたいに分厚いステーキが出て来たと言ってたな…(料理の質は良いそうだが)
678名無しでGO!:2007/01/09(火) 21:45:49 ID:/0r7aHEn0
板違いだが、日本でも老舗と言われるホテルのレストランは料理の量多めな傾向あるな。
外国人観光客メインでやっていた時代の名残なんだろうけど。
昨年閉館した某老舗シティホテルでナポリタン注文したらちょっと大杉w
679名無しでGO!:2007/01/09(火) 22:58:01 ID:P4H1A7XF0
量が少ないのに不満を覚えるのが何が悪いんだ
人それぞれだろうが
680名無しでGO!:2007/01/09(火) 23:15:01 ID:rb1JjwTL0
>>676
あの国は何かおかしい。
一見健康にやたら気を使っているようだが、事、食事に関しては何故か"健康”部分が欠如している。
朝っぱらから日本人なら到底飲み干せないキングサイズのコーラがぶ飲み(1リットル以上入ってるだろあれは)、
それに山盛りフライドポテトとベーコンエッグ大盛り。
昼は昼でこれまたコーラ片手に特大ピザ。夜は夜でポテト山盛り付きBLT(これまたでかい)をケチャップ汁ダク状態で食べてる。

お前ら栄養学を知っているのかと(ry
681名無しでGO!:2007/01/10(水) 00:25:40 ID:8g2J06n80
>>679
北斗星のことか?

逆に俺は量については不満はなかった
パンのお代わりも勧められたが断ったし
それこそ量の好みは人それぞれ
少ないと思ったらパンのお代わりを貰えばいいし
さすがにパン2個+4個も食べれば満腹だろ
682名無しでGO!:2007/01/10(水) 00:53:04 ID:EvApQzZx0
>>679
でぶやに紹介されるような超特盛りの店に行ってください。
好きなだけ食べられます。
683名無しでGO!:2007/01/10(水) 01:20:36 ID:436hFNZL0
>>680
さすがにヤバくなってきたみたいなんでトランス脂肪酸規制に躍起だな
その点は日本の方が遅れてる
まあBSEの存在自体知らない国民なんだけど
684名無しでGO!:2007/01/10(水) 02:33:55 ID:GSS+vOOC0
アムトラックの食事
ttp://www.yoshibei.com/philadelphia/food6.htm
一番下のチキンに注目w。
685名無しでGO!:2007/01/10(水) 05:29:29 ID:Pst1RWu00
>>678
あそこは味も日本離れしてたね。厨房の頃、オニオンスープ頼んだら濃厚な味で驚いて完食できなかった。
今では懐かしい味&想い出で、完食できなかったのだけが悔やんでる。
札幌の系列のホテル(こちらももう無い)もやっぱりものすごい量と濃厚な味だったから、あそこはみんなそうなんだろうね。
スレ違い、、、かと思ったが、一応鉄道のレストランの話題ではあるw。
686名無しでGO!:2007/01/10(水) 19:45:12 ID:cnH/Zg/L0
つか、日本の鉄ヲタって、アムトラの長距離系やオーストラリアのザ・ガン号の
ような数日を費やす列車旅って出来るのかね? 
乗る列車を変えて乗り継ぎありの、数日汽車旅なら誰かしらやっているだろうけど、
同じ列車で数日ってのは日本では経験できないこともあるが、鉄道が好きだとは口で
言うものの無理なんじゃないか? 
あとは他人とのコミュニケーションも???な奴多いし。
687名無しでGO!:2007/01/10(水) 20:01:29 ID:OEJzIXsO0
質問カキコで申し訳ないが

オシ24の厨房室側側面の向かって左にある、他とピッチが違う窓の部分って何があったんだろう。
食堂部分はよく写真に出てるから分かるけど、この部分の資料はなかなか見つからなくて。

もう乗って調べることもできないし、現役時代に乗ってても恐らく気にも留めなかったろう・・・
688名無しでGO!:2007/01/10(水) 20:34:21 ID:j2EXZBUM0
>>687
喫煙室&夜は581系方式で下っ端従業員用の簡易寝台・・・だったかな。
689名無しでGO!:2007/01/10(水) 20:51:42 ID:uQSpi8BY0
>>687
このページにあるオシ14(オシ14とオシ24の車内レイアウトはほぼ同一)の
写真の一番左側の窓のことか?
 ttp://jnr.site.ne.jp/PC/20k/htm/20k1_frm.htm

説明にもあるとおり、休憩室の窓だ。(車販準備室側には窓はない)
690名無しでGO!:2007/01/10(水) 20:54:51 ID:uQSpi8BY0
>>689
スマソ、urlを間違えた。正しくはこちら
 ttp://jnr.site.ne.jp/PC/14k/htm/14k2_frm.htm
691名無しでGO!:2007/01/10(水) 20:57:54 ID:n91S4NuY0
>>687
旧型食堂車の時代からその部分は喫煙室が基本(当時はロングシート)。
ナシ20以降の座席配置はクロスで>>688氏の言うように従業員休憩室兼用。

JR化後残ったオシ14・24の中にはデッキよりのクロスシートを外して
公衆電話を置いたものもあった。(昨年廃止された出雲号車内で確認)
通路の反対側は形式によって物品倉庫だったり車掌室だったりする。

昔の食堂車は食事時間帯(定食を出す間)禁煙が基本だった名残でもある。
692名無しでGO!:2007/01/10(水) 21:01:28 ID:utZuHy+W0
>>688-689
どうもありがとう。
従業員用なのか客用なのか今ひとつ分からなかったが、兼用なのね。
693名無しでGO!:2007/01/10(水) 21:05:35 ID:5dJKHWB20
ちなみに調理室端に有る小さな○窓は従業員用トイレ
これは気動車・電車特急の食堂車にも有る。
694名無しでGO!:2007/01/10(水) 21:05:59 ID:utZuHy+W0
>>691
公衆電話かぁ・・・

これ、模型でオシ24 705を作ろうとして行き着いた疑問なんだけど、時期的にどうなんでしょ。
695691:2007/01/10(水) 21:35:53 ID:n91S4NuY0
>>694
公衆電話は取り付けられてた。恐らく「オリエント風食堂車」への改装と同時期かと。
余談だがナシ20も16番までは電話室が準備されてた。実用化されずに終わったが。

いい内装だったな…オシ24704・705は。天井に余裕があってスシ24より圧迫感がないし手も込んでた。
このスレで以前マシ38の模型画像を上げた方がいたけど是非内装も作りこんで下され。
696名無しでGO!:2007/01/10(水) 21:49:34 ID:utZuHy+W0
>>695
どうもでした。
電話室なら作り込みに困ったらベネシャインブラインドを閉めることにします(ワラ
697名無しでGO!:2007/01/10(水) 22:15:42 ID:cheaITBf0
>>686
俺は普通にやってるよ。と言うかアムトラックやオーストラリアの長距離列車なんかは乗継ぎを考えるのが困難。
日本と違って遅れが半端でないから、恐くてとても乗継ぎを考えられない。まあ乗継ぎ地で一泊するのもあるだろうが。
でも最近石油が高くなり、航空券も高いサーチャージを課せられてるが、ザ・ガンやインディアン・パシフィックも別途サーチャージが必要になってる。
しかも豪ドルに対して円安だから、全区間食事付きのゴールドカンガルークラスで約20万円。
10年前はそれが10万円以下だったから驚くほど高くなったものだ!
698名無しでGO!:2007/01/10(水) 23:06:42 ID:oxfVesxs0
>>671
チェコの食堂車もボリュームいっぱい。
昨年夏、プラハ→ベルリン間をECで移動し、食堂車で昼食とった。
グヤージュ(ハンガリーのスープ)とドイツ風トンカツを注文したが、ボリュームのすごいこと。
付け合せのポテト(炒めたもの)がトンカツの大きさ以上にあり、ポテト好きの僕でも全部食べられなかった。
ビールを含めて締めて3000円。量もすごいが値段も高いと思った。
699名無しでGO!:2007/01/11(木) 00:25:34 ID:brbIfvk80
>>698
欧州の食堂車はいくらか散財を覚悟すべし。東欧にしては物価が高いかもしれないが。
それでも食堂車の大半はクレジットカード払いができるから、現金の手持ちが少なくても便利だな。
700age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/11(木) 00:56:49 ID:iVegwl550
>>686
好きな乗り鉄すんのにコミュニケーションの不安もクソも関係無い。
必要であれば社交的になるだけさ。

>>698-699
最近ユーロ高だしね。サーチャージよりもこっちの方が、ボディブローの
様に効いてくる。
701名無しでGO!:2007/01/11(木) 13:19:55 ID:ok+vvV6Q0
>>700
コミュニケーションの不安ではなく、自らコミュニケーションを放棄するってこと。
少々自己世界に入っちゃっている部類の日本の鉄ヲタの皆さん、言葉が通じ勝手の
分かる日本ではそれを押し通すことができるが、同じ列車・同じ座席・周りのツラも
あまり変わらないであろう数日を、たとえフレンドリーに他国人から話し掛けて
もらったとしても笑顔で返せるかな? ってこと。
いや、俺は逆にそういう環境はチャンスだと思うんだけどね。
国内ではキモだなんだと揶揄されるヲタだが、無地の状態で入ってくる他国人は
そういうの思わないから。
702名無しでGO!:2007/01/11(木) 17:26:23 ID:ovhs6GgC0
>>701

鉄ヲタだと
「うるさい、写真撮らせろ」
と日本語で叫ぶか英語で叫ぶかだけだから、別に関係ないんじゃない?
703名無しでGO!:2007/01/12(金) 00:27:29 ID:4Va4OFKq0
>>702
国内で大手を振ってキモ鉄活動しているヲタが、とっさに英語で
「うるさい、写真撮らせろ」なんて言葉が出るかな?
モジモジして結局、フラストレーション溜まって終わりだと思う。
これも外国に行ければの話だけどね。
成田空港駅や関西空港駅で引き返しだろうな。
704名無しでGO!:2007/01/12(金) 03:33:47 ID:v7K4ykG/0
自己紹介はもういいから今度は自分もできるようになろうね
705名無しでGO!:2007/01/12(金) 03:54:55 ID:Ng6WSYPY0
特急の短距離化が食堂車衰退の理由というのはちょっと違うと思う。
1970年代後半の東北特急にほとんど付いていた時代でもいちばん繁盛していたのは
仙台折り返しのひばりだったそう。
なれたビジネス客がどんどん来てくれたからとのこと。
逆に一見の旅行客は「食堂車って高いし大したことないでしょう。」
といって入らなかった。
けっきょく食堂車連結の列車の本数が多い区間では、利用客に利用の習慣がつくのではないだろうか?
北陸特急は7連の加越以外は、1985年まで「雷鳥」「しらさぎ」「北越」「白鳥」全部付いていたわけだし。
採算が悪ければ、東北特急と同じ時期に廃止だっただろう。
706名無しでGO!:2007/01/12(金) 07:29:18 ID:8cplxSk80
>>705
このスレの中にもあるが、国鉄自体が恣意的に食堂車縮小した傾向で衰退していった。
実際在来線の昼行特急の食堂車は国鉄時代に全廃されたし。
707名無しでGO!:2007/01/12(金) 09:04:49 ID:fSaCAI8Y0
今思えば、しらさぎなんて(特に金沢折返し列車は)よく食堂営業していたものですね(・∀・)
708名無しでGO!:2007/01/12(金) 09:25:19 ID:5rkR06c30
自由席に座れない人が時間を潰すってのもあるんじゃないかな?
709名無しでGO!:2007/01/12(金) 09:34:31 ID:biUdjOh+0
>>708
そーゆーヤカラがいるから、回転率が下がって(ry
710名無しでGO!:2007/01/12(金) 10:29:48 ID:qHRpjfmt0
平発着のひたちに食堂車がついていて営業してた時代もあったね

共通運用のせいかもしれないけど、あれはさすがにw
711名無しでGO!:2007/01/12(金) 10:36:43 ID:3P5Xi07P0
>>705
>いちばん繁盛していたのは
>仙台折り返しのひばりだったそう。

新幹線開業以前に東北最大の都市と首都・東京を結ぶ看板列車として、
旺盛な需要に応えていたことを如実に物語るエピソードですな。

>ビジネス客がどんどん来てくれた

彼らは飲食代を経費で落とせたのが大きかったのでは?
食堂車従業員に社名入り領収書を切ってもらう背広姿の男たちが目に浮かぶ。
712名無しでGO!:2007/01/12(金) 18:06:26 ID:ltvpU6iF0
北斗星の新朝定食、評判最悪だね。このままいけばあと1年以内に食堂車の営業
が終わるかもしれない。
最大の失敗は海外の長距離列車のように食堂車の食事込みの設定にしなかったこと。
少なくとも個室はそれをやるべき。高くても食事代が含んでいれば少なくとも
個室の利用者は食堂車で食事を摂るだろう。
それを旧来の食堂車同様に別払い方式で、しかもフランス料理フルコースの
ような高い別料金にしてしまった。
バブル期はそれでも利用者があったものの、5千円から1万円別勘定は
抵抗感でてくる者も多い。
あらかじめ含んだ料金にすれば利用客も割り切れるだろうし、客層も悪く
ならないだろう。
カシオペアはオールA寝台なら食事込みの包括料金にできそうだが、現状は
食堂車のキャパが小さく、利用客の半分があふれる計算。
日本は食堂車を潰すことしか考えてなさそう。
713名無しでGO!:2007/01/12(金) 19:48:53 ID:w/4bPSDY0
>>710
さすがにその後平発着列車は営業休止になったね。
714名無しでGO!:2007/01/12(金) 20:11:57 ID:4Va4OFKq0
>>712
食事代込みで売るなら、寝台料金の値下げが必要かと思われ。
カシオペアは2階建てにしてキャパ増やしちゃったからなぁ。

