電車特有のあの何か焼けたようなニオイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
駅に到着して降りた途端に鼻に付く何か焼けたようなニオイ
ガキの頃からあのニオイが好きでたまらなかった
割と古めの車両から臭う様だが
あのニオイの正体は何だ?モーター周り?ブレーキ?
鉄ヲタじゃない俺には分からない
2名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:01:24 ID:GRID5uf/0
abobo
3名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:02:35 ID:gstUpWf80
新車のにおいにムラムラしまつ
4名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:13:35 ID:Rf6TNWbQO
熱い走りを見せた車輌が発する臭いが(・∀・)イイ!
5名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:15:58 ID:8XR3CDHBO
>>3
臭いよ
6名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:17:27 ID:NK6splHg0
>>1は東武沿線在住
7名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:21:10 ID:YKmreJQd0
>>1
マジレスするが、それはブレーキのニオイ。
8名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:21:19 ID:Zm+t1jukO
そう。8000はかなり臭い時があるね。
9名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:25:01 ID:lHYi17DOO
阪急なんかも臭うな
10名無し野電車区 :2006/10/08(日) 18:33:00 ID:LcjXit2v0
鉄ヲタの加齢臭???

軸受けの油の臭いか?ブレレーキシューの鉄粉?
発電ブレーキの抵抗器の焦げる臭いと考えられる?

旧型電機、釣り掛けモータ電車に多い。
11名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:45:33 ID:Y3jjI2+X0
>>6
惜しい
西武沿線在住
何系とか分からないけど昔からある3ドアの黄色いやつが特に臭う気がする

>>7>>10
発電ブレーキ?
ググってウィキ見てみたけど、どうやらそれっぽい感じがするなぁ・・・
抵抗器が焦げるって何かいい表現(*´Д`)
12名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:53:39 ID:NijQ/Ly70
東上線スレはここでつか?
13名無しでGO!:2006/10/08(日) 21:57:58 ID:xjtV3rmN0
恥ずかしながら>>1に同意

この体験がなければ俺は鉄ヲタではなかったと断言できる。
ちなみに元束武住民。
14名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:37:07 ID:09hGbO3i0
あの匂いをかぐとクリーム東武8000を思い出す
15神人・あう使い ◆AULLaevvAU :2006/10/08(日) 22:40:32 ID:TC+WIjeV0
つくばエクスプレスは車内がいまだに新車臭い
16名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:00:10 ID:zHXMWy640
ブレーキのにおいだろ
スクーターのブレーキ(ドラムブレーキ)を掛けっぱなしで
数分走ったらあのにおいがするよ。
17名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:36:18 ID:TLP5ddHv0
>>1
マジレスすると
ブレーキシューが摩擦熱でこげる臭い
旧型車は摩擦ブレーキ依存率が高いからにおう
東武の8000系なんて100%摩擦ブレーキだからにおいが出やすい

最近の新型電車は回生ブレーキの効率が上がってきているので
純電気ブレーキを採用してるとこも多いからあんまりにおわない
18名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:42:36 ID:OzizP+4t0
>>17
最近の回生ブレーキの車両はたまに回生失効すると素敵な香りがするな。
19名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:51:11 ID:foDoMBTt0
14系とかの寝台車は消毒液かなんかの独特なにおいがしたな
いまでも銀河に乗るとそのにおいがしてなつかしい
20名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:15:28 ID:P/taszeV0
>>18
新快速電車が尼崎で高速進入する時はよく回生が失効してにおってるYo!
21名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:22:59 ID:X5jFJ+5jO
東武8000の臭いは印象に残る
22名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:27:41 ID:8GmlIx+w0
ハイテク東武8000系をなめんな。
あの臭いはブレーキシューが金属じゃなくて樹脂製だから出る臭いなんだぞ。

ドイツ製のスピーカーを買ったら同じ臭いがした。代理店に電話して聞いたら、スピーカーの振動板がセラッミック樹脂製なんだって。
23名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:37:52 ID:X5jFJ+5jO
なめちゃいない
好きだよ
24名無しでGO!:2006/10/09(月) 13:24:29 ID:2ofHwozY0
ばrps
25名無しでGO!:2006/10/09(月) 13:25:17 ID:wZ7k2K2XO
小田急1000がとにかく臭い
26クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/10/09(月) 14:20:02 ID:J+YgkerYO
アスファルトの焼ける匂いとか〜♪
雨上がりの空気とか〜♪
27名無しでGO!:2006/10/09(月) 14:56:51 ID:7HWxS8n90
旧国が駅に到着するとき必死にブレーキをかけて
止まると制輪子の鉄粉がきらきらと舞っていた。
あの匂いは忘れられないな。
28名無しでGO!:2006/10/09(月) 16:08:37 ID:FXV6yg2i0
東海道線走ってたモハ113-2115、ブレーキ入れると床下から目覚まし時計みたいなジリリリリっつー音が聞こえたけど何なの?
29名無しでGO!:2006/10/09(月) 17:21:46 ID:IUmMULdy0
東武8000は神車両だな
ドアが開いた途端、車内まで入ってくる焼臭
あの匂いが恋しくなったら迷わず東武へ
30名無しでGO!:2006/10/09(月) 17:31:18 ID:3qLLWQ8i0
名鉄6000系はどうにかして欲しい。

