●○£$¥キセルの奥義・其の参拾七¥$£●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しでGO!
■次のように切符を正しく使用されなかった時は、法令および当社約款に基づき、その切符を無効として回収しご乗車の区間の普通旅客運賃の3倍をいただきます。
(定期乗車券の場合には期間をさかのぼっていただく事があります。)

●区間の連続していない二枚以上の切符を使用して、途中区間の切符を持たないで乗車された場合。

●定期乗車券を券面記名人以外の方が使用された場合。

●係員の承諾を得ないで、券面に表示されている区間外を乗車された場合。

●切符の表示事項をぬり消し、または改変して使用された場合。

●切符の改札の際、その呈示を拒んだり、取り集めの際に引き渡しをされない場合。

●その他不正な乗車の手段として使用された場合。
11名無しでGO!:2006/10/23(月) 12:25:33 ID:QH/XZZEM0
◆乗車券類紛失の場合の取扱方◆
第268条 旅客が、旅行開始後、乗車券類を紛失した場合であって、係員がその事実を認定することができないときは、
すでに乗車船した区間については、第264条・第266条又は前条の規定による旅客運賃・料金及び増運賃・増料金を、
前途の乗車船区間については、普通旅客運賃・料金を収受、、、

◆乗車券の無札及び不正使用の旅客に対する旅客運賃・増運賃の収受◆
第264条 旅客が次の各号の1に該当する場合は、当該旅客の乗車船駅からの区間に対する普通旅客運賃と、その2倍に相当する額の増運賃とをあわせて収受する。

◆乗車船駅等が不明の場合の旅客運賃・増運賃等の計算方◆
第266条 第264条の規定により旅客運賃・増運賃を収受する場合において、当該旅客の乗車船駅が判明しない場合は、
その列車等の出発駅(出発駅の異なる2個以上の列車を併結運転している場合は、その最遠の出発駅。また、
接続列車等のある場合でその接続列車等に乗車船したことが明らかなときは、その接続列車等の出発駅)から、、、同条の規定を適用する。
12名無しでGO!:2006/10/23(月) 12:26:04 ID:QH/XZZEM0
■ キセル乗車が過去最多に 県警まとめ

 昨年一年間に県警鉄道警察隊が摘発したキセル乗車(詐欺)は六百六十件、六百六十一人に上り、過去最多を記録したことが、四日までの県警地域課のまとめで分かった。
全国の摘発数約千件の六割以上を占め、全国トップの実績だった。刑事経験のある隊員などが勘を働かせ、キセル乗車に目を光らせた結果だが、潜在的に不正行為が横行していることが浮き彫りになった。
同隊は「小さな犯罪を見逃すと大きな犯罪を助長する。今後も地道に取り締まりを続ける」としている。
年間摘発数は、三年前は三百人台だったが一昨年は六百人台に倍増。昨年はさらにそれを上回り、過去最多となった。
昨年の摘発は男性四百八十二人、女性百七十九人。年齢別では二十代が三百二十人で最も多く、十代百十一人、三十代百三人、四十代六十二人などだった。二十代男性が全体の34%を占めた。
 職種別では会社員(派遣社員を含む)が最多の二百三十二人。学生・生徒は二百二十八人で、うち大学・大学院生が百三十二人、短大・専門学校生六十四人、高校生三十二人。
塾講師などの教職関係者も八人いた。外国人は全体の一割の六十九人で、中国籍が四十七人と最も多かった。

ttp://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060305/news_1.html
13名無しでGO!:2006/10/23(月) 12:26:35 ID:QH/XZZEM0
ただいま、秋の全国キセル乗車摘発運動を実施しております。

駅および車内で不審な人物を発見した場合は、駅係員または乗務員にお知らせください。

お客様のチクリ情報をお待ちしております。
14名無しでGO!:2006/10/23(月) 12:27:05 ID:QH/XZZEM0
県立病院2職員キセル通勤1年8カ月…チクられ発覚

 静岡県は31日、約1年8カ月にわたりJRでキセル乗車を繰り返したとして、県立静岡がんセンター病院(同県長泉町)の室長級職員(55)を減給3カ月に、主幹級職員(48)を同1カ月の懲戒処分にしたと発表した。
 2人はJRに不正額の返金を申し出たが、「被害額が確認できないので受け取れない」と断られたため、福祉施設などに寄付する意向という。
 県によると、2人はともに2004年6月から今年1月にかけ、JR御殿場線で通勤する際に180円の切符で乗車。正規運賃740円を支払わず、最寄りの無人駅で下車していた。不当利得額は各約27万円に上った。
 2人は同じ部署に勤務する同僚。昨年12月、県に匿名の情報提供があり、調査に対し「魔が差した」と不正を認めた。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006060114.html