日本でもスペイン・タルゴのような盛況な食堂車、できないかね。
715名無しでGO!:2007/01/12(金) 21:00:03 ID:WKkrRCzp0
価格設定が微妙なんだよな〜
フレンチのコースで\7,800はむしろ安い方。都内の一流店ならその倍はする。
かといってそんな本格的な料理を列車食堂で提供できる筈もないし。
結局、質・量・価格すべてが中途半端になってしまっているのが衰退の原因じゃないかな。
716名無しでGO!:2007/01/12(金) 21:31:48 ID:Z3Ui8rRe0
自分は、急行「まつしま・ばんだい」で食べた立ち食いそばが
忘れられないなあ。昔は急行にもビュッフェがあったんだよね。
717age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/12(金) 22:02:02 ID:o1YX4W+JO
>>712>>714-715
A個室寝台料金に食堂車での食事代が混みになっても、値下げはしないんじゃない?
良くてせいぜい切りの良い価格へ、四捨五入の切り上げをする程度かな。

それよりも、フレンチや懐石みたいな日常生活で無縁なものが、仮に鉄に入って来たとしても、
拒否反応を示しがちなここの住民の方が、些かどうにかならんものかなと。

同じフレンチや懐石の土俵で考えるなら、カシオペアやトワイライト、北斗星の食堂車の料理、
あんなにお得なものは無いねえ。パリやニューヨークで、ミシュランやサガットで評価高い
レストランよりもリーズナブルに、そして窓の景色が大胆に動くという、これら評価の高い
レストランには無い物を、食堂車には持ってるんだから。
718名無しでGO!:2007/01/13(土) 00:01:36 ID:Vv7lkCAu0
>>707
それよりも凄いのが「北越」だと思う
走行区間が,煽りじゃなく客観的に見て大都市のない金沢−新潟だぞ
719名無しでGO!:2007/01/13(土) 00:20:44 ID:fTjg/bgM0
>>718
「とき」からの乗り換え客が利用してんだろうね
720名無しでGO!:2007/01/13(土) 00:21:42 ID:tVUHj/O/0
>>718
北越は電車特急の食堂車廃止前は、しらさぎ・雷鳥などと比べて郷土料理もなくメニューはしょぼかった。
ただ北越の運転区間元来は新潟雷鳥の区間で、その亜流の金沢〜新潟間設定時も食堂車は営業した。やがて当初の大阪〜新潟は雷鳥に統合されたが、食堂車だけは電車特急から消滅まで受け継いだ次第。
721名無しでGO!:2007/01/13(土) 00:40:25 ID:7498g17VO
特急おおぞらの食堂車で食べたカレーライスうまかったな
722名無しでGO!:2007/01/13(土) 01:03:55 ID:TvrLgOTX0
>>712
ディナーでコースであの値段は高くないよ。5000円でコースなんてせいぜい町場のビストロ。考えられない。
込にする時は確実に値上げの時だろうな。値下げなんて売れてない&内容悪化のイメージ有り過ぎ。レストランだと。
せいぜい期間限定のサービスディナーくらいでは?
ホテルのメインダイニングで客がいないから値下げします、なんてとこ知らないな。少なくとも自分は。
723名無しでGO!:2007/01/13(土) 01:43:32 ID:GD8WrxTk0
>>722
【夕食】
洋食ディナー:1万5000円
和風懐石:1万円
【パブタイム】
シチューセット:3000円
ハンバーグセット:3000円
1品料理:1000円〜2000円
【朝食】
和定食:2000円
洋定食:2000円

これくらいが適正なんだろうなぁ・・・
俺はこれくらいの金額で、それなりの内容なら食べる。
予約が少なかったら予約席以外を最初からパブタイムにしてもいいと思う。

今の価格設定で高いとか言ってる奴は食堂車知らなすぎだ。
724名無しでGO!:2007/01/13(土) 02:52:09 ID:2azhvWyL0
あと1年中同じメニューというのも飽きられる要因だろうなぁ。
季節モノのメニューを取り入れたフェアを定期的にやってくれると話題づくりにもなるのに。

個人的には過去レスで出ていた暖かいカレーライスの巡回販売をキボン。
子供連れとかで寝台を離れたくない人も多いだろうから是非。
売りに来れば買う、という人は多いぞ。まして暖かい飯なら。
まずはメシをちゃんと炊くとこから始めてくれ。
725名無しでGO!:2007/01/13(土) 04:30:27 ID:7pyySn4l0
>>723
価格はその辺が妥当だよね
駅弁の2倍〜3倍が目安だからそんなものだ
726名無しでGO!:2007/01/13(土) 09:07:32 ID:1hOJc5Nv0
>>722-725
だから寝台料金に食事代込みにすればいいじゃないか!
あんた方が妥当な価格と思ってても、現実はディナー予約ゼロの日も多いぞ!
グランシャリオの利用も減ってるのは、その価格に抵抗感がある旅客が多い証拠。
料金を多少上乗せしても、寝台料金に食事代込みならその分食堂車のアガリが確実にあるでないか。
現状では乗客から逃げられ、売上が減り朝定食も見栄えがなくなる悪循環だよ。
もうグランシャリオは断末魔かもしれない。
727名無しでGO!:2007/01/13(土) 10:08:39 ID:oUfxYCBy0
ご参考まで
アムトラックでは寝台料金に食事代が含まれています。
メニューをアップしてみました。

http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?&id=314182
728名無しでGO!:2007/01/13(土) 10:57:35 ID:1hOJc5Nv0
>>727
北斗星・カシオペア・トワイライトもそれに準ずるシステムでいいだろう。
でなければこれらの食堂車も滅びる危険性あり。
729名無しでGO!:2007/01/13(土) 11:24:22 ID:alGUvbMO0
ただ食堂車を存続させることが目的なのか?
さらに飛行機に逃げられるだけじゃなかろうか
730名無しでGO!:2007/01/13(土) 12:06:11 ID:s6b3voSh0
>>729
それを言うなら既に逃げられてるよ。昔の列車と違い実用性は薄いから、クルージング列車ならそう割り切った手法を取るべき。
オリエント急行も食堂車の食事込み料金になっている。料金的にもバカ高いけど、
コンセプトを生かしてるから利用者が少ない話は聞かない。
731名無しでGO!:2007/01/13(土) 13:03:10 ID:VEwa7xY70
オリエント急行はまた別格だぞ。一乗車10万以上するからな。
アムトラックやカシオペヤレベルと比べるなんてとんでもない。
732名無しでGO!:2007/01/13(土) 13:20:39 ID:NGuCtueU0
カシオペアやトワイライトはともかく、北斗星自体がまことに中途半端な列車という件。
733名無しでGO!:2007/01/13(土) 15:32:01 ID:eq+qeJVY0
>>731
あれ?
去年パリからウイーンまで乗ったけど、
ガタガタのオンボロ寝台車とクシェットだけで食堂車なんてついてなかったけど。。。
734名無しでGO!:2007/01/13(土) 15:43:45 ID:htpRlsxs0
>>731
値段の問題でないだろう!アムトラックの寝台車もそれより割安で食事付は>>727でガイシュツ。それならカシオペア・北斗星でもできなくないだろう。

>>722-726
北斗星・カシオペア・トワイライトディナーの致命的な問題点がある。それはトワイライトが出発5日前、北斗星などは3日前に予約を打ち切ること。
A個室が満員で直前にキャンセル待ちでゲットしたケースもよく聞くが、そんな時はせっかくディナーを予約したくても不可になる。トワイライトでよくありそう。
ぐるり北海道きっぷで北斗星利用する場合にも、突然思いついて北斗星で旅立つ者もいるだろう。そうすればせっかくディナーを食べよう思ってもできない。
735名無しでGO!:2007/01/13(土) 15:45:31 ID:htpRlsxs0
>>733
激藁!欧州の夜行列車も食堂車少なくなってるね。CNLならまだそれなりかな。
736名無しでGO!:2007/01/13(土) 16:36:43 ID:0nxe+Wps0
>>733
OrientExpressにも連結されている OeBBのT2S更新車AB33を
オンボロとはご無体な・・・OeBB車は更新が進んでいるんだが、
SNCF車がいまいちなんだよねぇ。
SNCF担当の夜行用客車全体にいえることだが。

>>735
CNLが、というよりDBAGがらみ(CNLも現在はDB単独の傘下)の夜行列車だな。
EN OrientExpressよりも短区間運行のパリ〜ベルリン間のEuroNightも
DBNZ担当列車で食堂車営業をしてるしね。
737名無しでGO!:2007/01/13(土) 17:08:22 ID:10Dc9pkG0
A個室、B個室、B開放それぞれに準じた食事を出せばいい。

A個室は食堂車でコース料理(8000円相当)
B個室は食堂車または配達による豪華弁当または洋食セット(3000円相当)
B開放は駅弁レベルの弁当(1000円相当)
いずれも寝台料金に含む。

他の寝台特急にも同様のシステムを広げれば寝台特急の活性化になるかも。
今の寝台特急、食事の心配ありすぎ。
なお朝食は北斗星従来レベルのものをセット(1000円程度)
ソフトドリンク(ジュース、お茶、コーヒーなど)は含み、アルコールは実費。
なお深夜乗車および、早朝に駅に到着する場合は全クラス弁当とする。ただし込み料金ということで割引しない

ロイヤルは寝台料金22000円
B個室ツイン、ソロは1人9000円
B開放は7000円程度が妥当(食事2食込み)
738名無しでGO!:2007/01/13(土) 17:13:28 ID:GaUSUwnB0
>>737
海外の長距離列車に限りなく近くなるね。九州ブルトレもそれに近いシステムにして食堂車復活を願いたいが、まあ妄想か。
739名無しでGO!:2007/01/13(土) 17:17:16 ID:2H0MnpQnO
飛行機の機内食みたいだな
740名無しでGO!:2007/01/13(土) 18:30:48 ID:Zr4CY6G20
>>734
材料を仕入れてあらかじめ地上で半加工して搬入するから、直前申し込みでは対応できないんだろうな。
ていうかそれなりのレストランや料亭でも前日予約は無理だべ。

「走るファミレス」にでもならない限り・・・。
741名無しでGO!:2007/01/13(土) 19:44:12 ID:GD8WrxTk0
>>726
食堂車は貧乏人が使う物じゃないんだが・・・

一応北斗星1/2号で料金+夕食+朝食金額と人数を試算してみると
ロイヤル・・・20330円+5000+1000円=2.6万(4人)
ツインDX・・・16500円+5000円+1000円=2.2万(16人)
ソロ・・・9450円+5000円+1000円=1.5万(35人)
以上を夕食、朝食代込みのみの発売にすると、人数は55人となりほぼディナー2回分。
食堂車収入は33万。
デュエット・・・9450円+2000円+1000円=12450円(92人)
こちらは弁当配布とする。
食堂車収入は27.6万
1列車当りの食堂車収入は合計約60万となる。
まあこれくらいの売上げがあればまともな食堂車運営が出来そうだけどね。
昭和50年代の九州特急の食堂車が車販込みでこれくらいの売上げだし。


あと始発から乗らず、福島や仙台、函館から乗る客はどうするんだ?

742名無しでGO!:2007/01/13(土) 21:50:25 ID:VB+HIk250
>>738
九州ブルトレは列車自体が存続危うしだから食堂車はもはや絶望だ。
でも北斗星やカシオペアももし、食堂車なしか往年の九州ブルトレのような
たこやきとか本当にインスタント軽食とかいうような物しか出さないように
なればおしまいだろうな
743名無しでGO!:2007/01/13(土) 22:02:16 ID:BwgRcX3U0
>>741
2レのパブタイムの時間帯にディナーを食ってる函館乗車らしい客なら見たことが有る。
744age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/14(日) 01:54:55 ID:T7YNzmpg0
>>733
VSOEの事じゃないかと、










釣られてみる。
745名無しでGO!:2007/01/14(日) 03:08:23 ID:rM98MftG0
流れ切ってスマンが
誰かグランシャリオ・ダイナープレヤデスの
パブタイムのメニューキボン
746名無しでGO!:2007/01/14(日) 03:24:28 ID:3iIKIykh0
>>745
プレヤです
イイダコのトマトソースで煮たの?
ソーセージ盛り合わせ(オススメ!パブタイムメニューで一番ボリュームあり)
リゾットコロッケ(名前のまんま、リゾットをコロッケにしたの)
なんたら・・・?サラダ(サラダにしては高かったような・・・)
チーズ盛り合わせ
フレンチポテト(マックのポテトのSサイズぐらいで\350だったか?ソーセージ盛りの付け合せにも含まれてる)
ベイクドポテト(小ぶりのジャガイモ2個をアルミホイルで焼いた物、粉っぽいのでむせる)
食いもんの記憶ではこんな感じか?
ドリンクは
ワイン(赤・白・ロゼ)
ビール(ジョッキじゃなくタンプラー)
日本酒(・・・有ったかな〜?)
コーラ
オレンジジュース
トマトジュース
コーヒー
紅茶
こんな感じか?
747名無しでGO!:2007/01/14(日) 05:08:20 ID:epiu7nag0
>740
レストランの前日予約なんて、空きがあれば余裕でいけるよ。当日でもオッケー。
もしだめだとしたら、人数が多すぎるとか人気店だとかそういった理由。
めちゃめちゃ手のかかる料理の場合は例外だけど。
748名無しでGO!:2007/01/14(日) 05:26:15 ID:Hl/6R69W0
>>747
そりゃ、現行の食堂車の場合、食材の準備の都合だろ。
メニューも人数分の食材調達が必要な通常メニューとは別の特別メニューに
してもらう場合は普通のレストランでも早めに言わなきゃやってくれないよ。
地上のレストランと違って食材の確保に余裕は作れないし、
いちいち列車から取り降ろさないと行けない。
そして札幌発の列車も上野・大阪で積み込みした食材を使うから、
その準備のために早めに締め切らないと行けない。
上野・大阪も同じような〆切になっているのは、
札幌発利用客との不公平解消と乗客への認知のしやすさ、
発売現場の混乱を無くすための統一だろうね。
移動する列車内での食事提供には、調理だけではないところで
めちゃめちゃ手がかかってることを忘れちゃ行かんな。
749747:2007/01/14(日) 06:32:58 ID:d+jHcem2O
だから自分は、食堂車と違って街のレストランなら寸前予約でもいけるよと言いたかったんだけど。。。
750age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/14(日) 06:48:36 ID:T7YNzmpg0
北海道方面の豪華寝台特急における食堂車の悲劇は、運賃・料金や食堂車
での食事販売提供を、マルスに載っけてしまった既存の列車と、同じ様な
販売方法にしてしまった事じゃないかと思うんだよ。
このタイプの列車の販売方法は、旅行会社との提携による運賃・料金・
食事代込みのパック売りとして、既存のマルス上に載る列車の販売とは、
独立・一線を画した方が良い。もちろん周遊きっぷやその他割り引き切符
みたいなマルス上に載る、一般的な割り引き券とのコンビネーションに
よる列車自体の割り引きは一切無し。完全な独立販売を保つべきだと思う。

これで乗車料金が高いとか言う輩はそれで結構。飛行機の格安航空券で
行くなり、新幹線と在来線特急を乗り継いで行くなり、フェリーを使う
なり、鈍行列車で行くなりすれば良い。何も北海道へ渡る手段は、
この豪華寝台列車だけではないんだから。
751名無しでGO!:2007/01/14(日) 14:04:57 ID:8g0Rqk5z0
>>748
トワイライトのパブタイムの飯は本当にショボイな。
北斗みたいなハンバーグやらビーフシチューとかパブで出したらいいのに。

>>750
大体、今の夜中せわしなく休みを一気に取れる人とか少ないからな。
今度、俺の職場の人が大阪から北海道へ旅行へ行くんだけど、休みがマックス3日
しか取れないので、飛行機で往復、多少遊覧観光して遊ぶ予定だとさ。
列車だと時間も掛かるし、金も掛かる。よほどの恵まれた人間くらいしか無理だろうな
752名無しでGO!:2007/01/14(日) 15:36:32 ID:IhPRAuN/0
>>751
メシじゃなくて酒のつまみレベルですな
753名無しでGO!:2007/01/14(日) 15:49:38 ID:8g0Rqk5z0
>>751
まあそうだね。もっとも{パブタイム}というだけに、基本的につまみ程度しか
出さないと言う部分もあるかもしれない。それと大阪発は昼間は一応
軽食を出しているからその辺のバランスもあるのかな?

