1/80 16.5oゲージの今後について-4-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの鉄模主任
ここは各ゲージャーが入り乱れるスレッドです。
16番を中心として、12o、TT9、Nまで。
かくゆう私は13oゲージャーです。
自分の採用しているゲージのみならず、他ゲージにも視野を広げ
明日の鉄道模型を模索していきましょう。
2名無しでGO!:2006/09/17(日) 20:52:28 ID:FA8tIzQm0
KIMIGABUCHI
3ももも:2006/09/17(日) 21:44:23 ID:eYURGO5X0
過去スレ
「1/80 16.5oゲージの今後について-3- 」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1156393718/

前スレと微妙スレ

1/80 16.5mmゲージの今後について-2-
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152629404/

1/80 16.5mmゲージの今迄について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150016341/

↓類似スレはこの次の人がまとめるように。よろしく。
44番げったー:2006/09/17(日) 22:10:58 ID:hMW81WNhO
4様

高過ぎ。以上。
5名無しでGO!:2006/09/17(日) 22:44:56 ID:iZEYpFHb0
>1000 :名無しでGO!:2006/09/17(日) 22:43:19 ID:E/psmE/J0
>わー!

この言葉にならない雄叫びは何なんですか?発狂しましたか?
6ももも:2006/09/17(日) 22:46:03 ID:eYURGO5X0
>>5
まるで今までが発狂していなかったようなことを・・・。
7名無しでGO!:2006/09/17(日) 22:48:49 ID:iZEYpFHb0
>995 :名無しでGO!:2006/09/17(日) 22:41:09 ID:E/psmE/J0
>ユニゲージを標榜しながらやってるのが国鉄在来線一本槍だったりしたら承知しねえぞ。

この辺からキレかかってるみたいですが
ユニゲージ以外の理由で16番をやってると関西人君が承知しないそうです。
彼に何の権限があってそんなことが言えるのか不思議でしょうがない。
8ももも:2006/09/17(日) 22:52:39 ID:eYURGO5X0
>>7
彼はガニマタのNも楽しんでいるらしいし。

個人的にはNの方が車輪厚やカプラーのでかさやガニマタが強調されてると思う。

あ、”あの人”はファインと見比べてみないと違いがわからない程度のセンスだったっけかな。
9お約束:2006/09/17(日) 23:02:41 ID:E/psmE/J0
プラレールやチョロQに代表されるデフォルメモデルにはれっきとした設計思想がある。
その車体のもつ特徴を誇張し、ちょっと寸足らずに仕上げることで見る者を愉快な気持ちにさせる。
効果を狙ってやっていること。ときには馬鹿にされるそのモデルには高次元の設計思想がある。
ひるがえって16番はどうだ。軌間を広げたのは走行性能を確保するためなのか。軌間の違う車両を
同一レールで走らせるためなのか。
違う。
最初に妥協した結果副次的にそうなったに過ぎない。蟹股設計思想にはポリシーなどないのだ。
昔からあるから仕方なくやっているだけだ。
これをデフォルメというならそれはデフォルメの解釈を間違えている。

所詮16番に高次元な設計思想などない。その意味ではプラレール、チョロQ以下だ。

10お約束:2006/09/17(日) 23:03:19 ID:E/psmE/J0
プラレールやチョロQに代表されるデフォルメモデルにはれっきとした設計思想がある。
その車体のもつ特徴を誇張し、ちょっと寸足らずに仕上げることで見る者を愉快な気持ちにさせる。
効果を狙ってやっていること。ときには馬鹿にされるそのモデルには高次元の設計思想がある。
ひるがえって16番はどうだ。軌間を広げたのは走行性能を確保するためなのか。軌間の違う車両を
同一レールで走らせるためなのか。
違う。
最初に妥協した結果副次的にそうなったに過ぎない。蟹股設計思想にはポリシーなどないのだ。
昔からあるから仕方なくやっているだけだ。
これをデフォルメというならそれはデフォルメの解釈を間違えている。

所詮16番に高次元な設計思想などない。その意味ではプラレール、チョロQ以下だ。
11じゃこっちも:2006/09/17(日) 23:04:47 ID:48IeR97N0





   それでも、12mmは4割増の超大根足ですが。



12お約束:2006/09/17(日) 23:05:31 ID:E/psmE/J0
プラレールやチョロQに代表されるデフォルメモデルにはれっきとした設計思想がある。
その車体のもつ特徴を誇張し、ちょっと寸足らずに仕上げることで見る者を愉快な気持ちにさせる。
効果を狙ってやっていること。ときには馬鹿にされるそのモデルには高次元の設計思想がある。
ひるがえって16番はどうだ。軌間を広げたのは走行性能を確保するためなのか。軌間の違う車両を
同一レールで走らせるためなのか。
違う。
最初に妥協した結果副次的にそうなったに過ぎない。蟹股設計思想にはポリシーなどないのだ。
昔からあるから仕方なくやっているだけだ。
これをデフォルメというならそれはデフォルメの解釈を間違えている。

所詮16番に高次元な設計思想などない。その意味ではプラレール、チョロQ以下だ。
13じゃこっちも:2006/09/17(日) 23:05:40 ID:48IeR97N0




   そうですか、そんなに大根足が気になりますか。

   そうでしょうね、4割も太い、えせファインなんですから。



14名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:06:18 ID:iZEYpFHb0
>最初に妥協した結果副次的にそうなった
最初のエピソードはどうでもいいでしょう。
今の存在意義こそが16番を持たせている理由なのだから。

同じコピペばかり繰り返してるとそのうち「わー!」ってだけ返されるぞ。関西人君。
15わー:2006/09/17(日) 23:06:46 ID:48IeR97N0



   そりゃ、13mm→16.5mmですら2割5分増しかないところ、


   12mmは4割増の超大根足。


16わー!:2006/09/17(日) 23:07:37 ID:48IeR97N0



  厨房の 眠りを覚ます 大根足 4割も太くて 夜も寝られず


  えせファイン厨のみなさん、さぞやショックでしょう。
  せいぜい眠れぬ夜を過ごしてくださいねー♪



17ももも:2006/09/17(日) 23:07:43 ID:eYURGO5X0
>>9-10
それに対して出た反論、間違いと指摘された部分に対する反論は無いのですか?
18ももも:2006/09/17(日) 23:10:10 ID:eYURGO5X0
16番厨が必死って書き込みを時々見るが、コピペ(反論されたまま)を
繰り返すって行為自体が必死だよなぁ。>>9-10
19名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:14:04 ID:E/psmE/J0
>>9-10>>12
いやー名文ですな。
20ムンク:2006/09/17(日) 23:15:14 ID:48IeR97N0

   あの超有名作品を思い浮かべながら観賞しましょう。



   1000 名前:名無しでGO! 投稿日:2006/09/17(日) 22:43:19 ID:E/psmE/J0
   わー!


21名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:15:59 ID:iZEYpFHb0
もう「わー!」の時点で必死でしょうね。
彼の心理状態がすべてこの中に集約されている。今までの長い文章は全部ただの飾り。

ていうか2chがある限り永遠に記録される汚点を残しちゃったねこの人。しかも1000で。
22名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:22:19 ID:48IeR97N0
しかし、「バ関西人」とか「バ」とか、はたまた「アノ人」とか、これまでの呼び名を
根こそぎ吹っ飛ばすだけのインパクトがありました。これからは、


   「わー!の人」


になっちゃうんだろうな、この勢いでは。
23意外に多い? 今後の12mm製品予定:2006/09/17(日) 23:26:32 ID:E/psmE/J0
国鉄 D51 貨物用蒸気機関車(IMON)
国鉄 8620 旅客用蒸気機関車(八雲工芸)
国鉄 ワム400/レム400 (モデルワム)
国鉄 EF58 旅客用電気機関車(IMON)
国鉄 EF15/16 貨物用電気機関車(FAB/Wester-Wiese)
国鉄 ED16 貨物用電気機関車(さくら模型)
国鉄 20系 特急型寝台客車(IMON/FAB)
国鉄 10系 寝台客車(FAB)
国鉄 151・181系 直流特急型電車(IMON)
国鉄 80系200番台 直流準急型電車(IMON)
国鉄 165系 直流急行型電車(IMON)
岳南鉄道 モハ1100(アートプロ)
蒲原鉄道 モハ31(アートプロ)
国鉄 オハ35系 一般型客車(IMON)
国鉄 ホキ800(IMON)
国鉄 EF56 直流型電気機関車(モデルワム)
国鉄 キハ81系 特急型気動車(IMON)
JR コキ104 コンテナ貨車(IMON)
24名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:27:14 ID:48IeR97N0


   わー!って叫んですっこんでろ。

25リクエストにお答えして:2006/09/17(日) 23:29:12 ID:E/psmE/J0






                     わー!




26名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:30:10 ID:48IeR97N0
>>25

   あの超有名作品を思い浮かべながら観賞しましょう。
27名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:31:06 ID:iZEYpFHb0
12mmの製品が今後増える、ということを16番のスレに書いてどうするんだろうか。
全く関係のない第三者に「うちの女房が臨月です」って言いふらして回ってるようなもので
意味が分からない。

確かにめでたいんですが、なんでうちですか?という感じ。
28名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:34:13 ID:E/psmE/J0
だって今後16番は廃れる、ってスレなんだろ?
希望を消しちゃかわいそうじゃないか。
せめて12mmが伸びることをアナウンスしないと。
29ももも:2006/09/17(日) 23:35:36 ID:eYURGO5X0
>>23
で、逆に言うと、そこまで予定品の数を勘定しないといけないのですか?
ついでに、その表には発売予定時期も含めないと片手落ちですね。

1/87の発売予定品ばかり書いているが、その間に1/80ではその間に
どのくらいの種類が製品化されるのだろう・・・?

それとも1/80の生産予定を出したく無いのかな?
30ももも:2006/09/17(日) 23:36:06 ID:eYURGO5X0
>>28
廃れるんですか?
31名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:36:58 ID:48IeR97N0
>>23
1社に依存しすぎの構造が明らかになるねえ。
32名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:37:18 ID:brt6WQPm0
>>30
心配ですか?
33名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:38:50 ID:iZEYpFHb0
>>28
どこにそんなことが書いてあるんだか。

あぁ、自分の子供を一番にしたいから、競争させて努力させて一番にするんじゃなく
他の子供を皆殺しにして一番にしたいのね。

なるほどそういう考えなら嫌われるわけだ。
34名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:40:39 ID:48IeR97N0
>>33
しかも、その子供は4割増の大根足
35ももも:2006/09/17(日) 23:53:42 ID:eYURGO5X0
>>32
いや、なんでそういう結論に至ったのか疑問に思ってるだけ。

#「現状を見れば明らか」とかだったら、何でも言いたい放題だから。
36千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/18(月) 00:12:17 ID:fN4qCMNBP
前スレ1000激ワロス! クソ関西人君、今夜は面白すぎ。
これからはキミのことを“わー”と呼ばせてもらおうか(w

>前スレ995
>ユニゲージを標榜しながらやってるのが国鉄在来線一本槍だったりしたら承知しねえぞ

とりあえず1/87米型も持ってる俺はいいんだな?(w


37名無しでGO!:2006/09/18(月) 00:13:52 ID:MWUKUCMZ0
私は1/80・16.5mmをやってますが、国鉄型オンリーで狭軌感に不満を持ってます。
少なくとも16番は登場の頃に比べて、スケール性の妥協メリットとデメリット
のバランスが、デメリット側に傾きつつあるはずです。みんな豊かになったし、
製品も見違えるほど贅沢になったわけですからね。
だからまだ弱々しい存在ですが、12mmが勢力の一角として顕在化してきたわけでしょう。

16番派の人の中に、ゲージに不満はあるが代替品が無い、或いは品揃え・コスト的に
やむなく妥協を続けているという人が多ければ、12mmメーカーも認識を改め、力を得て
製品展開を考え直し、今後大きく勢力地図が変わっていく可能性が大きいと思います。
また、和洋・新在・私鉄チャンポンができて16番は楽しくて止められないという人が多数派
であれば、16.5mmは12mmに対して圧倒的に有利なまま推移するのでしょう。

メーカーはそういうユーザの嗜好の変化を見ています。だからこのスレには16番の今後
を占うという存在意義があるはずです。12mmの優位性ばかりを強弁するのは論外ですが、
「人の好みに口出しするな」という醒めた態度も建設的ではないと思いますね。
少なくとも12mm側の主張は明確なわけですから、16番側も自分は積極派か我慢派かくらいは
立場を明確にするべきでしょう。
38名無しでGO!:2006/09/18(月) 00:19:43 ID:YBbnFl9hO
>前スレ995
12mm普及を吹聴しながら気動車急行以後何も買ってなかったら承知しねえぞ!
39ももも:2006/09/18(月) 00:21:10 ID:0PKdbERt0
>>37
自分の立場を明確にって言うなら「”わー"の人の言いたいことはわかった
けれど、それを他人にまで強制する権利は誰にもないし、自説の根拠も論理立て
もなっちゃいないのでまずそれをなんとかして欲し。」
ってところ。

このスレじゃぁ優劣とか名称とかを論じる段階には至っていないでしょ。
相手に反論されても都合の悪いところは無視して、コピペを貼って意見を
述べた気になっている人が主人公なんですから。
40名無しでGO!:2006/09/18(月) 00:27:10 ID:HRgDmLP70
16番って、初めはOゲージが主流だったころに現れて、
Oゲージよりは足広げてなかったんだよね。(日本の
Oゲージは標軌線路の上に国鉄車輌を乗せたようなもん
だったんでしょ?) それに比べれば16番は1320ミリ
の線路の上に国鉄の車輌を乗せたようなものだから、まだ
ましだったのだと思う。でも今は到底満足出来ないものに
なった。
41名無しでGO!:2006/09/18(月) 00:41:22 ID:MWUKUCMZ0
>>39
このスレではまだその話は早いとおっしゃるわけですね。
大人気ない発言者がいると、それにスレのレベルを合わせなきゃならんと
言うのですか? そんなのスルーすればいいだけでしょう。
揶揄ばかりしてるから「わーの人」も苛立つわけですよ。
あなたはいつもハスに構えた言い方しかされませんが、それが御趣味なら
大根足無限ループの人だっているでしょう。その人も構ってあげたら如何ですか?

公平に見ると12mm派の方にまともな発言が多いのは16番側として残念ですね。
42ももも:2006/09/18(月) 00:49:05 ID:0PKdbERt0
>>41
>大根足無限ループの人だっているでしょう。その人も構ってあげたら如何ですか?
なんで大根足無限ループが始まったのかを考えれば、その人をかまうようり、
その反対側の人を構うのが適当でしょう。
#過去ログを読むのが面倒とか言わないでくださいね。

"わー"の人がまともだとあなたが考えるなら、その時点から見解の相違があるようで
非常に残念です。
43ももも:2006/09/18(月) 00:55:48 ID:0PKdbERt0
つーか、反論されまくったコピペを臆面もなく貼り付ける。
相手の反論は無視。
都合の良い部分だけを抜き出した論証。
自分の都合の良い未来を想定。
過去の歴史を、当時の状況を無視して批判。

こんなことを繰り返す人をマトモだと言うなら、マトモじゃ無い人なんて
居やしません。
44名無しでGO!:2006/09/18(月) 00:58:15 ID:D38CJS420
>>43
>都合の良い部分だけを抜き出した論証。
16番の最小の車輪幅と12mmの普通の車輪幅を比較する
人のことですか?
45ももも:2006/09/18(月) 00:59:40 ID:0PKdbERt0
>>44
そこだけ抜き出して反論したつもりになってるとしたら、まさにそんな感じですなぁ。
46名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:01:39 ID:D38CJS420
>>45
相手の反論は無視。
ですか?
47ももも:2006/09/18(月) 01:09:14 ID:0PKdbERt0
>>46

え〜と、その一つだけ以前に、それらを全部兼ね備えた人が居るんですけど。
#で、その人をマトモだと言う人まで居ることにちょっとビックリ。

あと、>>42読んだ?また過去ログ読まない主義の人なのかな?
48名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:10:12 ID:vxuk7C650
>>41
>公平に見ると12mm派の方にまともな発言が多い

あなたの文章読解力を少々疑いますが・・・。
>12mmの優位性ばかりを強弁するのは論外ですが、
>「人の好みに口出しするな」という醒めた態度も建設的ではないと思いますね。

これは違いますね。わーの人は12mmの優位性など一つも語りません。
12mmのどこがいいのではなく、16番のどこが悪いかしか言わない。
自分の息子を褒めちぎる分には、ああ親バカなんだなと思う程度で済みますが(千円氏の書き込みが該当かな)、
あんたの子供は奇形児で寿命もわずか(注:ここに根拠はない)、そんな子さっさと殺して
普通の子供を産み直すのが賢明ですよ、などと言われたら頭に来ない方が不思議。

私はファインというのは鉄模市場の新たなジャンルの発露であると考えています。
既存の物と重複したり排他な関係にはない。
12mmが成長するのは楽しみですが、それと16番が将来どうなっていくかは基本的に別問題でしょう。
ファインと非ファインには相互非可分な要素が含まれているので、どちらかがどちらかの代替には100%なりえません。
だから望もうが望むまいが共存していくしかない。
それが理解できずに毎日喧嘩を続けるのか?不毛でしょうがないですな。
分かっててやるのはただの馬鹿でしょう。
49ももも:2006/09/18(月) 01:12:32 ID:0PKdbERt0
あと、
・他人に根拠を求める割に、逆に根拠を求められたら「そんなのは自明の理だ」で終わらせたり。
・相手を論理的じゃないと罵っておきながらも自分の矛盾を指摘されたら「お前らと議論するつもりは無い」と言い出したり。
名言を多数残してるよね。
50名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:13:56 ID:D38CJS420
>>47
全部そろわなければ、まともなんですか?
51ももも:2006/09/18(月) 01:16:24 ID:0PKdbERt0
>>50
全部揃っている人と、一つだけを抜き出してそこだけの人と、どっちがマトモ?
52名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:19:09 ID:vxuk7C650
>>50
大人げない発言者を全部スルーしたら、誰と議論するのかというくらいまともな人は少ないですが。
あとあなたの言う「12mmの側でのまともな発言」とやらを、抜き出してもらえますか?
今なら前スレも残っているので引用も可能でしょう。
53うっかり自分の意見いっちまった人:2006/09/18(月) 01:20:18 ID:D38CJS420
>>51
どっちも
自分の立場を明確にしていない人よりは
まとも
54ももも:2006/09/18(月) 01:24:58 ID:0PKdbERt0
あと、>>45さんがフォローしてくれてるんでそれに追加。>>41
>12mmの優位性ばかりを強弁するのは論外ですが、
>「人の好みに口出しするな」という醒めた態度も建設的ではないと思いますね。
んでもって、12mm、16.5mm双方の長所、短所を比較して、更には個人の嗜好も含めて
「(こういう楽しみ方をしたいなら)どっちが優れている」って話題だったら
普通だと思うんですよ。でも、ここで暴れてる人は「スケールが揃っていない模型は
認めない」しか言わないわけで、他人と会話をする気が無いならこのスレに
書き込む行為自体が非建設的ではないでしょうか。
「人の好みに口出しするな」と貴方が言っている部分も、本来私(および他のマトモな
人)が言いたいのは「他人の好みも尊重した上で会話しましょう」ってこと
ですよ。
55ももも:2006/09/18(月) 01:28:51 ID:0PKdbERt0
>>53
自分の意見を明確にする方法にもよると思うのですが・・・?

それとも「俺が正しいんだー」「反論は認めねー」って叫ぶのが「自分の立場
を明確にする」ことで「正しい意見の述べ方」なんでしょうか。

そうだって言われりゃしょうがないですが、そういう人が会話できる相手とは
思えないし、それをマトモとは、私ぁ思えないです。
56ももも:2006/09/18(月) 01:30:38 ID:0PKdbERt0
つーか立場自体は>>39の上段で十分に明確にしてある訳だが。
5750だが:2006/09/18(月) 01:31:20 ID:D38CJS420
12mmと16番、今じゃブラスではほとんど価格差はつかないのだが
でもたとえばイモンと克巳の581/583系8両で比べると、イモンの方は克巳の
2倍くらいするよ。
でも、ブラス釜や共通設計の韓国製の旧客や貨車はあまり変わらないだろう。
あまり変わらない例を具体的に教えて。
C55 IMON 16.5o=¥240,450 12o=¥240,450 天賞堂 16.5o=¥273,000
C62 珊瑚 16.5o=¥88,200 12o=¥71,400

同じ仕様ではすでに価格が逆転している例が珍しくない。
C55ではアダチが16番で廉価キットを出しているが、ベーシックな性格で
単純な比較は難しいか。
58千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/18(月) 01:46:01 ID:fN4qCMNBP
>>37
>16番側も自分は積極派か我慢派かくらいは
>立場を明確にするべきでしょう

己の立場を明確にせよと仰る前に、どういう者が“積極派”或いは“我慢派”なのか
それぞれの定義付けと、両者を区分する線引きを明確にして頂きたい。

>>41
>公平に見ると12mm派の方にまともな発言が多いのは

まともな発言か否か、なんて評価の仕方など人それぞれ。
因みに、俺に言わせてもらえば、前スレ574=590などはマトモな発言とは云い難い。
59名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:50:48 ID:vxuk7C650
>>57
引用の仕方、分からないんですか?
どこからどこまでが引用でどこからが自分の意見なのか分けて書いてくださいね。
引用はふつう先頭に「>」と書きます。

このやりとりで顕著なのは、自分にとって都合がいいように返答しているということです。
>ブラスではほとんど価格差はない
という文では、あたかもブラス製品全般が16番とトントンであるという印象を受けます。
しかし583は2倍近く離れている。
その反論に対して「釜や旧客や貨車は」という狭い範囲で具体例を示す。これはやりとりとして正しいのでしょうか。

価格の指標とする基準が聞く人と答える人で違うのでは、意味がないんじゃないですか。
レギュラーガソリンの安いスタンドを聞いてハイオクの安いスタンドを答える人はいないでしょう。
レギュラーとハイオクには相関があるのでまぁ間違いではないですが、蒸気と583には相関がないのですから。
60名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:52:55 ID:D38CJS420
>>58
>己の立場を明確にせよと仰る前に、どういう者が“積極派”或いは“我慢派”なのか
>それぞれの定義付けと、両者を区分する線引きを明確にして頂きたい。
基準は自分で決めればいいんじゃない
おかしいと思えば、親切な人 が教えてくれるし
しょせん、評価の仕方など人それぞれ
なんでしょ
61名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:00:07 ID:D38CJS420
>>59
引用が自明だからあえて省略したのだがまずかったかね
この会話のやり取りを見れば、結論として
ブラス釜に対しては、価格差が少なくなっていることが
導き出されている。
こういうのが まともな 会話でないのかな?
62ももも:2006/09/18(月) 02:02:21 ID:0PKdbERt0
そもそも、自分は積極派か我慢派を明確にしろと言うなら、まずはコテハン
を使って誰が誰やらわかるようにするのが先だろ。
名無しのまんま”立場を明確にする”って言われても、昨日や明日のMWUKUCMZ0
さんがどんなIDだかも判らないわけで。

#読めばわかる、なんて言うなよ。
 誰が誰やらわかんないことの方が多いんだから。
63ももも:2006/09/18(月) 02:04:39 ID:0PKdbERt0
>>59
実は引用の仕方がわからない人は、ちょっと前から私も気になってたりしました。
スレのナンバーの引用符が>だったり、引用の文章の先頭しか>が付いて
なかったり、とにかく読みづらい。2ちゃんねる歴が浅いのか、理解力
が足りないのか、そういう人なのか。


64名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:07:19 ID:D38CJS420
>>59
>その反論に対して「釜や旧客や貨車は」という狭い範囲で具体例を示す。これはやりとりとして正しいのでしょうか。
はて、現状では12mmは「釜や旧客や貨車」の製品が主体だと思ったが?
"狭い範囲"と言われてもね
65ももも:2006/09/18(月) 02:10:20 ID:0PKdbERt0
>>61
引用は、書き込む掲示板の常識に併せてどーぞ。
相手に読みやすいのが一番ですよ。

でもって、どこからその結論だけに辿りつけるのでしょう。
価格差の多い製品をあえて隠しているとか、ブラスの価格差が無くなれば
購買意欲は12mmも16.5mmも同じになるだろうとか、プラの存在は無視です
かとか、ブラスの一部の価格だけをとりあげて線路などのイン
フラは無視して良いのか、とか。
一つの事象からいろいろな関連項目が見えてきてそれぞれをトータルで
長所短所を比較すべきだと思うのですが。

比較するなら「ブラスの一部の価格が同じです。だから価格帯は比較対象じゃ有りません」で終わるような
話じゃないんです。
66ももも:2006/09/18(月) 02:11:31 ID:0PKdbERt0
>>64
そりゃ、それ以外は買うことすらできませんってことっすか?
価格差以前のデメリットですね。
67名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:11:51 ID:vxuk7C650
>>61
「ブラス釜では」という情報が、最初の一手で抜け落ちています。
これは相手にとってきわめて重要なことです。
その人がブラス蒸気に関心がなかったら全く無意味な比較だからです。
68名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:15:12 ID:D38CJS420
>>65
その前段で12mmは16番より高いというのがあったのだが
それも まともでない でいいんだネ
69ももも:2006/09/18(月) 02:16:40 ID:0PKdbERt0
で、「まともな議論」をしたいんなら相手の意見も尊重して、相手の長所も
自分の短所も認めたうえで話をしないと無理なのではないでしょーか。
それをできる人がこのスレでは「まとも」だと思います。
D38CJS420さんもお願いしますよ。

”あの人”はそれができないから批判されているんです。決して1/87-12mm
という規格が批判されているわけではないんです。
70名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:17:32 ID:vxuk7C650
>>64
ならそこに自分のストライクゾーンがない人にとっては実に無意味な情報ですね。
71名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:18:54 ID:D38CJS420
>>66
>そりゃ、それ以外は買うことすらできませんってことっすか?
"主体"と書いたはずですが?
>イモンと克巳の581/583系8両・・・
で自明でしょう
>>67
蒸気は普通 蒸機 だからね
72名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:20:57 ID:vxuk7C650
>>68
平均して12mmが高いのは事実ではないのですか?
しかもプラを除いてその状態でしょう。
73名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:24:23 ID:vxuk7C650
>>71
では583のような物は例外中の例外である、と。
高いのは例外だから仕方ない、ということですか。

「蒸機」を出すのが面倒だったんでね。
あなたも誤字脱字を一切しないことを前提に、以後漢字の誤りを逐一指摘して欲しいですか。
74名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:24:45 ID:fllVtG180
「ファインスケール」はメーカーにとってももう一回商売をする切り口となりうる。
過渡も富も、どこだって馬鹿じゃないからそんなことは頭の隅には入っているだろうよ。

ただし、今積極的に市場を開拓し礎となる勇気や体力はどこも厳しい。
既存の路線“NやHO”の売上退潮が明らかになったときかもしれぬ。
5年後なのか10年後なのか、あるいは永遠にこないのか。
Nのの売上低迷って話しはよく聞くのだがホントなのかい?
75名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:29:37 ID:D38CJS420
>>72
前スレ792で
>でも12mmも製造法は16番と基本的には同じだから、
>16番並の数を出せば価格も16番並になるのかな?
とあるから、おそらくプラは入らないと思ったのだろう

16番ではプラなら1800円くらいからあるから(レール付きで)
12mmでは勝負になりません
残念ですが。
76ももも:2006/09/18(月) 02:31:54 ID:0PKdbERt0
>>68
その前の段階で、「HOのプラやIMON583系を除外して」「ブラスの一部で価格差が無いから」
1/80と1/87では価格差が無いかのような書き込みを繰り返すのはまともですか?

>>71
だから、1/80だといろいろ買えるところを1/87は主体じゃないから買えないって
ことっすよね。デメリットじゃないんすか?

>蒸気は普通 蒸機 だからね

蒸気は普通ブラスだから、と言いたかったのかな?最近はそうでもないよね。
天賞堂の廉価シリーズとかも出始めたし。
ディーゼルじゃ、エンドウだかのDD54も安めじゃなかったっけ?(それでも高いが。)
77名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:32:27 ID:D38CJS420
>>73
引用の仕方を親切に教えていただいたから
お礼にと思ったが、迷惑でしたか
そうですか。
78ももも:2006/09/18(月) 02:38:07 ID:0PKdbERt0
で、1/80には安いプラはあるが1/87には無い。
ブラスの蒸気だと同価格帯のもの”も”ある。
言えるのはこのくらいまで?


結局、平均として考えると価格差は有るのかね、無いのかね。
79名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:40:03 ID:vxuk7C650
>>74
全体的に落ちてるでしょう。
巷では定価買いする人などほとんどいません。8掛けが当然で7掛け、6.5掛けなんてのもある。
問屋を介さなくなったからです。だから小売は厳しい。
ユーザーが減ったかというとそれは疑問です。
メーカーは5年前に比べるとどこも元気です。
80名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:47:14 ID:D38CJS420
>>76
>その前の段階で、「HOのプラやIMON583系を除外して」
>「ブラスの一部で価格差が無いから」
>1/80と1/87では価格差が無いかのような書き込みを繰
>り返すのはまともですか?

>12mmと16番、今じゃブラスではほとんど価格差はつかないのだが
583はともかくプラは最初からはずしているけどな
81名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:50:11 ID:vxuk7C650
>>77
引用符は省略されると訳の分からない文章になりますが、
「蒸気」は「蒸機」と書かないと意味が通じなくなるんでしょうか。

意味が通じないとおっしゃるのであればきちんと書きましょう。
ただし私も(意味は分かるものでも)誤字と見なして指摘することがありますよ、ということです。
82ももも:2006/09/18(月) 02:50:17 ID:0PKdbERt0
>>80
プラはずして”価格差は無い”って言ってもねぇ、ってことなんだけどな。
8341:2006/09/18(月) 03:21:37 ID:MWUKUCMZ0
>>43
一応寝る前にもう一度過去ログに目を通したので、遅レスになりました。
先の発言であなたに対し、失礼な表現があったことをお詫びします。

わたしが12mm側がよりマトモと言ったのはあくまでも比較論です。16番側の方が多数派なので、
16番派の発言の酷さが目に付いたということもあります。どっちが先だなんて喧嘩には
関係ありません。お互いがエスカレートさせた結果なんですから両成敗だと思います。
私にはあなたのような知性の高そうな方が、何でこんな低次元なことに関わって
おられるのかが不思議です。
8441:2006/09/18(月) 03:34:17 ID:MWUKUCMZ0
>>48
>>48
この場合文章読解力ではなく、状況判断に関する客観性の問題だと思います。
ただ私が頭に来ないのは、私自身が16番にやや醒めているせいもあるかも知れません。

48さんの御意見の部分には基本的に同意です。しかし私は12mmの発展は今のままでは
厳しいと思っています。小さな市場の中で、製品コンセプトが16番ブラスを踏襲してる
だけですから、スイッチングコストを払うだけの魅力が既存16番ユーザには不足です。
狭軌感にこだわるなら13mm化するでしょうし、1/87スケールにこだわる人は、実車標準軌
以外に16番の選択からして無意味なわけで、狭軌車両に関しては新規ユーザと同じ立場でしょう。
更に新規ユーザには12mmは魅力的でしょうが、普及させようとする意志があるなら、価格戦略的
にも失敗だと思っています。従って、ブラス製16番と現状形態の12mmが補完的に共存して
いけるかどうかは疑問に思っています。プラならベースマーケットの大きい16番の方が有利な
展開が可能ですしね。ここに圧倒的に12mm不利の構図があるように思います。
8537:2006/09/18(月) 03:49:11 ID:MWUKUCMZ0
>>58
線引きに丁度良い分類案が昨日の発言(前スレ)にあったので、それを基準にしたつもりでした。
これでいうと1、2、4が積極派、3が我慢派になります。貴殿は2でしょう。私は現在3-1です。

-------------------------- 前スレ853 引用開始 ------------------------------
1. 1/87・16.5mmのモデラーであり、何の矛盾も感じず清々しく16番を楽しんでいる。 
2. 16番的妥協による利便性を積極的に支持し、今後も改軌の予定は全くない。 
3. 本来スケール派で狭軌日本型模型として16番には不満を持っている。 
 3-1. 過去の資産が大きく今更改軌も出来ない。ゲージの不満には目をつぶり続ける。 
 3-2. 過去の資産を最大限活かす道として、1/80・13mmに改軌したい、または既に改軌した。 
 3-3. 13mmのような孤立規格は異端であり、すべて1/87スケールに統一したい、または統一した。 
  3-3-1. 実車1435mm、1372mmもそれぞれ1/87スケールの別軌道に徹底する。 
  3-3-2. 実車1067mm以外はやらない。 
  3-3-3. 実車1067mm以外もやりたいが、そこまで手を広げられない。 
4. 色んなゲージを複合的に楽しむ。16番も、ファインスケールも全てその一貫として何でもござれ。 
-------------------------------  引用おわり --------------------------------

マトモにも、これ以下は人間じゃないという位の最低限のラインを引けば客観的評価ができますよ。
86名無しでGO!:2006/09/18(月) 03:58:06 ID:D38CJS420
>>85
私は
古典的な価値のあるものは改軌しない(鉄道模型社 つぼみ カツミのシェーパープラインなど)。
比較的新しいものは13mmに改軌
新車は極力12mmとする。やむおえない場合は13mmに改軌
新車が買えない場合は、12mmでセミスクラッチを検討
でやっています。
87名無しでGO!:2006/09/18(月) 06:03:48 ID:Dw9fNM260
>>12mmと16番、今じゃブラスではほとんど価格差はつかないのだが

これを書き込んだのはそもそも私ではないのです。新製品に関する限り十分に
当てはまる話とは思いますが(カツミ583系は再生産品)
それと、価格差議論に関しては当方は従来から「真鍮製でかつ機関車などの
単発モノに関しては」と限定して話をしています。カツミ・エンドウなどの
編成モノに関しては当分安泰」というのも書いたはずです。しかも機関車に関しては
ベーシックの代表であるアダチ製品まで引用して「それだけではない」ことも
表示しているではありませんか。

自分の短所も認めた上で、と言われるなら、なぜマトモでないと評価されるのかも
考えてみましょう。
それと、前にも言いましたが、多くの反論を聞かない理由をひと言で言うと
スケールモデルでない模型の優位性なぞに意味を感じないからです。
88名無しでGO!:2006/09/18(月) 06:08:37 ID:lYdpL7vK0
現在の12o車両の大半が国外で製造されていますよね。国内で製造すると人件費が高く製造コストを引き上げると言う理由
のようですが、それにしても高過ぎると思います。ディテールの差を論ずる向きもあるようですが、DC・ECに付いては
16番の2〜4倍です。決して581/583だけが例外ではありません。一方、16番の主要メーカー(?)製品の大部分は国内
製造で12oより低価格、何より品質(ディテールの事ではありません)が安定しています。この辺りの事は新興16番メーカー
が苦労していることはご存知と思います。国内製造では為替変動や政情の影響を受けにくいですから安定供給が望めますが、
海外に製造を委託し続ければこれらのリスクをモロに受けてしまいます。この他にも製造を海外に依存すると小回りが利かず、
日本人の感性にあう商品が本当に作れるのか疑問が残ります。

次に車両がどんなにファインでも走らせる環境は決してファインでは無いですね。固定レイアウトを所有されている方でも
実物では200R(メートル)とか300Rを走らせている訳です。スケールと軌間を一致させ、次は実車通りの編成で実物通りの
レイアウトを走らせたくなる、それが人情と云うものです。100坪の固定レイアウトを持てる人々がどれほどいるのでしょうか。
運転会だけでは物足りなくありませんか。

こんなこと考えただけでも12oの将来は暗いような気がします。
89名無しでGO!:2006/09/18(月) 06:19:05 ID:Dw9fNM260
>>200R(メートル)とか300R

このスレはずいぶん早起きですね。それはともかく、12mmは世界的には特に
ファインではないこともご理解いただきたい。実物よりきついカーブ半径は
世界中の鉄道模型が容認するところ。車輌の鑑賞そのものには関係のないところ
ですしね。
90名無しでGO!:2006/09/18(月) 09:09:01 ID:RhNDaLN00
>>87>>89
「わー!」、おはよう。
91名無しでGO!:2006/09/18(月) 09:21:44 ID:+bXD+lwJ0
>>87>>89
こっちも起きたよ、「わー」 おはよう ノシ
92名無しでGO!:2006/09/18(月) 10:02:20 ID:ro5yzPtj0
>>89
>車輌の鑑賞そのものには関係のないところ

12mmの4割増の超大根足は関係あるよな♪
93名無しでGO!:2006/09/18(月) 11:02:55 ID:QuigtOhX0
>>92
16番の超超大根足よりは、はるかにマシ

16番のガニマタに超超大根足では、ドスコイ・ドスコイのチャンコの世界だな。
日本の蒸機の印象と違い過ぎ。高い金だせるモノじゃない。
94名無しでGO!:2006/09/18(月) 11:06:01 ID:ro5yzPtj0
>>93
それでも、12mmは4割増の超大根足ですが。
95名無しでGO!:2006/09/18(月) 11:21:16 ID:D38CJS420
>>88
>現在の12o車両の大半が国外で製造されていますよね。
産後、世界、服縞、丘いずれも国産だと思うが、大半というのは?
>一方、16番の主要メーカー(?)製品の大部分は国内製造で
16番の韓国製ブラスとか中国製プラとかは少数派なのかな?
96名無しでGO!:2006/09/18(月) 14:12:24 ID:zWPECRr00
>>95
国鉄時代のブラス完成品ならば>>88が正しい。
プラの12oは無いだろ?だから比較対処にならないだろう。
16番の韓国製ブラスなんてたいした数じゃないよ。
97名無しの鉄模主任:2006/09/18(月) 16:04:52 ID:M5VrQQqP0
16番の部品供給が潤沢になされてきたことにより、キットを組む者は
私を含め恩恵を享受してきました。やや特殊ですが一例を紹介します。
N社の発売しているDMH17縦型エンジンは、MPを使用するものを除き
標準的な床下器具として、よく用いられています。メタル製で出来も
良く、現在の価格は473円(税込み)。キハ17系、20系(一部除く)、
55系に搭載されています。これに対し、M社がロスト製のDMH17C
を4千9百円(税抜き)で発売したことがありました。価格からみると、
前者のCPの高さは歴然ですが、前者が液体変速機にTC2系を、
後者がDF115系をプロトタイプとしている点が異なります。
後者は市場でみかけなくなってから久しくなります。
実車では両方とも標準とされたため、いづれかが装備されています。
私は後者を二個購入するのがやっとでした。
このような部品の供給は、ユーザーの数が纏まっている16番だから
こそできるのだと思います。
98ももも:2006/09/18(月) 16:05:50 ID:0PKdbERt0
>>83-84
そういう意味なら12mmの方がまともな人が多く見えるってのは、基本的にここが
1/87の一人に荒らされた場だからではないでしょうか。まともな書き込みは
特に反論されることが無いのでパっと見どうでもいい書き込みばかり相手に
してるように見えるんでしょう。私はまともな書き込みには反論していません
が、無視してるのではなくその意見を尊重してるからです。

>>88
そういう長所短所を比較して、じゃあこれからどうしましょうって話題だったら
普通に会話が続くんでしょうが、ここで12mmの発展を一番叫んでいる人は、1/80
の悪口を言うだけしか能が無いですからねぇ。

>何でこんな低次元なことに関わって おられるのかが不思議です。
ここが、そういう遊び方をするスレだからです。
99ももも:2006/09/18(月) 16:17:15 ID:0PKdbERt0
プラを除いて再生産を除いて価格差を語っても、価格が高い水準ってのは変わり
ないですね。
ブラスの少量生産ってのは1/80と同じコストで生産可能なのかもしれませんが、
一体何両作ればコスト回収可能なんでしょう。

>自分の短所も認めた上で、と言われるなら、なぜマトモでないと評価されるのかも
>考えてみましょう。
スタイルのことを言うのだったら、1/80-16.5mmを選んでる人はそれを認めたうえで
12mmの方がデメリットが多いと判断しているだけのことだから説得材料にはなりませんよ。
短所は短所で理解しているつもりですが。
一方であなたは自分の短所は”無い”んですか?