とくに中期車は冷房も効かないし臭いし五月蝿いしもう最悪。

正直パノスパ4連よりも先に廃車して欲しいし、瀬戸から戻さないで欲しい
31名無し野電車区 :2006/10/09(月) 17:34:37 ID:EdaIoHbA0
旧型電車の木の床板のニオイ。床に塗った油でしょうね。
32名無しでGO!:2006/10/09(月) 17:36:02 ID:sXwHVOSeO
東京メトロ7000系なんかも到着時に変なニオイがするな
33名無しでGO!:2006/10/09(月) 17:39:35 ID:kdnJFwUs0
>>30
お前が氏ねば全て解決
34名無しでGO!:2006/10/09(月) 18:24:14 ID:3qLLWQ8i0
>>33
まず君の死亡報告を聞いてから俺も死ぬよ
35名無しでGO!:2006/10/09(月) 18:27:30 ID:t/udyY0y0
>>14
自分それよりプシュー音の嫌さが…orz
36名無しでGO!:2006/10/09(月) 18:38:26 ID:bZD1J87F0
おれ、小さいときからずっとあれはおけいはんのにおいだって
信じていたら、東武でもイヤというほど匂わされた。
37名無しでGO!:2006/10/09(月) 19:59:23 ID:91rM4xzOO
189系などは車内がにおいますが何のにおいなのでしょうか?
国鉄時代の車両に多いようですが…
38名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:10:51 ID:51d7Jist0
レジンシューのにおいだと、樹脂がとけて有毒なガスが
鋳鉄シューだと、鉄粉を吸い込んで

などと余計なことを考えてしまう
39名無しでGO!:2006/10/10(火) 22:38:16 ID:9nvHf3xp0
べつに毎日マスクもせずにアルミの板に穴開けてるけど
俺はまだアルツハイマーになってないからその位じゃ平気だろ
40名無しでGO!:2006/10/10(火) 22:45:49 ID:ptCgM4qAO
>>38
鋳鉄シューで貧血解消!!
41名無しでGO!:2006/10/11(水) 07:50:30 ID:se8qlG010
>>40
だからレチには血の気の多い人が多かったらしいw
42名無しでGO!:2006/10/11(水) 12:26:10 ID:NMhrqu9y0
千代田線の新御茶ノ水駅もなんか金属が焼けたようなにおいがするんだけど
43名無しでGO!:2006/10/11(水) 13:55:59 ID:KT8Gsvs30
そりゃ203系が通ってるからなぁ
どんなにおいがしてもおかしくはないな
44名無しでGO!:2006/10/11(水) 14:12:28 ID:J6yqKnpNO
ニオイがすること自体大変危険です。
ニオイを発する鉄道はすぐに無くすべき。
45名無しでGO!:2006/10/11(水) 14:15:49 ID:nd2oWN/O0
地下鉄問わずブレーキの焼ける臭いがする。
>>44に告ぐ
ディスクブレーキを付けている車両はほぼ焼ける臭いがする。
鉄ヲタ辞めるべき。
46名無しでGO!:2006/10/11(水) 14:30:29 ID:sdFLSDjcO
>>43
マジレスすると、203系が到着した時に焼けた臭いがする。だから203が原因なのはガチ。
47名無しでGO!:2006/10/11(水) 14:35:19 ID:Rc8kw+pn0
知ってるわ!小さい頃は阪急電車でその臭いを感じて
いた。今は京阪電車でその臭いがする!
48名無しでGO!:2006/10/11(水) 14:58:32 ID:ejW10ZdJO
>>47
そうそう、あの阪急のブレーキのニオイは独特やったよな
けっこう好きやったけど
49名無しでGO!:2006/10/11(水) 15:18:22 ID:L56YlT8o0
223乗ってたら踏切直前横断(っていってもババアが渡りきれなかった)で
最高速から非常ぶっこみやがった。
停止直前でブレーキ緩めて最加速したけど最後尾に乗ってたから臭う臭うw
久しぶりに(;´Д`)ハァハァした

ってか非常中に駅通過したからやっちまったかと思ったぜw
50名無しでGO!:2006/10/12(木) 01:18:51 ID:8QCmt3iu0
>>49
1000番台はよく失効するからにおう
51名無しでGO!:2006/10/12(木) 01:20:59 ID:lekKYRxi0
阪急2300系もこのニオイがするな。
いい香りとは言えないが、何故か好き。
52名無しでGO!:2006/10/12(木) 13:03:00 ID:My8jyHiI0
札幌地下鉄のニオイ
53名無しでGO!:2006/10/12(木) 13:52:59 ID:Yb7znYlyO
ヲタの体臭