754名無しでGO!:2007/01/14(日) 16:41:55 ID:ewLQkWcG0
「パブタイムは飯を食う時間でも場所でもありません」と割り切ってるんだろ
755名無しでGO!:2007/01/14(日) 17:21:04 ID:CBMtlgA50
北斗星のパブタイムでは、うな丼・牛丼を出していた記憶が・・・。

>>748
優等座席でのトレー方式の供食をしている、ユーロスター・タリス・AVEなんかは、
どういう食事の‘見越し生産’してるんだろうね?
TGVは食事料金を払った希望者だけにトレーを提供するけど、これなんかの用意の
都合も。
756名無しでGO!:2007/01/14(日) 18:14:43 ID:b5DTjmUN0
先日、有楽町交通会館の地下の或るらーめん屋に行った。
そして店の様子を見て、「ビュッフェ形式のラーメン屋が有ったとしたらこんな感じかな」と思った。

でもやっぱラーメンだったら駅で済ませちゃうか。
757名無しでGO!:2007/01/14(日) 20:44:48 ID:SG2CMcpy0
>>750
もう将来的にはそうするしかないと思う。
ただそのための販売ルートやシステムや広報戦略を一から開発するとなると、気が遠くなる話。
陳腐化してしまった今から始めなきゃならないし。もったいないね。
>>751
振り子式気動車で飯を食うの図をちょっとだけ想像してしまった(笑)。
団体旅行なんてそんなもん。安売り航空券だって発券期間あるでしょ。
>>755
つ本数
758名無しでGO!:2007/01/14(日) 22:04:23 ID:gEAd50nM0
>>750
最初からカシオペア・トワイライト並の列車だったのならともかく、
既存24系改造車+スシ24+ロイヤルで始まった北斗星でそれをやるのは
バブルに酔ってた時代でも無茶に等しい面があると思われ。

もう一つ、初期の北斗星ではゆうづるの発展的解消という面や、
早朝の北斗代替も担っていた経緯があったワケで。観光以外の利用が皆無だったとも言えず。

新幹線延伸とJRの営業政策により、東北を走る夜行列車は事実上全滅してしまったが。
759名無しでGO!:2007/01/15(月) 01:57:47 ID:tSTLKU7n0
食堂車のメニュー値下げは大反対
760名無しでGO!:2007/01/15(月) 02:26:50 ID:9VKwpW5W0
まあ、値下げして冷たい幕の内弁当食べるはめになるか、
値上げしてでも充実された食事を食堂車で取るか、どっちかだな。
761名無しでGO!:2007/01/15(月) 11:13:50 ID:+lhdl1Oe0
メニューが変更になったけど、写真をみる限りは
コスト低減というか、手間を省いた感じ。
昔は、肉と魚が選べたりしたんだね。
762名無しでGO!:2007/01/15(月) 18:02:16 ID:uQXXoviM0
>>758
>初期の北斗星ではゆうづるの発展的解消という面や
全然時間は被ってませんでしたが。ツインデラックスなどの編成が移行しただけ
で全く別物。北斗星運転開始後の東北夜行ならそのまま電車ゆうづるや
はくつるが担ってたので、>>750への反論は筋違い。
763名無しでGO!:2007/01/15(月) 18:17:26 ID:euHd2NrbO
>>762
何喧嘩腰になってんだww
少なくともはくつる・ゆうづる・あけぼの各1往復が
北海道ブルトレにスジを持ってかれたのは事実だが。


>>758と互いに重箱の隅つつきかい。
764名無しでGO!:2007/01/15(月) 18:28:50 ID:5Hizz+8S0
北斗星、カシオペアの洋の方の魚は川魚をスズキなどと偽っているらすぃ
スズキの香草焼きの魚の種類は実は鯉らすぃ鯖は鮭何だとか・・・・
何だか、嫌になると思ぅorz_| ̄|○
実は、食堂車で作っているメニューは、グリル焼き、サラダetcと5品程
しか作っていないのが事実・・・・和は手抜きのメニューで、洋はぼったくりのメニュー
だ・・・・・・
なので、カシオペア、トワイライトエクスプレス、北斗星で、洋を希望しないほうがイイ
希望者のみにすればイイと思ぅのだが・・・・・・・
あけぼの、日本海、サンライズ瀬戸、出雲、あさかぜ、あかつき、はエライと思われ・・・
食堂車は、企業をダメにしていくだけだから車販で何とかすればイイと思ぅ
車販の方が軽くいけるし、いちいち移動が無いから絶対そっちのほうがいいと思われ
765名無しでGO!:2007/01/15(月) 18:50:46 ID:Es0Cyqtp0
>>764
はい、ソースは?
というか、鯉なんか使ったら下手な鱸より高くなると思うけど
鯖と鮭の区別付かないアホはいないだろうし
766名無しでGO!:2007/01/15(月) 18:59:58 ID:Q6aSCMjdO
>>765
冬釣りじゃない?それも食堂車に出すメイン用のw。
767名無しでGO!:2007/01/15(月) 20:21:29 ID:hcVQjIr20
九州ブルトレヲタの食堂車が無くなった腹いせ? 
768名無しでGO!:2007/01/15(月) 21:02:09 ID:B/8vKDMR0
>>767
食堂車使えない貧乏ヲタの腹いせだよ
769名無しでGO!:2007/01/16(火) 01:39:44 ID:a1h7wkMy0
スズキをナイルパーチで代用していることを言いたいのでは?
まぁその程度日本の外食産業はどこでもやってるんだから認めてやれ。
770名無しでGO!:2007/01/16(火) 10:46:05 ID:IeyTTFfe0
>>712

評判があがるほど利用そのものがないだろ。
脳内アンケートはほどほどにw
(反論したいならソース出せ)
771名無しでGO!:2007/01/16(火) 11:48:26 ID:6Et6zAP80
グランシャリオ朝食の魚料理については北斗星の家・掲示板でも揉めているw

2. とらん・ぶるぅ☆ 1/9(火) 23:04:29 No.20070110222012-2 削除

皆様こんばんわ。
画像を拝見して、おやっ?と思ったのですが、朝食に添えられている魚が、鰆か鯖のようですね。日によって違うのでしょうか。
先日乗車したときの洋朝食の魚は鮭でした。ここのページのグランシャリオの朝食メニューも鮭ですが、見本の画像をみるとまた別の魚のようです。

--------------------------------------------------------------------------------
3. 仙台のひ 1/10(水) 21:25:11 No.20070110222012-3 削除

皆様、管理人様おばんでございます。
魚ですが、わたくしも「おやっ?」と、思いました。
どちらだったか、わかりませんでした。(笑)

http://www.hokutosei.net/lib/picbbs2/imgbbs.cgi
772名無しでGO!:2007/01/16(火) 12:27:56 ID:WXTwNqNK0
>>769
ナイルパーチを"白”すずきと表示するのは違反になるな。
さごしを鰆と表示するのはOKだが。
773名無しでGO!:2007/01/16(火) 19:56:15 ID:ZXp5/qJPO
まあ世の中には魚へんにブルーなんて平気な顔していう奴やそいつを神様仏様のごとくありがたがる連中もいることだから
774名無しでGO!:2007/01/16(火) 21:21:46 ID:EEH/c44d0
>>770
評判が悪い=利用がないではないか。
775名無しでGO!:2007/01/17(水) 00:40:27 ID:bnm4ymgN0
蒲田駅にあったサシ489でラーメン食べた人いますか。
(俺が行ってた頃は喫茶店ほうは営業休止だったが。)
よく仕事の外回りのついでに寄ったが貴重な存在だったね。
線路沿いにあったからホント雰囲気よかった。
776名無しでGO!:2007/01/17(水) 02:27:26 ID:F2RMehJq0
>>772
そうなんだ知らんかった。なら俺の近所のジャスコは違法だw。

しかし魚が予告無しにコロコロ変わるのは怖いな。
せめて朝食位しっかりしてくれw。
777age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/17(水) 03:01:23 ID:sO5LtECZ0
>>776
その前提として、夕食をしっかり予約して食おうぜ。
778名無しでGO!:2007/01/17(水) 12:14:06 ID:dRrv2+Gr0
パブタイムにシチューくらい出してくれないかなぁ・・・?
北海道に行くのだから、牛乳使った白いシチューがいいなぁ。
779名無しでGO!:2007/01/17(水) 17:07:58 ID:3W3+mkhV0
飯、料金込みならコーヒー、ソフトドリンク、アルコールを実費にしなければいいと思われ
アルコールは、ワイン、ビール、日本酒
ソフトドリンクは、各種あり
コーヒーは、コーヒーだけじゃなくて、紅茶もあってもいいと思う
カシオペアのウェルカムドリンクサービスみたいにすれば
北斗星、あけぼの、日本海の人気もageだと思うのだが・・・・・
高い金払わされて乗ってくれてるお客なわけだし・・・・・
サービスがなっていないとかその内なってもおかしくないワケなんだしさぁJR各社
飯もそんなに美味しいわけでも無いワケだしさぁ
高い金、マズイ飯を喰わされている上にサービスが最悪ならもう、誰も乗らなくなると思う
だったら、高い金払ってでも、乗ってみたいと思わせるようなサービスをもっと
したほうが・・・・・。
そのうち、寝台特急が新幹線、航空機のサービスに負けて消える可能性も否定できないワケ
だしさぁ・・・・・・
JRがJRの他の系統の電車に負けたらJRの社質が今よりもっと悪くなってしまう
可能性もあるしさぁ・・・・・
780名無しでGO!:2007/01/17(水) 22:23:04 ID:7ztn1h2a0
>>779
フリードリンクってこと?クラブフロアみたいに?

そんなことしたら、、、ヲタがわんさか発車から到着まで(ry ガクブル

普通のシティホテルみたいに一泊普通の部屋で室料だけで6〜7万ならいいかも。
この前パークハイヤットのタリフちょっと見て思ったけど、
パークスイートで一泊14万くらい。普通のツインで6〜7万。さらに動いてるんだから寝台列車決して高くないのかも。
781名無しでGO!:2007/01/17(水) 22:47:26 ID:GghDHei70
>>778
仮にシチューがでてもレトルトか缶詰だけどね
782名無しでGO!:2007/01/17(水) 22:49:40 ID:bOvZqoHR0
郷里に帰るのに、たまにはリラックスしてという事で、初めて「北斗星1号」を
使ってみました。B個室のソロでしたが、16時間の旅は想像以上に楽しい物でした
よ。グランシャリオはパブタイムと朝食のみでしたが、雰囲気を楽しむという点では
妥当な金額でしょう。懐石はちと高いよなぁw。皆さんはJR北海道編成と東日本編成
のどちらが好みですか?俺はJR北海道のグランシャリオが好きだったので、敢えて
1号に乗りました。
783名無しでGO!:2007/01/17(水) 22:52:58 ID:bOvZqoHR0
>>778
ビーフシチューあったと思うよ。俺は1200円のカレーを食べたw
784名無しでGO!:2007/01/17(水) 23:01:07 ID:gx/byim20
缶詰カレーを甘く見るな。
ホテルでもよくあるし、お手軽レトルトとはわけが違うぞ。
785名無しでGO!:2007/01/17(水) 23:05:08 ID:7ztn1h2a0
オークラの缶詰オニオンスープは旨いぞ
786名無しでGO!:2007/01/18(木) 00:14:24 ID:aGsrqFW90
東日本車のグランシャリオのテーブルライトは、夜は眩しすぎてうっとうしい。
787名無しでGO!:2007/01/18(木) 06:02:18 ID:cdZjwL7V0
てゆーかそこらへんの店も大概レトルトだからな
ファミレスはピンからキリまで言わずもがな
788名無しでGO!:2007/01/18(木) 08:00:57 ID:Anj/5j8NO
age
789名無しでGO!:2007/01/18(木) 11:13:57 ID:MsALUeG20
>>783
今は、「ビーフストロガノフ」と言って、簡単に言えば、ハヤシライスのソースみたいなものを出している。
ビニールパックに入っている物を、湯煎して出してるよ。時々、暖めたりないことがあるので、
言うとレンジで再加熱してくれる。
790名無しでGO!:2007/01/18(木) 12:53:44 ID:POIzqj2v0
>>778
札幌〜東京の上りは逆に、デミソース系のシチューとかね。
ビーフシチューでもいいけど。
791名無しでGO!:2007/01/18(木) 13:16:44 ID:2SI37O8E0
で、結局レトルトのカレーライスとシチューの話に戻るのか。じきに牛丼が出てくるだろう。
こりゃ一流レストランの味なんて食堂車には望むべくもないな。
792名無しでGO!:2007/01/18(木) 14:21:54 ID:Mb7BJR8W0
>>791
食堂車自体が貴重な存在だから、雰囲気を楽しむのもアリだ。
793名無しでGO!:2007/01/18(木) 14:31:43 ID:MsALUeG20
新幹線での移動は、わざわざ名古屋で乗り換えて、
東京→名古屋 100系新幹線の食堂車で食う
名古屋→新大阪 0系新幹線で食堂車で食ってビュッフェにも行く
と言うことをやっていた俺。夢空間の食堂車も利用したし、我が食堂車人生に悔いなし。