>それと、前にも言いましたが、多くの反論を聞かない理由をひと言で言うと
>スケールモデルでない模型の優位性なぞに意味を感じないからです。
君が相手の意見を聞かないのはわかったが、他人が君の意見を聞かないのも
君の意見に優位性なぞ感じないからですよ。
100ももも:2006/09/18(月) 16:18:51 ID:0PKdbERt0
さて、意見の隔たりが有る場合、この人はどうやって意見の調整をはかるんでしょうか。
「コピペを貼り続ける」「自分の側の意見だけを騒ぎ続ける」が説得の方法だと
信じ込んでいる人がどのくらい”マトモ”なんでしょうか。
101名無しでGO!:2006/09/18(月) 16:59:08 ID:+gJVMSGl0
>>89
>実物よりきついカーブ半径は世界中の鉄道模型が容認するところ。
確かにその通りですが、その為妻面・連結器回り、及び台車周辺のディテールは省略
・デェフォルメ或いは変形が多いと思います。
軌間に拘り、都合の悪いところは世界中が認めることを根拠にパスするのですか?

>車輌の鑑賞そのものには関係のないところですしね。
果たして関係ありませんか?台車回りは見所の一つだと思いますが。

16番も12oもほぼ同じ大きさ、曲線部分を走らせるとどちらも
同じ問題が露になりますね。そういう意味でも12oの将来性って
どうなんでしょうか?走行派にはTT9が向いているような気がします。
102名無しでGO!:2006/09/18(月) 17:42:53 ID:acFR77oQ0
>>101
でも車輪間幅がスケール通りのおかげで随分と改善されるんじゃないの?
エアタンク類が“半円”じゃなくて“完全円”でいけるとか、ステップが台車マウント→ボディマウントとか。

その辺り確かにスケールモデルはいいよね。漏れも金があればやりたいよ。
誰か凡人家庭持ちリーマンでも手を出せるような製品出してくれんかと。
103名無しでGO!:2006/09/18(月) 18:20:48 ID:D38CJS420
レイアウトで、スケールどおりでない半径のカーブを作ったとして、
スケールとして逸脱していることが実感できるのかな?
線路を鳥瞰で見る機会ってあまりないんだよね
アイレベルで見れば・・・
104名無しでGO!:2006/09/18(月) 18:35:43 ID:acFR77oQ0
にしてもこのスレ見てると、12mm側の人の主張も確かに分かるんだけど、これだけエントリーモデルの価格差があるところで
アレコレ言っても何の意味があるのかと思うんだけど。
現実問題として一日千円の人には今の12mmの価格は無理でしょう。限られた予算の中で精一杯楽しんでいる人に
「おまいのやってるヤツはゴミ以下で消滅すべきもの」みたいに言われりゃそりゃ怒るわな。
迷ってる層から少しでもファイン支持派を増やしたいんだろうけど。却って依怙地にさせて逆効果と思うよ。

もっとクラブ活動などで同好者を増やすとか、ブログでアナウンスするとか、JAMに出してみるとか、そんな
活動なら賛同できるし興味もつ人も増えていくんじゃマイカと。
105名無しでGO!:2006/09/18(月) 18:55:35 ID:0xUdWCQx0
>>101,>>102
改善されるのは数oなのであまり効果は無いと思われ。
カーブ通過時の妻面のせり出し、B-B-B,B-2-B のような釜の中間台車の
車体からの醜いはみ出しはアイレベルでも十分実感できる。
ついでに言えば連結した車両間隔もめちゃくちゃ長い。
106名無しでGO!:2006/09/18(月) 19:39:05 ID:bAb+hZ8G0
>>87
ではなぜ多くの16番ユーザーが君の主張を受け入れないのか、分からないのか?

>それと、前にも言いましたが、多くの反論を聞かない理由をひと言で言うと
>スケールモデルでない模型の優位性なぞに意味を感じないからです。

君がこう言うのと同じ。
16番ユーザーは、16番でなければ自分が模型に求める要件を満たせない。
そこでいくら12mmの優位性と16番の弱点を指摘されても、意味を感じることは出来ない。

また、スケールモデルの観点では、16番が12mmに対して再現度が悪いのはどうしようもないことで、
比較するまでもなく明らかに劣っているのである。ここに議論の余地など無い。
見た目で12mmが優れていることは規格の定義上明らかなのだから。
107名無しでGO!:2006/09/18(月) 19:43:38 ID:bAb+hZ8G0
自分の言いたいことは>>48のこの2行に全部集約されている。

>ファインと非ファインには相互非可分な要素が含まれているので、どちらかがどちらかの代替には100%なりえません。
>だから望もうが望むまいが共存していくしかない。
108名無しでGO!:2006/09/18(月) 21:46:03 ID:4L5m48mM0
>>プラを除いて再生産を除いて
それが純粋な実力の指標です。16番が廉価と言われる製品の多くが再生産なのですね。
とすれば、12mmだから高いと言われる通説の多くが錯覚によるものであることが
見えて来ます。ある一定量の販売数が見込めれば製品化される。そして成熟化が進んだ
模型業界の場合、それは12mmであるか16番であるかということは構造上さして関係が
ないのです。1製品あたりの生産数は、16番も12mmも300前後で大きな差はないようです。
12mm製品が高価になる理由があるとすれば、12mmモデラーの方が熱心なので
多少悪い条件でも(高価格でも)製品化されるケースがある、ということになるでしょうか。

当方昨今は市場の解析的書き込みが多いと思っています。16番の欠点についても
事実に基づく客観的な話をしているつもりです。痛いところを指される余り誹謗中傷に走る
ももも氏はじめ16番房の態度こそ何とかしていただきたい。
109名無しでGO!:2006/09/18(月) 21:50:33 ID:0PKdbERt0
>>108
だから、再生産のある1/80の方が車輌を買う立場から言えば安いってことでしょう?

>当方昨今は市場の解析的書き込みが多いと思っています。
”思います”、”ようです”、”なるでしょうか”ばかりで、都合の良い
連想ゲームを読ませられても説得材料にはならないのですよ。
痛いところをさしてるってより、貴方の空想自体が誹謗中傷の域を出ていない
ですよ。

12mmの規格を否定するつもりは毛頭ないが、あなたの態度をまずはなんとかして
いただきたい。
110ももも:2006/09/18(月) 21:52:46 ID:0PKdbERt0
あ。>>109は私。

ところで、ブラス製品ってやっぱり実数300しか作らないの?

IMONの583は何セットって言っていたような。
1/80でも高価な製品ばかり出すメーカーは特定機ばかりで全部限定生産
みたいなもんで、これはなんとかしてほしい。(まぁそれは12mmもだが。)
111名無しでGO!:2006/09/18(月) 21:53:19 ID:4L5m48mM0
108の書き込みを、もっと素直に読めませんかね。
現状の解説にすぎないんですが。

112ももも:2006/09/18(月) 21:54:39 ID:0PKdbERt0
現状の解説も、根拠が無きゃ単なる妄想。
113ももも:2006/09/18(月) 21:58:31 ID:0PKdbERt0
現状分析って、ロクに知識もなく、間違った思い込みで分析してるような
ことまでまじめに聞かなきゃいけないなら、鉄道会社は川嶋某さんの鉄道
大研究を参考に企業計画を立てられますね。
114名無しでGO!:2006/09/18(月) 22:04:17 ID:4L5m48mM0
IMONの583系の生産数は確か47本だったかと思います。しかしクハネ581・583は
倍の94本作っていることになるし、もっと言えば前頭部お面は補修用パーツを含めれば
100以上作っていることになります。製品本数でなくても部品単位で量産できれば
生産設備は維持できるわけです。冷房装置などは47本に編成両数を乗じた数に
なりますから、ゆうに4桁をつくることになります。かくて12mm製品にも
部分的にはプラ製品が登場することになります。
583系は生産本数は少ないですが、編成あたりの両数が多いことで成り立っている
企画と言えると思います。ただ100万円を超える超ハイエンド製品ですから、
生産条件は間違いなく悪い部類に属するでしょう。
しかし、この製品により台車など多くのインフラが誕生しますし、IMON自体
この製品を広告塔と見ているようですから、少々赤字でもいいと考えているかも
知れません。
115名無しでGO!:2006/09/18(月) 22:14:33 ID:D38CJS420
>>113
>現状分析って、ロクに知識もなく、間違った思い込みで分析してるような
どこがどう知識がなくて間違っているのか示せなければ
根拠が無い単なる妄想なのかもな
116名無しでGO!:2006/09/18(月) 22:29:00 ID:bAb+hZ8G0
>>108
「12mmだから高い」ということではなく「12mmは高い」なんだよ。
理由はどうでもいいんです。同じ製品を比較して16番より高いか安いかだけが問題。

現実に高い製品に対して錯覚も何もないでしょう。
117名無しでGO!:2006/09/18(月) 22:31:08 ID:m7/LcyoE0
>>115
このスレ内にも一般的・抽象的にだが書いてあるし、
オレにすらそれがわかるんだから、まずは過去のレス読むよろし。
118名無しでGO!:2006/09/18(月) 22:39:30 ID:4L5m48mM0
>>高いか安いかだけが問題
製品にはそれぞれ特徴があります。価格で売る製品もあるし、出来栄えで勝負する製品もある。
高いか安いかだけが問題と言うのであれば、それは多くの指標を見逃すことになります。

昨今の16番新製品は、12mmの価格を超えるものが珍しくありません。
事実ですから、仕方がありません。
119ももも:2006/09/18(月) 22:40:40 ID:0PKdbERt0
>>115
あの〜・・・、>>113は「現状の解説にすぎないから素直に読め(文句言うな)」
と言うコメントに対する反論なわけで。引用番号をつけなかったのは謝り
ますけどね。
で、もともとの>>108に対しては、否定しているわけじゃなくて、妄想じゃな
いならもうちょっと根拠の有ることを書いてほしいということですよ。

あなたも私に言いかけたように、書き込みが妄想じゃないなら書き込みには
根拠を納得させられるような書き方をするべきだと思うでしょ?
それとも、根拠の無い妄想の書きあいをするのが良いと思ってるのですか?
120名無しでGO!:2006/09/18(月) 22:49:41 ID:bAb+hZ8G0
>>118
じゃあ、12mmの製品のうちどれがハイエンド製品でどれがエントリーなのか
ユーザーが分かる資料はあるんですか?

ちなみに16番のエントリーはプラを含めなかったら意味がないですから。
もちろんプラのハイエンドもあるのでお忘れなく。
121ももも:2006/09/18(月) 22:50:00 ID:0PKdbERt0
珍しくないのか、そういう品種もあるのか。
どっちだろ。

選択肢の幅としてはどうだろうとか。
122名無しの鉄模主任:2006/09/18(月) 22:55:02 ID:M5VrQQqP0
>>108
再生産ではないから、価格が高いのは当たり前だと言いたいのですか。
後発とは、そういうものであることをあなたは理解していないのです。
先行しているものはそれなりのシェアを占めている。そこに割って
入るのです。そんな説明ではどうしようもありません。
123名無しでGO!:2006/09/18(月) 22:55:12 ID:bRww74jV0
12mmの方がまだ高いけど、16番ブラスだって最近は決して安くはないぞ。
12mmと比較すると安く感じてしまうけど、実際はとんでもない値段の16番が
出てきている。16番メーカーは高値に誘導しておいて、将来は12mmに移行?
ってのは考えすぎかな。
124名無しでGO!:2006/09/18(月) 22:56:25 ID:4L5m48mM0
揚げ足をとってるだけでは議論は煮詰まりませんな。

プラのハイエンドって価格でせいぜい5万。12mmは30万クラスも出てきた。
ハイエンドの度合いが違う。高品質なガラス玉と宝石を一緒にしないで欲しい。

もももさん、はっきり言って解析の度合いが甘い。反論されるならもう少し
勉強してからにしていただきたい。
125ももも:2006/09/18(月) 23:05:45 ID:0PKdbERt0
>>123
つーか、20万円、30万円を日悪すること自体が、実は私にはあんまり
関係無いんですけどね。

>>124
私が考えてる鉄道模型は工芸品じゃぁなくオモチャなので。
12mmはブラスのハイエンドしかないからプラの安物は比較対象から除外
って言われても、ユーザー側から言えば単に選択肢の幅が狭いのを
宣言してるだけでしょ。
はっきり言って4L5m48mM0さんの解析は都合よすぎ。
まー実際、12mmも1/80もその辺の価格の製品に私が詳しくないのは
認めますが、勉強熱心な貴方こそ、1/80の選択肢の幅も含めて
比較してみてはどうですか?
126名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:09:11 ID:bAb+hZ8G0
>>124
値段が高いだけのハイエンドだったらそりゃ青天井だから。
そんなもん比較の材料にそもそもならないから。

全部ひっくるめて平均化して、それでなお12mmの方が安い、というなら納得もするが。

それでもプラしか選択肢に入らない人は、全然無意味なんだけど。
127名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:10:06 ID:4L5m48mM0
新製品はユーザーの吸引力もそれなりに強いですからね。新鮮さという武器がある。
再生産品というのは、すでにそれを持ってる人もいるわけですから、安価なのは
結構だけど商品力という点では割り引いて考えないといけない。

で、昨今の16番の「新製品」、12mmより安いのってありましたっけ? ま、いくつか
あるとは思いますが、そうでない製品より少ないんじゃないの?
128名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:14:58 ID:bAb+hZ8G0
そりゃ16番の新製品の主力はプラだからねぇ。
129名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:15:29 ID:4L5m48mM0
真鍮ではそうだということだね。
130名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:16:33 ID:D38CJS420
ダイキャストは?
131名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:18:57 ID:bAb+hZ8G0
>>129
まぁ私はブラスは滅多に買わないからどうとも言えないが

仮にすべての12mmのブラス新製品が16番のブラス新製品より安いとして、
結論として君が言いたいことは何なの?
132ももも:2006/09/18(月) 23:20:41 ID:0PKdbERt0
>>127
新鮮さが無いのに再生産がかかるってこと自体が素晴らしいことのようにも思えるんだが。
12mmの新製品なら持ってない人ばかりだから欲しい人は買えるかもしれませんが、
1/80の再生産は、過去に発売された数量に、更に上積みするわけですから。

で、天賞堂の蒸気のリストを見たら、1/80のD51よりTT9のD51の方が
安いんだけど、TT9は1/80より更に売れていることになるのかな?
133名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:29:57 ID:4L5m48mM0
>>131
「12mmだから高いと言われる通説の多くが錯覚によるものである」
もう少し読解力を磨いてください。

>>TT9は1/80より更に売れていることになるのかな?
おそらくそうでしょう。というより、80分の1は全国流通してるんでしょうか。
134名無しの鉄模主任:2006/09/18(月) 23:33:45 ID:M5VrQQqP0
>>127
今度は商品力ですか。
16番が一台売れる。12oが一台売れる。定価と掛け率が同じなら
店にとって売り上げはほぼ同じこと。ユーザーにとっても同じです。
再生産だろうが、新製品だろうが関係はない。

135名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:36:34 ID:4L5m48mM0
同じ掛け率、定価も同じ、新製品と再生産品ならまちがいなく新製品が売れます。
考えるまでもないと思いますが。
136ももも:2006/09/18(月) 23:37:33 ID:0PKdbERt0
TT9はそんなに売れてるのかぁ・・・。近所の小売の店では全然扱って
ないからなぁ。その割に製品は増えてかないのが不思議ですが。

1/80が全国流通しているのかどうかはしらないが、12mmは全国流通
してるんですか?
(っていうか、1/80の扱いが無くて12mmかTT9だけの店ってそんなに
多い?)
137ももも:2006/09/18(月) 23:38:49 ID:0PKdbERt0
>>135
そりゃユーザーの数が同じだったらの場合だよね。
138名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:40:59 ID:4L5m48mM0
30万円のD51が今時売れるんでしょうか。そりゃ7万円のTTが売れるに決まってます。
30万円のD51を在庫している模型店、全国で十数店舗くらいでは。言うまでもなく
すでに16番の需要を引っ張る製品ではない。
139名無しの鉄模主任:2006/09/18(月) 23:46:57 ID:M5VrQQqP0
12oの方。ユーザーの獲得はおろか、逆効果になってます。
140名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:48:06 ID:4L5m48mM0
13mmの方から言われても説得力ないと思いますが。
141名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:49:55 ID:bAb+hZ8G0
>>133
>12mmだから高いと言われる通説の多くが錯覚によるものである

えーと、ブラス新製品は16番の方が高い、というのがあなたの発言のすべてです。

これは錯覚を証明したことになっていないのですよ。
新製品以外を比較の対象にしないとすると、ほとんどの車種を発売済みの16番は該当しません。

16番の現在の主力はプラです。プラを含めないで考えて「錯覚だ」と唱えても
多くの人はスルーせざるを得ない理屈でしょう。
142名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:50:47 ID:4L5m48mM0
× 高い
○ 高いことが珍しくない
143ももも:2006/09/18(月) 23:52:02 ID:0PKdbERt0
>>138
24万円の1/87のC55の在庫は全国で何店舗くらいなんでしょう。

生産数が300くらいだったら在庫が10数店舗ってのは有りえる数ではありますね。
144名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:53:32 ID:4L5m48mM0
>>143
そんなもんだと思います。
14588:2006/09/18(月) 23:55:04 ID:VMlW4Avp0
>>96さん補足有り難うございます。
価格についてですが、581/583に限らず82・58等の箱物は12oは16番の2倍以上ですよね。
生産数量・ディテール・設計の新旧等単純に比較できない部分もありますが、一方は人件費の高い
国内生産、他方は人件費の安い海外生産ですよ。それを考えたら高過ぎると思いますが。
また、IMON程の会社が、儲け抜きで・・・なんて事はありえません。私見ですが、IMONは12oは
高価格フルディテールに誘導し、16番と差別化しようと企んでいる様に思えてなりません。しかし、
その様な手法は未だ一般化していない12oの未成熟な市場で果たして通用するのでしょうか?
12oのリーディングカンパニーとして他にしなければならないことがあると思うのですが・・・
余談ですが、カツミの581/583の製造数は約500編成だそうです。また、年末から来春にかけて
エンドウから28/58系が出るようですが、価格はIMONの半分程度だそうです。この辺は実力の違い
でしょうね。
与太話ですが、581/583の製造元ではIMON程度の物なら1両当り1〜2万Up位で出来るとか、今後
その様な方向も考えていくとか、いかないとか・・・
146名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:56:00 ID:4L5m48mM0
つまり真鍮新製品ベースでは12mmも16番も売行きに大きな差はない、
ということになります。

ムサシノのDD51、DF50、ピノチオのEF58などは新製品ですよね。

147名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:57:09 ID:bAb+hZ8G0
>>142
あなたが証明できているのは以下の文章の範囲にとどまります。
「12mmの新製品の多くは16番の同じ形式の新製品より安い」

これが12mmに向けられた「錯覚」をすべて払拭するに値する証明と言えるんでしょうかねぇ?
148ももも:2006/09/18(月) 23:59:20 ID:0PKdbERt0
過去スレ消えてた(早いなぁ・・・)んですが、結局何の車種を比較した
話でしたっけ?
149名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:02:10 ID:2ubUJcGl0
>>142
錯覚すべてとは誰も言ってませんが。
条件を揃えなければ、実力の比較にはなりません。
仰る通り、私の証明できる部分はそこまでです。
私の文章はすべてそう書いてあるはずです。

150ももも:2006/09/19(火) 00:02:40 ID:TRJRbKhb0
>>145
根拠の無い妄想の話をさせてもらうと、IMONは単品価格を上げて、一品種
ごとに在庫軌間の分も含めて赤字を出さない価格を付けて必死に売ってのではないでしょうか。
(棚卸で税金かからんのか?)
その路線で少しでも廉価路線を検討してくれた方が12mmの魅力がぐっとアップ
しますよね。
151名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:02:45 ID:CNn09lB50
>>148
それが>>57では。

聞いている方は編成物の値段ですが、答えている方は釜に限定してますね。
152名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:07:14 ID:4L5m48mM0
>>145
高価格にならざるを得ない場合、一般にはディテールフルにしないと売れません。
逆に言うと、ディテールフルにするよりも別のところに遥かにコストが掛かって
いるのです。
ロストパーツ1個500円、取り付け工賃500円、合計1000円として、10個外しても
1万円引きにしかなりません。ロストを10個もはずせば模型としてはずいぶん寂しい
ものになります。
153名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:08:46 ID:CNn09lB50
>>149
んー、全体を見なかったら「実力」は計れないと思うんですが。
というより、ブラス新製品の値段だけ見て実力を計るのは正しい方法なんですか。
154ももも:2006/09/19(火) 00:10:23 ID:TRJRbKhb0
>151
あー、ありがとうございました。
155名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:11:28 ID:2ubUJcGl0
単発の製品の実力を見るには正しい方法でしょう。
156ももも:2006/09/19(火) 00:11:46 ID:TRJRbKhb0
>>152
会話成り立ってないですよ。
157名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:13:34 ID:2ubUJcGl0
編成モノに対しては逆転は当分先、というのも何度も書き込んでますが。

釜は、マジ危ないよ。最も代表的な1社が消えたんだから。
廉価な再生産品も、もう見込めないね。
158名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:27:42 ID:2ubUJcGl0
ふう、やっとわかってもらえましたか。
みなさんご苦労さまでした。

しかしみなさん、読み甘いね。
159名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:29:51 ID:CNn09lB50
なんかさっぱり危機感を感じないんだよねぇ。
ブラスの新製品が出にくくなるのは、プラ製品が増えてくれば当然予想できることだし
高級高額路線を12mmに託したのであればなおさら16番はプラ化廉価化の道をたどっていい。
160名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:31:31 ID:CNn09lB50
>>158
あれだけわーわー言いながら結論が>>157だけなのかと思ったら二の句が継げなくなってしまったのよ。
161名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:32:20 ID:BPw0apIF0
>>159
そうですよ。
これから、今さら高い金出して、
ガニマタ奇形ブラスをわざわざ買う人は少ない。
162名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:36:21 ID:6NxgEgq40
>>157
消えたもっとも代表的な1社ってどこ?
163名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:38:49 ID:CNn09lB50
>>161
うん、だから?
164名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:39:00 ID:2ubUJcGl0
お察しください。
16588=145:2006/09/19(火) 00:41:08 ID:KjJhL8BE0
>>152
>別のところに遥かにコストが掛かっているのです
利益率を大きく取り過ぎている、ということでしょうね。

>ロストパーツ1個500円、取り付け工賃500円
パーツの大きさ・形状にもよりますが、せいぜい\100/個、取り付け工賃は
国内で半田付けしたとしても\10/個位です。ディテールの付加をロストに
頼るのはコストが安くて済むからなんですが。

>ロストを10個もはずせば模型としてはずいぶん寂しいものになります
その寂しいカツミの82系なんですが、安価で出来の良いKATOの製品が
あるにも拘らず、今だに売れているそうです。最近も81が再生産されま
したが、寂しくても特徴を良く捉え本物らしく見えれば売れると言う事
ではないでしょうか。
166名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:47:38 ID:2ubUJcGl0
12mmは利益率が低い、というのが一般的です。(常識だぞ)
利幅が稼げないから卸を経由できない。その理由は少量生産にあります。
それと、ロストが100円、工賃10円なら、なおのことロストを外しても
価格を下げられないじゃないですか?


167名無しでGO!:2006/09/19(火) 01:00:36 ID:CNn09lB50
>>166
フルディテール状態から引いていくんじゃなくてのっぺらぼうに足していくのが普通じゃないの。

10万円の白車体に2万円分のパーツをつけて12万円として売るんでしょ。
パーツ代が1個1000円でなく110円なら10万2200円で販売できるってこと。
168名無しでGO!:2006/09/19(火) 01:38:52 ID:cxEGkcbI0
1067÷80=16.5
この数式がわかる連中がいる限り16番は滅びない。
蒸機のシリンダをみて、「16番て実感的だ」と感じる連中がいる限り16番は滅びない。
レイアウトを見て、1067÷16.5=1/65でなく1/80とする連中がいる限り16番は滅びない。
正面から見て、おもちゃと感じるか、模型と感じるか。
16988=145=165:2006/09/19(火) 01:46:38 ID:t9hXzN8Q0
また、出遅れました。>>167さん的確な補足有り難うございます。

>12mmは利益率が低い、というのが一般的です。(常識だぞ)
本当ですか?初めて聞きました。もし本当だったら既出のような発売予定なんて立てられないと思われますが。
製品の企画をするだけでもコストが掛かる時代に多種の発売予定をアナウンスしてますが、あれは嘘なんですか。
儲けが期待できなければ企業として成り立たないと思います。また、利益を出すために品質を犠牲にして人件費の
安い海外に外注してると思いますよ。
17088=145=165:2006/09/19(火) 01:49:42 ID:t9hXzN8Q0
玩具でも模型でもそれらしく見えて、本人が満足していればそれで良いと思いますが。
171名無しでGO!:2006/09/19(火) 02:11:56 ID:3cH+8qQB0
TMSの213号(昭和41年3月号)の表紙の、
日本人による英国風(?)のTTレイアウト写真を
見れば、87分の1近辺でもなく160分の1近辺
でもない120分の1近辺の質感が感じられます。
シンプルで多少ティンプレート的でも日本的雰囲気
もあって、楽しそう。
僕的には食指が動きそうで、TT9(!)に期待大。
172:2006/09/19(火) 07:49:52 ID:VQmh561+O
と、深夜に必死なちゃぶ台厨であった。
173名無しでGO!:2006/09/19(火) 09:03:35 ID:y+q2BAUn0
>>103
レイアウトで、スケール通りのカーブを作れる人は少ないと思うが。
174洋風長大会議机S(6台連結):2006/09/19(火) 16:28:53 ID:3cH+8qQB0
TMS213号の表紙と中味を見るといいよ。
斜め上方から見たヨーロッパのTTゲージの模型の
標軌幅狭車輌はいい感じ。がにまたと言う気が起き
ないのは、多分スケールモデルだからでせう。
日本にはTT9(!)の狭軌感がいい。
175名無しでGO!:2006/09/19(火) 16:44:49 ID:QarTh9gK0
しかし欧州でもTTはすっかり衰退してしまったわけだが。
176名無しでGO!:2006/09/19(火) 17:10:37 ID:wF0nM7NbO
西欧ではね。東欧では日本の13mmや12mmよりかは普及してる。
177名無しでGO!:2006/09/19(火) 17:14:22 ID:QarTh9gK0
>>176
はぁ?
それは米ソ冷戦時代の欧州の話かなw
178名無しでGO!:2006/09/19(火) 17:56:54 ID:VofQR0xr0
世界各国で衰退の続くTTに残された唯一の生存場所はちゃぶ台の上だけ。
179名無しでGO!:2006/09/19(火) 18:25:27 ID:BfqYIpP20
TTは今後の展開次第では一気に広まる可能性が一番だね。
何しろN人口が最も多いし、過去の資産と言ってもNなら捨てても惜しくないし、
猫の玩具にしても良し。レールその他は利用できる。
残念だが重荷粍に明日は無い。
180名無しでGO!:2006/09/19(火) 21:23:34 ID:6NxgEgq40
模型のスケールは時代と共に小型化してきたが、O→HO→Nと約半分ずつの
スケールが主流になっている。
S,TT,Zなどの中間サイズは存在してはいるが、普及しているとは言い難い。

やはり中途半端なんだろうか?

181名無しでGO!:2006/09/19(火) 21:34:03 ID:l+VVozoK0
HO・Nが広まってから紹介されたからだろ。
182名無しでGO!:2006/09/19(火) 22:37:28 ID:Cru4/p/B0
先輪のリアルな感じが今一
12mmもTTも
せっかく狭軌なのに重量感がスポイルされてしまう
妥協して1/80、パーツが揃うなら1/64くらいがファインには適している
183名無しでGO!:2006/09/19(火) 22:45:22 ID:7GnAPE960
>>167>>169
12mm製品は利益率が低く問屋にとっては商売のうまみがありません。
利益率が高ければ全国の問屋はこぞって12mm製品を仕入れるはずです。
現実はその逆ですよね。16番が全国流通する中、12mmは販路を拡大できずに
ここまで来た。16番メーカーでも卸をやめて価格上昇を抑えるところが出てきましたが。

12mmに限りませんが、原価が高い(≒生産数が少ない)製品ほどディテールで
製品の魅力をヘッジする傾向があります。パーツを外してもさしてコストは下がらない。
高価格の主な理由はあくまで大規模な生産設備を少数で維持しているからです。
原価の高い製品ほどパーツ装着の効果が相対的に高くなることになります。

184ももも:2006/09/19(火) 23:44:14 ID:TRJRbKhb0
>>183
私は経済には詳しくないんですが、ヘッジってどういう意味でしょう??
185名無しでGO!:2006/09/20(水) 00:15:06 ID:Yaqo9/nZ0
「付加する」と読んでいただければ分かるかと思います。

186名無しでGO!:2006/09/20(水) 00:27:02 ID:Sba4SnD90
それでも、12mm製品をメーカーが作り続ける理由はなんだろうか?
187名無しでGO!:2006/09/20(水) 00:39:42 ID:Yaqo9/nZ0
新興の12mmメーカーの多くが他に本業を持っておられます。彼らは儲けのためだけではなく、
鉄道模型好きが昂じてメーカーを立ち上げるようになったようです。
こだわり料亭じゃありませんが、数を売ったり儲けを出すことが主眼ではないわけですね。

尤も、繰り返しになりますが、12mmであることがさして不利ではなくなってきたという
市場状況もありますが。銀座T社に代表されるように、16番は分野によっては
市場の成熟化、ネタ切れが深刻だったりするのです。
188ももも:2006/09/20(水) 00:41:17 ID:aXRXKTRb0
>>185
そうするとリスクヘッジって危険を付加する(危険を増加させる)って意味ですか?
189名無しでGO!:2006/09/20(水) 01:26:06 ID:Sba4SnD90
>>187
でも、皆さんの意見を集約すると
16番はこれからプラがじゃんじゃんでるから
安泰ということですが?
190名無しでGO!:2006/09/20(水) 04:22:03 ID:65rUj3+X0
>>188
ヘッジ:“保険をかける”(価格暴落などにより大損しないよう)回避する、といった意味ですね
>183の場合、製品の魅力が暴落しないようディテール付加で回避させる、といった意味でしょう

もももさんは、自らは辛辣な攻撃を受けないよう予防線を張るなど“リスクヘッジ”した発言が
目立ちますね・・・・といった風に使われます
191名無しでGO!:2006/09/20(水) 06:32:33 ID:5lTAzqtt0
>>187
>新興の12mmメーカーの多くが他に本業を持っておられます
新興の12mmメーカーって数多くありますか?数社のような気がしますが。
>数を売ったり儲けを出すことが主眼ではないわけですね
儲けを出すことが主眼でなければもっと安くなる筈です。
>ネタ切れが深刻だったりするのです
過去の製品が満遍なく行き渡っている訳ではありません。再生産だけでも当分の間
やっていけるでしょう。

ところで、重荷粍(この書き方云いえて妙です)は何故旧型車両ばかり製品化するのでしょう?
最新の車両を安価に製品化すれば若い(子供)人たちの心を掴みやすいと思いますが。
そして、それが市場拡大させる最も良い方法と思います。それをせず、旧型車両を高価格で
売っている現状を見ると購買力の高い高齢者しか眼中に無く、取り合えず儲かればいい
と思われても仕方ないと思いますが。
192名無しでGO!:2006/09/20(水) 06:52:59 ID:ygP5CJs+0
>>191
>新興の12mmメーカーって数多くありますか?数社のような気がしますが。
この場合の多くとは絶対数の事ではなく割合の事を言っていると思われ。

>儲けを出すことが主眼でなければもっと安くなる筈です。
新規に型を起こし、しかも少量生産だから高くなるのだろう。
いくら儲け主体ではないにしても損をするような値段は付けられない。

>過去の製品が満遍なく行き渡っている訳ではありません。
その再生産をさんざん繰り返してきて現在はネタ切れ状態にある。
品切れ中の製品はあっても売れる見込みが無ければ仕方が無いからね。
193名無しでGO!:2006/09/20(水) 08:03:18 ID:PTE+LDtv0
>>191
>最新の車両を安価に製品化すれば若い(子供)人たちの心を掴みやすいと思いますが。
>そして、それが市場拡大させる最も良い方法と思います。

別にネコも杓子も12mmをやる必要はないでしょ。子供向けにはNもプラ16番もあるわけだし。
だいたいあまり購入資金を持っていない購買層を相手にするのは商売としてリスク多すぎ。
それに安価なプラ製品といっても、そういうものほど開発には膨大な費用がかかると思うが、
そういう資金はどこから出てくるんだ?
どこのメーカーもボランティアで模型を売っているわけではない。

194名無しでGO!:2006/09/20(水) 08:54:52 ID:3IP7mllf0
>>193
将来への投資を否定する訳ですね。
現在の消費者が居なくなれば市場は消滅?
経営者の道楽で製品開発しているだけならその経営者がリタイヤすればまたは
本業が傾いたらそれでお終いですか。
重荷粍って子供や猫がやっちゃいけないほど敷居の高いものなんですか。
まあ、猫は鰹節と間違えて咥えるほど馬鹿じゃないと思いますが・・・
そんなメーカーの製品を一生懸命購入する重荷粍愛好者こそ立派なボランティア
なんですね。
生産者か愛好者かは存じませんが、今の状況でそんなこと言ってたら市場の拡大は
おろか縮小あるのみです。何方かが書いておられましたが、正に

             ’重荷粍に明日は無い’
                               ですね。
195名無しでGO!:2006/09/20(水) 10:24:05 ID:NlRCrkoK0
>>194
日本型の12mmはNあたりとはユーザー層も市場の構造も異なる。
どこかのメーカーが潰れようが撤退しようが、
本来的な意味でのコアなユーザー層には中長期的に見た場合の影響は少ないだろう。

現状の12mmは決して敷居が高いわけではない。
ただし、お手軽プラ完成品がなければ何も出来ないとしか考えられない、
受け身で型にはまった考え方だけの人々には厳しいだろうw
もっと言えば、たとえシェア拡大してもそういう視野の狭い人々の集まりになる位なら、
現状のままの方がずっとずっとマシ。

子供や猫でもできる事から色々考えてみることこそ、
ホントの意味での12mmの市場拡大につながると考えるべきだろう。
ギアや車輪とかパンタだけなら、たとえ12mm用でもそうべらぼうに高いわけではない。
まずはこのあたり、手を動かすことから問題解決の糸口が見えてくるはず。


196名無しでGO!:2006/09/20(水) 10:43:53 ID:j6QVVz7K0
他を否定すこと&屁理屈こねることしか知らない’重荷粍’の人達こそ視野が狭い邪魔烏賊www。
197名無しでGO!:2006/09/20(水) 14:23:48 ID:dwZCEPeW0
>>190
そんな意味でヘッジを>>183のようには普通使わないだろ。>>183はタイプミスか、
無理に難しい言葉を使おうとして失敗しただけだと思うぞ。
198名無しでGO!:2006/09/20(水) 15:44:28 ID:8Okc31hw0
結局現状の12mmメーカーは根本的に市場参入方法を間違っているんだな。
鉄道模型は、システム性と累積性があって初めて成立するということを忘れているよ。

例えばPCの世界で、マイクロソフトとインテルが市場を押さえている状況で、
より優れているという理由だけで、新規格のPCを、それも高価高級な製品に絞って
市場投入したらどうなる?  一部の物好きで腕の立つマニア層しか買わないだろう。
サードパーティのソフトも、ハードウェアもコンテンツも何も無ければ、ただの箱だ。

鉄道模型も同じ。急には無理でも、多様な車種とグレード、線路等の運転システムの充実
豊富なパーツの流通等にシステム的に取り組んでいくという、明確で実現性のある
ロードマップをユーザに提示せずに、高級車両と貧弱で高価な線路だけをボツボツと
発売するだけでは、ユーザに盆栽でもやってろと言っているのと同じ。
199198:2006/09/20(水) 15:53:10 ID:8Okc31hw0
そういえば、関水金属が鳴り物入りでNを始めた時を思い出すね。
長大編成を狭い家で安価に楽しめると言われても、C51とオハ31に、
道床も付いていないプラ枕木エンドレスだけ出した段階では、
全く泣かず飛ばずだったからね。
もう一度どうやってNが16番の牙城に切り込んだか、よく思い起してみるべき。

今時、各社バラバラで新しいシステムの立ち上げなんて無理。
12mmメーカーが本気なら、業者間でネットワークを組んで分業し、
高級ブラスもあれば、プラ車両もある、色々な車両が賑やかに揃い、その上で
パーツ屋さんも繁盛し、シノハラ辺りが線路を充実させていくという展開が
なければ。

やはり実質的な業界リーダーが不動産屋のボンボンのお遊びでは駄目なんじゃないか?
200名無しの鉄模主任:2006/09/20(水) 20:04:05 ID:NPvd0BCj0
早くも200か。スレたててまだ四日目なんだけど。とても別のスレで
やれる状態ではないですね。
201名無しでGO!:2006/09/20(水) 21:07:14 ID:UJVjgZf60
>191
>最新の車両を安価に製品化すれば若い(子供)人たちの心を掴みやすいと思いますが。
最新の車両で12mmとか16番で欲しいものある?実物の鉄道はオール私鉄化、
軽薄短小化で、おじさんとしては魅力を感じないなあ。乗る気もしない。
今の若い人が12mm、16番に入ってきた時はそうではなく、最新の車両を希望するのかな?
まあ、そういう車両を見て育っているから、特に抵抗はないかもしれないが。
202名無しの鉄模主任:2006/09/20(水) 21:52:29 ID:NPvd0BCj0
富裕層をターゲットととして製品を作るのは良いとして、若い人向けの
ラインナップが貧弱であるのは、禍根を残すことになるでしょう。
いづれ、やっているのは年配ばかりとなるからです。TT9などに
付け入れられる可能性もあります。今だけに気を取られるのではなく
未来のことを真剣に考えていく必要があるはずです。
203名無しでGO!:2006/09/20(水) 22:25:10 ID:ygP5CJs+0
>>201
俺は50代だけど、もしTOMIXかKATOからプラでE231系が出たらフル編成で揃えちゃうぞ。
新車が必ずしも若者向けとは限らないと思うが…。