まあ、単なる汗の臭いなら耐えられるが、ヲタでなくてもワキガは勘弁してほしい。
54名無しでGO!:2006/10/12(木) 15:32:42 ID:ggL3DJO9O
101系の抵抗器の臭いか…ナツカシ
ホームの下から熱気と共に立ち上ぼる臭気
55名無しでGO!:2006/10/12(木) 15:51:02 ID:A2hgLtl40
そうだ。ディスクブレーキで焼肉をしてみよう!
56名無しでGO!:2006/10/12(木) 16:23:16 ID:O1wf+h2LO
>>48
漏れは阪急乗った事ないけど、東武8000と同じ臭いかな?
ひょっとして、それって、

アルナ臭?
57名無しでGO!:2006/10/12(木) 16:49:03 ID:eRR9Nfos0
なにげにむかしのブレーキシューってアスベストだったんだよな。
むかしはそのにおいのかわりに広がってたのが・・・・・ガクブル
58名無しでGO!:2006/10/12(木) 21:20:39 ID:yDnzix2G0
東西線の古い車両の臭いが荻窪駅構内に匂ってた。
俺はずっとそれを嗅いでた。
59名無しでGO!:2006/10/13(金) 16:10:57 ID:ovz/j1VGO
>>10
東武は、吊り掛け5000系列よりカルダン8000系の方が臭いましたが何か?
60名無しでGO!:2006/10/13(金) 18:21:46 ID:zbOswDYx0
あの臭いはマジ癖になる
臭気成分を詳細に調べたくなる
61名無しでGO!:2006/10/13(金) 18:25:28 ID:ltHZR5Bw0
東武8000系の臭い好きな奴なんかいるのかよ。
そんな奴いたら、キモいし。それにあの臭いって発ガン性物質が含まれてるらしいな。
62名無しでGO!:2006/10/13(金) 19:47:32 ID:ovz/j1VGO
>>61
じゃあ、東武利用者は癌の発症率が高いって事?8000系のみの区間も結構あるぞ。
漏れは子供の頃からあの臭いを嗅ぎ続けてるけど、未だに癌は発症してない。
63名無しでGO!:2006/10/13(金) 21:14:50 ID:hF2HV1Bv0
>>60
都市部や幹線道路沿いの交差点のようがよほど危険。
通行量数千台にものぼる、自動車のブレーキから削られるブレーキ粉は電車の比ではないほどに多い。
64名無しでGO!:2006/10/13(金) 21:30:38 ID:SW7ezXV50
小田急5000系あたりがとくにキツイ香りだった。
65名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:17:28 ID:5ANFxieV0
じつはブレーキパッドに使われてたアスベストの害というのは、
報道で公になった、工場周辺の比ではないのだが、やばすぎるので公表されてない


のではないか
などと考えている今日この頃
66名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:53:32 ID:ltHZR5Bw0
>>62
俺も少し言い過ぎた。スマソ。
でも発ガン性物質が含まれているって言うのは本当だぞ。
発症率が高いってのは一概に言えないから、人によって違うんだと思う。
67名無しでGO!:2006/10/14(土) 00:09:06 ID:5Wtae/tiO
東武沿線に住んでる俺はカーブが先にあり、いつもブレーキ臭を嗅いでるよ。
風呂に入ってるといつも匂うよ。あれは嫌いな匂いじゃないよ。
68名無しでGO!:2006/10/14(土) 07:54:38 ID:BK1AcS6V0
カモレのブレーキポイント付近に住んでる人はやばいな
6962:2006/10/14(土) 15:55:49 ID:bLR2ynChO
>>66
事実なら仕方がない。俺の方こそ大げさに言いすぎた。スマソ

俺の他にもあの臭いが好きな人がこんなにも居るとは、正直驚いている。やっぱ電車の臭いっつったらアレだよな。
70名無しでGO!:2006/10/14(土) 16:02:19 ID:cbJ/6mz/0
70のにおいが・・・
71名無しでGO!:2006/10/14(土) 21:31:45 ID:FK7Dw7+n0
             , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i >>70
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
72名無しでGO!:2006/10/15(日) 15:56:22 ID:R7Tbja2w0
昨日中央線201がものすごい匂いを発してて萌えた。
73名無しでGO!:2006/10/15(日) 16:19:18 ID:aJ65acn80
>>64
4000系なんかも。
74名無しでGO!
>>67
まあ、あの臭いは東武らしいちゃ東武らしいよね。
人それぞれ意見があるよね。
>>69
うん。超同意。