…実はある。ナシ20で食ってみたかった。
794名無しでGO!:2007/01/18(木) 16:51:37 ID:lkakNnm/0
>>780

  ドリンク、コース費込みでロイヤル17,180円は安いと思うのだが・・・
マズイ飯喰わされたり、汚いのに高い金払うのは・・・・・・
ならば、ロイヤルの乗客だけにフレンチのフルコースを出していいんじゃないかなぁ
高い金払わされているワケなんだしさぁ・・・・・・・
乗るのを期待してたのにガッカリさてたら、JRの面子丸潰れなんだし
だいたい、JRの寝台特急はいままで憧れの存在であったが今は
そうではないと言うのが現実なんだと思う・・・・・
最近は、海外の寝台特急での旅の方が人気がある・・・・・
日本と海外の寝台特急のサービスはあまり変わりが無いのでは・・?
とか、思ってるけど全然違う、ウェルカムドリンクは当たり前で、ウェルカムフルーツと言うサービスを
行っているのもある・・・・・・
日本の寝台特急は安っぽい感じなのだが・・・・
海外の寝台特急は日本の寝台特急とは比べものにならない・・・・・
海外の寝台特急は走る五つ星ホテルのような感じだ・・・・
それに対して日本の寝台特急は、とても安い感じがするのである・・・
海外、日本の双方に乗った事がある人はこう言う
日本のなんかに乗っているのはありえないことだと・・・
795名無しでGO!:2007/01/18(木) 19:51:35 ID:yM7pVDgR0
>>794
とりあえず、>>794が海外の寝台列車に幻想を抱いているのはわかった。
そうでないのなら、具体的に例示してみ?
796名無しでGO!:2007/01/18(木) 20:10:31 ID:wmu2g0VN0
>>794
ドリンク、コース費(料理?)込みで17180円は安すぎだろw
飛行機の機内食じゃないんだからよ、エサなんてわざわざ食いたくもない。
それにロイヤルなんて元々格安なんだし。

ロイヤルが高いとか言ってる貧乏人は食堂車利用しなくていいよ。
797名無しでGO!:2007/01/18(木) 20:29:01 ID:EeyC25m00
超割で往復した方が安いから北斗星なんか乗らねえよ。
798名無しでGO!:2007/01/18(木) 20:30:43 ID:Ry6rLXdx0
>>791
いまどきの高級レトルトや冷凍食品はなかなか侮れないぞ。
うまく活用してメニューを増やせたらいいと思うんだが。
799名無しでGO!:2007/01/18(木) 20:35:49 ID:2SI37O8E0
VSOEでロンドン〜ベニスで1泊2日食事付きで、
¥300000/1personくらい。だから2人だと¥600000/1room。

それくらい出す人が乗るんだったら、まともな食事とサービスが出てくるだろうしフリードリンクでもいいかな。向うは別だけど。

東南アジアの普通のホテルに泊まったらウェルカムフルーツはデフォだね。だからといってどうってことはないけど。
800age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/18(木) 21:07:53 ID:3LpeDe1E0
今の北海道行き寝台特急のSA個室クラスに、VSOEの内装やサービスを
求めるのは酷。唯一勝っている点は機能性かな。
801名無しでGO!:2007/01/18(木) 21:34:31 ID:FNpNL69E0
>>800
それでもせめてアムトラックの寝台利用程度のサービスはしてほしいものだが。
802名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:09:26 ID:Kb6TzBC40
>>801
でもそれって赤字一直線、自爆へ向けてまっしぐらだよね。
803名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:11:26 ID:Kb6TzBC40
それに、そのAmtrak自体が物凄い勢いで食堂車合理化進行中なのを、
>>801は知ってるのかな?
サブウェイが参入する話もどうなったんだか。
804名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:40:51 ID:jl+UN6sU0
>>803
それはまるで北斗星の朝食メニュー変更に近い感じ。
Amtrakの食堂車の合理化はかなり進んで、コックが厨房で調理する列車はまだあるの?
Amtrakがショボいなら、オーストラリア/ザ・ガンかインディアン・パシフィックのゴールドカンガルークラス程度のサービスがいいけど、日本のロイヤルにそのくらい求められるか?
805名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:49:00 ID:Kb6TzBC40
http://www.australia-train.com/gsr/indian/fare.html
ゴールドカンガルーで一晩だとシドニー〜アデレードだけど、
約6万円弱なんだから、これくらい値段が違うのだから、そりゃ違って当然だよね。
806名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:50:18 ID:Kb6TzBC40
というか、レッドカンガルークラスの寝台でも、未だ北斗星のロイヤルの方が安いぞ。
807名無しでGO!:2007/01/18(木) 23:54:06 ID:POIzqj2v0
オーストラリアのは殆ど、クルージングトレインに近いものがある。
つか、クルージングトレインそのものだろ。4時間停車なんてのもあるし。
日本のは、たとえ16時間・22時間かかろうが、とりあえず運ぶことを
念頭にしているし、客も目的地の北海道に用事があり、かつ限られた
休暇の中の時間を、ざわざわ寝台列車に割いてくれているという感じ。
JRもそれに報いなければならないんだけどね。

パリからのタルゴ寝台も一番高いクラスは寝台料金が一人あたま11000円
くらいしなかったか?  
808名無しでGO!:2007/01/19(金) 00:11:22 ID:vVC5zxjN0
>>807
購買力平価とかが違うから一概に比較できないんだよね。
それに最近はユーロ高・円安だし。
とりあえずヨーロッパやアメリカ等の先進国の食堂車や車内販売は安いモノではないということ。
外国の例を持ち出して寝台料金に食事代を含んで値下げしろ、とかはナンセンスだ。
809名無しでGO!:2007/01/19(金) 00:30:08 ID:j8kGnLuo0
E&Oで、タイ国内1泊2日、専有時間20時間くらいの旅程で食事付きで¥14万/1人くらい。
1室だと¥28万/2人。

ま、もちろんこれ以外の安〜い夜行列車も走ってるけどね。食堂付きの。
個室の需要があって安い移動手段が豊富にある日本国内じゃそっちは成り立たないと思う。
810名無しでGO!:2007/01/19(金) 00:58:54 ID:PbBycrRH0
>>807
http://home.att.ne.jp/sky/railplan/JunShirakawa/004-ELIPSOS.html
パスホルダー運賃でパリ〜バルセロナでもグランクラスシングルユースでこんなにするんだが。
811名無しでGO!:2007/01/19(金) 01:13:21 ID:j8kGnLuo0
タルゴ、高いイメージがあってなかなか使わなかったけど、
飯付きでこの値段だったら、ホテルと比較しても十分使えるね。
812age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/19(金) 02:38:51 ID:V1gAaZYhO
>>810
数年前にマドリッド⇒パリの寝台タルゴの最上等個室に乗ったけど、
やっぱりパスホルダー料金でUSD200は軽く超えてた。ただ部屋は、ベッドから便所・シャワー室まで
一通り揃ってたけど、車両の構造上、JRのオロハネとかオロネフの、1人様個室よりは
狭かったなあ。
何しろ屈む事が出来ない程、縦に細長く横に狭いシャワー室だったよw。
夕食や朝食の食事サービスは、そのサービス姿勢に感激したけどね。
813名無しでGO!:2007/01/19(金) 07:42:56 ID:QsFUcMmD0
>>805-807
オーストラリアは円安・消費税導入・物価上昇でかなり値段が上がった。
ゴールドカンガルークラスは10年前シドニー→パースを利用した時よりも倍以上になっている。
それと比べ北斗星は消費税2%上昇と、東北本線一部3セク化程度の上げ幅だから桁が違う。
814名無しでGO!:2007/01/19(金) 08:14:39 ID:ph0qYAu+0
比較するなら中国辺りとも比較してくれw。

前より餐車減ってるけどね。
815名無しでGO!:2007/01/19(金) 09:24:13 ID:mFyNw7vU0
中国とは所得水準・物価水準が違いすぎる。
816名無しでGO!:2007/01/19(金) 12:54:35 ID:+3uhxffy0
>>798
レトルトや缶詰でも、十分に旨いものがあるのは認める。

けど、1万円の肉買っても1万円のステーキの味は出せないが、
レトルトや缶詰なら誰が何時食っても同じ味だものな
「列車内」「窓からの風景」を加算しても、あの値段は出す気になれない。
817名無しでGO!:2007/01/19(金) 14:36:48 ID:0KCojz7s0
食堂車が高いと言うが、順序が逆なんだよ
夜行列車の食堂車だから、あの値段じゃないとやって行けない
客単価1000円とかだと満席でも確実に赤字だろ
それとレトルト止めたら人員を増やす必要がある
更に価格上昇の要因だよね
818名無しでGO!:2007/01/19(金) 18:54:09 ID:lA/Z6tiA0
>>817
ホテルで飯喰ったと思えばいいんですよね。俺の親父がそう言ってたよw
819名無しでGO!:2007/01/19(金) 19:24:53 ID:vQDFAAinO
>>817
同意です。更に食堂担当のサービスが満足ゆくのなら、チップをあげようかと思う。
820名無しでGO!:2007/01/19(金) 20:26:09 ID:tAHLS1qi0
>>819
日本でそこまでやったら、ただの勘違君だろ。

>>803
Subwayが参入したのは、それまでCafeカーが付いてて
営業休止になっていた列車だね。
それにしても、Amtrakの食堂車営業にGate Gourmet社が参入してるのか。
このスレでも妄想に上がる、まさに機内食ケータリング会社による
食堂車営業じゃないか。
821名無しでGO!:2007/01/19(金) 23:11:51 ID:AlrxMmg40
何でお前らの想定してる客単価って極端なんだ。
\1000以下か\8000以上のどっちかないのか?
酒こみで\3000〜¥5000というのが今の飲食の客単価の基準だと思う。
(ホテル系でもサブダイニングだとそれくらいで済むこと多い)
そこらへんに合わせたサービスが出てこないのが問題だ。
(その意味では初期の北斗星は¥3000のビーフシチューがあって
あながちハズレではなかった。とはいえ、同じ時代には九州ブルトレで
¥2000で定食とか食えたんだよなぁ……)
アムトラックのダイナーもそれ位か以下の客単価で収まってる。

あと今の欧州は比較にならん。1ユーロ=\120で換算しないと。

それから日本の夜行はクルージングトレインではない。
欧州で喩えるならVSOEではなく、ENで喩えたほうがいい。
822名無しでGO!:2007/01/19(金) 23:32:19 ID:tAHLS1qi0
>>821
そう言っておいて北斗星のパブタイムを評価しないのは理解に苦しむ。
823名無しでGO!:2007/01/20(土) 00:21:38 ID:21j3rcXq0
>>821
で、それだととてもやってけないだろってことから、この流れになったんじゃなかった?
あと、カシオペアやトワイライトはクルージング的じゃない?
824age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/20(土) 00:34:13 ID:zVHNYUu6O
>>821
日本ではEuro Nightみたいな従来の寝台列車が、食堂車もろとも衰退したから、津軽海峡線の開業を機に、
北斗星をクルージング「風」の寝台列車として、舵を切ったんじゃないか。
もっとも北斗星以上に、設備やデザインが調ったカシオペアの様な、
より進化したクルージング「風」寝台列車が出て来てからは、
北斗星は客層を含めて、前記のEuro Night化してきてるとも言えるんだがね…。
825名無しでGO!:2007/01/20(土) 00:53:50 ID:eNzEyxpH0
>>821
酒込みで3000円〜5000円ということは、料理のみだと2000円〜4000円。
この金額だと和風懐石とか現在のパブタイムのシチューとかハンバーグ程度が精一杯だろ。
メニューを増やそうとするとコックが1人じゃ厳しいし。
現在の7800円という金額は逆に考えるとこの金額じゃないと運営が厳しいと言うことじゃないか?
パブタイムのシチューやハンバーグ程度の単価じゃ赤字なんじゃないの?
1000円以下というのは論外で話にならないが、3000円〜5000円というのも今の利用状況だと微妙だと思う。

九州特急と比べると、列車の定員が北斗星の2倍以上で食堂車利用客が段違いに多いこと。
社用族がほとんどで酒の売上げが多いとか、車販の売上げが大きかった等の事情がある。
確か1列車の売上げは車販込みで40万円〜50万円あった(半分近くが車販の売上げ)
それに当時の九州特急は閑散期も毎日ほぼ満席に近い状態でガラガラの北斗星とは状態が違う。
その上客層がサラリーマン中心とぐるり客を含むレジャー客という違いもある。

大前提として定員が少ない=食堂車利用客が少ない北斗星では、往年の九州特急のような食堂車の運営は
不可能なんじゃないの?
826名無しでGO!:2007/01/20(土) 00:54:40 ID:J1KczVSH0
>>821
いい加減頭切り替えたら?
少なくとも1€=\150だろ。今後下がってくるとは限らん。
827821:2007/01/20(土) 01:19:28 ID:Ilq4JSws0
やっぱり噛み付いてきたか……。

九州ブルトレの話はあくまで喩えと昔話であり、それが現実にできるとは思ってないよ。

で、8000円のディナーで現に客居ないんでしょ。なら単価下げて客増やす努力は
考えてみては、という話になる。
1万円払う客一人の代わりに、5000円払う客3人居ればいい。
世間の外食の相場考えれば非現実的なこといってるつもりはないが。
(1万円払う客の変わりに、¥1000の客10人入れるのは非現実的だが)