>>202
それって12mmの話だと思うが今の12mmのメーカーの大半は自分の趣味の延長で
やっているように感じる。
真剣にこのゲージの普及を考えているとはとても思えない。
204名無しでGO!:2006/09/20(水) 22:26:24 ID:/YoQrP1s0
>>202
12mmに限らず、鉄道模型には若年の購買層が希薄であることを理解して言っているのかな。
12mmはその特性を生かせる蒸機を中心に発達してきた。国鉄制式機にあっても、真鍮製品に
関する限り12mmは16番の市場を凌駕するまでになったが、その得意分野でさえ
苦難の道のりであったことは周知の通りである。黎明期から続くメーカーは珊瑚ただ1社、
残りは撤退か倒産である。真摯な生き残り競争のさなかにあるメーカーの読みと、
十分な解析もないあなたの読みと、どちらが正しいと思うかね?
205名無しでGO!:2006/09/20(水) 22:34:39 ID:/YoQrP1s0
若年層を掴む型式、販売見込み数と製品の価格、採算見込みなどを具体的に
プレゼンテーション出来るくらいでないとメーカーを批判する資格はないだろう。
メーカーは日々それをやって生計をたてているのだから。

206名無しの鉄模主任:2006/09/20(水) 22:35:54 ID:NPvd0BCj0
珊瑚は大変な苦労をしていますね。製造休止を考えたこともある
ようですから。現在の店舗を明けている日がそれを物語って
います。ただ、製品はベテランでも苦労するものがあり、下手に
手を出せないのも事実。厳しいのも時代の流れかもしれません。
207名無しでGO!:2006/09/20(水) 22:36:45 ID:/YoQrP1s0
話そらしてるんじゃないよ。
208名無しでGO!:2006/09/20(水) 23:01:20 ID:/YoQrP1s0
新し目の新製品情報が入っているようなので披露する。

   153系 直流用急行型電車
   157系 直流用特急型電車
   455系 交直流両用急行型電車
   485系 交直流両用特急型電車

以上4種類、発売はいずれもイモンである。
583系でのインフラが花開く時がきたということか。まずはめでたい。
イモンは12mm市場の伸長を肌で感じているのだろうと思う。
何と言っても店舗を持っているのだから。
209名無しでGO!:2006/09/20(水) 23:12:06 ID:UJVjgZf60
>>204
>鉄道模型には若年の購買層が希薄であることを理解して言っているのかな。
Nゲージのショーなんか行くと子供が一杯いるが、結構親が興味があって、ただ
付いてきているだけなのかも。
昔ほどは鉄道の魅力がなくなっている気がするなあ。日本の鉄道が輝いていたのは、
新幹線博多開業までと、個人的には思っている。
210名無しでGO!:2006/09/20(水) 23:18:02 ID:/YoQrP1s0
最も子供が買い安いNでさえ、昭和40年代あたりの製品の割合が異常に高い。
クリスマスプレゼントの第一位がNゲージだったのはもう昔語り。
今は本当に模型屋に子供の姿がない。
国鉄が大赤字だったから仕方がないといえばないが、効率化最優先のあまり
乗りたくなるような魅力が鉄道に欠けはじめているとすれば、残念なことである。
211千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/21(木) 00:10:04 ID:trAs4kMHP
>>208
>以上4種類、発売はいずれもイモンである。

で、君はその内どれか1編成買い揃える予定はあるの?
212名無しでGO!:2006/09/21(木) 00:14:20 ID:NZrray/60
あるかも。
欲しいとなればね、お金というのはひねり出せるものですよ。ま、額にもよりますが。
一気にこれだけ出すというのは、いつも言うように団塊むけとは思うが、583系の
インフラのもとに展開されるということで、いくぶん価格も抑えられたらと。
イモンはキットを出す型式と出さない型式を選んでいる節もあるし。
213名無しでGO!:2006/09/21(木) 09:52:12 ID:pfOVS59F0
12mmは趣味の延長で結構だね。絵に描いた餅みたいな理屈で、
普及、普及とお念仏唱えられてもねぇ。

だいたいE231なんていうカッコ悪いプレハブ電車いらねぇよw
さらに言えばそんなものプラ製品で作ったら、
フル編成ではイモンの581系より高い価格設定でなければペイしないだろうな。
それでもお金持ちのぼんぼんとかなら買うだろうから、
多少の若年ユーザー獲得には役立つかもしれないが、
そういうユーザーは飽きっぽくて移り気だから普及の足しにはならないよw
214名無しでGO!:2006/09/21(木) 12:34:34 ID:yGEsRpw20
>>210
Nゲージはもはや「模型屋の店頭」で買う商品ではないんですが?
215sage:2006/09/21(木) 14:11:05 ID:YjuNL8U90
>>213
そんな憎まれ口ばかり叩いてるから大勢から段々離れていく
E231の判断は個人的意見だから別にいいよ
若年ユーザは、車種だけで選んでいるわけじゃないよ
価格とその商品のバランスがとれていれば12mmだって買うし
16番ブラスだって買う価値判断が年配者しか出来ないと思うのは間違い
年配者よりこの先まだ長い若年層をいかに取り込むかが生き残りの道じゃないの
生産するほうも買うほうも年寄りじゃ先行き怪しいよね
商売的にペイするとか言っているけど現行のプラメーカでさえ1ロットでペイはしている
物は少ないよ。
ブラスが大半なのは少数生産でも生産出来てなおかつある程度の価格でも
ユーザが購入している事実がそうさせていると思わないかい?
イモがあれだけの物作ってもプラに入れない(らない)のは
プラじゃ費用と価格の落差が埋まらない
だから少数派の12mmをやってる方々は、がんばって買い支えてください
いつの日かプラ完をやってくれるメーカが現れ若い世代でも買える時が来るまで
216名無しでGO!:2006/09/21(木) 18:41:11 ID:po80L52R0
重荷粍に明日は無い
217名無しでGO!:2006/09/21(木) 19:18:12 ID:zTtU3uPiO
そして 1/80・16.5mmのプラHOは増殖し続ける
218名無しの鉄模主任:2006/09/21(木) 20:34:16 ID:kvwkqKZB0
芋は良く頑張っていると思います。普通はあそこまでできない。金持ち
の道楽であろうが、何であろうが、芋の12oでの功績は計り知れない
ものがある。確かに安くはないかもしれないし、ギヤの自社開発もできず
OEMになってしまったものもあったけど、今では欠くことのできない
メーカーといってよいでしょう。
219名無しでGO!:2006/09/21(木) 23:08:33 ID:4VFBrq220
153、157、455、485か・・・。相変わらず、16番をトレースした
ような新味のないラインナップだね。無難な選択なんだろうけど、やはりこのあたりしか
売れないのかな。まあ、16番もプラが同じような事をしているが。
古いものでもいいものはいい、とは言えるが、やはり最近の車両は模型化する
ほどの魅力がないということか。
220名無しでGO!:2006/09/22(金) 00:30:30 ID:M/LvJ4Or0
国鉄型車輌は規格設計のお陰で、共通部品が多いのが強み。
各型式毎の本数は少なくても、部品あたりではまずまずのロットが組まれているだろう。
多くの型式を一気に発売しようとするのも、そういう意図からでは。
JR車輌が必ずしも魅力がないということもないだろうが、共通部品は限られてしまう。
まだまだ人口の少ない12mmでは難しいかも。
しかし16番でも未踏の型式が多いということでは見込みありか。
そう言えば281系DCが予定品に挙がっていたこともあったっけ。

四国の2000系、山陰の187系。
このあたりが短い編成からまとまり、造作もさほど難しくない。
初期の12mmにはいいかも。
もっとも国鉄型でも赤い485系に青帯の475系で九州を演出、なんてのもよさそうだけど。
221名無しでGO!:2006/09/22(金) 00:35:43 ID:QK2f7rYS0
そして 1/80・16.5mmのプラ奇形模型は増殖し続ける
奇形マンセー。
222名無しでGO!:2006/09/22(金) 01:02:12 ID:58z3d+VzO
他規格を貶すことしか能がない人格障害者だけは確実に増殖しているようだな
223名無しでGO!:2006/09/22(金) 02:41:44 ID:ecWP974A0
にしても慰問の新製品“予定”ラッシュはすごいね。

これは12mmが伸びてて売れ売れだからってこと?
なんか副社のドーラクもエエカゲンにせんかい儲からんなら止めさすぞゴルァ、になってて
最後の断末魔・やれてるうちに作っちまえ、ってなウワサもちらほら?
224名無しでGO!:2006/09/22(金) 06:55:05 ID:nQMsvkhX0
新製品を投入して売れているうちは総てが上手く回るが、
予想より売れていないのも事実。
売れ残りをどうするかが今後の課題。
芋は自社または子会社・信頼できる下請け(協力会社)が無いのがイタイ。
品質の維持(特に良い訳ではないが)・安定供給の維持(決して安定ではない)
が今後の鍵。
同業者の反発に何時まで耐えられるか、業界の協力なしでは長続きしない。
所詮ドーラクは道楽でしかない。
225名無しでGO!:2006/09/22(金) 12:11:11 ID:JPNW62Yc0
ここは12mmスレだったかと勘違いしたw
>>224
業界に詳しい様な書きぶりですが、IMONは福島、カツミ、ワールド、アジンなどに下請けに出していますね。
他にもあるんでしょうが。これらは信頼できる下請けや協力会社ではないってことですか?
業界の協力云々言っても、IMONからの仕事が欲しい会社はいっぱいあるんじゃないかな?
それからもう副社長じゃなくて社長だよ。
226名無しでGO!:2006/09/22(金) 13:48:44 ID:KV1KmW2S0
道楽上等w
227名無しでGO!:2006/09/22(金) 14:16:47 ID:UB14GH1o0
>IMONからの仕事が欲しい会社はいっぱいあるんじゃないかな
そりゃいっぱいあるだろうよ、フクスマなんて天時代の2倍以上で委託生産してるんだから。
どの会社も下請けではなく、やってやるよって立場だね。全ては『金』。
某社なんて「3倍近くで製造した、笑いが止まらない」だって。
そのツケは誰が払うのか良く考えてごらん。
プロポーションの維持には金が掛かるのは女と一緒か?
醜女は3日で慣れるが、美人は3日で飽きる・・・飽きる前に買えもしないよな。
228名無しでGO!:2006/09/22(金) 16:01:25 ID:KV1KmW2S0
>>227
天のED75はおよそ20万弱。芋のED75はだいたい25万弱。

生産時期の違いはもちろん考慮すべき(芋の方が新しい)だし、
12mmの車輪とかギヤ、パンタなどは既存の部品の使い回しがきかないことを考えると、
思うほどには価格の差は小さい。
227のレスがホントなら芋のED75は40万近くにならなければおかしいことになる。
229名無しでGO!:2006/09/22(金) 16:08:03 ID:JPNW62Yc0
>>227
誇張しすぎでしょう。IMONだってバカ殿商売じゃないからね。模型趣味とは無縁の番頭がいるし。
醜女は3日で慣れるが、一生の不覚ともなる。
やはり美人がよいですよw
230名無しでGO!:2006/09/22(金) 16:31:06 ID:VpAZ5OHH0
>>228
>227のレスがホントなら芋のED75は40万近くにならなければおかしいことになる。
IMONは値段の中の卸値の割合が高いんじゃなかっったっけ?
(卸・模型店での原価率が高い)
だから卸があまり扱いたがらない。

>>229
>醜女は3日で慣れるが、一生の不覚ともなる。
>やはり美人がよいですよw
生活費のかかる美人と結婚して生活苦にあえぐより、気立ての良い醜女の
方が良いって選択肢もあるわけで、好きな方を選べばいいんじゃないの?
もっとも、>>227の業界裏情報がどれだけ本当かわかんないけどな。
231名無しでGO!:2006/09/22(金) 16:37:28 ID:TTGuzSeq0
>だから卸があまり扱いたがらない。

それは16番のブラス電機も同じこと。
天のED75を常時在庫している模型店がそんなにあるわけがない。
232名無しでGO!:2006/09/22(金) 16:43:45 ID:TTGuzSeq0
というかそれだけ互換性があるのが自慢の16.5mmゲージで、
ユーザーの数も桁違いに多くて卸値も安いはずの16番の電機が、
ユーザーは300人程度しかいなくて卸値も高い12mmの同型機とくらべて、
どうしてたったの5万程度しか安くならないんだ?
もしかして天がぼったくり商売なんじゃないのか?
233名無しでGO!:2006/09/22(金) 17:15:15 ID:VpAZ5OHH0
>>232
で、お前は適正な原価率は幾らで、価格は幾らくらいが適正なんだと思ってるわけ?

まぁ、組み立ての手間が明らかに違うであろう蒸気と電気の定価を見比べて、
「天賞堂がぼっったくり」なんじゃないのか?っていう疑問は俺も同意だけどな。
234名無しでGO!:2006/09/22(金) 18:13:39 ID:TTGuzSeq0
>>233
原価率とか価格なんてのはとりあえずここではどうでもいい話。
今は16番ブラスと12mmのブラスの同じ型の電機の製品の価格の差を問題にしている。
蒸機の話など誰もしていない。話をそらすなよ。
235名無しでGO!:2006/09/22(金) 18:26:45 ID:TTGuzSeq0
そういえば芋にはポイント還元があるから、
たとえ25万払っても2万5千円はポイントで返ってくるから、
銀座で買うED75と芋で買うED75の実質的な価格差は2万5千円相当じゃないか。
こりゃどう考えても天がボッタクリだな。
だってユーザーも多くて卸値も安いならもっと安くなけりゃおかしいだろう。
236名無しでGO!:2006/09/22(金) 18:40:14 ID:ezj9buYl0
天はブランド価格だろ。

時計ならロレックスとまではいかないが、ブルガリくらいか?

そういやぁ天でも時計売っているのジャマイカ
237名無しでGO!:2006/09/22(金) 18:40:37 ID:JPNW62Yc0
なんだか12mmは高い、イモンは高いとみんな先入観が強いが、こう考えるとそうでもないかもな。
もともと高価なものだし、卸さないでも直売だけで全然問題ない。地方の人には通販もあるわけだしね。
EF65のシリーズなどは動力関係凝りすぎの感があっても、あの値段は高いか安いか。
238名無しでGO!:2006/09/22(金) 18:59:47 ID:TTGuzSeq0
>天はブランド価格だろ。

でも内情は芋あたりより下請けを安く使って、
その実売価は芋と殆ど変わらず。

およそ普通の商品ならブランドモノということになれば、
そうではない商品よりデザインや機能に優れているのが当然。
でもブランド商品であるはずの16番は12mmよりプロポーションが上かといえば、
全然そんなことはない。それに実際の製造元も同じとなれば、
そんな品物のいったいどこがブランド商品なのか大いに疑問。
239名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:04:33 ID:VpAZ5OHH0
>TTGuzSeq0
蒸気の話は、天賞堂同士で電気と蒸気の値段を比較して、天賞堂の価格付けに疑問を
持っているのには同意しただけ。別に前の話に絡めてねーよ。
「同じ型の電機の製品の価格の差を問題にしている。 」ってに対しては、天賞堂
が高いってんじゃなくて、IMONが原価率を上げて、自分の利益だけは確保した
うえで卸と小売に苦労させてるだけじゃねーのってこと。(根拠なし)

>>238
お前がブランドの価値にそれしか感じないなら、ブランド品と同じ工場で
同じような製法で作られているノンブランドにしか興味を持てないだろうが、
世の中にはロゴが重要だと思ってる人も居るわけで。

>16番は12mmよりプロポーションが上かといえば、
買う客は1/80の規格自体を先刻承知なわけで、ブランドの価値をそのへんに
しか見出せないってのがおかしい。
240名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:52:30 ID:TTGuzSeq0
>VpAZ5OHH0
>「同じ型の電機の製品の価格の差を問題にしている。 」ってに対しては、天賞堂
>が高いってんじゃなくて、IMONが原価率を上げて、自分の利益だけは確保した
>うえで卸と小売に苦労させてるだけじゃねーのってこと。(根拠なし)

芋の場合、事実上卸は無いだろ。で、小売といっても自社の店舗で売っているケースが殆ど。
どこのだれが苦労しているんだ?

>世の中にはロゴが重要だと思ってる人も居るわけで。

それなら廉価プラ製品やサウンド付蒸機なんていう商品を売る必要はないはずだろ。
中身はただのブラス車輌で十分。箱や包装紙に凝ったロゴでも入れていればいいだけ。

>買う客は1/80の規格自体を先刻承知なわけで、ブランドの価値をそのへんに
>しか見出せないってのがおかしい。

デザインや機能はどうでもよくて化粧箱のみてくれだけが気になるお客もいるだろうが、
そういう種類の顧客だけを頼りにしているようではそのブランドの威光もジリ貧だろうな。

それはブランド品
241名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:54:35 ID:TTGuzSeq0
>>240
最後の行は編集し忘れ。意味無し。
242名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:20:51 ID:qjYmgHfS0
天のED75は17万前後だろ?フクスマのは24万。
部品類の使い回しが効かないって言ったって、新規開発したのでなく、既存品を
縮小しただけ。
天の高値は昔から、芋は少量を高く売って利益を確保したい典型的な馬鹿殿様商法
だから卸などはなっから眼中に無い。それが良ければ芋に御布施すればよいだけ。
ただ、天は高価格路線(だけではないが)が失敗したから下請けやファンにそっぽ向かれた。
芋は自社利益を優先してるとその内潰れるよ。小売店に注文あって、売りたくて
も売れなければそっぽ向かれるだけ。直営店や通信販売といっても実物を見て買いたいのが
人情。修理もビス一本で済むものを時間をかけて送り返すのか?此処から読み取れるのは
地方は切り捨て、東京の一部物好きな金持ちしか相手にしないと言っているようなもの。
天は地方に多くの協力店があるが、芋は?
地上げで儲けた土建屋の考えることだから仕方が無いか・・・

243名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:33:17 ID:5HLXX/GI0
芋が店舗を持っていることを忘れてるね。
12mmがいくら高いと言ったって数が出なければ利益は知れている。
もともと原価が高いから、そうそう儲かる商売ではない。
12mmがそんなに儲かるなら他社もこぞって参入している。
芋は12mmを広告塔として、16番やNの幅広い顧客を獲得しようと考えているのですよ。
在庫検索すればすぐわかることじゃない。
244名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:37:11 ID:6jEM4lcS0
>>243=わー!

結局、Nや16番無しには芋もアガッタリ、ってことだね。
245名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:49:39 ID:5HLXX/GI0
>>じわじわと12mmが多くのモデラーの意識に近づいていることもまた事実でして。
将来の種まきも兼ねていたりして。

社長氏をハナから馬鹿にする人が多いけど、たいてい何も読めてない。
義務教育の社会科すら聞いていたのかと思えるような書き込みすらある。
批判するなら同程度の会社をおこして軌道に乗せてからにしとけよ。
246名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:55:31 ID:soo4vBWV0
12mm業者が頼りにしているのはNや16番の売り上げ。
それでいてその取り巻きはNや16番を無くしたがってるんだから面白いですね(皮肉
247名無しでGO!:2006/09/22(金) 22:05:57 ID:5HLXX/GI0
153系、157系、455系、485系。
583系や181系と大きく違うのは、それぞれ短編成が存在することである。
編成長が半分になり、さらにキットが出れば、価格は4分の1まで下がることになる。
6連20万台後半。買えない額ではなくなる。
248ももも:2006/09/22(金) 22:16:39 ID:jdMRgr6J0
TTGuzSeq0は結局何を言いたかったんだろ。自滅?
249名無しでGO!:2006/09/22(金) 22:29:31 ID:qjYmgHfS0
>>243
儲からないと判ってやるのは馬鹿以外の何者でもない。
芋の知名度なんて大した事ない。
ユーザーが求めているのは近所の物知り親父の居る模型屋。

>>245
様々な問題があるから馬鹿にされる、どんなに優れた企画でも広まらない。
世の中規格が全てではない。
>義務教育の社会科すら聞いていたのかと思えるような書き込みすらある。
そっくりそのまま返す。
250名無しでGO!:2006/09/22(金) 22:34:52 ID:4SXxA0FW0
会社を興したのは父親だろw
儲からない事業で散財するのは誰でもできる。
251名無しでGO!:2006/09/22(金) 22:36:06 ID:5HLXX/GI0
12mmでは儲からないと分かっていても情熱を注ぐ中小メーカーも多い。
皆バカなんだろうか。
252千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/22(金) 22:55:48 ID:uEFXVWrlP
>>247
>6連20万台後半。買えない額ではなくなる。

買えね〜よ。

やっぱ6連なら5万円までだな。尚且つそこら辺で売ってて、殆んどRTRに近いのがいい。
今日日これこそが1/80・16.5mmの主流だ。

253名無しでGO!:2006/09/22(金) 23:07:30 ID:5HLXX/GI0
1台30万円の機関車に比べれば安いものです。
たとえば3年がかりでじっくり組むとすれば、年間9万円。月7,500円。
夢を追う金額とすれば、何と安いことでしょう!
254名無しでGO!:2006/09/22(金) 23:13:53 ID:TTGuzSeq0
>天のED75は17万前後だろ?

検索ひとつマトモに出来ないのか?w

>修理もビス一本で済むものを時間をかけて送り返すのか?

そんな修理ならビスを送ってもらえばいいだろ。

255名無しでGO!:2006/09/23(土) 00:13:22 ID:VsSDtuQYO
自分で作る奴ほど偉い、金をかける奴ほど偉い、みたいな風潮は何とかならないものか。。。
256名無しでGO!:2006/09/23(土) 00:48:17 ID:vNwLmLwD0
>>255
模型は作る人が偉いのはしょうがないよ。本来そういうもの。
何か勘違いしているんじゃないですか?
金をかけるのはそれだけ道楽につぎ込んでいるから、一目置かれてもしょうがない。
別に変な風潮ではなくて昔から模型に限らず趣味世界では普通のこと。
257ももも:2006/09/23(土) 01:21:08 ID:JWrT92zM0
>>256
趣味なんだから作ることがメイン、買いあさるのがメイン、レイアウトがメイン。
それはそれで有り。そこに力を注いだ分だけ一目置かれるってのはそうでしょう。

ただし、自分が自作だから買うだけの人をけなしたり、走行中心だから陳列目的の
人をけなしたりといった、自分と違う楽しみ方をする人を貶める言動をとるのは
趣味人としてと言うより人間としてどうかと。


自分がスタイル重視だからといって、それを承知の上で1/80を貶し続ける
粘着は人間として論外。
258名無しでGO!:2006/09/23(土) 01:32:20 ID:BFXMwx4i0
2chですと証明の方法がないから、作るのも使うのも極論を言ったモン勝ちですね。

ここのレスを趣味世界一般の話として考える事さえ無理だと思いますね。
259名無しでGO!:2006/09/23(土) 02:40:17 ID:v/cqPCy80
どうも↓のスレの421が、このスレに来るファイン厨の「総意」のようですなw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151506359/420-447

420 :名無しでGO!:2006/08/29(火) 12:34:04 ID:h6r9Xy3b0
 12mmを楽しむ上で16番をコケにするのが必要不可欠なのかね。
 黙って楽しんでいればいいのに。

421 :名無しでGO!:2006/08/29(火) 14:44:30 ID:nezYRVua0
 そりゃしょうがないよ。最初から12mm始めた人は少ないもん。
 ほとんどが16番やってて満足できなかったか、Nから移行するときに何にするか悩んだ人でしょ。
 いろんな面で不利な12mmを選んだからには、他の規格の不利な点を挙げないとやってられません。
260名無しでGO!:2006/09/23(土) 03:57:47 ID:dU6J99vB0
>自分がスタイル重視だからといって、それを承知の上で1/80を貶し続ける
>粘着は人間として論外。

少なくとも自分はそんなことは言っていない。

12mmなんかよりずっとずっとユーザーも多くて、
パーツも豊富で扱う模型店も多いはずの16番も、
ブラスの機関車となると高くて庶民には手が出ないはずの12mmと、
実際たいして違わない価格で売られているわけだ。
それでもこれが本来の鉄道模型なんだというなら、
この種の12mm製品が高いなんていうのもお門違いというものだ。
261名無しでGO!:2006/09/23(土) 04:37:10 ID:CKpnoxHO0
262名無しでGO! :2006/09/23(土) 09:13:03 ID:we9jUaqt0
つか、プラの16番とブラスの12mmの製品を
同列に比較するのは無理が有るんじゃのいの?
プラ16番を開発できる企業はブラスメーカーとは規模が違うんだから。
全ての16番メーカーがプラを出せるわけじゃいでしょ。
もしプラ16番の安さが全てならカトミックスや天衝動くらいしか
メーカーとして残らないじゃない?
263名無しでGO!:2006/09/23(土) 17:13:16 ID:7EF1a3090
>>262
>もしプラ16番の安さが全てなら・・・
プラ16番は安いだけじゃないよ。最近の製品は実感でもブラス製品を上回っている。
ブラスと違うのは手に持った時の重量感とか、がっしり感が少ないだけ。
だから将来、プラ16番メーカーしかメジャーとしては残らないのは、
ひょっとすると本当かも。
264名無しでGO!:2006/09/23(土) 18:20:20 ID:Rh50Vgsv0
Nが出た当時、しなのマイクロ、エンドウはブラスで参入した。
鉄道模型にはなぜかブラス信仰(プラアレルギー)があり、当時はプラ製品が玩具的であったことも影響して
ブラスの支持は高かった。
ところが今Nにブラスのメジャーメーカーの姿はない。
価格や精度の面でプラに追い越されてしまったからだと考えられる。

しかしブラスが全く不要かといえばそうではない。
稀少形式、特に地方私鉄の一派などはプラでの製品化が望めないので、小回りのきく
ブラスが主流だ。

16番もそのうちそういう棲み分け方になるんじゃないのかね。
265名無しでGO!:2006/09/23(土) 19:03:31 ID:xGYfxKCd0
>>264
>16番もそのうちそういう棲み分け方になるんじゃないのかね。
ところが、一部のブラスでは12mmと16番で価格が拮抗あるいは逆転しつつあるんだな
ああ、全てではないけどね。
266ももも:2006/09/23(土) 19:44:41 ID:JWrT92zM0
>>265
会話がかみあってないっすよ。
267名無しでGO!:2006/09/23(土) 19:46:57 ID:xGYfxKCd0
いや、
プラ16番とブラス16番の棲み分けではなく
プラ16番とブラス12mmの棲み分けになるのではと
268ももも:2006/09/23(土) 19:53:14 ID:JWrT92zM0
>>260
それはあなたに言ったことじゃないよ。

>ブラスの機関車となると高くて庶民には手が出ないはずの12mmと、
>実際たいして違わない価格で売られているわけだ。
>この種の12mm製品が高いなんていうのもお門違いというものだ。
ブラスの一部で同価格だから12mm製品が高くないってんなら勘違いも甚だしいけどね。
269名無しでGO!:2006/09/23(土) 20:13:18 ID:pCV87lDg0
581/583や28/58は倍、82は3倍以上。28/58なんて時代考えたら3倍以上高いことになる?
270名無しでGO!:2006/09/23(土) 20:21:37 ID:xGYfxKCd0
全部だって誰か言ったっけ?
271名無しでGO!:2006/09/23(土) 20:23:16 ID:Rh50Vgsv0
>>265
>>267
16番の中の話であって12mmは全然関係ないんだけど。
272名無しでGO!:2006/09/23(土) 20:23:45 ID:ygEjcini0
>一部のブラスでは12mmと16番で価格が拮抗あるいは逆転しつつある

最高級製品の分野において、

12mm → 売れないから、価格を維持できず引き下げざるを得ない
16番  → 売れるから、高い価格を維持

との見方も成り立たないわけではない。
273名無しでGO!:2006/09/23(土) 20:27:41 ID:pCV87lDg0
>>270
全部を比べなければ意味ないっしょ。
274名無しでGO!:2006/09/23(土) 20:27:47 ID:xGYfxKCd0
価格が拮抗するなら、スタイルが良い方を選ぶのも有りかな
なんて思ったりする。
275名無しでGO!:2006/09/23(土) 20:35:34 ID:Rh50Vgsv0
16番でもそんな高価な物をぽんぽん買う人は滅多にないし。
絶対的に高価な領域で、相対的に安い製品があると言われてもピンと来ないな。

ID:xGYfxKCd0が12mmが安価だと主張する領域というのは
16番の中のブラス16番の中でもとりわけ高価な16番という非常に狭い範囲。
しかもそれをメインに買っているユーザーでなければ比較対象にもならない。
276名無しでGO!:2006/09/23(土) 20:41:44 ID:xGYfxKCd0
誰が、12mmが安価だと主張したっけ?
拮抗、逆転した製品も出てきたと言っただけなんだけど
277名無しでGO!:2006/09/23(土) 20:46:58 ID:Rh50Vgsv0
>>276
その一部の製品が16番と被る範囲というのがほんのわずかな範囲でしかないってことだよ。
そのくらい>>275から読み取れよ。
278千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/23(土) 21:30:37 ID:KhwORzd9P
高いものから廉いものまで色々と選択肢のある1/80・16.5mmに較べると、高いものしか
選択肢の無い規格は“高い”と云う印象を持たれても仕方なかろう。
279名無しでGO!:2006/09/23(土) 23:54:37 ID:xGYfxKCd0
確かに千円でプラモ蒸機が買えるからね、16番は
選択肢は色々だ。
280名無しでGO!:2006/09/24(日) 00:15:08 ID:bJLX7ZVr0
>高いものしか
>選択肢の無い規格は“高い”と云う印象を持たれても仕方なかろう。

選択肢というのは塗装済み完成品だけか?w
281千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/24(日) 01:28:03 ID:xAuqWOteP
決して工作派やブラス高級品派を否定する気は無いが、凝り固まった考え方を当然と
ばかり他人に押し付ける人がまだまだ多いみたいだね、この趣味は。

“銭が無ければ手を動かせ、手を動かすのが嫌なら銭を出せ。鉄模はそれが当り前”
みたいな凝り固まった考え方、何とかならんのか。
銭も手間暇も然程かけずに“廉価でお手軽にRTR”と云う選択肢があってもいい。
決して絵空事でも何でもない。現に俺は、1/80・16.5mmを殆んどそれに近い状況で
愉しめているのだから。

282名無しでGO!:2006/09/24(日) 01:42:07 ID:Sczqgpom0
誰か押し付けたっけ?
283千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/24(日) 01:58:09 ID:xAuqWOteP
『銭も手間暇も然程かけずに“廉価でお手軽にRTR”』が嫌いな人は居るみたいです。
284名無しでGO!:2006/09/24(日) 02:02:27 ID:Sczqgpom0
で、何か問題でも?
285名無しでGO!:2006/09/24(日) 02:08:38 ID:khLJGqjE0
ID:Sczqgpom0
押しつけるつもりが無くて問題も感じない君がわざわざこのスレに居る理由はないだろw
286名無しでGO!:2006/09/24(日) 02:39:19 ID:Sczqgpom0
このスレにいるのに一々理由が必要なのか?
287名無しでGO!:2006/09/24(日) 02:48:42 ID:khLJGqjE0
じゃあ特に理由もなく16番のスレで「12mmの製品の一部は価格が拮抗、逆転する製品も出てきた」って
書き込むのが君の趣味ということか。

理由がないのにレスする人間なんて初めて見た。
288名無しでGO!:2006/09/24(日) 02:56:01 ID:Sczqgpom0
じゃあ、君のこのスレにいる理由はなんなのさ?
289名無しでGO!:2006/09/24(日) 03:16:23 ID:tF3CRzJK0
>>288
「わー!」を弄って遊ぶのが面白いから、です。
290名無しでGO!:2006/09/24(日) 03:19:31 ID:khLJGqjE0
>>288
昨日から妙な突っかりをする君がどういう了見なのか知りたかったから。

書く理由がなかったらROMればよろし。理由があるから書くに決まっている。
291名無しの鉄模主任:2006/09/24(日) 09:46:50 ID:xqYau+Yi0
プラが発展すると、安価なものと若干高価なものとの二種類に分化すると
予想しています。後者は、本当はブラスが好みだが、価格が高価になりすぎ
て手がでない層向けです。富のプレステージモデルみたいなものだと
考えればよいでしょう。では、安価なプラと高価なプラのどちらが主流
となるのか?これはそのときになってみないとわかりません。
292名無しでGO!:2006/09/24(日) 10:39:17 ID:Sczqgpom0
一方、○天さんでは、ダイキャストの進出、ブラスの低価格化が進みつつありますな
ミッドレンジの価格帯は三つ巴の面白いことになるかな?
293名無しでGO!:2006/09/24(日) 11:00:06 ID:ON1WuVQ+0
『銭も手間暇も然程かけずに“廉価でお手軽にRTR”』は個人の趣味としては間違いではないし正しい一つの方向です。
ただそうじゃない、高い金をつぎ込み、工作に時間をかける趣味人からすれば、駆け出しの初心者と同等に見えるでしょう。
そこの間に接点がなければそれで問題ないのですが、ここの様に色々な人が入り交じり、言いたいこと言っているとき、そのバックにあるその人のレベルが違うと、駆け出しの初心者レベルで何を言うのかと思われてもしょうがない部分です。
嫌いなんじゃなく、たいして模型も作れないで大上段から論を展開する、頭だけで考えたアホが嫌いなんです。
『銭も手間暇も然程かけずに“廉価でお手軽にRTR”』で楽しんでいる人は嫌いではないでしょう。
294名無しでGO!:2006/09/24(日) 13:24:24 ID:W1wpQWIH0
誰が誰を嫌おうと関係ない。

技術屋のちっぽけな固い頭で模型界の未来が予測出来るのなら、
今ごろはNどころか、16番も普及していなくて、いまだに
Oゲージ全盛だっただろう。
295名無しでGO!:2006/09/24(日) 13:55:48 ID:WdK6FUYH0
>『銭も手間暇も然程かけずに“廉価でお手軽にRTR”』が嫌いな人は居るみたいです。

銭も手間暇も然程かけずに“廉価でお手軽にRTR”が嫌いなのではなくて、
銭も手間暇も然程かけずに“廉価でお手軽にRTR”に凝り固まって、
これぞ鉄道模型の王道みたいに勘違いしている人間が嫌いなだけ。

というか鉄道模型の世界もそれなりに広いのだから、
ハイエンド製品に特化した規格があってもいいはずだ。
バカの一つ覚えで普及だ、廉価だ、お手軽だとわめく人ばかりでは、
日本の鉄道模型が大人の趣味の領域に近づくにはまだしばらく時間がかかりそうw
296名無しでGO!:2006/09/24(日) 14:27:37 ID:cXKOk0ch0
>>295
ゲージとスケールに異常に拘る12_愛好家のことやね。
297名無しでGO!:2006/09/24(日) 14:42:49 ID:WdK6FUYH0
>>296
趣味の多様性が理解できない普及厨乙
298名無しでGO!:2006/09/24(日) 14:43:42 ID:B3/74Aa70
そのハイエンドに特化した規格を集めながら、安い製品が出ない&普及しないのは他のせいだと
わめいて他スレを荒らしまくる人が絶えないあの集団は何だろう?

あ、296さんに先に言われてしまった。
299ももも:2006/09/24(日) 14:44:03 ID:xwQAz50E0
高い金をつぎ込むことも、工作に時間をかけることも趣味としてそれなりに
尊敬はするけれど、要は趣味としてどれだけ楽しめているかだからなぁ。

>>293だって、金や時間を費やした順に偉いと思っているわけじゃないでしょ。

>>295
>銭も手間暇も然程かけずに“廉価でお手軽にRTR”に凝り固まって、
>これぞ鉄道模型の王道みたいに勘違いしている人間が嫌いなだけ。
凝り固まってる人って居ます?
“廉価でお手軽にRTR”が欲しくて欲しくて駄々こねまくってる1/87の
人が一人居るみたいだけど、そのくらいでしょ。
300名無しでGO!:2006/09/24(日) 14:46:45 ID:WdK6FUYH0
>>298
12mmゲージャーを装って他スレを荒らすバカ発見w
301名無しでGO!:2006/09/24(日) 14:47:35 ID:cqYeA5YB0
>>300
自爆?
302名無しでGO!:2006/09/24(日) 14:53:58 ID:cXKOk0ch0
TT9やOJファンがゲージだ、ファインだって騒いでるのあんまり見ないよね。
何で12oファンだけ騒ぐんだろうね。
303名無しでGO!:2006/09/24(日) 14:55:43 ID:WdK6FUYH0
>>301
自爆じゃねーよ、ジエン野郎はウザイって言ってるんだよ。
だいたい他スレを荒らしているなんてことは、
荒らしている本人だからわかっているだけだろw
そんな他所のスレのことなんて普通関心ないんだよ。
304名無しでGO!:2006/09/24(日) 16:27:44 ID:khLJGqjE0
>>295
ハイエンドに特化するのなら、16番のニーズを12mmで吸収するのが不可能なのは明白。
それでいて16番よとっとと消えてくれなどと抜かすのだから矛盾している。

>>302
TT9?
騒いでるのがいるじゃん。一人だけ。
305名無しでGO!:2006/09/24(日) 18:34:35 ID:ON1WuVQ+0
293ですが、
要するに模型をろくにやりもせず、ちょっと買ってみたり聞きかじるぐらいで色々言う人はどこでも嫌われると言うことでしょう。
本格的にやっていれば出ない様なお粗末な論法だったりするのですぐに解りますが。
Nから最近ちょっと16番買ったぐらいで、色々批判するのが間違っているんですよ。
12mm普及論も同様。TTもね。それを本格的にやっている人からでない様な論法だからね。
そういう輩に限って指摘されるとヒステリックに反論するが。それしか表現手法がないのだろうが。
306ももも:2006/09/24(日) 19:39:25 ID:xwQAz50E0
ここで書かれている内容を見ても、その人がどんな楽しみ方をしていて、
どれだけ模型に詳しいのかはわからないですけどね。

たとえどんなに詳しい人でも「こうに違いない」とか「将来はこうなる」とか
自分の好みの未来像を決定事項であるかのように書けば批判はされるでしょう
けどね。このスレの荒れ具合は>>305以前の問題。
307名無しでGO!:2006/09/24(日) 20:16:07 ID:FvWadlCk0
ゆっくりとではあるが12mmが16番の市場を侵食しているのは動かぬ事実。
それを読めない人々が12mmの普及論に出鱈目な反論をしているだけのこと。
たとえば真鍮製蒸機の完成品。ハイエンド市場の一種ではあるがすでに16番の
敗北は決定的。12mmより安い完成品は捜す方が難しい。T賞堂はその穴を
埋めるべくダイカスト製品を世に問うたわけだが、見込みがつけば12mmも
追随するだろう。
電機の完成品は高価格帯での競争に敗れた16番は廉価市場に逃げ始めた。
真鍮廉価価格帯は市場規模と過去の資産で劣る12mmの追随は難しいが
少数でも採算が取れる高価格帯では16番劣勢は明白である。
箱物はまだまだ16番優勢だが、高品質な市場が乏しかったのも事実。
国鉄型電車など12mm製品が「ない」のだから16番優勢は当たり前。
製品が揃いだせば蒸機などと同じ経過を辿るだろう。
OjはすでにOを凌駕している。いずれ16番も同じ経過を辿る。
スピードが遅いだけである。
308ももも:2006/09/24(日) 20:22:09 ID:xwQAz50E0
また川島理論が・・・。

RMMの水野良太郎でさえ、そこまで都合の良いことは言わないだろう。>>307
309名無しでGO!:2006/09/24(日) 20:24:31 ID:Y280hQlfO
相変わらず空気読めねーな>わー!
310名無しでGO!:2006/09/24(日) 20:29:13 ID:cqYeA5YB0
わー! こんばんわー!
311名無しでGO!:2006/09/24(日) 20:30:11 ID:FvWadlCk0
真鍮製完成品の蒸機、電機。この2分野については12mm優勢。

そう言えば、おかしな規格をさしていまだに趣味の多様性とかおかしなことを
論じている人がいますね。多様性というのは新幹線とかローカル私鉄とか
味噌汁軽便とかそういうカテゴリーに求めるべきで、それぞれは縮尺を標榜する以上
正確にスケールダウンするべきなんですね。これ何度書いたかな。
312名無しでGO!:2006/09/24(日) 20:35:26 ID:FvWadlCk0
電機は書きすぎかな。T社が方針を変えて廉価真鍮製品をリリースした以上。

しかしマスターピースとさくら模型の登場で、意外や廉価市場も12mmが
健闘していたりする。
313ももも:2006/09/24(日) 20:54:37 ID:xwQAz50E0
>>307
「1/80の方が高い製品もある状態」が、なぜ「16番の敗北は決定的。」なのだろ・・・。

>>311
>それぞれは縮尺を標榜する以上 正確にスケールダウンするべきなんですね。
車体を1/80にして16.5mmに乗せる規格だと決められているわけだが。

>これ何度書いたかな。
その回数以上に反論されて、他人の同意を得られていないとこうことも考えてみれば。
314名無しでGO!:2006/09/24(日) 21:14:54 ID:cqYeA5YB0
>正確にスケールダウンするべきなんですね。

そうですね、12mmの4割増の大根足なんてもってのほか。
315名無しでGO!:2006/09/24(日) 21:21:42 ID:khLJGqjE0
>>307
12mmが無くても16番のプラ化廉価化RTR化は必定ですが、何か。
Nメーカーが進出したということは、Nと同じ手法が広まっていくのは当然。

で、12mmのターゲットって"たかだかハイエンド市場ごとき"に過ぎないわけ?