ユーロと円の相場は、今の円が不当に安く設定されているのは為替の世界では
定説だと思うけど。150円オーバーははっきりいって異常な水準でしょ。
(日本が政策として円安に押さえ込んでるわけだし。おかげで輸出企業中心に
景気維持が出来ている……というタテマエだけどさ)
あと、1ユーロ100〜120円位というのも飽くまで生活者レベルの喩え。
それこそ現地の所得水準に合わせて考えて、という話。
828821:2007/01/20(土) 01:26:28 ID:Ilq4JSws0
クルージングトレインに関しては、VSOE辺りの客単価調べてから
突っ込んで欲しいな……あちらは桁がひとつ違うから。料金的な意味では
カシオペアでも比肩するのはENやアムトラックの方。
(一応、日本でVSOE的な商売するのは否定しないよ。まぁ弁天町からマイロネフ38、
碓氷からマイネ40あたり引っ張ってきてレストアするか、それこそバブル時のフジテレビ+
日立のように社運かけて本物運び込む必要はあると思うけど。或いはそれに匹敵する
新車を1輌数億で建造するか…。ただ、それで商売として成功するかどうかは知らん)

北斗星のパブタイムに関しては在庫状態の悪さ(特に上り)が問題かな。
保存の利く材料なら札幌に保管しておいて、状況に応じて補充くらいは
やってもいいと思うけど。どうせ
「倉庫代は?」「積み込みのコストは?」
とか突っ込まれるの、このスレの流れから予想できてるけどね。
829名無しでGO!:2007/01/20(土) 01:29:05 ID:eNzEyxpH0
>>821
九州特急と北斗星の定員を比べると
【さくら】B寝台2段化後
A寝台28人+B寝台368人=396人
【北斗星1号】
A寝台20人+B個室117人+B寝台64人=201人
とほぼ2倍の差がある、市場規模がもうこの時点で北斗星は当時の1/2なんだよ。

北斗星の食堂車の定員は28人。
余裕を見て20人×4回転=80人が夕食で利用可能とする。
単価5000円として40万円の売上げ。
しかし実に定員の40%が食堂車を利用する必要がある。
朝食が20人×3回転×1500円=9万円の売上げ。
合計でMAX約50万円、これくらいの売上げがあれば確かにやって行けそうだが、
利用率は定員比夕食で40%、朝食で33%を見込まなければならない。
乗車率が低迷している北斗星でこれがクリアできると思う?
仮に単価3000円なら食堂車満員でもMAX33万円の売上げだよ?
外食産業の利益率は詳しくないが、3人の食堂車乗務員の給料を出せると思う?
そう考えたら現在の7800円という金額でも相当厳しいと思わない?
まして利用率最悪なんだし。
830名無しでGO!:2007/01/20(土) 01:30:07 ID:BUv7Aqfd0
>>825
>確か1列車の売上げは車販込みで40万円〜50万円あった(半分近くが車販の売上げ)
>それに当時の九州特急は閑散期も毎日ほぼ満席に近い状態でガラガラの北斗星とは
状態が違う。

それはいつの時代の話だ?あっても昭和40年代までの話だろう。昭和50年年以降の九州ブルトレは衰退の一途だったが、以後それでも15年以上食堂車は営業されていた。売上数値も当時の物価水準ではオーバーだろう。
北斗星のディナーが高く設定されたのはバブル景気の影響。バブル崩壊後は正常な感覚で高く感じて敬遠されたのだろう。
831名無しでGO!:2007/01/20(土) 01:40:33 ID:21j3rcXq0
寝台列車の乗客なんて限られた人数の中で、単価下げて客数増やせというのは論理が、、、
母集団が限られてる訳だから。
あと、バブル崩壊後でも7,800円のディナーコースは決して高く無いよ。むしろ安いくらい。
832821:2007/01/20(土) 01:46:08 ID:Ilq4JSws0
>831
限られた乗客の中だからこそ、平均的な外食支出にあわせた価格設定で
利用率高める努力は必要だと思うけど。
その意味では¥1000は安すぎ、¥8000は高すぎ、になる。

>830
割と同意見。援護射撃感謝。
833名無しでGO!:2007/01/20(土) 01:57:07 ID:eNzEyxpH0
>>832
だから単価を下げて今の利用状況じゃとても営業は無理だということ。
安い単価で利用率を上げようとしたら、既出のように寝台券に抱き合わせて強制販売するしかない。
ただそうすると発売期限を前日とかまでに設定しなければならないなど無理がある。
10万とか20万の売上げで食堂車は維持できないんですよ。
勿論NREや鉄道会社が赤字覚悟で営業するなら別だけど、現状からするとそれは許されないらしいし。

あと8000円を高いと思うか妥当と思うかは人それぞれ。
厳しいことを言うと8000円を負担に感じるようなら食堂車利用は諦めたほうが良い。
834821:2007/01/20(土) 02:13:10 ID:Ilq4JSws0
>833
ここ読んで突っ込んでくれ。>827だが
>1万円払う客一人の代わりに、5000円払う客3人居ればいい。
>世間の外食の相場考えれば非現実的なこといってるつもりはないが。
現実的に客単価下げて、稼働率高める方策考えてるんだけど。
コレを無理というなら、留めはしないけど。

あと、8000円の食事は「ハレ」のシロモノだよ。
でも5000円の食事なら週に一度の自分へのご褒美、って感じで敷居は低い。
ぎりぎり「ケ」の食事ではある。
835名無しでGO!:2007/01/20(土) 02:30:22 ID:eNzEyxpH0
>>834
だから利用客を3倍にするのが既に無茶な発想だというんですよ。
北斗星の定員は200人、乗車率80%と大目に見ても乗客は160人。
仮に5000円にして何人が利用すると思います?
食堂車の定員は28人、営業時間は23時までと制限がありますからね。
その上既出のように1000円以下にしろなんて奴もいるんですよ?

あと北斗星はもうほとんど「ハレ」の列車ですよ。
実用性はほとんど無いでしょ。
北斗星を目的に乗る列車ですよ。
836名無しでGO!:2007/01/20(土) 02:53:39 ID:21j3rcXq0
稼働率あげるのには何も異論ないけど、、、
3倍て、、、

もうそれだけで(ry
837名無しでGO!:2007/01/20(土) 03:11:04 ID:gXorWMa60
食堂車の人件費ってどんな感じなのよ?
北斗星は3人乗務だよな?

1列車の人件費は3人×1000円×16時間=48000円くらい?

そうすると利益率20%として最低25万は売り上げ欲しいよな。
夕食5000円、朝食1500円とすると・・・
夕食:5000円×40人=20万
朝食:1500円×40人=6万

食堂車使う奴が40人いれば5000円で余裕じゃん。
838名無しでGO!:2007/01/20(土) 08:31:16 ID:eMf82Y/u0
時給1000円て、パートでフィリピン人でも雇う気かw
839名無しでGO!:2007/01/20(土) 08:44:58 ID:s/tQK0M/0
「シャチョウサン メシ ナニスルカ?」
といったウェイトレスとの会話を楽しむ寝台列車の食堂車
840名無しでGO!:2007/01/20(土) 08:47:20 ID:zvMiTYrz0
>>838
時給850円とかのバイトを高給だと喜々としてやっている奴じゃないの?w
841名無しでGO!:2007/01/20(土) 09:55:40 ID:JpQyRQgN0
>>831>>833
物価が安くないヨーロッパの食堂車でもそこまで高くないぞ!アムトラックの夕食コースでもチップ入れて20ドル程度。その高い値段に抵抗感あるから北斗星のディナーは予約ゼロの日も多いんだろう。
またガイシュツだが高くないとするなら寝台料金をいくらか上乗せし、食事込み料金にすれば食堂車にとって確実に売上げにはなる。

>>838
トワイライトの食堂車従業員は時給900円くらいで募集してたぞ。
842名無しでGO!:2007/01/20(土) 10:07:31 ID:21j3rcXq0
ハイ!!メシ!クエヨ!ミズココ!! ドン!! ゴセンエンヨ!!
843名無しでGO!:2007/01/20(土) 11:15:35 ID:dMKjOGtq0
>>837
乗務コースを仮定してみる

1班:1号 2号 明け 休み 3号 4号 明け 休み 1号
2班:2号 明け 休み 3号 4号 明け 休み 1号 2号
3班:明け 休み 3号 4号 明け 休み 1号 2号 明け
4班:休み 3号 4号 明け 休み 1号 2号 明け 休み
5班:3号 4号 明け 休み 1号 2号 明け 休み 3号
6班:4号 明け 休み 1号 2号 明け 休み 3号 4号
7班:明け 休み 1号 2号 明け 休み 3号 4号 明け
8班:休み 1号 2号 明け 休み 3号 4号 明け 休み

1班8日ローテーションとして仮に乗務員が所定の休日以外一切休まないとしても
2往復で24人が必要。
労働条件を悪化させて2号乗務終了の翌日に3号乗務としても1班減るだけで
21人が要(労基法をクリアしてるかどうかは知らない)
さらに4号乗務終了の翌日に1号乗務(つまり休日を一切与えない。当然労基法違反)
としても18人必要。
見た目以上に人件費はかかっている。
844名無しでGO!:2007/01/20(土) 11:16:51 ID:dMKjOGtq0
>>841
>トワイライトの食堂車従業員は時給900円くらいで募集してたぞ。
募集してるね。ただいつも募集してるということは誰も応募しないか
すぐに辞めていくということの裏返しじゃないかな。
少なくとも俺だったら時給900円ならまる3日48時間以上の拘束を受ける
ところより他のバイト先を探すが。
845名無しでGO!:2007/01/20(土) 12:25:44 ID:mIhMvK5kO
何その人件費計算?
時給900円だからってバイト一人に900円しかかからない訳ないだろw。

あと、従業員全員バイトでまわしてるのか?w
846名無しでGO!:2007/01/20(土) 13:07:18 ID:+H27uWzkO
>>839
現実にMAXやまびこの売店で怪しい日本語(台湾か香港出身?)の売り子を見たことがある。
847名無しでGO!:2007/01/20(土) 13:10:46 ID:80ngfjUh0
848名無しでGO!:2007/01/20(土) 14:23:32 ID:i+d6gfMK0
>>844
しかも実働以外の拘束時間は給料なしなんだって。
849名無しでGO!:2007/01/20(土) 14:59:41 ID:eMf82Y/u0
時給900円で、実働以外の拘束時間は給料なし?

俺のところは広島の片田舎だが、コンビニとかスーパーで高校生800〜850円
の時給だぞ。

トワイライトの食堂車従業員のバイトに応募しているのは鉄オタばかりだとか
じゃないんだろなww
850名無しでGO!:2007/01/20(土) 15:14:01 ID:fL1l5KIf0
列車食堂に市中の外食産業の手法は通用しない。
>>821はドンデモ意見。
JRが超軟化して、外部のヤリ手社長でも連れてくれば
閉塞状況は改善するかもしれないが、早々「費用対効果で、
こりゃダメだ」と逃げ出すだろう。
851名無しでGO!:2007/01/20(土) 15:15:34 ID:fL1l5KIf0
ところで、ワゴン・リ社って、どうなのよ?
接客関係を総合的に統括しているようだけど。
852名無しでGO!:2007/01/20(土) 15:42:59 ID:IrhrSnNy0
>>851
海外の食堂車事情に精通していないのが、
このスレはおろか、鉄板の悲しいところ。
853名無しでGO!:2007/01/20(土) 15:51:40 ID:fL1l5KIf0
連続カキコになり、かつ‘ソレを言っちゃぁオシマイよ’、ってなことを
言うが、

一般には取り立てて、食堂車って必要とされていないんでしょ? ってこと。

なんか、先日のガイアの夜明けの地方鉄道の現状の件と根は同じな気がする。
854名無しでGO!:2007/01/20(土) 16:14:29 ID:fL1l5KIf0
日本の乗客で「何? これかから10時間以上も決められたスペースの
中(車両という箱の中)に居ねばならないのに、食事も無いとは何事だ〜〜」と
切に本気で思う奴って、相対的に少なそうだし。
アメリカ・ヨーロッパ系の民族は、そういうことを思う奴の比率が日本人
よりは多そうな感じ。もちろん、アチラでも最低ランクの座席運賃だけ払って、
あとは乗車前に買ったサンドイッチと車販モノで我慢というプアーな若者も
存在するけど、日本人の場合、高額払ってクルージングを楽しみそうな面々
でも、絶対に列車内での供食は必要、譲れん。と思う人間って多くなさそう。

置かれた状況は違うから例えとして出すのが適当でないかもしれないが、
北斗星より数時間程度、乗っている時間が少ない日本発の長距離国際線航空
で、もし‘機内食止めます。今後は適当に時間を空けて乗客にはサンドイッチ
を配ります’となったら、洋の東西を問わずかなり問題だろうに。

855名無しでGO!:2007/01/20(土) 19:21:35 ID:xLAH0zXd0
飛行機の機内食にしたって、欧州圏内は短距離フライトでもスナックくらいは出る。
さすがに、イギリスのケータリング会社のストにあったときにはパウンドケーキと飲み物だけだったが。
856名無しでGO!:2007/01/20(土) 19:26:39 ID:eNzEyxpH0
>>854
航空運賃には食事代が含まれてるだろ。
サービスで配ってる訳じゃないからな。
それに途中で乗降がない飛行機と、途中駅での乗降が可能な北斗星では状況が違う。
駅構内には店や自販機が多く、乗車前に食料の購入が容易。

おまえだって北斗星に乗る時に、何も食料買わずに乗ることは無いだろ?
食料持込禁止なら北斗星の食堂車も大繁盛だろ。
857名無しでGO!:2007/01/20(土) 21:40:55 ID:s/tQK0M/0
>>854
航空機の場合、国際線で何時間以上飛行する場合は客に飯をださなきゃいけないというのが
国際協定だかなんだかで決まっていたはず
858名無しでGO!:2007/01/20(土) 22:42:08 ID:KgD+XmCZ0
>>857
違う。国際線の場合、原則として1フライトに1回以上の食事を必ず出す事が
IATA協定で決まっている。例外は飛行時間が極端に短い場合のみ。
(その場合でも、空港のカフェやレストランで使える食事券を配布する事に
なっている)

ちなみに、食事の内容については大雑把な規定しかないから、食事時間を外れた
便だと軽食(例としてクロワッサン一個とカップサラダとドリンク)である場合も多い
けどね。

あと、IATA協定に加盟していない航空会社(安売りチケットの航空会社に多い)
では、上記規定を遵守する必要はないけど、食事時間に掛かる中距離以上の
便ではちゃんと食事を出す。
859名無しでGO!:2007/01/20(土) 22:49:13 ID:eNzEyxpH0
国際線で乗客にエサ配ってるからって何だっていうんだ?