>>311
16.5mm線路を使うという条件とそれによる制約以外は、非常に正確な1/80だと思うがね。
軌間を揃えた模型なんて必要なかったんだという寝言を吐きたければすべての領域で16番を凌駕することだ。
316名無しでGO!:2006/09/24(日) 21:31:05 ID:cqYeA5YB0
ハイエンド市場では、価格が相対的に下がった方が競争に負けてるとみるのが普通。
そこで16番対12mmの現状だが、

相対的に低下中=12mm とは わー!も認めるところ。
317名無しでGO!:2006/09/24(日) 21:57:01 ID:FvWadlCk0
なぜ12mmが廉価市場に弱いか。12mmの人口がまだまだ少ないからである。
廉価は大量生産を必要とする。パーツを減らせば、などという話ではない。
Aダチなどに代表される16番のベーシック路線はまだ16番の大量消費だった時代に
確立された。いわば市場が量産を許した時代である。しかし時代が下るにつれ
市場は細分化されていった。真鍮製品としては大量生産を許す分野が限られて
きたわけである。
今市場を支配しているのは極端に高価な価格帯か極端に安い価格帯と言われる。
かたや12mmに代表されるハイグレード路線、かたやプラ製品に代表される大量生産品と
言うわけだ。12mmの低廉化は、一部で実現してはいるが、大筋としてはなかなか
難しい。
318ももも:2006/09/24(日) 22:03:43 ID:xwQAz50E0
「かたや12mmに代表されるハイグレード路線」は一部の製品では12mmの方が
安くて、「かたやプラ製品に代表される大量生産品」は1/80にしか存在しない?
そんな状態を自分でうたっておきながら何が12mmの優勢なんだか・・・。
319名無しでGO!:2006/09/24(日) 22:19:09 ID:Sczqgpom0
負けでも何でも、スタイルが良くて、安けりゃ
大歓迎だな。
320名無しでGO!:2006/09/24(日) 22:29:42 ID:b8lVpYWQ0
安けりゃね。

但し機関車1台だけ比較してもダメだぞ。
システム全体として考えなきゃ。
321名無しでGO!:2006/09/24(日) 22:43:04 ID:6rj1q2Vi0
「12oより16番の方が高い」というのは、「16番は12oより高くても売れる」って
いうことなんだよな。それだけ16番に競争力があるってこと。
322名無しでGO!:2006/09/24(日) 22:48:09 ID:hlFrVW5W0
一寸待ってくれ・・・
12_がハイエンド(ハイグレード)だって?そういう区分けはいろんなグレードがあるからいえる事。
芋の12_は市場が小さく製造数量が少ないから高いだけだろ?
高いと売れないからゴテゴテとロストを付けたり、特定番台機等と云って付加価値を付けた心算に
なってるだけと思うが。
16番にも点の高価格路線を支持する変質的マニアが存在するが、彼等は16番の発展になんら寄与する
事はなかった。未だ未成熟の12_は芋が敷いたレールに踊らされているだけ、
中身の無い高価格製品をハイエンド等と思い込み、有り難がっているだけ。そんな連中が何を言っても
説得力は無い。
323名無しでGO!:2006/09/24(日) 22:52:47 ID:Y280hQlfO

21世紀の日本型HOの主流はKATOとTOMIXである
324名無しでGO!:2006/09/24(日) 23:07:33 ID:B3/74Aa70
322
日本語でおk
325千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/24(日) 23:58:30 ID:xAuqWOteP
>>305
>Nから最近ちょっと16番買ったぐらいで、色々批判するのが間違っているんですよ

誰のことですか? 因みに私はNゲージ未経験。
326ももも:2006/09/25(月) 01:04:55 ID:5dPsckRT0
なんか今夜は12mmスレで暴れてるっぽい。間違って書き込んだのかな?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151506359/l50
あまり構わず誘導して、はやくこっちのスレに投げ返しといてくださいな。

なんで仲間のはずの人たちの居場所の雰囲気まで、ことごとく悪くしていくのかねぇ。
327ももも:2006/09/25(月) 01:11:42 ID:5dPsckRT0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151506359/609-610
う〜む、やっぱり病的なようだ。
328名無しでGO!:2006/09/25(月) 01:43:30 ID:Q/mQxpaP0
16番のお座敷運転とか、会議机S(Sは複数形、数台以上並べる)
の上での運転などを楽しむ人って、どんな線路を使ってるんだろう?

僕はカワイモデル木製道床線路とか、エンドウのプラ道床線路を
使ってきた。この2社(天賞堂の木製道床線路も)のは、少しは
狭軌感が出るつくりになってるからね。(枕木の長さとか道床の幅
とか)  でも、それぐらいの工夫では、前から車輌と線路を一緒に
見たら、足広げスタイルということは隠しようがないから、もう我慢
の限界に達してスケールモデル系の規格の模型に転向することにした。
新たに買いたい車種が、そんなに多いわけではない。
329名無しでGO!:2006/09/25(月) 01:45:02 ID:KC8Sxwfs0
12oの人の中でフルスクラッチ出来る人ってどれくらい居るんだろうか?
実際図面を引いてみると解るんだが、スケール通りに縮尺できない部分って
結構出てくる。それを省略するかデェフォルメするか、その辺が妙味だと思う。
この辺の事は完成品でも同じこと。同形式の車両が数社から発売されていれば
選ぶ楽しみがある。メーカー毎に特徴があって面白い。また、いろんな意味で
競争があるから質感・価格・その他諸々に差が出てくる。
現状の12o老舗メーカーは何故か元気がなく、新興の一社寡占状態と思える。
こんな状態が続いたら、将来に期待出来るのだろうか?
330名無しでGO!:2006/09/25(月) 07:51:56 ID:8bmbhkdpO
芋レールってなんであんなに半径大きいの?16番より小さいんだからR600位でもいいんでない?お座敷運転するならやっぱ16番でしょう。
331名無しでGO!:2006/09/25(月) 07:55:57 ID:GKJLHj2a0
ここって12mmスレじゃないでしょ。
12mmでスクラッチする様な人は16番や他のスケールでスクラッチをしていた様な人ばかりだから、そのあたりの調整は大した問題ではない。
新興の1社とはIMONをさしているなら、認識が違う。
乗工社からの流れを汲む12mmの正当な創始者直系だからね。
元気のない老舗ってどこ??PEMPか?
332名無しでGO!:2006/09/25(月) 08:19:12 ID:afyrnC0F0
イモンの12mm道床付の半径ならもっと大きくてもいい。
20m車用にしては現状のはちょっと小さすぎる。
コレが敷けないほど狭い家なら幹線系の12mmは諦めるが吉。

小さい車輌だけならTILLIGの道床付を使えば済むこと。
小型車専用ならベニヤかコルクボードに固定したとしても、
たいした大きさにはならないからBEMOの組み線路を使っても十分。
333名無しでGO!:2006/09/25(月) 08:42:42 ID:GKJLHj2a0
イモンレールは、半径1mぐらいをスタンダードにして欲しかった。ポイントももっと緩いので良かったんだが。
篠原も6番よりもっと大きなポイントが欲しいと思うんだが。
なんだかスレ違いスマソ
334名無しでGO!:2006/09/25(月) 08:59:24 ID:afyrnC0F0
そういえば12mmの市販品には6番以上のポイントはないねぇ。
道床付ならお座敷前提だから8番orそれ以上の大きさでもよかったかも。
より大きな半径の曲線と8番程度のポイントは中長期的にはぜひ必要なアイテムかと。
なんだかさらにすれ違いだがスマソ
335名無しでGO!:2006/09/25(月) 11:54:38 ID:V7f0ZgKn0
似非ハイグレード車両をスケールとかけ離れたRで走らせるのが正統派12粍の
楽しみ方なんでしょうか?どこがファインなのかな?
336名無しでGO!:2006/09/25(月) 12:05:11 ID:GKJLHj2a0
>>335
はいはい、ご批判ごもっとも。ファインスケールの模型ってそういうものなんです。
所詮模型、スケール通りの大地や鉄道施設はスケールダウンできません。
電気で動く模型ですしね。所詮おもちゃです。まぁ、ちょっとだけ16番より実物に似ているってだけです。
そのちょっとだけにこだわってるにすぎません。
337名無しでGO!:2006/09/25(月) 14:01:03 ID:i2Va9mCx0
336=良識あるモデラー
335=ただのオコチャマw

338名無しでGO!:2006/09/25(月) 15:24:47 ID:m8ccixQn0
>>337
そういう事書くから芋虫って蔑まれるのね、可哀想wwwww
339名無しでGO!:2006/09/25(月) 18:36:50 ID:HWvafNUV0
>>338
芋虫芋虫とバカの一つ覚え乙
340名無しでGO!:2006/09/25(月) 21:59:31 ID:VlRmySyJ0
9mm、12mm、16番がそれぞれユーザを増やして、テツモファン全体が
増えれば言う事無いのだが、現状は限られたパイの奪い合いみたいだね。
でも将来、テツモファンは増えるのかなあ。昔より実車体験が希薄になってきて
いるから、むしろ減っていくのかも。
341名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:15:35 ID:itLzSwEO0
少なくともこのスレでやってるのはユーザーを自ら減らす行為だな
342名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:23:08 ID:6w4VjIhi0
>>340
そうですよ。
鉄道模型の趣味人口は減っていくのです。
12mmは独自で市場を切り開けばいいなんて楽観論を弄している人は
市場分析すらろくに出来てない(読めてない)手合いが多いのです。
どうするのか方法論を聞くと「パーツを外して安くしろ」とか。
343名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:39:57 ID:5dPsckRT0
ありゃ、「現状に満足」で、「12mmの市場は拡大していく」わけじゃないのか。
344名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:43:35 ID:UJ7Qf9Ub0
>>342
鉄道模型の趣味人口がどうでもいいけどさ、お前、これからずっとここに居ろ。
もう12mm本スレには来るな。
345名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:45:19 ID:6w4VjIhi0
12mmの市場は拡大しているそうです。少なくとも短期的には団塊層の追い風を受けて
順調にシェアを伸ばすと見られます。これまで空白区だった国鉄型電車の分野が
まるまる拡充するわけですから、すでに伸びる余地のない16番との格差は縮まっていきます。

しかしそれとて鉄道模型全体からすれば小さな範囲の話。ハイエンド層に限られた話と
言ってもいいでしょう。プラ市場は真鍮の10倍ありますし、12mmの市場伸長と
鉄道模型市場の拡張はそうそう重なる話ではありません。
346千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/25(月) 23:48:24 ID:7msoYJimP
>>345
君の書き込みのお陰で、あらためて1/80・16.5mmの良さを再認識したのは俺だけか?
347名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:49:11 ID:6w4VjIhi0
>>344
理由がもっともなら聞いてやってもいいが。
348名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:55:39 ID:kyX/9SxV0
>>346
俺も!ノシ
349千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/25(月) 23:56:31 ID:7msoYJimP
>>337
>336=良識あるモデラー

禿同。 >>336氏のような謙虚さが大切だと思います。
350名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:57:06 ID:6w4VjIhi0
12mmと16番となかよく共存、理論だてて説明されていればいいが、
読んでがっかりする文章の方が多い。
まず話が楽観的過ぎる。
特に12mm市場は独自の努力で市場を切り開けばよいとか。
自分は何も努力しないのだから始末が悪い。
ガニマタに不満を持ってはいけないとか。
もしそうなら高価な12mmをやる理由は何なのか。
自己矛盾を自らの体内で解決できていないから咄嗟の突っ込みに対応できない。
主張はどこかで聞いたフレーズのコピー。自分の頭で考える力はどこにあるのか。
351名無しでGO!:2006/09/26(火) 00:04:56 ID:r86wfMqk0
>6w4VjIhi0
要するに1/80の状況が羨ましくて羨ましくてしょうがないから
批判を言いまくると・・・?
352千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/26(火) 00:25:48 ID:OV5ZasvZP
>>350
>まず話が楽観的過ぎる。
>特に12mm市場は独自の努力で市場を切り開けばよいとか。

はぁ?既存の12mmメーカーはここまで独自の努力を積み重ねてきたんじゃないの?
そもそも“独自の努力”が無ければ市場の形成などできないはずでは?

>自分は何も努力しないのだから始末が悪い。

やる気のある人はともかく、12mmやるつもりの無い人に、何を“努力”しろと?

>ガニマタに不満を持ってはいけないとか。

誰もそんなこと言ってないよ。不満を持つのは君の勝手。
そして、不満を持たないのは俺の勝手。
必ずしも全ての鉄模趣味人が不満を持たねばならぬわけではない。
353名無しでGO!:2006/09/26(火) 00:53:23 ID:CGXu3TdM0
相変わらず論理が破綻してるな>わー!
354名無しでGO!:2006/09/26(火) 00:59:24 ID:4VBVDUkB0
16番も12mmもNもTTもすべて良い点も有れば欠点もある。それに優劣を付けて論じることが間違っている。
結局そういう優劣を付けたい人は、学歴や出身大学などのラベルで人間を評価するしかできない人だろう。
見る目の無さをラベルに頼らなければならない愚か者かな。
私は現在12mmゲージ1/87をメインに楽しんでいるが、16番も否定しないし、12mm以前から長いことやっているので多量に所有もしている。
両方とも捨てがたい魅力を持っている。それのどちらかが良くてどちらかが悪いなんて決められる物ではない。
頭で勝手に想像し、決めつけるだけの人には本当の模型は見えないだろうと思うんだが。
355名無しでGO!:2006/09/26(火) 01:16:32 ID:GpxaZjoN0
いや、縮尺の取りかたがおかしいでしょ。
なんで学歴とかそんな話が出てくるの。

数字ではっきり指摘できるほどの欠陥なんだが。
おかしい部分があるから13mmとか12mmが出てくるんでしょう。
おかしくなかったらどちらも出てこなかったよ。
356名無しでGO!:2006/09/26(火) 01:18:49 ID:1jJPbOwb0
12mmを見て、正直、こんなの誰が買うのかな
って思ったが、
それが未来の自分であるとは、そのときは思わなかったよ。
357名無しでGO!:2006/09/26(火) 01:36:27 ID:4SLc4KSj0
漏れは16番が主流だが、軸距離より車輪幅が広い台車を見るとやはり萎えるね・・・
蒸気なんかはかえってガニマタの方が有り難いんだが。
358名無しでGO!:2006/09/26(火) 04:30:57 ID:ALbNNtVF0
>もしそうなら高価な12mmをやる理由は何なのか。

突き詰めて言えばいかなる種類の模型でも、
360度全ての方向からじっくり眺めてみるならば、
実物そっくりに見えるばかりではないことに誰しも気づいているだろう。
しかしそうであっても可能な限り寸法を近づけ、塗装やウェザリングに意を払い、
そういう似せるプロセスを考え実行するところに趣味としての意義も面白さもあるわけだ。
このような実物に似せる努力を楽しむという考えにより高い次元で合致する12mmは、
潜在的に高いポテンシャルを持っていて当然なわけだ。
359名無しでGO!:2006/09/26(火) 10:10:52 ID:XQ27iNHv0
>>355
欠陥ではない。
16番は「16.5mmであることを求められている」模型。
そこをおかしいおかしいと言うのならてめえがやらなければいいだけの話だ。
360名無しでGO!:2006/09/26(火) 12:00:51 ID:Evp6G0Dh0
>>355
なんで学歴の話が出てくるのかが本当にわからないの?
361名無しでGO!:2006/09/26(火) 14:44:09 ID:J0B9mYSM0
>>335
>スケールとかけ離れたRで走らせるのが正統派12粍の楽しみ方なんでしょうか?

実物でも路線の条件によっては曲線半径100m(南海高野線等)なんていう区間もある。
この場合HOスケールなら100000mm/87=1149mmだから、
模型の線路で半径1000mmならスケールとしてかなり近い感じだ。

こういう事情も知らないでスケールとかけ離れたなんて書くのは実物も模型も何もわかっていない証拠w
362名無しでGO!:2006/09/26(火) 16:56:18 ID:9wJ7FIWT0
>>361
581/583が南海高野線を走るとは知りませんでしたwww
「月光」がレールを軋ませてR100を通過する様はさぞかし豪快でしょうね。
想像するだけで身震いしてしまいます。ところで、1000Rの線路って
市販されてましたっけ?

特殊な例を掲げなければならないほど追い詰められたわけでも無いのに、
自ら墓穴を掘るような例を書くのは、スケールや実物・模型を理解できない
DQNな証拠orz
363名無しでGO!:2006/09/26(火) 18:00:22 ID:Td0pm0Ws0
>>362
こりゃまた随分狭い料簡でものを言う輩が登場だw
その考え方でいくとNもHOも殆ど全ての市販の線路には、
少なくともスケールモデルと名のつく模型はとてもじゃないが乗せられないなぁ。
どれもこれも凄まじい急カーブで高野線どころの騒ぎじゃないぜw

>ところで、1000Rの線路って市販されてましたっけ?

フレキ使えばどうとでもなるが、
線路も模型も廉価完成品がなければ手も足もでないカス野郎に説明しても無駄だよな。
ま、おとなしくBトレかプラレールでもやってなさいってこったw
364名無しでGO!:2006/09/26(火) 18:27:46 ID:1jJPbOwb0
直線部分のみがスケールどおりとすれば
何も問題はないな
見たくなければ、トンネルで隠せばいいし
365名無しでGO!:2006/09/26(火) 18:37:16 ID:4VBVDUkB0
>>363
了見が狭いんじゃないと思いますよ。
>>362
は、それはすばらしいスケルーや実物・模型観ををお持ちのスーパーモデラーでいらっしゃるんでしょう。
余りにすばらしくて、とても凡人には理解出来ないんですが。
366名無しでGO!:2006/09/26(火) 20:23:08 ID:cJAyltf80
ただいま不二のキハユニ17を製作中。T車だけど材料費はトータル¥16K
くらいかな。12mmもいいが、この環境があるかぎり16番以外はできない。
367名無しでGO!:2006/09/26(火) 21:25:00 ID:7F46pKT70
>>363
それは了見が狭いのじゃくて特殊な例を出すから突っ込まれただけですよ。
Nや16番の人はそもそもスケールやファインにあまり拘らないから、如何に
小さなRを通過できるかなんてことを楽しんでる。
貴方のような12oの人の一部がスケールやファインに異常に拘り、
自らが王道のような事を言うから>>335にからかわれただけでしょ。
スケール通りでファインかつハイエンドな高価格の車両をお持ちの方は、
オットリ構えていればよろしいかと。トレかプラレール・・・等と子供染みた
事言わずに、もっと大人になってください。
368名無しでGO!:2006/09/26(火) 21:35:06 ID:GpxaZjoN0
喧嘩を売ってきたのは335.子供じみたことを言ってるのは16番の方だろ。
当方は12mmでもカーブ半径の小さいのも楽しんでいる。
車輌のプロポーションとは全く関係がない。
正しい縮尺によるその模型の美しさはテーブルにでも置いてじっくり眺めればよい。
新潟交通、銚子電鉄、キハ40000など、結構カーブを回る車輌も出てきたから
卓上レイアウトの夢も広がる。

12mmが小さいカーブを楽しんではいけないなどと、誰が決めたのか。
369名無しでGO!:2006/09/26(火) 21:37:44 ID:GpxaZjoN0
そうそう、車輌が一回り小さい分、レイアウトには有利だよね。
370名無しでGO!:2006/09/26(火) 21:50:20 ID:mNPEYY+V0
ファインスケール原理主義者の支離滅裂な言動が笑われているんだよ。
>>368 
強いて言えば12mmゲージャーが決めた、はず。
はずというのは、このスレに滞留するようなタイプの12mmゲージャーに
行動の一貫性を期待できた場合に限られるから。

あなたが否定すればするほど、12mmゲージャーの実態が明らかになる。
つまり発言と行動が一貫していないことが明らかになってくる。
そこを笑われているのですよ。
12mmゲージャーが口をそろえて16番よりも理想を追求していることを
強調するのならば、可能な限りの大きな曲線半径を望むのが当然でしょ。
そこでなぜいきなり逆方向に向かうんですか?w
371名無しの鉄模主任:2006/09/26(火) 21:52:19 ID:DYXGcknp0
>>366
不二は不死鳥時代に比べるとシャープかつリアルなキットになりましたね。
372名無しでGO!:2006/09/26(火) 21:57:54 ID:3P/JMxRA0
>>335に対して>>361みたいな突っ込みは揚げ足取られて当然。
というか>>336のような切り返しが妥当で、それ以外はゴミに等しい。

>12mmが小さいカーブを楽しんではいけないなどと、誰が決めたのか
小曲線に似つかわしい車両で楽しむということなら、>>335の答えになっていない。
373名無しでGO!:2006/09/26(火) 22:04:19 ID:GpxaZjoN0
>>370
少なくとも私は一度も言ったことはないが。
374名無しでGO!:2006/09/26(火) 22:13:16 ID:7F46pKT70
>>336
「似る」と言う表現はおかしいのでは。12はスケールダウンしただけなのだから、
「相似」でなければならない。
・・・と>>372をみて思った。
375千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/26(火) 23:12:11 ID:OV5ZasvZP
天のサウンド付D51、よく売れているそうだ。ノーマルがダントツだそうな。
やはりこの辺では“稲一の2号機”にしたい人が多いのだろうな。
サウンドに関しては“DCCが無いとつまらん”との事だが...
それでも話を聞けば聞くほど欲しくなってきた。年末の富キハ181と、どっちを取るか
まだ迷っている。
何?両方買え?…そんな銭があったらとっくに買ってるよ。
そんな俺は今、加トのD51をマタ〜リと走らせている。これはこれで充分愉しい。

何れにせよ、そこ何万円かでD51がRTRまたはそれに近い形で愉しめるわけで。
実に有難いことです。
376名無しでGO!:2006/09/26(火) 23:35:14 ID:AxYZEhv00
>>375
加藤のはRTRとはとても・・・
別に12mmでも安い製品がないわけじゃないんですがね。
それを否定する12mmな人が多いのも事実。

377名無しでGO!:2006/09/26(火) 23:41:55 ID:YN6DWBlk0
>千円亭主殿
前々スレ437です。ラウンドハウスのオアカーをとりあえず艶消しの黒で塗りました。
秩父のヲキを参考に会社名や社紋はオリジナルのものを入れるつもりで目下考案中です。
カワイのED14グレーに牽かせてますが(・∀・)イイ!感じです。
こうなると私鉄風のワフっぽいのが欲しくなってきました。どうしよう。。。
378千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/26(火) 23:54:37 ID:OV5ZasvZP
>>376
加トのD51は“それに近い形”です。とてもRTRとは云い難い、のは同意。

>別に12mmでも安い製品がないわけじゃないんですがね。

日本型で且つRTRで、ですか?
そういえばBEMOの電機を西武風に改装、の作例の話をどなたか12mmな人が
過去スレに書いてましたね。

>>377
>私鉄風のワフっぽいのが欲しくなってきました

バックマンから出ている欧州型の2軸車掌車?の流用とかどうでしょうか(w
379名無しでGO!:2006/09/26(火) 23:54:42 ID:T28fbvwo0
RTRって、既製品(完成品)ってこと?
いつも部屋に線路を敷きっ放しとかバッグに入るレイアウトとかで、
スイッチさえ入れれば即、走行が見られるってこと?
380名無しでGO!:2006/09/27(水) 00:00:14 ID:T28fbvwo0
回転式白板にレイアウト作って、使わない時は
レイアウトの天地を逆さにする人もいた。
裏表にレイアウトを作って、二つのレイアウト
を作ることも可能。尤も、これはNだったが。
381千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/27(水) 00:08:12 ID:tSo2zpvrP
>>379
このスレでは前者の意です。
尤も私は後者もやってますが…女房のヌイグルミ置き場と併用で8畳間2室。
382名無しでGO!:2006/09/27(水) 00:12:20 ID:RQczgFv30
HOの新幹線って、実物に換算して時速何キロで
走らせてるの? フル編成が時速360キロで
走ったら、かなりのエネルギーだろうね。
MV^2か。するとHOの新幹線はNの新幹線の
21倍か。速度なら秒速1.149メートルと
0.625メートルの違いだが。
383名無しでGO!:2006/09/27(水) 00:49:40 ID:kqLyIJszO
>>382
で、今夜は何が言いたいの?ちゃぶ台クン。
384名無しでGO!:2006/09/27(水) 01:55:05 ID:Z+gWC5J+0
>貴方のような12oの人の一部がスケールやファインに異常に拘り、
>自らが王道のような事を言うから>>335にからかわれただけでしょ。

そうかぁ?332-334のあたりは、ただ単に大半径のカーブがイイねというような話でしょ。
どこに王道だなんて書いてある?332なんて小カーブ活用のヒントまで書いてるぞ。
それを部屋が狭いのか長いレールを買うだけの余裕が無いのか知らないが、
ファインの意味を取り違えた335がピント外れの突っ込みをしただけじゃん。
385名無しでGO!:2006/09/27(水) 02:32:25 ID:kZ2HxsQo0
>>384
>ファインの意味を取り違えた335がピント外れの突っ込みをしただけじゃん。

そうなると見事に釣られてる>>361-365あたりが尚一層バカに見えてしまう。
>>336との反応の仕方の違いに禿しく笑える。
386名無しでGO!:2006/09/27(水) 04:16:43 ID:RQczgFv30
HOの新幹線って、秒速1.149メートルで走るの?
387382:2006/09/27(水) 04:59:11 ID:RQczgFv30
>>382
運動エネルギーは(1/2)mv^。でも、話の筋には影響無し。
388名無しでGO!:2006/09/27(水) 07:18:51 ID:7DZK7jVQ0
>そうなると見事に釣られてる>>361-365あたりが尚一層バカに見えてしまう。

はぁ?自分がうまく反論できない他人のレスには、
釣られたとか言って負け惜しみの代わりにするわけだ。
それで自分の無知蒙昧をうまく誤魔化したつもりだからオメデタイw
389名無しでGO!:2006/09/27(水) 11:04:42 ID:6r7UChQf0
反論するまでもなく>>361以降はピント外れだろ。
>>336>>335に対する必要十分な反論であったのに。
390名無しでGO!:2006/09/27(水) 12:04:32 ID:JE8ZE+ko0
361がピントはずれとは思えないね。
そういう実例もあるといっているだけなのに、
そのあとで362が小学生でも言わないような、
とてもとても低レベルなレスを返したりするからダメなんだよw
391名無しでGO!:2006/09/27(水) 12:36:48 ID:6r7UChQf0
>>335のいう"似非ハイグレード車両"は、南海高野線のような急曲線に合う車両なのだろうか?
違うよな。
高野線だの東武鬼怒川線だのという例は、そういうものを対象とした発言において初めて有効なものだ。
急カーブがお似合いの車両が急カーブを走るようなケースは、そもそも誰も批判の的にしていない。

実物でR400以上は欲しい幹線級の車両についての疑問に、国鉄最小半径だから実物通りだ、という答えはまさにピント外れ。
もっとも、それでスケールスピード15〜25km/hで走らせるのであればある意味実感的だがね。

>>336の「線路や風景はそのままスケールダウンできない」という回答がどの鉄道模型にもつきまとう真理であり
>>361のごとき強がりは不要なのだ。
392名無しでGO!:2006/09/27(水) 12:37:57 ID:LFe6yPp40
>>390
>そういう実例もあるといっているだけなのに、
そのカーブを思いっきり徐行して走らせていればピントはずれにならないとは思うけどな。
>>335の皮肉が>>361には通じていないし、それをムキになって反論するから
余計にオモチャにされてる。
流れを読めないガキはいい加減にすっこんでろ。
393名無しでGO!:2006/09/27(水) 12:56:17 ID:JE8ZE+ko0
>>392
335のような書き込みは皮肉なんていう上等なものではない。
ただの低レベルな煽りだろw
こんなこと書くヤツこそ流れの読めないガキなんだよ。

ついでにもうひとつ突っ込んでやるよ。
「似非ハイグレード車両」とかワケのわからないことを書いてるが、
その「似非」ってなんですか?日本語の単語かぁ?w
せめて読み書きぐらい満足にできるようなってから出直して来い。
お前のような日本語の不自由なヤツが書き込むのは100年早い。
394名無しでGO!:2006/09/27(水) 13:27:43 ID:ihqi4n0LO
どいつもこいつも必死だなw
395名無しでGO!:2006/09/27(水) 13:30:16 ID:LFe6yPp40
>>393
煽りだろうと皮肉だろうと流れを読め。
ところで"似非"って外国語なの?

念のため言っとくけど>>335と自分は別人。
396名無しでGO!:2006/09/27(水) 13:41:33 ID:j8PJzfhn0
それで「似非ハイグレード車両」とはどういう車両なの?
そもそも「似非」って何なの?何が言いたくて書いたの?
でも391が「似非ハイグレード車両」は高野線の車両とかではない、と言い切っているから、
391もその意味を知っているようだな。ぜひ解説してくれ。
ちなみにオレの持っている広辞苑には載っていない単語のようだ。
とするとやはり日本語とは違う言語の単語ということか。う〜ん、謎は深まるばかり。
397名無しでGO!:2006/09/27(水) 13:48:23 ID:XC7o3YNX0
似非 の検索結果 約 1,640,000 件
思いっきり必死で頭悪そうに見える。

398名無しでGO!:2006/09/27(水) 13:55:57 ID:UK4MKIgy0
>>393
似非(えせ):〔もと、悪(わる)い・劣悪(れつあく)の意(い)〕 うわべは似(に)ているが、実質(じっしつ)は あらゆる点(てん)で本物(ほんもの)に劣(おと)ることを表(あら)わす。
>>335は古(ふる)い用字(ようじ)だが立派(りっぱ)な日本語(にほんご)。
漢字(かんじ)も読(よ)めないで流(なが)れが読(よ)めるの?

>せめて読み書きぐらい満足にできるようなってから出直して来い。
>>393のような日本語(にほんご)の不自由(ふじゆう)なヤツが書(か)き込(こ)むのは100萬年早(まんねんはや)い。
低(てい)レベルとはお前(まえ)のことをいう。
399名無しでGO!:2006/09/27(水) 14:03:38 ID:EhOxhNj30
いや、「えせ」は知っていた。
「似非」の読みを知らなかっただけw

で「えせ」ハイグレード車両ってなんなんだよ?
ロストてんこ盛りでサウンド装備だけど、
ゲージはスケールより3mmも広いモデルとか、
そういうものを言っているのか?
400名無しでGO!:2006/09/27(水) 14:30:38 ID:eWMGV64g0
>実物でR400以上は欲しい幹線級の車両についての疑問に、
>国鉄最小半径だから実物通りだ、という答えはまさにピント外れ。

別にそんなことは言っていない。R100は実例としてあるのだから、
スケールと程遠いという言いかたこそピントはずれだというだけのこと。
でもこれは高野線とかの話だから581・583系が走るのはおかしいというなら、
山手線と大阪環状線、それに名古屋の地下鉄名城線を除いた線区の車両は、
エンドレスを走らせたりするのはおかしいということになる。
実物は一定の区間を行ったり来たりしているだけだからな。
そうすると391は世の中の殆どのモデラーを批判するわけか?
そりゃ大変だなw

401名無しでGO!:2006/09/27(水) 14:49:19 ID:XC7o3YNX0
最低のレベルに合わせていちいち説明しないといけないのかよw
16番を基準にして12mmゲージャーは色々と12mmの長所を並べ立てている。
この釣りは、その方向性を理解していない奴、方向性のいい加減さ出鱈目さに気がつかない奴を吊り上げるものだよ。

12mmゲージャーによれば、16番モデルに比べて12mmモデルは実物の忠実なスケールダウンであるから良いのだと言う。
であるならば、その良い模型とやらが実物からはかけ離れた曲線半径を通過することは喜ばしくない出来事ではないのか。
できれば見たくはない光景ではないのか。
現在発売されている12mm線路よりもさらに大きな半径を求める12mmゲージャーは主旨一貫しており、良いと思う。
問題は16番と張り合って急な曲線通過を論じている12mmゲージャーだ。(典型例が400)
お前らの望みは何だ?16番の真似っ子か?
と、言う視点から、実物離れした急な曲線通過が期待される12mmゲージモデルのことを挑発したのが335でしょう。
実物に忠実なのか急曲線通過が期待されるのか、出鱈目なコンセプトのスケールモデルが、似非スケールモデルでしょ。
実物離れした曲線通過を望む12mmゲージャーは、意識した336を少数の例外として軒並み釣られまくりで支離滅裂な
模型への望みをさらけ出して笑いものにされたわけです。
402名無しでGO!:2006/09/27(水) 15:01:04 ID:LFe6yPp40
393 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 12:56:17 ID:JE8ZE+ko0
(略)
ついでにもうひとつ突っ込んでやるよ。
「似非ハイグレード車両」とかワケのわからないことを書いてるが、
その「似非」ってなんですか?日本語の単語かぁ?w

396 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 13:41:33 ID:j8PJzfhn0
それで「似非ハイグレード車両」とはどういう車両なの?
そもそも「似非」って何なの?何が言いたくて書いたの?
でも391が「似非ハイグレード車両」は高野線の車両とかではない、と言い切っているから、
391もその意味を知っているようだな。ぜひ解説してくれ。
ちなみにオレの持っている広辞苑には載っていない単語のようだ。
とするとやはり日本語とは違う言語の単語ということか。う〜ん、謎は深まるばかり。

399 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 14:03:38 ID:EhOxhNj30
いや、「えせ」は知っていた。
「似非」の読みを知らなかっただけw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
”じび”とでも読んでいたのかもしれないが、ここに書き込んでる前に
とりあえず漢和辞典も買え。
403名無しでGO!:2006/09/27(水) 15:03:12 ID:LFe6yPp40
>>400
>R100は実例としてあるのだから、 スケールと程遠いという言いかたこそピントはずれだというだけのこと。
だからその急曲線を徐行せずに走ってたら”スケールと程遠い”だろ。
404名無しでGO!:2006/09/27(水) 15:20:03 ID:G+adKyKAO
結局芋虫の理論は内部破綻したな
405名無しでGO!:2006/09/27(水) 15:34:39 ID:eWMGV64g0
>だからその急曲線を徐行せずに走ってたら”スケールと程遠い”だろ。

そうすると全ての模型はスケールスピードでなければ実物とは程遠いわけか。
こりまた世の中の随分沢山のモデラーを敵に回したなw

そうすると実物がエンドレスでは無い線区を走っている車両なのに、
模型ではエンドレスを走るのはスケールとは程遠いことになるよな。

実物が複線区間だけで見られる車両なのに、
模型が単線区間を走るのもスケールとは程遠いよな。

こりゃまた随分息苦しい鉄道模型になったものだが、
こういうのをファインというのか?違うと思うがなぁw

これだけ細かく拘るなら、もしゲージがスケール寸法より3mm以上も広い模型なんて、
聞くだけで頭がおかしくなってぶっ倒れそうだw
406名無しでGO!:2006/09/27(水) 15:39:38 ID:iGiVQxBZ0
漢字は読めない。言葉の意味が理解できない。文章を理解できない。そんな香具師に
12_の本当の良さが理解できるのか疑問だよ。漢字の読み書きなんて直ぐ調べられ
るのにそれさえせず、スレで聞き返す体たらく。某メーカーの口車に載せられている
だけなんだろうと思ってしまう。

12_が本当にスケール通りに87/1に縮尺されているのなら半径の小さな曲線は通過
出来ない筈なんだが・・・台車回り・妻面(連結器回り)・連結距離は忠実に縮尺し
たら実車通りのRしか通過できないが、模型になると出来てしまう。何故だろうね。
>>335はその辺りを突いているのだろう、そして現実では在り得ないRを通過する車両
を差して「似非ハイグレード車両」と云う表現を使ったと想像する。ゲージのみに拘っ
ても果たしてファインなのか?都合の悪いところは目を瞑るのか?
ついでに、エンドレスかどうかは此処では問題外、Rの大きさでしょ。そういう馬鹿
げたこと書くと笑われるだけですよ、ボウヤ!

407名無しでGO!:2006/09/27(水) 15:52:46 ID:eWMGV64g0
>言葉の意味が理解できない。文章を理解できない。

ああ、こういう↓文章書いているヤツのことだな。

>スケール通りに87/1に縮尺されているのなら

そりゃ随分デカイなw

それはともかく
どうして実物通りに模型化すると半径の小さい曲線を通らないといえるんだ?
すべての実車が常に通過できるギリギリの曲線で走っているのか。そんなわけないだろ。
そもそも模型の曲線が実物より急なのは全ての模型においての暗黙の了解なんだよ。
わかったかな?「えせ」ファインを騙るより前に算数のあやふやなところを復習しようねw
408名無しでGO!:2006/09/27(水) 15:58:24 ID:XC7o3YNX0
>>405
16番ならコンセプトに合致しているから、別にどうでも良いんだよ。
(実物から程遠い模型が実物から程遠い速度で走ろうが、別にどうでも良い)
12mmならコンセプトと矛盾するから見過ごせないんだよ。
(16番よりも実物に似ている事を強く主張する模型が16番並みの基準で許されるはずがない)
そのコンセプト、実物から程遠いとか実物に似ているとかと言うのは、12mmゲージャーが16番を攻撃して貶めて
12mmを持ち上げるときによく使う言葉だよ。つまり攻撃的な12mmゲージャーほどよく使うはずの言葉だよね。
さんざん16番を貶めておいて肝心なところで16番並みである事を当然とする支離滅裂さに早く気が付きなさい。
409名無しでGO!:2006/09/27(水) 16:13:46 ID:LFe6yPp40
>>407
>そもそも模型の曲線が実物より急なのは全ての模型においての暗黙の了解なんだよ。
そうそう、暗黙の了解をイチイチ指摘して勝ち誇るってのが厨のやることだよな(笑)
で、1/80-16.5mmなんて規格自体が、車体と下回りのバランスがおかしいなんてこと
自体が暗黙の了解なんだよな。
このスレには、1/80-16.5mmの”暗黙の了解”を指摘して大騒ぎしているやつが居るが、
そいつに対する皮肉になっていたわけだが、そこまでの流れは理解できたかな?

>わかったかな?「えせ」ファインを騙るより前に算数のあやふやなところを復習しようねw
お前はファインを騙る前に国語を一から勉強してこい。
410名無しでGO!:2006/09/27(水) 16:19:31 ID:eWMGV64g0
>>408
>さんざん16番を貶めておいて肝心なところで16番並みである事を当然とする支離滅裂さに早く気が付きなさい。

別に16番を貶めたことなどないんだが。ただそのあり方に疑問がないといえばウソになるがな。
だいたい支離滅裂なのはオマエさんのかたるところのファインだろ。
というか模型においてのファインという概念を完全に取り違えているわけだからな。

曲線についても20m級にはやや苦しいかもしれないイモンの道床付でさえも、
Nや16番の多くの製品よりはそれでも割合からいけば大きい曲線だろ。
それに16番あたりの多くの製品でカントまでついている道床付線路の製品があるか。
ファインが求める実感というのはそういう部分も含んでいるわけだ。
408の通過曲線の話なんてそれ自体脳内妄想に過ぎないだろ。
411名無しでGO!:2006/09/27(水) 16:27:05 ID:eWMGV64g0
>そうそう、暗黙の了解をイチイチ指摘して勝ち誇るってのが厨のやることだよな(笑)

ようやく自分の書いていることの愚かしさに気がついたんだなw

そうそう1/87を87/1なんて書いているのは算数だけじゃなくて国語力にも問題ありだよなぁ
オマエさんも国語を一から勉強しなおした方が今後のためだぞ。
412名無しでGO!:2006/09/27(水) 16:28:29 ID:XC7o3YNX0
>>407
模型の暗黙の了解だなんて言い訳をつかうなよ。
12mmは16番よりもファインにこだわった鉄道模型なんだろ。
16番並みの曲線半径を競ってどうするんだよ。努力の方向が逆だろう。
もっとおおきな曲線半径の線路をよこせ、が16番を貶めるような12mmゲージャー
の言動としては一貫していて気持ちが良い(w)
16番は駄目で12mmは素晴らしい。しかし12mmだって16番と同じぐらいに16番の
駄目な所を真似て走らせられる、という所が支離滅裂。
>>410
ファインの意味を取り違えているのは一部の12mmゲージャー。
これはそれを利用した釣りであると先に書いたはずです。
413名無しでGO!:2006/09/27(水) 16:28:50 ID:7vtFUBfg0
16番は全てを許容するおおらかさ(いい加減さか?)があるね。
某社の運転会でカシオペアフル編成をEH500に牽かせてた。ギャラリーの反応は
その内現実になるんだろうな、と言うものだった。この出品者何を考えたのか釜を
EB66とEF66(後補機)に換えてきた。ギャラリー大爆笑、見ていてホノボノ
した。こんな楽しみ方は規格だファインだと煩い12_には出来ないだろうね。
414名無しでGO!:2006/09/27(水) 16:38:29 ID:7vtFUBfg0
>>411
87/1って12_を揶揄するレトリックじゃないか?
お前みたいな馬鹿が釣れると思ってわざとやったんでしょw
406は12_の痛いところ上手く突いてるよ。
415名無しでGO!:2006/09/27(水) 17:58:20 ID:LFe6yPp40
>>411
>ようやく自分の書いていることの愚かしさに気がついたんだなw
その愚かしさってのは、1/87はファインだ完璧だと言いながらも曲線半径は
気にしない人に対する皮肉な訳だがそれも通じないのか。やっぱ国語が・・。

>そうそう1/87を87/1なんて書いているのは算数だけじゃなくて国語力にも問題ありだよなぁ
それを書いたのは俺じゃないし。

>オマエさんも国語を一から勉強しなおした方が今後のためだぞ。
間違いどころ一杯だからまずお前が国語を勉強しなさい。
落丁の広辞苑も買い換えた方がいいぞ。
416名無しでGO!:2006/09/27(水) 18:07:31 ID:YNfSWbez0
スケール通りという綿では縮小した模型である限りどうせ50歩100歩なのに
また「内股・大根脚・厚底ブーツ」って唱えられたいのかねえ
直径○センチの砂まき管ってのもあったしな
417名無しでGO!:2006/09/27(水) 18:54:00 ID:5py1y4Gr0
>>414
お前の辞書では小学生でもしないような間違いをレトリックというんだな。
そりゃ英語の辞書を買い換えたほうがいいぞ。
これ以上バカを晒したくないならなw

>また「内股・大根脚・厚底ブーツ」って唱えられたいのかねえ

つまらないだけならまだしも、
ピントはずれな上にひとりよがりのバカの一つ覚えの例えかよw
例えたきゃ死ぬまでひとりでやってろよ。
418名無しでGO!:2006/09/27(水) 21:20:44 ID:LFe6yPp40
>>417
他人にどうこう言う前に、良い加減に自分の国語力(文章読み込み、漢字)が低かったことを認めたうえで書き込めよ。
419千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/27(水) 21:57:31 ID:tSo2zpvrP
>>413
そういうおおらかさこそ“模型ならでは”の愉しみ方ですよね。
実車でできないようなことを敢えて模型で表現してみるのも、それはそれで面白い。

…しかし乍ら、ここのスレではそういう考え方は通用しないらしいですよ。
少々でも奇をてらうと“基地害列車”と言われますからね(w
420名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:02:51 ID:Cz/fHiyR0
さて今夜も、1/80・16.5mmのHOをマタ〜リと楽しもう。

過渡の165系を、二本のMcM'Tcの間にTsを挟んだ7両で走らせる。
久々にユニトラの複線エンドレス敷いてみた。そしてもう一本は貨物。
富のEF64-1000に富のタキ9900、過渡のホキ、ワム8、ヨ8を牽かせる。
数万円で二編成楽しめるって、いいね。

何? ガニマタ? 多少のことは(゚ε゚)キニシナイ!! 廉価は万難を排す。
421391:2006/09/27(水) 22:06:57 ID:NqHky0lF0
はぁ・・・

>>396
>>335の文脈から察すると、芋あたりの国鉄型のことではないのだろうか。
非常に豪勢な作りの完成品が対象と思われる。
似非かどうかはさておいて、ハイグレードとはそういうことだろう。

>>400
スケールとはほど遠い。自明。
R100なんてどこにでもあるカーブではない。
高野線の例をわざわざ挙げてR100は1/87でR1149だからスケール通りも可能だなどと、不要な解説だ。

1/87でなくともほとんどの鉄道模型は、特に国鉄幹線系ではスケールとはほど遠いカーブを走る、これは明らかである。
つまりどの鉄道模型も抱えた課題なのだから、>>335に対してはそういう反論をしておけばよいのだ。
俺自身は>>335にくみしないが、>>361の頓珍漢ぶりに呆れただけだ。
422名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:09:59 ID:2kwTqDnM0
素直に「12mmは16番を改良した規格である」と理解するレスが少ないね。
おかしな理論にしがみつき、はなはだ滑稽。
それだけ16番陣営の焦りが深刻、ということなんだろうが。

12mmに鞍替えするかどうかはさておき、「より進化している」という現実を
素直に理解することだね。




423名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:14:37 ID:NqHky0lF0
>>422
ん?
「12mmは16番の改良規格」など、わー君から教えて貰わなくてもこのスレにいる人間なら全員知ってるぞ。

で、改良した規格がどうしたって?
12mmは改良されてますね。ええ。改良されてるからと言って別に移行する気は起きないんですが。
ただそれだけのことですよ。ええ。
424名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:17:25 ID:2kwTqDnM0
だから素直じゃないっつーの。

そうだね、と言えないかね。
425名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:20:01 ID:NqHky0lF0
>>424
「そうだね」と言えば君は満足なんですか?
それに何の意味があるんですか?

「日本の国歌は君が代だよね?」と確認して回るくらい気色悪い。
426名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:28:24 ID:2kwTqDnM0
ま、泣きながらキーボードを叩くなよ。
パソコンが壊れるぞ。
427名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:34:25 ID:NqHky0lF0
>>436
ディスプレイに映ったお前の顔じゃないのか?その泣き顔。

で、答えてくれる?
「そうだね」と言ったところで、それが何なのか。
428名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:35:10 ID:le6beI5Z0
「改良」したからと言って、改良前のものを使ってはいけないと言うことはあるまい。
それだけの話。
429名無しでGO! :2006/09/27(水) 22:43:05 ID:GhtAS3tw0
>>427
アンカーミスするくらいナミダで目が曇っているとw
430名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:46:37 ID:NqHky0lF0
>>429
そう思いたければ思ってて結構。
ただし君を>>426と同類と見なすけど。
431ももも:2006/09/27(水) 22:49:35 ID:gH58cx2t0
なんか最近昼間に新しい人が来てるのかな。直接お話できないのは残念ですが、
今日のeWMGV64g0は酷すぎるな。
・他人の書き込みの意味を理解できていない。
・漢字が苦手。
・間違いを認めない。
・逆切れ
まさか本当に中学生ですか?
432ももも:2006/09/27(水) 22:52:13 ID:gH58cx2t0
>>422
だれが理解してないって?

おかしな理論にしがみつき1/80を否定し続ける人が居てはなはだ滑稽なのを
笑ってる人は大勢居ますが。
それだけ”あの人”は焦りが深刻、ということなんでしょうね。

433名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:55:15 ID:2kwTqDnM0
あなたもまっすぐじゃないね。
誰かも言ってたけど。
434名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:55:23 ID:hVhZpue30
>>422
12mmは線路幅がスケールにより近いだけで、模型としての迫力とか重厚感とかの
他の大事な要素は16番より劣っているのだから、『改良』とか『進化』と言われても
ピンとこないな。それぞれ長所短所があるのだから、そういうことは言わないほうが
良いと思うが。
435名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:57:16 ID:2kwTqDnM0
模型としての迫力や重厚感、
それって単に大きさのことでしょ?
それは模型としての優劣に入るの?
なんと乱暴な。
436名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:58:07 ID:NqHky0lF0
>>435
規格の優劣だけが模型の優劣ではないので、君も乱暴ですよ。
437ももも:2006/09/27(水) 23:00:50 ID:gH58cx2t0
>>433
"あの人"に比べりゃぁマシよ♪

>>435
(本論からそれるけど)ブラスの"迫力や重厚感"ってのはどうなのかね。
まー持った時の重量感が好きな人も居るだろうし、迫力や重量感を求めて
NからHOに移る人も居るだろうし、結局は単なる好き好きだんだろうけどね。
438名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:02:00 ID:2kwTqDnM0
12mmが優れているのではない。
16番が劣っているのです。
それが見えない限り、真の鉄道模型の魅力は見えてこない。
おかしなプロポーションにも慣れっこになってしまい、実車の姿とは程遠い
模型になっても、それが見抜けなかったりするのだから。

過去の資産のために、旧態依然の規格にしがみついているのが、今の姿というわけね。
439名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:07:15 ID:nXyumwxm0



   それでも、12mmは4割増の大根足ですが。

440名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:07:24 ID:NqHky0lF0
>>438
16番が劣っている、それは当然です。
後発の12mmが規格の時点で16番より劣っていたら存在価値ゼロですからね。

でもいくら規格が優れていても、欲しい製品がなかったり手の届かない値段だったら
誰も買わないのですよ。そのくらい分かるでしょう。
441わー!:2006/09/27(水) 23:08:37 ID:nXyumwxm0



   そりゃ、13mm→16.5mmですら2割5分増しかないところ、


   12mmは4割増の超大根足。



442意外に多い? 12mm今後の製品化予定:2006/09/27(水) 23:12:28 ID:2kwTqDnM0
国鉄 D51 貨物用蒸気機関車(IMON)
国鉄 8620 旅客用蒸気機関車(八雲工芸)
国鉄 ワム400/レム400 (モデルワム)
国鉄 EF58 旅客用電気機関車(IMON)
国鉄 EF15/16 貨物用電気機関車(FAB/Wester-Wiese)
国鉄 ED16 貨物用電気機関車(さくら模型)
国鉄 20系 特急型寝台客車(IMON/FAB)
国鉄 10系 寝台客車(FAB)
国鉄 151・181系 直流特急型電車(IMON)
国鉄 80系200番台 直流準急型電車(IMON)
国鉄 165系 直流急行型電車(IMON)
岳南鉄道 モハ1100(アートプロ)
蒲原鉄道 モハ31(アートプロ)
国鉄 オハ35系 一般型客車(IMON)
国鉄 ホキ800(IMON)
国鉄 EF56 直流型電気機関車(モデルワム)
国鉄 キハ81系 特急型気動車(IMON)
JR コキ104 コンテナ貨車(IMON)
443わー!:2006/09/27(水) 23:14:36 ID:nXyumwxm0



  1社に依存しすぎの構造が明らかです。


444名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:14:50 ID:NqHky0lF0
そういえば今月のRMM、12mmの新製品が全く載ってなかったねぇ。
445意外に多い? 12mm今後の製品化予定(追加):2006/09/27(水) 23:15:19 ID:2kwTqDnM0
  国鉄 153系 直流用急行型電車(IMON)
  国鉄 157系 直流用特急型電車(IMON)
  国鉄 455系 交直流両用急行型電車(IMON)
  国鉄 485系 交直流両用特急型電車(IMON)
446ももも:2006/09/27(水) 23:16:12 ID:gH58cx2t0
>>442
それをいつまでに発売する予定で、その間に発売される1/80はどのくらいの
種類があるのかね?
再販は数に入れないんでしたっけ?
そりゃ、多くの車種が過去に発売されている1/80は不利ですけどそれでも比
較はしないのかな。

"意外に"ってのがまた正直というか謙虚と言うか・・・
447わー!:2006/09/27(水) 23:16:44 ID:nXyumwxm0


  どんどん1社に依存しすぎの構造が明らかになっていきます。



448名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:17:00 ID:2kwTqDnM0
その1社は、16番御三家を足したより大きい、鉄道模型界の巨大企業です。
1社依存でも別にいいかと思いますが。
449わー!:2006/09/27(水) 23:18:14 ID:nXyumwxm0



   不動産業は鉄道模型をつくることなのですか、初めて知りました


450名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:20:02 ID:NqHky0lF0
>>448
どこの御三家ですか?

あー、>>442 >>445にはスケジュールも入れてね。
私が知ってる御三家は、ほとんど全部発表から半年以内に試作品が出て、1年以内に発売だから。
451名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:24:07 ID:2kwTqDnM0
シェアよりも、伸びだね。
ほんの数年前までは、キハ35さえ製品化見込みなしと言われた。
(とあるメーカー談)今はそれより製品化の難しいキハ45系も発売されている。
気動車もさることながら、電機の伸びが目覚しい。
この動きを誰が予見しただろうか。
452名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:25:00 ID:2kwTqDnM0




               あとは、拡大再生産。



453わー!:2006/09/27(水) 23:25:07 ID:nXyumwxm0



  12mmスレを荒らすのはいかがなものかね、ID:2kwTqDnM0 >わー!の人


454名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:25:45 ID:2kwTqDnM0
16番側が言っても説得力ないよ。
455わー!:2006/09/27(水) 23:26:26 ID:nXyumwxm0




   それでも、12mmは4割増の超大根足ですが。





456名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:26:56 ID:NqHky0lF0
ところでここって12mmのスレなの?

16番の批判をすることは、16番のことだから勝手にやってればいいが
12mmの製品化予定やら、>>451やらは16番と関係ないことじゃないのかね?
457名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:28:18 ID:2kwTqDnM0
16番の批判の許可をいただきました。
458わー!:2006/09/27(水) 23:28:33 ID:nXyumwxm0



   そうですか、そんなに大根足が気になりますか。

   そうでしょうね、4割も太い、えせファインなんですから。



459名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:32:04 ID:NqHky0lF0
>>457
許可されなくても勝手にやってるのがお前だろ。何を今更。
460名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:33:42 ID:hVhZpue30
>>435
図星かな。
461わー!:2006/09/27(水) 23:36:33 ID:nXyumwxm0



  厨房の 眠りを覚ます 大根足 4割も太くて 夜も寝られず


  えせファイン厨のみなさん、さぞやショックでしょう。
  せいぜい眠れぬ夜を過ごしてくださいねー♪



462名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:38:46 ID:ice39XiqO
>>442
>>445
そんな事より去年と今年で何が出たのか網羅すれば?
463千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/27(水) 23:41:45 ID:tSo2zpvrP
今夜の“わー!”は2キロワットか(w

>>422
>素直に「12mmは16番を改良した規格である」と理解するレスが少ないね。

で、どこがどう“改良”されてんだ?
全自動運転?架線集電?ライブスチーム?可動貫通幌標準装備?リアルな曲線半径?

…“改良”と云うからには、まさか“軌間と車体の縮尺の一致”だけじゃないよな?


464名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:44:02 ID:NqHky0lF0
だからよく飛ぶんです。電波が。
2kWじゃ電波障害が起こりますよ。
465ももも:2006/09/27(水) 23:50:42 ID:gH58cx2t0
>>451
>シェアよりも、伸びだね。
え〜と、それは分母が小さいことを自慢しているのかな?
466名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:50:57 ID:2kwTqDnM0
16番のみなさん、力はいってますね。
とても楽しむどころじゃ…
467千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/27(水) 23:53:42 ID:tSo2zpvrP
>>466
君の2キロワットにはとても敵わんよ(w
468名無しでGO!:2006/09/28(木) 00:07:48 ID:NnWxxmWv0
今月号の鉄道ファン誌にEF58の1/80図が有るが、それの正面の図と自分の天とカト製のを比べてみなはい。
歪んだ模型、アウトスケール1/80模型(アウト80模型)、という表現が真実であることが良〜〜く実感できるよ。
実感出来た方から順に、まともな模型の方へとお進み下さい。
469ももも:2006/09/28(木) 00:08:42 ID:QMlWG/Ea0
>>457
他人を納得させるに足る根拠、理由があれば誰も止めないのだが・・・。

>>466
:2kwTqDnM0さん、力はいってますね。
とても楽しむどころじゃ…
470名無しでGO!:2006/09/28(木) 00:11:11 ID:lGWnMWIu0
>>463
最終行の、”それ”が、値万金デハナイノ?!

気づかない人、感じない人には、・・・に小判、・・・に真珠とか言うけれど。
471千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/28(木) 00:18:55 ID:IlMDXN3yP
>>468
>実感出来た方から順に、まともな模型の方へとお進み下さい

御尤です。
加ト・富のプラ製品メインに、“まともな価格の模型”をマタ〜リと愉しんでおります。
ここでは私はよく“スケール感覚が麻痺”しているとか言われますが...
スケール感覚はともかく、金銭感覚は麻痺しておりませんので。

472名無しでGO!:2006/09/28(木) 00:29:54 ID:guSGUAkS0
>>470
千金だろうが万金だろうが、係数がゼロならゼロ。
係数とは興味のことである。

養老孟司−バカの壁より
473名無しでGO!:2006/09/28(木) 00:47:52 ID:FX2mjCZt0
興味がない割にはずいぶん必死だなあ・・・
474ももも:2006/09/28(木) 00:50:59 ID:QMlWG/Ea0
>>473
なんか読み間違いしてない?
475名無しでGO!:2006/09/28(木) 00:52:11 ID:sK81XwBl0
>>473
ああ、興味の無い規格をひたすら叩くことだけが生き甲斐の「わー!」のことね。
476名無しでGO!:2006/09/28(木) 00:57:39 ID:guSGUAkS0
>>473
本当に興味のある人は自ら12mmのスレに足を運ぶ。ふつう、そのようになる。

いくら正しいことを言っていたとしてもキリスト教の街宣車のごとき騒々しさはたまったものではない。
騒音に対してうるさいと思っているだけである。スピーカーから発される布教や啓蒙のなんたるかは
実際はどうでもよいのだ。
477名無しでGO!:2006/09/28(木) 01:00:29 ID:lGWnMWIu0
>>472
それを、「・・・に真珠」と始めから言っている。それはショウガナイ。
478名無しでGO!:2006/09/28(木) 01:04:36 ID:guSGUAkS0
>>477
ならこのスレに来る必要は無かろう。
いくら言っても馬耳東風なら、その文字を打ち込んだだけの指の動き分で模型工作を進めた方がいいぞ。
479名無しでGO!:2006/09/28(木) 01:08:15 ID:YRoeFDuy0
アホな12mmやってるかどうか解らないヤツの書き込みでご迷惑をおかけしております。

12mmやっている人間でも大変迷惑しております。

まっとうな12mmゲージャーより
480名無しでGO!:2006/09/28(木) 02:27:56 ID:4x9wV+CvO

そういうアホは、『わー!』って叫んですっこんでりゃいいんだよ。
481ひまな夜勤:2006/09/28(木) 03:19:18 ID:P+MtXoQ30
なんだもう終わり、麻まで楽しめると思ったのに。

482名無しでGO!:2006/09/28(木) 04:52:46 ID:BRP1ghMI0
>>431
逆ギレなんてこのスレには掃いて捨てるほど居るだろう。
で、算数が苦手で1/87と87/1の違いが未だに理解できていないヤツも居ることを忘れるなよ。
483名無しでGO!:2006/09/28(木) 05:17:37 ID:BRP1ghMI0
>>434
>12mmは線路幅がスケールにより近いだけで、模型としての迫力とか重厚感とかの
>他の大事な要素は16番より劣っているのだから、『改良』とか『進化』と言われても
>ピンとこないな。

それならこの日本ではその12mmより迫力も重量感も、
ずっと劣っているはずのNが一番盛んな事実について説明してもらいたいね。

だいたいモーターとかプラスチックの成型技術とかが進歩したからこそ、
小さくてもよく走る模型の製造が可能になったわけだろ。
まあ、ピンと来るこないはこういう考察ができるかどうかによるだろうなw

模型としての迫力だの重量感だのを重視する人がホントに多いなら、
HOよりO・OJそれよりも1番ゲージの順でより盛んになっていなければおかしいよな。
でも現実は一部のナローを除いて正反対で、より小さいスケールに向かって発展している。
484ももも:2006/09/28(木) 08:01:25 ID:QMlWG/Ea0
>>482
見苦しい・・・
485名無しでGO!:2006/09/28(木) 11:07:17 ID:GOXistvJ0
>>482
順番から言えば漢字読めない君が先じゃね?
486名無しでGO!:2006/09/28(木) 15:08:37 ID:pI5eqJnD0
>>483
文章読めないの?
Nが16番より迫力や重量感で劣るのは当然でしょ。
そしてそれが理由で魅力を感じない人は当然Nはやらない。

Nにはそれ以外に、コンパクトさや構築の手軽さ、圧倒的な線路・車両・ストラクチャの豊富さなど
強大な利点を持っているが故に信者が多いのだ。
逆にNしかやらない人に16番やら12mmについて蕩々と説明したところで、同様にピンとこない可能性は十分あり得る。
487名無しでGO!:2006/09/28(木) 15:37:43 ID:iGRNGXlMO
芋虫には何を言ってもムダだよ
以下略
488名無しでGO!:2006/09/28(木) 16:12:11 ID:+Z3gWSP20
>>486
えっ!
434では模型としての迫力とか重量感とか「大事な要素」だと書いているぞ。
Nではそんな大事なはずの要素がすっぽり抜け落ちているのに、
コンパクトだとか製品の種類が多いとかそんな理由でユーザーが多いというなら、
現実には迫力だの重量感だのが大事な要素だなんて嘘っぱちだということになる。

当然1/87より1/80が少しばかり大きいだけで迫力や重量感があるというのも説得力がない話だし、
もともと正しいプロポーションの実現に重きを置くユーザーにとってはどうでもいいことだろう。
12mmユーザーには全くピンとこない話になるわけだw
489名無しでGO!:2006/09/28(木) 16:18:34 ID:iGRNGXlMO
12ミリユーザーは何を言われてもピンと来ないヤツが多いらしい。
490名無しでGO!:2006/09/28(木) 16:54:48 ID:+Z3gWSP20
1/87と87/1の違いにピンとこないよりマシ。
491名無しでGO!:2006/09/28(木) 17:09:24 ID:GOXistvJ0
似非が読めなくて他人に逆ギレするよりマシ。
492名無しでGO!:2006/09/28(木) 17:13:22 ID:iGRNGXlMO
そして 1/80・16.5mmのプラHOは増殖し続ける。
493名無しでGO!:2006/09/28(木) 17:16:08 ID:4x9wV+CvO
そして『わー!』は包茎、童貞、脳内結婚、キモい。
494名無しでGO!:2006/09/28(木) 21:37:42 ID:guSGUAkS0
>>488
本当に文章が読めないんだねぇ。
「模型として大事な要素」を何であると思うかは各人が個人的に模型に求める要素のこと。
決して普遍的な、万人が模型に求める要素ではないし、>>434はそう言っていない。
>>434はNは持っていないと言っているのでNには興味がないんだろう。
Nが圧倒的なシェアを誇るのは、そのほかの多くの「興味ある人」によって支えられているからだ。

ひとつの観点から絶対的な優劣を争ったところで、それがそのスケールの支持率やら人気度やらを測る物差しにはならない。

>もともと正しいプロポーションの実現に重きを置くユーザーにとってはどうでもいいことだろう。
>12mmユーザーには全くピンとこない話になるわけだw

君にとって興味のない尺度は、君にとってピンと来ないしどうでもいいこと。
同様に、君が絶対だと思っているその尺度は、16番ユーザーにはどうでもいいことで今ひとつピンと来ない、
ということを頭に入れてからしゃべって貰いたいものだな。
495名無しでGO!:2006/09/28(木) 22:31:31 ID:DIymFDwQ0
>>434です。どうも前半の文で12mmゲージャーさんは頭に血が登ったようですね。
16番はガニマタと言われようが(本人は気にしてませんが)、12mmと比べれば迫力は
勝っているなという個人的見解から、12mmの方が『改良』とか『進歩』と言われても
ピンとこない・・・と素直に思っただけです。
それより、どのゲージも100%他より優れているものなんてないのだから、ゲージの
優劣を議論してもあまり意味はないでしょう?
496ももも:2006/09/28(木) 23:47:48 ID:QMlWG/Ea0
Z3gWSP2は昨日の国語が苦手な人か?
もうちょっと読む能力を高めてから書き込んでくださいよ。本人は気の利いたツッコ
ミをしてるつもりなんだろうが、意味が通じてないですよ。
書き間違いを指摘する前に、君の読み間違いの方がよっぽど恥ずかしいよ。
497名無しでGO!:2006/09/29(金) 00:13:17 ID:ZYeJggWs0
八雲のハチロク、すばらしいです。

ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/yakumo/
498名無しでGO!:2006/09/29(金) 00:33:46 ID:CMfAqy4J0
いやー、「わー!」って実世界ではどうやって生きてるんだろうね?
こんな了見狭い輩はものすごく嫌われるだろうに。
そういえば、うちの会社にも嫌われ者の変態がいるなあ。
誰も相手にしてないんだけど、本人は自分が嫌われてること気付いてない。
きっと「わー!」も気付いてないんだろうな。
哀れな男だ。
499ももも:2006/09/29(金) 01:06:12 ID:shbeRNE+0
>>498
実生活はどうあれ、嬉々としてコピペをやる行為自体がにちゃんねるでは嫌われる
けどね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151506359/647
そもそもコピペして勝った気になっているとしたら「わー!」さんを笑えなくなって
しまうのではないか?

>誰も相手にしてないんだけど、本人は自分が嫌われてること気付いてない。
気づいてると思うぞ。みんなで寄ってたかって構ってるあたりはちょっと違うけど。
500コピペ:2006/09/29(金) 01:24:01 ID:ZYeJggWs0
プラレールやチョロQに代表されるデフォルメモデルにはれっきとした設計思想がある。
その車体のもつ特徴を誇張し、ちょっと寸足らずに仕上げることで見る者を愉快な気持ちにさせる。
効果を狙ってやっていること。ときには馬鹿にされるそのモデルには高次元の設計思想がある。
ひるがえって16番はどうだ。軌間を広げたのは走行性能を確保するためなのか。軌間の違う車両を
同一レールで走らせるためなのか。
違う。
最初に妥協した結果副次的にそうなったに過ぎない。蟹股設計思想にはポリシーなどないのだ。
昔からあるから仕方なくやっているだけだ。
これをデフォルメというならそれはデフォルメの解釈を間違えている。

所詮16番に高次元な設計思想などない。その意味ではプラレール、チョロQ以下だ。

501千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/29(金) 01:34:30 ID:rVDdSuIHP
>>500
君のお陰で、あらためて1/80・16.5mmの良さを再認識させてもらってるよ。
まぁ、せいぜい頑張ってね。
502名無しでGO!:2006/09/29(金) 01:46:37 ID:zpD9xGQv0
>>500
同じ言葉の繰り返しとは、敗北を意味する。
503ももも:2006/09/29(金) 01:47:10 ID:shbeRNE+0
>>500
みんなで寄ってたかって構って欲しいの?
504名無しでGO!:2006/09/29(金) 01:49:44 ID:6CUlIF6B0
>>495
1/87より1/80が少しばかり大きいだけで迫力や重量感があるとは思えない、
というのも個人的見地から素直に書いただけなんだが…
単に個人的な感想を少し書いただけなのにここまで幾つもレスを費やして反論とは、
実際かなり気に障ったようだな。




505名無しでGO!:2006/09/29(金) 01:51:23 ID:6CUlIF6B0
>それより、どのゲージも100%他より優れているものなんてないのだから、ゲージの
>優劣を議論してもあまり意味はないでしょう?

>12mmは線路幅がスケールにより近いだけで、模型としての迫力とか重厚感とかの
>他の大事な要素は16番より劣っているのだから、『改良』とか『進化』と言われても
>ピンとこないな。

本音と建前が交錯して矛盾だらけだよな。他人の読解力より434の作文能力の向上が緊急課題w

優劣を議論しても無味意だといいながら、12mmは劣った規格とはっきり書いている。
線路の幅をスケールに近づけるただそのために13mmが出来、それでも飽き足らず12mmが出現した。
そういう歴史はどこかの誰かの一人や二人の個人的感想で生まれたわけではないのだが。
線路幅がスケールに近いだけ、だと個人的見地から書いたのなら、
その人の了見は狭くて、他者の行動を理解しない傲慢な性格だと露呈したわけだw

506名無しでGO!:2006/09/29(金) 02:18:06 ID:zpD9xGQv0
>>505
>線路幅がスケールに近いだけ
これは事実であろう。規格上は、線路幅をスケールに近づけただけである。
そのほかの模型に必要と思われる要素は、線路幅が整っただけでは保証されない。

>その人の了見は狭くて、他者の行動を理解しない
本当に文章が読めない人の解釈は恐ろしい。
「自分はそういった物に興味がないから、あなた方は勝手におやりなさい。
その代わりこちらにも干渉しないでいただきたい」というのがこのスレの一般的な16番ユーザーの姿である。
「自分は優れた模型をやっている。優れているのだからみんながやって当然だ。
いつまでも旧態依然にしがみついてないで優れた規格に移行するのが賢い人間。優れた規格に
関心がないのは感受性が乏しい証拠」と言うのが大体君のような人間だ。

どちらが自分本位で了見が狭く、他社の行動を理解しない傲慢な性格なのだろう。


507名無しでGO!:2006/09/29(金) 04:07:08 ID:zYQzAO0u0
>>506
>本当に文章が読めない人の解釈は恐ろしい。

自己紹介かw

>規格上は、線路幅をスケールに近づけただけである。

そのために少なからぬ数のモデラーが13mmや12mmの実現に力をつくしている現実には目をそむけ、
自分に興味がないからそれは他人の個人的感想といいきるなら傲慢も極まった感じだな。
くだらない煽りやばかげた16番批判とは無縁な人々が多くいて、
そういう人々が線路幅をスケールに近づける努力をしてきたことがどうしても理解できないようだ。
508名無しでGO!:2006/09/29(金) 04:14:41 ID:aO5mL5JR0
なんだかなぁ。16番が大好きで干渉して欲しくない人はこんなスレにこなけりゃいいのでは?
ここは“各ゲージャーが入り乱れて”優劣を論争するスレ。
自分の信奉するゲージを声高に訴え、信念に基づいて他ゲージを批判するスレ。

耳に痛い発言を聴きたくない人は専用スレでマターリやって、そこへ侵入者が入って来たれば
こちらに誘導・無視すれば良い。

ここではお互いの規格の長短を論理的に論破しあって、徹底的に攻撃しあえよ。
但し不毛な人格攻撃や罵詈罵倒を除いて。
509ももも:2006/09/29(金) 07:25:48 ID:shbeRNE+0
>>508
"論争"とは、自分の思い込みで他人の嗜好を否定することではない。
そもそも「お前らと議論する気は無い」って言い放った人もいるし。
それでは単なる罵詈雑言、悪口。

>耳に痛い発言を聴きたくない人は専用スレでマターリやって、そこへ侵入者が入って来たれば
>こちらに誘導・無視すれば良い。
誘導・無視しろって言っても、12mmスレで誘導されても無視して雰囲気悪くしてるだけの人も
居るしなぁ。

>但し不毛な人格攻撃や罵詈罵倒を除いて。
"あの人"は書き込めなくなっちゃいますね。
510不毛:2006/09/29(金) 08:32:26 ID:CWHqvIyR0

>>508
「不毛」でない人格攻撃はいいんだな?

ま、そもそも人格攻撃なんてのは、される側に問題があるのだが。
511名無しでGO!:2006/09/29(金) 08:42:54 ID:Py5N6Lhs0
>ま、そもそも人格攻撃なんてのは、される側に問題があるのだが。

2chのレスだけ読んで書いた人間の人格までわかったつもりになって、
おかしな理屈で粘着するヤツのほうが余程有害なんだがw
512名無しでGO!:2006/09/29(金) 08:55:39 ID:GhOKV+mn0
>>511
だったら人格攻撃以外ならどんな基地害発言でも許されるんだ。。。
513名無しでGO!:2006/09/29(金) 10:46:03 ID:SnjdEHRb0
>>507
少なくともお前は、その「スケールに近づける努力をしている人」そのものではないな。
ただ、その規格の利用者であるだけだ。
規格を考えた人というのは常に称賛に値するが、そのユーザーが偉いのかというと全然違う。

俺は>>506において、一つも13mmや12mmの規格自体の批判はしていない。
線路幅をスケールに近づけようというそのコンセプトは素晴らしいものであり、その点に関して16番より優れているのは
当然のことなのだ。
しかしだ、ここで語られている優劣とは、単にその1点だけなのか?そうでなければならないのか?
どんなに優秀な規格でも、必ずしも多くの人の支持を得られるとは限らない。
それは優秀な規格をスポイルしてしまうほど他の要素に欠点があり、その点を気に入らない人が多いからだと考えることができる。
どの規格にもそうした欠点はある。その部分を批判されるのは当然/批判するのは自由。

>くだらない煽りやばかげた16番批判とは無縁な人々が多くいて
そんなことは承知している。だがこのスレにそういう人は来ない。
だから16番信者の攻撃も「くだらない煽りやばかげた16番批判」に対するものであって
12mmそれ自体や、ただ楽しんでいる人を批判するつもりはないし、必要性もない。
514名無しでGO!:2006/09/29(金) 11:57:19 ID:wZOInldH0
ここのスレタイは
1/80 16.5oゲージの今後について-4-

16番にネガティブな1/87 12mmユーザーをこちらに行くべし

1/87・12mm(HOn3-1/2)スレッド その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151506359/l50
515名無しでGO!:2006/09/29(金) 12:18:24 ID:j0X2VW/H0
>>513
「スケールに近づける努力をしている人」こそがユーザーだろ。
規格を考えただけでは絵に描いた餅。
利用する人のいない規格では議論の余地も無し。

優劣の議論は無意味だといっているヤツに対しての議論なんで、
オマエさんがそうではないというならオレの議論の相手じゃないな。
516名無しでGO!:2006/09/29(金) 12:20:36 ID:j0X2VW/H0
>>514
そこは本来12mmを100%肯定している人のためのスレ。
12mmに関して議論する場ではないので勘違いしないように。
517名無しでGO!:2006/09/29(金) 12:25:58 ID:j0X2VW/H0
バカほど素早い反応だなw
518名無しでGO!:2006/09/29(金) 12:27:07 ID:JpidEr790
>>514>>516
12mmがなければ起こらない数々の問題についてだからそちらでOK
519名無しでGO!:2006/09/29(金) 12:31:40 ID:j0X2VW/H0
バカ乙
520名無しでGO!:2006/09/29(金) 12:39:17 ID:JGOHlDEBO
大体なにも問題ない物に対してこのようなスレを立て
煽ってくること自体がバ

まあそうとう危機感があるんだろうけどなw
521名無しでGO!:2006/09/29(金) 12:40:58 ID:JpidEr790
>>519
素早い反応乙〜
522名無しでGO!:2006/09/29(金) 12:41:19 ID:j0X2VW/H0
ちょっと聞いてみたいんだけどバカ君は12mmの製品持ってるの?
それとも単なるNラーなの?

12mmの製品は欲しいけどビンボーで完成品は買えないし、
技術がないからキットも組めないっていう悲惨な状況なの?

それともママがダメっっていうから買ってもらえないだけなの?

523名無しでGO!:2006/09/29(金) 12:47:53 ID:8kGLAiD80
そうそう、バカ君というのはID:JpidEr790のことだよ。念のため。
524名無しでGO!:2006/09/29(金) 13:03:57 ID:8kGLAiD80
バカ君(ID:JpidEr790)は贔屓の模型店はあるの?

イモンとかには行くんだけど懐と相談すると結局何も買えなくて、
仕方ないから帰り道にタ○タ○とかによって鉄コレでも買って帰る、
とか、そういうモデルライフなの?

友達いなくて情報源は2chのスレだけだから、
ココで煽られるともう必死になっちゃう、
とか、そういう毎日なの?

ぜひ答えてねw
525名無しでGO!:2006/09/29(金) 14:02:49 ID:JpidEr790
>>522-524
自己紹介乙。
そんなに必死にならなくてもwww
526名無しでGO!:2006/09/29(金) 14:10:50 ID:Ejo22cPE0
>>525
さすがにもう、そのくらいしか言い返せのか。
527名無しでGO!:2006/09/29(金) 15:03:48 ID:JGOHlDEBO
>>522-524>>526
12mmにはこういう人格破綻者が居る
これは正に12mmの問題
528名無しでGO!:2006/09/29(金) 15:07:12 ID:SnjdEHRb0
>>515
1つの尺度でしか優劣を考えられないような人間もこのスレに不要だと思うがね。
なぜなら、自分の側にとって絶対に有利な項目一つのみを抽出すれば、必ず「優」であるに決まっているからだ。
これほど無意味な話があるか。
529名無しでGO!:2006/09/29(金) 15:27:49 ID:8kGLAiD80
もうバカ君が必死すぎて ス・テ・キw

12mmではどういう製品が欲しいの?
無いものねだりの廉価プラ製品?
530名無しでGO!:2006/09/29(金) 15:41:46 ID:8kGLAiD80
やっぱりバカ君は普段の生活でも冗談は通じないの?
例えば「おーい、バカ君w」とか呼ばれたりすると、

「ぼっ、僕はバカじゃない、バカなんかじゃないんだ!」
って顔を真っ赤にして、
でもかんだりしながら精一杯必死に答えたりするんじゃないw

で、からかわれた相手がいなくなってから、
「こっ、この人格破綻者め!」って壁に向かって叫んだりしてるわけだwww
531名無しでGO!:2006/09/29(金) 16:54:37 ID:LIyV8mlC0
>>530
>でもかんだりしながら
???
532名無しでGO!:2006/09/29(金) 17:07:51 ID:JGOHlDEBO
>>531
素晴らしい!
>>530は図星突かれて相当頭にきてるね
533名無しでGO!:2006/09/29(金) 17:26:29 ID:Ejo22cPE0
>>531
「でも、噛んだりしながら」で意味は通じるんじゃないか?