北斗星でもタダでスナック菓子とか食事を配給しろというのかw
860名無しでGO!:2007/01/20(土) 22:52:26 ID:wt5T+esY0
>>859
インドの夜行では(一等寝台)、食事は含まれていた。
カナダの、トロント〜モントリオールの昼行では、
サンドイッチと飲み物が出た。
861名無しでGO!:2007/01/21(日) 00:34:50 ID:6GK58f0W0
>>860
ガイシュッだが、そんな列車は海外にいくらでもある。そう考えると日本の長距離列車が例外。

>>854
富士・ぶさに乗る時、事前の食料は準備なしで、翌朝の車販で弁当が手に入らずに飲まず食わずで全区間過ごすことに耐えられるか?
862名無しでGO!:2007/01/21(日) 00:47:42 ID:X/VDrYee0
DBのナハトツークなんか、23時にミュンヘンを出て7時くらいに
ベルリンに着くような日本の急行銀河と同じような運行時間の列車にまで、
食堂車が付いてる。
しかも、驚くべきことに朝食どころか夕飯の営業も出発後からやってる。
ちなみに、ナハトツークの朝食代はチケットに込だ。
863名無しでGO!:2007/01/21(日) 02:07:11 ID:GA8PGFu80
食事代込みを実施すると、嫌でも何でも食堂営業やるか、トレータイプや弁当タイプ
にしても、給士する人員を確保しなきゃならないからJRもやりたがらないだろうな。
864名無しでGO!:2007/01/21(日) 02:10:06 ID:vZj5fYsa0
食堂車の置かれた環境って、ビジネスホテルのレストランと似ているなぁ。
やる気のある店とない店で極端に差が出る点といい、客数や客単価といい。
最近のBHはそこそこのクラスでもレストラン無しの宿が多くて驚く。

あっても行くことが少ないけど、ないと結構寂しい存在なんだよな。
夜行にしてもホテル泊にしても変な時間にチェックインしちゃってコンビニ飯になるのは悲しいし。
そういう場合だと変哲のないメニューしか無くてもホテルのレストランの飯が物凄く有難い。
865名無しでGO!:2007/01/21(日) 02:17:56 ID:GA8PGFu80
>北斗星でもタダでスナック菓子とか食事を配給しろというのかw

オウ! 相変わらず豪華寝台を標榜するんなら、これくらいはやってもらい
たいね。

つかさ、JRも客の‘勝手さ’を分かっちゃっているんでないの?
俺たちゃ、好きなときに食い、好きなときに飲むという。

でも、食事代込みで販売すれば、乗れば必ず食える・飲めるって
周知されていれば、乗車前は少し軽く済ませておくなどしておけるし。
866名無しでGO!:2007/01/21(日) 02:31:56 ID:X/VDrYee0
北斗星が豪華なのは、ロイヤルだけだろ。
867名無しでGO!:2007/01/21(日) 08:39:14 ID:VJT3XyYB0
>>865
嗜好が合うかどうかもわからん食事を一方的に出されても困るね
メシはいらんから(メシ代込みなら)料金下げろ
868名無しでGO!:2007/01/21(日) 10:09:36 ID:ti1nEamL0
>>867
それは国際線の飛行機で、機内食なくしてその分料金下げろと言うのと同じだろう。
869名無しでGO!:2007/01/21(日) 16:28:55 ID:GA8PGFu80
B寝台にのっても、いっちょ前な弁当が出るんだったら、だいたいの奴は
イラナイなんて言わないと思うけどな。具材も概ね一般受けするものを
入れるだろうし。
870名無しでGO!:2007/01/21(日) 16:41:51 ID:a1eDO2hP0
>>869
インドやベトナムの寝台車ではそのパターン。画一的だから味はイマイチかもしれんが。
871名無しでGO!:2007/01/21(日) 16:44:15 ID:ywFsUM060
>>869
誰が配るんだよw

北斗星でも定員200人だぜ
段ボール10箱+飲料8箱・・・
それに全員が始発から乗るんならともかく、途中から乗る奴はどうするんだよ
寝台に置いておくのか?
872名無しでGO!:2007/01/21(日) 18:01:28 ID:FRcecJ6o0
なんか最近否定厨のあがきを見てる方が楽しくなってきたな。
873名無しでGO!:2007/01/21(日) 18:23:51 ID:JSyQSKSw0
>>871
お前海外の鉄道とか知らんだろ。
874名無しでGO!:2007/01/21(日) 22:11:25 ID:x8tQa2Z10
>>869 >>871
中国の寝台特急「直達特快」の北京−上海間には軽食を無料で配る列車があります。
ちなみに11月乗った時の食事内容は使い捨てのアルミの皿に盛った鶏肉となんらかの炒め物、そして紙袋にザーサイ、パン2個そしてみかんでした。
少し物足りなかったので食堂車で酒+食事をしました。
この列車の定員は1両が約30名で18両編成だから540名くらいかな・・・。
875名無しでGO!:2007/01/21(日) 22:21:15 ID:QQSP6TXQ0
876名無しでGO!:2007/01/21(日) 22:25:30 ID:MNL3Spj80
夜行高速バスでも、全員にパンとジュースくらい出るんだから
最低限それくらいあってもいいかとも思うけど。
食堂車も自販機もないような今の状態じゃ。
877名無しでGO!:2007/01/21(日) 22:46:13 ID:K1UmsNdy0
北斗星で食事配ろうとしたら何人必要なんだろ?
中国とかは寝台車1両に1人客室乗務員がついてるんだよな?

878874:2007/01/21(日) 23:04:50 ID:x8tQa2Z10
>>876
夜行バスにパンが配られるのは西鉄の「はかた号」だけです。ジュースの無料配布は同じく西鉄の夜行バスでやっている路線もありますが・・・。
>>877
確かに1両に一人客室乗務員がついていました。
人口12億もいる国だからこのようなことができるのでは?
879名無しでGO!:2007/01/21(日) 23:11:30 ID:kQVFd+Yx0
ヨーロッパとかでも普通に寝台車1両に1人乗客係りの車掌が乗ってるけど…
検札やら荷物運びやら朝食サービスやらパスポートチェックやら、結構忙しそう。
880名無しでGO!:2007/01/21(日) 23:18:06 ID:GA8PGFu80
高速のタリスだって、パリ〜ブリュッセルのわずか1時間25の間に
1等客には全員に配膳しちゃうんだから、A寝台限定サービスなら
2人体制で十分でしょ。
そもそも北斗星がBも含めて満員の日って年に何日あるんだか・・・。
881名無しでGO!:2007/01/21(日) 23:22:15 ID:GA8PGFu80
>>879
ホント、日本のはあらゆる面で「切り過ぎ」だよな。

マジで主要国の主要夜行寝台列車と上野〜札幌、大阪〜札幌の寝台を
比較するなら、運行経費まで比較せねば良い悪いは言えないのかな?
882名無しでGO!:2007/01/21(日) 23:35:15 ID:ywFsUM060
客室乗務員を中国並に配置したら、それだけで寝台料金の値上げ要因だよなぁ

>>881
所得水準とか物価が違うから一概に日本が悪いとはいえないよ
人件費も違うだろうしね
とりあえず公務員で比べると向こうは日本の1/2程度の給料だと見た覚えがある
そうなると一般庶民にとって寝台列車の料金はどの程度負担なんだろうね?
日本だと皆気軽にロイヤルとか利用してるけど
883名無しでGO!:2007/01/22(月) 00:06:13 ID:8qMwsdhL0
皆気軽にロイヤルとか利用してねーだろ
ソロに乗るカネすらないぞ
884名無しでGO!:2007/01/22(月) 00:07:54 ID:LUd2+HF60
>>882
気軽に飛行機利用してる感はあるが、ロイヤルが皆気軽に利用してるとも思えない。金銭面と時間的余裕がないと両立できないから。
人件費云々よりも中国はじめ諸外国は所得格差が著しいので、負担になる層とならない層が激しいだろう。
日本は格差社会になったと言っても、諸外国と比較すればまだ小さい。
885名無しでGO!:2007/01/22(月) 00:18:45 ID:aLsR5CTl0
ヨーロッパの方が寝台列車や食堂車連結列車の本数も種類も多い件。
というか、衰退は日本やアメリカくらい?飛行機とか新幹線の発達が原因か?
実用的に使うにはやっぱりそっち使うよな。のんびり移動するならまだしも。
886名無しでGO!:2007/01/22(月) 00:22:10 ID:aLsR5CTl0
>>884
あ〜、でもロイヤル以上の金額払って泊まる高級ホテルは結構繁昌してるんだぞ。
都内にはこれでもかってくらいできてる。これからもペニンスラが上陸したり。
で、そんなホテルのレストランも結構繁盛。予算一人¥30,000〜50,000くらい?
887名無しでGO!:2007/01/22(月) 00:35:11 ID:LUd2+HF60
>>886
ブランド好きのセレブや、金持ちの外国人がそんなホテル占拠してるんでは?
まあ富裕層相手のビジネスもそれなりに成り立ってるわけだし。
888名無しでGO!:2007/01/22(月) 00:56:17 ID:aLsR5CTl0
>>887
ホテル・旅館板行ってみな。結構ねらーの利用も凄いぞw。
結局、ちょっとお金がある人のレジャーの受け皿になれていないのが問題なんだよ。
海外行くまで時間がないけど、小休止したい、日常からちょっと離れたいって人は結構いて、
高級ホテルなんてそういう人のシングルユースが結構ある。何を隠そう自分もそう。
男性趣味誌で結構特集してるのにね。

1泊2日でぼーっとしてるだけで時間が潰せて旨いものも食える。いいじゃん。
願わくばそのまま往復できて、そのままぼーっとしながら上野/東京に帰って来れたらww
889名無しでGO!:2007/01/22(月) 01:17:16 ID:Uz36Aw9w0
>>888
そういう層は確かにいるだろうが、とりあえず現状の北斗星じゃ見向きもされないよ。
貧乏旅行のぐるり客やB寝台料金も苦しいとか言う奴らと同じ列車じゃたまらんだろ。
どちらかというとカシオペアがそういう層に利用されてるんじゃないの?

>>883
ロイヤルで北海道旅行といっても、大人2人で1週間程度なら50万もあれば充分だろ?
海外旅行に比べたらそんなに無茶苦茶高いというわけじゃないし、ボーナスで普通に払える。
まあボーナスが出ないとか言われたら困るが・・・
でも生活に余裕がないのなら、そもそも旅行に出ない方が良いんじゃないか?
890age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/22(月) 03:56:53 ID:bHM/ShIy0
行き着くところ今の北斗星は、乗客の層と設備が著しく乖離している
という事かな。乗客層と設備を一致させるには、食堂車連結・全車SA個室の
カシオペアの上をゆく列車に新装するか、食堂車非連結・電車化で
高速化のサンライズEXPみたいな、ビジネス利用に特化した寝台電車に
するしかなくなるね。そうなると、距離と列車性能の関係による最高速度や
表定速度の観点から、後者の寝台電車は北海道寝台特急には著しく
不利になるから、やはり前者の超豪華クルージング寝台列車路線に
走らざるを得ないね。
891名無しでGO!:2007/01/22(月) 05:26:03 ID:fKAeq3lR0
>>883
てゆーかお呼びじゃないんだよね
892名無しでGO!:2007/01/22(月) 11:25:13 ID:ZHzIYM5W0
>>883
金無いなら18きっぷでも使ってろよ
893名無しでGO!:2007/01/22(月) 12:30:08 ID:HvpWKjjJ0
こりゃ、JRも北斗星やめて、カシオペアを毎日運行にするだろうな。
少なくとも東日本は。期は新青森開業が本命か。
JR北仕様の北斗星は、会社の方針で新函館開業まで生き残りそう。
894名無しでGO!:2007/01/22(月) 13:33:08 ID:ryzs2Mbr0
すっかり寝台特急スレと化したな…

ところで、新幹線の車内販売のワインって、銘柄わかる人いる?
赤・白ごとの甘口、辛口程度の感想でもいいんだが。
895age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/22(月) 17:31:46 ID:7tRLOfonO
>>894
それだけ今残っている食堂車は、北海道寝台特急と一蓮托生な訳でw。

へー、新幹線中でワインなんか売ってたんだ。つか、車内販売のワインって、
アルコールの車販売り上げの中では、どれくらいの割合を占めてるんだろ?
相対的には麦酒とか日本酒系の売り上げが、多いのかなと思うんだが。
896名無しでGO!:2007/01/22(月) 20:14:56 ID:HvpWKjjJ0
ウイスキーのミニボトルも売っているね。
水割り用のミネラル水が、また何とも絶対に市中では売っていないような、
カップ式の変な水なんだよな。
897名無しでGO!:2007/01/22(月) 21:18:34 ID:/i4fMD4p0
>>896
昔の特急は車内販売がその場で水割り作ってくれたね。ダブルもOkだったかな?


>>895
ビールがダントツだろうね。
去年社員旅行ではくたかに乗ったらミニボトル(180ml?)売ってたし、5年くらい前かな?はつかりの車内販売でも売ってた(同じく180ml)。
どちらも赤を飲んだが、可もなく、不可もなくって所。
東北新幹線系統だと高清水積んでるけど、今の時代、注目度今一つの日本酒は売れ行きはどうなんだろうね。
東北特急全盛期の時代でもビールが断トツの売れ行きだったらしいけど(メニューにはワインもあったと記録アリ)
”つばさ”だけは例外で、日本酒がダントツだったと>>151に記載あり。
898名無しでGO!:2007/01/22(月) 22:57:11 ID:ts81jJS80
いよいよマスコミを賑わしはじめたCRH(中国鉄路高速)
〜報道にみる「新幹線」〜
http://www2.explore.ne.jp/feature/crh.html

中国鉄路CRH2「子弾頭」には食堂車があるらしいぞ!?
北京⇔上海:10時間掛かると成れば理解出来なくも無いが、
E2-1000の食堂車なんてーのは、ちょっと想像が難しい。

さすがに本格中華が出て来るような気がする。
微波炉でチ〜ン!じゃないだろ・・・
899名無しでGO!:2007/01/22(月) 23:31:07 ID:kQJncKli0
>>898
将来は寝台車が付きそうw
900名無しでGO!:2007/01/22(月) 23:58:19 ID:W5eTx3FG0
東の普通列車Gで、生ビールサーバー積み込んだらどうだろうか?
平日夕方・休日午前の下りを中心に
901名無しでGO!:2007/01/23(火) 03:29:35 ID:RbS51MFL0
>>900
野球場みたいに背負わせるのかw?

千葉方面特急と東海道新幹線はワゴンに積んでるな。
902名無しでGO!:2007/01/23(火) 08:35:29 ID:bxZG/S5P0
>>900
酔っ払いが増えるから嫌だな。
903名無しでGO!:2007/01/23(火) 18:18:39 ID:ExDu083S0
>>900
普通車から買いに来る人いそう。
904名無しでGO!:2007/01/23(火) 18:30:05 ID:gucR5Omc0
>>901
北海道はたまに背負ってる
でもお座敷摩周はもう走らないのかな
905名無しでGO!:2007/01/23(火) 22:18:48 ID:Lk0fYSEz0
>>900
「フレッシュひたち」でサーバーで生ビール売っているのを6年前見た。
JR西日本フードサービスネットでも「のぞみ」でビールサーバーの生ビールが売ってあり、400円で購入した(03年8月)
906名無しでGO!:2007/01/23(火) 22:30:22 ID:sSMAXKj90
>>900
常磐線でそんなことをしたら…w
907名無しでGO!:2007/01/23(火) 22:59:52 ID:TBTBrS1Q0
常磐系統(Sひたち、フレッシュ)はアルコール類が充実してる
旧越川のころから生ビールはもちろん焼酎、ウイスキーはミニボトルでなくボトルからついで
販売してるよ。焼酎はいいちこ、ウイスキーはジョニ赤だったような気がする。
生ビールは以前420円だったが今は中500円(以前と同じサイズ実質値上げ orz)
大が650円に移行した。驚くべきは瓶ビール(小瓶)も取り扱っている。
やりすぎだろw

>>897
ワンカップの日本酒は今ブームなんだけど(一時期にくらべ沈静化したが)
ちなみにオレはもと車内販売員だったが缶ビールは売れれば売れるほど
赤字だと聞いたことがある。

908名無しでGO!:2007/01/23(火) 23:12:22 ID:YkR5xUys0
ワインのフルボトルを2〜3本並べて、4人ボックス向かい合わせで
談笑しているような紳士は日本にはいないのか!?
イギリスのGNERやフランスTGVではよくある光景なんだがな。
向こうはボックスには大型テーブルあるし。 
909名無しでGO!:2007/01/23(火) 23:37:55 ID:vN6MpWmw0
>>908
日本酒の一升瓶を2〜3本持ち込んで4人ボックス向かい合わせで
酒宴している出稼ぎのおっちゃんも日本国内にはいないのでしようか??
昔のRJの列車追跡の記事によくこんな光景が書かれていましたな。
910名無しでGO!:2007/01/23(火) 23:44:04 ID:0Mvyydqn0
>>908
4人でフルボトル3本となると、それなりのアルコール量になるよね。

それはさておき、東の普通列車Gの8人部屋を8人で占拠して宴会をやったことはある。
シャンパンで景気良くはじめ、
ビール、イタリアワインの赤、吟醸酒1升、御神火焼酎、一通りいただきました。
911名無しでGO!:2007/01/24(水) 01:41:52 ID:BUBIXWRQ0
日本人はアルコール消化酵素をたくさん持ってないから、白人みたいにガバガバ飲めないんだよ残念ながら
とマジレス
912名無しでGO!:2007/01/24(水) 09:54:28 ID:2FJhQKQz0
もうね、寝台列車で朝飯として各デッキに無料の食パンとコーヒーでもおいておいて、早いもの勝ちで取らせておけと

東横イン並のサービスだよなあ・・・
913名無しでGO!:2007/01/24(水) 09:55:51 ID:HTANgiVI0
B寝台でも東横インより高いときがあるからなぁ。風呂もテレビも
インターネット接続もないんだし、車内改札の時にパンでも配ったって
罰は当たるまいて。
914名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:38:57 ID:hBzIlEFz0
>>911
マジレスすると持っている人は沢山持っている。
統計的に少ない人が多いだけ。
915名無しでGO!:2007/01/24(水) 19:57:15 ID:dCb8MQ4p0
白人にはポン酒でも呑ませとけ
916名無しでGO!:2007/01/25(木) 19:30:50 ID:2JAV2E3K0
保守
917名無しでGO!:2007/01/25(木) 20:16:19 ID:mm/sloey0
>>907
いや特急系統はそうだけど
>>900は普通列車ですよw
今でもアレな常磐線普通列車で
G車とはいえ売る事になったら…
918名無しでGO!:2007/01/26(金) 00:22:36 ID:Gp302nm00
仮面ライダー電王に登場する列車、デンライナーにも食堂車があるそうだw
919名無しでGO!:2007/01/26(金) 01:37:04 ID:3NHASbJv0
ファンでタイに渡ったブルトレの記事が載ってたけど、機内食そのまんま出しているんだなw。
…食堂車あげれば良かったのに。
920名無しでGO!:2007/01/26(金) 07:33:19 ID:MPR9Fpvc0
>>919
タイは既存の食堂車でもデリバリー基地としての機能がほとんどだからな。
寝台車には注文を取りに来て運んでくるので、食堂車内で食べる慣習が薄いようだ。
ただ当該ファンの記事の列車は一般列車の倍近くするね。イベント扱いの特別仕立てで機内食もサービスだからそうなるだろうが、タイの物価水準では高杉。
921名無しでGO!:2007/01/26(金) 09:36:48 ID:w6fpF1cd0
>>918
激マズコーヒーを出すらしい。こんなところまで某社の真似しなくても。
922名無しでGO!:2007/01/27(土) 00:11:43 ID:gzFbsLW20
デビュー当初の151系「こだま」ってビュフェしかなかったんですよね。
夜の便なんか絶好の供食時間を走っていたのに,不満はなかったのですか?
923名無しでGO!:2007/01/27(土) 00:35:56 ID:YKZkyL/R0
>922
つ 酒燗器

設計当初はカフェとしての空間をイメージしてたらしいが
実際には「呑み屋」として機能することを余儀なくされたらしい。

おかげでエスプレッソマシンも搭載予定だった(昭和33年の地点で!)のが
酒燗器になってしまった。電気酒燗器はこれが世界初だったらしいけど。
924名無しでGO!:2007/01/27(土) 00:37:46 ID:fWK4H2ap0
新幹線ひかりの食堂車だって呑み屋として機能してたからなあ…
925名無しでGO!:2007/01/27(土) 00:47:35 ID:blh65SPM0
車内販売でもQ州ではワゴンに必ず焼酎カップ、トウホグなら日本酒カップ数種と「ほや」の干物が
乗ってるあたりはそれなりの郷土色なのかなと。
926age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/27(土) 01:55:30 ID:4Ub+S8XS0
>>923
なんてゆーか、欧州のカフェと日本の「カフェ」の間に、
欧州人と日本人の、カフェに対する物凄い意識の取り違いが
見えるみたいでオモロイ。
927名無しでGO!:2007/01/27(土) 03:24:15 ID:2o74Er9m0
>>924
日本の食堂車は基本的にサラリーマンの社用利用が多かったから。
新幹線は当然としても九州特急とか在来線昼行特急もね。
だから夕方〜夜間はどうしても飲み屋状態になる。
逆にそうならないと売上げが伸びないw
売上げが、アルコール>>>>>食事だからね。
928名無しでGO!:2007/01/27(土) 07:34:25 ID:u2pFCnRrO
昔の食堂車は大概ビールを切らさないようにしてたからな。
929名無しでGO!:2007/01/27(土) 09:22:18 ID:A+cNgYps0
食材は1回ごとに積み下ろしするが飲料は缶も瓶も積みっぱなし
(常温でもいたまないし各社共通商品でもあるし)で補充するだけだから
(空き瓶は下ろすけど)
930名無しでGO!:2007/01/27(土) 09:54:11 ID:dvErTIy00
>>929
へえ、食堂車はそうなんだ

183系の巨大な車販準備室は、食堂車並の冷蔵庫にジュース積んでたけど、毎回下ろしてたよ
検品のためにね
931名無しでGO!:2007/01/27(土) 21:51:37 ID:5YusAVvH0
修学旅行(関西から南東北)に行った帰り、東京から乗ったひかりが、100系食堂車つき。
当時は大変にぎわっていた。
運よく席が空いて座ろうとすると、
学生服だったこともあるんだろうけど、
忙しさに目が釣りあがってしまっているウェイトレスに、
「お食事ですか?ただいまの時間、お食事のお客さまだけにご利用いただいてますッ!」
って言われてしまったな。
もちろん、大枚はたいて食事をするつもりだったから、
ちゃんと座って、食事を楽しんだが。
一番は片側の、セミコンパートメンとみたいになってる席だった。
932名無しでGO!:2007/01/28(日) 00:12:26 ID:0ms2npG20
>>924
つまみメニューも多かった。
933名無しでGO!:2007/01/28(日) 00:52:48 ID:NXspU/av0
>>923
それでもティータイムにはマンハイムや風月堂のクッキーを出していたからなぁ。
国鉄サイドの車内サービスの企画者のセンスは大したもの。
半世紀ばかり早過ぎたとしかいいようがない。

まぁ実際甘いもの出されるより、おにぎりかビールの方が有難いのは確かなんだが…w。
934名無しでGO!:2007/01/28(日) 21:48:29 ID:QgYzGROG0
>>931
修学旅行の団体行動中に抜け出して食堂車か。
うちも100系だったけど、食堂車にいくどころか車販の利用厳禁、冷水機もだめだった。
配られた飲み物以外禁止。自販機キヨスクの利用も禁止だった。
935名無しでGO!:2007/01/28(日) 22:32:43 ID:TNxErHsa0
>>934
漏れも、修学旅行は100系で京都から帰ってきたけど、寝不足で仕方なかったので車掌に直談判
して一人用個室で寝て帰ってきた。支給された弁当は食いそびれたけど、カードキーがよい思い出に…
936名無しでGO!:2007/01/28(日) 22:43:11 ID:sEhfKhTZ0
>>934
冷水機ダメっていうのはきついよね。
俺の修学旅行のときは冷水機のわざわざテープを括って
「使用厳禁!」と禁止以上に厳禁とかいていたからな。
937名無しでGO!:2007/01/28(日) 23:09:58 ID:0ms2npG20
>>935
貸切?
938名無しでGO!:2007/01/29(月) 03:24:05 ID:blWTFEz70
>>898
中国人は冷飯を嫌う故にこういう設備が不可欠なんだろうな。
939名無しでGO!:2007/01/29(月) 09:51:40 ID:yLqBnTWC0
「修学旅行」の方向幕出していたのがたまにあったな。
940名無しでGO!:2007/01/29(月) 12:12:55 ID:SWc0jtLq0
子供の団体を引率するときは
過剰すぎるほど神経質に食中毒を警戒するからな

脱線してしまうが、修学旅行中は朝晩検温、便通、自覚症状…
入院患者並みの健康管理だったなwww
941名無しでGO!:2007/01/29(月) 12:56:32 ID:lQ+znlGD0
今朝、朝飯を買いに行ったんだけど、いつものホカ弁じゃマンネリだから、
似たようなものだが、Sガスト(知ってる?)で持ち帰りを頼んだ。
経費節減でチャイニーズ娘がマニュアル通りに作っているのだが、調理場を
見てると、食堂車の調理場まんまに思えてきた。電磁料理器だし、焼き物の
味付けも調理人の勘ではなく、既に調合の出来ているソースをかけるだけだし。

ぶっちゃけ、列車でもこういうのでいいんだろ? 思っちゃったよ。
もうこのレベルになると、食堂車ではなくビュフェクラスになっちゃうけど。
調理担当を外人にする必要ないが(最悪ならそれもいいかも?)、これクラス
でも列車食堂ってやっていけないシロモノなのかね?

942名無しでGO!:2007/01/29(月) 13:08:40 ID:gi42P4HY0
>>941
そのまんま現在の北斗星ですが・・・やっていけないんですよ
理由は何回も既出です
943名無しでGO!:2007/01/29(月) 18:35:17 ID:6Nm0B1HE0
食堂車とファミレス、ハードウェアとしては似ているがそれを取り巻く環境がまるで違うからね・・・
人件費安いバイトは長時間拘束できないから無理だし。
944名無しでGO!:2007/01/29(月) 18:39:04 ID:6/7SCt7W0
ttp://www.nre.co.jp/ressyarec/index/date.asp?seq=7

こんな条件じゃあねぇ・・・
945名無しでGO!:2007/01/30(火) 00:38:44 ID:0wgc/xhw0
北斗星に限っては、食堂ではなくてビュフェ格下げでいいんでない?
946名無しでGO!:2007/01/30(火) 01:53:35 ID:Ohk02/ez0
>>945
ビュフェにしても費用は大して変わらないと思う。
人員は今の3人が精一杯でビュフェにしてもこれ以上削減は厳しい。
一時期の下関あさかぜのように、車販とビュフェ兼任で1人というのはアリだろうがね。
そうなると
発車〜20:00・・・車内巡回販売
20:00〜23:00・・・食堂車で売店営業
翌朝は営業無し。
乗務区間は上野〜盛岡/札幌〜函館の片道乗務、帰りは昼行列車ということになりそうだ。
947名無しでGO!:2007/01/30(火) 02:21:26 ID:oFX2qIW40
改めて思ったけど、>>926の言いたかったことは、
欧州のカフェ=アルコールも出す。ヴィーンのカフェじゃ昼間っからヲサーンがビール飲んでるもんな。
日本のカフェ=なぜかノンアルコホール。
ってことじゃね?