>>532
何がすばらしい?
534名無しでGO!:2006/09/29(金) 17:39:39 ID:LIyV8mlC0
>>533
>「でも、噛んだりしながら」なんてあまり?聞いたこと無いが。
レトリックなのか、それとも『はにかんだりしながら』の間違いか?
535名無しでGO!:2006/09/29(金) 17:50:27 ID:SnjdEHRb0
他人を簡単にバカ呼ばわりするのは、その本人はおよそ人格者ではあるまい。
バカと言った分だけ、言い返されるのを覚悟しているなら、まだ上出来。

何故か、このスレに来る12mmの手合いはこういうのが多い。
536名無しでGO!:2006/09/29(金) 17:50:37 ID:JGOHlDEBO
単にバなだけだろw
537名無しでGO!:2006/09/29(金) 18:09:22 ID:Ejo22cPE0
>>534
>「でも、噛んだりしながら」なんてあまり?聞いたこと無いが。
なんだ今日も国語が苦手な奴が暴れてるのか。
538名無しでGO!:2006/09/29(金) 18:43:11 ID:JpidEr790
いや
バカで日本語不自由なID:8kGLAiD80が騒いでいるだけ

539名無しでGO!:2006/09/29(金) 19:23:21 ID:5x+zjSUS0
で、バカ君は12mmの製品は持ってないの?
540名無しでGO!:2006/09/29(金) 19:30:17 ID:5x+zjSUS0
相変わらずバカ君(ID:JpidEr790)はすぐ他のスレに駆け込んでいるけど、
そういう2chの中だけで必死に暴れまわるところがいかにもセコイ感じでイイネw
541名無しでGO!:2006/09/29(金) 20:59:25 ID:r1wS+mSg0
ところで、16番と比べて12mmの持つ優位な点って、線路幅がスケールに近い以外に
何があるの?
542名無しでGO!:2006/09/29(金) 21:09:32 ID:ZYeJggWs0
16番陣営も十分に見苦しいな。
ガニマタ批判を口にすればそれだけで12mmネガティブキャンペーンだの何だの
要は誰でもいいわけだ。

2ちゃんねるで封じ込めても今やガニマタ批判はネットの方々で渦巻いている。
見え透いた”人格批判”がむしろ16番のイメージダウンに繋がるかもな。
543名無しでGO!:2006/09/29(金) 21:20:55 ID:/7g2vvNv0
実名晒されても恥ずかしくない振る舞いをしてるか、そろそろ真剣に考えたら?
544名無しでGO!:2006/09/29(金) 21:29:04 ID:ZYeJggWs0
よほど16番の危機が深刻と見えるな。
545千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/09/29(金) 21:41:18 ID:rVDdSuIHP
今更イメージダウンを気にするほどの高尚なイメージなど、日本型HOには元々具わっていない。
かつてのカツミEB電機などは今のNゲージと同様、子供の玩具の延長線上にあったわけで。
ここへ来てプラ製品の台頭で、やっと日本型HOゲージもまともな路線に戻りつつある。
一輌30万円台の蒸機なんてのがそもそも異常なのだ。
今後は更に“廉価でお手軽にRTR”の選択肢が増えることを期待したい。

546名無しでGO!:2006/09/29(金) 22:11:27 ID:BiG3C+H8O
>わー!
客観的に見て、おまえが一番見苦しい。
よほど芋ゲージの危機が深刻と見えるな。
547名無しでGO!:2006/09/29(金) 22:19:03 ID:UwRX5mBb0
>>541
何もないね。
>>543
そう云う貴殿が最初に晒されるよ。
548名無しの鉄模主任:2006/09/29(金) 22:19:33 ID:NtEHkXKA0
安価と高価に二分され、中間が減っていく。プラと真鍮の棲み分けは
そうならざるをえない。その中で、いくつかのメーカーも姿を消す。
16番のこれから辿る途です。中途半端な真鍮、つまり、ローディティール
の真鍮製品は挟み撃ちとなります。
549名無しでGO!:2006/09/29(金) 22:25:03 ID:JpidEr790
>>543
本人は気づいてないんだからさあ
550名無しでGO!:2006/09/29(金) 22:50:32 ID:47T0mtgL0
俺は16番にはそれなりに存在価値があると思うので残って欲しいから言うけど
なんで入門セットのようなものが発売されないのかな?
海外だとスターターセットってHOでもHOmでもHOeでも発売されているよね。
16番の今後を考えると入門セットって必要だと思うな。
551名無しでGO!:2006/09/29(金) 23:04:31 ID:r1wS+mSg0
>>547
何もないのか。さびしいね・・・。

>>548
二分とは言っても真っ二つではなく、大多数のプラ製品と少数の高額真鍮
製品(キットを含む)だろうね。
552名無しでGO!:2006/09/29(金) 23:06:24 ID:zpD9xGQv0
>>550
今は無いみたいだが、過渡では昔エンドレス+引き込み線1本のQ型配置に
DD51と12系がセットになったものを販売していた。

スターターセットは欲しいところだけれど、Nと違っていかに安いプラ完でも
数万円のセットになってしまうし、却ってセット内容に束縛されてしまうから
長短はあると思う。
553名無しでGO!:2006/09/30(土) 00:49:55 ID:kLtof60f0
>>552
同感。
HOで入門セット的なものを出しても難しいでしょうな
Nから入っていく人が大多数だろうし。
特に「入門」とか「初心者」等と銘打つと還って逆効果の様な気がする
マニアってそういうものでしょ?w
554名無しでGO!:2006/09/30(土) 09:33:27 ID:6o+jk8mz0
入門セットも結構だが、商売として考えるならお買い得感がなければダメ。
少なくともその値段が単品を合計したのと同じでは話にならないと思う。
もし戦略的な価格設定の入門セットがあれば、初心者以外の購入者も増える筈。
ただ、そこまでして入門セットの必要性があるかどうかは疑問だが。
555名無しでGO!:2006/09/30(土) 10:36:39 ID:nUXVpU+u0
Nゲージが鉄道模型全体の入門編みたいな感じだしね。
556名無しでGO!:2006/09/30(土) 11:22:21 ID:KKIhc2uS0
足広げスタイル嫌いの僕も、昔購入した16番模型を小スペースで手軽に
走らせたい気になった瞬間は、カトーの550R曲線を使った線路のセット
(車輌なし)に食指が動きかかったが、カトー以外の20m車は610R
以上でないと通過不能だろうし、やめた。
557名無しでGO!:2006/09/30(土) 11:33:46 ID:KKIhc2uS0
>>548
昔カワイモデルのカタログで、実物のことを知らないのに
C59の写真を見て感じいいなと思っていて、それ以後
時間が止まった僕としては、ああいう感じのTT9の模型
があればいいなと思う。足広げスタイルはもういやだが、
細密度に対する要求はなんら変化していない。ぱっと見た
ときの全体の雰囲気が良ければいい。
558名無しでGO!:2006/09/30(土) 11:42:28 ID:ZUdqidF6O
>>556-557
なんだちゃぶ台厨か
559洋風長大会議机(数台連結):2006/09/30(土) 12:09:08 ID:KKIhc2uS0
>>557 について。

素人が単純に考えると、16番とTT9は縮尺が違うから、TT9の
ローディテールの真鍮製品を作るにも、16番の細密真鍮製品を作る
技術が要るのであろうと思うが、どうだろうか。
560洋風長大会議机S(数台連結):2006/09/30(土) 12:18:19 ID:KKIhc2uS0
大カーブで走らせたいときは、カワイモデル木製道床線路(910R)
を使って8畳間1、5室で走らせるが、小スペースで走らせたいときは、
610Rなどを使う。同じところにTT9なら、480Rぐらいの
曲線を、余裕で敷ける。しかも足広げでないし、感じいいと思う。
561洋風長大会議机S(数台連結):2006/09/30(土) 12:32:27 ID:KKIhc2uS0
8畳間1、5室で、TT9を半径72センチぐらいのカーブで
走らせることも出来る。16番に換算すれば、半径108センチ
ぐらいの曲線に当たる。
562代わりに謝っておく:2006/09/30(土) 12:55:17 ID:y1bdQojA0

   連投許してちゃぶだいwww
563名無しの鉄模主任:2006/09/30(土) 15:05:55 ID:+1dhhsid0
入門という観点からみて、プラが地位を占めるようになると、Nからの
転向組と、最初からプラ16番の二通りが考えられます。模型店の扱う数から
みると前者のほうが多くなるでしょう。いままでNに押されっぱなし
でしたが、少しではありますが、シェアを戻すことができるはずです。
564名無しでGO!:2006/09/30(土) 15:13:29 ID:rfWuTTcE0
TT9なんて模型界の隅っこのカスの話をここに持ち出さないでくださいな。
TT9は車種が揃うまではNゲージの車輌でも繋いでおくか、少し後ろに置いて遠近法遊びでもしているのが似合ってる。
ちとイジメ過ぎか・・?
565名無しでGO!:2006/09/30(土) 17:02:39 ID:ZUdqidF6O
>>564
いいんじゃないの?ちゃぶ台は専用スレあるんだし。
その専用スレが落ちそうなのにわざわざこっちへ来る理由が和歌蘭。
566名無しでGO!:2006/09/30(土) 20:43:48 ID:AijE03wb0
>>564
TT9を出すわけには行かない業者、ネガティブキャンペーン乙〜
ちとイジメ過ぎか・・?
567名無しでGO!:2006/09/30(土) 21:03:15 ID:ZUdqidF6O
>>566
ちゃぶ台厨 乙!

ちとイジメ過ぎか・・?w
568名無しでGO!:2006/10/01(日) 00:24:25 ID:/iOzW2ui0
HOの新幹線って、秒速1メートル15センチで走れるの?
16番のサンダーバードは秒速56センチで走れるだろうけど。
569名無しでGO!:2006/10/01(日) 00:35:19 ID:/iOzW2ui0
HOの新幹線は秒速1メートル15センチで営業運転出来ないんだね。
570名無しでGO!:2006/10/01(日) 00:37:38 ID:/iOzW2ui0
HOでは、最新新幹線の営業運転は無理なんでしょ。
571千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/10/01(日) 01:06:17 ID:m/CaDjOtP
>>550-555
私個人としては、あったらいいなぁ、とは思います>HOのスターターセット
何も>>553氏が仰るような“初心者”だの“入門”だの銘打つ必要は無いんです。
それこそ“たのしい鉄道模型セット”でいいんですよ(w
因みに私の場合は、小学校の入学祝に母方の祖父に買ってもらったのが始まりで、
カツミEB電機+ブリキ遠藤トラ+同ワフ、600R曲線1周分、PPはKP11のセット
で、確か6000円位だったと思います。国鉄の初乗り運賃が大人20円(この後すぐ30円に
上がったらしいが)郵便ハガキ7円の時代。今なら3万円位に相当するでしょうか。

で、いま仮に加トのプラ製品で昔のカツミと同様のセットを組んでみたとしましょう。
R610曲線1周分、直線線路若干、PPスタンダードS、ワム80000×2輌。
カマをDE10かDD51にすれば3万円弱、EF65にしても3万円台前半に収まります。

実は、私が今更乍ら“スターターセット”に期待するのは、昔のカツミ電機に相当する
フリーの小型機が出てくれると嬉しいのです。構内入換や専用線の小型機に、そのまま
或いは小改造で応用が利く等いろいろと使い途があるからですが、前述の通り大型機が
安く出ている現状では、わざわざフリーの2軸機を作ってまでコストを下げる理由など
見当りませんね、残念ですが。
572千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/10/01(日) 01:07:49 ID:m/CaDjOtP
尤もそれ以前に、今どき本当の“初心者用”にHOの出る幕は無さそうですが。
やはり問題は、大人が小学生くらいの子供や孫に買い与えるのにどんな鉄模が適当と
考えるか、あるいは今どきの子供にどんな鉄模がよろこばれるか、でしょう。
Nなら富のベーシックセットで、15,000〜16,000円も出せば僅か3輌とは云えども
新幹線のスケールモデルが入っていますからね。

そもそも、直流2線式の基本構造はHOもNも同じだから、Nで学んだ鉄模の基礎
知識は大概HOにも当て嵌まるわけで、そういう観点から見ると鉄模のスターター
セットはNで十分、ということにもなりますか...
573名無しでGO!:2006/10/01(日) 01:25:28 ID:ZUJgleHL0
マニアの自尊心をくすぐりながら如何に財布の紐を緩めるかってことですよ
天昇堂はそこら辺が実に上手い。

574千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/10/01(日) 01:40:22 ID:m/CaDjOtP
>>570
>HOでは、最新新幹線の営業運転は無理なんでしょ

その通りだと思います。新幹線の営業運転は実車でなければ無理と思われます。
575名無しでGO!:2006/10/01(日) 02:00:33 ID:+kim2Neg0
昔は、庶民の16番入門は、ペーパースクラッチだったんだけどな?
小高の台車が高級品だったころ
576名無しでGO!:2006/10/01(日) 02:18:10 ID:/iOzW2ui0
最新新幹線のHO模型では、博物館レイアウトなどでの運転は無理なんでしょ。

秒速1メートル15センチでは、定常的に運転出来そうにない。
瞬間的には?
577名無しでGO!:2006/10/01(日) 02:32:10 ID:/iOzW2ui0
昔は、庶民の16番入門は、EB(!)58完成品とか、
カワイモデルのEH10未塗装キット(ソフトメタル(鉛?)
製だから、扱い方によっては人体に有害?)とかだったんだ
けどね。それから、カツミの真鍮ED70とか、天賞堂の
真鍮軽量客車シリーズとか。今でも持ってる。ディテール
は今の基準で見れば不足だろうが、色つやとか、捨て難い
味がある。実物と比べてじゃなくて、模型それ自体の魅力が
残ってる。足広げスタイルでなければもっといいのに、残念。
578名無しでGO!:2006/10/01(日) 05:51:12 ID:r8K875yA0
>>576
>最新新幹線のHO模型では、博物館レイアウトなどでの運転は無理なんでしょ
その通りだと思います。博物館レイアウトなどを運転することは出来ません。
(また、殆どの博物館レイアウトなどでの模型車両の運転は係員か自動運転で、見学者は運転することは出来ません)
579名無しでGO!:2006/10/01(日) 07:39:02 ID:/iOzW2ui0
鉄道博物館などにレイアウトが作られるとして、そこを87分の1
またはそれに近い縮尺の新幹線列車の模型が秒速1メートル15センチ
ぐらいで走るのを客が見ることになる可能性は10%以下だろうと感じる。
秒速何センチまでなら可能なのだろう。
今までの交通博物館などでそれぐらいの秒速で走ってたよとか言われたら、
それまでだが。(最近の走行展示模型の最高秒速のことを、あまり知らない
のでね。)
580名無しでGO!:2006/10/01(日) 08:16:41 ID:/iOzW2ui0
今まで、日本に限らず、博物館レイアウトなどでの模型列車は、実物に換算
した速度で時速300キロ以上出していたことは有るのだろうか。近い将来、
日本で実物が時速360キロで営業運転するのなら、その模型もそれに相当
する速度で走るのが良いと思う。
実物の時速360キロは、87分の1模型なら、秒速1メートル15センチ
ぐらいになるが、それは可能なのだろうか。
581名無しでGO!:2006/10/01(日) 10:37:08 ID:3Z+abNGS0
>>568-570>>576-577>>579-580
わかったから、ちゃぶ台厨は本スレに帰れ。

どうしてもこっちに書きたかったら、頼むから、1レスにまとめてくれ。

582名無しでGO!:2006/10/01(日) 11:23:56 ID:/iOzW2ui0
「ちゃぶ台」ちゅうなど存在しませんが、何か?
583名無しでGO!:2006/10/01(日) 13:12:43 ID:dRdEpzvB0
>>581

おまいの方が100000000000000000000000倍ウザイ!






584名無しでGO!:2006/10/01(日) 13:16:12 ID:/zXoceoxO
>>583
どうやってよむんですか?

よみかた、ひらがなでかいてください。
585名無しでGO!:2006/10/01(日) 14:17:30 ID:dRdEpzvB0
>>584
数字が直感できない池沼
586名無しでGO!:2006/10/01(日) 14:36:43 ID:/zXoceoxO
>>585
イケヌマでも何でもいいですから、読み方教えて下さい。
10000000なら『一千万』、100000000なら『一億』という具合に、です。

まさか、読み方もロクに知らないで闇雲に書いてるんじゃないでしょうね?w
587名無しでGO!:2006/10/01(日) 14:57:18 ID:+dZ/ow5Z0
10の23乗 

消防並みの低能クンには難しすぎるかなーwww
588583ではないが:2006/10/01(日) 15:19:50 ID:Fl9TsXR20
>>584
千垓倍(せんがいばい)、と読みます。
億→兆→京→この次の単位が「垓」ですね。

それにしても>581クンは何がそんなに気に入らないのか?
ID:/iOzW2ui0氏の発言は、排除しなければならないほどモラルに反してるとは思えないが。
ちゃぶ台=TT9?、のことがそんなにも気に入らないのか?

ここは「ここは各ゲージャーが入り乱れるスレッド」なんだろう?
ウザイなら来なければいいのは581の方だろう。
589名無しでGO!:2006/10/01(日) 16:54:17 ID:WEBvyH4k0
100000000000000000000000倍だの87/1だの、
数字に弱いくせにむやみなレスばかり書いて、
やたら突っ込まれ放題の厨房が湧いているスレはここですか。

TT9=ちゃぶ台は2chでは既に正式な用語だよ。ひろゆきも認めているらしいw
590名無しでGO!:2006/10/01(日) 17:08:30 ID:+kim2Neg0
TT9 が ちゃぶ台 なら N はどうなるんだろう?
591名無しでGO!:2006/10/01(日) 17:17:53 ID:WEBvyH4k0
N=プチちゃぶ
592名無しでGO!:2006/10/01(日) 17:28:19 ID:+kim2Neg0
ZJ は?
593名無しでGO!:2006/10/01(日) 18:04:53 ID:SYl9uTeg0
ID:/iOzW2ui0って結局何が言いたいんだろう。
スケールスピードで何キロ出せるかはレイアウトの規模とは無関係。
594名無しでGO!:2006/10/01(日) 18:36:19 ID:ilihWUj1O
>>593
>ID:/iOzW2ui0って結局何が言いたいんだろう。

いつものことですよ。
『HOじゃ大きすぎるしNじゃ小さすぎる、1/120が丁度良い、だから
博物館のジオラマは1/120を採用すべきだ』という妄想噺から始まって
それをちゃぶ台礼賛につなげていくお決まりの犬の卒倒(古っw)
595名無しでGO!:2006/10/01(日) 19:21:09 ID:WEBvyH4k0
VSOPというのもあった(更に古っw)

>>592
プチちゃぶミニ
596名無しでGO!:2006/10/01(日) 21:39:54 ID:RS+LTtpf0
>>593
駆動力が一定ならばレイアウトの規模が大きい---曲線半径が大きい、または
直線部分が長い等---ほうがスピードは出るはず。
実車も同じでしょ。
597名無しでGO!:2006/10/01(日) 22:33:23 ID:GRll7alI0
>>596
模型は実車と違って曲線で減速させるような運転は大変だから、
初めから一番速度を出しうる車両がカーブでこけない程度の曲線でレイアウトを設計するのが普通。
その最低限度を守れば後はどのようにでもなる。
598名無しでGO!:2006/10/01(日) 23:21:54 ID:aFgmk9Nd0
>>597
>一番速度を出しうる車両がカーブでこけない程度の曲線でレイアウトを設計するのが普通
そうだとしたらスピードを出すためには規模が大きいほうが有利だろ。
599名無しでGO!:2006/10/01(日) 23:27:05 ID:GRll7alI0
>>598
HOくらいのサイズでは、せいぜい半径1mもあればいい。
博物館級のレイアウトで問題になるようなレベルじゃない。
600千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/10/01(日) 23:32:20 ID:m/CaDjOtP
・・・博物館のレイアウトに1/120って、いくら何でも小さすぎると思いますが。

ガラス越しに見るには、最小でも1/87程度の大きさがないと見応えがありません。
601名無しでGO!:2006/10/01(日) 23:41:29 ID:+kim2Neg0
規模によるんじゃねーの
大宮工場に世界最大規模のNレイアウトがあったみたいだけど
今は解体されたみたいだが、
602名無しでGO!:2006/10/02(月) 00:59:12 ID:kxk/NvOy0
アキバの交通博物館の規模だとHOでは小さいと感じましたね。
あの規模で客席数100人くらい?
603名無しでGO!:2006/10/02(月) 04:04:28 ID:HFiW9Rdc0
1/120には博物館よりちゃぶ台の上がお似合い。
604名無しでGO!:2006/10/02(月) 16:43:54 ID:+H2MqKbb0
今日はネガティブキャンペーンの社員は休みかwww
605名無しでGO!:2006/10/02(月) 18:43:17 ID:6b0McJxu0
博物館ならOJぐらいで良いんでは?
606名無しでGO!:2006/10/02(月) 19:00:13 ID:sVNXdWpYO
交通博物館のレイアウトは確か
20m×6m位だったような
全く同じ線路配置をOJで再現するとどの位の大きさになるんだ?
607名無しでGO!:2006/10/02(月) 19:24:48 ID:KHSGIe4iO
>>605
禿同。見せるならOJのほうが迫力があっていい。

それこそ、おぉじぇいの人が集まってくるよ。
608名無しでGO!:2006/10/02(月) 20:01:59 ID:WjTEWi9y0
模型店の店頭でNの列車が小さいレイアウトの1辺を数秒で通過するの
なんかを見ていると、博物館レイアウトなら直線区間を列車が通過する
時間は少なくとも20秒は欲しい気がする。時速360キロの列車なら、
HOでは直線が23メートル続くことが望まれる。120分の1なら
17メートルでいい。
609名無しでGO!:2006/10/02(月) 20:59:17 ID:6b0McJxu0
120分の1じゃ小さいと思うんだが。
TTはちゃぶ台で遊ぶ様に出来ているから博物館には不似合いだよ。
博物館の食堂のちゃぶ台に組み込みレイアウトでも作るなら良いかも。w
610名無しでGO!:2006/10/02(月) 21:05:19 ID:WQJW7GNh0
ちゃぶ台の詩

みんながご飯を食べ終わったら
ぼくの列車が出発進行
右にお茶碗左に湯呑み
遠くに急須を仰ぎみて
進めちゃぶ台一直線

ご飯の支度が整う前に
ぼくの列車が出発進行
右にどんぶり左に小鉢
遥かかなたのお櫃も煙る
進めちゃぶ台急カーブ

ネコさんネコさん要注意
ぼくの列車はメザシじゃないよ
進めちゃぶ台エンドレス
611名無しでGO!:2006/10/02(月) 23:05:09 ID:82yAP1Qs0
>>608
「1/120・12mmのFASTEC 360Sが博物館の1辺17mの直線区間をスケールスピード360km/hで駆け抜ける」
この文中のすべてのキーワードで数十年以内に実現する物は一つもないだろう。
612名無しでGO!:2006/10/03(火) 00:58:30 ID:2BCE/eaQ0
好みに関わり無く時代は移る。
鳥瞰図的レイアウトを見ながら若者もOO研究する時代の足音
がする。いやなことだけどね。科学が原爆に使われたみたい
なもんだ。そういう目的ならZJとかが最適かも。
613名無しでGO!:2006/10/03(火) 01:19:46 ID:ScjG8T2b0
時代がたてば、
「へぇー。昔はこんなガニマタ模型で我慢してたんだ」
という時代が来る。
614名無しでGO!:2006/10/03(火) 01:23:47 ID:2BCE/eaQ0
そう言えば、TMSの創刊者のやま氏も戦時中、航空写真とか
測量とかやってたんじゃなかったかな(??)。 その後、Oゲージ
全盛の当時の一部の模型人から小さ過ぎるとも言われて冷笑された16番
の規格の模型とレイアウトという概念を日本の模型趣味の世界に普及させた。
615名無しでGO!:2006/10/03(火) 04:22:58 ID:5yive3FK0
>>613
時代がたてば、
「へぇー。半島組み立ての重荷粍はバラバラになっちゃうんだ」
という時代が来る。
616名無しでGO!:2006/10/03(火) 08:00:44 ID:g9NE3vJy0
>>613
そう言われ続けて20年経ったが、ガニマタ模型が絶滅する気配は未だにない。
617名無しでGO!:2006/10/03(火) 09:01:19 ID:qGf2O+i90
>>616
それどころか重荷粍は一向に広まる気配が無く、一部の変質的マニアの慰み物
として存在する蚤。
618名無しでGO!:2006/10/03(火) 10:12:43 ID:1uqxt45Z0
いや、ちゃぶ台よりは普及しているし、
ユーザーもちゃぶ台厨ほど粘着質ではない。
それにこのスレのバカ君のように病的な変質者で
すぐ他スレを荒らして大騒ぎするが誰にも相手にされずに、
自作自演丸出しの間抜けさ加減を晒しているのに比べたらずっと健全。
619名無しでGO!:2006/10/03(火) 10:31:06 ID:mkh3rvou0
かなり乱暴な分類だが

12mm=ハイエンドモデラー
16番=ミドルクラス
N=初心者

ハイエンドモデラーはどう頑張っても人数は増えないんですよ。
620名無しでGO!:2006/10/03(火) 10:56:47 ID:2BCE/eaQ0
かなり乱暴な分類だが、
12ミリ=(自認)高級モデラー?
TT9=ノーマル(正常)モデラー
16番=大衆+過去の高級モデラー
N=簡便モデラー
621名無しでGO!:2006/10/03(火) 11:51:52 ID:kOzKp2s3O
>>620
ちゃぶ台が『ノーマル』だなんて…乱暴にも程がある
622名無しでGO!:2006/10/03(火) 12:19:17 ID:2BCE/eaQ0
TT9は足広げのような異常さはなく、
1067<9X120=1080<1100からも、
足すぼめでもないと言える。
サイズ的にも中庸のとれた、極めて正常なモデル規格である
ことは、教養ある誰の目にも明らか。
623名無しでGO!:2006/10/03(火) 12:31:26 ID:i3Csd3kx0
>>622
残念だがTTは既に過去の規格。二度と覇権はやってこない。
TTが進展しない以上、TT9も道連れだ。

規格が正常かどうかと、それが人気を得るかどうかは全く相関がない。
624名無しでGO!:2006/10/03(火) 12:34:19 ID:mkh3rvou0
619ですが、
正常度ではN>16番>12mm>>>>>>ずうっと離れて>>>TT9でしょうか。
ちゃぶ台はかなり異常な趣味だと思うんですが。
自ら正常と書くぐらいですからねw
625名無しでGO!:2006/10/03(火) 13:02:15 ID:2BCE/eaQ0
Oゲージの覇権の有無に関わり無く、OJが永遠なのと同様、
外国のTTが消えても、TT9は栄える。
626名無しでGO!:2006/10/03(火) 13:04:21 ID:2BCE/eaQ0
このスレの人は誰も619の言う「ハイエンド」なる用語に
つっこまないの?
627洋風長大会議机S(数台連結):2006/10/03(火) 13:12:01 ID:2BCE/eaQ0
TT9という正常な規格で楽しむのは正常。
誰も異常な楽しみ方などしていない。

まだ少数なだけ。
628名無しでGO!:2006/10/03(火) 13:14:13 ID:poj713Zk0
頑張ってちゃぶだいw
629名無しでGO!:2006/10/03(火) 13:16:29 ID:fsBofAqm0
ハイ(廃)エンドだろw
自らをそう呼ばなければやっていけないなんて可哀想杉。
自社で製造できない企業が幾ら頑張っても何れ滅びる。
630名無しでGO!:2006/10/03(火) 13:17:21 ID:kOzKp2s3O
>>620>>625-627
なんだちゃぶ台厨か
631名無しでGO!:2006/10/03(火) 13:18:20 ID:2BCE/eaQ0
日本語になっていない628こそ異常ですな。
632629:2006/10/03(火) 13:26:20 ID:fsBofAqm0
ハイ(廃)エンド(お終い)だろw
でした。スマソ
633名無しでGO!:2006/10/03(火) 13:37:59 ID:poj713Zk0
時代がたてば、
「へぇー。昔はこんなちゃぶ台の上でクルクル回る模型があったんだ」
という時代が来る前にとっくに消えていそうなTT9
634名無しでGO!:2006/10/03(火) 13:50:00 ID:mkh3rvou0
619です。
ま、ハイエンドに突っ込みが来るのは当然w
覚悟も、財布もそれなりのレベルでなきゃやれないですから12mm
16番は否定しません。最もメジャーであるべきでしょう。
私自身長いこと16番やって、(今でもやめてはいない)で12mmに移行していますから。
能書きタレのちゃぶ台は専用部屋に書き込みされては?
それとも、嘲笑を浴びたくてここに来てる?
635名無しの鉄模主任:2006/10/03(火) 14:00:10 ID:v6EkNel70
模型を走行させる前に待っているのが車高を合わせることです。これには
枕梁の調整で対応することが多くなります。実をいうと私はこの作業
が大嫌いですが、だいたいにおいて発生してしまいます。完成品であろうと、
キットを組んだものであろうと。前位と後位とで高さが異なることもよく
あります。プラ製品が出てくるようになってから対応方法も少し変わって
きました。
636名無しでGO!:2006/10/03(火) 14:44:31 ID:2BCE/eaQ0
>>634 について。

やっぱりTT9をちゃぶ台と呼ぶのは12ミリゲージャーだったのか。

12ミリゲージャーはみんなTT9をちゃぶ台と呼ぶのかな?
いまどきちゃぶだいなど存在しないのに。
いもと呼ばれてきて気が狂ったのかな? それならかわいそう。
637:2006/10/03(火) 14:59:36 ID:kOzKp2s3O

と、今日も必死なちゃぶ台厨なのであった。
638名無しの鉄模主任:2006/10/03(火) 16:16:24 ID:v6EkNel70
実をいうと、私のパソコンはちゃぶ台の上にありまして・・・。
639名無しでGO!:2006/10/03(火) 16:19:24 ID:YnnOHjRx0
>>636 いまどきちゃぶだいなど存在しないのに。
世間知らずのアホバカだな、アンタは。
ちゃぶ台は現在でも販売されているぞ。ただし復刻的商品としてだけどな。
640名無しでGO!:2006/10/03(火) 17:54:06 ID:mkh3rvou0
TT9もいずれは懐かしい復刻商品になるかもな。
641名無しでGO!:2006/10/03(火) 18:11:26 ID:SRLexqHS0
>>634
12_がなかなか認知して貰えず、肩身の狭い思いを「ハイエンド」に込めているんでしょうねw
16番やNより高級なんだ、庶民には手の出ない高価格品を持ってるんだと自慢したいのでしょう。
俄か小成金の考えそうなことですね。本物の金持ち・上流階級の人たちは決して庶民を馬鹿にする
ような事はしません。619の様な他を馬鹿にするような言動は己が貧しい証拠なんですよ。
そんなことも解らず、可哀想ですね。

>>615>>632
笑わせていただきました。
重荷粍(正にオモニを背負った規格ですね)、ハイお終いなんですね。
642名無しでGO!:2006/10/03(火) 18:57:14 ID:mkh3rvou0
>>641
そうやって人を小馬鹿にするあなたが一番だね。
643名無しでGO!:2006/10/03(火) 20:00:48 ID:kOzKp2s3O

一番バカでウザイのはちゃぶ台厨
644洋風長大会議机S(数台連結):2006/10/03(火) 21:32:14 ID:2BCE/eaQ0
>>635
確かに既製品に欠陥があるのは珍しくなくて、
それを直すのは面倒ですが、やりとげた充実感が
感じられるときもありますね。
でも洋白レールのポイントのレールの細い部分を
うっかり少し曲げようとしたりすると、ポッキリ
折れたりしますね。真鍮より固いけどもろいので
しょう。電気抵抗も真鍮のほうが小さいんですよね。
模型初体験がカワイモデルの16番木製道床真鍮線路
だったせいもあって、あれは気に入っています。今でも
91cmRのは使うことがある。61cmRのはぼろぼろに
なってますが。60センチRだと車輌が通過できなくて、61
センチRだと通過できたとかいう話もありましたね。木製道床
は通過音がいいですね。ジョイント通過音もいい。線路だけ
ならいくらか狭軌感があるのも少し良かった。(過去形)
HO線路で新幹線列車模型がスケールスピード360km/hで
走行すると、保守整備も結構大変じゃないかと思います。
それ以前に、走れるかどうかも知りませんが。
645名無しでGO!:2006/10/03(火) 22:07:26 ID:kOzKp2s3O
>>644
会議机ごときが何でわざわざ『洋風』である必要があるのか、と小一(ry
646名無しでGO!:2006/10/03(火) 22:27:36 ID:pKayM1Uc0
三つ巴だなw
647名無しの鉄模主任:2006/10/03(火) 22:43:44 ID:v6EkNel70
線路の材質は真鍮と洋白がありますが、私は洋白を選択しています。
踏面の色が実物に近いというのがその理由です。しかし、踏面以外
は色が異なるので、こげ茶色のスプレーを吹き、踏面を溶剤を用いて
拭いています。確かに電気抵抗は真鍮に比してやや大きいのですが、
ブロック給電を行っているので問題はありません。
648名無しでGO!:2006/10/03(火) 23:52:20 ID:6r0XT/4n0
>>625
TT9がOJと同程度の頭数ごときで満足するなら一向に構わないが?w

>>644
>HO線路で新幹線列車模型がスケールスピード360km/hで
>走行すると、保守整備も結構大変じゃないかと思います

TT有利論にねじ込もうとするその導入部分が「いつも」極端すぎ。
走るかどうか以前に模型自体が存在しないTTなんて論外。
649名無しでGO!:2006/10/03(火) 23:58:48 ID:siCq44ZS0
12mmの新幹線既にあるんじゃないのかな
650名無しでGO!:2006/10/04(水) 00:09:09 ID:khCCcb0qO
>>649
ソースを出せ。ブルドッグ、オタフクは却下。
651名無しでGO!:2006/10/04(水) 00:33:17 ID:L+tN+5Vc0
中間車は出ないのかな? アガツマたん
652名無しでGO!:2006/10/04(水) 01:04:29 ID:SBDjDI0G0
>>648
何をそんなに過敏に反応しているの?
立ち上がったばかりの少数ゲージにムキにならなくてもw

あなたが心配しなくても、今後の製品化次第でtt9の存亡は市場が判断してくれるでしょww
653名無しでGO!:2006/10/04(水) 02:21:58 ID:/mbroOWu0
>>610
『芋虫の詩』も作れよ
654名無しでGO!:2006/10/04(水) 03:38:45 ID:+E6ZSEJe0
進めちゃぶ台
655名無しでGO!:2006/10/04(水) 04:22:51 ID:M+65Qbr30

何かと話題の「ちゃぶ台」ブログ、ハケーン
いや失敬ww ちゃぶ台なんてヴァカにできないほど頑張ってるのね

http://tt9.blog.hobidas.com/index.html
読んでも結構おもしろい
656名無しでGO!:2006/10/04(水) 10:10:28 ID:ndm/RRZM0
そりゃ「ちゃぶ台厨」はこのスレに来るたった一人の代名詞だからさ。
657名無しでGO!:2006/10/04(水) 11:31:18 ID:8exT7fbI0
このスレには二人以上来てるよ。一人は名文(たまに迷文)を書く。

もう一人は「1100>9X120=1080>1067」がお気に入り。

ちゃぶだいで車輌を静態鑑賞すると言ったのはほんとの愛好者かどうか
怪しいもんだから、上の二人以外かもしらん。

後者は洋風長大会議机S(数台連結)で走らせるタイプ。

いずれにしてもノーマル(正常)な人。
658名無しでGO!:2006/10/04(水) 12:22:57 ID:ndm/RRZM0
何だお前か。
659名無しでGO!:2006/10/04(水) 12:55:00 ID:JX6gcwdg0
>「1100>9X120=1080>1067」

スラックとか公差とか考えたことも無いんだろうな。
有効数字の意味なんかも無視してひたすら細かい桁まで無意味に計算しちゃうタイプw
典型的な木を見て森を見ないタイプと思われ。
660名無しでGO!:2006/10/04(水) 13:19:43 ID:8exT7fbI0
写真を見て感じるから計算してみたら、感覚と計算が一致したってこと
だと言ってたのだ。
実際、OJとTT9の写真は感じいいが、、、。(以下省略)

661名無しでGO!:2006/10/04(水) 13:42:32 ID:zWLT8hJyO
>ID:8exT7fbI0
ちゃぶ台厨自作自演乙w
662名無しでGO!:2006/10/04(水) 14:05:40 ID:3Hj5jnxf0
例えば、1067mm÷120=8.891666…だから、これを9mmとしたということは有効数字は1桁でしょ。
だからこれに何か数字を掛けたとしても、出てきた答えで意味があるのはやっぱり1桁だけ。
9×120=1080の場合では千の位の1だけ。

従ってこの1080(見かけは4桁だが百の位も含めそこから下位は意味なし)と、
1100と1067(この4桁は両方全ての桁が有効としても)と比べても、そもそも比較自体無意味じゃん。

一般には、実物の数値÷縮尺は模型に対して意味があるけど、
模型の数値×縮尺は実物にも模型にも無意味な数字しか出てこないよ。
663名無しでGO!:2006/10/04(水) 15:48:31 ID:gZP78pEB0
ちゃぶ台ぶろぐ、まさか洋風長大氏の執筆??
664名無しでGO!:2006/10/04(水) 16:04:22 ID:HTdNJnjO0
それ、ちゃぶ台系自作車両が出ているブログ?
始めは作者が自分で書いているのかと思ったけど違うみたいだね。
作っているのは別人で、洋風長大氏はコメント書いているだけ?
なんかシンガーソングライター風味の歌手みたいだなw
作詞作曲は別人がやっているというようなさ。
でもそれがちゃぶ台のセコイ感じとマッチしてまた一興(イジメ過ぎかw)
665名無しでGO!:2006/10/04(水) 16:39:19 ID:8exT7fbI0
662クンは測定値とか誤差とか有効数字とか分ってないね。
例えば
1/80の一つの車体に対して、13ミリの規格の線路とそれに合う車輪
をつけるのと、13.5ミリの規格の線路と車輪をつけるのでは見た時
の感じが違うだろ。そんな違いは無意味だとキミは言ってるようなもんだ。
666名無しでGO!:2006/10/04(水) 16:48:12 ID:8exT7fbI0
極端な例だが、これからはDMV(線路と道の両方を
走れる車輌)も普及するのではないかと思う。
その幅は一号機関車並みなのだろうか。
それを模型化して現代風のレイアウトで走らせたい人も
出てくるだろう。
667名無しでGO!:2006/10/04(水) 16:50:03 ID:Ygst3ZP80
665クンは鉄道模型そのものが分かってないね。
13.5ミリの規格とか車輪とかいうのがまず無意味。
668名無しでGO!:2006/10/04(水) 16:56:29 ID:OqqZuYgb0
洋風長大氏?のブログ、
どれもこれも写真が小さいんだよね、クリックしてもさ。
あれ以上解像度の高い画像だと作品の○○が××てマズ(以下略w
669名無しでGO!:2006/10/04(水) 17:04:31 ID:8exT7fbI0
16.5ミリの規格の線路が有る。
これは16ミリでも17ミリでもない16.5ミリの
線路として作られているのだ。
規格の0.5ミリの違いは大きい。無意味な差ではない。

9ミリの線路も、9.5ミリでも8.5ミリでもない
9ミリの線路として作られているのだ。
670名無しでGO!:2006/10/04(水) 17:30:09 ID:8exT7fbI0
もし13ミリじゃなくて13.5ミリ、80分の1の規格で
作られていたら、今の13ミリ、80分の1の規格の模型と
は狭軌感その他に違いが出ただろう。どっちが好きかは人
それぞれだろうが。
671名無しでGO!:2006/10/04(水) 19:42:20 ID:+H5YdAHQ0
>>670
ちゃぶ台君は16.5mmと17mmの違いが一瞬にして見抜けるのか。
そりゃすごい感性の持ち主だなw
だったらNの線路の実物と比べてとんでもなく背の高いレールや短い枕木が
何で気にならないのか不思議だ。
672名無しの鉄模主任:2006/10/04(水) 20:24:20 ID:D9VhqdJR0
>>670
13oの線路の軌間を測ったことがありますか?
実測は13.2〜3oです。
673名無しでGO!:2006/10/04(水) 21:00:54 ID:KmJxw+BL0
なんだか結局模型作ってるのかよ?
遊んでるのかよ?
って思わざる得ない様な意見ばかりのちゃぶ台系だな。
作ってなんぼ、買ってなんぼ、走らせてなんぼです。
机上の空論は無意味。
674名無しでGO!:2006/10/04(水) 22:39:30 ID:8exT7fbI0
>>672
13ミリの規格の線路は実際は13.25ミリぐらいだとするなら、
13、3ミリの規格がもし有ってそれに基いて作ったら、実際は
多分13、6ミリぐらいになるのではないか? 規格値がもとに
なってのズレがあるのだから、規格に置ける0.5ミリの差には
充分意味が有るでしょ? 実際、13ミリの規格よりも13.3
ミリの規格にしたほうが良かったという意見もTMSに載っていた
ことがある。(もしかしたら、13.4ミリとか13.5ミリが
良いという意見だったかもしれないが) それは模型やその写真
を見た上で、感覚的により良いと思われる案が浮かんだから出した
のでしょうね。その人にとって良い案というのは、例えば車輪厚の
印象とか、いろいろ総合的に考えた上での案でしょう。だから670
でも「狭軌感その他」というように「その他」という言葉を入れた。
675名無しでGO!:2006/10/04(水) 23:54:54 ID:jNVhI3zA0
>>664
セコイと言えば、蟹股&安物のプラHOしか買えない蟹虫の方がよっぽどセコイww
676525:2006/10/04(水) 23:58:25 ID:+H5YdAHQ0
>>674
そういうのを机上の空論、もとい「ちゃぶ台」上の空論って言うんだよ。
677674:2006/10/05(木) 00:16:34 ID:CRCg8HUK0
>>674 について。
それとも、まず実測で13.0ミリと13.5ミリの中間ぐらいにする
ということが決まっていて、ただ公称としては、キリのいい13ミリを
名乗ることにした? それなら13.5ミリを名乗っても実測は13.0
ミリと13.5ミリの中間ぐらいにするのだろうね。「規格」って、その
程度のいい加減なものなの? 