昔のカフエ〜はお酒出して女の子も出してたけどね。
948名無しでGO!:2007/01/30(火) 02:33:02 ID:EawkTkJA0
>>947
昔の日本じゃ
カフェ=ミルクホール
カフェー≒キャバクラ
ぐらい違ったらしいよ。スレ違いスマソ
949名無しでGO!:2007/01/30(火) 13:21:06 ID:0wgc/xhw0
死語になったが、かつての日本のカフェバーなんていうのは?
950名無しでGO!:2007/01/30(火) 13:23:47 ID:0wgc/xhw0
>>946
かつての夜行列車で、ビュフェ営業の経験のある列車ってある?
夜行列車での食堂連結ってのは多々あるけど。
951名無しでGO!:2007/01/30(火) 14:06:09 ID:7pKTTzr80
>>948
「純喫茶」という言葉は、そこから生まれた。
うちは、本当に喫茶店ですよって事で。
952名無しでGO!:2007/01/30(火) 14:13:49 ID:0wgc/xhw0
小田急ロマンスカーは今でも「走る喫茶室」なのか?
953名無しでGO!:2007/01/30(火) 14:24:19 ID:53kYrPmxO
>>950
カウンター付のオシ16はビュフェとも呼べる。
東海道時代(新幹線開業前)の153系や東北の電車急行にあった夜行が営業したかどうか…
954名無しでGO!:2007/01/30(火) 15:31:51 ID:X2Mb3uuJO
>>953
36-10の時刻表みると東海道急行は営業していますね。39-9の時刻表だと東海道急行はかわらず営業していますが東北急行は営業していません。間の37.38年の時刻表は持ってないからわかりません。
955953:2007/01/30(火) 17:18:22 ID:53kYrPmxO
>>954
御教示感謝致します。

東北は40・10改正で登場した盛岡夜行のきたかみ(43・10でいわてに統合)が廃止まで営業していたみたい。
北陸の急行は距離の関係上微妙だし、山陽・九州の電車急行がどうだったか…

東海道時代の話だと、夜行ビュフェは昼行以上に酔っ払いが問題になったみたいだな…
寿司を出した上に電気熱燗器を設置、酒や料理も種類があったから余計凄そう。
956名無しでGO!:2007/01/30(火) 22:06:47 ID:U8QkD4rH0
>>950
昭和59年から約1年間のみずほはビュッフェ営業だった。利用者減少のせいで食堂車を簡易営業したもので。

>>953-955
客車急行では953の話とダブるがビュッフェマークの列車が結構あるような。
もっとも当時は客車急行も食堂車営業する列車は多かっただろうが。
957名無しでGO!:2007/01/30(火) 22:48:14 ID:i3R4F+3a0
>>947-948
そこで、オランダのコーヒーショップですよ。
958名無しでGO!:2007/01/30(火) 23:22:37 ID:wOWnAt1o0
今の時代、ビュッフェより自販機になりそうだな。
うちの近所のスーパーも個人営業のサテンが潰れて、自販機コーナーになってしまった。
やっぱりネックは人件費だろうな。昔なら少々高くてもOKだったけど、
今の時代、コンビニ、ホカ弁で1000円も出せばいい飯にありつけるのに
わざわざ食堂車で優雅にご飯と言ってもピンとしない人が多いだろうな
959名無しでGO!:2007/01/31(水) 00:03:46 ID:/d9BZ1ax0
自販機すら衛生管理面と商品補充困難で撤去されてますが。
960名無しでGO!:2007/01/31(水) 01:09:11 ID:yqY84+nL0
>>958
そもそも1000円で手に入る食い物が、いい飯だと思えるあたりが、
なんだか贅沢の閾値が随分低めの価値観だなぁと。
961名無しでGO!:2007/01/31(水) 01:14:50 ID:iai7lPHH0
「サロンカー」オシ16が懐かしいな

962名無しでGO!:2007/01/31(水) 02:01:02 ID:t9kzXRgI0
>>960
格差社会だから仕方がない
少し前はコンビニ飯=不味い、だったんだがな・・・
963名無しでGO!:2007/01/31(水) 06:54:04 ID:BtHH3P/D0
皆様が小泉を選んだ結果ですよ?
964名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:40:40 ID:1Gj4ZUDQ0
販売機の電源を切られて、商品が高温や低温に曝されても品質に問題が生じず、
かつ、保存期間(賞味期限)が長く、仕入れ値が安くて販売価格は高く設定
できる商品があればいいのですな。

レトルトのカレーか?
965名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:17:24 ID:t9kzXRgI0
レトルトカレーだと価格は1000円くらいが精一杯だろうなぁ
まあそれでも『高い』と文句言う奴多そうだが

そもそもエキナカの店がこれだけ充実していて、車販さえ厳しい時代なんだから
食堂車の実用性なんて無いんだよな。
まして駅で買えるような物を自販機に積む必要は全くない。
北斗星なら宇都宮と福島、仙台、函館、長万部辺りで各10分停車して売店使わせればいいんだよね。
966名無しでGO!:2007/01/31(水) 17:51:44 ID:Sj2K6Iyw0
>>964

考えれば考えるほど

「 廃 止 し ち ま  っ た 方 が 楽 」

という結論しかなくなる。
967名無しでGO!:2007/01/31(水) 18:53:24 ID:t9kzXRgI0
>>966
いや、だから俺は今のカシオペア、トワイライトのような高価格路線はアリじゃないかと思う。
パック旅行に食事代込みで集客しちゃうのな。
残念ながら北斗星は中途半端な存在なので存続は厳しそうだが・・・
あとフランス料理に拘らず北海道行きということをアピールし、かに・うにとかの海鮮モノをそれなりの価格で出して欲しい。
かにコース:10000円とか・・・列車のイメージとは違ってくるが。
968名無しでGO!:2007/01/31(水) 18:57:19 ID:PdakIzbe0
大丸で中華やら和やら洋やら弁当というか総菜買って、
のぞみ車販で赤白ワインのベビーボトル買って、
湯河原あたりの海や富士山眺めながら飲み食いするのは
気分いいよ

自由席だけど
969名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:52:27 ID:ZdpTCpz50
>>968
気分よくなって居眠りし、博多まで乗り過ごさないように。ワインなんか飲むといつの間にか寝入ってしまうだろう。
970名無しでGO!:2007/02/01(木) 00:26:54 ID:EzwQYNbl0
>>955
オシ16は箱寿司とうな重が人気メニューだった。
971名無しでGO!:2007/02/01(木) 00:50:12 ID:11MshS7N0
>>962
あとは、安いものにはウラがある、と考えなくなったんだろうな。
ストレートに受け止めちゃうというね。
仕事で仕入れ・販売やっていれば、ある程度は見抜けるんだけど。
ウチの近所に出来た新しいスーパーなんて、頑張ったのは開店から
1ヶ月だったよ。息切れは目に見えていて、徐々に質が悪くなってる。
972名無しでGO!:2007/02/01(木) 07:15:36 ID:uyPA2wmU0
>>938
中国高速鉄路CRH2の試乗画像が来た。
http://www2.explore.ne.jp/feature/crh2.html
食堂車は本当に狭くて、販売コーナ+4卓のみという設備らしい?
むしろ日本の方でこういう形が望ましいんじゃないか?
973名無しでGO!:2007/02/01(木) 13:13:07 ID:11MshS7N0
>>972 いや、どうもあの造作を見て食堂車と表現してしまう向きが
     多いけど、あれは食堂車として宣伝はしてないよ。
     今後の扱いがどうなるかわからないけど、今のところはチョイ
     豪勢なビュフェって位置付けでは?
974名無しでGO!:2007/02/01(木) 14:38:22 ID:88KJ/NXx0
のぞみが全車指定だった頃は、ビュッフェぐらいつないでもいいのではと思ったけど、
自由席が設定されたからダメだな。
975名無しでGO!:2007/02/01(木) 15:11:07 ID:K4n1ddgC0
日本の食堂車/ビュフェの区分はあいまいだからな
(立席の)半室食堂車を便宜上ビュフェといってるだけで


高速鉄道には、旧ウエストひかりの強化版ビュフェや、
ICE2〜3のボードビストロのような半室食堂車が
ちょうど良いんだろうな
976名無しでGO!:2007/02/01(木) 20:00:52 ID:CO8O5t3H0
>>960
>そもそも1000円で手に入る食い物が、いい飯だと思えるあたりが、
>なんだか贅沢の閾値が随分低めの価値観だなぁと。

まあ、俺の貧乏症状もあるけど、たとえば北斗星のイタリアンハンバーグセット(2000円)
だってスーパーでそこそこいいレトルトハンバーグでも500円で買えるし、
ご飯やらサラダやらのセットを考えても1000円もあれば十分だよ。
それこそ原価を考えたら精々700円くらいの材料費だろうな
977名無しでGO!:2007/02/01(木) 21:13:39 ID:fl4clHip0
おいおい、外食は原価30%超えたらアウトだぞ。

材料費1000円なら5000円で売るのが適正価格じゃね?
978名無しでGO!:2007/02/01(木) 21:23:42 ID:XNuQF0kj0
>>967
ツアーならアリだけど当日出発まで切符が買える列車方式だと
食事代をあらかじめ込みにするのは無理だな
979名無しでGO!:2007/02/01(木) 21:56:27 ID:zcZFVibxO
だからレトルトとかスーパーとか、
お前の日常生活が世界の全てみたいに言われてもな。

食材の原価だけだと成り立たないのは過去レス読めばわかること。
食堂車はハレの場としてしか成り立たないんだって。
980名無しでGO!:2007/02/01(木) 22:50:29 ID:G7oL64P80
>>972-973
コンビニのイートインみたいだが、メニューらしきものがあるのが
気にかかる
981名無しでGO!:2007/02/01(木) 23:44:05 ID:KXfpR+Mg0
>>976
漏れらの主食、コンビニの500円弁当の原価なんて200〜250円程度。
その一つ一つの食材たとえば玉子焼き一つの原価がまたその半分以下の原価。
コンビニ弁当を米粒やら卵そのものの原料にまで分解しちゃえば100円もないよ。
つーか、レトルト500円ハンバーグだってその原価なんて200円もないよ。
982名無しでGO!:2007/02/02(金) 00:22:53 ID:wseLPao20
次スレ
☆☆食堂車&列車内供食 15食目☆☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1170342786/
983名無しでGO!:2007/02/02(金) 00:43:12 ID:CiCqclCD0
>>975
ボードビストロ車の一般客室自体は向かい合わせ座席がメインで、
しかも大型のテーブルが設置されているから、
元から供食設備としても使うことが前提なんだよね。

しかも、通常の一般客室にあるべき指定区間表示のLED表示機は
ボードビストロ車の一般客席には設置されていない。
ボードレストラン車からの改造車だけかもしれんけど。
984名無しでGO!:2007/02/02(金) 00:45:36 ID:DWApkWsg0
やっぱ、
「生きるために食う」と考える民族か、「食うために生きる」と考える
民族かの違いでは? 列車内の供食に関しての考えは。
985名無しでGO!:2007/02/02(金) 04:32:51 ID:AtJuc2pB0
>>981
もっと安い
986名無しでGO!:2007/02/02(金) 05:10:09 ID:UOOl3nqE0
>>976は経済について勉強した方がいいと思う。

材料費の他に食堂車の人件費も掛かるし、間接部門の経費も掛かる。
その上で企業としての利益を上げなければならない。
そして今まで食堂車の人件費については散々既出。

あと外食産業の『材料費』は20%以下が普通だ。
それをボッタクリというならあまりにも世間知らず。
987名無しでGO!:2007/02/02(金) 06:21:38 ID:Y8iHNXpt0
>>983
自分で買って、そこで食えるのか
それとも、持ってきてくれるのか
どっちですかね?

昔のイギリスに1等調理室売店合造車が、
食事時間帯の座席予約は入れずに、
食堂と使っていたという話を聞いたことがあるが
それみたいなものかな?
988名無しでGO!:2007/02/02(金) 06:25:53 ID:8/PIx1/w0
原価なんて言い出したら外食自体できんがな
吉牛、松屋、マックでさえな
989名無しでGO!:2007/02/02(金) 14:50:55 ID:0Q2GJmVD0
>>977
かつての食堂車では、材料費が66.7%にも達した時代が
あったそうな・・・。
990名無しでGO!:2007/02/02(金) 16:16:08 ID:QhUmkVh3O
991名無しでGO!:2007/02/02(金) 19:22:45 ID:QhUmkVh3O
次スレも立ったし、適当に埋め立てるか。
992名無しでGO!:2007/02/02(金) 20:01:30 ID:QhUmkVh3O
オシ24
993名無しでGO!:2007/02/02(金) 20:44:27 ID:DQ4Bol6u0
>>989
そりゃ潰れるっての。
社員食堂みたいな固定費(賃料・光熱料)免除か格安のところでも
いいとこ材料費半分だろ
994名無しでGO!:2007/02/02(金) 21:16:03 ID:AtJuc2pB0
そういやNREって社食も請け負ってんだよなあ
995名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:18:08 ID:XeqermR+0
>>987
ICEのボードビストロは座席へデリバリーだよ。
もちろん、他の車両の座席ではなくボードビストロ合造車の座席区画までね。

ちなみにIRやICのボードビストロは、テーブルと椅子はICEのような一般客席型ではなく、
食堂車で通常見られるタイプの固定テーブルに固定されていない椅子。
そしてカウンターで飲食物を購入して自分でテーブルまで持っていく。
996名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:20:05 ID:XeqermR+0
そういや、もうIRという種別は廃止になってたんだっけ。
REに格下げされても2階建て客車にZugCafeという供食コーナーが
付く列車があるのは、さすがだが。
997名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:21:32 ID:QhUmkVh3O
しかし出雲の廃止の時、休止中のオシへの殺到は酷かったなあ。
998名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:30:58 ID:L9Na0DAW0
>>993
昭和30年代の東海道特急での話じゃなかったかな。
確か都ホテルのデータだと思ったが。
999名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:48:54 ID:QhUmkVh3O
さあそろそろ次スレですよ…。
1000名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:49:52 ID:g8GSa2xi0
>>994
だから逆に社食を受け持ってるようなところが食堂車事業に参入したら面白いんじゃないかと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。