それとも672氏の言い分にそのものに、何かごまかしが含まれている
のだろうか?
678千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/10/05(木) 00:29:28 ID:PbYqQR0BP
>>675
セコイのか? 俺にとっちゃ年間10万円の出費は大出血のつもりなんだが。
679525:2006/10/05(木) 00:32:15 ID:bDk/kz6X0
>>677
13mmゲージの軌間はその名の通り13mmです。
曲線の通過を考えてゲージが若干広くなっています。
これは13mmに限らず他の16番や12mmでも同じです。
実物でも曲線部ではスラックといって軌間を拡げています。
このように軌間はいつも一定ではありません。
だからあなたの言っていることは机上の空論なのです。
680677:2006/10/05(木) 01:26:52 ID:CRCg8HUK0
だったら、直線部だけで規格の0.5ミリの差の話にするとか、
曲線部だけで比較するとかすれば、充分意味があるじゃないか。
681名無しでGO!:2006/10/05(木) 01:46:17 ID:grHf/K/P0
>>678
年間十万じゃNかプラHOしか無理だよね。自分の年収の身の丈で楽しんでるんならイインジャナイノ。

日本は自由主義経済国家だから、残念ながら貧富の格差がはっきりとある。
年収が千万単位の人も結構たくさんいて、その人なりの金銭感覚で楽しんでいる。
予算の少ない人が予算の多い人(主に12mmか?)に対して「金銭感覚が云々」とか
「高いくせにデキが云々」などと言うから、嫉妬っぽく、かつ貧乏臭く、セコく感じられるのだ。

682677:2006/10/05(木) 01:54:39 ID:CRCg8HUK0
模型の直線部と曲線部の接続部分も気になるが、ともかく、
もし13.5ミリ、80分の1の規格が有ったら、13ミリ、
80分の1の規格による線路に比べて、各部の線路幅が
0.5ミリぐらい広くなるわけでしょ。
そこで、例えばこのスレを立てた人が、どっちのほうが好きか
ということに、僕は個人的に興味がある。僕は多分、後者の
ほうが好きだろうな。

13.25X80=1060<1067
1067<13.5X80=1080<1100
1067<13.75X80=1100<=1100

0.5ミリの差は、見ただけでも感じるとも思うし。
683682:2006/10/05(木) 03:23:21 ID:CRCg8HUK0
修正
>>682
「後者のほうが好き」を削除して
「13.5ミリのほうが好き」に直す。
684名無しでGO!:2006/10/05(木) 09:00:57 ID:IIkGKGeb0
ちゃぶ台の空論で13mmにケチ付けるのはなぜだ?
スラッグやバックゲージ、13mmの成立過程を無視して色々書くのは、よほど恨みでもあるのか?
あんたの個人的興味はもういいよ。
685名無しでGO!:2006/10/05(木) 09:30:29 ID:CRCg8HUK0
ちゃぶ台など存在しない。
686名無しでGO!:2006/10/05(木) 09:59:17 ID:WjTHV+nz0
それでは星一徹が困ってしまうではないか。
687名無しでGO!:2006/10/05(木) 10:09:15 ID:ByXcwbfx0
>>675
>>681
セコい、の用法が間違っているぞ。ケチとは意味が違う。

例えば12mmが普及しないのを16番のせいにしたりする奴は考え方がセコい。
線路がNの間借りのくせにTT9が最上のファイン規格だとか抜かす奴も非常にセコい。
688名無しでGO!:2006/10/05(木) 10:56:07 ID:WjTHV+nz0
>>687
そういう見当違いを書いているお前が一番セコイw
689名無しでGO!:2006/10/05(木) 12:21:09 ID:ByXcwbfx0
>>688
どう見当違いなのか説明してもらおうか。セコくない方法で。
690短小包茎ちゃぶ台:2006/10/05(木) 21:52:35 ID:oHghxgJtO
なんでちゃぶ台厨はそんなに必死なの?
691よしひろ:2006/10/05(木) 23:01:42 ID:1OYgG5qP0
>>682

本当に0.5mmの差が感じ取れますか?
0.5mmの差よりも、枕木の太さ、長さや、レールの太さによる感覚の差の方が大きいと思いますが。
13mmに対する0.5mmなんて、わずか4%足らずですよ。
692名無しでGO!:2006/10/05(木) 23:17:38 ID:L4++XPlV0
自称『洋風長大』ちゃぶ台厨デムパ飛ばしまくりだなw

こりゃ『わー!』よりも重症だぞwww
693名無しでGO!:2006/10/05(木) 23:53:26 ID:LcMSqQ0Q0
>>681
10万もあれば、自分でキットを組めばブラスの編成ものGETも可能!
しかも完成品よりHIGH QUALITYで。要はお金じゃなく、自分しだいだよ。
694名無しの鉄模主任:2006/10/06(金) 00:15:23 ID:rxFqaR9z0
>>682
ご指名ですので私見を述べます。長くなりますが。
以前、>>635で車高について触れたことがありましたが、この誤差の許容
範囲を0.2mm未満としています。この数値は、0.2mmに達すると
現在の自分の目視で、車高の差が認識できることによります。
まあ、同系列を隣に連結しなければわかりませんが。
車高の数値は、図面から読み取った屋根板の最高部の高さを、80で
割ったものとしています。そのため、屋根上機器等がオーバースケール
のときは考慮外となります。要は、0.2mmを一つの基準とするが
全てに対応するのは不可能だということです。
次に、軌間についてですが、スラック等を考慮しないと
1067÷80=13.3375
13oゲージの実測軌間を13.25としましょう。その差は
13.3375−13.25=0.0875
0.2mm未満なので問題なし。
では仮に13.0o、13.5oのレールならばどうか。私の基準では
前者は基準外、後者は基準内。でも現行レールのほうがよりよいですね。
695名無しでGO!:2006/10/06(金) 00:20:41 ID:irG9cW9M0
数字よりも、自分の「見た目」を大切にしたい。
696名無しでGO!:2006/10/06(金) 01:26:34 ID:JPJN9gWk0
あの、車高は、製造時と実際に使われてからではかなり変わるって知ってますか?
車輪も研削されて直径は変わるし、バネ調整でも変わる。積荷でも沈み込むから変わる。
>>694
は、車輌を見ると、その日の積荷やどれぐらい車輪を研削したまですぐに解るんでしょうね。
すごすぎw
697千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/10/06(金) 01:36:12 ID:/B8heeIoP
>>693
>要はお金じゃなく、自分しだいだよ

御尤です。どこをどう拘り、どこをどう割り切って愉しむかは、その人次第です。
“軌間と車両の縮尺の一致”この唯一点さえ拘らなければ、秀逸なプラ製品を廉価で
尚且つほぼRTRで愉しめる。しかも入手しやすい。お気楽極楽の世界。

>>695
>数字よりも、自分の「見た目」を大切にしたい

御尤です。
ワタクシの場合は“軌間と車両の縮尺が一致”するか否かは正直どうでもいい。
そんな事よりも、架線の無い線路を電車や電機のパンタグラフが虚空を切りながら
走るのがどうにも納得いかない。
足元よりもこっちのほうが“見た目”が気になるから。


まぁ、“軌間と車両の縮尺の一致”にどうしても拘りたい人は、それはそれで。
698名無しでGO!:2006/10/06(金) 02:29:27 ID:vGe5wnmn0
0.2mm単位で模型に拘る人にとっては、
ゲージがスケールより3mm以上も広い製品なんて、
気がおかしくなって倒れてしまう位ショックだろうw
699名無しでGO!:2006/10/06(金) 02:55:48 ID:xNPpDA1XO

しかし、この日本では、鉄道模型はガニマタが王座を占めている。
700名無しの鉄模主任:2006/10/06(金) 05:25:48 ID:rxFqaR9z0
拘ることができるものはできるだけ拘りたい。見た目も数値も
大事と考えます。車高については、模型の編成美を重要視する
ということです。私は模型用の車輪を研削したことなどありません。
だからといって、状況により車高が変わることを知らなかったわけ
でもありません。模型には模型ならではの対応があり、それを実行
しているだけのことです。
16番には長年関わってきました。16番は16番として
評価すべきであり、これからも推薦し続けることになるのでしょう。
この一見、矛盾した考え方が他の方にはなかなか理解しがたいのでしょうが。
701名無しでGO!:2006/10/07(土) 01:32:49 ID:9OuFqdQn0
>>698
著しくいい加減な設計または製造の結果、誤差が3mmもあるような製品だったら卒倒モノ。
16番の線路幅は、いい加減な設計や製造の結果ではなく、誤差でもない。
702ももも:2006/10/07(土) 10:43:30 ID:pD3bwlNI0
そういや国語が苦手な人はどうしたのかな。
遅れてスレの流れを理解したのかな?
703名無しの鉄模主任:2006/10/07(土) 19:27:32 ID:yDkXZOq00
編成美で思い出したのですが、以前、レイアウトを製作したときに失敗
したことがありました。車高は揃えたのに、レイアウトのボードの剛性が
足らず、真鍮製の車両でたわみが生じてしまったのです。今考えても
本当に情けない話しで、下から木を当て補強して対応することに。
真鍮車両の重量はバカにできません。
704名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:25:32 ID:99Woz9xo0
>>701
そうだね、初めからスケールモデルであることを放棄しただけだ。

それでイイってんだから、何が文句あるか、トイウコトデ。
705名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:01:30 ID:S87SNkWC0
>初めからスケールモデルであることを放棄した

これは、およそ鉄道模型(車両模型ではない)たるもの
全てが背負った宿命というべきだろう。
706名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:38:06 ID:e2pehugf0
>>697
折角大金はたいて「軌間と車体の縮尺の一致」勝ち取って悦に入っている俺に
何でいつも冷水浴びせるようなことばかり書くかなあマジ気分悪い
707名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:02:31 ID:ADCia0wa0
>>706
折角大金はたいて「軌間と車体の縮尺の不一致」勝ち取って悦に入っている俺に
何でいつも冷水浴びせるようなことばかり書くかなあマジ気分悪い
708名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:26:37 ID:FmL5ncNR0
>>707
つまらん
709名無しでGO!:2006/10/09(月) 01:35:38 ID:9LsdCjuA0
千円氏のカキコにムキになってる>>706が一番つまらん
710名無しでGO!:2006/10/09(月) 02:51:45 ID:W9ZIfO8a0
>>709
お気楽極楽と言いながら必死になってる人だからな。
711名無しでGO!:2006/10/09(月) 02:54:24 ID:FZ/1I9jE0
>>706
年間鉄模予算十マソの人にマヂギレしてもしゃあないやろ。
しかもRTRしかやりたくないんだからどう足掻いても12mmは無理な人。

まあそんな人だから冷水掛けに精を出すものと思われ。
華麗にスルーするが吉
712名無しの鉄模主任:2006/10/09(月) 08:18:17 ID:/nuxTMQq0
お気楽極楽の何が悪いのでしょうか?良いではありませんか。
簡単に入門ができて、安価に楽しむことができる。しかも
継続していくことに支障も少ない。この寛容さが16番のユーザーを
今なお惹きつけてやまないのです。
713名無しでGO!:2006/10/09(月) 09:14:41 ID:HjgZ1UAy0
>>707
さらに浴びせてやろう

内股・大根脚・厚底ブーツ

どうせ50歩100歩で少しスケールに近いというだけなんだなwww

714名無しでGO!:2006/10/09(月) 10:12:36 ID:oIYb2+cu0
16番と12oって、一方の長所が片方の短所になっているようなので(共通の
短所は価格が高いことか)、一方の長所を言うだけで片方に冷水を浴びせる結果に
なるね。もっとゲージを超えたテツモ全体の楽しさを語らないと、新しいファンは
増えず、この趣味の将来は無いと思われ。
715名無しでGO!:2006/10/09(月) 11:17:53 ID:TOvNfWe50
ホントの意味でのお気楽ってさ、もっと鷹揚とした態度でなきゃウソだよね。
なんかもう、お気楽、お気楽、って必死なんだよなこのスレに書き込むヤツはw
716名無しでGO!:2006/10/09(月) 11:36:17 ID:GrgZ8C+P0
真剣に気楽にこだわるのは当たりまえだろ。
揚げ足取りにもなってねー。
717名無しでGO!:2006/10/09(月) 14:13:51 ID:d87okdcm0
芋の勝ち!
718名無しでGO!:2006/10/09(月) 15:05:39 ID:Bdnxbp5JO
>>717
IDまで87だゾ
芋に染まりまくってるなw
719名無しでGO!:2006/10/09(月) 15:11:10 ID:W9ZIfO8a0
>>714
確かにそうだな、、
最近うちの近所の鉄道模型扱ってる店(Nだけだが)も閉店したし。。
今の子供たちに走ったり、作ったりする楽しさをなんとか伝えなくては。
ゲージはともかくとして。
720名無しでGO!:2006/10/09(月) 15:37:47 ID:HjgZ1UAy0
>>719
大丈夫です。大手量販店は増えてます。
721名無しでGO!:2006/10/09(月) 16:42:46 ID:MMoVEIKH0
>>712
お気楽極楽が悪いとは誰も言っていないと思うが。

千円氏を始め、このスレに来ている段階で既に、1/80・16.5mmの将来:ファインの伸張が気になるという意思表示。
自分が手を出せていないジャンルへのヤッカミ&手が届かないが故の冷水掛け、に思えるぞ。
ま、逆に12mmらーは16番人口の多さにやっかんだ発言が目立つわけだが。

どちらももっともっと徹底的にやり合うがよろし。
722名無しでGO!:2006/10/09(月) 17:31:24 ID:eBs1hxWl0
12mmは30人村だが絶海の孤島。
16番は300人村だが道路は寸断され連絡が絶たれている。
どっちも悲惨であることに間違いない。

723名無しでGO!:2006/10/09(月) 18:35:00 ID:WCImyC180
>12mmは30人村だが絶海の孤島。

30人村と言うのも意味不明だがw
絶海の孤島というのはどうかねぇ。
本土(日本型)から離れているのは確かだが、
実は外国領(欧米型HO)とは接近していて、
一部パーツやインフラの供給があるという事実に、
日本型オンリーの香具師は気がつかないだけだろ。
724名無しでGO!:2006/10/09(月) 18:42:16 ID:Bdnxbp5JO
>>723
ま、早い話が、朝鮮半島みたいなもんだな>芋ゲージ
725名無しでGO!:2006/10/09(月) 18:44:14 ID:FZ+Tz7a30
鉄道の世界でゲージが違うってのは、
人間の世界で言葉が違って意思疎通できないのと同じ。

まだ、絶海の孤島にいた方が疎外感がないんじゃないのww
726名無しでGO!:2006/10/09(月) 18:57:36 ID:D1y+1Z4t0
ケープゲージはナローの国際派だよ。
南アや豪州の鉄道模型もあながちバカにできないんだが。
さらに欧州のメーターゲージ関連の模型も考えると、
1/87 12mmが絶海の孤島なんていうのが如何に的外れかよくわかる。

ついでに724は地理的素養がゼロなのは分かったw
でも1/80日本型だけなら世界のことに関心を持つ必要はないから、
地図がよめなくても、地理の知識がゼロでも、それはそれでいいんじゃないw
727名無しでGO!:2006/10/09(月) 21:40:17 ID:HjgZ1UAy0
>>726
12mmってあちこちにある中華街みたいだね。
中国語話す人の方が世界的にみりゃ多いけど日本じゃ孤島。
最近は観光客も来るけどそこに住もうとはしないし。
728名無しでGO!:2006/10/09(月) 21:44:30 ID:e0mgjgLT0
729名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:20:40 ID:6fsb9ukp0
絶海の孤島と中華街では全然違うだろw
たかが例え話ひとつにも全く一貫した主張が感じられないのは、
3.5mmスケールでもないものをHOと呼んだりする場当たり的センスと同列だな。
730名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:34:38 ID:HjgZ1UAy0
>>729
話が違うと勝手にそらせるところが芋なんだな
731名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:40:31 ID:Bdnxbp5JO
>>729
おまえさぁ、>>722>>727を同じヤツが書いたと勝手に思い込んでるわけ?

バカジャネーノ(w
732729:2006/10/09(月) 22:54:05 ID:6fsb9ukp0
いちいちレス番を示したりはしないな。めんどくせぇからな。
要は724以降で12mm擁護にケチつけようとしては失敗している、
オツムが弱いくせにシツコイ厨房全てに言っているわけだ。
733名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:55:56 ID:iDbwH9IWO
>>730-731
芋虫には何を言ってもムダだよ
芋虫は所詮芋虫
人間じゃないんだから
人間の言葉など通じるはずが無い
734名無しでGO!:2006/10/10(火) 00:23:38 ID:Cb++8fO/0
1/80、16.5mmが、16.5mm軌間を利用させてもらってる、
というだけで、HOともOOとも関係ない、
本家(HO)の「軒先の間借り人」でしかないないことを
よーく考えることが肝心だ。
本家の名を語るなど、恥ずかしい。
所詮、本家(HO:1/87スケール)の系統ではない。

13mmともなると、縮尺も軌間も、ホントの「絶海の孤島」だが、
それで、独自に頑張ってるのが逆に立派な規格だ、16番よりはるかに。
735ももも:2006/10/10(火) 01:47:15 ID:mTXGATtG0
>>734
「1/80、16.5mmが、16.5mm軌間を利用させてもらってる、」
ことが即ちHOやOOと関係があるってことだし、「軒先の間借り人」ってこと
ことが即ちHOやOOと関係があるってことだろう。
言いたいことはわからないでも無いが、なんかすごい矛盾してるような。
736名無しでGO!:2006/10/10(火) 18:32:20 ID:pefdAvvg0
733の様なオツムの弱いコピペ厨には何を言ってもムダだよ
コピペ厨は所詮コピペ厨
人間以下のクズだから
人間の言葉など通じるはずが無い

737ももも:2006/10/10(火) 20:47:41 ID:mTXGATtG0
>コピペ厨は所詮コピペ厨 人間以下のクズだから
>人間の言葉など通じるはずが無い          >>736
そうだよねぇ。
まぁ私は優しいからそこまでは言いませんが、コピペして喜んでる人ってのは
そう言われてもしょうがないんでしょうねぇ。
738722:2006/10/11(水) 00:22:04 ID:Bf81wJuS0
12mmと16番の置かれている状況を揶揄しただけだが、
つまらん突っ込みが多いな。
ちなみに漏れは12mmもブラス16番も日本型プラHOも欧米型HOもOOもメルクリンもBEMOもHOeも1/80・9mmもやっている例の人だがね。
胸痛部品なんて16.5mm線路だけだ(w
739722:2006/10/11(水) 00:34:25 ID:Bf81wJuS0
ちなみに722は新規転入者が望めないと言う意味ね。
740名無しでGO!:2006/10/11(水) 02:20:56 ID:pC23HWNn0
新規「参」入者は望めるのか?
741名無しでGO!:2006/10/11(水) 02:22:52 ID:pC23HWNn0
転校生は入ってこなくても、新入生は入ってくるのか?
742名無しでGO!:2006/10/11(水) 02:24:38 ID:bq/UzJlc0
16番、道路が寸断されて連絡が絶たれている?


16番とプラHOを分けて考えているのか。
743名無しでGO!:2006/10/11(水) 02:27:57 ID:pC23HWNn0
NからHOへとか有るんじゃない?
744名無しでGO!:2006/10/11(水) 02:29:32 ID:pC23HWNn0
16番から12ミリへとかも有るだろうよ。
745名無しでGO!:2006/10/11(水) 16:01:40 ID:zJwOq5HNO
>>740-741>>743-744
そこからどうやってちゃぶ台礼賛の話へ持っていくかが見物なわけだがw
746名無しでGO!:2006/10/11(水) 16:02:18 ID:VJaLUdGu0
ID:pC23HWNn0一人で必死
722になんか恨みでもwww
747名無しでGO!:2006/10/11(水) 19:05:34 ID:lRU4DqF80
十二だ十六だってゴチャゴチャ言ってる間に
世の中「う9」だってさw
http://ja.wikipedia.org/wiki/U9%E8%A6%8F%E6%A0%BC
748名無しでGO!:2006/10/12(木) 12:08:30 ID:HZo5y/jA0
いちばん頭が弱いのは劣化コピペ厨の>>736ということで決定。
749名無しでGO!:2006/10/12(木) 12:15:10 ID:ApXZDf+Z0
>>748
ニートのコピペ厨乙
750名無しでGO!:2006/10/12(木) 13:10:22 ID:JM/6BQu60
>>749>>736
オール日曜日の年金生活ハゲオヤジ乙

鉄道模型のゲージ論でせいぜいボケ防止に励んで下さいねw

751名無しでGO!:2006/10/12(木) 16:19:46 ID:/QMYGi5D0
>>750
ニートに年金無しw
悔しかったら、

  定 職 に つ い て み ろ
752名無しでGO!:2006/10/12(木) 17:14:57 ID:8AFllih60
>>751
厚生年金は強制加入ですが。何かwww
753千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/10/12(木) 21:54:45 ID:T61UIKyYP
さて今夜も、1/80・16.5mmのHOをマタ〜リと愉しんでおりまする。

>>722>>742
俺もこのスレや過去スレにあらためて目を通してみて、今更乍らに思ったのだが
ここで云う“16番”、いわゆる高価格ブラス完成品やブラスキットを中心とした
“16番”と、加ト・富などの“プラHO”って別物なのかな、と。

ただ単に縮尺と軌間と電気方式が同じ1/80・16.5mm、DC2線式なだけであって
規格的には“16番”と“プラHO”は全く別物、と考えたほうがいいのかな...?
754名無しでGO!:2006/10/12(木) 22:10:21 ID:Apzkax/F0
12mmの人は国際スケールを強調するが、日本型において国際性って何なんだろう?
南アフリカのブルートレインとPEMPのブルートレインでも並べて走らせるの?
NZやインドネシアとか?樺太とか?
OJや13mmをみると、国際スケールってファインにおいてはあんまり意味ないような?

と年収300万以下の俺が言ってみる。
755名無しでGO!:2006/10/12(木) 22:18:02 ID:3LIzGJnD0
>>754
そういう人の視点ではダメポ
756ももも:2006/10/12(木) 22:21:52 ID:zxfV8PQH0
駄目なの?
757名無しでGO!:2006/10/12(木) 22:27:01 ID:6KltJ7Bx0
俺はこれだけ日本型の1/80のインフラが整っているのに敢えて1/87をやる人の心が判らないな。
単にガニマタがいやなだけなら13oで良いわけなんだが…。

758名無しでGO!:2006/10/12(木) 22:57:03 ID:Apzkax/F0
年収300万以下の俺ではプラHOが関の山だから、やっぱりダメポ?
759ももも:2006/10/12(木) 23:01:25 ID:zxfV8PQH0
>>758
金が無くても高い車を乗り回すガキは沢山居るから、好きなら好きでいいのでは?
金を出して満足を買うのは本人の好き嫌いで決めるしかないですからねぇ。

でも高級な車だからと言って車やその持ち主が偉いって訳では無いのと同様、
高い模型が偉かったり、ましてやその持ち主が偉いって訳では全く無い。
760名無しでGO!:2006/10/12(木) 23:18:54 ID:9WwfYBf+0
あえて12mmを選ぶ理由には、既に手元に欧州型や米国型のHO製品が沢山あり、
日本型も同じ縮尺で揃えようとするから、という理由があると思う。
国鉄型の1/87と米国型DLや欧州型電機と並べてみると、
見慣れた車両の大きさから、異国の車両のディメンションも実感を持って感じられる。

日本の車両と海外の車両を並べるのは実感的ではないとかそういう次元の問題ではない。
それに、もしそれをいうなら16.5mmの線路上にはなんでも(しかもスケール違いでw)載せられる、
というのも同じ様に無意味だろう。

ただ、プロポーションの問題はとりあえずおくとしても、
工作にしろコレクションにしろ日本型以外には全く興味のない人には1/80で十分かも
761千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/10/12(木) 23:26:19 ID:T61UIKyYP
>>759
>でも高級な車だからと言って車やその持ち主が偉いって訳では無いのと同様、
>高い模型が偉かったり、ましてやその持ち主が偉いって訳では全く無い。

全く以て禿しく同意だが、更に言わせてもらえば、>>293>>305のような発言は理解しかねる。
他より少しばかり長くやってたり、高い物持ってたり、沢山持ってたり、工作が得意なだけで
すぐに他者を見下すような態度をとる者の多いこと。その態度、何とかならんのか。

何千輌も持ってる人と、1輌しか持ってない人。
或いは、この趣味を50年やってる人と、今日始めたばかりの人。
皆同じ“鉄模を趣味とする人”である。両者の間に貴賎の区別などあってはならない。
762ももも:2006/10/12(木) 23:29:45 ID:zxfV8PQH0
>日本の車両と海外の車両を並べるのは実感的ではないとかそういう次元の問題ではない。
言ってる人もそれは判って言ってると思いますが。
模型を模型と思って割り切って楽しんでいる人からの、それを否定して騒ぎ立てる人への
疑問(皮肉)なだけだから。
763名無しでGO!:2006/10/12(木) 23:48:21 ID:Apzkax/F0
12mmの人は車輛メーカーのセクションでも作ってはぁはぁできるのがいい点だよね。
新幹線と223系とわけわからん国のトンイル号を作って並べる…
時代によってはパシナとC55、スハ32系とか…

でもファインスケールって、線路の幅が狭軌であることが最も重要なことであると
わしは思うわけです。だから13mmもいいかと…
国際主義もいいけど、我々の培ってきた文化も大事にしたいもんです。
764名無しでGO!:2006/10/13(金) 01:26:38 ID:MRZMCFrl0
>>752
ニートに厚生年金なんてねぇよ!
強制加入というのは雇用のある人に限った話。
国保と国民年金は厚生年金とは違うぞ。
765名無しでGO!:2006/10/13(金) 01:52:35 ID:3ldtfvxJ0
>>763
>国際主義もいいけど、我々の培ってきた文化も大事にしたいもんです。

だから12mmでも13mmでも、どっちでもいいんでしょ。
なんなら両方やったら。
766名無しでGO!:2006/10/13(金) 09:51:18 ID:hF2HV1Bv0
>>757
13mm化しても、薄い台車やシリンダー、デッキなどデフォルメされた下回り
が、さらにデフォルメされてより悪くなる場合もあり、13mmはお薦めできない。
狭軌感を完璧にするには、やはり12mmのHOスケールしかありえない。
767名無しでGO!:2006/10/13(金) 10:11:55 ID:00vqgDmh0
>>764
いまどき学生でも二十歳になったら加入させられますが。

さては払ってないな・・・あとで泣くぞwww

768名無しでGO!:2006/10/13(金) 10:13:41 ID:00vqgDmh0
>>764>>767
一本化されましたけど
769名無しでGO!:2006/10/13(金) 12:24:08 ID:NKrej57i0
>>766
13mmが16番からの改軌「しか方法がない」のならそう言えるかも知れないが
最初から13mm用に作られた製品、あるいはコンパチブルな製品も最近は出始めている。

とっかかりは16番からの改軌、あとで専用製品の購入ということにすればよい。
そう考えると13mmが12mmよりよろしくないとは言えない。
770名無しでGO!:2006/10/13(金) 13:29:47 ID:K+QQFvmS0
>最初から13mm用に作られた製品

13mmの最大にして唯一のメリットである16番との互換性を放棄することになるのだが…
それで始めから全てを作り直すなら1/87での仕切り直しと同じこと。
771名無しでGO!:2006/10/13(金) 13:40:34 ID:ZGA9PBQZ0
>>767
学生が加入させられるのは国民年金。なぜかといえばその時点では学生は無職だから。
で、普通の人はその後就職するから、そこから厚生年金に加入する。
でもニートが加入する厚生保険なんてものは聞いたこと無いんですが?
772名無しでGO!:2006/10/13(金) 13:45:35 ID:ZGA9PBQZ0
>>771
訂正
×厚生保険
○厚生年金
773名無しでGO!:2006/10/13(金) 14:11:51 ID:q7EFyj5zO
>ニートvs年金受給ハゲオヤジ

いつまで引き摺るつもりなんだ?w
774名無しでGO!:2006/10/13(金) 14:19:12 ID:ZGA9PBQZ0
ニートの加入する厚生年金があるかどうかはっきりするまで。
775名無しでGO!:2006/10/13(金) 15:11:00 ID:NKrej57i0
>>770
だから
16番との互換性と、13mmオリジナルと、2種類のやり方が選べるわけだ。
どちらか一方しか成り立たない訳ではない。
776名無しでGO!:2006/10/13(金) 19:17:21 ID:op2Zy6CD0
ほとんどすべてのパーツを作らなくてはならない12mmより
豊富に出回っている1/80パーツを使える13mmの方が魅力を感じる。
もともと日本型しか興味ないし…。
777名無しでGO!:2006/10/13(金) 19:39:27 ID:VqQYIjOJ0
>>767-768
厚生年金そのものを知らないな。
どうやらまともな職にはついた事がないというわけだ。
勤め人経験無しの、まさに真性ニートだな。

それでも、ニートでしのげるうちはいいが
悲惨な老後に気がついても後の祭りw

778名無しの鉄模主任:2006/10/13(金) 20:24:47 ID:ulA6Isec0
13mmの不都合な点は、改軌が発生することでしょう。これがクリア
できるかで選択がきまります。
779名無しでGO!:2006/10/13(金) 21:52:35 ID:4cbStTAZ0
克巳、沿道あたりが13mm改軌パーツとか13mm完成線路を出せば、13mm
ゲージャーも取り込んで確固たる1/80ワールドを築けると思うが。
2社とも細密化ばかり追わないで、次の戦略を考えた方が・・・。
780名無しでGO!:2006/10/13(金) 22:44:57 ID:q7EFyj5zO
>>779
過渡がHOウニトラをあの価格で出せるのは輸出も兼ねているから。
日本国内でしか売れない13ミリの道床付き線路なんか出す気にならんだろ。
もし出せたとしても価格が芋級になるのは確実。
781名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:04:21 ID:op2Zy6CD0
>>779
エンドウは13mmのMP出しているけどね。
線路はもっと人口を増やさなくては無理だろう。
782名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:09:45 ID:iqf9sVqW0
イモンレベルの値段でもいいんだよ。
もともと困難を乗り越えてするものだから。誰もが買うものではないんだ。

エンドウだって16.5mmの倍の値段でもいい。有ると無いの差が大きい。
783名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:13:36 ID:4cbStTAZ0
沿道の線路も輸出してるんだっけ?普及版の16.5mm、こだわり版の13mm
として、13mmの線路も出してもらえると(多少なら16.5mmより高くてもOK)、
13mm人口が増えるのでは?
784名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:16:47 ID:op2Zy6CD0
輸出はしていないと思う。
プラ道床つき線路は初期投資大きいからな。
785名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:30:01 ID:mFs3GONJ0
13ミリのいいところは、HOと同じ大きさ(というか、幅)の
(スケール)モデルを持てるところじゃないかな。
日本人の体格が米人などより小ぶりで日本の狭軌車輌も米国より
小さくても、欲しい模型の大きさは変らない。
そういう意味では、150分の1、7ミリも有ったらいいかも。
でも、日本の在来線と新幹線のレイアウトを展示するには、TT9と
TTで特注品を作るのが良さそう。12ミリとHOのほうが現実的?
それとも13ミリと18ミリ?
786785:2006/10/13(金) 23:46:20 ID:mFs3GONJ0
「13ミリとHO」、
あるいは「16番とHO」は?

前者なら、それぞれは一応スケールモデルだが、在来線と新幹線
の車輌の大きさの比が表現されない。
後者ならHOだけ一応スケールモデルで、やはり在来線と新幹線
の縮小率が一致しない。
787785:2006/10/14(土) 00:04:05 ID:mFs3GONJ0
「在来線は13ミリ、新幹線はHO」というのも、ベストでないにせよ、
ベターな選択かもしれない気もしてきた。
実物通りの比でないにしても、軌間の差は有るし、車輌の長さも差が
出るだろうし。
788名無しでGO!:2006/10/14(土) 00:22:49 ID:KxXugpcTO
またちゃぶ台厨か
789785:2006/10/14(土) 01:52:36 ID:/yNN4JiQ0
「在来線は16番、新幹線は18ミリ、1/80」だと、
車体の縮小率は統一されているが、新幹線だけ
一応スケールモデルということになろう。この場合、
「在来線と新幹線の軌間の比」は16.5:18=1:1.09となって、
787の「13ミリとHO」の場合の13:16.5=1:1.27
より、さらに実物から遠くなる。本当は1067:1435=1:1.34
ぐらいになるのが良いが。
「TT9とTT」なら、9:12=1:1.33となる。
790名無しでGO!:2006/10/14(土) 08:25:37 ID:X5o39hzx0
>>784
アメリカで売ってるよ。

Kato USA
http://www.katousa.com/unitrack/
791名無しでGO!:2006/10/14(土) 10:24:05 ID:KxXugpcTO
>>790
784は783(つまりエンドウ線路の話)へのレスと思われ。
792名無しでGO!:2006/10/14(土) 10:51:34 ID:MVOvE0vT0
>784
初期投資をして、ユーザを増やしていくという戦略もありだと思うが、
確かに規模の小さいメーカーには重荷かな。
793名無しでGO!:2006/10/14(土) 16:26:10 ID:wshvvhu8O
年金生活ハゲオヤジは12ミリ本スレでも必死だなwww
794名無しでGO!:2006/10/14(土) 17:30:03 ID:agnrpkVy0
流行遅れの引き篭もりニート乙w
795名無しでGO!:2006/10/14(土) 17:47:13 ID:oWuCLauY0
老後も安心して鉄道模型を楽しむために厚生年金には入っとけよ。
あっ、でもニートでは無理だなw
796名無しでGO!:2006/10/14(土) 20:48:13 ID:KxXugpcTO
それにしても年金受給禿オヤジの粘着ぶりは凄まじいものがあるな
797名無しでGO!:2006/10/14(土) 23:11:38 ID:nxwiuqSg0
>>793-796
どう見ても1人です。おつかれさま、ありがとうございました。
798名無しでGO!:2006/10/15(日) 03:39:28 ID:H8lcrbFm0
>>796
流行のファッションは秋葉のメイドの衣装だと思い込んでいる引き篭もりニート乙w
799名無しでGO!:2006/10/15(日) 11:52:29 ID:8logmrfMO
なんだゴバか
夜中に泣きながら必死で書くからw
800名無しでGO!:2006/10/15(日) 12:05:51 ID:O5SVW2bC0
もももと千円が相槌打ってると激しく萎える(w
801名無しでGO!:2006/10/15(日) 13:22:19 ID:TP6k4DLg0
ニートが臆面も無くファッションだ流行だとピンボケな書き込みをすると激しく萎えるw
802名無しでGO!:2006/10/15(日) 13:44:22 ID:cdFjDtEGO
そういうニート君相手に昼夜問わず必死で粘着し続ける年金生活ハゲオヤジ見てると禿しく笑えるwww
803名無しでGO!:2006/10/15(日) 13:56:48 ID:WJuDf6MS0
と、半べそかきながら必死に一本指でカナ打ちするニートの姿が目に浮かぶようで笑えるw
804ももも:2006/10/15(日) 14:28:49 ID:MxODf10J0
>>800
うんうん、そうだねぇそうだねぇ。
805名無しでGO!:2006/10/15(日) 14:39:04 ID:Yu0fQYz+0
>>801-803
うんうん、そうだねぇそうだねぇ。
806名無しでGO!:2006/10/15(日) 15:06:55 ID:TqV+XNEG0
804-805
それで?
807名無しでGO!:2006/10/15(日) 16:46:14 ID:E/RCiLup0
>>806
うんうん、そうだねぇそうだねぇ。
808名無しでGO!:2006/10/15(日) 17:11:31 ID:PXo5m3+ZO
そして 1/80・16.5mmのプラHOは増殖し続ける
809名無しでGO!:2006/10/15(日) 17:44:10 ID:E/RCiLup0
>>808
それで?
810名無しでGO!:2006/10/15(日) 17:55:40 ID:ZQrmRe2v0
結局は芋の勝ちか?
811名無しでGO!:2006/10/15(日) 18:01:07 ID:PXo5m3+ZO
>>810
うんうん、そうだねぇそうだねぇ。
812名無しでGO!:2006/10/15(日) 22:55:16 ID:gHWqk+6m0
>>810
あの価格の物を売って捌けていたら、16番がどうあれ、芋の勝ちだよなw
六本木ヒルズに住んでるような奴が買うんだろう…

おれなんか最近の新車は鉄コレばかりだw
813名無しでGO!:2006/10/15(日) 23:08:11 ID:cdFjDtEGO

そして 『わー!』 は 包茎 童貞 脳内結婚 キモイ。
814名無しでGO!:2006/10/15(日) 23:12:42 ID:PXo5m3+ZO
>>813
常識以前。何を今更…。
815名無しでGO!:2006/10/15(日) 23:34:19 ID:3gkNVo+T0
>>812
うんうん、そうだねぇそうだねぇ。
816名無しでGO!:2006/10/15(日) 23:34:49 ID:3gkNVo+T0
>>813
それで?
817名無しでGO!:2006/10/16(月) 00:59:17 ID:o88bVhxz0
そして 1/80・16.5mmの「歪んだ・奇形・アウト プラHO」は増殖し続ける
818名無しでGO!:2006/10/16(月) 01:02:53 ID:o88bVhxz0
そして 1/80・16.5mmの「プラ 歪んだ・奇形・アウトHO」は増殖し続ける
819名無しでGO!:2006/10/16(月) 03:08:29 ID:BXQzIYVGO
そして年金受給禿爺は今日も必死に粘着し続ける
820名無しでGO!:2006/10/16(月) 03:58:52 ID:lHSpktXO0
>>819
それで?
821名無しでGO!:2006/10/16(月) 08:17:07 ID:fvBaZ+3j0
>>819
うんうん、そうだねぇそうだねぇ。
822名無しでGO!:2006/10/16(月) 10:05:28 ID:zCxAOoLq0
これからはDMV(デュアルモードヴィークル)が
普及するよ。
鉄道と車、道路のいいとこどりが出来る。
823名無しでGO!:2006/10/16(月) 11:31:50 ID:yYU3xutY0
>822
ムリポ
824名無しでGO!:2006/10/16(月) 12:04:26 ID:yUCih0+7O
ぬるぽ
825名無しでGO!:2006/10/16(月) 12:09:10 ID:RfcyL1Ba0
>>824
それで?
826名無しでGO!:2006/10/16(月) 12:18:04 ID:1CMLh5WT0
>>822
普通に道路走った方が速い。
特に道路事情のいい北海道など。
827名無しでGO!:2006/10/16(月) 12:49:32 ID:zCxAOoLq0
でも普及するよ。
828名無しでGO!:2006/10/16(月) 13:06:13 ID:yUCih0+7O
>>827
なんだちゃぶ台厨か
829名無しでGO!:2006/10/16(月) 17:24:25 ID:fvBaZ+3j0
>>828
それで?
830名無しでGO!:2006/10/16(月) 18:19:51 ID:SJLeISik0
>>822
うんうん、そうだねぇそうだねぇ。

でもこのスレに書き込んでも何の意味もないねぇ。
831名無しでGO!:2006/10/16(月) 19:13:20 ID:zCxAOoLq0
意味はあるよ。16.5ミリ、80分の1でDMVの模型は
ちょっと無理じゃないかな。他の現代車両と並べることを思うと。

13ミリならOKだが。
832名無しでGO!:2006/10/16(月) 19:18:03 ID:SJLeISik0
>>831
それで?
833名無しでGO!:2006/10/16(月) 23:53:41 ID:yUCih0+7O
『それで』厨ってまさか年金生活ハゲオヤジじゃないよね?
834名無しでGO!:2006/10/17(火) 00:50:37 ID:h8sEpeQd0
>>833
それで?
835名無しでGO!:2006/10/17(火) 06:02:00 ID:fUdEq7O90
事あるごとに年金年金とうるさいのは引き篭もりニートだな。
自分が年金もらえないものだから羨ましくて仕方ないわけだwww
836名無しでGO!:2006/10/17(火) 13:11:00 ID:/tk/osSi0
勝ち組:今年金もらってる世代
負け組:年金払ってないからもらえないニート
最悪組:多額の年金払ってるのにもらえない30代リーマン
837名無しでGO!:2006/10/17(火) 22:40:08 ID:nYiGQXv0O
ニートに濁点を付ければ『ニード』(need ; 必要)となる
だからニート君たちは若い分だけまだ救いようがある

社会で戦力外とされたハゲオヤジは濁点の位置を変えたところで
『バケオヤジ』にしかならない‥‥余計にキモイだけだ
もはや箸にも棒にもかからないただ年金食い潰すだけの存在
長生きすればするほど社会の迷惑だからとっとと消えてくれ
838名無しでGO!:2006/10/17(火) 23:41:56 ID:utVpMECl0
>>837
うんうん、そうだねぇそうだねぇ。
濁った点をいじるのが大好きなんだねぇ。

それで?
839名無しでGO!:2006/10/18(水) 00:47:39 ID:U3BYCT8t0
ニートなんてもう始めから社会の戦力外だろ。
若い時に既に役立たずだから歳を食ったらそれこそ犬猫以下w

一生懸命働いてからリタイアした人々と比較しようと言うのが無茶苦茶。
ニートこそ社会の迷惑で汚物w
840名無しでGO!:2006/10/18(水) 00:51:41 ID:kBQcoohJ0
次のスレタイこれな
        ↓

1/80 16.5oゲージとニートとハゲオヤジの今後と年金について-5-
841名無しでGO!:2006/10/18(水) 05:52:26 ID:0IXixzQk0
好適年金と古人年金について。
842名無しでGO!:2006/10/18(水) 23:05:41 ID:/BRsGfKLO
>>839
過去にどれだけの経歴や実績があるか知らんが現役離れりゃタダの爺
社会の釛潰しであることには何ら変わりはない
悔しかったら復職してみろよ禿
まぁどうせアンタらの仕事はシルバーしかないだろうけどw
843名無しでGO!:2006/10/18(水) 23:12:59 ID:fc1A4UtW0
>>842
過去も現在も未来も社会の戦力外乙w
844名無しでGO!:2006/10/19(木) 00:24:10 ID:T/bBUfb70
禿げているニートって、1/80 18oゲージみたいなものでしょうか?
845名無しでGO!:2006/10/19(木) 06:00:21 ID:/ExRpc3f0
>>844
というよりデジQトレインみたいなものでは?
完全な失敗で既に終わっているという点で同じ。
846名無しの鉄模主任:2006/10/19(木) 19:54:01 ID:5zHxbBbn0
私はキットを組むのが通例なので、そのための部品の数量は夥しいもの
になります。部品が命と言っても過言ではありません。
もちろん、キット本体がどうでもよいということではありません。
部品の選択は慎重さが要求されます。コストも無視はできません。
なるべくあとから買い直しがないようにする必要があります。
市場にその在庫がいつまであるかはわからないからです。
全ての系列に使用するものもあれば、その車種のみのものもあります。
部品の必要数を把握し、今、入手できるものは調達する。
この下準備が永く続くことになりました。
847名無しでGO!:2006/10/20(金) 22:40:16 ID:67swbEY+0
廉価なプラ1/80模型は、栄えるだろう。色々なユーザーがいるから。

しかし、高価なブラス1/80は消えて行くだろう。

大金を出して、先天性ガニマタ奇形モデルを買うのは、余りにも虚しく、喪失感があるから。

3割高でも、12mmのフルスケール模型なら、そんな虚しさ、喪失感に悩まされず、充実感があるから。

勿論、12mmもリーゾナブルな値段の模型、プラが待ち遠しい。
それが出てきた時は、プラ16番も存在価値が問われよう。

模型の流れは底からジックリ、ファインスケール(というのが嫌いな人はフルスケール)へと、動いている。
848名無しでGO!:2006/10/20(金) 23:37:07 ID:XUTd5ykn0
>>847
それで?
849名無しでGO!:2006/10/21(土) 00:16:55 ID:caWg+x8S0
>>847
16番はプラが主流になっていくのは同感。ただ、質の向上とともにプラも
価格がだんだん上がっていく予感が。16番ブラスは消えないまでも、一部の
愛好者向けに残るか。
12mmは今が線香花火が消える前の最後の輝きを放っているような。
線路幅がスケールに近い1点だけでは、結局16番には勝てない気がする。
850名無しでGO!:2006/10/21(土) 00:25:49 ID:iDlAgvZB0
趣味に勝ち負けとか言われてもねぇ。
851名無しでGO!:2006/10/21(土) 00:36:08 ID:X0HCEOYJ0
>>850
このスレの目的が勝ち負けだから。
852名無しでGO!:2006/10/21(土) 01:24:36 ID:iDlAgvZB0
このスレが目的じゃなくて、鉄道模型そのものが目的なんだがなぁw
853これだから年金生活ハゲオヤジは‥‥:2006/10/21(土) 02:31:57 ID:GWn4XsnZO
>>852
そのトンチンカンなレスの仕方はボケの兆候か?w
854名無しでGO!:2006/10/21(土) 02:39:14 ID:p6Cv/m960
>>853
引きこもりニートはさっさと回線切ってネット上からも引きこもれよw
855名無しでGO!:2006/10/21(土) 10:46:25 ID:3Dfg7aGT0
>>852
このスレでは間違い

>>849>>853
年金生活ハゲオヤジが一番金持ってる。
そいつらが「今更芋なんて」と言ってるうちは変わらない。
今の30代は年金破綻でもらえないから結局芋は負け。
856名無しでGO!:2006/10/21(土) 12:09:34 ID:jLB1A9ry0
退職金年金ゲット団塊が悔いない老後のために
今更足広げスタイルなんて買えないね。
足揃えスタイルならいいが。
857名無しでGO!:2006/10/21(土) 12:24:17 ID:llU4g63W0
>>855
糸鋸とドリルと真鍮板とかあればなんとかなるよ!!
858名無しでGO!:2006/10/21(土) 15:02:12 ID:caWg+x8S0
自分が定年退職したら、それまでに集めた車両を思い切り走らせるための
レイアウト作りにお金と時間をかけたい。そのころには子供も独立して、
空き部屋もできるだろうし。その時は、1台何十万円もする車両の購入
なんて空しくてやらないだろうな。
859名無しの鉄模主任:2006/10/21(土) 15:43:33 ID:d1wgaMj80
学生時代、市場にある完成品は極一部でした。しかも、自分が
ディティールに満足できるものはありません。欲しい車種を揃えることは
金銭的にも不可能でした。キットは割合豊富に出回っていました。
しかし、やはり全てではありません。キットをこつこつ揃えることにしました。
こうして気がつけば、ニ十年以上の歳月が流れていました。
その間にハンダ付け等、工作の腕は少しづつ上達していきました。
860名無しでGO!:2006/10/21(土) 22:50:37 ID:jLB1A9ry0
老眼になったらOJでその腕を磨いてください。
861名無しの鉄模主任:2006/10/22(日) 07:51:24 ID:rWQFJOHM0
ほぼ、キットは揃い、さあ、これからというときに、某氏からガニマタ攻撃を受ける
ようになりました。苦渋の決断ではありますが、13oに転向しました。
動力分散車両の改軌は簡単です。しかし、機関車のそれは頭を抱える
ようなこともありました。でも、永年16番でやってきたことが
大いに役に立ったことは間違いありません。
862名無しでGO!:2006/10/22(日) 08:24:15 ID:aUIWs/Ao0
精魂込めたレイアウトが出来たなら、今度は車両が欲しくなるものだ。
863名無しでGO!:2006/10/22(日) 21:07:46 ID:jd8S8mfj0
>>862
逆じゃね?車両に合ったレイアウトを作るのでは?
864名無しでGO!:2006/10/22(日) 21:21:05 ID:uCfd55e30
レイアウトそのものが好きで作る人とレイアウトを車輛の引き立て役と考える人、
いろいろだからどちらでもイイんじゃね。
865名無しの鉄模主任:2006/10/22(日) 21:39:16 ID:rWQFJOHM0
レイアウトと車両の関係は一概に言えませんが、車両のレベルに
合わせたもの、またはやや簡略化した程度がよいのでは
と思います。普通は車両がメインとなるからです。しかし、
そうでない人もいるため、難しいところです。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 17:08:09 ID:itl649Mp0
>>849
亀レスで失礼だけど16番蒸機の場合、上回りにかなり無理が来て
天賞堂のC62は車高が高いし、C57はボイラーが太くキャブ・ランボードが幅広。
その点13mmや12mmは無理が少ないですよね。
客車は台車にあたる部分のディティールはかなり妥協しなくちゃいけないし。
12mmの良い点は線路幅がスケールに近いだけじゃないと思いますよ(13mmもですが)
867名無しでGO!:2006/10/24(火) 21:43:55 ID:HFcqURmG0
>>866
だが、現実は小半径のカーブを通過させるための設計が祟り、16番と大差ない。
蒸気はゲージが狭い分車輪の肉厚が目立ち、16番と比べても非常に醜く、
折角の狭軌感を台無しにしている。
868名無しでGO!:2006/10/24(火) 21:45:53 ID:jCQ/GBCr0
>>867
それでも16番よりスッポンと月くらい、12mmの方がマシ。
869名無しでGO!:2006/10/24(火) 21:48:59 ID:jPzLKmql0
程度の問題にされたら12mmの負け、だと思う。

870名無しでGO!:2006/10/24(火) 22:04:55 ID:ElQPMGN/0
現時点での綜合点では、明らかに12mmの負けだと思う。
将来逆転できるか、だけどね。
871名無しでGO!:2006/10/24(火) 23:19:24 ID:n2j031Tx0
>>869, >>870
普及とか、販売数とか、モデラー数とか、売り買いの便利さとか、種類の多さ、
とかなら断然、16番の勝だよ、将来逆転も無いのじゃないか、と思ってる。

が、16番では絶対満足できないものがある。
12mmなら、完全ではないが満足できるものがある、ってことだ。
12mmの方がマシ、と言ったのはね、そのこと。

同じ値段で、5台の銀天ブラスロコと、1台のイモンブラスロコと、どっちがいい?と言われたら
迷わずイモンブラスロコを選ぶ人もいる。俺もその一人。
872名無しの鉄模主任:2006/10/24(火) 23:20:28 ID:cw5FwPCm0
台車の正面に付く便所流し管やドア下足掛けなどは、固定だと
13oでもできません。これは、実物に比してカーブが急であること
に起因します。Nゲージでは台車と一体にして表現しているものも
あるようです。
873名無しでGO!:2006/10/24(火) 23:29:31 ID:SVMsK7Yd0
>>872
スケールどおりに台車枠は引っ込んでいますか。台車だけがガニ股になってませんか。
軌間だけがスケールではだめなんですよ。台車自体もスケールに近くなければ。
12mm客車は台車もスケールに近いせいか、垂れ流し管はついてますね。
874名無しでGO!:2006/10/24(火) 23:34:36 ID:jPzLKmql0
一つ目の疑問 16番の薄めの台車枠に長軸をつけたら、それは内股ではないのか?

二つ目の疑問 垂れ流し管のついた客車ですか。Rいくつまで曲がれますか?長所は短所の裏返しなのになぜそこまで偉そうなのか。


875名無しの鉄模主任:2006/10/24(火) 23:37:07 ID:cw5FwPCm0
>>873
短軸の場合です。台車とボディの間隔が4oを切ってしまう車種も
一部にあるのです。
876名無しでGO!:2006/10/25(水) 05:08:01 ID:EWvv2pxe0
>>873
直径が数十センチもあるやつですか?
素材の厚さの限界がある以上、五十歩百歩の状態は変わりませんね。
877名無しでGO!:2006/10/25(水) 09:20:29 ID:CurylRNS0
>>873
まさかとは思うが、長軸と短軸の区別は理解しているよねぇ?
878名無しでGO!:2006/10/25(水) 20:11:45 ID:pxDgSuKb0
>>871
>が、16番では絶対満足できないものがある。

が、12mmでは絶対満足できないものがある。
1/80と1/87だから当たり前だが、模型としての迫力。満足できるか、
できないかは個人しだいだが、自分は満足できないので16番を選ぶ。



879名無しでGO!:2006/10/25(水) 20:56:46 ID:kAXNE91a0
>>878
「迫力」って、ガニマタもそのうちですか?
ドスコイ、ドスコイ、ドスコイ!
880名無しでGO!:2006/10/25(水) 23:19:21 ID:pxDgSuKb0
>>879
ガニマタは車体が大きいので、あまり気にならない。特にハコモノが好きだし。
881千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/10/25(水) 23:24:33 ID:PacbGLK5P
>>866
>16番蒸機の場合、上回りにかなり無理が来て
>天賞堂のC62は車高が高いし、C57はボイラーが太くキャブ・ランボードが幅広

多少の無理はあったにせよ、どちらも4万円台前半で出してくれたのは嬉しい。


882名無しでGO!:2006/10/25(水) 23:35:12 ID:X7WnafYL0
16番では絶対に満足できないことがある。

1435mm軌間の車両と1067mm軌間の車両が同じ線路、
そして実物どおりの体格差を表現していないこと。

ドスコイ以前に論外。
1/87≒1/80、などと大きさを誤魔化すような手口で無理矢理同じ線路にしてしまう
規格なんて俺には有り得ん。

Nも同罪なので俺はやらないが、物理的絶対的大きさが“小さい”のが唯一の救いか。
その点16番は絶望的に酷い。
883名無しでGO!:2006/10/25(水) 23:51:35 ID:mBNel/F20
>>881
>多少の無理はあったにせよ、どちらも4万円台前半で出してくれたのは嬉しい。
マイクロエースのH/Oプラ蒸気なら1050円だネ。でもC57はでてたっけ?
884千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/10/26(木) 00:14:21 ID:zjzRXjNXP

12mmでは絶対に満足できないことがある。

さて今夜もマタ〜リと(ry

少年時代に小遣いやお年玉で買った、愛着のある車両を走らせるもよし。
豊富な中古市場で、あの頃は欲しくても手が出せなかった製品や、お買い得な逸品を
探したり買い漁ったりするもまた楽し。
(それができるのは、昔も今も変わらない規格なればこそ)
元々1/87の米型貨車を日本風に塗替え、1/80の日本型のカマに牽かせるなどして
思い思いの走らせ方で自由に愉しむもよし。
(それができるのは、世界共通の16.5mmゲージなればこそ)
あるいは、近年のプラ製品で“廉価でお手軽にRTR”を愉しむもまたよし。

ホント、楽しくてやめられないね、1/80・16.5mmは。
885千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/10/26(木) 00:15:25 ID:zjzRXjNXP
>>883
>マイクロエースのH/Oプラ蒸気なら1050円だネ

どんな製品なんですか?
それはRTRですか?走りは?牽引力は?
886名無しでGO!:2006/10/26(木) 01:28:55 ID:sl+IO8Sn0
>>884
うーーむ、なんだかイタイタしくてこちらまでテンション下がってくるな。
ファインスケールをやるということと昔から愛着のある車両を愛でるということは相反しないし。
あとはすべからく“廉価”に尽きるということか。
ま、余計なお世話でゴメソ。そのまま一生涯1/80・16.5mmの道を邁進しておくんなさい。
887名無しでGO! :2006/10/26(木) 01:47:03 ID:YY1+Ph130
>>886
お手軽お気楽極楽と言いながら必死なんだよな、そっとしておいてやれ。
888名無しでGO!:2006/10/26(木) 02:17:21 ID:7EOR1P+f0
『お手軽お気楽極楽』を否定するのに必死なスケール原理主義厨乙w
889名無しでGO!:2006/10/26(木) 07:18:12 ID:FBptjwF90
たぶんレールは16.5mmのエンドレス一組きりしか持って無いんだよ。
それに一本のレールに載せた車両を愛でるだけの視野の広さしか持ち合わせていない、
とてもカワイソウな人なんだからあまり突っ込んじゃ気の毒だよ。
890名無しでGO!:2006/10/26(木) 08:07:27 ID:FYz3lKPJ0
16.5oのエンドレス1本しか持っていない人をも受け入れる1/80 16.5oゲージの世界
間口が広いっていうのは良いことだと思うよ。
891名無しの鉄模主任:2006/10/26(木) 19:51:28 ID:LNsePw780
模型を製作する際に、カプラーの選択は昔から悩みの種でした。
現在では、実車さながらの車間を表現できるものもあります。
ところが、利点ばかりではなく、欠点が生じることもあります。
実車では動力集中車両は遊間が大きく、動力分散車両はそれが小さい。
私の模型では、動力集中車両は多数のメーカーの製品からなります。
逆に、動力分散車両は1社の製品の寡占状態です。そこで、次のようにしました。
動力集中車両は、カプラーの高低差や間差のバラツキに対処するため、カプラーの
交換等が必要であり、遊間の大きさと適応力を考慮し、KDカプラーとする。
動力分散車両は、遊間の小ささとほぼ正確な車間のスケールダウンを狙う
ことに支障が少ないため、原則としてTNカプラーとする。
892名無しでGO!:2006/10/27(金) 04:10:39 ID:ywad6pPW0
私は今後一生の趣味とするつもりで久しぶりに鉄道模型に復帰しました。
勿論、子供の頃に小遣いで買ったり、親に買って貰ったりした愛着ある模型をないがしろにするつもりは無く
これからも時々昔の線路で走らせたりする事もあるでしょう。

でも、この先最も愛情を持って接していく模型はやはり今「自分で働いて自分で買った模型」になります。
そしてそこに妥協はしたくない。プロポーションやスケールを変に歪めた「模型」を、私は“一生の宝物”
にはしたくないのです。だから、過去の模型と新たに始める「ファインスケール」は私の中では共存していき
ますが、飽くまでもメインは後者になります。

少々高価なのは否めない事実ですが、その為に頑張って働き、それなりの収入を得、心から満足できる逸品を
手に入れる。数十年先、死ぬときも満足して死ねることでしょう。
同じ志を抱くファインスケール始めた皆さん、お互い頑張って素晴らしい趣味生活を送っていきましょう。
893名無しでGO!:2006/10/27(金) 08:33:36 ID:9t+FqF9c0
>>892
本人に後悔は無いだろうが、趣味を楽しむために過労死しそうな勢いだな。
894名無しでGO!:2006/10/27(金) 12:28:37 ID:qz4ARqCy0
>>893
死ぬまでに欲しい車種が出ないとかもね。
895名無しでGO!:2006/10/28(土) 01:39:56 ID:r4dkmMeS0
>>893>>894
どうしても>892を否定したくて仕方がないんだなw
12mmを買える程度の年収で過労死とはアナタの仕事は一体どれほど過酷な勤労なのか?w

にしても千円氏のような人に対する強烈なアンチテーゼだな。
俺も“頑張ってファインスケール”に一票
896名無しでGO!:2006/10/28(土) 01:47:30 ID:cXettOB70
まったく逆向きの方向性を否定するスタイルから始まるのは一体どちらなのかと・・・

千円氏はそのアンチとして優れていた。
氏のお陰で、とりえずは全否定ではなく相対化できるところまで学習&成長することができたようでなによりですね。

897名無しでGO!:2006/10/28(土) 10:37:38 ID:qogESQnt0
【誘導】
【ナローをダシにした不毛なゲージ論】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150740270/
898名無しでGO!:2006/10/28(土) 10:40:52 ID:qogESQnt0
【誘導】
【ナローをダシにした不毛なゲージ論】
訂正http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1160903355/l50
899名無しでGO!:2006/10/28(土) 23:50:08 ID:SuwZ4hxR0
>>895
>>892を否定してるんじゃなくて>>892が踏み込んだ世界のことを言ってるまでで。
900名無しでGO!:2006/10/29(日) 03:23:50 ID:8FkB0Y9y0
イイジャンか。頑張って働いてファインの世界へ逝く。
そもそも金掛けずに(掛けられず?)お気楽モードでやるも踏み込んだ世界へ逝くも
その人のスタンス次第で他人がどうこう言う問題ではない。

個人的には、友達になったり、一緒に趣味したり、ビジネスパートナーになったり、
という深い人間関係を築きたいと思うのは踏み込む人の方だが。
一般論として、バイタリティや魅力はそちら側の人の方があると思う。
901名無しでGO!:2006/10/29(日) 08:16:11 ID:ktL/RnwP0
乙n2(1/87 6.5mm)応援して下さいね(^^)。
   ∧_∧
ピュー ( ^^)
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
902名無しでGO!:2006/10/29(日) 18:26:22 ID:aZUaTlNW0
鉄道模型の世界も、結局金だ金だーい!
では寂しいぞ。
せっかくのいい趣味の世界なんだから。
903名無しの鉄模主任:2006/10/29(日) 22:22:39 ID:9G86DIUe0
このスレの役割もそろそろ終えたかな?
904名無しでGO!:2006/10/30(月) 01:18:54 ID:9q2EKf610
そのようですな
905名無しでGO!:2006/10/30(月) 07:13:05 ID:a3CGmMmO0
アメリカの模型より小さいのは避けたい。しかしアメリカの模型より
線路幅が小なのは気にならない。むしろスケール通りのほうがいい。
というわけで13ミリに1票。

新幹線模型と在来線模型の大きさ比を実物通りの大きさ比にして、
それぞれもスケールモデルにしたい。というわけで12ミリに1票。

在来線のスケールモデルをかもい利用のレイアウトで楽しみたい。と
いうわけでTT9に1票。
906905:2006/10/30(月) 07:20:07 ID:a3CGmMmO0
>>905
「線路幅が小」 ー> 「内股」 に言いなおす。
907名無しでGO!:2006/10/30(月) 18:23:50 ID:KpkFjPNRO
なんだちゃぶ台厨か
908名無しでGO!:2006/10/30(月) 20:12:22 ID:a3CGmMmO0
在来線のスケールモデルを20畳の部屋のレイアウトで楽しみたい。と
いうわけでOJに一票。
在来線のスケールモデルを14畳の部屋のレイアウトで楽しみたい。と
いうわけで13ミリに1票。
在来線のスケ−ルモデルを12畳の部屋のレイアウトで楽しみたい。と
いうわけで12ミリに1票。
在来線のスケールモデルを8畳の部屋のレイアウトで楽しみたい。と
いうわけでTT9に1票。
在来線のスケールモデルを6畳の部屋のレイアウトで楽しみたい。と
いうわけで1/150,7ミリに1票。
在来線のスケールモデルを4畳半の部屋のレイアウトで楽しみたい。と
いうわけで1/220,5ミリ(?)に1票。
909名無しでGO!:2006/10/30(月) 20:53:09 ID:0c/uA0740
>>908
ご苦労さんw
910名無しでGO!:2006/10/30(月) 22:14:37 ID:SInNe9rS0
16番って16mmゲージでつか?
911名無しでGO!:2006/10/30(月) 22:51:58 ID:GI7S3oNb0
呆ゲージでつ。
912名無しでGO!:2006/10/31(火) 06:23:09 ID:4VTCyWgn0
>>908
随分スケールの小さい香具師だね。
913名無しでGO!:2006/10/31(火) 21:25:28 ID:y8d8diF4O
hage
914名無しでGO!:2006/10/31(火) 21:40:42 ID:8xb/yXc1O
>>910
70年位前は規格がまちまちで、「日本では16mmをメインにしようかなぁ…」とやまちゃん達が考えてたから。
915名無しでGO!:2006/11/01(水) 00:49:03 ID:+DAG7/5AO

そして今では 1/80・16.5mmのプラHOが増殖し続ける
916名無しでAHO!:2006/11/01(水) 01:08:45 ID:1n5Paubv0

そして1/450・3mmの次は1/800・1.65mmが増殖をはじめる
917名無しでGO!:2006/11/01(水) 01:26:18 ID:iEL3FCq00

そしてハゲニートは粘着し続ける
918名無しでGO!:2006/11/01(水) 16:34:03 ID:TTBlh2CaO

そして年金受給ハゲオヤジの人生も先が見えてきた
919名無しでGO!:2006/11/01(水) 22:26:41 ID:zqx8Ur2/0

でもハゲニートの人生は先が見えない
920名無しでGO!:2006/11/02(木) 07:12:47 ID:2BIET6rV0

そしてハゲニートの人生は生涯無駄飯食らいの役立たず
921名無しでGO!:2006/11/02(木) 19:14:56 ID:6ELEA3jr0
ハゲニートは、昔やった1/80、16.5mmから抜け出せない。

代表、千円みたいに。
922名無しでGO!:2006/11/02(木) 19:30:34 ID:ptarXVbk0
いや、ハゲニートは身の程知らずに12mmとかやってるんだろ。
でもキットは組めないから完成品集めるだけ。
メンテも自分じゃ出来ないからビス一本の修理も業者頼みw
923名無しでGO!:2006/11/02(木) 19:36:42 ID:z5zEMf8t0
これからも応援して下さいね(^^)。
   ∧_∧
ピュー ( ^^)
 =〔~∪ ̄乙〕  U9の乙n2(1/87 6.5mm)
 = ◎――◎
924名無しでGO!:2006/11/02(木) 21:02:05 ID:ollRijcH0
いや、はげニートは、蓄積の1/80、16.5mm以外、手を出せない。
12mmに手を出す金も、センス、気力も無い。

代表、千円みたいに。
925名無しでGO!:2006/11/02(木) 21:05:17 ID:ollRijcH0
>>924
「ももも」も同じ穴の狢(ムジナ)だな。
926名無しでGO!:2006/11/02(木) 21:33:34 ID:qCeVtfWO0
ID:ollRijcH0  ・・・(w  お前って奴は!w



927名無しでGO!:2006/11/02(木) 21:37:38 ID:YzOFjfY30
12mmとは、このように常に他規格の悪口を言い、相槌を打つ自作自演をしなければならないほど
人間を卑屈にさせるものなのですね。よく分かりました。
928名無しでGO!:2006/11/02(木) 22:36:06 ID:DGI296Bx0
まあ、今後ハゲニートの数も増えるだろうから、そういう連中を味方に付けた
ゲージが多数派になることは間違いないだろうな。
929 ◆AlFD0Qk7TY :2006/11/02(木) 23:17:59 ID:MBvgS9Pc0
しかし、メーカーサイドとしては最後の線香花火みたいなもんじゃないか?

大物のような注目されるわけでなく、色柄物みたいな人気もなく、
細く長く燃え続けるようでポロっと落ちて消えちまいそうな購買層>禿げニート
930名無しでGO!:2006/11/03(金) 00:21:53 ID:+fLZd2Eq0
大昔の16番から遠ざかること数十年の団塊と
そのジュニアとそのジュニア

プラ16番買うも不満 ー> N買うも不満 −> TT9におさまる
931名無しでGO!:2006/11/03(金) 00:30:52 ID:I2qKZuTW0
>>930
ちゃぶ台厨乙
932名無しでGO!:2006/11/03(金) 01:36:46 ID:+fLZd2Eq0
485系ボンネット特急6連を、天とカワイモデルの木製道床線路を8畳の部屋
で脚長90センチぐらいの台上に小判型に敷いて(半径90センチぐらいから
60センチぐらいまでで、連続する直線の長さは2メートルぐらい)走らせてる
んだけど、満足度65%ぐらいなんだな。これがTT9で出来たら80%ぐら
いになりそう。がにまたじゃないし、8連以上に出来るだろうし。ジョイント
通過音とか、模型の大きさの迫力は減るだろうけど。
933名無しでGO!:2006/11/03(金) 01:44:27 ID:+fLZd2Eq0
C56なんか16番の線路上に置く気もなくなってきた。
TT9の9600のほうがいい。がにまたじゃないし。
934名無しでGO!:2006/11/03(金) 01:52:43 ID:Ueagnlzh0

そうか、ハゲニートとは、ちゃぶ台厨のことだったのか...
935名無しでGO!:2006/11/03(金) 02:18:06 ID:QBVYq8TZ0
やっぱスケモはイイよね。
漏れは金持ちじゃないが他の事を多少我慢すればtt−9ぐらいなら買えそう。
幅の狭い線路上を走る相対的に大きな模型に見慣れてしまうともうあの16番にゃ絶対に戻れん。

>>892の行き方に胴衣!
936名無しでGO!:2006/11/03(金) 03:19:04 ID:ZVlqTY+W0
>>935
おれも>>892に同意
静かに着々と楽しみたい
937936:2006/11/03(金) 03:23:03 ID:ZVlqTY+W0
一言追加
おれは12mmで行くが、
スケモとしては、TT9も仲間だと思ってるよ>>935さん。

小さいほうをやる人はTT9で、
大きいほうをやる人は12mmで、
もっと大きい方をやる人はOJで行こう。
938名無しでGO!:2006/11/03(金) 05:58:07 ID:RovA1akv0
小さいほうをやる人はTT9で、
大きいほうをやる人はSで、
もっと大きい方をやる人はOJで行こう。
939名無しでGO!:2006/11/03(金) 06:31:37 ID:gF6Khldt0
>>938
ふ〜ん、真ん中だけガニマタでいくわけだw
っていうか、1/64 22mmゲージの日本型なんて聞いたことねぇよ。

>>934
全然別。

どちらがより粘着か
ハゲニート>>>ちゃぶ台厨
どちらがより基地外か
ハゲニート>>>>越えられない壁>>>>ちゃぶ台厨
940名無しでGO!:2006/11/03(金) 09:03:02 ID:MpCoX3MX0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
941名無しでGO!:2006/11/03(金) 12:16:47 ID:s1gS73X40
>>940
別に安泰だから次いらないじゃん。
まあどうせ存続に必死な芋虫がネガティブキャンペーンするために
立てるだろうけどなwwwwwwwwwwwww
942名無しでGO!:2006/11/03(金) 14:39:33 ID:bwhn/VK50
>>937-938
もっと大きい方なら、最近流行の1/24・45mmで行ってらっしゃーい。
943名無しでGO!:2006/11/03(金) 21:53:32 ID:MpCoX3MX0
ネガティブキャンペーンなんてする必要はないだろう。
売れてるから。
正義が勝つのは世の常。
944名無しでGO!:2006/11/03(金) 22:10:11 ID:vBve5Qdz0
それを「矛盾」というのだよ
945名無しでGO!:2006/11/03(金) 22:36:29 ID:ldmWVUaB0
正義が勝つのはおとぎ話の世界。
悪が勝つのが実際の社会だろ。
946937:2006/11/03(金) 22:38:14 ID:61D+mEza0
>>942
俺はチャンとOJを挙げているのだが。
スケールとゲージの名称の組み合わせの知識もないようだね、HOと言いたい16番厨の無知蒙昧さよ。
947名無しでGO!:2006/11/03(金) 22:40:56 ID:bwhn/VK50
>>946
???
948937:2006/11/03(金) 22:52:19 ID:6iX+qv250
>>947
ちょいと読み違えたようだ。申し訳ない。
24mm、1/45と早合点した。

1/24、45mmについて教えてください。
949名無しでGO!:2006/11/03(金) 22:53:27 ID:vBve5Qdz0
>>946
1/24・45mmってOJなのか?
それと2行目はどこの何と関係するのだ?
950名無しでGO!:2006/11/04(土) 09:27:39 ID:/QglgzKm0
>>948
縮尺がちょっと違うかもしれないが、Gゲージではないかな。
951名無しでGO!:2006/11/04(土) 12:38:11 ID:wJqJs5QM0
これからも応援して下さいね(^^)。
   ∧_∧
ピュー ( ^^)
 =〔~∪ ̄乙〕  U9規格の乙n2(1/87 6.5mm)
 = ◎――◎
952Mac:2006/11/04(土) 23:40:00 ID:qjKIbbDw0
>>945
16番は悪だから普及するのは当たり前かもな。ま、Nも同じく悪だな。
Windowsが普及したのと似たようなもんだな。
953名無しでGO!:2006/11/05(日) 00:29:38 ID:4bz8evKC0
>>952
じゃぁ、iPodも悪だねw
954名無しでGO!:2006/11/05(日) 00:37:52 ID:WMrQY0Gl0
核兵器も悪だから地球が木っ端微塵だね。
955名無しでGO!:2006/11/05(日) 21:48:33 ID:+8lrG9DE0
>>954 核兵器を所有してこそ、欧米諸国の核保有国のような真の一流国家になれるんだけどな。わが国も持つべきだと思う。
ただ、政府は裏で開発しているようで、発電所を運営する独立行政法人が大きく開発に関っているらしいから、すぐにでも核兵器ができる。
956名無しでGO!:2006/11/06(月) 01:53:43 ID:BZXXk7Yw0
一流になったと思うやいなや、地球の表面が地獄になって、
20年間の地獄の苦しみのあと、地球の人口は全部で10人
以下になるのさ。米国が曲がりなりにも世界から見捨てられ
なかったのは、かろうじて「グローバルな正義」を持っていた
からで、それを持つことの出来ない国の体制は真っ先に消える
のみだ。

ゆがんだ模型もどきで鉄道模型界の多数派に気に入られたと
錯覚しても、まもなく見捨てられて少数派になる。鉄道模型の
業界自体が沈没寸前。だって「模型」じゃないものを「模型」
として売ってるんだもん。
957:2006/11/06(月) 02:47:35 ID:vDoipFtgO
と、いうことだそうですよ、日本全国のNゲージャーの皆さん。
958名無しでGO!:2006/11/06(月) 08:44:43 ID:K7mJXObD0
確かにNゲージ業界も今は大変らしいね。
鉄道模型全体がもう壊滅寸前なんだろうけど。
959名無しでGO!:2006/11/06(月) 09:34:01 ID:BZXXk7Yw0
ところで、メルクリンのケースは日本にとって参考になる
のだろうか。
960名無しでGO!:2006/11/06(月) 10:04:12 ID:h2hvBlwN0
>>958
Nが大変って事はそのほかはハナクソみたいなもんだな
961名無しでGO!:2006/11/06(月) 11:05:02 ID:wkU5k9dT0
>>959
ちょっと無理があると思う。
不景気とは言え、メルクリンは一応、世界最大の鉄道模型会社で、欧州(そして全世界)で売れているからこそ
投資会社にとって魅力があるのではないか。
962名無しでGO!:2006/11/06(月) 13:01:35 ID:3eF5CEYD0
少子化時代のおもちゃやや町工場なんてだれも投資しないって。
あとはそれこそハナクソだろ。
まあ宝石屋や不動産屋としての魅力なら別だが。
963名無しでGO!:2006/11/06(月) 16:40:23 ID:BZXXk7Yw0
3軒に1軒の割合で鉄道模型を普及させる努力を怠ってきたのが悪い。
がにまた愛好者だけ客にすればいいなんて変な方針を終わりにすれば
いいのに、それが分らぬらしい。
964名無しでGO!:2006/11/06(月) 17:11:54 ID:vDoipFtgO
>>963
ちゃぶ台愛好者を顧客に加えたところで数は知れている
965名無しでGO!:2006/11/06(月) 20:10:59 ID:WR2OdZpw0
メルクリンって英国の投資ファンドに買われたんじゃなかったか?
966名無しでGO!:2006/11/06(月) 22:52:07 ID:7Y/H9DyS0
>>958
今、鉄道模型全体が壊滅寸前とは思えないなあ。確かに、鉄道そのものに
昔ほどの魅力がないから、将来だんだんと廃れていく可能性はあると思うが。
967名無しでGO!
やっぱりドイツは日本より、ちょっとだけ賢いようだな。